ロシア軍司令官「ヘルソンは持ちません!撤退の許可を!」プーチン「ダメだ!死守しろ!😡」 [902666507]at NEWS
ロシア軍司令官「ヘルソンは持ちません!撤退の許可を!」プーチン「ダメだ!死守しろ!😡」 [902666507] - 暇つぶし2ch697:
22/10/04 01:38:35.60 liRhpQ4G0.net
プーチンのプーチンによるプーチンのための戦争だよなあ
内心にどんな世界観を抱え込んでいたか分かりたくもないけど、国民も軍部も堪ったもんじゃねえよ

698:
22/10/04 01:38:48.01 c5BSLFzm0.net
でもヘルソン取ったら大きいな

699:
22/10/04 01:38:54.08 GRCyVB8W0.net
>>695
世界で唯一都市の真上に核兵器投下した国家が核戦争避けてくれるはずだなんて
どういうお花畑でお育ちになったんですかねぇw

700:
22/10/04 01:40:08.62 F/eLBSPK0.net
>>699
自分が撃つのはいいけど撃たれるのは絶対許さないよ
だから、水爆も原潜も持ってるロシア相手に核戦争は絶対仕掛けない

701:
22/10/04 01:40:20.73 0OgZcYWA0.net
アゾフは緒戦からキーウ近郊で戦い続けてた部隊もいれば
ザポリージャあたりに配備されてた部隊もいるし
管轄すら違うのもいるからなぁ

702:
22/10/04 01:40:29.34 qVh/N11/0.net
リマン掃討戦のショート動画見たけどひでーなこりゃ 完全に的当て。 
これ動員掛かってるロシア人は見た方が良いよ んでカザフスタンに避難しよう

703:
22/10/04 01:40:29.84 lKh83v540.net
知ってる、背水の陣てやつだろ

704:
22/10/04 01:40:37.07 safG61OL0.net
ナチス・ドイツでこんなことがあったような…

705:
22/10/04 01:40:53.35 IlVuHz5G0.net
≪ 撤退は許可できない、繰り返す 撤退は許可できない ≫

706:
22/10/04 01:41:23.19 wtaMfFWF0.net
ヘルソンはマジもんの精鋭部隊の集まりだからな
包囲戦で壊滅させられたら一気に戦況動く
その代わり核リスクも上がるがな

707:
22/10/04 01:41:23.42 WS0z3jro0.net
>>563
ナ、ナンダッテー!! ΩΩ Ω

708:
22/10/04 01:42:09.27 ekfCF6LE0.net
>>669
南朝鮮は無視されたんじゃなくて、休戦協定を妨害してたんだよ。
だから、米軍が南から撤退したらチャイナと北朝鮮は協定の相手がいなくなるわけ。

709:
22/10/04 01:42:21.77 Br+nbt6k0.net
@
ヘルソンにいるのはただの2万5000人ではない。23個BTGに空挺部隊が混じった、戦前からのエリートであり、動員兵を訓練する教官になるべきロシア軍の中核で未来を担える兵士の20%であり、補給路・退路が絶たれているから重装備はもちろん、人が撤退することすらままならない。死ぬか降伏かになる。

710:
22/10/04 01:43:07.28 w1VgH1+r0.net
下手に撃てる銃渡したら上級国民の命が危ないからな
仮に今日本で招集掛かっても渡されるのは竹やりだろう

711:
22/10/04 01:43:12.69 GRCyVB8W0.net
>>700
撃たれるのは絶対許さないなら核撃った国なんて絶対許さないと思わないかい?w

712:
22/10/04 01:43:28.53 3qZGQxdb0.net
ヘルソンが実質ラスボスクラス
これを超えれば一気に行ける

713:
22/10/04 01:43:32.71 0OgZcYWA0.net
無線その他通信手段全て壊れた事にしてとっとと逃げるしか生き残る方法はない
最後は「あ~あ~聞こえない。なんか聞こえたか?」だ
ヒーローになろう真面目に頑張ろうなんてするヤツほど長生き出来ない

714:
22/10/04 01:44:23.32 h4MpAqr50.net
>>681
お前アゾフなーんも解ってないから俺の文書わからないんよ
いいかアゾフは私設軍隊資金源はウクライナの富豪で
マウリポリ製鉄所の所有者これが旧アゾフ
新生アゾフの資金源は不明。主要人物はほとんど死亡か海外逃亡かましてて
コイツらのやった作戦でどれだけ市民死んだか
俺の予想ではアメリカの物資を横流しして資金源にしてると思ってるよ
まぁーこう言う私設軍隊は最終的に麻薬カルテルと手を組むよ

715:
22/10/04 01:44:42.90 PyjXE56W0.net
>>680
工作員レベルなら上陸させてしまうかもしれないが侵攻する軍隊は自衛隊が止める

716:
22/10/04 01:45:07.15 GRCyVB8W0.net
ヘルソンのロシア兵はさっさと投降してほしいね
補給絶たれたし今のままじゃ確実に全滅だものw

717:
22/10/04 01:45:09.80 urey5cjs0.net
冷静に考えると、
アメリカが「核は絶対使うんじゃねぇ!使ったらぶっ潰す。」っておまいうだよなw

718:
22/10/04 01:45:34.96 c5BSLFzm0.net
撤退を必死に懇願するくらいだから呆気なく陥るだろうな

719:
22/10/04 01:45:39.17 WS0z3jro0.net
>>583
世界最大の軍事予算は伊達じゃないw

720:
22/10/04 01:45:53.13 F/eLBSPK0.net
>>711
自分に向けて撃ったわけじゃないから、核を撃ち返す口実がない

721:
22/10/04 01:46:59.58 F4NEYn3T0.net
ウクライナは容赦なく削るだけ削って憎悪をプーチンに向かせないとな捕虜には優しく

722:
22/10/04 01:48:26.30 WS0z3jro0.net
>>596
今でも、ロシアの核ミサイルで西側を壊滅させられると信じているからねえ。

723:
22/10/04 01:48:31.87 GRCyVB8W0.net
>>720
核持ってるかもってだけでイラクぶっ潰したアメリカさんが核使用した国にそこまで優しいといいねぇw

724:
22/10/04 01:48:49.07 qVh/N11/0.net
撤退許可出したれよハゲ 結果変わらないなら正規軍の命を出来る限り拾った方がええやろ。

725:
22/10/04 01:50:21.97 pE9uYJ0I0.net
>>696
それかあんまりよくわかってないんだよね
3月上旬から居てキエフ防衛にも参加してるらしけど
動画上げてるのは内務省のアゾフで合ってる特殊作戦部隊のアゾフはバッジがちょっと違う

726:
22/10/04 01:52:50.20 h4MpAqr50.net
核使用したロシア壊滅でもういいと思うよ。許容範囲越えてる
もうロシアと言う国無くなっても俺はなーんともおもわない

727:
22/10/04 01:53:05.17 Vfpbryrw0.net
>>714
お前こそ状況わかってないだろw
今まで捕虜だったんだから資金源云々関係なく壊滅してるに決まってるだろw

728:
22/10/04 01:57:19.40 lEf+AMHC0.net
撤退を拒否された部隊は行方不明になり次に現れるのはモスクワだろう

729:
22/10/04 01:58:58.35 h4MpAqr50.net
ウクライナにとってアゾフは目の上のたんこぶよ
バイデン、ゼレンスキー、ここはつながってるのは間違いないよ
バイデンの側近ウクライナの反ロシア派の議員の息子よ
調べてみ。確か山口さんが動画だしてたよ氏名と証拠写真つきよ

730:
22/10/04 01:59:45.16 Xh/HfaNE0.net
全線崩壊しとるやんけロシア
まじで核使わないとクリミアまで取り返されるんじゃね?
そこまできたら徴兵されたロシア軍の士気にも流石に火がつく
そこから双方数年掛けての泥沼の総力戦に向かうのかもな
この1年はまだまだ前哨戦に過ぎなかったと

731:
22/10/04 02:00:09.58 ERwKLYUW0.net
一歩も下がるな!か
ソ連時代かよ

732:
22/10/04 02:01:01.36 h4MpAqr50.net
>>727
もういいって何の反論にもなってないし
基本的情報もないやつに日本語OKとか言われたくないんでw

733:
22/10/04 02:01:42.97 4syYxwx80.net
日本軍「なんか、懐かしいやりとりw」

734:
22/10/04 02:02:34.41 HuYcAjAs0.net
>>680
北海道に自衛隊おるし、北方領土に軍隊を待機させるにも
費用も人員も余裕がないからな・・・侵攻した時点で
北方領土が火の海になるだけ

735:
22/10/04 02:02:40.81 GRCyVB8W0.net
>>730
つーか5万人も死んで20万の先遣部隊が復帰不能になったロシア軍に火がつかない時点で察しなさいよw

736:
22/10/04 02:03:53.86 h4MpAqr50.net
>>730
そんな状態ではないんよヘルソンやられたら国内にくる可能性あるから
核うつぞと恫喝してくるなーといってるんよ
行くけどなw

737:
22/10/04 02:04:19.39 RppD36Wj0.net
基本情報w

738:
22/10/04 02:04:29.80 GRCyVB8W0.net
>>733
日本軍は数年は数倍の敵を押しまくってたのだよ?
格下に7ヶ月で押し負けたヘタレと比べたら失礼よ?

739:
22/10/04 02:04:47.00 mg2cx4wX0.net
ヘルソン堕ちたらクリミアなんてもう目と鼻の先じゃん
ここは死守しないとプーチンも思ってるはずだ

740:
22/10/04 02:05:29.03 h4MpAqr50.net
>>735
プーチンのケツに火がついてるけどなw

741:
22/10/04 02:05:43.46 Vfpbryrw0.net
>>732
>>655に対するレスが
>>668とかどう見ても日本語のやり取りになってないんだがw

742:
22/10/04 02:06:32.21 jhXcMUMT0.net
玉砕不回避

743:
22/10/04 02:07:36.88 JyL4rBRr0.net
スペツナズという精鋭部隊は
絶対に撤退しない=完全に殲滅される
という事態が各所で起こって
士気や技量の高い連中から死んでいくという

744:
22/10/04 02:08:41.30 ezR6oM8z0.net
ロシア軍のバカどももどのくらい死んだらプーチン処刑した方がいいことに気付くのかな

745:
22/10/04 02:09:50.60 zt3jn8Ya0.net
北海道なんて今のロシアを見ると占領するの無理ゲーだと思うよ
航空優勢がお互いに確保できないと歩兵が活躍してる
一度上陸したら撤退できないと全滅しちゃう
ウクライナで川があるだけで簡単に全滅するのに海を渡って上陸の難易度はこれよりもっとキツいよ

746:
22/10/04 02:11:15.83 gXR55jkS0.net
現場の指揮官や兵士は戦うのが馬鹿らしくなるだろうな
ボケ老人の誇大妄想につきあって命を落とすのか?

747:
22/10/04 02:11:17.52 smraynkb0.net
申し訳ないが死守だ

748:
22/10/04 02:11:22.87 qVh/N11/0.net
リマンでもスペツ茄子は投降に応じないで全滅したらしいね
どうしてもこの戦いで玉砕を選ぶ思考が分からない。軍人じゃないから仕方ないけど

749:
22/10/04 02:11:34.82 sBKsQP4P0.net
ロシアにも山神様がいればな

750:
22/10/04 02:12:39.88 sBKsQP4P0.net
ほら、お前らの好きな右政治だぞ
まさか朝鮮中国ロシアが右政治なのも知らないで左右がどうとか言ってないよな?

751:
22/10/04 02:12:40.87 4syYxwx80.net
>>738
野球でいえば中盤まで大量リードで終盤逆転して負け
サッカーでいえば前半ハットトリックしたのに、後半で逆転負け
負けは負けよ(ロシアは一応まだ負けてはないかw)
序盤戦の栄光にすがると勝てるものも勝てなくなる。ちょっと違うが2度目の東京五輪の悲惨さもアレだよなw

752:
22/10/04 02:13:28.94 EIMAXVg30.net
これロシアが分割統治とかになったら
日本共産党とか終わるんじゃね?

753:
22/10/04 02:13:42.24 jhXcMUMT0.net
ロシアにとって日本は敗戦後の保険だろうなと

754:
22/10/04 02:14:16.01 pE9uYJ0I0.net
>>714
民兵組織としてのアゾフと軍隷下のアゾフが頭の中でごっちゃになってんな

755:
22/10/04 02:14:56.32 Xh/HfaNE0.net
ロシアは昔から攻め込まれてからの反撃は強いが
自分で仕掛ける戦争はそんな強くないんだよ
ソ連時代もドイツに攻め込まれてからはアメリカのレンドリースなしでソ連単独でドイツを押し返していたし
自国領を自負しているクリミアが攻撃されればロシア軍も覚醒する・・・はず

756:
22/10/04 02:15:19.97 RppD36Wj0.net
核使って逆転ってよく見るけど
具体的に数キロトンの戦術核でどうやって逆転するんや?
キーウに落としても意味ないで

757:
22/10/04 02:16:06.06 0OgZcYWA0.net
クリミアは半島の水源では確か2割程度しか水賄えないのよ
ヘルソンから水供給出来ないと維持すら不可
戦争前は橋作ってやりくり出来たけど
ヘルソン取り返されたらせっかく繋がった海岸地帯も取り戻されるだろうし
(ってかヘルソン崩れるならもうどこも守りきれないし)
アゾフ海の向こうにある橋だって爆破されるだろう
たとえウクライナ軍が進軍しなかったとしてそんななったら干上がるだけ
クリミアだけは死守するなんてそもそも無理なのよ
戦争始まった時点で最低限ヘルソンまで制圧するかクリミア放棄するかしか選択肢がない

758:
22/10/04 02:16:28.84 h4MpAqr50.net
>>741
解るだろwゼレンスキーをおちょくる軍隊にゼレンスキーが金を渡すか?
鉄工所の炉の火を止められたら鉄工所使い物にならん
資金源の無くなったアゾフに金をわたすか?頭使えや!
となると資金源の富豪頼ることも出来ないなら自分たちで金用意するしかない
アゾフにもいいやついてそいつらが新生アゾフになったか知らんけど
旧アゾフを助けるやつ一人もいねぇーよ。地下鉄攻撃して市民を殺害したの
アゾフよ。死体の映像加工したりやらかしたのアゾフよ
動画もあるし全世界見てるんよ。お前が知らんだけ
その動画を見て日本に発信したのがクリスタルスペインだったかな
日本人よ

759:
22/10/04 02:17:00.91 GRCyVB8W0.net
>>752
飼い主がロシアから中国に変わるだけでしょ

760:
22/10/04 02:18:03.59 T4tMg4Lm0.net
山神様々

761:
22/10/04 02:18:58.50 Vfpbryrw0.net
>>758
捕虜から解放されたって書き込みに対してなんの話?w
>>649にレスすればいいんじゃないのw
日本語でやり取りできない人?w

762:
22/10/04 02:19:29.19 mpiModpg0.net
勅使河原氏
「落ち着いたら(自民党と)またいろいろと対話できるかもしれないし、まずは信頼を取り戻す」
一橋大学、中北教授
「今のVTRにあるように、統一教会はほとぼりが冷めれば再び政治に関与する」
#NHKスペシャル

763:
22/10/04 02:19:32.27 GRCyVB8W0.net
ロシアが分割統治とかなったら日本はシベリアとか押し付けられるんだろうなぁw
寒くて嫌だなぁ

764:
22/10/04 02:19:40.12 h4MpAqr50.net
>>752
エグい情報でてくるかもね

765:
22/10/04 02:19:53.94 0nmCqKN/0.net
プーチンより脳内入電。
「君ぃ、戦いは数だよ!
 新規に投入する精鋭100万が圧倒的な力で敵を押し潰すであろう。
 どうだ、怖いか?」

766:
22/10/04 02:21:36.87 mpiModpg0.net
>>661
自民も立憲も親ロシア派が擁護してる JCPだけだぞ全面的にロシア非難してるの

767:
22/10/04 02:21:52.35 EIMAXVg30.net
>>759
ロシアシンパと
中国シンパで内ゲバ起こしそう

768:
22/10/04 02:22:20.29 Vfpbryrw0.net
それよりこいつを見てくれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

769:
22/10/04 02:22:31.52 h4MpAqr50.net
>>761
お前が理解できないことを俺が懇切丁寧に1から100まで説明するんか?
あともうひとつ649にレスしろと言うならアンカつけんな

770:
22/10/04 02:23:20.51 3eJH6UOl0.net
>>738
押してたのは最初の1年足らずだろ
それも一方的な奇襲によって不意打ちを食らわせたに過ぎない
後ろから殴ったら最初の1発は当たったけど、振り向かれてボコボコにされたって感じ

771:
22/10/04 02:24:18.67 5Yjz9tsX0.net
たとえばこの戦争が軍官僚の暴走なら自分もその歯車の一つなのだグヌヌ、だろうけど
これはプーチンの思い付きのプーチン個人の戦争だからな、納得いかないだろうな

772:
22/10/04 02:24:21.30 ANvwMTlj0.net
もう核を撃ってしまわない事を祈るのみ

773:
22/10/04 02:25:25.48 mpiModpg0.net
ロシアシンパチャイナシンパがいるのは自民のほう
二階とムネオ

774:
22/10/04 02:25:57.80 EIMAXVg30.net
>>766
執行部の建前でしょ?
革マルとか中核とか入り乱れて最後の一悶着起きそう…
そして成田百里はフルスペックで完成
生協は閉店の嵐
逃げ込んでた大学生協も大学側の運営へ

775:
22/10/04 02:26:02.74 Xh/HfaNE0.net
けどロシアがいま国内から予備役を徴兵してまだ調練の段階だろうけど
それが終わったらロシアは予備役による無限肉壁をヘルソンに構築できるようになってしまうから
ウクライナからすればロシアが徴兵している段階で早いとこ勝負つけないと戦線が膠着してしまう

776:
22/10/04 02:26:30.09 Vfpbryrw0.net
>>769
お前がアンカー俺につけてくるからだろw
捕虜から解放されたって話と資金源云々どう見ても関係ない話だねw

777:
22/10/04 02:28:01.30 M8uBv88O0.net
びっくり箱戦車の中身になって破裂したりひまわりの種になったり豚の餌になったりロシア兵さんの体の張り方はコメディアン顔負けですわ

778:
22/10/04 02:28:26.62 0x8QWvCK0.net
我に余剰戦力なし。現有戦力をもって己の職責を全うせよ。
言いたいことがあれば、いずれヴァルハラで聞く。

779:
22/10/04 02:29:31.54 GpGrO2Yi0.net
ロシア兵がホモフェラしてるとこを
空撮されて爆撃されてる動画があがってるぞw

780:
22/10/04 02:29:47.35 h4MpAqr50.net
>>773
難しいよちゃんとした情報をとるチャンネルは必要とは思うけど二階と宗男は
嫌悪感凄すぎるわ。

781:
22/10/04 02:31:12.04 3FOyadOU0.net
ロシア国内で工作して国民世論を誘導するのが一番手っ取り早いと思うけどな
日露戦争の時の時なんて、日本人のスパイがロシア人になりすましてロシア国内で反政府運動を扇動してたからな
昔の日本人は大したもんだった
今は日本国内で同じことされてるけどな

782:
22/10/04 02:32:03.71 VckkQqUJ0.net
>>697
テレビでロシア国民にインタビューしてるの見たけど、みんなベラルーシのルカシェンコみたいだったぞ。

783:
22/10/04 02:32:17.39 GRCyVB8W0.net
>>768
ウクライナ軍がホモフェラとかいう地獄から救ってあげたのですね
なんと慈悲深い

784:
22/10/04 02:33:09.57 mpiModpg0.net
>>781
大久保がコリアンタウンにー!フンガー!って言ってる暇あったら向こうに日本人街作る努力したらいいのになあほんと

785:
22/10/04 02:36:32.14 GbScPLiP0.net
じわじわが狙いやろうが西側は大義名分のためロシアに核撃ってほしいやろな

786:
22/10/04 02:37:41.15 x2XrgBBg0.net
>>781
あれは同盟国のイギリス諜報部員のバックアップもあった

787:
22/10/04 02:38:08.03 +mJO3iZH0.net
クリミアで学徒兵にゲルググ支給みたいなことやってんのな

788:
22/10/04 02:38:18.17 GRCyVB8W0.net
>>781
そもそも世論誘導なんて意味ないってスパイ天国の日本でもわかるでしょw
安倍政権中ずーっとマスコミが騒いでるだけでなんにも政権にダメージにならずに選挙は連戦連勝だったじゃないw

789:
22/10/04 02:39:20.20 kBnyEA0z0.net
>>151
戦ってすらいない
乗ってたヘリを撃ち落とされて全滅した

790:
22/10/04 02:40:33.37 Wpwrix7g0.net
ロシアみたいな軍事独裁国に対して何の実行力も持たないお祈りしかしない共産党みたいなのを支持してるガイジおるんかw

791:
22/10/04 02:45:22.33 ISd7Ctky0.net
こいつビビりだな
馬に乗って現場見てこいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch