22/10/04 11:37:58.10 AvIKcaUp0.net
ごっこ遊びだから
3:
22/10/04 11:38:02.28 MYJn7S5X0.net
自民党は壺なので論外
代わりの選択肢となる野党もいない
日本は終わった
でも終わっただと困る
さてどうすべきか
4:
22/10/04 11:38:22.50 fvDCfh9z0.net
民主党系がのさばってる限りない
5:
22/10/04 11:38:35.91 m42whZBa0.net
立民にも壺いるし。
6:
22/10/04 11:38:46.26 /n8z444w0.net
立憲は帰化朝鮮人の党だから
7:
22/10/04 11:39:03.90 zNz60RJS0.net
自民党 リベラル
立件 極左
リベラルが嫌でなんでより左になるんだよ
国民が求めているのは保守
8:
22/10/04 11:39:09.95 NoCYj/nB0.net
民主党政権時代を思い出してみろよ
9:
22/10/04 11:39:09.30 UoTOUAiP0.net
マジで全部ダメだから今
腐りきってる
10:
22/10/04 11:39:12.34 0SNKCFAj0.net
所詮、選挙互助会の烏合の衆だから
11:
22/10/04 11:39:30.50 HWnh7QbB0.net
>>3
立民も壺じゃん
12:
22/10/04 11:39:33.37 NHMa9RUS0.net
ペアルックだから
13:
22/10/04 11:39:38.77 y0IjOJ7i0.net
立憲�
14:セと尚更ダメじゃーんってなるだろ
15:
22/10/04 11:39:52.84 hCx5npXA0.net
反対するしか脳がないから
16:
22/10/04 11:39:53.71 8w0BDgk70.net
批判しか出来ないのに
国が良くなるわけねえわな
17:
22/10/04 11:39:54.83 MhpSk2Pz0.net
>>1
なんでなると思うの?
18:
22/10/04 11:39:55.13 qS8iUn5n0.net
1回やっただろ
さすがに馬鹿な国民も2回は騙されないだろうよ
19:
22/10/04 11:39:55.36 xRIeNUL50.net
共産党と組むような政党に任せられると思う?
20:
22/10/04 11:40:05.90 nLPRcBqs0.net
自民以外は政権担当能力ゼロで論外だよ
支持率なんか何の意味も無い
賢いガチパヨは自民党員やってて石破や河野に入れてる
21:
22/10/04 11:40:09.20 Ax4bpkld0.net
アメリカ式分断統治の履き違い(笑)
22:
22/10/04 11:40:16.60 n+66BQKL0.net
「自民党じゃダメ」「でも立憲はもっとダメ」
23:
22/10/04 11:40:27.08 CCN6r+bs0.net
そう思い込みたいけどデモと献花のせいで
何も信じられなくなったな
24:
22/10/04 11:40:41.74 Z3AXajFw0.net
朝鮮の手先だから。
あと共産、社民、令和もな。
25:
22/10/04 11:40:50.06 +5YesLiE0.net
>>3
普通に考えたら、自民に壺を潰して貰うのが一番現実的。
野党に、与党と同じ働きをしろっていうのは無理な話。
26:
22/10/04 11:40:52.26 eAW1f3+s0.net
シフォン主義だから
27:
22/10/04 11:40:54.70 DuKo0lFv0.net
「自民を選ぶくらいなら脱糞した方がマシ!」
↑こんなのパヨクしかいないから
28:
22/10/04 11:41:00.07 wCr4be8n0.net
批判の仕方が幼稚なんだもん
29:
22/10/04 11:41:07.70 Ax4bpkld0.net
よく恥ずかしくもなく政治家やってるよな
30:
22/10/04 11:41:15.92 /KeKBIM30.net
労働組合(公務員)の既得権益なら
バラマキ自民のがまだ金がおりてくふ
31:
22/10/04 11:41:19.98 TW9jlNaN0.net
脱糞に票を入れるならトイレに流すわ…
32:
22/10/04 11:41:30.48 9TY4rk2z0.net
弱者beっていつも野党を
オススメしているよな
33:
22/10/04 11:41:52.13 UoTOUAiP0.net
でも本当にどうなるんだろ
また自民になるの確定してんのかな
34:
22/10/04 11:42:17.28 Qi8tH3Ye0.net
まずいカレーをなんとかするのにうんこを入れる馬鹿がどこにいる
35:
22/10/04 11:42:26.48 2cSOFrTv0.net
そもそも立憲は本気で政権を取ろうとしていない。
無責任に批判してるだけで金がもらえる立場にいたいだけ
36:
22/10/04 11:42:32.34 QGCoajKk0.net
国会出席して対策法案を出せ
ボイコットだけしないで仕事しろ
37:
22/10/04 11:42:55.56 ApAvUS6d0.net
自民以上にゴミだから
38:
22/10/04 11:43:00.98 WUmnLk1s0.net
サヨクがやりたいのは
①日本を朝鮮人の国にすること
②日本を中国の植民地にすること
なんで統一なんて比較にならないレベルでヤバい
39:
22/10/04 11:43:13.29 i1GBXLdt0.net
>>17
それな~
一回やらしたんだからもうおしまい
なぜ2度目が有ると思うんだろうか
(´・_・`)
40:
22/10/04 11:43:20.01 5O5Y8CV70.net
国民が疑問に思っているか?
思っているのは馬鹿な野党議員たちだろ
41:
22/10/04 11:43:23.35 2L+bGu4e0.net
そうかそうか
42:
22/10/04 11:43:34.82 j96QdC4v0.net
めくそはなくそ
43:
22/10/04 11:43:46.33 nLPRcBqs0.net
高市支持とか小野田支持とかの
ネット右派はちゃんと自民党員にならないと
何の意味もないぞ
自民党員は左派が圧倒的に多い
44:
22/10/04 11:43:59.27 UzCgBayd0.net
もうすでに立憲より維新の方がまともと思われてる
45:
22/10/04 11:44:00.08 6T9PNnaF0.net
在チョン帰化チョンの為に働く帰化チョン集団だから
46:
22/10/04 11:44:28.22 1X3bd/L80.net
壺自民は第三者委員会の調査断ったんだっけ
もうダメでしょ
売国カルト壺と無能野党なら無能のがマシかなーいやでもなあ
47:
22/10/04 11:44:33.74 1P7e61mQ0.net
>>18
大阪自民 「せ、せやな……」
48:
22/10/04 11:44:35.78 o1mVb6LC0.net
地獄の民主党
だから😁
49:
22/10/04 11:44:59.60 TW9jlNaN0.net
>>17
あんときの国民は民主は自民の亜種で大して変わんないだろうくらいに思ってたんだよな
50:
22/10/04 11:45:03.48 ChXUXBSe0.net
維新に託してみるか?
51:
22/10/04 11:45:04.46 Fm52bZRA0.net
野党も壺だから
52:
22/10/04 11:45:24.66 Lwja4UaB0.net
自民党は消極的支持と言われる
つまり、他党は話にならないってこと
自民党と戦いたければ土俵にあがれ
53:
22/10/04 11:45:27.20 hQKoBfba0.net
トラストミー
私には腹案がある
54:
22/10/04 11:45:27.91 RtJVMUY70.net
結局は人よ、人の問題
55:
22/10/04 11:45:31.98 eYBMcgxf0.net
しかしネトウヨはホントに民主党好きだよなww
民主党なんてとっくにオワコンやろww
56:
22/10/04 11:45:33.25 NHMa9RUS0.net
一つのソーダにストローが2本揺れてた~~~~~だから
57:
22/10/04 11:46:18.03 NUXfuopt0.net
選挙で共産党と組んでるという事は政権取ったら共産党の大臣が誕生する
これだけで政権交代に必要な普段選挙に行かない無党派層と自民を消極的に支持してる層は逃げるでしょ
本気で政権取りに行くなら表面だけで良いから左翼臭消さないと
58:
22/10/04 11:46:21.15 61n+d3NP0.net
>>3
特大ブーメランのプロ壺元清美さん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
59:
22/10/04 11:46:22.81 XoeBxw990.net
もっとダメだから
だろ?
60:
22/10/04 11:46:45.19 o1mVb6LC0.net
>>17
あらゆる物が日本から出ていって、国内に居た労働者は地獄を見た
61:
22/10/04 11:46:49.06 bMtn6hf50.net
民主党政権時代をまだ覚えているから
62:
22/10/04 11:46:52.12 /KeKBIM30.net
今はアメリカと関係拗らせるわけにはいかないしな
63:
22/10/04 11:46:58.52 zkO3sXfw0.net
>>3
全く同じ
64:
22/10/04 11:47:01.15 +44huK5g0.net
議席が少ないから政権交代への機運がわかない。
65:
22/10/04 11:47:02.14 JbucN7i70.net
壺だからダメとか言ってるやつ居ないから
電報やイベントに参加したからなんだってんだよ、
国民ばかにし過ぎだわ
66:
22/10/04 11:47:04.40 cQ6lcaLz0.net
いや自民党は3割強にしか支持されてないから
選挙システムが歪だからこれで6割近くの議席を取れてしまう
欠陥だらけのゴミ
67:
22/10/04 11:47:18.41 0pG6Y0hU0.net
立民(旧ミンス)が
68:信用されないのは、かつて政権交代を勝ち得たあと 数々のヤラカシタ恥ずべき黒歴史が国民の記憶に刻まれているからだよ。
69:
22/10/04 11:47:34.39 aU8nM+QC0.net
批判が目的になってて政権担当能力に不安がある
野党は野党で政権を担当したくない(批判してるだけが楽で良い)という意図を滲ませている
70:
22/10/04 11:47:37.54 4vxa7NVm0.net
維新でいいと思う
そこそこ議席を取れば自民からの合流がありそうな気がする
71:
22/10/04 11:47:48.94 HWnh7QbB0.net
>>25
美味しそう
URLリンク(cdn.sbfoods.co.jp)
72:
22/10/04 11:47:56.57 j7AhgbmI0.net
記憶に刻まれたから
73:
22/10/04 11:48:24.69 nLPRcBqs0.net
リンホウセイが「自分が真の保守本流!次の総理は俺!」つってるからね
しばらくはまともな総理は出ないよ
74:
22/10/04 11:48:30.53 aKqPWMYJ0.net
「シフォン主義」とか揶揄するだけで中身が無いから
75:
22/10/04 11:48:38.62 hrcw/FYf0.net
自民党には問題はある
しかし立憲民主党には更に問題が多いだろ
76:
22/10/04 11:48:41.39 Pi1YFNXu0.net
自民党を2つに割ればいいだけの、簡単な話なのに
なぜか誰も動かない
清和会とそれ以外に分けて、維新や立憲が好きな方とついて
政権かけて争え
77:
22/10/04 11:48:52.62 2DxQtF9v0.net
>>65
それ言ったら支持率一桁%の政党がどんだけ議席取ってるんだよってことになるんで
78:
22/10/04 11:48:53.70 rHbjXauy0.net
立糞民主党つかミンス政権の酷さは正に悪夢だったからな
79:
22/10/04 11:49:02.57 eHgVBmTk0.net
いちど山本太郎にやらせてみるべきだな
80:
22/10/04 11:49:03.79 QHJ4Theg0.net
このあと国債が破綻して自民時代が終わる
みんな貧乏になれば目が覚める
81:
22/10/04 11:49:11.53 d6cVQjeg0.net
もっとダメだからだろ
82:
22/10/04 11:49:14.58 0pG6Y0hU0.net
>>64
壺をやたら敵視してるようだけど、
RPGに必ず点在する壺に入ったドロップアイテムを探す楽しみを知らないとは言わせないぞ
83:
22/10/04 11:49:16.66 skVYGkr80.net
ガーシーが当選するご時世にネットだからと支持層が
ジャップランド叫びながら立憲共産アピールしてたらドン引きされるだろ
84:
22/10/04 11:49:17.86 PoLRmjfA0.net
原発事故は元より公約を全て守らなかったのが全て
85:
22/10/04 11:49:19.44 HWnh7QbB0.net
>>67
立民なんか不安どころか証明済みな上、トップが変わってないもんな
86:
22/10/04 11:49:29.31 Oiz4blPq0.net
>>3
自民分裂しかあるまい
87:
22/10/04 11:49:39.18 sFYUbpl70.net
自公政権で良い理由ないのに、取って替われる政党がない閉塞感。
新興勢力はキチガイばかりだし、まともな政党は出てこないものかと。
88:
22/10/04 11:49:41.93 aWyOha1l0.net
論外なんだよな
89:
22/10/04 11:49:42.27 zNz60RJS0.net
>>17
もう1回やらせてください
トラストミー
90:
22/10/04 11:50:02.47 CvlQA2sc0.net
しょっちゅう名前かえる通名政党ってイメージだしそんなとこ信用できましぇん
91:
22/10/04 11:50:08.14 /KeKBIM30.net
素人大臣に政権渡すなら大連立して自民を巻き込まないとノウハウがないから官僚に反発されてハイパーインフレにされそう
92:
22/10/04 11:50:23.05 TW9jlNaN0.net
>>64
明らかに問題のスリ替えをしようとしてるよな
真の問題はデマ問題とリテラシー不足
朝日が慌てて作ったファクトチェックセンターなんか正に山上の襲撃事件を受けたものだ
93:
22/10/04 11:50:27.56 fPa93J4q0.net
そりゃ
あいつらのバックが丸見えだからな
目標が政権転覆のみだもん
94:
22/10/04 11:50:41.99 4IE/teKJ0.net
選挙の度に政党名変わって合流繰り返してる政党なんて一生投票しない
95:
22/10/04 11:50:45.90 zNz60RJS0.net
本気で野党が自民党に勝ちたいなら
日本人が喜ぶ政策をいうことだな
・外国人を排除する
たったこれだけでいい
96:
22/10/04 11:51:03.70 rHbjXauy0.net
>>74
それ小沢一郎が嘗て仕掛けて失敗した奴なんで(笑)
折角民主党政権作ったのにポッポの次の時点で内ゲバ始めて小沢一郎を検察使って雁字搦めにしただろ?
その結果悪夢のミンス政権が出来上がった訳よ
97:
22/10/04 11:51:18.94 lAARQjEc0.net
説明が必要か?
98:
22/10/04 11:51:29.00 HmDYBbIv0.net
烏合の衆で政党じゃないから
まっとうな野党が出てくればねぇ
タマキンも覚醒したと思ったら微妙だし知名度低いし
維新も中身は変なの多いし
もうちょい時間かかりそう
99:
22/10/04 11:51:42.97 wCr4be8n0.net
>>32
議席は減るだろうが自公政権だろうな
モリカケでマスコミの全力バックアップがあったのに結局は安倍政権楽勝だったじゃん
自民の支持率減ってその分野党が増えてる訳じゃないからね
100:
22/10/04 11:51:50.03 1P7e61mQ0.net
>>77
え?
日本を見捨てるあのゴミに?
101:
22/10/04 11:51:52.09 ZP/JdWYS0.net
いつまで上見てんだ?足元見ろよ
102:
22/10/04 11:51:55.63 s8MsFrsC0.net
失われた30年で自民って…それってマシなのかな
それしかないならもう終わりってことね
103:
22/10/04 11:51:58.61 cQ6lcaLz0.net
>>75
支持って言葉を使ったのが悪かったな
3割強の得票率で6割弱の議席な
104:
22/10/04 11:52:10.67 2DxQtF9v0.net
>>74
民主党色が付着した段階で、党を割った直後にマイナスにしかならない連中がすり寄ってくるのが見えているからね
やるならあくまで立憲連中とは別口です、って立場でやらなきゃいかん
105:
22/10/04 11:52:15.52 rTiKqmKi0.net
立憲はその自民党以下だからな
106:
22/10/04 11:52:18.60 xDjZQtnZ0.net
もう 自民党を分裂させて与野党にすればいいんじゃないかな?
107:
22/10/04 11:52:21.47 0p+NQiLe0.net
立憲は自民より売国だから
108:
22/10/04 11:52:24.04 USxZ3KZM0.net
自民が雇った劇団員だから
109:
22/10/04 11:52:26.91 pYoWihhf0.net
パヨクの目的が日本沈没なので重みが違うわ
壺はそやつらだけ排除すりゃいいが、パヨクはゴキブリみたいに湧くからな
110:
22/10/04 11:52:32.87 NyF8iqNU0.net
>>64
統一教会自体に罪はないからな。
勝共連合の教義は日本を強くするためのもので何も間違ってない。
問題なのは無関係な安倍さんを逆恨みで殺したテロリストとそのバックにいるアベガー、トウイツガー連中だよ。
111:
22/10/04 11:52:35.67 GjBy2y0Y0.net
あまり選択肢がないから維新でいいよ
自民統一よりマシマシ
112:
22/10/04 11:53:15.73 L6iePn0U0.net
>>74
そんなのどっちが自民党に残るかで絶対揉めるし
安倍派も安倍派以外も絶対き自民党の看板手�
113:冾オたくないよ
114:
22/10/04 11:53:16.95 rHbjXauy0.net
>>96
あの状況でムネオパージ出来なかった維新に与党として政(まつりごと)を全うする資格無しって露呈したよな
115:
22/10/04 11:53:39.77 TW9jlNaN0.net
>>102
緑の党はかなり期待したんだけど民主にぶっ潰されたよな
116:
22/10/04 11:53:45.24 7JdWZlOV0.net
戦争するならどっちでもいい
117:
22/10/04 11:53:53.94 RmkOx2QX0.net
???「参政党!」
118:
22/10/04 11:54:07.70 LojvhiMp0.net
立憲って週刊誌や共産党が見つけてきたスキャンダルを国会で追及するばかりで
自分達はあれやるこれやるって姿勢が見えてこないからな
119:
22/10/04 11:54:15.31 4im18Vsw0.net
国民民主党がいい
120:
22/10/04 11:54:22.99 GjBy2y0Y0.net
>>64
政治家がイベント参加したらお墨付き与えてるようなもの
その理屈なら詐欺グループに祝電してもええんか?
121:
22/10/04 11:54:35.68 3BiVVZnT0.net
>>3
日本第一党しかないんだよな結局
122:
22/10/04 11:54:36.03 tTvEjTRo0.net
>>3
日本から出て行ってよその国の人になれば?
123:
22/10/04 11:54:50.37 rTiKqmKi0.net
ぶっちゃけ自民が統一を切るなら
外交防衛経済政策で自民以上の野党がいないからな
野党は辺野古反対とか言ってる時点で政権を担う資格がまるでない
124:
22/10/04 11:54:57.79 9esFC4x+0.net
宣伝が足りんから
メディアで宣伝ゴリ押ししまくれば「やっぱり立憲だな」になる
125:
22/10/04 11:55:02.26 yewUo6Zj0.net
壺、脱糞朝鮮、ネズミ新選組、赤
どれもだめだ
126:
22/10/04 11:55:05.82 d+7BODyi0.net
>>105
自民以上の売国はないよ
127:
22/10/04 11:55:16.35 0pG6Y0hU0.net
どのみち次の国政選挙になれば、
自民党推薦の候補者が統一教会の組織票を手に大量当選するはずだぜ
何故そんなことがあり得るのかと問われれば
日本人は政治家の不祥事をすぐ忘れるという特性をもっている残念種族だから
次の国政選挙まで数年も経過すれば、きっと誰も警戒すらしていないだろう。
もし統一教会がそれまでに解散していたとしても、信者は無表情で自民に票を入れると思う。
何故ならそれが一番楽で何も悩む必要がなく簡単だから。
128:
22/10/04 11:55:24.86 1P7e61mQ0.net
>>108
統一は宗教枠超えた詐欺集団だから。
信者から金を巻き上げるならともかく、
一般人騙して資金集めはやり過ぎ。
129:
22/10/04 11:55:28.86 juHN/58X0.net
ロスケの様な裏切りで侵略されたら、終戦後に襲われた占守島の戦いの日本兵守備隊の様に、
皆殺しに討ち取らないと駄目ですよね。
非武装平和主義の立憲では、全員生皮を剥がされて虐殺されてしまいます。
日本人に向いているのは、襲われたら皆殺しにする占守島守備隊の様な重武装平和主義ですね。
130:
22/10/04 11:55:37.09 JnilZwZ40.net
どっちもズブズブだから
131:
22/10/04 11:55:43.57 UzCgBayd0.net
立憲は過去の事しか口にしない
未来を託せるわけがない
132:
22/10/04 11:55:45.47 GjBy2y0Y0.net
>>74
自民党はそもそも自由党と民主党のがっちゃんこやから
また自由党と民主党にわけわけしたらええわけやな
133:
22/10/04 11:55:45.52 mrLG1MMa0.net
もっとダメなのいい加減何とかしろ
134:
22/10/04 11:56:07.45 gWMbNKcD0.net
20年間投票し続けてきたけど未っだにまともな人が出て来ない、いったい何時になったらまともな人間が出てくるんだ?俺に白票以外を出させてみろよ
135:
22/10/04 11:56:20.45 1X3bd/L80.net
理事やっといて何やってるか把握してなかっただの
組織票貰っといてイベントに出ただけだの
無責任すぎるし外道だろ自民
壺かわいそう、まである
136:
22/10/04 11:56:24.86 N4/R6AK20.net
エダノン<政権与党を誹謗中傷するのは立憲民主党にお任せくださいっ!!
137:
22/10/04 11:56:32.11 TW9jlNaN0.net
>>124
統一の組織票ってどれくらいもってんの
138:
22/10/04 11:56:32.46 HWnh7QbB0.net
>>112
期待要素あったか?最初からアホみたいな公約やったやん
139:
22/10/04 11:56:35.42 ge5mbEar0.net
>>125
自民党が詐欺集団と付き合うわけ無いじゃん。
あなた左翼弁護士と日テレに騙されてるだけだよ
140:
22/10/04 11:56:41.57 XlQbWwjU0.net
旧民主党のダメな奴らの集まりじゃん
地獄の民主政権のことがあるから受け付けないんだよ
141:
22/10/04 11:57:05.33 2DxQtF9v0.net
>>101
なんでそうなるかって言うと、「三割強程度の得票率で過半数を取れる選挙制度」だからそういう結果になるんですよ
極端な例だけど、自民党現職と共産党新人の一騎討ちの選挙、わざわざ行きますか?、って話
行っても行かなくても結果が見えてるから、投票をサボる人間が大勢いる
なので野党に追い風が吹いて接戦が見込まれると、それまでめんどくさがってた連中が重い腰を上げるので、やっぱり似たような結果になって自民党が勝つというオチ
142:
22/10/04 11:57:12.65 B9tA47gZ0.net
なんでも反対して中国や朝鮮とズブズブなイメージしかないもんな
143:
22/10/04 11:57:15.53 fYdukURr0.net
わからないならマジの知障だろ
144:
22/10/04 11:57:15.96 khpkp9U40.net
劣化ジミンっていうか
ジミンに入れない異常なやつらの集まりに見える
145:
22/10/04 11:57:19.56 1RtFBntu0.net
>>134
多く見積もって全国で6万人
146:
22/10/04 11:57:23.72 x63v1VlE0.net
辻元政権とか地獄でしかない
147:
22/10/04 11:57:25.60 FZxzkryN0.net
安倍の時からずっと消去法で自民言われてるやろ
安倍が長続きしたのも変わりやるのだるいからお前続けろでやってただけだし
コロナでオリンピックやれなそうってなったら任期の記録作って辞めるとかホントゴミだったなあいつ
スガちゃん可哀想に
148:
22/10/04 11:57:35.59 tTvEjTRo0.net
>>123
民主党政権になって早々小沢一郎が議員引き連れて中国行ってたの知らないの?
円高で韓国喜ばせたの知らないの?
149:
22/10/04 11:57:36.77 iRSxEUZZ0.net
馬鹿の割合が多すぎるから
150:
22/10/04 11:57:55.74 okZP1ozo0.net
【わたしの考える理想の内閣】
総理大臣:泉健太
官房長官:小川淳也
財務大臣:山本太郎
外務大臣:志位和夫
法務大臣:福島みずほ
文科大臣:前川喜平
経産大臣:金子勝or浜矩子
厚労大臣:長妻昭
国交大臣:小沢一郎
総務大臣:森ゆう子
農水大臣:宮本岳志
環境大臣:菅直人
防衛大臣:小西ひろゆき
国家公安:洞口朋子
国葬担当:蓮舫
デジタル:ひろゆき
森加桜担:田村智子
反セクト:辻元清美
コロナ担:保坂展人
専門家長:児玉龍彦
首相補佐:鮫島浩
151:
22/10/04 11:57:56.33 035laG4l0.net
自民のやらかしを問い�
152:lめてる立憲もやらかしてるから。ブーメランの達人 そして立憲のやらかしはキレイなやらかしで問題なし by 立憲、だから
153:
22/10/04 11:58:01.67 mIljbna70.net
革マルや中核派絡みも問題外だからな
154:
22/10/04 11:58:03.23 emCm+gZc0.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
URLリンク(www.nicozon.net)
.
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
155:
22/10/04 11:58:27.28 rTiKqmKi0.net
むしろ暫くは混乱するだろうが
死んだ安倍のクソみたいな置き土産の統一協会問題を解決すれば
今以上に野党に上がり目はなくなるだろ
156:
22/10/04 11:58:35.10 ep2dCynZ0.net
逆に考えて壺を壊すのではなく、日本が壺になるしかないのでは?
そろそろ現実路線の議論をしようよ
自民が統一教会と関係を断つなんて不可能なんだからさ
157:
22/10/04 11:58:38.02 mA/4dctv0.net
>>134
壺ガーによると日本どころか世界を牛耳ってる超巨大宗教らしいし
158:
22/10/04 11:58:43.19 TW9jlNaN0.net
>>135
日本では数少ない保守政党の誕生の瞬間だったからなあ
公約どうこういうのって考え方古くない?
159:
22/10/04 11:59:15.19 TW9jlNaN0.net
>>142
少ないよね
160:
22/10/04 11:59:19.56 c6qzYYuL0.net
統一にしても、自民は取材を受けてもアウト!なのに自分らはお金貰ってもギリギリセーフじゃあな
161:
22/10/04 11:59:22.68 zNz60RJS0.net
>>134
組織票はほとんどねえだろ
ただし選挙の人員としては欠かせない
162:
22/10/04 11:59:42.92 skVYGkr80.net
>>145
小沢は民主党時代、民団との約束だから外国人参政権を成立させると息巻いてたな
163:
22/10/04 11:59:44.92 WuXBV3EL0.net
自民以下のゴミだから
164:
22/10/04 11:59:45.25 emCm+gZc0.net
日本の左翼政党を主導しているのは歴史的に在日チョン
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
戦後、日本共産党を再建することになる日本人幹部たちは、
長らく収監されていたため、活動資金も人的ネットワークもなかった。
それをカバーしたのは、在日本朝鮮人連盟である。
当時、多くの朝鮮人が掛け持ちして共産党員となり、組織作りや活動を主導していった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、
統一協会のことにしたって自分たち(チョン)と関係あるから日本の保守は終わりみたいなめちゃくちゃな論陣張ってくるよな
統一教会というチョン組織がクローズアップされるってことは、嫌韓がますます盛り上がって、
チョンとチョンと一体化している売国左翼が完全に終わるだけなのに
チョンとチョンと一体化している売国左翼が日本の全ての元凶
165:
22/10/04 11:59:53.11 vc2plaMA0.net
外交力皆無、元総理の鳩の発言考えろ・・・
政策能力皆無、何もできなかった3年3か月
良いように海外に食い物にされた
166:
22/10/04 12:00:19.88 q40ZsqCC0.net
この味噌不味いなぁ→糞に代えるか、とはならんよ
167:
22/10/04 12:00:26.12 1P7e61mQ0.net
>>136
ほーボランティア装って市販の300円台拭きを2500円で売り捌き、
ボランティアですって来た子は何も知らない大学生で、
ボランティアなのに収支報告すらなく、
それをボランティアの子に教えたら泣きながら帰ってったんだが?
これが詐欺以外の何なんだ?
クズがっ!
168:
22/10/04 12:00:37.12 6QyPb7Cu0.net
有田ヨシフ本人が、安倍元総理が統一教会に距離を置いて厳しい対応をしていたと証言してました。
有田芳生の『酔醒漫録』
安倍晋三と統一教会(2)
2006-09-21 08:16:44 | 政談
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
> 安倍晋三は北朝鮮への強行姿勢ゆえに、祖父の岸信介や父の安倍晋太郎が親密だった統一教会に対し、
> 距離を置くだけではなく厳しい対応を取っているのである。
169:
22/10/04 12:00:48.06 wCr4be8n0.net
>>77
この時代に牛歩やっちゃう幼稚な人にはチョットwww
170:
22/10/04 12:00:50.06 XlQbWwjU0.net
自民をここぞとばかりに偉そうに批判しているけど、お前らもだろってブーメランの部分があるし、身内に甘すぎるからってのも駄目
政権担当していないからとか関係なく、無責任っぷりでは民主政権時代から一貫している
171:
22/10/04 12:00:54.00 TW9jlNaN0.net
>>157
人員ってボランティアスタッフのこと?
172:
22/10/04 12:01:01.08 WuXBV3EL0.net
>>124
6万人でそこまでやれるなら100万人の赤旗購読者を抱える共産党どれだけ無能なんだよ
173:
22/10/04 12:01:08.70 OW0yUJCR0.net
野党に政権担当能力があるかどうかではなくて自民の単独過半数が長く続いてるのが不味いんだよ
自民がどこかに頭下げないと法案通らないくらいがちょうどいい
174:
22/10/04 12:01:14.09 tTvEjTRo0.net
>>147
国葬担当って実質閑職じゃん
175:
22/10/04 12:01:14.58 fBBCoV+D0.net
自民はダメ、脱糞はもっとダメってだけよねw
脱糞のみならず他の野党が全部だけどねw
176:
22/10/04 12:01:22.21 taZoHOQg0.net
>>118
桜井かよ
177:
22/10/04 12:01:28.51 CIxDQRgV0.net
さすがに政権与党と特定の宗教が恣意的関係を続けるのは気持ち悪いな
公明をさっさと切って欲しいけど、体制を維持するのに公明の力が必要だったから渋々受け入れてた状況と似てるのかも
178:
22/10/04 12:01:43.25 35ivOw5J0.net
いっかいNHKに任せてみよう
179:
22/10/04 12:02:00.99 rTiKqmKi0.net
むしろ自民はこれを機会に統一の影響力を切れて良かったんじゃないの?
180:
22/10/04 12:02:06.38 0pG6Y0hU0.net
>>134
日本国内の信徒(その家族も含めれば)だけなら200万人ぐらいいるんじゃなかろうか。
181:
22/10/04 12:02:47.59 TW9jlNaN0.net
>>169
野党にしっかりしてほしいもんだな
182:
22/10/04 12:02:48.86 qKs5zf320.net
>>134
全国で票数8万だそうだwww
183:
22/10/04 12:02:50.68 raM5j5e90.net
なんでわざわざゴミを選ぶと?
自分にお灸据えたがる馬鹿ってまだ生きてんのか
184:
22/10/04 12:03:19.79 qKs5zf320.net
>>176
たった8万だとさw
185:
22/10/04 12:03:34.19 NXFx27FR0.net
立憲や共産は批判するだけのマスコミ政党であって政治家では無いとパヨ以外は気づいてるから選ばないのよねw
186:
22/10/04 12:04:02.75 jhXcMUMT0.net
立憲もアウトだから
187:
22/10/04 12:04:04.44 YzIxgGNG0.net
もう誰が首相になってもこいつはダメだってのしか出て来ないでしょ
日本がダメなんだから仕方ないよ
188:
22/10/04 12:04:06.82 wah2EbrJ0.net
数ある野党から立憲をチョイスする意味が分からん
支持率なら維新だし
189:
22/10/04 12:04:11.05 TW9jlNaN0.net
>>176
やたらデカイ数字よこきてきたけどソースあんの?
190:
22/10/04 12:04:38.66 XBC4Kt6f0.net
与党に緊張感を持たせる強い野党がいないのが日本の不幸だよな
あと公明党との連立解消しろ
191:
22/10/04 12:04:47.58 yjY+v1uI0.net
圧倒的な人材不足
政権運営がまともにできるとは思えん、前回もそうだったし
192:
22/10/04 12:04:52.15 0p+NQiLe0.net
立憲はほぼ裏自民だし
193:
22/10/04 12:05:07.64 2DxQtF9v0.net
>>173
創価ってあんだけデカいだけあって、政治家に求められる強かさという点では凄い有能なのよね
思想心情的には否定したい場面でも、長期的な利害計算をして笑顔で握手するという、まさに今の野党に欠けている能力
194:
22/10/04 12:05:30.59 gKQqHALc0.net
飲食店の部屋で脱糞するような党は人としてダメだろ
195:
22/10/04 12:05:33.78 QlqTQVGg0.net
自民党に本気で勝つ気があるなら、こんなふざけたもん出さないよね
URLリンク(imgur.com)
196:
22/10/04 12:05:57.40 1P7e61mQ0.net
>>188
むしろ裏自民は維新だろ。
民主党の残党も居るがな
197:
22/10/04 12:05:59.45 6QyPb7Cu0.net
>>164に加えて、
安倍政権で消費者契約法の改正をして、霊感商法の取り消しができるようにしてた。
安倍元総理が統一教会と深い関係にあるという話は大嘘で、本当は敵対関係でした。
198:
22/10/04 12:06:16.84 ep2dCynZ0.net
統一の組織票8万人ってことは、自民党員120万人の7%か
7%の株主はそれなりに発言力あるわ
199:
22/10/04 12:06:40.38 /KeKBIM30.net
次の選挙で落ちるのはツボ票で受かって地元に貢献してないやつだろうな
200:
22/10/04 12:06:41.38 tTvEjTRo0.net
公明党と連立組んでるのに統一とズブズブってあんまり納得できてない
201:
22/10/04 12:06:43.21 fJU1kK6W0.net
こいつらは売国どころか反日だからな。
202:
22/10/04 12:06:59.52 AfFWKsTe0.net
>>181
そそ
そんでマスゴミつうかワイドショーのレベルが野党のレベル
だから最近酷い事になってると
203:
22/10/04 12:07:08.58 UzCgBayd0.net
>>189
草加も宗教団体としては先細りなんだけど
それで自民にしがみ付いてる
204:
22/10/04 12:07:17.09 TndDm85/0.net
立憲民主党の人達から政権奪取の意欲を感じないから。
205:
22/10/04 12:07:26.20 g1pWh4SX0.net
何の期待もされてないからだろ
206:
22/10/04 12:07:36.80 bluhVWfY0.net
簡単だよ。脱糞民主は売国
ポッポなんてイアンプで無限に
金渡そうって公言してる
207:
22/10/04 12:07:48.90 Rm
208:oJC1wa0.net
209:
22/10/04 12:08:13.14 pE9uYJ0I0.net
単純に嫌われているからだろ
210:
22/10/04 12:08:25.00 IXVgjk3F0.net
国民民主党に期待
211:
22/10/04 12:08:35.87 N0mwijaQ0.net
そもそも立憲ゴミンスも統一教会と繋がってるし
212:
22/10/04 12:08:36.89 4lBKtEak0.net
一度だけやらせて!先っちょ、先っちょだけだから!!
と言って原発を大爆発させた。
213:
22/10/04 12:08:41.90 mIljbna70.net
>>203
ロシアシンパとかねーわ
214:
22/10/04 12:08:56.77 RtJVMUY70.net
自民党をぶっ倒したいなら保守しかないね超保守かな、自民党みたいなエセ保守じゃなく
ホントの保守ね
215:
22/10/04 12:08:56.58 TiBOdVWG0.net
与党は統一教会と怪しい自民党
野党は立憲民主党
総理大臣になって欲しい人が小泉進次郎
日本の未来どうなるのだろう
なるようにしかならんか
216:
22/10/04 12:09:04.12 373x5jnP0.net
パターナリズム強め、国家権力強化傾向の強い自民に対抗する勢力である従来型リベラルを期待してたのに、AV新法をはじめ、潔癖を強要する別の形のパターナリズム政党に成り下がったからなぁ
217:
22/10/04 12:09:05.60 EXmx7Ksz0.net
嫌われすぎてわろた
218:
22/10/04 12:09:12.79 yjY+v1uI0.net
時間が余ったらコロナ
↓
オリンピックをやればコロナで国民が死ぬ
立憲てトリあたまなの?
一貫性もないしこんなん支持するの池沼だろw
219:
22/10/04 12:09:27.16 Fm52bZRA0.net
クソの代わりにクソ以下選ぶ理由無いだろ
220:
22/10/04 12:09:27.64 B+SDJ68d0.net
鳩山の悲劇を忘れない
あんな闇の時代はゴリゴリだ
221:
22/10/04 12:10:10.23 Ew1k6/cb0.net
選挙行かないのが一番ストレス少なくて済むよねって話は選挙のときに友達とする
実際10年以上行ってないし
222:
22/10/04 12:10:19.68 +CYPhdm20.net
もっとうんこだからだな
223:
22/10/04 12:10:23.11 j/0uDNYX0.net
諸悪の根源は在日カルト
在日全員を日本から消し去れば問題は解決する
まずは、朝鮮学校の見直しをしましょう
特に朝鮮大学校の目的は、
アメリカと日本の壊滅ですから
こんな学校が日本にあること自体が
非常におかしいことです
この際、きちんと対処しましょう
外国人による政治運動も極めて悪質であり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
さらに、在日に不法に生活保護が支給されており
それはゼロにしなければなりません
不法に支給している役所は厳重に罪に問われるべきであり、徹底的な捜査をしましょう
224:
22/10/04 12:10:40.52 GjK+Aknj0.net
自民党と立件はセットみたいなもんだからさ
225:
22/10/04 12:10:42.36 WzcUTJbh0.net
今ある中から選ばないといけないんだから未来はないよね
226:
22/10/04 12:10:56.91 eKe05prr0.net
逆に立憲が無くなったほうが良い野党が育つと思う。
227:
22/10/04 12:11:27.88 4lBKtEak0.net
あの民主党政権(菅・鳩山)を知っている人が死なない限り
お試し!一度だけだから!!は通用しない
228:
22/10/04 12:11:32.43 yjY+v1uI0.net
うんこ味のカレーは食えるが
カレー味のうんこは食えないということか
229:
22/10/04 12:12:03.74 1GsjjciH0.net
だって共産党や韓国左派とベッタリな印象しかないし
230:
22/10/04 12:12:12.78 iYWnLoPj0.net
そこらでウンチしそうだから
231:
22/10/04 12:12:18.33 MYJn7S5X0.net
>>119
逃げちゃ駄目だ
232:
22/10/04 12:12:19.64 /mcb8UdY0.net
てか全部グルだろ
立憲も共産も自民党を立てるためにわざと情けない悪役を演じてる
だいたい共産党って議席が増えてら自分たちで出馬数を減らして調節するんだぜ?ww
233:
22/10/04 12:12:37.35 qLktWomn0.net
自民党は最低限現状維持はできる。
民主系は衰退するイメージしかない。前、政権取ったときの印象が悪すぎる
234:
22/10/04 12:12:48.10 NcaLze240.net
なんでって
普段の立憲見てれば分かるだろ
235:
22/10/04 12:12:56.22 TW9jlNaN0.net
>>210
次は高市さんだし盤石だよね
236:
22/10/04 12:13:02.61 4g+A4IYJ0.net
こう言ったら間違いなく壺認定されるけど実際旧統一の影響力なんて大したことないだろ
実害で言えばパチンコのがよっぽど害悪
普通に考えたらたかが韓国の1宗教が日本の与党より強い訳ないだろ
237:
22/10/04 12:13:04.85 giD+p7eF0.net
腹が減ってもうんこは食わんだろ
当たり前の話やんか
238:
22/10/04 12:13:44.22 HbnBWnh20.net
あの批判だけやってりゃいいみたいな体質はもう治りようがないものだろ
あんなのが政治家とかそりゃないよね
239:
22/10/04 12:14:24.74 B2TdQHf80.net
うんこ味のカレーは最後の選択肢としてあってもカレー味のうんこは選択できねえだろと同じ
240:
22/10/04 12:15:07.69 tTvEjTRo0.net
>>226
終わったと思ってる国にしがみついてどうすんの
遠慮することないぞ
241:
22/10/04 12:15:09.94 HU0Ebtq60.net
>>3
いや、終わらせるんだよ。
だってあいつら、韓国に送金ばっかしてる。
242:
22/10/04 12:15:21.66 qKs5zf320.net
>>194
株主なら20%以上無きゃ無意味
田中角栄の1/8理論でも13%必要だわなwww
243:
22/10/04 12:15:33.33 U7/rcvGt0.net
結局責任野党で自民頼りだからなwww
244:
22/10/04 12:15:38.20 lTnEnGW60.net
わかってるくせに
245:
22/10/04 12:15:47.47 1tUnm8R50.net
自民はダメだなー!
脱糞?論外!
だからだろ
246:
22/10/04 12:15:53.36 UzCgBayd0.net
仕事は人を攻撃する事←政治家の仕事ではありません
247:
22/10/04 12:15:54.43 YfCzykGL0.net
馬鹿しかいないだろ
248:
22/10/04 12:16:31.68 VRu+YndU0.net
自民は気に食わないこともあるけど修正に期待が持てるし概ね許容できる
立憲は議員の顔を思い浮かべただけで無理
249:
22/10/04 12:16:41.97 7UzZbAW70.net
店に糞していくしな
250:
22/10/04 12:17:02.21 VjPxGGq+0.net
立憲ならまだ玉キンとこのが選択肢には入るかな
251:
22/10/04 12:17:21.45 bVERcaB30.net
政権獲得前の民主党
「人への投資!コンクリートから人へ!」
政権獲得後の民主党
「今年はごめんなさいだな!ガハハ!」
-> 教育予算削減
URLリンク(youtu.be)
なにをどう信じろと???
252:
22/10/04 12:17:24.25 aH+r20If0.net
>>234
うんこ味のうんこだろ
253:
22/10/04 12:17:37.03 qKs5zf320.net
>>231
壺元清美が証明したように統一教会と共産主義カルト(チュチェ思想)はコインの表裏なんだよ
ぶつかり合って不穏な空気を醸し出す事と本当に都合の悪い連中を黙らせる為に右だ左だと騒いでいる
254:
22/10/04 12:17:47.70 4lBKtEak0.net
でも、立憲が消滅すればって言うけど…
維新だの、N国だの、ごぼうだの、参政だの、、、
新しい政党は自民や既存野党以上に人材が来ない。
前科者を集めて使っている始末wwww
自民ですら、なかなか良い人材が来ないってのに、新党はもっと屑しかこない。
255:
22/10/04 12:17:51
256:.11 ID:PYG2YHSL0.net
257:
22/10/04 12:17:53.57 U9O3eoOL0.net
答えはシンプル
立憲はただのバカだから
悪役がいなければ何も出来ない、誰かの失敗を手ぐすね引いて待ってるだけの人達だから
258:
22/10/04 12:17:53.80 DDuHHhjH0.net
打倒自民のためなら援交おじさんは聖人扱いする政党いらない
259:
22/10/04 12:18:01.69 ep2dCynZ0.net
>>237
なるほど、国会議員の13%あれば政治を動かせると田中角栄は言ったんだ
面白いな
260:
22/10/04 12:18:13.63 folnpCWM0.net
>>57
疑惑の総合商社かよ
261:
22/10/04 12:18:20.56 uHIrerIu0.net
真面目に政治をする気が見えないから
政局遊びだけやって暮らしたいのが見え見え
262:
22/10/04 12:18:22.17 MYJn7S5X0.net
>>235
それじゃ駄目だ
現実と向き合っていかないと
263:
22/10/04 12:18:23.29 9ylvH9K+0.net
自民党の奴らは「駄目な政治家」
立憲はそもそも政治家の範疇に入らない烏合の衆
選択肢になり得ない
264:
22/10/04 12:18:30.40 QlqTQVGg0.net
『選挙に行ってください』
『国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために』
立憲民主党 枝野幸男
コイツらどんだけ日本人に喧嘩売るんだよ
265:
22/10/04 12:18:39.76 tTvEjTRo0.net
>>238
与党のときも東日本大震災直後当時自民党総裁だった谷垣を入閣させて責任丸投げしようとしてたぞ
266:
22/10/04 12:18:53.37 Ke60ZtVE0.net
自民にお灸をすえるどころか国民が線香あげられるハメになったから
だし経済政策ねぇじゃん
267:
22/10/04 12:18:59.67 qKs5zf320.net
>>253
与党の1/8なwww
派閥政治真っ只中でしか機能しないけどね
268:
22/10/04 12:19:04.66 6GJt+ef40.net
カレー味のウンコが自民
ウンコ味のウンコが立憲
どちらもウンコ
269:
22/10/04 12:19:20.35 ep2dCynZ0.net
ん?自民党議員の40%が統一教会と関係があった、とすると田中角栄の1/8の法則上、統一教会が政治を動かせるのでは?
270:
22/10/04 12:20:01.88 tTvEjTRo0.net
>>256
終わった現実と向かいあって外国で一からやり直そう
頑張れ
271:
22/10/04 12:20:03.48 +bxfLbhW0.net
>>3
あのさあ、今まで野放しにしてきたツケをまず払ってもらわないとな
ここからはしばらく懺悔と後悔の時なんだよ
嫌だから切り替えて行こうってのは負債抱えたやつが言ったらダメなの
ボンヤリ生きてきたツケがたんまりあるんだよ
272:
22/10/04 12:20:14.35 GHrxCwcB0.net
自民が鼻糞なら立民はウンコだから
273:
22/10/04 12:20:18.32 qKs5zf320.net
>>263
関係があったでは無理
274:
22/10/04 12:20:21.70 wMZhhuJz0.net
トイレもできない連中はちょっと…
275:
22/10/04 12:20:30.57 yjY+v1uI0.net
少なくともレンポウツジモトがいる間は投票しません
泉はただの無能なのでどうでもいいっす
276:
22/10/04 12:20:34.73 MYJn7S5X0.net
>>264
それじゃ駄目だ
逃げるのは卑怯者だ
277:
22/10/04 12:21:50.81 1tUnm8R50.net
>>270
祖国から逃げてきた卑怯者って在日韓国人に
言うしかないな
278:
22/10/04 12:22:02.18 4lBKtEak0.net
>>263
朝鮮人には無理。
そもそも、統一の目的も日本での詐欺行為を摘発させないこと!
それ以外はどうでもいいって話だろう。
統一に思想があって、自民を応援するんじゃなくて、自民に恩を売るために人金を出すってだけ。
だから、もともと自民が喜びそうなことしか言わない。
目的はただ一つ、自民に浸透して、不可欠な存在となり、自分を摘発させない。
宗教法人取り消しだの、詐欺朝鮮人の追放だの、させないことだけが目的。
279:
22/10/04 12:22:13.31 3cJK47LI0.net
>>48
あの頃までは「政治なんて誰がやっても一緒」って論調はちょくちょく見掛けた
民主党政権以降は一気に見掛けなくなった
280:
22/10/04 12:22:23.92 MYJn7S5X0.net
>>271
そいつらは韓国に帰れば良い
281:
22/10/04 12:22:26.63 2kkG3OoQ0.net
お灸老人を忘れない
282:
22/10/04 12:23:29.08 ep2dCynZ0.net
>>267
ようは統一教会的には与党の25%と濃い関係を持てれば政治を動かせたってことだろ?
40%のうち何%が濃い関係だったかは知らんけど、危ないところだったな
283:
22/10/04 12:23:32.42 hrNMXB+E0.net
もっとダメだから
284:
22/10/04 12:23:39.54 2DxQtF9v0.net
>>249
そもそも人材は育てなきゃダメだからね
1,2期かけて適正を見るか、地方議会を経験させた上で引っ張ってくるようじゃなきゃ
285:
22/10/04 12:24:31.44 x3nYl/lE0.net
民主主義国家として未熟な国だからさ
韓国とは違ってジャップはな(^Д^)ギャハ
286:
22/10/04 12:24:36.06 qKs5zf320.net
>>272
> 宗教法人取り消しだの、詐欺朝鮮人の追放だの、させないことだけが目的。
実はこの目的と立糞民主党、日本共産党、社民党、マルチ新選組で利害が一致してんだよなぁ
287:
22/10/04 12:25:09.74 qKs5zf320.net
>>276
朝日新聞は与党の議員100%と関係があるが日本の政治を動かせていないが?
288:
22/10/04 12:25:25.76 tdglNAsV0.net
>>278
そんな席あるわけねえじゃん
辻元なんか当選させるために新人の席を減らす党やぞ
289:
22/10/04 12:25:26.96 8ZQvfmd00.net
自民は悪人かもしれんが立憲は池沼
これは中国と半島にも同じ事が言える
290:
22/10/04 12:25:39.37 lm+e7Ijx0.net
完全な決定打は脱原発が原因
他の政策も現実的ではない事を言っていたから
政権取った時にネット、ポスト投票の制度を作れなかったのが未だに響いてる
291:
22/10/04 12:25:47.67 x3nYl/lE0.net
>>269
じゃあどこなら良いの?w
むしろお前が議員になったらどうだ?
参政権があんならな(^Д^)ギャハ
292:
22/10/04 12:26:01.73 s5xFGYdW0.net
アホだから
293:
22/10/04 12:26:08.50 Vn+PA8tG0.net
>>278
その様子見期間を問題なくこなせるなら経験もいらないことの証明になるなwww
やらせてダメならってそのあとケツ拭くのでエライ無駄な時間と金使うことになる
294:
22/10/04 12:26:29.74 gVYHl+lH0.net
民主党政権が酷かったからでしょ
自民党がダメとなったら維新に票が行くと思うぞ
実際、参院選で立憲民主党より維新の方が比例票が多かったからね
295:
22/10/04 12:26:52.78 utNhmptq0.net
野党なんか勝てるわけがない
嫌でも統一自民党を選ぶしかないのだ
296:
22/10/04 12:27:08.26 p/5AEapd0.net
>>17
でも統一自民には何度も投票しちゃうw
297:
22/10/04 12:27:09.75 eEqJ67oR0.net
ヤクザと詐欺師の集団だから
298:
22/10/04 12:27:19.43 Jkof3AXM0.net
>>285
だから日本国無理して使うなよw
バカにしてる国の言葉が大好きなの?w
299:
22/10/04 12:27:27.24 QJbt6DqR0.net
マイノリティに媚を売ってマジョリティをガン無視だからな
そら一定層の票しか取れないし、取る気がないじゃん
300:
22/10/04 12:27:33.60 850hVKtf0.net
岸田へのヘイトをあの情けない経産大臣に背けるようにしてくれてるだろう
301:
22/10/04 12:27:37.90 2zupxQ170.net
自民以外なら
どこでもいい
って人増えた
302:
22/10/04 12:28:03.56 XkrY0pQl0.net
>>3
野党を育てろよ
新人に初めから完璧を求めるなよ
303:ロジカル・ラグナロク
22/10/04 12:28:14.82 fiOW6DqB0.net
どこもダメならできるだけ議席が分散するように投票すべき
304:
22/10/04 12:28:15.66 5BElDG7C0.net
統一避けたいなら国民民主かれいわになるのかな
305:
22/10/04 12:28:26.75 56UmoOEA0.net
>>295
ならば次は立憲が大勝するはずだな
306:
22/10/04 12:28:38.68 1TETvJkj0.net
なる訳ないだろ?
307:
22/10/04 12:28:42.35 sidHWMo50.net
いくら打っても守ってもダメダメの弱小球団でも
酒呑んで野次ってるだけの外野のオヤジに
選手交代を頼む奴がいるかって話ふぁな
308:
22/10/04 12:28:55.58 TW9jlNaN0.net
>>273
政権交代前に今の民主には政権担当能力がないってハッキリ言ってたのはオザーさんだけだよな
309:
22/10/04 12:28:58.78 hXIiRLnI0.net
>>295
どこで?
そんな人まわりに全然いないわ
310:
22/10/04 12:29:03.60 nuOw4S/D0.net
自民党は増税派
立憲民主党も増税派
政権交代する意味がない
311:
22/10/04 12:29:12.75 ep2dCynZ0.net
>>281
朝日新聞が政治を動かすには与党の25%、国会議員の13%を朝日新聞社員が握ればいいってことだろ?
今、朝日新聞社員の政治家は0%だけど、統一教会系議員は数%確実に存在する
312:
22/10/04 12:30:12.34 5BElDG7C0.net
>>297
それな
少なくとも自民単独過半数は無くさないと、また国葬みたいな事をやるぞ
313:
22/10/04 12:30:15.17 Jkof3AXM0.net
>>293
それを突き詰めていくと『下手に知恵つけた個人より
黙って投票してくれる組織』になるわけよ
そりゃ売れるものは魂まで売るよ
やりたい政治があっての議員じゃなくて、議員という立場に執着してるんだから
314:
22/10/04 12:30:38.98 z9cFggJH0.net
令和に投票
315:
22/10/04 12:30:47.97 QVLaqxee0.net
リベラルっぽいのも保守っぽいのも
結局出来る奴は自民に行くんだよな。
316:
22/10/04 12:30:48.58 56UmoOEA0.net
>>304
結局代替の財源がなけりゃ、何かを諦めるしかないのよね。
民主だって無駄を探しまくったが大したものは出てこなかった。
317:
22/10/04 12:30:55.95 2XToBzNE0.net
>>1
自民党が良いよ!他がダメだし
318:
22/10/04 12:30:57.26 6Jo9mudT0.net
民主党時代
民主党の議員がみるみる痩せていって顔面蒼白になっていったのを見て、与党って大変なんだなと思った
同時に自民党の議員はタフなんだなあと思った
立憲も政権取りたいとは思ってないんじゃ無いか?
おそらく想像以上に大変だったはず
319:
22/10/04 12:31:07.47 xgR+Fsfo0.net
>>288
自民政権が良かったか?
安倍政権はまじめに経済成長率は民主以下だぞ
日本は25年も経済停滞してるけどこのまま衰退するに任せていいのか?消去法で自民支持してる奴つまじめに考えてないだろ
320:
22/10/04 12:31:12.67 RIZ9r+W10.net
ゆうて立憲のが壺ってるからなあ
最低限の仕事できて自浄能力あるだけ自民のがまし
立憲は悪いとこ取りすぎて浄化したら誰もいなくなる
まず歴代党首からして他党の揚げ足取りしか能力ないから話にならん
泉に至っては可能性すら秘めてない
321:
22/10/04 12:31:42.44 hPR5o1T/0.net
もうNHKとかごぼうでいいよ
322:
22/10/04 12:31:43.75 mCyISov80.net
反自民の俺でもこれはわかる
立民は政権交代に興味はあっても
日本の未来に興味はないから
これは自民党も同じだけど
323:
22/10/04 12:32:18.64 qKs5zf320.net
>>302
あの当時民主党内で政権担当能力があったのは小沢一派だけなんだよなぁ
鳩ぽっぽはスポンサーボーナスで首相やったけど小沢に責任取らせるためにも首相やらせなきゃならなかった
菅直人以下のパヨッた連中による内ゲバは政権交代能力�
324:フある野党という存在を潰したんだよな
325:
22/10/04 12:32:25.42 t85ajnk/0.net
野党の選択肢には国民民主が出来てきたから
それは選んでほしくないのかわからんからめっちゃ敵視しているね
326:
22/10/04 12:32:27.31 2XToBzNE0.net
>>309
だな。自民党で抜きん出る自信がある人こそ有能。
327:
22/10/04 12:32:32.89 6Jo9mudT0.net
>>313
自民以上の緊縮が立憲やん
というか、立憲選択すると問答無用で共産党が付いてくるのが地獄
328:
22/10/04 12:32:37.91 x3nYl/lE0.net
>>292
日本国を使う?w
329:
22/10/04 12:32:51.95 56UmoOEA0.net
>>313
低迷はそもそも政策の問題なのか。日本企業の問題なのか。それとも他の問題なのか。
330:
22/10/04 12:33:10.98 qKs5zf320.net
>>305
関係があると駄目なんだから
既に与党議員と100%関係がある朝日新聞が日本国を動かしてないのはおかしいだろがwww
331:
22/10/04 12:33:12.85 W2M12F8k0.net
民主→安倍
日経平均 8000円→24000円
失業者数 285万人→140万人
最低賃金 700円→900円
平均給与 400万円→440万円
自殺者数 28000人→20000人
有効求人倍率 0.8倍→1.6倍
正社員有効求人倍率 0.5倍→1.2倍
年金運用益 20兆円→60兆円
名目GDP 490兆円→560兆円
実質GDP 510兆円→550兆円
332:
22/10/04 12:33:13.39 fMO1VZ1u0.net
1番マシなところが自民だからだろ。
333:
22/10/04 12:33:18.10 DLeITxZB0.net
世論調査見ても、いまだに自民がダントツやん
全然ダメだと思われていない
334:
22/10/04 12:33:18.37 uTn2Sl/g0.net
だって民主系は糞だから
蓮舫も壺セメントも糞
335:
22/10/04 12:33:19.42 tTvEjTRo0.net
>>313
民主党にあのまま政権維持されてたら今よりもっと酷いことになってたのは確実
336:
22/10/04 12:33:29.12 aux40ddC0.net
共産党とつるんだりしてるからなあ
マジで選挙の事しか考えてないんじゃねーの
337:
22/10/04 12:33:32.01 ALpj71Sz0.net
やらせたら最初にしだしたのが公約にすらない外国人参政権てありえるの
338:
22/10/04 12:33:38.59 4lBKtEak0.net
>>296
無理!
育てるもなにも、せめて党首くらいマトモなのがやってくれないと…
党首自ら、サイコパス丸出しの奴とか、芸能人とか、陰謀論話しちゃう奴とかwww
党首がそれで、さらに金で釣った前科者のYouTuberとか横領でTV局をクビになった奴とか…何十年、肥料をやったって、育つわけないだろ!!と絶望するわ。
339:
22/10/04 12:33:42.63 Tn6BAp2R0.net
ポンコツだから
340:
22/10/04 12:33:45.41 hBhR4+MA0.net
鳩山なんて怪物生み出したからな
341:
22/10/04 12:34:13.61 6Jo9mudT0.net
蓮舫と辻元切れ
342:
22/10/04 12:34:41.97 NektA/cf0.net
>>307
でも議員としての立場や多数を取らないとやりたい政治もできないんだよ
それがデモクラシー
日本は約100年間デモクラシーやってきてるから
とにかく選挙で勝たないと始まらないという考えが
政治家の行動パターンとして染みついてる
343:
22/10/04 12:34:54.10 QVGq3gkFO.net
立憲は辻元清美だけでなく大串博志選対委員長と松木謙公と原口一博も統一教会と繋がりがあったのが新たに発覚したからなぁ…
URLリンク(www.sankei.com)
344:
22/10/04 12:35:12.36 TKWjFM5P0.net
>>278
塩村あやか・・・
345:
22/10/04 12:35:13.14 9Qiio3iu0.net
「or」になってないから
346:
22/10/04 12:35:13.21 v8mX+Hi10.net
韓国北朝鮮系の人達だからさ
347:
22/10/04 12:35:52.60 GYcoI7SL0.net
ダメか、もっとダメかの違い
348:
22/10/04 12:36:01.81 tdglNAsV0.net
>>313
成長率至上主義がよく分からん
・日本はすでに成長しきってる
・近くに中韓があるからそっちに投資されてる
これだけでしょ
349:
22/10/04 12:36:06.30 xgR+Fsfo0.net
>>312
与党運営になれているかと、利権構造が確立してるかの違いだろ。
政権運営には国民の方を向く必要はなく、固定票見込める利権団体にだけ気を配れば良いて自民議員は知ってるからな。日本が良くなるかは別として
350:
22/10/04 12:36:08.64 2DxQtF9v0.net
>>287
この状況の新人に期待されることは、悪目立ちしないことだからね
空気の読める人間は、まず党内で自分の立ち位置を作り来期以降に備える
結果、表に出てくるのはバカやった連中ばかりになると
351:
22/10/04 12:36:10.45 gVYHl+lH0.net
鳩山由紀夫は統一教会とズブズブだったしな
なのに有田は批判しなかったし
352:
22/10/04 12:36:52.40 hhyK6F0e0.net
自民立憲共産はまじで消えろ
ウンザリ
353:
22/10/04 12:37:00.57 gFwHBI9F0.net
>>77
一昨日の日曜討論観て、れいわを支持する奴はまじで狂ってるだろ。
共産党の場合は行動原理は分かるから、共存(ゾーニング)出来なくもないが、れいわはヤバいわ。冗談抜きに党員全員基地外だわ。
354:
22/10/04 12:37:05.32 x3nYl/lE0.net
>>331
で、なんでお前は議員になんないの?w
まともじゃないから?(^Д^)ギャハ
355:
22/10/04 12:37:15.12 ep2dCynZ0.net
>>323
統一教会と濃い関係がある議員が13%いると政治を動かせるってことでしょ?
お前が教えてくれて、俺はひとつ勉強になったんだよ
ありがとう
356:
22/10/04 12:37:30.85 TW9jlNaN0.net
>>297
無茶苦茶なこと言うなよ(笑)
民主主義が本当に嫌いなんだな
357:
22/10/04 12:37:33.39 UbmAMIOE0.net
ガーシーみたいなのが当選するような国ですし
分かりやすい悪かどうかの違い
358:
22/10/04 12:38:10.84 rHbjXauy0.net
>>348
濃い関係?
壺元清美よりも濃い関係の議員なんて存在しませんよ?
359:
22/10/04 12:38:17.35 L/Y7ooQh0.net
うんこより下痢便のほうがもっとやっかいだから
360:
22/10/04 12:38:35.33 xgR+Fsfo0.net
>>320
だったら反緊縮うたってる野党を育てるしかないだろ
自民と立憲しか見てないのは視野が狭すぎる
立憲なんか潰してもいい
361:
22/10/04 12:38:49.54 x3nYl/lE0.net
>>312
その時の野党、特に壺関係の自民党議員が足を引っ張りまくったからな(^Д^)ギャハ
362:
22/10/04 12:38:53.71 u8zE7FUN0.net
>>3
文句言ってる奴らが議員になればいい
363:
22/10/04 12:39:12.28 4lBKtEak0.net
>>347
今、まともな人は議員になってくれない!って話をしているんだぞ?
朝鮮人は馬鹿だから、話の意味も分かっていない。
364:
22/10/04 12:39:18.19 6Jo9mudT0.net
国葬にあれだけ反対しておきながら
海外の弔問団と面会した立憲
炎上するからか、塩村あやか以外の立憲議員は弔問団と面会したことをSNSで伏せた立憲議員
弔辞に「罪が指摘されてない!」と意味不明な難癖つけた立憲議員
国葬の黙祷を妨害しよう!とどんちゃん騒ぎのデモに共産党と一緒になって参加した立憲議員
国葬の賛否はともかく、不誠実で常識ない奴は嫌いだよ
365:
22/10/04 12:39:29.80 1SQN91MU0.net
>>343
議員バッジ付けたとたんにスター気取りになっちゃうバカだらけだからな
そんで何の成果もねーくせに政治塾なんてやって有頂天なの
ハナから政治なんてヤル気ねーんだよあいつら
366:
22/10/04 12:39:47.99 2DxQtF9v0.net
>>342
"利権団体"と簡単に言うけど、その"利権団体"同士にも対立があるからね
一方向だけ見ていれば良いなんて簡単な話じゃない、その辺の経験も野党には足りないのよね
367:
22/10/04 12:39:49.66 6bMDdzEL0.net
色んなことまた0からやられるよりマシだからな
368:
22/10/04 12:40:17.28 swDt9Ksa0.net
「日韓併合の罪を清算するために日本人は韓国に貢献しなければいけない」
こんなヤバすぎる教義の反日団体とズブズブの政治家たち
もう終わりだよ…
>>2
369:
22/10/04 12:40:24.54 uFwQdapj0.net
立憲も壺だから
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
370:
22/10/04 12:40:26.27 tTvEjTRo0.net
>>354
鳩山は脱税してたし沖縄基地問題引っ掻き回してそのまま逃げ出したし菅直人は外国人から献金うけてたし野田は消費税増税安倍に確約させるし
総理大臣からしてろくでもないのばっか
371:
22/10/04 12:40:34.20 x3nYl/lE0.net
>>356
え?なんで議員になんないの?w
参政権が無いから?(^Д^)ギャハ
372:
22/10/04 12:40:41.21 MtgDaadG0.net
新政府樹立しかないわ
373:
22/10/04 12:40:49.12 xgR+Fsfo0.net
>>322
要素はいくつかあると思うよ。
でも何か根本が間違ってるから大きな改革は必要だよ
こんなに日本人が真面目に働いてるのに経済成長しないっておかしいだろ
374:
22/10/04 12:40:51.50 TW9jlNaN0.net
>>317
当時のオザーさんは干されてたしな(笑)
国民総ネット社会になる直前だったから仕掛けるのはあのタイミングしかなかったのよね
今じゃ政権交代交代煽りでひっくり返すなんて絶対に成功しないよ
375:
22/10/04 12:41:03.07 YON8YtB60.net
最も支持がされている自民に対して積極的というだけで
統一はどの党にも接触してるだろうしな
376:
22/10/04 12:41:12.83 uFwQdapj0.net
>>361
マジでやべーよな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
鳩山氏は講演で、両国関係の改善のためには何よりも「日本の態度が重要」とし、日本が無限責任の姿勢を持てば両国の問題が解決可能だとの見解を示した。
377:
22/10/04 12:41:21.72 ep2dCynZ0.net
>>351
山際大臣はマザームーンと直接会話するほど濃い関係だよ
本人はあろうことか忘れていたらしいが
信じられないわ…
378:
22/10/04 12:41:22.13 xgR+Fsfo0.net
>>328
何を根拠に確実というのかわからない
379:
22/10/04 12:41:49.73 x3nYl/lE0.net
>>356
そういや国籍透視スキル発動してんなw
オツムの病気だったら、まともじゃないな(^Д^)ギャハ
380:
22/10/04 12:41:53.13 Kj6hLe5X0.net
なんど騙され馬鹿にされてもスシローでしか寿司をたべない俺みたいなもんなのか?
381:
22/10/04 12:42:00.55 3Yc+puUI0.net
メンツが期待できないから
382:
22/10/04 12:42:05.23 U9O3eoOL0.net
>>288
自民に見切りをつけた人のうち
タカ派より=維新
ハト派より=国民
岡田民進党以降のアレを見てなお立憲支持してる奴は死んでも治らない
383:
22/10/04 12:42:12.65 EFgqcLN00.net
スキあら�
384:ホ休むじゃん
385:
22/10/04 12:42:34.16 vVuB4iDj0.net
もう民主等は失敗して、その失敗を総括してないからね。
自民は統一を切る方向に改善してるけど、立件は立正佼成会とズブズブ。
誰が選ぶんだ?
386:
22/10/04 12:42:35.31 uFwQdapj0.net
小沢も壺だしな
小沢代表は対馬海峡の海底トンネルで両国を結ぶ「日韓トンネル」を促進する超党派の議員連盟が3月に結成されることを紹介し、
真の信頼関係確立のシンボルとしてその夢を追求するよう提案、イ新大統領も未来志向の関係づくりに賛意を示した。
URLリンク(archive.dpj.or.jp)
387:
22/10/04 12:42:37.07 kIvAnZP/0.net
だからお前らがまともな政党立ち上げるんだよ!
既存の政党じゃもう無理だ
388:
22/10/04 12:42:44.01 6Jo9mudT0.net
>>354
はいデマ
民主党の足を一番引っ張ったのは小沢グループ
内部で文句つけまくった挙句、最終的に議員数十人引き連れて離党
そのほかも離党しまくりで民主がグダグダになって行った
離党した小沢一派はその他野党を集めて不信任案提出
困り果てた野田が自公に泣きつき、解散総選挙を実行することを条件に不信任案を退席し、不信任案は否決された
民主は内ゲバがとにかく酷かった
389:
22/10/04 12:42:59.28 R/GpaI8o0.net
立憲にもう一度チャンスを上げようではありませんか!
今一度立憲に政権を上げようぜ
390:
22/10/04 12:43:07.08 x3nYl/lE0.net
>>351
世界日報では安倍ちゃんの事大絶賛してたのに?(^Д^)ギャハ
391:
22/10/04 12:43:20.63 xgR+Fsfo0.net
>>331
いやそれでも育てないと。
消去法で自民だと、じゃあ今の路線でいいんだねって判断される。そしたらこのまま衰退していくだけだと思う
392:
22/10/04 12:43:21.64 N4LMLt3K0.net
会社と同じ
批判ばっかしてる奴で
仕事できるの
見たことねーよ
393:
22/10/04 12:43:40.50 T1R79QlL0.net
自民は政治家としての評価元が低いけど、
立憲は人としてNGだから
394:
22/10/04 12:43:51.48 qKs5zf320.net
>>367
初回だから上手く行った面しか無いからなぁwww
おたかさんブーム(ホップ)、マドンナ旋風(ステップ)で助走付けてのジャンプ
生涯一度きりの跳躍
今や自民壺批判(ホップ)すら上手く出来てないからなwww
395:
22/10/04 12:44:16.48 6Jo9mudT0.net
つうか、鳩山の方が明らかに統一教会とズブズブじゃね?
396:
22/10/04 12:44:16.48 qKs5zf320.net
>>382
菅直人も絶賛されてたよね?
397:
22/10/04 12:44:20.76 nuOw4S/D0.net
>>310
普通に政府支出を削減すりゃいい
防衛省以外のな
398:
22/10/04 12:44:29.09 kIvAnZP/0.net
>>381
唯一のチャンスを棒に振って国民を騙し失望させた立憲なんて二度と無いわ
399:
22/10/04 12:44:36.73 xgR+Fsfo0.net
>>341
アメリカはずっと成長してるけど
円安は結局25年の日米の成長率の格差が表れただけよ
400:
22/10/04 12:44:56.18 qKs5zf320.net
>>370
壺元清美がチュチェ思想と統一教会の教義が同じ物だと証明した功績はデカいよ
401:
22/10/04 12:44:55.95 Zl2kzGaL0.net
>>1
日本人が単語脳のバカばかりだから
URLリンク(i.imgur.com)
402:
22/10/04 12:45:03.99 Z4O1pTsB0.net
売国か超売国か
403:
22/10/04 12:45:15.90 BkzBoy2D0.net
>>366
停滞したのは現状の生活で良いと望んだ国民のせいだぞ
物価値上げを拒否して自分達の給料を上げる事�
404:煬o営者に要求もしなかった 結果世界の賃金上昇にも乗り遅れて日本のみ何十年も似たような賃金で仕方ないよねで済ませてた
405:
22/10/04 12:45:33.54 MfJycpWU0.net
日本人と朝鮮人を比べちゃあかんよ
406:
22/10/04 12:45:49.95 2DxQtF9v0.net
>>383
野党を育てるためにも枠を埋めてる立憲をまず潰さないとなあ
407:
22/10/04 12:46:15.86 xgR+Fsfo0.net
>>359
でも特定の利権団体だけ見てれば政権運営できるって事は変わらない。だから日本は成長してない
408:
22/10/04 12:46:47.30 2DxQtF9v0.net
>>395
そりゃ労組が労働問題放置して安保ハンターイとか騒いでいたらなあ
409:
22/10/04 12:46:53.46 fMO1VZ1u0.net
>>327
糞に失礼たよ
410:
22/10/04 12:47:05.23 EcZnK+1K0.net
自民じゃダメとは誰も言ってないから
どっちかというと野党がダメとしか聞こえてこない
411:
22/10/04 12:47:08.41 6Jo9mudT0.net
杉尾ひでやは成田空港を成田基地と呼んだ
学生時代、何やってんだか
412:
22/10/04 12:47:41.47 vxOiZYIu0.net
立憲じゃ、ダメだから
413:
22/10/04 12:47:51.76 ep2dCynZ0.net
>>392
自民党の40%、特に大臣級が濃い関係を持つのにとどまらず、
野党の中からもぼろぼろと統一教会議員が出てきているってマジでヤバいな
国会議員の13%が政治を動かせるラインだとして、すでに超えてるんじゃ…とも思えてくる
414:
22/10/04 12:48:07.75 lZ7iCxyW0.net
国民を騙して消費税上げたから
415:
22/10/04 12:48:09.94 uFwQdapj0.net
>>399
そら連合も賃上げした安倍に流れるわな
416:
22/10/04 12:48:12.88 gVYHl+lH0.net
民主党政権で一番腹が立ったのは尖閣漁船衝突事件の容疑者を検察に圧力をかけて釈放したこと
こんなこと絶対にやったらダメだろ 前代未聞だよ 指揮権発動なしでやったのは史上初だ
こんな奴らが立憲主義って言うと笑えるんだよな
417:
22/10/04 12:48:15.29 yVFufcNp0.net
日本人以外帰ってくれないか
418:
22/10/04 12:48:23.90 ELYQLkQl0.net
もうすぐなるよ
値上げで民主党時代の方が生活状態良かったになるから
419:
22/10/04 12:48:56.63 xgR+Fsfo0.net
>>395
昔はそうで無かった。
昭和中期はラーメン100円とかだったのに
経済成長とインフレの並行を拒否する国民じゃない
420:
22/10/04 12:48:58.57 2DxQtF9v0.net
>>398
そもそも人間が経済活動する時点でそこに「利権」は生まれるものだからね
それを否定した先にあるのは、あらゆる経済活動が阻害された何一つ成長の起きない社会
大事なのはバランスなのよ
421:
22/10/04 12:48:59.15 Bel7h/VR0.net
高速無償化まだ?
422:
22/10/04 12:49:17.04 Bakr2nih0.net
自民党ダメではなくて清和会がダメってことだからな
内ゲバで安倍派を追い出せば自民党でいい
423:
22/10/04 12:49:22.83 wvinRhiR0.net
>>379
本当に立ち上げたいよ
国籍履歴の開示義務を前提に候補者を募って将来的に与党を目指したい
424:
22/10/04 12:49:26.96 xgR+Fsfo0.net
>>397
はっきり言ってそれは同意
425:
22/10/04 12:49:38.86 DZaioKuP0.net
そりゃ立憲がもっともっとダメダメだからに決まってるだろう
426:
22/10/04 12:49:53.13 qKs5zf320.net
>>404
自民党議員の100%が朝日新聞と関係を持ち、朝日新聞記者と日常的に親しく飲み食いしている状況でも朝日新聞の思想通りに日本は動いてませんね?
427:
22/10/04 12:50:01.73 gVYHl+lH0.net
>>375
そんな感じだね 俺も維新か国民民主で迷ってる状態だもん
428:
22/10/04 12:50:09.23 Tn6BAp2R0.net
>>402
ああ、あのへたくそな少女マンガみたいな顔したオヤジ、声だけ妙に通るのな
429:
22/10/04 12:50:53.33 swDt9Ksa0.net
>>369
まさか自民の中にも鳩山の血が流れていたとはな
売国奴だらけやこの国は!
430:
22/10/04 12:50:56.94 xgR+Fsfo0.net
>>411
別に利権というか利益を代弁すり団体を否定する訳じゃない。
問題は日本全体が成長してないし、恩恵が一部の人間に限られてる事だ
431:
22/10/04 12:51:28.09 6HOLab0r0.net
支持母体が自治労って時点ですでに致命傷なのに
立正佼成会やら西早稲田やらウリスト教やらヤバいのがわらわら憑いてるからな
432:
22/10/04 12:51:41.73 KweqJT0E0.net
>>405
民主党時代って消費税あがったっけ
433:
22/10/04 12:52:05.92 IR2NZbnw0.net
同じ糞なら臭わない方を選ぶ
434:
22/10/04 12:52:16.45 E5m8zVBi0.net
>>157
選挙スタッフならタダで働いてくれるスタッフを組織から何人も派遣して、代わりに組織の幹部を地方議会の議員に推薦してた
旧社会党に民主党からの立憲が1番だろ
働いたこと無いの?
435:
22/10/04 12:52:25.38 l1c9ThU80.net
クソ不味いカレーがあってもうんこ食べようとは思わんだろ
436:
22/10/04 12:52:42.89 GPvFULJi0.net
自民党ばダメ=立民党にってなる人なんているの?
そこで出てくるのは国民民主か維新だろ?
間違っても立民党じゃない。共産党も無い。
でもそこが伸びないというのは何か理由がある。
その理由は何か。
437:
22/10/04 12:52:44.85 gVYHl+lH0.net
>>369
マジで怖いわ 自民党は選挙で利用してるだけだが鳩山は反日で思想的に近いからな
438:
22/10/04 12:52:49.94 qKs5zf320.net
>>423
消費税10%を決めたのがミンス政権
439:
22/10/04 12:53:00.48 ep2dCynZ0.net
>>417
お前は統一教会を擁護したいのか朝日新聞を叩きたいのかよくわからん
440:
22/10/04 12:53:02.09 GjbghzZw0.net
俺はココっていうのが無いんだよ、信者でもないし左でも外国人でもないし
441:
22/10/04 12:53:42.00 0myyH0NB0.net
野党やマスコミは統一ネタや国葬ネタばかり騒いでるが
経済の話にはあまり関心が薄いみたいやな
景気の先行指標である
消費者態度指数が
リーマン直後並みに悪いからな
岸田政権になってから
消費者態度指数が8くらい下がってる
ウクライナ戦争の影響なのか
円安と値上げの影響なのか知らないけど
ストックライフ / Net Trade Pro
@stocklife365
【日本経済指標】
消費者態度指数(9月)
結果 30.8
予想 33.5 前回 32.5
442:
22/10/04 12:53:43.58 GPvFULJi0.net
>>423
増税を閣議決定したのは民主党。
それを施行したのが自公政権。
443:
22/10/04 12:53:52.36 1SQN91MU0.net
もう野党が育つ環境も無い
だから見ろ野党の若手は池沼みてーのばっかじゃねーかw
444:
22/10/04 12:53:53.98 xFygyM5d0.net
民主党時代の総括をきちんとやらないから
445:
22/10/04 12:54:03.70 2DxQtF9v0.net
>>421
結局、利権を批判するのは別の利権ってオチだからね
そいつらを上手いことのせてコントロールするのが政治家の仕事
とりあえず批判していれば良い、の精神じゃ未来永劫与党なんて出来やしない
446:
22/10/04 12:54:08.11 zkO3sXfw0.net
>>67
それほんとにある。揚げ足とってりゃコアなファンが称賛して一生議員で居られる
447:
22/10/04 12:54:11.30 nPf4c46r0.net
>>136
壺工作員さん今日も元気ですね
448:
22/10/04 12:54:26.89 3NBV93sc0.net
当人達が与党になる気なんてサラサラ無いだろ
歳費貰って文句だけ言ってるのが一番楽なんだからw
449:
22/10/04 12:55:06.73 qKs5zf320.net
>>430
どちらでも無い
「関係があった」だけで叩くのは無理だと言っている
そして壺元清美以上に関係が濃い議員も存在しないので濃さも議論にならない
壺元清美は本国(北朝鮮)の指示でしか動いていないからな
450:
22/10/04 12:55:15.97 s8MsFrsC0.net
自民も統一や創価との連合だし…
もう一回政界再編したほうがいいな
選挙制度も小選挙区やめてさ
451:
22/10/04 12:55:29.75 zkO3sXfw0.net
>>108
バーカ
452:
22/10/04 12:55:41.01 1azGFEzn0.net
チープな安部国葬や弱小教団の統一批判で政権が取れるなら既にとってるだろ
モリカケやコロナ批判で逆に惨敗したのが立憲や共産
マスゴミ世論を国民世論と勘違いしてる限り支持など得られない
国民が求めてるのはあくまでも対案のある政策
453:
22/10/04 12:56:08.44 xgR+Fsfo0.net
自民の全てが悪い訳じゃ無いけど、自民政治自体が根本的な経済成長を目指してない。
苦労してパイを大きくする努力をしなくても、徐々に小さくなるパイを特定の集団への分配を増やせば安定した政権運営ができるって気づいてる。
454:
22/10/04 12:56:44.93 RP5tUuPu0.net
>>429
財務省指示での只の役割分担でしょ
3%の後に自民が日和ろうとしたから
455:
22/10/04 12:57:26.24 qKs5zf320.net
>>445
決めたのはミンス政権
456:
22/10/04 12:57:39.96 0myyH0NB0.net
JNNの世論調査が来たわけだが
統一ネタや国葬ネタで
野党が時間を空費してたら野党は支持を失うぞ
臨時国会で重点的に議論すべきテーマ
経済対策42
統一教会8
国葬3
岸田内閣支持率42.7% 過去最低を更新 国葬・旧統一教会・物価高が影響【JNN世論調査】
10/2(日) 23:16配信
457:
22/10/04 12:58:51.17 GTtGWJ5f0.net
>>386
モリカケも結局時間の無駄で何にもならなかったしなあ
統一教会と政治の関係なんて深堀りしても何にもなるとは思えん
次の選挙もどうせ自民快勝だろ
458:
22/10/04 12:58:53.52 ep2dCynZ0.net
>>440
だから、統一教会的には国会議員の13%とズブズブな関係を作れば政治を動かせるって話でしょ?
今が何%ズブズブなのか知らんけど、山際や萩生田、細田衆院議長、そしてお前の言う辻元清美がズブズブな可能性がある、危ないねって話じゃん
つか関係があった程度で叩いたらダメなら辻元清美もセーフになるけどいいの?
459:
22/10/04 12:59:00.16 S4MQc1Su0.net
あの民主党政権でパフォーマンスだけで
経済も法案作りも外交も全部が出来なかった状態をよく見てたから
菅直人の時は朝鮮総連や中核派が首相官邸に出入りしてて
前代未聞の首相官邸にガサ入れなんて事があったし
悪夢なんてレベルじゃなかった
460:
22/10/04 12:59:05.69 2DxQtF9v0.net
>>445
増税反対を主張して政権とった後に増税に動くなら、今の立憲が選挙前に増設反対と主張した所で全部無駄ってことよね
461:
22/10/04 12:59:06.66 xgR+Fsfo0.net
>>436
利権団体が問題じゃなくて、利権団体に配るパイの割合を大きくすれば安定して政権運営ができちゃう事が問題。
全体のパイが小さくなっても別に問題ないってわけ
462:
22/10/04 12:59:57.77 qKs5zf320.net
>>448
まあそうだろうね
壺、壺叫んでも壺元清美のインパクト、マルチ新選組の汚さの方が輝くもんなぁ