中華の最新スマホ 「OPPO A77」がヌルヌル動いてヤバい! [759857947]at NEWS
中華の最新スマホ 「OPPO A77」がヌルヌル動いてヤバい! [759857947] - 暇つぶし2ch102:
22/10/04 22:18:40.85 XgYQyaeX0.net
>>79
国内に正規に入って来ない奴なら
ゴミスペッコ中華スマホ腐る程あるぞw
Spreadtrum(Unisoc)の安いSoC積んでるのとか…
だが
今の円相場なら2万円程度でG35ってのは仕方ないんじゃないかなぁ
今の相場だと
4万までぐらい出せるなら、helio G95とかで
4万以上ならdimensity700とかって状態だぞ

103:
22/10/04 22:19:28.21 59wEPPDX0.net
安いけどブラウザが固まったり、カメラのシャッターが遅い↓
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2199/12/LR

104:
22/10/04 22:23:39.16 eKn9cteq0.net
俺が使ってる旧楽天ハンドとたいしてかわん内容にみえるのだが

105:
22/10/04 22:23:54.36 bdbgXWjt0.net
中華は性能の割に安いけど
アプリの相性と不具合多すぎてマジ使えない特にxiaomi

106:
22/10/04 22:26:50.31 fMQKvpnb0.net
浦で動いてるアプリのせいで重いんだろうな

107:
22/10/04 22:28:13.34 FGDvTRfH0.net
安いスマホはGPUとストレージがアホみたいに遅い。
ベンチマークではそれほど差はないのに
Unityのサンプルプログラムなんかを動かすと
Galaxy SとAで20~30倍差なんてザラに起きる

108:
22/10/04 22:28:27.68 l6V2GHD+0.net
>>93
たぶんA73は原価が高くてもOPPOの宣伝の意味があった
もう安価良品という宣伝をやめるんだろう

109:
22/10/04 22:28:49.58 s/RcPRD30.net
俺のはHelio P70だ
まあまあ使える
2chMate 0.8.10.153/P-UP Co .,LTD/MD-05P/11/LR

110:
22/10/04 22:30:41.51 RC/Dhxa50.net
>>104
楽天ハンドはSOCがスナドラ720Gだからまだまとも

111:
22/10/04 22:33:28.60 jhXcMUMT0.net
カクカクで草

112:
22/10/04 22:33:49.22 Ku6AMqoh0.net
iPhone14買ったやつがいて4800万画素でウオー!って言ってたけど
俺の中華note9tと同じだったな

113:
22/10/04 22:36:52.56 RQAaVw680.net
PCでさえミドルレンジ以下はいまだにフルHDなのに
スマホの貧弱なGPUでフルHD+とか無理に決まってるじゃん。
「あえて720pの液晶を積む」という決断ができないメーカーに未来はないよ

114:
22/10/04 22:36:56.52 j7AhgbmI0.net
秋山かよ

115:
22/10/04 22:37:43.61 sn4ubmt10.net
でも最高パフォーマンスで稼働すると2時間でバッテリー無くなるとかそんなレベルなんでしょ?

116:
22/10/04 22:37:47.31 Kp87vqho0.net
クソスマホやけど大したことしないからなあ
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH1943/10/LT

117:
22/10/04 22:39:18.90 ta7FIhma0.net
コストカットしまくりだからな
osの更新も打ち切りだよ
誰が買うんだろう

118:
22/10/04 22:39:45.92 pEC+ecj10.net
人民解放軍工作スレ

119:
22/10/04 22:40:13.41 5zIhA44o0.net
こういう製品作ると企業イメージ悪くなる

120:
22/10/04 22:40:31.10 QiQChEMs0.net
>>44
軽さと性能の両立だよな
そろそろ替え時と思いつつ、ねえよな
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/YAL-L21/10/LT

121:
22/10/04 22:41:25.70 fikvKTRC0.net
これより糞だろ
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-RM19/12/DR

122:
22/10/04 22:41:33.22 RQAaVw680.net
>>115
最高パフォーマンスで稼働できるのなんてせいぜい3分だよ。
あとは熱暴走を防ぐためのサーマルスロットリングが発動して超省エネモード

123:
22/10/04 22:41:53.08 RJAVy5y00.net
3年前のiPhoneにすら負けるとかダセェ

124:
22/10/04 22:42:30.33 3AYZdM/o0.net
スマホもチンポコもヌルヌルだよな

125:
22/10/04 22:44:17.77 3BEmjcPU0.net
今どきヌルヌル動かないスマホなんてあんの?

126:
22/10/04 22:45:45.78 w0oydemn0.net
>>123
5年前のiPhoneの1/4の性能です(´・ω・`)

127:
22/10/04 22:47:54.69 OVE83HgE0.net
爆発するから嫌

128:
22/10/04 22:48:32.69 6Q+SVgT80.net
>>102
Redmi Note 11でよくね?
同じ2.5万円だぞ

129:
22/10/04 22:51:10.77 /xzFBulM0.net
これ買え
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5/13/LR

130:
22/10/04 22:52:23.00 LfYpiNJY0.net
ベタベタなのはちょっと🥺

131:
22/10/04 22:53:57.29 HgV5uiJk0.net
>>49
BALMUDAの方が数倍マシ

132:
22/10/04 22:54:16.24 zCT9B23y0.net
意味不明に高いCPU使用率

133:
22/10/04 22:54:17.39 RmPMA47E0.net
今の最低ラインはSD480だろ、これでもストレス溜まるのに
その半分以下の性能のHelio G35とかOPPOは日本を舐めすぎ

134:
22/10/04 22:55:21.43 v6AfLyBY0.net
1円でも使わん

135:
22/10/04 22:57:12.61 7uTrjE/e0.net
NOVA5Tでもヌルヌルやぞ
まじで次の機種決まんねえ

136:
22/10/04 22:58:24.73 gRBVdRUI0.net
シナチョンは使いたくない

137:
22/10/04 22:59:15.09 hdWemIB/0.net
さすがにOSが止まった初代oppo reno aから乗り換えたいんだけどこれでいいかな?

138:
22/10/04 23:01:57.08 OAG/QrEb0.net
一昔前は中華スマホ(笑)だったけど、据え置きやポータブルオーディオで中華を導入して、
意外と良かったので普通にスマホも中華になってしまったな
ちなみに前の前に使ってたHTC U11は台湾だから中華スマホじゃないよな(震え声)

139:
22/10/04 23:02:42.60 16NlrS2i0.net
ぼっくはXiaomiちゃん
JaneStyle 2.4.2/Xiaomi/XIG02/12

140:ミルーノ(SB-Android) [ES]
[ここ壊れてます] .net
オウガ・ジャパン日本市場撤退の可能性?
Reno7A、なんとOSアップデートの予定が打ち切られることがわかった。

141:ばら子ちゃん(山口県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>2
なにこれ。カックカクじゃん。Androidって全部こんななの?

142:ゆりも(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
特許侵害でドイツで販売停止になったクソ企業w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch