【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwww [271912485]at NEWS
【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwww [271912485] - 暇つぶし2ch570:
22/10/04 12:34:40.00 cALYLsgL0.net
シェルの気まぐれ手作り風マヨネーズロール ~秋風のにおい香るベーコンチップをまぶして~に名称変更しろ

571:
22/10/04 12:39:56.22 zIVZDoAA0.net
半額弁当の量増やせばいい

572:
22/10/04 12:39:59.41 CckIQZW00.net
昨日、食ったわ
あれベーコンだったのかよww
マヨネーズの焦げかち思った

573:
22/10/04 12:42:29.92 R5+26fa00.net
>>570
シェフのベーコンのせ忘れでいいよ

574:
22/10/04 12:46:41.55 lEnFyhBG0.net
しかも10円アップw

575:
22/10/04 12:47:35.94 Q6JeeJYg0.net
>>11
いかに消費者をうまく騙せるかが勝負の分かれ目ってとこか

576:
22/10/04 12:47:44.14 NwRaOR4q0.net
ファミマのチョコ好きの為のチョコレートパンは昔板チョコみたいなのが入っててコスパ良かったけど、今はあるのか?

577:
22/10/04 12:48:13.48 7GehJM+w0.net
貧民パン

578:
22/10/04 12:51:01.36 TrUh0LNV0.net
切ってある方が食べやすいけど量を減らすのは駄目じゃん

579:
22/10/04 12:51:04.72 57k89l820.net
さっきセブン行ったら>>1の上のふんわりが置いてあったぞ
値段は149円(税込)で高くなってた

580:
22/10/04 12:55:12.65 qEM6n8Im0.net
どういうこと?

581:
22/10/04 13:09:13.85 nHa/7H5U0.net
間にベーコン挟んでるんじゃね

582:
22/10/04 13:20:05.52 SrICOeOp0.net
ヤバすぎイレブン

583:
22/10/04 13:21:25.68 VwMzwHtR0.net
ベーコンの中抜き
これがJAPquality(´・ω・`)

584:
22/10/04 13:22:29.18 wZsllivl0.net
自炊初めてからコンビニで買い物することなくなったな

585:
22/10/04 13:26:59.62 n4DJlGdx0.net
>>560
それも質とサイズ次第のような気がする
たとえばコーヒーが安くて有名なドトールで
めっちゃ小さくて貧弱なミラノサンドが朝から晩までかなり売れていて
500円で爆笑レベルのショートケーキも息抜きに注文する人が居るのが現実だから
それよりちょっと安くて量がそれなりにあって、ヤマザキのショートケーキよりはマシなのがあったら
買う層が居る

586:
22/10/04 13:31:33.50 EfMScX4K0.net
まだ見えてるだけ正直

587:
22/10/04 13:32:23.90 j5waQMTZ0.net
>>566
それを雇用者側からバイトごときに要求するのは違うと思うが

588:
22/10/04 13:33:12.87 At36ABUV0.net
貧乏パンwww

589:
22/10/04 13:43:44.22 ikR5NFyL0.net
セブンイレブンはアゲゾコヤに改名しろ

590:
22/10/04 13:45:00.58 CroCTeaY0.net
厚さは3センチくらいあるんだろ

591:
22/10/04 13:45:21.08 q7Z39n6i0.net
URLリンク(i.imgur.com)
一方ローソンはベーコンそこそこ乗ってた

592:
22/10/04 13:46:46.73 n4DJlGdx0.net
>>576
それここ数年見た覚えがないけど
代わりにパスコか第一パンが板状の硬いチョコ入りのデニッシュを出していた記憶がある…まあそっちも輸入原料高騰で最新版は四分割の小さなお菓子見たいな形にリニューアルされてたけど

593:
22/10/04 13:48:21.91 clTBZ7960.net
MAJIKA?

594:
22/10/04 13:50:49.58 gGKL5oVp0.net
>>206
公式でこれなのは草
しかもちゃんと2枚盛ってるのも草
セブンイレブンの経営陣はサタン

595:
22/10/04 13:52:00.01 clTBZ7960.net
これは今まで見たセブンイレブンネタで一番の衝撃かもしれない

596:
22/10/04 13:58:37.24 Vy/JCYWR0.net
>>1
ひどいなw

597:
22/10/04 14:03:14.07 clTBZ7960.net
今まで後進国の資源や労働力を搾取して日本人は豊かな暮らしをしていただけだからな。

598:
22/10/04 14:06:13.55 PCbxMGdo0.net
セブンイレブンのパン工場って
労働者最低賃金で委託されたパン屋が材料費節約してるだけかと
最低賃金の労働者にクオリティー高いもの求めるなこれは多分
労働者が腹いせにやったと思う

599:
22/10/04 14:06:41.08 VM573SO00.net
>>555
結局、定番しか売れないんだよ

600:
22/10/04 14:11:10.13 PCbxMGdo0.net
ラベルに何処のパン工場で製造したか書いてるよ
そこにそのパンの写真送って問い合わせたら良いよ
これ多分従業員のいたずらじゃないか

601:
22/10/04 14:12:32.79 81/wnXFA0.net
他のコンビニも弁当の価格が上がってるからねぇ。塩焼きそばが600円近くする店もあるし。
ミニストップもおにぎり100円やめちゃったし。

602:
22/10/04 14:15:24.01 PCbxMGdo0.net
ベーコンひときれが規格
これちぎってのせてるから
わざとの可能性高い
セブンイレブンのパン工場なんて
かなり質が悪いから自分はコンビニパンは買わない

603:
22/10/04 14:25:40.74 T9OaAw3q0.net
>>7
そもそも他のコンビニじゃ話題にならない
良くも悪くもセブン一強だからこそ注目される

604:
22/10/04 14:31:56.16 VpjmxmRd0.net
コンビニのパンなんていかにコスパ(カロリー)がいいかが全てだろ
まじでおまいらって100円程度のパンに何を求めてるんだ

605:
22/10/04 14:32:11.66 gx/hj0780.net
お前ら勘違いしてる
これ観賞用だからな

606:
22/10/04 14:34:05.91 ud4lovU40.net
並べるのは店員のはずだけど
これはちょっと規格外品とかで陳列棚から下げたりしないのか

607:
22/10/04 14:35:30.79 UM02evfw0.net
>>606
お前の時給から天引きな

608:
22/10/04 14:36:45.60 yXvdTeX70.net
>>1
カナC

609:
22/10/04 14:50:14.70 9LywS/ub0.net
ふんわりベーコンマヨネーズロールはそのうち200円で売るんやろw

610:
22/10/04 14:51:07.32 9N8a23oX0.net
カロリー 386→344
タンパク質 8.7→7.0
脂質 21.4→17.3
ヘルシーになっていることがお分かり頂けるだろう
>>591
これなら許せる、チーズメインだしベーコンはオマケ
と言うかセブンのは完全にただのマヨネーズロールじゃねーか

611:
22/10/04 15:03:49.36 ikR5NFyL0.net
>>591
さすがローソンはがんばってるな
セブンは国賊詐欺企業に改名しろ

612:
22/10/04 15:07:14.06 n5g3bBLH0.net
ベーコン風味マヨネーズwwwww

613:
22/10/04 15:09:29.72 ziWjq3Z70.net
次回の出荷からベーコン名前から消しとけよ

614:
22/10/04 15:14:55.30 dj4JTMjo0.net
ただのコッペパンだった

615:
22/10/04 15:18:52.26 3laJpwJz0.net
セブン行ったけど、まじでこれだった

616:
22/10/04 15:40:04.23 Az2QTFDZ0.net
>>615
俺もさっき見たw
これゴーサイン出したやつは政治家向きだよ

617:
22/10/04 16:00:56.13 7zBVU5UX0.net
>>25
ベーコンどれ?
なんか小さいゴミみたいなの3つついてるけど

618:
22/10/04 16:03:01.17 Sagi6ba/0.net
こんなの昔からセブンイレブンの常套手段
最初だけは物凄くご立派なんだよw

619:
22/10/04 16:07:05.89 gA5MlIZZ0.net
コーンマヨが無事ならべつにいいわ
ベーコンマヨを蹴落せ

620:
22/10/04 16:13:59.86 J9H88XMX0.net
ホットドックはまだ無事なの?
縦に半分にカットされたりしてない?

621:
22/10/04 16:17:56.94 clTBZ7960.net
ちょっと前まで韓国の事馬鹿にしてたけど韓国以下の国になったな

622:
22/10/04 16:20:15.51 +G832X4D0.net
また身長きてぃがわいてるぞ。

623:
22/10/04 16:21:14.21 ikR5NFyL0.net
焼きそばパン買ったら麺が一本だけ入ってたとかいうレベル
死んで消えろ詐欺企業

624:
22/10/04 16:23:48.22 81/wnXFA0.net
>>623
商品名が変わってるから別の商品だろ。おまえはバカなの?

625:
22/10/04 16:26:22.42 N1C+VwOD0.net
180円くらいにして乗せればいいのに

626:
22/10/04 16:26:58.32 yQ7tDCLI0.net
>>587
たしかに。
要求されたとき、そこに気付くかどうかかな…
いや、最初からダラダラやるやつはダラダラやるし、真面目にやるやつは真面目にやるし個人の資質によるからどうにもならんかw

627:
22/10/04 16:30:22.20 4Y6j47wb0.net
買う馬鹿がいるから仕方がない

628:
22/10/04 16:52:36.11 Bq7tlos20.net
セブンイレブン高いのも美味しくなくなった。値段相応の味がしないものが多くなって残念。

629:
22/10/04 17:24:12.40 cj8r9rhq0.net
>>591
これローソンでよく買うわ
普通に具材入ってるし

630:
22/10/04 17:37:29.53 tU6A0mqh0.net
もう限界突破だろ
日本人は米に帰る時だよ
米の消費も20年前の半分らしいし
食い支えないといざとなった時米もないってことになるぞ

631:
22/10/04 17:39:32.09 ZaLn4y6k0.net
ベーコンが3枚に増えてお得だな

632:
22/10/04 17:40:03.77 5OblGScE0.net
サンドイッチもスゲー小さくなった。
パンはもうセブンイレブンブランドを買わないでスーパーで山崎パンPasco等の一般ブランドのを買うわ。

633:
22/10/04 17:40:20.61 3Q3Brucc0.net
犬用の一口サイズのジャーキーが数個乗っかっているのかと思ったわw

634:
22/10/04 17:40:45.43 CzNEbkwt0.net
>>12
レジ袋に金取るようなアホな商売人でないだけまだまし。
レジ袋に金取るとか朝鮮マインドだろ。商売人やめろ。

635:
22/10/04 17:41:07.47 iVn/3xJ30.net
これ商品掲示法的にOKなんか・・・?

636:
22/10/04 17:41:24.58 3wrt7e/q0.net
セブンの甘食おいしいのに最近売ってない

637:
22/10/04 17:41:32.12 5OblGScE0.net
>>623
麺が一本だけワラタ
陰毛が一本だけ床に落ちてたみたいな
シュールさ

638:
22/10/04 17:45:59.88 2nvhJlaQ0.net
>>591
セブンより安くて量多いのか🥺

639:
22/10/04 17:51:07.84 1zIHwKwx0.net
セブンアプリのパスワード思い出せねぇよ糞が

640:
22/10/04 17:53:19.18 d7J5ITkC0.net
>>539
普通ならPBになると原材料品数や工程減らして増えてスーパーで自由販売してるオリジナル製品より割安感増すんだけどセブンの場合はプレミアムという言葉が付いて量が減る上定価販売

641:
22/10/04 17:55:53.91 cALYLsgL0.net
>>623
買う前に気付けよw
大抵中見えるだろ

642:
22/10/04 17:57:43.10 X6V80gW90.net
>>641
ほとんど絵なんだろ?

643:
22/10/04 18:00:04.91 mDX0G8lf0.net
>>1
これは酷い

644:
22/10/04 18:01:48.61 mDX0G8lf0.net
>>25
これ原因でかなりヘイト起きそうだな

645:
22/10/04 18:26:06.54 G8HzjgOC0.net
>>206
失敗作みたいだね

646:
22/10/04 18:45:47.72 QWsjjPQh0.net
やることなす事統一と同じだな
消費者を騙し徹底的に搾取するやり方

647:
22/10/04 18:48:57.65 wB1y6nV00.net
お年寄りや歯の弱い方にやさしい柔らかご飯を使ったおにぎりマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

648:
22/10/04 19:14:30.36 KoRAt+o40.net
まともなものつくろうなんてつもりはない。
ローソンのほうがまだ良心的

649:
22/10/04 19:34:21.90 iFA0oeqd0.net
どこのコンビニも目玉商品は色々あるが
逆にもうこれはダメだなってのもあるわけで
マヨベーコンとか誰が食ってたんだっていう昭和総菜パンとかもう時代じゃないんだから淘汰されるわな

650:
22/10/04 19:51:43.70 s52DPvJw0.net
コンビニで買うなよ
お前らが貢いでるからこんなのが続くんだぞ

651:
22/10/04 19:59:16.32 hOrikKqz0.net
こんな事して恥ずかしいと思わないのかな

652:
22/10/04 19:59:43.07 vF4uDXzz0.net
こういうのが購買意欲無くさせるんだよな、もうしばらくセブン行ってない
コンビニで値段なんて見てないんだから値上げしろよ

653:
22/10/04 20:34:58.10 isPFukxZ0.net
セブンはピザパンを買うところ

654:
22/10/04 20:37:55.78 OW58ow3d0.net
想像以上でワロタ
どこまで貧しいのか

655:
22/10/04 20:40:09.05 oLRlvAx30.net
食い物は、スーパーが一番安いからスーパーで買う。でも何故か焼酎はセブンが一番安いな。

656:
22/10/04 21:37:10.43 sbiP6YvW0.net
セブンイレブンに現物を見に行った。
本当だった笑。なおほとんど売れないで残っていた。
自分が客ならこれ買うかどうか考えないのかな、セブンの担当者は

657:
22/10/04 21:41:45.84 w18auKpb0.net
パンはコンビニもスーパーも大差ない
どうせコンビニ専売のパンも大手メーカーが作ってるし

658:
22/10/04 21:49:12.96 4C56RbQA0.net
>>656
かうわけねーじゃん
あからさまにゴミレベルだからな

659:
22/10/04 21:55:53.91 NAnMNTL80.net
何でこんなとこで買おうと思うんだよ
罰ゲームかなんかか?

660:
22/10/04 21:59:05.50 y56ALVKE0.net
こういうのジョブチューンで出せや

661:
22/10/04 22:10:12.77 BfIX7x3/0.net
パンもおにぎりもどんどん値上げ
もう終わりだよこのコンビニ

662:
22/10/04 22:21:15.93 37gcw8B/0.net
どうして中身や具を減らしたり
印刷で多く見えるパッケージにしたり
「皆さまの声に応えて食べやすいサイズにしました」とか
インチキばっかするんだろうね

663:
22/10/04 22:23:08.67 Ghzm1pjO0.net
手首への負担を考えたんだろ

664:
22/10/04 22:28:17.84 gq2TayDe0.net
パンにゴミがついてるってクレームくるぞこれ・・・笑

665:
22/10/04 22:28:20.34 8K4B7rbM0.net
これワザと敵作ろうとしてる?

666:
22/10/04 22:31:35.41 0V5u7vXV0.net
今見てきたが、新価格で改悪前の状況だった
これから改悪版になるのか、修正されたのかどつちかな

667:
22/10/04 22:32:57.37 jAy4tKh10.net
コンビニおにぎり封を開けると中心から崩れるんだが
改善の結果は素晴らしいな

668:
22/10/04 22:36:23.20 7ZafMrwu0.net
昔のベーコンマヨロールはむしろ現在のものに近い

669:
22/10/04 22:52:43.52 tU6A0mqh0.net
この英断で何頭の豚さんが救われたか

670:
22/10/04 22:55:30.27 XxU++FYl0.net
>>669
SDGなんとかってヤツか

671:
22/10/04 22:56:09.08 5zIhA44o0.net
>>188
年取ったら縮むんだよバカチン

672:
22/10/04 22:59:13.43 xbK3USOM0.net
ちょうどいい大きさだ!

673:
22/10/04 23:03:46.07 MrrP2XeI0.net
そんなに量減らしたいなら店名もシックス-ナインに店名変えたら

674:
22/10/04 23:03:56.07 MrrP2XeI0.net
そんなに量減らしたいなら店名もシックス-ナインに店名変えたら

675:
22/10/04 23:07:08.68 h4YJGmha0.net
>>206
公式の画像も変えてるだけマシだな

676:
22/10/04 23:10:31.01 UUDn6MxN0.net
>>1
これ開発した担当者、昇進したりするん?

677:
22/10/04 23:11:28.60 U/SZrJN70.net
ベーコンの量もランダムなの?
欠片3つ?

678:
22/10/04 23:12:18.06 d6jOoQD70.net
世の中のあらゆるものがクオリティが落ちてんだよね

679:
22/10/04 23:13:25.79 U/SZrJN70.net
ベーコン、マヨネーズ等を盛り付けたって書いてるけど、
等って、ベーコンとマヨネーズ以外に何が乗ってるの?

680:
22/10/04 23:16:12.57 zwhcLN7y0.net
>>679
化学調味料だろ

681:
22/10/04 23:19:32.73 zwhcLN7y0.net
>>678
日本だけ。

682:
22/10/04 23:30:37.18 WXmLKUKB0.net
昆虫食まっしぐらだな

683:
22/10/05 00:02:10.91 rm/2maBh0.net
ベーコン風味

684:
22/10/05 00:11:12.40 YjIXrs8F0.net
>>1
「ふんわりベーコンマヨネーズロール」と比べられる「ベーコンマヨネーズロール」
いい迷惑だなw

685:
22/10/05 01:33:17.60 yF6viCBn0.net
>>669
俺の腹が救われた

686:
22/10/05 01:47:59.99 0eR9nr3Z0.net
>>681
イギリスでもサイズダウンが社会問題になってますよ

687:
22/10/05 03:08:35.07 2mlV1CUn0.net
>>133
たまご、ツナパンの改悪ない限りはセブンでいいかな

688:
22/10/05 03:17:17.62 DZV/fvPf0.net
こんなになっても「セブンプレミアム」の名前を付けるんだ

689:
22/10/05 03:17:30.85 TvSggSUl0.net
セブンのパンも時々は魅力あるけど今は無いな
弁当関係も露骨にどんどん小さくなってる
まあ今は全てがそうなんだろうけど

690:
22/10/05 03:20:57.57 DZV/fvPf0.net
貧乏人は業スーで買ってろって切り捨ててるのかな

691:
22/10/05 04:14:35.06 UPPjz5Eb0.net
コラやろ
いくらなんでもこれは無いわ

692:
22/10/05 04:58:13.29 X9yE4ZNY0.net
>>667
それ俺だけじゃなかったのか!

693:
22/10/05 05:18:04.08 4hDp6HLw0.net
こんなデブの食い物は減らしたほうが良い。

694:トッポ(奈良県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
セブンは駅構内に居を構えて品質悪くしても時間に追われてそこで買わざるを得ない客層に向けての商品開発をしている
そういう商売の方針なんや
街なかの選択肢のある店舗で買うもんやないなw

695:はのちゃん(大阪府) [CN]
[ここ壊れてます] .net
あまりの違いに笑ってもうたw
買うなよこんなの つけ上がるだろ

696:ミドリちゃん(やわらか銀行) [GB]
[ここ壊れてます] .net
今でも250円くらいするパンはそこそこ美味いよ
貧乏人はコンビニ使ったらいけないって一応昔から言われてるよね? 昔の5倍は顕著になったけど

697:
22/10/05 06:52:15.91 xDpqwpkn0.net
セブンイレブンホールディングスの商品は買わない、店舗を使わない
経営人が客を客と思ってないことは明白だから

698:
22/10/05 06:56:48.58 RoKrnsPX0.net
パン自体は少し大きくなった?ベーコンは酷い

699:
22/10/05 06:58:24.17 XeBmzdJg0.net
実質値上げも含めてものの値段は上がりつづけるンだろうな

700:
22/10/05 06:58:59.43 H2nYUegz0.net
>>1
日本人は原爆落としても何してもキレないけど
食い物関連だとブチ切れるってコピペあったけど
これでキレなかったらあのコピペも嘘だね

701:
22/10/05 07:08:16.04 TKxr7Efk0.net
こういうの体に悪いから一切食べない

702:
22/10/05 07:19:25.94 KGmWJqi40.net
どうせ買われるんだから平気でしょ

703:
22/10/05 07:25:09.25 HRqkBGdZ0.net
>>700
それはこういうやつの話ではないだろ
見えないところで食い物に何かあったらキレるって話だろ

704:
22/10/05 07:29:01.10 UIhSQjK50.net
パンを売ってる店がセブンしかない訳じゃないからキレる事はないな
惣菜に弁当にパンもセブンで買わなくなって久しい

705:
22/10/05 07:29:05.24 Hq1cOtHP0.net
>>206
ボリューム感とは🤔

706:
22/10/05 07:31:06.01 dDC77TdJ0.net
長方形の部分がベーコン?これじゃカップラーメンに入っている肉片と変わらないじゃないか?

707:
22/10/05 07:34:38.87 iZ8vS6PN0.net
こういうの食うと頭にニキビみたいなのできるな

708:
22/10/05 08:05:19.46 YSHlpd0I0.net
最近はファミマが頑張ってる、パンがおいしい

709:
22/10/05 08:06:30.78 fHDoEfIn0.net
ベーコンがそこまで高いのか

710:
22/10/05 08:19:14.90 OFmxYbmw0.net
不買で怒りを判らせるしかないよ

711:
22/10/05 08:26:01.24 X9yE4ZNY0.net
>>710
同感
ツィッターで拡散だな
5ちゃんは影響力ない

712:
22/10/05 08:35:18.40 h2XD9zCC0.net
これに関しては単においしくなさそうで売れないだろ

713:
22/10/05 08:48:17.43 OO9AxLYl0.net
100円になったならわかるけど。
ここまで拡散してセブンはどう出るかな?

714:
22/10/05 08:49:37.92 yaLFnxog0.net
見た目を裏切る美味しさだったりして

715:
22/10/05 08:52:05.56 sOI6Ho5B0.net
ベーコンが円安で買えなくなったんだな。さらに10円値上

716:
22/10/05 08:53:25.01 sOI6Ho5B0.net
>>29
パンのサイズがバターロール1個とかになるんだろ

717:
22/10/05 08:56:56.01 VxHTbUiO0.net
ベーコン少なめ
コレ、最強。

718:
22/10/05 09:41:54.74 z1hOJshf0.net
そのうち印刷になる

719:
22/10/05 10:01:10.50 X9yE4ZNY0.net
というか、よくこれでゴー出したな

720:
22/10/05 10:02:36.11 NEZrgibq0.net
概念「ベーコンマヨネーズロール」っていう空き袋を売れば、ゼロカロリーで
食品廃棄物ゼロで店の売り上げは上がって、消費者だけ損をするってセブン&アイ・ホールディングスに
とって最高の商品を出すんじゃね?

721:MiMi-ON(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
セブンはペットボトル飲料買ってトイレ借りる店

722:中央くん(岡山県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
?と思ったら鳥取と岡山には無いのか
どんな戦略なん

723:アソビン(大阪府) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>657
スーパーは各社冷凍パン種を店舗で焼いたベーカリーがあるから、質的にはデイリーヤマザキより遥かに上
ただし割高なのと、シェア的にヤマザキ、神戸屋が強いらしくて結局大手製パン屋の別バージョンになる

コンビニPBパンは中途半端

724:
22/10/05 13:07:34.93 f7LmmTTi0.net
中身が見えてる分優しいだろw

725:
22/10/05 13:50:21.30 DvxLKu540.net
こんな貧相にするぐらいなら売るなよ

726:
22/10/05 13:53:30.46 LcEoqE5O0.net
こんな肉カスパンを言い訳しながら売るくらいならもうちょい値上げすりゃいいのに

727:
22/10/05 13:53:36.99 ksrYVwO50.net
ベーコンの仕入れで致命的なミスやったんだろうか

728:
22/10/05 13:56:12.75 spavPUYQ0.net
>>11
原材料費の高騰による値上げのはずが過去最高益とかワロス

729:
22/10/05 13:57:07.41 O2E8LI6o0.net
こんなせこい事するくらいなら
ベーコンを魚肉ソーセージに替えるとかのほうがましでは

730:
22/10/05 15:14:13.06 dB3ya/ip0.net
ぶっちゃけセブンのざるそばも相当不味くなってんだよね
判らないとでも思ってんのかね?あれ

731:あんらくん(茸) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>59
くそ左翼しね!

732:セントレアフレンズ(京都府) [US]
[ここ壊れてます] .net
やっぱコーヒーとATMを、インフラ化したのが強いよな
一度集客してしまえば、あとはキュキュっと締め上げてくだけ

733:銭形平太くん(長崎県) [EU]
[ここ壊れてます] .net
原価10円くらいだろコレ。

734:ハナコアラ(大阪府) [GB]
[ここ壊れてます] .net
ベーコンを小さく切る係りの人もいるんだろうな

735:バスママ(ジパング) [CN]
[ここ壊れてます] .net
買わなきゃいいじゃん

736:ハナコアラ(大阪府) [GB]
[ここ壊れてます] .net
これで130円じゃ買わんわ
ローソンにもっとマシなのあるやん

737:
22/10/05 20:29:44.76 O4qpKM0E0.net
さすがにセブンで食べ物は買わないわ
今までの不祥事でイメージ悪すぎる

738:
22/10/05 20:32:57.12 KO7GzsZk0.net
新発売の商品を1~2回食って
あれ?コレってぼったくり?
と感じた頃には次の新商品が出るというシステム

739:よかぞう(愛知県) [TW]
[ここ壊れてます] .net
>>132
ファミマは信頼できる
URLリンク(www.family.co.jp)

740:キタッピー(東京都) [ZA]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

ローソン

741:
22/10/05 22:36:09.81 vdalgsMd0.net
ローソンのはパスコだったような気がす

742:
22/10/05 23:05:23.16 APaoX5aH0.net
セブンのリニューアル前が大盤振る舞いしすぎだっただけだな。

743:
22/10/05 23:05:57.49 g2pnXboJ0.net
ベーコンは塩分多いからな
おまえらのため思ってやぞ

744:
22/10/05 23:48:05.22 5fjgmDpC0.net
日本って本当にゴミ屑になったんだな・・悲しい

745:
22/10/06 00:05:20.16 okbx6+Fb0.net
フェイクくさい

746:
22/10/06 00:13:15.37 8xPdQgNo0.net
さっき現物確認したわ
変えるにしても極端過ぎるだろ

747:
22/10/06 00:32:16.97 UKGtk+Po0.net
以前この手のスレでフレンチトーストを薦めてたやつが、売れ始めたら小さくなるから早く食っとけと言ってた
事実食ってみたら確かに美味かった。その後リニューアル?で小さくサイコロ状にカットされててワロタw

748:
22/10/06 00:58:48.34 n5xMdtnE0.net
ベーケンメイネーズ

749:あかでんジャー(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
たぶんギャグのつもりでやってんだろ
本気でこんな商売してたらさすがに犯罪だし

750:マーシャルくん(群馬県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
ナイススティック一択

751:キョロちゃん(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
馬鹿日本人は何されようが行くからな

752:ちーぴっと(SB-iPhone) [GB]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.sej.co.jp)
公式がこれなのにフェイクとか言ってるやつの方がセブンに失礼だぞw

753:
22/10/06 02:01:23.07 XHLtgpLK0.net
これ海外の掲示板に貼ったら爆笑されそう
日本はどんだけ酷い国なんだ?って言われそう

754:
22/10/06 07:11:59.36 v9QA1DIa0.net
>>750
貧者の味方だな

755:
22/10/06 07:32:56.04 C90Tke7G0.net
ベーコンへらされてるのにお値段据え置きじゃないのか

756:
22/10/06 08:38:26.39 F/llsGXj0.net
そのうちドレッシングみたいに
ベーコンは別売りになりそう

757:ナルナちゃん(茸) [AU]
[ここ壊れてます] .net
裸の王様
愚か者にはこの服が見えないのです

セブンイレブン
愚か者にはこの大きなベーコンが見えないのです

758:
22/10/06 10:32:57.52 bmEahjGz0.net
最終的には四角い錠剤になってそうだな

759:
22/10/06 10:51:09.18 UNJHIbH10.net
元は大きなベーコンでしたが、今ではほとんど残っていません、何故ベーコンはなくなってしまったのでしょうか
実はベーコンがなくなったのでは誰かが悪意をもって奪ったりなくしてしまったのではないのです
あなた達が安さを享受するばかりでベーコンの量を維持したり増やす努力をしてこなかったから提供できなくなってしまったのです

760:
22/10/06 12:34:02.15 YF1qLhRy0.net
これはコラじゃなくて本物なのかw

761:
22/10/06 12:35:33.07 HLQcsUlo0.net
>>750
まあナイススティックとミニスナックゴールドがあればカロリーは事足りるな

762:
22/10/06 12:39:35.29 fO7pk2qO0.net
小さい3片のべーコンのうち1片が地面に落ちた
悲しかった

763:
22/10/06 12:48:51.98 X+Q0JWJq0.net
>>1
コンピニで物売るのもう無理だろ

764:
22/10/06 12:50:59.77 oVGO1NnH0.net
>>761
日本もアメリカンデブで溢れるな

765:
22/10/06 13:00:13.87 ZJxbfnkk0.net
つーか近所のセブンが立て続けに2件つぶれた
今なんか起きてんのか?

766:
22/10/06 13:12:36.35 Q1+lVoEQ0.net
>>761
スナックゴールドっての見たことないんだけどどこに売ってるんだ
ミニじゃ物足りないよ

767:
22/10/06 13:35:08.52 FHmWPfb80.net
また客を舐め腐った商品送り込んできたな

768:
22/10/06 13:41:58.63 GRP2gork0.net
セブン弁当、上から見るか下から見るか

769:
22/10/06 13:54:49.44 mRZWOlsP0.net
こんなセコイことしてまでうるいみあるの?
セルフネガキャンしてるのか

770:
22/10/06 14:20:00.53 BZsNMwan0.net
中身が見えてんだから騙されないだろwあ、「セブンのベーコンマヨネーズロール買ってきて!」ってパターンは戦争になるな

771:マルコメ君(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>206
貧民食って感じ

772:ナルナちゃん(茸) [AU]
[ここ壊れてます] .net
もうセブンイレブンも経営の神様にアドバイザーとして来てもらえよ。
稲盛和夫や鈴木敏文とか。どちらも無理か

773:大阪くうこ(SB-iPhone) [US]
[ここ壊れてます] .net
上の人の試食用には具材こんもりの出して
企画のOK 貰うんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch