北朝鮮のミサイル 日本の上空を通過し落下。飛距離4600キロ 自衛隊による破壊措置は実施せず [421685208]at NEWS
北朝鮮のミサイル 日本の上空を通過し落下。飛距離4600キロ 自衛隊による破壊措置は実施せず [421685208] - 暇つぶし2ch742:パピプペンギンズ(調整中) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>703
どっちみち日本の遥か上空を通過するだけだから
落ちてきたとしてもブースターくらいだな

743:フライング・ドッグ(調整中) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>720
そもそもSM-3クラスの迎撃ミサイル保有国が
日米のみの特権

744:ドクター元気(調整中) [GB]
[ここ壊れてます] .net
弾道ミサイル→NHK フジテレビ 日テレ 読売新聞
飛翔体→テロ朝 TBS 朝日新聞 毎日新聞 新聞赤旗

745:ヒーおばあちゃん(調整中) [KR]
[ここ壊れてます] .net
太平洋に落ちたミサイルはそのまま海の底に沈んだままなの?

746:
22/10/04 12:33:20.63 sXojxS2W0.net
>>5
確率的には着弾箇所の船かな

747:
22/10/04 12:33:25


748:.89 ID:5i4bpF270.net



749:
22/10/04 12:33:34.44 s4dDqqHE0.net
>>709
弾道弾の落下位置の計算なんて簡単だしこれは流石に当たり前の話だよな
幾ら日本政府がバカでも一発数億円もする無駄弾を撃つわけがない

750:
22/10/04 12:33:56.73 yasRtyHR0.net
日本はいい加減キレろよ
近隣にこんなキチガイ国があれば弾道ミサイル配備、核武装も検討せざる得ないとはっきり言うべき

751:
22/10/04 12:33:57.78 36uZD29D0.net
火星12みたいだな

752:
22/10/04 12:34:35.57 dRC9b7Bi0.net
>>726
新しいイージス艦が就役する前に、アメリカで実験やって
実戦能力獲得判定をしてるはず
そういう記事はみたことある

753:
22/10/04 12:35:03.54 5BElDG7C0.net
今回のミサイルいつものように有耶無耶にしたら、今後も日本上空を通過するミサイルが飛ぶと考えていた方がいい
北朝鮮に免罪符を与えたようなものだから

754:
22/10/04 12:35:36.78 CkGv7PwM0.net
>>1
そういえば環境団体って北朝鮮にはなんも言わんの…?

755:
22/10/04 12:36:07.40 qEM6n8Im0.net
これじゃあロシアがミサイルや爆撃機で核攻撃してきても確実に素通りだよね

756:
22/10/04 12:36:18.57 ciePaTwd0.net
こんごうやあたご等、8隻のイージス艦は90セル以上の
VLS(垂直発射装置)に何発のSM-3を装填してるか?を
公表しないだろうけど、公表したら落胆するんだろうな

757:
22/10/04 12:36:46.66 0z9ExDp60.net
まーたミサイルオナニーかwww
当ててみ?wwwwうん?www
無理だよねぇーwww知ってるよーwwww(鼻ほじ

758:
22/10/04 12:36:58.76 FlJ6z0j10.net
逆方向に打てない非力スラッガー

759:
22/10/04 12:37:02.69 Mskj+CKh0.net
>>739
上空の定義はよ

760:
22/10/04 12:37:10.17 ++SAnXTl0.net
ハッタリでも良いから破壊に成功!
って報道すればいいのに

761:
22/10/04 12:37:20.96 1nAtAnel0.net
>>23
赤いマフラーが巻かれてたら信じてもいい

762:
22/10/04 12:37:36.61 dRC9b7Bi0.net
>>742
古い記事になるが、180発は購入してる
たしか追加購入の記事もあったはず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

763:
22/10/04 12:38:08.18 332AgclE0.net
>>710 ISSが高度500kmだから無重力 宇宙空間で燃料ロスが少ないままハワイ辺りに飛んで逝ける、ちなみにBSが 3万6000kmで月が36万k

764:
22/10/04 12:38:18.16 Hs73ZRzA0.net
マッハ17って相当早いぞ
この速度で宇宙空間から大気圏に突入して無事でいられる技術が朝鮮にあるのか?

765:
22/10/04 12:38:48.22 V2a7fuho0.net
今のJアラートは狼少年に似ている
そのうちガチのが来るんじゃないか?

766:
22/10/04 12:38:58.03 MrO2/TmE0.net
地図見たらサハリン上空からオホーツク海に飛ばしてもいいんじゃねーの
ロシアと仲良しなんだろ

767:
22/10/04 12:39:15.35 uBXIgEBF0.net
日本の上空って言っても成層圏とかだったら撃ち落とさずに、あー行った行ったってレーダー見てるだけなんやろね

768:
22/10/04 12:39:45.81 uc8l/XR10.net
>>10
元中の人だけど
弾道ミサイルは上昇軌道の検知�


769:ニ落下地点を計算に全力を出す 日本上空超える場合は途中で壊れて落下しないか見てはおくけど何もしないよ



770:
22/10/04 12:39:50.16 dRC9b7Bi0.net
>>750
単に弾道弾だから

771:
22/10/04 12:40:24.79 c/zZ5CnA0.net
練習がてら撃ち落とせばよかったのに

772:
22/10/04 12:40:26.24 H2cSRZ4d0.net
まさか皆んなグルだったなんてなー

773:
22/10/04 12:41:16.73 sfu4TXCt0.net
>>753
成層圏なんて低空じゃねぇよw
国際線航路の十倍から百倍上の空間だwww

774:
22/10/04 12:41:28.34 f9ka2eBZ0.net
弔砲を迎撃しますかね

775:
22/10/04 12:41:48.96 OkE+EF5E0.net
迎撃できないなら上空で核爆発させて電磁波で東京の電子機器ほとんど破壊できるぞ

776:
22/10/04 12:41:56.52 Aw7O2LE70.net
これ迎撃できるのか?

777:
22/10/04 12:42:26.19 Ok4s7Drl0.net
回収して鉄屑屋に売ればいい。

778:
22/10/04 12:42:29.77 4gtAbtbe0.net
気づいたときにはもう着弾さ

779:
22/10/04 12:42:46.68 dRC9b7Bi0.net
>>761
日本に落ちるならできる

780:
22/10/04 12:43:06.94 1jEzj0s90.net
>>45
コース的にハワイ狙ったのかな

781:
22/10/04 12:43:16.16 dRC9b7Bi0.net
>>763
ミサイル防衛は完全全自動で人の操作や判断は介在しない

782:
22/10/04 12:44:05.06 oYTE/pvR0.net
>>761
太平洋側のイージス艦が担当
主に米軍だな
日本に落ちるやつは日本海にいる日本のイージス艦

783:
22/10/04 12:44:05.36 XVDmLFUc0.net
>>765
コースじゃなくて飛距離
グアムを狙えるんだぞ、という誇示のつもり

784:
22/10/04 12:44:10.41 G69I5IPs0.net
ホームラン打っただけ

785:
22/10/04 12:44:12.27 UKsaq4dU0.net
>>683
え?バッターには何もしないの?
したところで打撃妨害になるけどw

786:
22/10/04 12:44:31.31 1a9L//vU0.net
>>257
もうわけわかんねぇなそれww

787:
22/10/04 12:44:47.12 IHOlFzxa0.net
合法的な発射実験だから何の問題もない
日本も北朝鮮の上空にロケットや衛星を何度も飛ばしている
そういうのは報道されないから知らないんだろうけど

788:
22/10/04 12:44:52.69 AhDRdv8e0.net
>>736
核はともかくミサイルは持つこと決まってるよ。1000キロ以上の奴を艦艇などに搭載。

789:
22/10/04 12:45:35.52 5BElDG7C0.net
>>745
上空とは書いたが高さの問題じゃない、了解も得ずに他国がミサイル発射している事をスルーして上空の定義とか言うお花畑には理解できないか

790:
22/10/04 12:45:39.63 0kuaMmob0.net
>>761
技術的には可能だけど国際問題になるから出来ない。

791:
22/10/04 12:45:41.59 XVDmLFUc0.net
>>773
しかもステルス型
URLリンク(i.imgur.com)

792:
22/10/04 12:45:42.08 GjHrEH3J0.net
>>772
安保理決議違反だろ

793:
22/10/04 12:45:42.92 oYTE/pvR0.net
>>766
射撃はイージス艦の現場判断やで

794:
22/10/04 12:46:19.72 4gtAbtbe0.net
黒電話がプーチンに追従して調子に乗ってきたぞ

795:
22/10/04 12:46:25.23 sfu4TXCt0.net
>>765
1000kmってのは上昇させすぎだから
200kmくらいの周回軌道上に載せれば
地球上の何処にでも落とせるでしょ
まぁ、狙った処に落とせるかどうかは、お察しだけどねw

796:
22/10/04 12:46:32.89 1jEzj0s90.net
>>772
方向的に北朝鮮に向かってロケット打ち上げるとかメリット皆無なんだが
あほなの?

797:
22/10/04 12:46:33.71 rligUYov0.net
なーるほど

798:
22/10/04 12:46:45.55 XVDmLFUc0.net
>>778
ミサイル防衛は完全全自動
人の判断は介在しない
ミサイル破壊措置命令は常時発令されてるので、日本に落ちるミサイルは自動的に迎撃される

799:
22/10/04 12:47:29.04 AhDRdv8e0.net
>>776
これが国産開発の奴? 防衛費あげるんならF15の改修でジャズムERだっけ?あれも進めればいいのに

800:
22/10/04 12:48:04.63 pP73ZO980.net
>>784
そう
12式改ってやつ

801:
22/10/04 12:48:33.57 TIzYaECE0.net
アイアンドーム買ってくる

802:
22/10/04 12:48:58.20 UKsaq4dU0.net
>>774「日本の領空は、宇宙の果てまで日本のものであります!(キリッ」

803:
22/10/04 12:49:00.57 Mskj+CKh0.net
>>774
宇宙から通ったのに了解が必要?
頭大丈夫

804:
22/10/04 12:49:09.11 mA6PQoFB0.net
>>483
>反撃や迎撃の類は一切できないのが今の日本
領土領海内への着弾が確実視されるなら迎撃は防衛行動の一環
技術的に撃墜出来るかどうかとは別問題で、実際の迎撃確率が低いのが問題
だから個人で逃げるか守るしか術がない
お前がアホ
憲法以前に少子高齢化問題があんのに何言ってるんだか
年寄り守りたいのか若者守りたいのか、どっちだよ?

805:
22/10/04 12:49:41.19 acfcM0bl0.net
毎回岸田の閣議決定を待って時間切れ

806:
22/10/04 12:50:17.39 fhzMBjvV0.net
そんな都合よく近くにイージス艦ねえよ

807:
22/10/04 12:50:19.36 AhDRdv8e0.net
>>785
ありがトン

808:
22/10/04 12:50:38.44 pP73ZO980.net
>>504
アホ
オマエの無知を指摘してるだけ

809:
22/10/04 12:50:39.36 3NBV93sc0.net
迎撃より弾道ミサイル配備しろや
やられる前に撃て

810:
22/10/04 12:51:28.88 IkeD7k8a0.net
>>3
だね

811:
22/10/04 12:51:37.72 brF00Thp0.net
スレリンク(eq板:186番)
>電気の焼ける匂いみたいなのがする

812:
22/10/04 12:51:40.58 IHOlFzxa0.net
>>781
日本は地球一周以上するロケットを打ち上げたことは何度もあるんだがw
必然的に北朝鮮上空を通ることになる

813:
22/10/04 12:52:23.22 HekIFFkw0.net
選挙で勝ったから9条改正するんじゃねーの?
岸田じゃ無理そうだけどなぁ
党内からも3年間無駄にして叩かれそうだな

814:
22/10/04 12:52:32.65 sfu4TXCt0.net
>>788
ミサイルやロケットを自国の領海を越えて打つなら、
相手が了解するか否か以前に事前の通知は常識だよ
そういうことをしないのは中国と北朝鮮くらいなモンです

815:
22/10/04 12:53:43.83 s4dDqqHE0.net
>>794
千発以上の巡航ミサイルを配備すると言ってるからその次は迎撃の難しい弾道ミサイルを配備するだろう

816:
22/10/04 12:54:36.52 pP73ZO980.net
>>794
焦るなよ
敵地攻撃能力は獲得することになったろ

817:
22/10/04 12:56:13.30 tsN010XK0.net
ぶっちゃけ北朝鮮からのミサイルって迎撃無理だろうからJアラートとか意味なくね?

818:
22/10/04 12:56:13.39 RZOdjwt00.net
ロシアから金もらって、代わりに威嚇してんのかな

819:
22/10/04 12:56:33.81 N/WX6GvP0.net
朝飛行機雲残ってんなと思ったらミサイル雲だったんかな

820:
22/10/04 12:56:51.16 T9kVrZOa0.net
探しに行くの大変だな

821:
22/10/04 12:56:52.77 brF00Thp0.net
.      _____
      l       l
      l       l      ボルサリーノ(ローマ直営店)
    ⊂二二二二二二⊃
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    }仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi
    lミ{   ニ == 二  lミ|
    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! .‐・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  < ラバンチュール ネグジスト パ
      Y { r=、__ ` j ハ─
 


822:r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ  } i/ //) `ー‐´‐rく  |  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ./|   ' /)   | \ | \



823:
22/10/04 12:57:12.81 5QcpH5pP0.net
>>100
日本が核武装したらしようとした段階でロシアか中国に攻撃される
国連憲章で日本は敵国だから安保理にかけずして日本を攻撃出来る

824:
22/10/04 12:57:25.22 pP73ZO980.net
>>803
構ってほしい

825:
22/10/04 12:57:31.17 Mskj+CKh0.net
>>799
さんざん敵対してきて大使館もないのに「通知」
都合のいいことばかりいうね

826:
22/10/04 12:57:41.32 tsN010XK0.net
ミサイルが飛んできて喜んでいる日本人がいるらしい

827:
22/10/04 12:57:51.22 4S2Ozja90.net
この前空母打撃軍が近寄っただけでうんこ漏らしてたのにw
どうせなら横田とか沖縄上空飛ばせよ w

828:
22/10/04 12:58:16.27 Vb9G7phy0.net
しゃー戦争開始じゃ
若いもん頼んだぞ

829:
22/10/04 12:58:22.19 AhDRdv8e0.net
>>801
そうそう。ウクライナ見てもわかるが一旦攻撃受けたりして戦争状態になったら憲法どうたらとか言ってる場合じゃないってのがわかるよね

830:
22/10/04 12:58:53.94 JhbC6bfu0.net
>>804
ミサイルは宇宙行くから雲できないよ

831:
22/10/04 12:59:09.47 36uZD29D0.net
>>742
確か8発程度
1目標につき2発セットで撃つので4目標しか迎撃出来ない

832:
22/10/04 12:59:37.52 AhDRdv8e0.net
>>807
糞みたいななんの力もない国連の憲章だの紙切れ以下だよ。
結局は力。あるかないかだ。

833:
22/10/04 13:00:15.57 tsN010XK0.net
イージス艦とかも結局ドローンの飽和攻撃とかされたらやばいんじゃないのか

834:
22/10/04 13:00:18.47 sfu4TXCt0.net
>>809
いがみ合ってきた米ソでも民間人の安全を無意味に脅かすことはしなかった
中国と北朝鮮は常識ってモンが決定的に欠落してんの
わかったか?

835:
22/10/04 13:00:42.34 cX32A6aJ0.net
寅さんは小さな哀れなロケットマンとか言ってたな4年間1発も打たせなかったね。
ヤバイデンは打たせまくり
岸田も哀れな黒電話とか言えよ

836:
22/10/04 13:00:53.15 pP73ZO980.net
>>817
洋上にいるイージス艦にどうやって攻撃するの?
航続距離は?
探知手段は?

837:
22/10/04 13:01:20.73 aCO28QYd0.net
粛々と撃墜できる兵器開発急げ! 防衛費倍増!

838:
22/10/04 13:01:38.83 +Q3HjuGN0.net
ただのミサイル開発だってわかってるのに
「北がミサイルうったぞー、すぐに避難して!」
とっとと見直せ。オオカミ少年だ。

839:
22/10/04 13:01:40.94 dmGlO8Mr0.net
マッパ17だってよ絶対に撃ち落とすなんて無理だろ

840:
22/10/04 13:01:50.56 fhzMBjvV0.net
>>817
イージス艦沈めるってどんなドローンや

841:
22/10/04 13:01:57.59 s4dDqqHE0.net
>>807
今や国連憲章には何の意味も無いのがわわらないのか

842:
22/10/04 13:02:29.93 9AyH36Fj0.net
>>809
予定の発表に大使館は必要ないでしょ

843:
22/10/04 13:02:30.43 mdYnbr0N0.net
>>724
横だがお前は想像力ない禿
高高度からの落下で確実に迎撃出来るのかを説明してみろ

844:
22/10/04 13:03:18.08 ZClFZAdp0.net
>>10
政治的に面倒になるからってのあるし日本の迎撃能力のデータ取られるから当たらないならスルーが正解

845:
22/10/04 13:04:02.46 AhDRdv8e0.net
>>825
そそ。チンピラゴロツキのチャイナや北チョンですら核武装したのだからな

846:
22/10/04 13:04:02.77 s4dDqqHE0.net
>>817
沖合数百ロメートルのところにいる軍艦を飽和攻撃できるドローンてどんなのを想定しているの?

847:
22/10/04 13:04:29.96 SrICOeOp0.net
迎撃しろって書き込み見るけど、そんな技術あると思ってるの?1度でも実績あった?日本の謎防衛費はどこに消えてるか分からん

848:
22/10/04 13:04:33.96 AhDRdv8e0.net
国連なんて今や町内会の寄り合いより無意味。無価値。

849:
22/10/04 13:04:36.83 1jEzj0s90.net
>>819
会談してるときとか、黒電話明らかにビビってたよな

850:
22/10/04 13:05:09.38 aCO28QYd0.net
>>823
実は非常に簡単だがw

851:
22/10/04 13:05:25.60 Mskj+CKh0.net
>>818
歴史も知らずに語ってるのか学力低すぎ

852:
22/10/04 13:05:45.52 pP73ZO980.net
>>823
SM3はマッハ20のICBM迎撃に成功してる

853:
22/10/04 13:05:53.43 oYTE/pvR0.net
>>823
マッハ25までなら米軍が撃墜実験成功させてる

854:
22/10/04 13:06:35.55 pP73ZO980.net
>>827
命中率80%で1目標に2発割り当てる

855:
22/10/04 13:06:38.62 1jjY3kLY0.net
高度1000kmだと上空侵犯にはならないからミサイル発射を容認しようとはならないはず

856:
22/10/04 13:06:44.95 Up66UZaI0.net
昨日野球のとらせんで横須賀が騒がしいって書き込みしたのよ!
察知してたのね!いつもと違う爆音で飛行機が飛んでた!!

857:
22/10/04 13:06:54.45 sfu4TXCt0.net
>>835
自己紹介かよw
テンプレホロン部の限界だなwww

858:
22/10/04 13:07:47.85 tsN010XK0.net
>>836
でもミサイルの飽和攻撃は流石に無理だろ

859:
22/10/04 13:08:10.09 PxEA4xZN0.net
そもそも南朝鮮軍は見てるだけなのに誰もそこ触れないよな。

860:
22/10/04 13:08:32.72 oYTE/pvR0.net
>>842
ミサイルの種類によるだろ

861:
22/10/04 13:08:43.86 1mn9Ps4a0.net
そもそもアメリカに必要ない技術だからね
制海空とれるから研究もしてこなかった
実は世界でもトップレベルなのが
北の極超音速ミ
おまえらなバカにしてるけど
輸出されたら困るよね

862:
22/10/04 13:10:30.47 aCO28QYd0.net
お、みんな分かっているなw ちにみに、SM3の次世代ソフトウェアのバージョンアップで、撃墜率が99%以上になる予定らしいw
どうよ、シナさん、朝鮮兄弟さんw 飽和攻撃しかないぜ、だが、飽和したたら、15秒で探知され、5分以内で報復の飽和反撃が飛んで行きます。
核だろうがなかろうが、敵基地

863:
22/10/04 13:12:14.54 1+8BuKJp0.net
本当に日本国には迎え撃つ体制はゼロですか(笑)
撃ち落とすくらい行動したら 其れが仕事だろう
金掛けて防衛費に充てても意味無いな いっそう諦めて防衛予算要らんし自衛隊も要らんわ(笑)

864:
22/10/04 13:12:31.33 Hs73ZRzA0.net
この高度はグアムはおろかアメリカ本土も射程に入るからな
アメリカは黙ってないだろ

865:
22/10/04 13:13:12.64 r8CpczYk0.net
これ、今時爆撃機で核落とす気かよwってお前らがバカにしたプーが怒って核弾頭用にミサイルの調達を北にしたけど、キムが「向こう◯年は天然ガスの輸入価格を固定でいくらにしてくれ」的な無茶な要求かまして、「だったらミサイルの性能証明してみせろ。謳い文句通りの性能ならお前の要求飲んでやるわ。」って言われて発射してみせたんじゃね。

866:
22/10/04 13:13:54.34 oYTE/pvR0.net
飽和攻撃は時代遅れ、弾薬の浪費
今は同時着弾能力向上が重要

867:
22/10/04 13:14:32.81 pP73ZO980.net
>>842
ミサイル防衛は同時対処能力が


868:ある その上限は非公開だが、少なくともベースとなるイージスシステムは100以上の目標を追尾し、十数の目標を同時迎撃できる



869:
22/10/04 13:14:34.92 Mskj+CKh0.net
>>841
w生えるチンパンジーの自己紹介乙
冷戦ググれ

870:
22/10/04 13:14:59.11 jqq9kJtR0.net
>>845
スターウォーズ計画の残りカスが一応
いやなんでもない

871:
22/10/04 13:15:13.22 aCO28QYd0.net
>>846
敵基地、移動発射式ユニット、防空システム、弾薬庫、兵站から、兵器製造工場、発電所から軍用整備など重要反撃対象目標らは3時間以内で全部空爆される。
いいですよ、日米と火力と相撲してもよいぜ

872:
22/10/04 13:15:22.38 xzf/CsyL0.net
 
 
第三次世界大戦で日本人を根絶やしにする事が統一カルトにとっての世界平和だからな
 
 
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
URLリンク(i.momicha.net)
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。
『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 
 
 
 

873:
22/10/04 13:15:38.27 pP73ZO980.net
>>846
これ
ミサイル防衛は常に進化してるからな
いまやミサイルでミサイルを迎撃することは難しくない

874:
22/10/04 13:15:45.16 xzf/CsyL0.net
 
 
東アジアを支配している李家
李家 = 中国人 = 朝鮮人
日本も李家が乗っ取り支配している
北のミサイル 尖閣4隻 すべてヤラセの演出
外敵の脅威詐欺を使って憲法改悪に誘導する李家
日本人を蹂躙する為の憲法改悪だからな
すべての始まりは明治維新の日本乗っ取りクーデーターだ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

875:
22/10/04 13:16:05.90 xzf/CsyL0.net
555 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/08/04(木) 18:43:36.09 ID:+vR5g6lM0
シナリオでは日本にミサイル飛んで来て改憲煽ってマンセー国家にする予定でしょ
356 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-ackb) sage 2022/07/26(火) 16:33:53.88 ID:3RqI2OoZ0
マジで北朝鮮という敵役でだいぶ自国日本のヤバさが霞んで見えてたんだな
233 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/08/04(木) 21:09:19.83 ID:9lW4Ojjw0
なるほどな
自民党→統一教会→北朝鮮ルートでミサイルを発射させて、Jアラートで身をかがめる日本人をあざ笑ってたんだな
当たり前に皆殺しでいいだろ?

 
 
北朝鮮や中国の脅威は、日本人を騙す為の偽旗だからな
統一カルト憲法への改悪に誘導してた訳だ
日本人から人権を奪いたい、私有財産も没収したい、徴兵して戦場で日本人を殺したい
統一教会朝鮮カルトジミン党は、日本人憎しのとんでもねえ反日カルトや



876:共は偽旗工作 統一教会は朝鮮カルト反日のサタン https://i.momicha.net/politics/1658917835450.jpg https://i.momicha.net/politics/1658917812450.jpg



877:
22/10/04 13:16:22.81 xzf/CsyL0.net
 
 
外敵の脅威を煽り 統一教会朝鮮カルトを有耶無耶にしようと工作する
戦争を煽り 憲法改悪に誘導しようとする統一教会朝鮮カルト
国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党
日本人を憎み 民族浄化をしようとする統一教会反日カルトジミン党

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

878:
22/10/04 13:17:07.48 n7HHTxcF0.net
>>1
何で関係のない日本にばかり飛ばすんだよ
もう許されないところまで来た
それにしても日本って何も出来ないんだな
試しに東京の上を飛ばしてみたらどうなるのかね?

879:
22/10/04 13:17:19.76 xzf/CsyL0.net
 
502 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-nYe9) sage 2022/09/06(火) 20:27:35.15 ID:doL4SPLI0
>>495
カラクリがわかるとホントにすげー単純明快なことなんだな
それと出前ミサイルってホントだったんだな
ネタじゃなかったんだなw


10年以上前から言われ続けていたことだ
嫌儲の住人すら分かって無かったからな

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

880:
22/10/04 13:17:44.03 LISvJUJH0.net
>>600
シーッ

881:
22/10/04 13:17:49.17 GjHrEH3J0.net
カクサンブはコピペ爆撃するくらいなら、こいつ黙らせればいいだけだろ

882:
22/10/04 13:18:05.89 aCO28QYd0.net
お、あらし来ているなw

883:
22/10/04 13:18:32.79 oYTE/pvR0.net
>>860
アメリカ最短ルートがロシア上空飛ぶからw

884:
22/10/04 13:19:36.93 uBXIgEBF0.net
だいたいさ~、日本に落ちないって場合は手の内見せる訳ないじゃん

885:
22/10/04 13:20:06.74 mIljbna70.net
>>863
親方に攻撃するわけないやんw

886:
22/10/04 13:20:27.51 W3qv8qGd0.net
とうとうやりやがった

887:
22/10/04 13:20:30.72 jvwkHlz50.net
迎撃することは相手の思う壺でもあるから難しいとこではあるね

888:
22/10/04 13:20:51.34 xzf/CsyL0.net
 
502 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-nYe9) sage 2022/09/06(火) 20:27:35.15 ID:doL4SPLI0
>>495
カラクリがわかるとホントにすげー単純明快なことなんだな
それと出前ミサイルってホントだったんだな
ネタじゃなかったんだなw


10年以上前から言われ続けていたことだ
嫌儲の住人すら分かって無かったからな

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

889:
22/10/04 13:21:22.00 4S2Ozja90.net
>>831
海自のイージス艦とかアメリカに行って演習してるからな
撃墜の実績がある
国内でできない演習はほとんどアメリカで陸海空もやってるぞ
イージス艦はドローンの飽和攻撃で撃沈?
不可能だから w
ドローンだけなら届かないし母機ならなおさら撃墜される
つまり近づく事ができない

890:
22/10/04 13:21:49.49 toPjq5Ph0.net
自民党さん今から人工衛星打ち上げ実験します、万一のために津軽海峡上空を通しますんでよろしくお願います

891:
22/10/04 13:22:00.97 oYTE/pvR0.net
>>869
領土落下じゃないと法律で射撃禁止だよ

892:
22/10/04 13:22:19.50 1Sk3L40o0.net
迎撃のテストはやらんのかな
ぶっつけ本番は怖いよね

893:
22/10/04 13:23:19.67 oYTE/pvR0.net
>>872
それが正式なやり方だよ^^;

894:
22/10/04 13:23:44.24 oYTE/pvR0.net
>>874
??🤔

895:
22/10/04 13:29:03.29 sNBMtQim0.net
自民党終わってんな

896:
22/10/04 13:29:25.95 I/aoTHUy0.net
東京方面に飛ばしてたら
さすがに迎撃しただろ

897:
22/10/04 13:30:10.00 CbN7e8l90.net
>>878
無理でしょ
そんな芸当出来やしないよ

898:
22/10/04 1


899:3:30:32.62 ID:SrICOeOp0.net



900:
22/10/04 13:30:45.13 aCO28QYd0.net
>>874
刺激しないように我慢してんだろうよ。そもそも制裁までいているのに、ほぼ効いてないのが実情ですから。
そろそろこちらも遊んでやる必要があるよね。でも、これてさ、つい最近米韓の軍事演習へのメッセージかもしれんだろうな

901:
22/10/04 13:30:55.88 q7Z39n6i0.net
迎撃システム動かすと
性能が東側にバレちゃうから
海に落ちるなら放置だな

902:
22/10/04 13:31:40.70 sfu4TXCt0.net
>>852
ググらにゃわからんオコチャマでしたかw
リアルで生きてたジジイを舐めんな、カスが。

903:
22/10/04 13:31:57.92 s4dDqqHE0.net
飽和攻撃に対処するための艦がイージス艦なのにアホがいるな

904:
22/10/04 13:32:02.19 SEiI4e2o0.net
反撃能力
攻撃されたかどうかはこちらの判断なんだからこれは発射基地を破壊しても問題ないだろう

905:
22/10/04 13:32:12.69 aCO28QYd0.net
>>882
落下時点特定して、残骸解析するじゃね? ほぼ大気圏で燃え尽たかもね

906:
22/10/04 13:32:22.59 POb3gVbp0.net
統一教会も朝鮮
朝鮮に関わっていいことなど何ひとつない

907:
22/10/04 13:32:37.40 CbN7e8l90.net
>>882
そーだねー
まあ実際打ち込まれて泣きを見るのは国民だけだからね
その後の政府の言い逃れや責任逃れ目が浮かぶようだよ

908:
22/10/04 13:32:47.56 sfu4TXCt0.net
>>878
打ち上げ花火にそんな狭い場所を括って落とせる訳がねーだろw

909:
22/10/04 13:32:49.75 5LVd5bSz0.net
>>871
木製で布張り複葉のステルス母機とかさ。

910:
22/10/04 13:33:22.50 3xX9lM7W0.net
北朝鮮的には絶対に日本に落ちないコースを打ってる

911:
22/10/04 13:33:24.93 +Lekys550.net
どっかしらのならず者国家が東京に核撃ってきたら、タワマンはどうなるの?

912:
22/10/04 13:34:33.65 1mn9Ps4a0.net
まだ迎撃とか言ってるのね
数日前に北の異常行動を確認
専門家と協議
米大統領は先制攻撃の決断をしなきゃならん
迎撃なんてのは弱い国がやるんだよ
アメリカの正義とは先制攻撃のみ

913:
22/10/04 13:35:49.00 5LVd5bSz0.net
>>882
それそれ。
迎撃システムも秘匿が必須だからね。
もっとも、ワザと外して性能を低く見せるとか、色々手はあるが。

914:
22/10/04 13:36:01.20 dJ6DW+fd0.net
>>890
哨戒線内に入って視認されてから撃墜

915:
22/10/04 13:36:37.98 pP73ZO980.net
>>893
なんで迎撃が無駄だと思うの?
先制攻撃しても撃ち漏らしがでる
その反撃を阻止する手段として有効だよ

916:
22/10/04 13:37:13.03 sNBMtQim0.net
つかそろそろ統一問題に本腰をいれてくれ
国防と言うならまずは国内に目を向けろよ
岸田政権支持率ガタガタじゃねーか
自民党自体信用が地に落ちてる
有事となれば国民の不満は政府に向かうのすらもわからんのだろうな

917:
22/10/04 13:37:18.17 wS/mSrAf0.net
遺憾砲で迎撃しますた

918:
22/10/04 13:37:39.01 z7Wwtb9A0.net
>>892
まず助からんと思っていいのでは

919:
22/10/04 13:37:55.96 GjHrEH3J0.net
>>891
津軽海峡上空を通して陸地を飛び越えないように一応配慮はしてるんだろう
日本としてはそもそも飛ばすなって思うだけだから意味のない配慮だけどね

920:
22/10/04 13:38:07.76 3W2AUA730.net
マッ�


921:n17では空見上げてるだけで何もできないわ 日本のイージスは壮大な無駄装備になった



922:
22/10/04 13:38:22.25 rOPL4W7E0.net
北海道あたりから弾道ミサイル撃って
平壌上空通過して西朝鮮湾あたりに落下させてはどうか
真似しただけだから文句はないよな

923:
22/10/04 13:38:31.77 qVp1A7nU0.net
>>10
ドントじゃねぇぞ、キャントだぞ!(錯乱)

924:
22/10/04 13:39:29.77 GjHrEH3J0.net
>>902
北朝鮮ならトマホークで届くでしょ

925:
22/10/04 13:40:39.24 3W2AUA730.net
前回 日本上空を飛び越えたときは学術が緊急会見して
「たとえ本土に落下してくるとしても迎撃してはならない」
などと意味不明の緊急会見開いてたが、今回もやるんだろうかw

926:ロジカル・ラグナロク
22/10/04 13:40:47.66 fiOW6DqB0.net
>>277
でも日本には四季があるし竹槍もあるから

927:
22/10/04 13:41:59.63 oYTE/pvR0.net
>>906
竹槍とかデマなのに
未だに信じてるアホが

928:
22/10/04 13:42:31.50 4zatqbxN0.net
これがもしアメリカ領に落ちてたらなぜ撃ち落とさんのやて怒られるのかね?w

929:
22/10/04 13:42:44.39 5LVd5bSz0.net
>>888
危ないには危ないから、少しでも性能向上を目指す必要はあるんだよな。
それに、ミサイル迎撃は超高速かつ超精密誘導ミサイルそのものだから、システムはそのままで、射程を伸ばせば発射地点をピンポイントで潰すのにも使える。
外患誘致の売国奴は、それをやられると宗主国様の侵略の重大な障害になるから、必死になって開発自体を妨害してお覚えを目出度くしようと足掻く。
という粗筋。

930:
22/10/04 13:44:27.60 3W2AUA730.net
津軽海峡は国際航路
その上空で撃墜したら破片が国際航路上の船に落ちてくるかもしれない
よって自衛隊は何もできない
北朝鮮はよくわかってやってる

931:
22/10/04 13:44:46.63 oYTE/pvR0.net
>>908
いまのイージス艦配置では落とせないから
米軍イージス艦が太平洋側で落とす

932:
22/10/04 13:46:09.00 oYTE/pvR0.net
>>910
厳密には国際海峡ではないから
航空機もロケットも上空許可無しで飛行禁止です

933:
22/10/04 13:46:54.87 WKUbQ7X40.net
撃った北朝鮮は着弾まで追尾できてるんだろうか
まさか日本のニュースでどこ落ちたかチェックしてるワケないよね

934:
22/10/04 13:47:23.05 iSo5fRFF0.net
記録、それはいつも儚い

935:
22/10/04 13:49:02.57 3WVp+Jiy0.net
>>537
ロシア情勢でピリピリしてた

936:
22/10/04 13:49:16.25 ygGNB2jc0.net
>>416
どういう契約か分からないですけど実際に使われていない事実がありますね

937:
22/10/04 13:51:12.31 Mskj+CKh0.net
>>883
もう暴言しか書けないね
「米ソでも民間人の安全を無意味に脅かすことはしなかった」
偏差値底辺にも程がある

938:
22/10/04 13:52:07.24 UKsaq4dU0.net
>>912
上空って高さどこまで?
まさか宇宙の果てまでとか言わないよなw

939:
22/10/04 13:52:29.18 3W2AUA730.net
>>913
逆に 監視と誘導する衛星持っていないから怖いんだよ どこに落ちるかわからない
最近のミサイル乱発は軍事衛星の打ち上げのためではないかとも言われている
衛星があれば撃ったミサイルの状態がリアルタイムで分かるから いざ異常事態が起きたときでも破壊というボタンが押せるようになる
いまは撃ったらうちっぱなしの状態

940:
22/10/04 13:54:16.66 5LVd5bSz0.net
>>895
ステルスじゃアクティブが効


941:かないし、機銃もプスプス通り抜けるだけ。 まあ、近接迎撃の銃弾の雨を食らったらバラバラになるだろうけど、そもそも、機銃の射程や視界に入るほど接近しないで、低空を飛んで、陸や遠方かつ高空の哨戒機からの指示でセットして飛ばすなら、見つけようがない。 ま、そんなのは分かりきってるから、何か対策してるんだろうけど、そんなのは ひ み つ うふふ



942:
22/10/04 13:54:35.29 oYTE/pvR0.net
>>918
おおよそ100km
アメリカは90km
慣習は100kmまで

943:
22/10/04 13:57:43.81 jhXcMUMT0.net
迎撃しろって言ってる奴らいるけどさ
迎撃できないのバレちゃうだろ

944:
22/10/04 13:58:28.42 pP73ZO980.net
>>922
日本に落ちないから迎撃しないだけ

945:
22/10/04 13:59:01.21 5LVd5bSz0.net
>>893
逆だぞ。
北のように弱いから先制を仄めかすしかない。
輸出で稼げてるロシアでさえあの体たらくだから、まともな稼ぎがない北なんかは、ミサイルの脅し以外に打てる手はない。

946:
22/10/04 14:00:20.92 IPmvSOfT0.net
早く百倍にして報復しろよ!!
なにボーっとやらせっぱなしにしてんだよ!!!!

947:
22/10/04 14:00:26.12 cVF7npH40.net
方角的にハワイか

948:
22/10/04 14:01:24.79 ggrKaRkN0.net
俺の会社を狙ってくれよ、下手くそが

949:
22/10/04 14:02:46.12 3W2AUA730.net
ロシアに兵器が売れて金はたんまり入ったから
もう撃ち放題
西側の制裁はなんの意味もなくなってしまったw

950:
22/10/04 14:03:15.45 5LVd5bSz0.net
>>907
竹槍でも亜光速で発射すれば
トンでもない強烈な熱が発生して地球がまるごと溶けるかな。
がはははは 勝った。

951:
22/10/04 14:03:47.36 Yx3cCQuv0.net
>>929
すまんが
計算式と解で説明してくれ

952:
22/10/04 14:04:35.57 JyIlRhc10.net
厳重に抗議って何回目だ?改善されたw 毎回 日本の方向に撃たれてるんだが
要するに舐められてるから対処出来ないと正直に言えよ。

953:
22/10/04 14:04:59.30 MXUm5xht0.net
もはや人口衛星打ち上げという言い訳さへしない
なめられすぎワロタ

954:
22/10/04 14:05:21.00 5LVd5bSz0.net
>>908
領土内に落とすようなヘマをやったら最後だぞ。

955:
22/10/04 14:09:34.72 5LVd5bSz0.net
>>910
あいにくと、ミサイル本体と破片は危険性が全く違うんでね。
核弾頭でも条件が全て揃わないと核爆発しないから、遠慮なく迎撃破壊する。

956:
22/10/04 14:11:02.15 F4BGarxS0.net
迎撃しろよ。アラートだして注視するしかしないな。撃ち込まれないと変わらないなら撃ち込まれた方がいいかもしれない。アホだらけだからな。

957:
22/10/04 14:11:30.94 oYTE/pvR0.net
>>929
マグニチュード8の地震だってさ

958:
22/10/04 14:11:31.25 5LVd5bSz0.net
>>922
そりゃ、できないよ
ふふふ。

959:
22/10/04 14:12:23.60 YRyQbvQO0.net
撃ち落とせないのか
撃ち落とさないのか
どっちかな
まつを

960:
22/10/04 14:13:16.59 5LVd5bSz0.net
>>928
古くなって廃棄に困ってたのを足元を見て高く売りつけてもタカは知れてる。

961:
22/10/04 14:13:22.07 Yx3cCQuv0.net
>>935
日本に落ちないものを
なんで迎撃しなきゃいけないんだよw

962:
22/10/04 14:14:07.87 QnLxGBZ90.net
ソウルに撃ち返せよ

963:
22/10/04 14:15:52.23 5LVd5bSz0.net
>>930
無限のエネルギーの何分の1でもほとんど無限でしょ。

964:
22/10/04 14:16:01.37 bDYW4jfq0.net
ミサイルのおかげで統一の会見忘れら


965:れたなw



966:
22/10/04 14:16:34.20 5LVd5bSz0.net
>>936
それって分解するだけで済むのかな?

967:
22/10/04 14:17:07.56 5LVd5bSz0.net
>>941
何で?

968:
22/10/04 14:17:41.79 Yx3cCQuv0.net
>>942
だから式と解で説明しろ

969:
22/10/04 14:18:05.84 oYTE/pvR0.net
>>944
竹が分解しない理屈上のエネルギーや

970:
22/10/04 14:22:46.86 wnZwhOHe0.net
要は迎撃できるような高度じゃなかったってこと?

971:
22/10/04 14:22:57.51 Yx3cCQuv0.net
竹槍が*0.5kgとして
2.25*e+16 ジュール?
ツァーリボンバの1/10ぐらいやんけ

972:
22/10/04 14:23:22.00 Yx3cCQuv0.net
>>948
迎撃が必要ない

973:
22/10/04 14:23:55.31 oYTE/pvR0.net
>>949
2kg前後らしいで

974:
22/10/04 14:26:05.27 Yx3cCQuv0.net
>>951
概算ツァーリボンバの4割ぐらいか

975:
22/10/04 14:27:27.03 rLUE2b9d0.net
なんか2ch重くない?

976:
22/10/04 14:27:57.90 hQRyYQxL0.net
日本も北朝鮮越えて向こう側に落とせばいいだろ騒いでないで

977:名無しさんがお送りします
22/10/04 14:44:24.10 SjcXS+Odm
そろそろアメリカは北朝鮮を攻撃すべき

978:
22/10/04 14:29:14.03 2l/7eSXc0.net
今必要なのは、北朝鮮に対する圧倒的な経済制裁
それは在日コリアンの海外送金停止とか朝鮮人の資産凍結とか
ハンドキャリーされる恐れがあるから持ち出し制限と出国後の再入国を認めない
あるいは支援団体である朝鮮総連や韓国民団、統一教会といったところの規制強化
まずここで徹底的にカネを封じて、それに反発して暴動を引き起こす勢力は即射殺
日本国籍を持っていても迂回して助けようとする輩も政府の許可なく海外送金したら資産凍結
ここまでやって北朝鮮がミサイル撃てなくなる
憲法9条も残せてパヨクもニッコリだw

979:
22/10/04 14:29:39.53 o3oDfhit0.net
  
  
何か言ったか?

反日カルト統一糞チョン?

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

980:
22/10/04 14:29:43.18 Oiz4blPq0.net
中国が同じことやってもNSC招集しないくせにw

981:
22/10/04 14:32:16.91 T9OaAw3q0.net
とりま近所の虫でも殴ってくる

982:
22/10/04 14:34:23.31 2QO/rtGg0.net
迎撃ミスったら終わりだから通過じゃ手の内見せないよ

983:
22/10/04 14:35:24.04 2QO/rtGg0.net
通過のミサイルで迎撃ミスとか恥だからね

984:
22/10/04 14:35:24.22 Yx3cCQuv0.net
>>958
中国がミサイルを試射するときは、国際的な手続きに従って事前に公表してるからじゃね
北朝鮮はそういう手続きを無視するから国連でミサイル開発を禁止された

985:
22/10/04 14:40:36.28 2QO/rtGg0.net
通過のミサイルで迎撃ミスなんかしたら
日本の防衛の底が知れてしまう
要するにテストでミスってるのに本番役に立たないとなる

986:
22/10/04 14:41:54.21 2QO/rtGg0.net
迎撃ミスする可能性があるんだろうね
100%の迎撃率じゃないから

987:
22/10/04 14:42:54.56 jqq9kJtR0.net
迎撃も何も届かへんっちゅーねん
エンジン停止して落っこちて来たとかならともかく

988:
22/10/04 14:43:06.35 Yx3cCQuv0.net
ミサイル防衛は日本に落下するとにだけ、作動する

989:
22/10/04 14:43:45.07 Yx3cCQuv0.net
>>965
一応、1000kmはSM3ブロック2Aなら届くとされる高度

990:
22/10/04 14:46:36.08 UZ87EQMy0.net
>>23
発射の合図が、『いくぞー!1、2、3、ダーッ!』だったら許す

991:
22/10/04 14:46:42.50 4PETg+Oo0.net
>>245
公明党がゴネるんだよなw

992:
22/10/04 14:47:24.92 7ZafMrwu0.net
>>919
やっぱ日本のニュース見て状�


993:オ把握してるっぽいのか



994:
22/10/04 14:49:44.50 4/lD806T0.net
高度1000kmも上がるんだな
issでも400kmとかだよな

995:
22/10/04 14:50:48.40 Z+c4f4n60.net
撃っても破壊できないのか撃っても当たらないなから撃たないのか
そもそも迎撃準備を全くしてなかったのか。
真相はどれだ?
無許可での上空通過だから迎撃しても文句言われないのに不思議だねえ。

996:
22/10/04 14:51:22.93 u2lmlvbI0.net
アメリカ向けはベーリング海向けて撃ったほうが最短距離だし脅しかSLBM完成させたら通常動力の潜水艦が行ける距離から撃たれる
原子力潜水艦保有したら太平洋からでも撃たれる

997:
22/10/04 14:54:09.99 Yx3cCQuv0.net
>>973
北朝鮮の潜水艦が自由に作戦行動できるわけないやん

998:
22/10/04 14:54:50.37 jqq9kJtR0.net
>>967
アレ導入してたのか

999:
22/10/04 14:56:34.90 36uZD29D0.net
>>972
迎撃準備は常にしてる
日本に落ちないので迎撃する必要無いから見守ってスルー

1000:
22/10/04 14:57:30.30 Yx3cCQuv0.net
>>975
まやには搭載されてる

1001:
22/10/04 14:58:19.79 Yx3cCQuv0.net
>>976
準備、というか常に迎撃体制だろ
破壊措置命令出っぱなしだから

1002:
22/10/04 14:59:41.55 6c09d7ez0.net
日本に落ちないからって迎撃しないと
日本上空で核爆発させて電磁波で電子機器と送電網ダウンさせられるネットもスマホもダウンレーダーも一時使えなくなる
そのあと本番ミサイル打てば楽勝
まあそんな事しなくても中国が高価な迎撃ミサイルより安物ミサイルの飽和攻撃スレば工夫もなく勝てるが

1003:
22/10/04 15:01:37.21 Yx3cCQuv0.net
>>979
軍事システムは電磁防護されてるので高高度核爆発で機能停止なんかしないよ

1004:
22/10/04 15:06:23.74 zVqyzhS90.net
遺憾の意

1005:
22/10/04 15:06:46.22 sfu4TXCt0.net
>>980
アレも核の冬で人類滅亡くらいに過大に言われてるよなぁ

1006:
22/10/04 15:06:46.43 1KaOt5Vs0.net
実施せずではなく実施できないでしょ。

1007:
22/10/04 15:07:30.88 6c09d7ez0.net
>>980
一時電磁波でレーダー使えなくなるやろ
それに加えて日本上空で核爆発したら野外にいる奴ちょっと被曝
放射性物質ばら撒きするおまけ付きですが良いの?

1008:
22/10/04 15:10:20.46 gmfzDtmH0.net
自衛隊て竹槍常備してるってマジ?

1009:
22/10/04 15:10:36.38 6c09d7ez0.net
そして飛んでくるのが1発だけとは限らない
ダースで飛んできても日本に当たらないなら迎撃しないの?

1010:
22/10/04 15:12:44.37 Aw7O2LE70.net
迎撃を批判してるヤツがいるのか、バカじゃねえの

1011:
22/10/04 15:16:23.61 Yx3cCQuv0.net
>>984
どういう原理で?
電磁パルスは一瞬しかでないよ
イージス艦の長高出力レーダーをどうやって妨害し続けるの?

1012:
22/10/04 15:19:44.85 36uZD29D0.net
>>986
当たらないのを迎撃してその後直撃弾来たらどうするの?
迎撃ミサイルは有限で補給しないと撃てないんだよ

1013:
22/10/04 15:20:26.99 Yx3cCQuv0.net
>>986
そうだよ
日本に落下するのもだけを迎撃する

1014:
22/10/04 15:21:21.21 FK7cnLrj0.net
弾道ミサイルの迎撃なんて、よほど条件が整わないと無理だよ。

1015:
22/10/04 15:22:07.56 ygGNB2jc0.net
アメリカ買え
日本はい
アメリカ配備しろ
日本はい
アメリカ絶対使うな
日本はい

1016:
22/10/04 15:22:44.43 Yx3cCQuv0.net
>>991
だから複数のイージス艦が任務についてて、より有利なポジションの艦からミサイルが発射されるんだよ

1017:
22/10/04 15:26:02.11 I1YQhVkM0.net
>>1
実施してないのかできないのかそこが重要、、、

1018:
22/10/04 15:26:39.44 a7NCJNRL0.net
>>994
迎撃の必要がないから

1019:
22/10/04 15:27:43.10 I1YQhVkM0.net
>>995
そうだといいけど
迎撃訓練てやってんの?

1020:
22/10/04 15:29:05.21 ByJzJ3ym0.net
>>996
北朝鮮に合同演習申し出てみようか

1021:
22/10/04 15:30:29.58 I1YQhVkM0.net
展開訓練はしてんのか。

1022:
22/10/04 15:31:00.52 ygGNB2jc0.net
北朝鮮が撃ってくるの今までに何回もあるのに迎撃姿勢とってないってどゆこと?

1023:
22/10/04 15:31:29.08 I1YQhVkM0.net
本州越えたあたりで迎撃したら国際的には問題になるん?

1024:
22/10/04 15:31:56.27 r5zLALF80.net
領空横断されて何もしないとは。岸田、仕事しろ。判断、決断しろ。検討してるうちに国が滅ぶぞ。

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 35分 51秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch