ロシアの併合条約は「合憲」と判断。憲法裁 [421685208]at NEWS
ロシアの併合条約は「合憲」と判断。憲法裁 [421685208] - 暇つぶし2ch126:さっしん動物ランド(北海道) [NL]
[ここ壊れてます] .net
違憲判決だしたらその場で召集令状渡されそう

127:パルシェっ娘(青森県) [FR]
[ここ壊れてます] .net
で?

128:けいちゃん(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
日本は自国憲法>国際法
ロシア連邦憲法もそうなんか?

129:
22/10/03 12:24:38.24 XsMrcJ+h0.net
独裁国家の法律家ってつまらんだろうな
自分の考え抜いた法律解釈も
独裁者があっさり「認めぬ」で終わりやん

130:
22/10/03 12:36:47.64 Pzpxy/Ef0.net
>>88
そうだな
法治国家だから法に従わないとな

131:
22/10/03 12:40:51.16 Ykl2O1SJ0.net
リアルタイムでルハンシクとへルソンが大攻勢受けててへルソンでは防衛網が崩壊したっぽいけどどうすんのこれ

132:
22/10/03 12:42:08.95 DigkegmR0.net
自分たちのルールでは合憲
実にわかりやすい

133:
22/10/03 14:11:13.41 Nkglk1Tj0.net
4地方独立はあくまで別件
独立した国が連邦に加入したいという要請を受けるのは合憲

134:
22/10/03 14:37:22.18 lsGDpw+O0.net
>>133
外国から見れば司法権が行政権から独立できてない証明にしかなってないがな
要するに行政権者たる大統領プーチンの事実上の独裁体制(政権ですらない)
だという証明がまた一つ積み重なっただけ

135:
22/10/03 21:17:21.23 WdoFi7/l0.net
>>133
明らかに軍が攻めいって独立させたのに何で合憲になるんだ?
戦車まで入ってきて力による現状変更じゃんか

136:
22/10/03 21:25:02.19 6eW2LgVV0.net
ガッチガチの冷やし韓国だ

137:都くん(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
朝鮮併合は正当だったが
満州国建国は強引すぎたな
どっちかといえば
プーチンはこれに似てる

138:エンゼル(調整中) [CN]
[ここ壊れてます] .net
ロシアは欧州から弾きだされてどうするの?中共は…
あと、2.3年様子を見る。
国際決済システムには戻れない。

139:
22/10/05 15:09:37.50 b9Z8tP5y0.net
これ判断した裁判官誰よ?

140:
22/10/05 15:27:06.31 GdmGQUKV0.net
>>139
ロシア人の裁判官に知り合いでも居るのか?

141:
22/10/05 15:35:59.17 /3kmzAuQ0.net
相手するのが馬鹿らしい

142:
22/10/05 17:12:06.13 oiVQBAgP0.net
ロシアは嫌だから北方領土で住民投票やって
日本が良いってなったらどうすんだよ
そっちは違憲かよ

143:
22/10/05 17:24:45.19 nQ/DZrRX0.net
そりゃロシアはそういうでしょうよwwwwwwwwwwwww
ロシアとウクライナ両方が承認しなきゃ無効というようにしないとダメだ

144:
22/10/05 18:52:48.27 pCXA2opu0.net
必要なのは国際的な承認だろ
こんなのチョンのオナニー徴用工裁判と変わらんわ

145:
22/10/05 18:56:06.75 ivhTU8HI0.net
>>140
知り合いじゃなくても気になるのがねらーってもんだ

146:
22/10/05 21:24:55.19 D8kV08IX0.net
>>145
ロシア人を特定する必要あるのかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch