なぜ天皇家は15世紀まで「朝鮮の神」を信仰していたのか?ネトウヨがタブー視する『園韓神祭』とは [237216734]at NEWS
なぜ天皇家は15世紀まで「朝鮮の神」を信仰していたのか?ネトウヨがタブー視する『園韓神祭』とは [237216734] - 暇つぶし2ch323:
22/10/02 18:53:02.61 w8yU8VUA0.net
朝鮮天皇を崇拝し統一教会を奉じアイヌ弾圧する朝鮮ネトウヨw

324:
22/10/02 18:53:33.64 kjDTiEX00.net
薩摩隼人最強www
バカなん?

325:
22/10/02 18:53:42.35 iXOep1An0.net
ほう

326:
22/10/02 18:54:36.77 w8yU8VUA0.net
朝鮮天皇の桓武が、朝鮮人秦氏の本拠地だった山城に遷都
それが平安京
朝鮮の神祭ってたのも当然

327:
22/10/02 18:57:29.96 kjDTiEX00.net
嘘でも言いたい放題の関西以西の歴史やねw
嘘でも武勇をる卑怯もんとかなw

328:
22/10/02 18:59:02.25 9vg3qYAr0.net
天武新羅王朝を滅ぼして正当な天智天皇系に戻したのが平安京な

329:
22/10/02 18:59:14.88 S3urNmgA0.net
百済神社。

330:
22/10/02 18:59:17.36 /5q/maO30.net
>>9
キリスト教はエホバとかヤハウェじゃね

331:
22/10/02 18:59:20.06 J3wVogNh0.net
任那日本府が、当時のいわゆる半島の小国家と、日本列島に点在する小国家の、共同政治会合みたいなもんだと解釈している
要は極東アジアのさらに端のASEANとかそんな感じ
日本の占領下とまではいかないが、力関係的に不可侵条約を結んだ形だったのでは

332:
22/10/02 18:59:25.87 mw6sJz0N0.net
>>313
それなら何で全国で鯨面埴輪が出るんだよ
URLリンク(kodaisihakasekawakatu.blog.jp)

333:
22/10/02 19:00:27.13 TlaWLOj30.net
桓武天皇が京に都を遷都する以前は、この地を大陸系の秦氏や賀茂氏が支配してたからだろ。
それに桓武天皇の生母高野新笠は渡来系だし。

334:
22/10/02 19:00:29.27 knCWr9D50.net
>>308
アイヌ新法も知らんバカなの?

335:
22/10/02 19:00:35.53 zHySlFFw0.net
キチガイ湧いててくさ

336:
22/10/02 19:01:58.87 k3GkDnYM0.net
>>5
韓は外国の意味だよ

337:
22/10/02 19:02:12.


338:73 ID:w8yU8VUA0.net



339:
22/10/02 19:02:35.62 J3wVogNh0.net
刺青といえば、アズミ一族は刺青入ってるとか書いてなかったっけ

340:
22/10/02 19:05:31.79 w8yU8VUA0.net
>>324
ラテン語だとデウスだよ

341:
22/10/02 19:05:55.80 8c+Ydxfw0.net
なんとしても歴史を作りたいやつらが騒いでるとしか

342:
22/10/02 19:06:41.11 w8yU8VUA0.net
九州人(入れ墨あり)
中国地方(入れ墨あり)
四国(入れ墨あり)
東海地方(入れ墨あり)
畿内(入れ墨無し)←どう考えても朝鮮人来ててワロタ

343:
22/10/02 19:08:45.04 49roc+320.net
百済新羅は
日本に王族の人質を差し出して
日本の家来である忠誠を誓った

344:
22/10/02 19:09:49.15 GJ+65V3U0.net
信仰はしてないだろ(笑)

345:
22/10/02 19:10:00.48 w8yU8VUA0.net
なんで近畿に高句麗式の古墳があるんだよ
朝鮮天皇教えてくれよ

346:ロジカル・ラグナロク
22/10/02 19:10:52.89 /AWJ2AlM0.net
>>328

法律があろうがなかろうが差別や迫害は存在し得るんだよ?

347:
22/10/02 19:11:18.28 J3wVogNh0.net
>>334
背景がバレたので焦ってるのではないか
前々から、日本の歴史ごと背乗りしようとする動きはあったしな

348:
22/10/02 19:11:38.72 /5q/maO30.net
>>333
それ神の訳で名前ではないよね

349:
22/10/02 19:12:58.31 DHgdDuj00.net
時代的にそのぐらいだと韓って今で言うなら中国関係じゃないの

350:
22/10/02 19:13:36.14 5TMKS2Ry0.net
右寄りの人々にとっては天皇家に帰化人の血が流れていることは絶対に触れたくないのだが、こともあろうに当時の天皇自らがその話題を持ち出して
「朝鮮半島に縁を感じる」と発言したからね
あの発言を聞いたとき耳を疑って天を仰いだ連中も多かったのではないか?

351:
22/10/02 19:15:38.89 49roc+320.net
古代から朝鮮半島南部は日本の植民地
百済新羅は王族の人質を
日本に差し出して
日本の許しを乞うた

352:
22/10/02 19:16:30.50 J3wVogNh0.net
>>343
当時の力関係や記録見れば別におかしいことないと思うけどな
右派がこだわってる部分って、「万世一系」なんちゃらの部分でしょ
それ自体が明治以降の思想のような気もするんだけどな

353:
22/10/02 19:16:53.81 GJ+65V3U0.net
そもそも天皇家の事情なんて我々には知る由もないわけだか

354:
22/10/02 19:19:56.88 j/hmUgCO0.net
日本神話に出てくる神は船に乗って日本に現れてるだろ。
つまり日本は渡来人の国。

355:
22/10/02 19:23:36.07 0f5VioHt0.net
>>347

オメエの云う「渡来人」ってのは即ち「日本人」なんだが?ww
やっぱ在日韓国チョーセンジン頭弱ぇ

356:
22/10/02 19:24:01.06 KEqKKYm20.net
日本の神を朝鮮で信仰しているのだろ

357:
22/10/02 19:27:45.67 XlyTMxEf0.net
やっぱ当時と民族が違うのでは

帰化朝鮮人が経営のマダムシンコ 35万円で正社員募集 → 17万円に減額 → 釣り広告に騙される方が悪い [565421181]
スレリンク(news板)

358:
22/10/02 19:28:01.73 ccqyrLE10.net
朝鮮の歴史はファンタジーだって習った。

359:
22/10/02 19:28:25.08 moSUiCSu0.net
>>176
朝鮮人ではなく韓国人www

360:
22/10/02 19:28:40.68 49roc+320.net
使持節 都督
倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓
六国諸軍事 安東大将軍 倭王
この称号からみても
古代から朝鮮半島南部は
日本の植民地

361:
22/10/02 19:29:06.93 +piuJVIj0.net
馬→�


362:nが多い 韓→朝とは違う(歴史が有る) 弁→鉄が多い 韓→朝とは違う(歴史が有る) 辰→貝が多い 韓→朝とは違う(歴史が有る)



363:
22/10/02 19:30:10.08 kjDTiEX00.net
>>176
平気で嘘吐く韓国人だわなw

364:
22/10/02 19:30:49.12 JWpTzGOH0.net
高天ヶ原は朝鮮
常世の国も朝鮮
朝鮮、朝鮮、朝鮮w

365:
22/10/02 19:31:25.16 8tuw7m230.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

366:
22/10/02 19:31:53.08 kjDTiEX00.net
最近、無駄に知能が有るからな
原人のままなら容赦の必要も無かったが

367:
22/10/02 19:33:02.70 dkhHv2KB0.net
朝鮮の神ってヤハウェとかじゃないん?(´・ω・`)

368:
22/10/02 19:33:39.34 hklGZRga0.net
統一教会と同じで、過去の経緯はともかくわかりしだい排除していくことが一番大事

369:
22/10/02 19:33:40.23 J3wVogNh0.net
>>357
なんか2枚目は俺が持ってるのと文が違うな
手塚さんは時代によってだいぶ内容書きかえてるらしいからなー

370:
22/10/02 19:33:56.57 lZUAt/Bi0.net
>>353
倭の五王って記紀には全く書かれてない人たちですよ

371:
22/10/02 19:33:58.97 GJ+65V3U0.net
>>359
ユダヤなの?

372:
22/10/02 19:36:29.11 J3wVogNh0.net
ヤハウェもデウスもアッラーフも唯一神だから、全部同一やで
まあ、普通ヤハウェつったらユダヤ教だけどさ

373:
22/10/02 19:38:16.42 T9/eOQFb0.net
>>360
ほんそれ
過ぎたことより未来のこと

374:
22/10/02 19:42:24.83 8SQMVjof0.net
ネトウヨは殉死しろ(´・ω・`)
安倍ちゃんが呼んでるぞ

375:
22/10/02 19:44:42.79 MGJ1LR490.net
>>5
「韓人に入鹿が殺された」

376:
22/10/02 19:45:51.93 y9OlKQgQ0.net
また暇人在日ニートか
最近居ついたよね

377:
22/10/02 19:45:55.46 Qf/5Fuzi0.net
パヨの神様
北朝鮮は

378:
22/10/02 19:47:46.49 J3wVogNh0.net
韓国人の祖先は熊じゃなかったっけ

379:
22/10/02 19:49:44.13 bAlx74Nf0.net
>>1
少しは勉強してこい

380:
22/10/02 19:49:53.68 GJ+65V3U0.net
>>370
つがうよウニ

381:
22/10/02 19:53:05.57 UyPPxYUS0.net
>>218
ぱよぱよちーん!

382:
22/10/02 19:57:42.98 49roc+320.net
使持節 都督
倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓
六国諸軍事 安東大将軍 倭王
チョンは昔から日本人の奴隷

383:
22/10/02 19:58:50.20 5L+x6hHO0.net
>>69
今は日本だけど昔はそれぞれ別のクニだったからな

384:
22/10/02 19:59:59.46 3RzNz0j00.net
中国戦国時代に韓って国あったよな?wwww

385:ロジカル・ラグナロク
22/10/02 20:01:09.33 /AWJ2AlM0.net
>>352,355
現実を直視しような

386:
22/10/02 20:06:00.67 SAuVowmk0.net
>>254
高卒か?
スサノオは日本(九州?)から追放されて、朝鮮に渡ったが
朝鮮が嫌になって、日本に戻ってきた
九州に帰れないから出雲に帰ってきた
出雲は母の国でもあるし

387:
22/10/02 20:14:54.58 SAuVowmk0.net
大物主が事代主だとすると
スサノオの孫二人を祀っているだけな
朝鮮をファックしたスサノオの息子たる大年が、朝鮮人をファックして出来た子供がいたんだろう

388:
22/10/02 20:30:45.33 dEpUp3hD0.net
遺伝子で分けてベーシックインカムを配るらしいから、帰化人、背乗り、在日は帰国することに

389:
22/10/02 20:36:39.93 Ng7Phohs0.net
朝鮮半島も日本だったからな(笑)
そもそも6000年前に当時無人の朝鮮半島に日本人が進出して文明が形成されたからな(笑)

390:
22/10/02 20:37:47.18 ckz3b+Z/0.net
八百万の神様じゃ、いろんな神様がいらっしゃってよし。

391:
22/10/02 20:38:12.24 /cGbKh8H0.net
>>323
そして高麗神社



392:皇夫妻は高麗神社に参拝に行っている



393:
22/10/02 20:41:27.65 c1cojhA50.net
江戸時代までは仏教を信仰し
現在の天皇家は国際基督教大学に入学したりしてる

394:
22/10/02 20:41:44.75 11d3XRMl0.net
>>12
遺伝子同じじゃん

395:
22/10/02 20:41:51.79 qNsuUhR50.net
>>378
それ、朝鮮から来た氏族ってのを都合の良い風に脚色しただけじゃん

396:
22/10/02 20:43:15.39 qNsuUhR50.net
新羅のソシモリから来たってのは、朝鮮出身氏族ですよと仄めかしてる
高天原ってのは、国津神も天津神も韓神のあらゆる氏族も源流は全部同じだよ。だから天皇に服してねっていうための便利ツールだから

397:ロジカル・ラグナロク
22/10/02 20:46:15.15 /AWJ2AlM0.net
>>385
何と何の遺伝子が?

398:
22/10/02 20:53:55.07 QGq4eZco0.net
スサノオは高天原出身

399:
22/10/02 20:55:52.84 SAuVowmk0.net
>>387

日本から朝鮮に進出した記録しかない
中国、朝鮮の歴史書に、朝鮮から日本列島に進出した記録は無い

『三国史記』によると新羅の祖の赫居世居西干は異国人
『新撰姓氏録』によると神武天皇の兄である稻飯命が新羅の祖(朴氏の始祖で初代王の赫居世居西干)
『三国史記』によると新羅の建国時に諸王に仕えた重臣である瓠公は倭人
『三国遺事』によると「朴」は辰韓の語で瓠を意味する(朴氏の始祖である赫居世居西干と瓠公は同族とする説がある)
『古事記』『日本書紀』によると赫居世居西干の次男アメノヒボコが日本の但馬国に移住
『三国史記』によると昔氏の始祖で第4代王の脱解尼師今は倭人(多婆那国の出身。多婆那国の場所は日本の但馬あたり)
『三国史記』によると新羅三王家の一つ金氏の始祖である金閼智を発掘したのは瓠公(おそらく金氏も倭人)

400:
22/10/02 21:01:16.37 nH8MJSHV0.net
>>390
天日槍知らんのか、、、もちろん新羅から来た
播磨国風土記だと伊和大神と争う強大な勢力だぞ
記紀でも結構な部分が天日槍に割かれてるし古代日本史を少しでも勉強してりゃ気づくのにね
ネトウヨの限界はその程度

401:
22/10/02 21:04:55.61 IMXpVVg40.net
>>390
秦氏も漢氏も朝鮮人じゃん

402:
22/10/02 21:05:24.26 SAuVowmk0.net
>>391
『三国史記』によると新羅の祖の赫居世居西干は異国人
『新撰姓氏録』によると神武天皇の兄である稻飯命が新羅の祖(朴氏の始祖で初代王の赫居世居西干)
『古事記』『日本書紀』によると赫居世居西干の次男アメノヒボコが日本の但馬国に移住

アメノヒボコは朝鮮に進出して王になった倭人の息子と考えられるが

403:
22/10/02 21:07:28.78 SAuVowmk0.net
>>392
新撰姓氏録だと漢人
百済系、新羅系、任那系なら、そのように分類されている

404:
22/10/02 21:10:32.07 IMXpVVg40.net
アメノヒボコって、朝鮮から持ってきた持ち物がニギハヤヒと酷似してるから
天皇家が朝鮮から来たのは確定だな

405:
22/10/02 21:14:14.68 KPsQKzhV0.net
>>378
スサノオノミコトとシバ神の同一視をしない時点
高卒以下のおまえのオナニーを拡散するなキチガイ

406:
22/10/02 21:15:44.38 IMXpVVg40.net
>>394
辰韓は昔、秦韓。
つまり中国人を自称していた。辰韓から来た秦氏は自分たちのことを中国人だと主張してたというだけだろう

407:
22/10/02 21:17:18.51 WW4QlN4K0.net
神々の中の一柱ってだけだろ一神教みたいなこと言って妄想してんなよ

408:
22/10/02 21:17:23.97 IMXpVVg40.net
天津鏡と辺津鏡

籠神社、十種神宝、天日槍の持ち物

つまり。ニギハヤヒは朝鮮人だ

409:
22/10/02 21:18:22.46 SAuVowmk0.net
>>395
中国どころか朝鮮の歴史書に、そんな事一切書いてない
中国の歴史書
日本列島にはいくつも国があって、王は倭人、倭種
日本のある国に行ったら、呉の太伯の子孫だと言っていた
朝鮮の歴史書
倭人は呉の太伯の子孫だと、中国の歴史書に書いてある <


410:
22/10/02 21:18:39.70 yc2+1YYI0.net
秦氏は景教ユダヤ人だろ

411:
22/10/02 21:18:56.80 KPsQKzhV0.net
キチガイ→>>395
典型的、パヨク脳

412:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>400
中国の史書ったって
明史には秀吉が薩摩人だって記載されてるからな
近世でこれなら、古代になったらもっと不正確だろ

413:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
【天孫降臨シーン[古事記]】

ニニギ「ここは韓国(朝鮮)に向かい合ってる地。気に入った!」

414:バザールでござーる(茸) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
そりゃ白村江の戦いまで南朝鮮まで日本だったからな
挑戦地区の神もおろう

415:アメリちゃん(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
で、何で15世紀まで祀ってたの?
天皇家がチョーセンジンの子孫だって話しなら
日韓併合は更に無問題になるが

416:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
しかし惨めだな
自国の歴史書にハッキリ書かれているんだからな


ウリナラファンタジーが崩れるだろうがと


『三国史記』によると新羅の祖の赫居世居西干は異国人
『新撰姓氏録』によると神武天皇の兄である稻飯命が新羅の祖(朴氏の始祖で初代王の赫居世居西干)
『三国史記』によると新羅の建国時に諸王に仕えた重臣である瓠公は倭人
『三国遺事』によると「朴」は辰韓の語で瓠を意味する(朴氏の始祖である赫居世居西干と瓠公は同族とする説がある)
『古事記』『日本書紀』によると赫居世居西干の次男アメノヒボコが日本の但馬国に移住
『三国史記』によると昔氏の始祖で第4代王の脱解尼師今は倭人(多婆那国の出身。多婆那国の場所は日本の但馬あたり)
『三国史記』によると新羅三王家の一つ金氏の始祖である金閼智を発掘したのは瓠公(おそらく金氏も倭人)

417:でんちゃん(やわらか銀行) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>1
天皇家の先祖は朝鮮から渡来したんだろ
そもそも弥生人や古墳人は朝鮮からバンバン渡来してたんだから何も不思議ではない

418:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
桓武天皇「日本と朝鮮が同族だと書いてあった本は全部焼き捨てておきました」

『神皇正統記』
昔日本は三韓と同種也と云事のありし、かの書をば、桓武の御代にやきすてられしなり。
URLリンク(ja.m.wikisou...A3%E7%B5%B1%E8%A8%98)

419:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>409
ワロタw
大昔から歴史修正主義かよ

420:ラジオぼーや(やわらか銀行) [DZ]
[ここ壊れてます] .net
>>400
実質的に江戸期で、中央集権が、半分出来上がって
明治で完成したのですが?

421:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
これか
URLリンク(ja.m.wikisource.org)

422:エビオ(神奈川県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
出たでた、歴史改竄
本当にモンゴルの奴隷の国は文化が無いからな
エベンキ族は一部が半島に、一部がモンゴル高原の西寄りに連れてこられたからな

423:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>397
だから、それなら漢人なんだろう
新羅の王が倭人で朝鮮人とは関係ないように

百済に記録がない王仁が漢人のよう、王仁も朝鮮人とは関係ない

424:ブラッド君(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
別にいいだろ
大仏も祭れなくなるぞ

425:アメリちゃん(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>408
そんな記述は一切ない
仮にチョーセンの渡来人が来ても大和朝廷のある畿内じゃなく九州に根付くはず
更に仮に渡来人国家なら日本語はチョーセン語になってたはずだがそうはならなかった 
だから否定できる

426:アメリちゃん(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>415
大仏関連は中国なんだわ
チョーセンは無関係

427:レンザブロー(おにぎり) [US]
[ここ壊れてます] .net
朝鮮の古文書とか皆無なのに。

428:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>416
実際高度な鉄器(長刀)が一番最初に登場したのは九州だよ
これは考古学的に判明してる

当時の倭人は製鉄できなかったからね

429:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>409
高卒チンパンジーかな
よく読め


三韓と同種と嘘が書かれている本が市中に出回っているから焚書した、だ

デタラメ本を焼いたよの意味

430:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>417
いや、飛鳥文化ってもろ百済のパクリじゃん
そもそも仏教伝来も百済からだし

431:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>420
それが日本書紀の31巻「系図」だったんだろうね
これだけ見つかってないもの

432:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
魏志にも書いてあるだろ
倭人は半島に鉄買いに行ってたって
そんでもって、日本の製鉄遺跡は最古でも5世紀までしか遡れない

433:ピーちゃん(空中都市アレイネ) [SK]
[ここ壊れてます] .net
>>416
熊襲とか隼人が居てまず無理よな
制服したのなら血みどろの戦いがあったに違いないけど今のところ何もない

434:ポンパ(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
いい加減に諦めろよ糞食いグックは
お前らは文明など持った事ないんだよ

435:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>424
熊襲や隼人がいるのは南九州だぞ

436:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
なぜ畿内が古代の都に選ばれたのでしょうか?

理由は簡単。
東征の果てが畿内だったからですよ

「いや、東日本があるじゃないか?」と思うでしょうが、当時の倭国は海洋国家でしたから瀬戸内海運使えなくなる未開の東日本は魅力無かったんですね
そんな所に都作っても国内で物資運搬出来ませんし、故地の半島から直接鉄器輸入したり出来なくなります

まあ拠点を立てられる最東端が畿内だったんですわ

437:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>421
高卒チンパンジーかな

北魏様式と何ら変わらんけど
ちなみに武寧王陵も中国様式の円墳

朝鮮人にとって、中国文化の丸パクリがジャスティスなのがよく分かるな


一方、当時の日本の前方後円墳はオリジナル

438:アメリちゃん(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>421
鑑真はチョーセンジンなのかよw
百済のパクリじゃなく唐のパクリ

439:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>428
あぁ、飛鳥文化には北魏様式と南朝様式があるの知らないのか
百済は南朝文化を輸入した、それを日本に再輸出ってわけ

百済観音とか知ってるでしょ?
世界で一番古い会社「金剛組」だって厩戸皇子が百済から招聘した技術者集団だぜ?

自国の歴史に疎い人ってダサいわ

440:アメリちゃん(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
日本はチョーセン半島を無視して
中国唐の都に通っていました
なぜ近場のウリナラを無視して
危険な海路を使ってまで唐に行ったのでしょうか

441:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>408
逆だ
船を操る倭人が、好き放題に朝鮮に進出していた



14年 倭人が兵船百余隻で海辺の民戸に侵入したが、六部勁兵(強兵6部隊)を派遣してこれを防いだ。

193年 六月、倭人が大飢饉となり、食を求める者が千余人も来た。



少しは朝鮮人が言っている事も聞いてやれよ
倭人が簡単に1000人もやってきて、ビビッたと言ってんだからよ

442:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>428
でも大山古墳も発掘しちゃ駄目なんでしょ?

443:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
中国人「なんだこの蛮族!?靴履かねえのか!?」
URLリンク(i.imgur.com)

444:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>432
中国人「なんだこの蛮族!?靴履かねえのか!?」
URLリンク(i.imgur.com)

445:ビタワンくん(SB-iPhone) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>404
天孫降臨も北部九州のような気がするわ

446:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>431
そんな事も知らねえのか?
遣隋使は半島経由で行ってたけど、兄弟国の百済が滅亡して敵対してた新羅が半島


447:統一 結果危険な海路選ばざるを得なくなったってわけ



448:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>429
お前も埼玉人なんだから、高句麗人じゃん

449:ビタワンくん(SB-iPhone) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>437
百済が存続してくれていれば、鑑真も渡航で苦労しなかったのにね

450:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
2世紀中盤に半島から製鉄集団が襲来[倭国大乱]しヤマト連合主導


列島の豊かな自然で育まれたマンパワーを武器にして、4世紀に大挙して故地回復戦争を仕掛け三韓へ侵攻、するも高句麗に阻まれる


という流れ

451:いろはカッピー(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
半島にある前方後円墳は、この故地回復戦争の前後に作られた物だよ

452:ブラッド君(地図に無い場所) [CN]
[ここ壊れてます] .net
ちゃんと発掘してんの?半島の奴とか

453:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>435
補足説明で

新羅は倭の属国で、文字を持たなかったと書かれているが

隠蔽せんでええのか?



斯羅國は元は東夷の辰韓の小国。魏の時代では新羅といい、南朝宋の時代には斯羅というが同一の国である。或るとき韓に属し、あるときは倭国に属したため国王は使者を派遣できなかった。普通2年(521年)に募秦王(法興王)が百済に随伴して初めて朝貢した。斯羅国には健年城という城があり、習俗は高麗(高句麗)と類似し文字はなく木を刻んで範とした

454:しんた(静岡県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
半島は古代と今では民族が入れ替わっているだろ

455:でんちゃん(やわらか銀行) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>423
製鉄技術は朝鮮が先に持ってたからね
大国主は青銅器時代の日本の王朝で、そこに鉄器を携えた朝鮮人集団の天皇一団がやってきて、国譲りという名の王朝交替

456:ブラッド君(地図に無い場所) [CN]
[ここ壊れてます] .net
自分とこの歴史も直視できないのに他国にいちゃもんつけんなw

457:でんちゃん(やわらか銀行) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>444
それを言うなら日本人も度重なる渡来人の襲来で混血により民族が入れ替わってるだろ

458:ポッポ(茨城県) [US]
[ここ壊れてます] .net
天皇家ってなんだよ新しい言葉を作るな
もしかして皇室のことか?

459:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)


御立派に描かれているが
補足説明でら新羅人は文盲で倭人のパシリw

少しは信憑性を疑えよ

460:マーキュリー(千葉県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
百済や高句麗と交流があった頃は日本人も行き来してただろうけどその後の半島とはちょっとな

461:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>447
渡来じゃない

倭人は、日常的に女の連れ去りをやっていたと思われるフシがある
朝鮮人は自力で日本列島にやってきていない
捕虜とかもそうだろう


287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。

462:おもてなしくん(ジパング) [CN]
[ここ壊れてます] .net
弁韓は日本

463:エイブルダー(東京都) [VN]
[ここ壊れてます] .net
>>1
半島経由でくれば誰でも朝鮮人は笑えるよな…

464:つばさちゃん(ジパング) [KR]
[ここ壊れてます] .net
使持節 都督
倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓
六国諸軍事 安東大将軍 倭王

古代から朝鮮半島は日本の植民地
逆に朝鮮半島から日本に攻め込んだ
記録は現代まで一切無い

465:ミルミル坊や(SB-Android) [ES]
[ここ壊れてます] .net
初代朝鮮王朝の姓は徐でしょ
実は徐福が朝鮮へ渡った説が有るんだよ
秦が滅んだ際にも大勢の秦人が朝鮮半島へ逃げた

466:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>430
武寧王陵

武寧王陵と王陵園(宋山里古墳群)29号墳の入り口を封鎖するために使った蓮華文レンガの側面に「造此是建業人也(これを造ったのは建業人だ)」

建業人は、現在の中国の南京人


パクりどころか、百済文化の担い手は中国人そのものです

467:パレナちゃん(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
朝鮮半島に追い詰められて脱出できなかった人と、海を渡れた人の差でしかない。

468:でんちゃん(やわらか銀行) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>451
縄文人がそんな事をして弥生人になったのかアホ

469:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>454
295年 春 王が臣下に向かって「倭人が、しばしばわが城邑を侵して来るので、百姓が安じて生活することができない。私は百済と共に謀って、一時海を渡って行って、その国(倭)を討ちたいが、皆の意見はいかがか?」ときいた。
これに対して、舒弗邯、弘権が「われわれは海戦に不慣れでございます。冒険的な遠征をすれば、不測の危険があることを恐れます。いわんや百済は偽りが多く、常にわが国を呑み込もうと野心をもっておりますから、かれらと共に謀ることは困難だと思います」と答えた。
王はこれを聞いて「それもそうだ」といった。


これから何が読み取れるか?

海に対する恐怖
日本列島のアウェイ感
百済への警戒感


基本、朝鮮人は海洋拡大思考は無く、大陸完結思考
尚且つ、朝鮮半島は睨み合いが続く不安定な政治状況


朝鮮人が、意欲的に日本列島に渡来したなんつーのは妄想なんだよ

470:ごめん えきお君(福岡県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>1
現在の日本人は、朝鮮半島・大陸・中近東・欧州・南方系の混血でしょが!

471:パレナちゃん(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
 敗者など気の毒な死に方をした人を祀ることもあるし、韓神は朝鮮半島なんかに取り残された人達の祟り封じなのでは?

472:うさぎファミリー(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>458
鳥取の青谷上寺地遺跡

男系縄文、女系弥生の調査結果と調和的な話

473:セントレアフレンズ(京都府) [BE]
[ここ壊れてます] .net
×韓国の神
○百済慰撫の為に日本神話体系に組み込んだ神

474:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>462
縄文女性はどこ行ったの?

475:しんちゃん(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
皇室は時の権力者の血を受け入れて(いないのもいるが)紡いできたのだから万世一系に拘らなくても皇室は日本の歴史そのものだろ

476:アイスちゃん(茸) [PT]
[ここ壊れてます] .net
ここで藤原氏は渡来系で日本のっとりうんたらかんたら~

477:セイチャン(神奈川県) [BR]
[ここ壊れてます] .net
>>466
藤原、蘇我の渡来人説って何でか湧くよな。
名前が似てるとか何とか薄い関連付けとセットで。

478:アイスちゃん(茸) [PT]
[ここ壊れてます] .net
三韓と同種であるとかむしろ韓国的によろしくなくね?

479:チーズくん(SB-iPhone) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>467
藤原は中臣から、蘇我は皇別摂家
なんで渡来人説になるんだろ

480:OPEN小將(福岡県) [US]
[ここ壊れてます] .net
古代の日本に朝鮮の痕跡を探してさ迷う旅人だね
全然ロマンチックではないが

481:チーズくん(SB-iPhone) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
古代の朝鮮に倭人が進出していた痕跡が出てきたりしてw

482:アイスちゃん(茸) [PT]
[ここ壊れてます] .net
日本に縁を求めてやまない。
天皇のゆかり発言は慈悲だよアレ。

483:コアラのマーチくん(光) [UA]
[ここ壊れてます] .net
朝鮮神

484:コアラのマーチくん(光) [UA]
[ここ壊れてます] .net
んで結局、鎌足の正体って何者なんだ?

485:あまっこ(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
延喜式道饗祭に
高天之原に事始めて、皇御孫之命と称辞竟へ奉る、大八衢に湯津磐村の如く塞り坐す皇神等の前に申さく、
  八衢比古・八衢比売・久那斗と御名は申して辞竟へ奉らくは
と書いてあるね
皇室の祖先は八衢彦、八衢姫、クナトなんじゃないの?
記紀で八衢にいたのはサルタヒコだな

486:ごめん えきお君(福岡県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
京都御所の中枢には、向かって左側の狛犬がユニコーンになってるのがある
何でだろ?
伊勢神宮には五芒星のマークがあるが何でだろ?
シルクロード沿いに「ヤマト雅馬図」という街が現存している
卑弥呼の使者が魏の役人に「ヤマト」と発音したのは何でだろ?

487:しんちゃん(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
皇室が中華歴代王朝や李朝から嫁取りしていたら支配権的に面白いことになっていただろうがやらなかった

アジア圏でありながら一線を画した土台に欧米が均して植樹した国。何を恐れることあらんや

488:めばえちゃん(滋賀県) [US]
[ここ壊れてます] .net
仏教に戻したほうがいいな
神道の葬式は違和感しかない

489:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>475
それはそういう祭の祝詞だから。
皇神ってのは皇室の祖先って意味じゃないよ。神への尊称、天津神、皇孫に協力する神って意味だよ

490:セイチャン(神奈川県) [BR]
[ここ壊れてます] .net
>>469
待て待て、蘇我が皇別摂家ってのは説明としておかしいだろ。
蘇我は妃を出せる有力大夫であり、外戚だろ。

491:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>471
痕跡らしきものは出てるね。

492:元気マン(茸) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>42
戦国七勇

493:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>454
植民地ってより、倭人生活圏ってことだろ。
半島は陸続きだから堪えず大陸の影響を受け続けてやがて半島から追い出されたり、同化したりしたってことだろ

494:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>42
韓国って意味でないことは確かなことだな

495:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>478
神式の少ないところはそう思うかもね

496:あまっこ(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>479
皇御孫之命と称辞竟へ奉る皇神
とはっきりと書いてあるがな

497:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>486
何処に句読点を打つのかってことだよ

498:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>486
称えごとをおえまつるのは誰なのか。
おえまつるのは祭主なんだよ

499:赤太郎(SB-iPhone) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>179
これタブーにしてんの韓国の方なのにね

500:ミルーノ(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>17
今は頭が空っぽの国で韓国(からくに)と書いてカンコクと読むのかw

501:ピザーラくんとトッピングス(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
元々いた日本人の支配者層を滅ぼして日本の支配者層に置き換わったから
日本の過去の歴史て謎の空白になったんだろ?
どの辺から朝鮮支配の時代になったのか?

502:大吉(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>6
戦国の七雄な
元々は井桁のことだそうな

503:ピザーラくんとトッピングス(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
かつての朝鮮半島に住んでいた人たちはかつての日本人たちが学ぶほど
日本よりも優秀だったのにそこにいた人たちは北方民族が侵攻侵略してきた後は
みんな何処に逃げたのだろうか?やっぱり日本?

504:さっちゃん(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>491
単純に九州倭国の歴史を抹消すると空白になる(´・ω・`)

505:あまっこ(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>488
高天之原に事始めては皇神にかかる
大八衢に湯津磐村の如く塞り坐すも皇神にかかる
皇御孫之命【と】称辞竟へ奉るも皇神にかかる
と、という助詞の意味を考えろよ

506:ピザーラくんとトッピングス(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>494
逆じゃね?もともと畿内にいた本当の純粋な当時の日本人を
九州の日向の地に降り立った朝鮮系の祖先がその当時圧倒的な文明や知識力で
力をつけてどんどん東へ東へ力を伸ばして征服していって
当時の畿内に残っていた純粋な当時の日本人を東北に追いやったんじゃなかったっけ?
だから過去の日本の歴史は消えた

507:ピザーラくんとトッピングス(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
ああ朝鮮系とはいっても今の朝鮮半島に住む人たちとは別種ね
元をたどれば中国やインドを通って中東もしくはアフリカ起源かもしれない
渡来人て移民族で今でいう華僑かもしれん

508:ピザーラくんとトッピングス(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>494
ああごめんもともと九州にいた倭人を最初に征服された時点で歴史が消えたと書いたわけだな
それなら納得

509:一平くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>495
祝詞において神が神におえまつることはないんだけどね

510:名無しさんがお送りします
22/10/03 01:46:08.03 svuOskJxP
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

511:名無しさんがお送りします
22/10/03 01:49:39.17 svuOskJxP
>>500
これの9ページ見たら、グラフAの悪魔の門に近いのが朝鮮。
中国・北京そのものも朝鮮。
グラフBでは中国人そのものが朝鮮人。

512:名無しさんがお送りします
22/10/03 01:54:20.35 svuOskJxP
天皇が朝鮮人なわけないだろ。
D系統なのに。
もういくら工作しても遅い。
多いから、Dの細かいところまで、一致してるから、一般人と系統が。
それを言わないのは、OやCの人もいるからに過ぎない。

513:名無しさんがお送りします
22/10/03 01:58:29.96 svuOskJxP
日本人には朝鮮時の血は一滴たりとも流れてはいない。
アルコール弱遺伝子の多い順。
南部中国>日本>韓国>北朝鮮
そして南部中国はアルコールに世界一弱い。
だから、人の流れは南部中国→日本→韓国→北朝鮮が正しい。

514:
22/10/02 23:51:26.32 ou/sU5Eb0.net
あきらかに当時全身に刺青を入れていた倭人と
今の天皇に繋がる(と伝えられている)天皇の子孫系とは
人種が異なるよな?
最初に日本に降り立ったていう記述があるのなら
どっから来たのか?宇宙からなんて言ったって信じないぞw

515:
22/10/02 23:53:52.68 cuOMFJNk0.net
<●><●>

516:
22/10/02 23:55:00.45 QUYtLQA20.net
>>504
人種じゃなくて、文化風俗なのかもしれない

517:
22/10/02 23:57:45.15 ou/sU5Eb0.net
>>506
じゃあなんで?古墳文化だけ残ったの?
もしかして天皇陵だとされているものも実際は過去の倭人たちが造った古墳に
あとから天皇たちが再利用して副葬品とか遺骨を入れ直したとか?

518:
22/10/02 23:58:49.96 QUYtLQA20.net
>>495
祝詞は常に、祭主が神に捧げる言葉だから。
すめみまの尊とたたえごとおえまつる。で一旦文章が終わるんだ。

519:
22/10/02 23:59:15.24 Po0r8F5v0.net
そもそも、古代朝鮮の書物には「天皇家が朝鮮から渡った」とは一言も書いていないんだがな
向こうも古代の書物はしっかり残っている
日本は古代にも朝鮮出兵している
本当に故郷の地だったらそれを主張することで正当性を確保する
日本の古代の書物も全体読めば朝鮮由来なんて否定できる
一部だけを抜き出して都合よく解釈してしている
朝鮮出兵なんているのは今だから問題になる訳であって昔ならそうではない
世界史見てもわかる

520:
22/10/03 00:02:43.42 6Rh/py780.net
まあいっても今の日本人はその侵略してきた朝鮮半島人?もしくは
朝鮮半島を通ってやってきた移民たちの末裔だろうから
倭人の血が混じってるかもしれないが俺たちが当時の朝鮮半島系由来の
神さまを祀っていてもなんらおかしくないのでは?
逆にいまの朝鮮半島に住んでいる韓国人や北朝鮮人が
この俺たち日本人が崇拝してきた当時の朝鮮半島由来の神様たちを
いっさい祀っていないのならばやはりその当時の朝鮮半島にいた人たちと
現代の朝鮮半島にいる人たちとあんまり関係がないまたは関係が絶たれた
ということになるのではないだろうか?

521:
22/10/03 00:03:52.02 kBtcIIs00.net
>>507
大化の改新で大和と倭国が入れ替わった説好き

522:
22/10/03 00:04:18.36 Rj4bdiki0.net
>>507
継体やらそれ以降の天皇が埋葬されたちっこい古墳は天皇陵だけど、
それ以前は天皇陵じゃないんじゃね。天皇家の権威付けのために
〇×天皇の古墳だとしてるけど(´・ω・`)
古墳は東国に広がっていくけど、西国で廃れていって、最後は北海道で
消滅したように、大和朝廷の威勢と合致した存在じゃない。

523:
22/10/03 00:04:30.57 Gs+MunkD0.net
>>495
高天原からたたえごとおえまつる。までは天孫降臨の状況で降臨したすめみまの尊に対する言葉。
切れ切れになってスマン。スマホだとこの手の変換が面倒臭くて。

524:
22/10/03 00:06:22.07 6Rh/py780.net
>>511
おれは継体天皇あたりも怪しいと思うぜw

525:
22/10/03 00:07:11.69 S3EYjB0l0.net
チョンの妄想なんか知るかボケw

526:
22/10/03 00:08:19.79 6Rh/py780.net
>>512
そうだよね俺も半島系の勢力である天皇一派に追いやられた
もともといた倭人グループが東北へ追いやられて最後は
北海道まで逃げた人もいたと思っている

527:
22/10/03 00:09:20.22 B54tBQSS0.net
天皇家が朝鮮由来を恥じるのは今の感覚であり古代の感覚じゃないんだよ
それは日本だけでなく世界中でもそう
むしろ中世以前には世界の王族というのは外来であることを誇っている
高麗王家にしても中国系と自らを誇っている


古代史というのは物証が少なくて空想の余地が残るから無茶苦茶言い出す連中が多いんだよな
いくつものトンデモ論があり、トンデモ論を主張している連中はお互いの説が矛盾し合っていることは気にかけないというねw
こういうのにハマるのは糖質だと思っているけど

528:
22/10/03 00:09:21.87 Gs+MunkD0.net
>>507
墓葬の変化かな。
奈良朝でそれまでのより、より小さくなったでしょ。薄葬令だったっけ。

529:
22/10/03 00:09:28.22 6Rh/py780.net
もしかしてアイヌ民族てロシアから南下してきた人たちじゃなくて
最後まで倭人の風習を色濃く残した民族だったのでは?
なんて勝手な説を想像で書いてみるw

530:
22/10/03 00:13:16.31 aX1cDu120.net
じゃ、日韓併合に四の五の言うのおかしいですよね?って話になるよな。

531:
22/10/03 00:15:19.83 IGqJkTwn0.net
>>188
八幡は朝鮮の神だよな
渡来人である刀工鍛冶屋の神が戦いの神となって武士らか尊崇される

532:
22/10/03 00:15:40.69 Gs+MunkD0.net
>>507
古代倭国では、リーダーは氏族の合議制で決められてただろ。参考は卑弥呼の成立過程からの推測だけど。
時代が遡るとよりその傾向が強くなるんじゃないかな。その時々の一番強い奴が大王になる。大王から大王へと霊が受けつがれて行くから、一系と言えるのかもしれない。などと考えてるんだ。

533:
22/10/03 00:17:01.85 6Rh/py780.net
>>517
そういえば蘇我氏て満智とか韓子とか高麗とか
どうみても朝鮮半島系の名前だし高麗なんてまさに高句麗系じゃね?
大化の改新的て高句麗、百済、新羅からの使者が来てた時だし
そう考えれば当時の朝鮮三国がそれぞれ蘇我氏派とその対立派に
それぞれ支援していたと思われる

534:
22/10/03 00:18:35.61 aX1cDu120.net
>>521
なんか、そう考えると元寇で元軍(実体は朝鮮と南宋系)を追い払ったのが
八幡神の加護となっている八幡愚童訓が皮肉に思えてくるな。

535:
22/10/03 00:21:09.19 O/S3BZy60.net
天皇家の名字、これが最大のタブー。

536:
22/10/03 00:21:54.66 6Rh/py780.net
>>522
なるほどそうかもしれないね
聖徳太子(厩戸皇子)が遣隋使で小野妹子ら使者を送った時に
手紙で日出る天子より~て書いて隋の皇帝を怒らせちゃったから
次の手紙では天皇の称号を使い始めるまではたしか天皇て名乗ってなくて
大王(オオキミ)の名で通っていたんだっけ?
じゃあ推古天皇より前の天皇の名前てどう考えても後付けだよね?

537:
22/10/03 00:24:32.36 aX1cDu120.net
>>523
蘇我氏は稲目の代で葛城氏から独立したからな。
高麗までは架空だな。

538:
22/10/03 00:24:42.90 B54tBQSS0.net
天皇家が自身の由来が朝鮮であるのを恥じて書物を焼いたというのは今の感覚
古代や中世の感覚ではカッコいいになるんだよ
それは世界史が証明している
何より日本史でもそういう公家がいる
だから朝鮮由来の書物を焼いた!なんているのは悪魔の証明に基づく糞理論なんだよ


>>523
正体現し過ぎて笑えるw
朝鮮に都合が良いように歴史を作りたいだけだろう
高麗王家が中国系というのは書物にしっかり残っている
それを否定する人種ということ

539:
22/10/03 00:26:04.66 aX1cDu120.net
天皇号は天武天皇から説が最有力だろ。

540:
22/10/03 00:26:20.78 Gs+MunkD0.net
>>526
いっしのへんで蘇我邸で焼けちゃった記録があるからそれにのってたかもしれない。

541:
22/10/03 00:26:30.42 6Rh/py780.net
>>527
架空か歴史上改編抹消された存在で本当の名はあったはず
どう考えても侮蔑の意味が含まれた名前にされてるよな
邪馬台国の当て字みたいなw

542:
22/10/03 00:27:56.13 Gs+MunkD0.net
>>527
架空と断じてしまうのは如何なものかと。

543:
22/10/03 00:28:13.08 faz923fw0.net
仏教も文化も何なら日本神話も大陸の影響があるんだよ、何を今更

544:
22/10/03 00:28:17.05 ytsXRbPz0.net
ヒトラーの先祖はユダヤ人
天皇の先祖は朝鮮人

545:
22/10/03 00:28:51.30 6Rh/py780.net
>>528
今の日本の現在をみればお前が否定したい現実がみるのでは?
今の日本は朝鮮由来の在日が支配して
さらにその在日の支配層を現在の朝鮮半島に住んでいる韓国や北朝鮮が
裏から介入してあやつろうとしている(統一関係)など
お前はそれらをみても過去の歴史は絶対にそうではなかったと言い切れるのか?
歴史は繰り返される日本と朝鮮半島の関係性は今も昔もあんまり変わらないと思うのだが
おまえはどうだろうか?

546:
22/10/03 00:31:19.67 yM/142Re0.net
馬韓は日本

547:
22/10/03 00:32:20.20 aX1cDu120.net
>>531
巨勢氏や平群氏、紀氏と同祖に武内宿禰を設定するための
水増し部分だから、概念的な存在の要素が過分にあるからな。
1対1で該当する人物が居るとは限らんなぁ。

548:
22/10/03 00:35:27.68 B54tBQSS0.net
>>535
理論的に破綻しているだろうw
古代はローマが支配していたから今もイタリア人が世界を支配している!というようなトンデモ理論だからな
馬鹿馬鹿しい
しかも別に今の日本を在日が支配しているわけじゃない
幅を利かせているのは事実だが
統一についても信者の実数を考えるとそこまで影響力がある組織じゃない
だから安倍にしても韓国に制裁できたんだよな
糖質は物事を大きく考え過ぎる
影で何もかも糸を引いている人間がいるというふうにね
現実の世界史を振り返ると、朝鮮半島を攻めていたのは日本であり、だからコンプレックスの塊になっているわけだろう

549:
22/10/03 00:35:51.89 VlzlZoAG0.net
>>63
ペクチョンは住まわせてもらっている事に感謝しろや

550:
22/10/03 00:36:49.11 SooExkm00.net
>>531
邪馬台国とか卑弥呼とか馬鹿にされてたよな
大和の国の天子とか名乗ったけどなんやただの巫女やんけって感じで扱われた気がする

551:
22/10/03 00:37:12.16 6Rh/py780.net
おれは大化の改心(乙巳の変)の中心人物やや継体天皇など
その人本人は朝鮮半島に直接生まれた人たちじゃないにしても
祖先を朝鮮半島由来もしくは朝鮮半島の有力者たちから支援を受けていたのでは?
と思っているのだがいまの安倍家や統一絡みの政治家みたいに
当時の日本の情勢は日本限定的に考えるのではなくて
当時の地政学的に朝鮮半島の情勢や中国大陸内での情勢をも考える必要があるのでは?
中国で乱世時代が終わって隋という大国が生まれたからあわてて遣隋使をおくるように
当時の日本て朝鮮三国から使者がきたり献上品やら百済王子の人質とっていたりと
当時は日本のほうが立場が上だったのかもしれないが日本を弱体化させるために
日本の政治を乱そうとクーデターとか裏から仕掛けたのかもそそのかしたのかもしれん
いろいろ考えられることはあるよなw

552:
22/10/03 00:37:24.90 Gs+MunkD0.net
>>537
タケノウチノスクネってのも興味深いよね。仲哀帝の条にも出てくるし。中々面白いんだ

553:
22/10/03 00:38:16.31 6Rh/py780.net
>>540
日の巫女だろうな卑弥呼はたぶん

554:
22/10/03 00:39:00.73 vNJexT0v0.net
>>521
何言ってんだ
スサノオだから倭人だろ
スサノオは日本(九州?)→新羅→日本(出雲)
(九州?)を抜いて、新羅→日本(出雲)を抜き出せば、そりゃ新羅からの渡来神になるが
事実は、スサノオは日本(九州?)→新羅→日本(出雲)の倭人

555:
22/10/03 00:39:01.64 Gs+MunkD0.net
>>541
継体は渤海かもしれない

556:
22/10/03 00:41:13.46 6Rh/py780.net
俺たち現在日本人の祖先をたどればいつかは朝鮮半島で生まれた人たちにぶち当たるかもしれないし
DNA的にもっとさかのぼればいずれはアフリカ人にぶちあたるかもしれない
ただそれだけだと思う
別に日本人が朝鮮半島人だと言ってるわけでも
今の朝鮮半島人と同じと言っているわけでもない
ただ歴史として過去に朝鮮半島出自の人たちが歴史的にも深いかかわりがあったのかも
て書いてるだけだ
なぜかそれを不快に感じてる人たちがいるようだが…

557:
22/10/03 00:41:59.67 bTkmzfSV0.net
まとめにはいった?

558:
22/10/03 00:43:43.31 Gs+MunkD0.net
>>544
当時の倭人たちにとって、九州だろうが半島だろうが関係なかったかも知れないね。

559:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 00:43:52.17 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
テスト

560:
22/10/03 00:44:34.99 vASrlA4x0.net
邪馬台国はエジプト

561:
22/10/03 00:44:44.47 B54tBQSS0.net
>>546
おまえは在だろうw
今までのトンデモ理論の偏りからすれば明らか
まあ正直、さんざんこの分野は半島が頑張ってきても古代の書物全般を読めば無理筋だと分かるから通説は変わらない
そもそも、今の感覚で古代や中世を解釈するのがセンスがないんだよな
最初に結論ありきだからだろうけど

562:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 00:46:39.91 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>525
『隋書』『新唐書』には「日本皇室の姓は阿毎(あめorあま)氏である。」と書いてあるよ

563:
22/10/03 00:47:12.88 bTkmzfSV0.net
んじゃ俺は島さんね

564:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 00:47:23.20 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
あめ
あま
ってのは、やっぱり皇室は海を渡ってきた�


565:チてことでしょ?



566:
22/10/03 00:48:39.03 Gs+MunkD0.net
>>552
それが所謂、姓なのか尊称なのかわからないけどね。

567:
22/10/03 00:48:55.93 vNJexT0v0.net
>>548
金印を貰った奴国の成立前から、朝鮮半島、朝鮮半島近海を自分の庭のように好き放題にしていたのは、朝鮮の歴史書に記録されている

14年 倭人が兵船百余隻で海辺の民戸に侵入したが、六部勁兵(強兵6部隊)を派遣してこれを防いだ。

568:
22/10/03 00:49:13.80 6Rh/py780.net
>>551
お前はなぜか在日だとか朝鮮人だとかその点に異常に強い拘りがあるようだが
歴史考察するのにそんなことが何の意味があるのだろうか?
むしろ過去の日本を推察するにはお前が嫌っている朝鮮半島の歴史書や
中国の歴史書を頼りにしなきゃならんというのに
怨むなら日本の本当の歴史を梵書したり改竄したり隠蔽した過去の我らの祖先の日本人たちを怨めよw
いまの日本の政治家が情報の改竄隠蔽してるのを見るとその血はDNAは色濃く残ってるんだろうと思うよ

569:
22/10/03 00:49:28.11 bTkmzfSV0.net
古代史ってなんでもありで可能性は∞のイメージあるわ。だいたい裏に大きな力があって歴史から消されているんだろ?

570:
22/10/03 00:50:02.47 6Rh/py780.net
はやくタイムマシーンを誰か完成させてくれねえかな
本当の歴史が知りたい

571:
22/10/03 00:50:03.12 m1jQ7vup0.net
・立ち退きを嫌がりゴネる
・古い日本の神の名を騙る
確かに韓国的な要素はあるね

572:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 00:51:26.45 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>546
日本列島に来た人々

第一段階、古モンゴロイドのいわゆる縄文人。母系遺伝子から、北方と南方からやってきた二種に大別できることが分かっている。
第二段階(紀元前10世紀~)、長江や黄河、半島からやってきた弥生人
第三段階(紀元2世紀~)、半島から大挙してやってきた技術者集団の古墳人

これで日本人が形成されたという三段階形成説が現在の通説であります

573:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 00:52:54.63 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
第二段階の弥生人と第三段階の一部古墳人たちが、原日本語を操る「倭人」です

574:
22/10/03 00:53:29.41 B54tBQSS0.net
在と五毛の共同工作か?
どうにせよ、正直、時間の無駄なんだよな
今になって新事実が出てきたわけでなく、とっくにトンデモ論の扱いで本になったことのある内容ばっかりだろう?
特に韓国で多そうだけどさ
毎と海の意味がまるで違うのは中国人が良く知っているだろうw

575:
22/10/03 00:53:54.62 6Rh/py780.net
>>561
おれもその説は信用するに値すると思うが
倭人はどの段階で入ってきた人たちだと思う?
倭人ですら時代によって違うかもしれんが

576:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 00:55:14.27 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
琉球は縄文系じゃないの?なんで琉球語と日本語が系統関係にあるの?
と疑問に思ってる人は頭が二段階渡来説で止まってるからなんですよ
琉球人でも弥生がかなり混血してますからね。ただ本島と違って古墳人大量移民の影響を免れたから、比較的容貌に縄文の形質を残したわけ。

577:
22/10/03 00:55:35.80 vNJexT0v0.net
現代社会でも、武装した船100隻で攻め込むなんつーのはスゲー話
それを倭人は、西暦14年にやっていたつー事だ
その倭人のイメージがこれだ

舟こいだから? 愛知に「極端に骨太」な縄文人集団
URLリンク(www.asahi.com)

恐らく九州から東海にかけて船を操る縄文人と弥生人の混血が、朝鮮で暴れまくった倭人
安曇族とも言う

578:
22/10/03 00:56:15.89 6Rh/py780.net
たぶん朝鮮半島や中国と日本の深い繋がりを否定する人たちは
たぶん今よりも現在よりも未来に生まれたとしても
西暦2000年


579:前後の日本の歴史を見ても読んでも 「当時の日本が朝鮮半島の宗教団体や企業から強い影響を受けていたわけないじゃんww在日乙www」 とか言ってるんだろうなたぶん未来でもたぶん



580:
22/10/03 00:57:13.78 bTkmzfSV0.net
支配されてんじゃないの?

581:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 00:57:52.78 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>564
第二、第三段階の人々が倭人かな
第一段階の縄文人らは土蜘蛛(全国各地の山奥)、佐伯(茨城)、エミシ(東北)と呼ばれて迫害されていった

582:じゅうじゅう(SB-iPhone) [OM]
[ここ壊れてます] .net
春秋時代の中国大陸の王朝の一つが朝鮮で国を興し
更に西暦500年頃に日本に流れてきた
こんな単純な事実が未だ認められないのが
なげかわしいな

583:ごーまる(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
書物も都合の良いところだけ抜き出してくるから馬鹿にされて相手にされないんだよw

古代の歴史書をある程度読んだ感覚で言わせてもらうと天皇家が朝鮮由来だとしたら明確に記述が残っているよ

同時代の日本の公家、朝鮮の王家や公家の記録が残っているのに天皇家だけはない、というのは無理がある
焚書がどうのこうのと言っても桓武天皇の時では遅過ぎるし期間も短過ぎる
その頃には情報が拡散済みで無理だろう

584:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>566
ただ、白村江の戦いでは倭水軍は全滅してしまったね
個々の技量じゃ中華の圧倒的な科学技術には勝てなかったのだ

585:ヤマク君(神奈川県) [BR]
[ここ壊れてます] .net
>>542
あれこそ実在が怪しい存在だからな。
有力豪族の集合概念と言ってよい。

586:メトポン(千葉県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>554
あまって天のって名乗ってたんじゃね

587:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>569
なるほど第三段階の人たちは倭人に入らないかと思っていたけれど
たしかに古墳文化は朝鮮半島の南にしか存在してないんだっけ?
だったら古墳文化は朝鮮半島発祥ではなくて日本発祥で日本から朝鮮半島に伝わった(支配していた)
と考えるのが普通だろうね

588:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>571
いや、日本書紀編纂したのが天武天皇なのだから歴史改竄容易だろう
日本初の正史だぞ

そして日本書紀編纂が決定されたのは、日本が百済回復戦争に敗北して半島を統一した新羅と睨み合ってた時代だ
そんな、天皇が朝鮮から来たなんて事書けるはずがない

イギリスがWW1時に王室名変えたように、当時の日本も皇室の源流を誤魔化したんだろう

589:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>542
>>573
あのへんもそのへんも含めて歴史から本当の名を存在を抹消したい理由があったり
改竄したい理由があったのかもな

590:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>576
日本の国体てそのイメージてその辺で固まったのかもな
日本の神話部分があやふやで意味不明なのもその辺をごまかすためかも?

591:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>574
多分そうだね
二代綏靖天皇から奈良時代まで「天(あめ、あま)」て名がつく人物は日本に一人も居なかった筈だし(強いて言えば唯一新羅人の天日槍だけ名前に「天(あめの)」がついてる)。

それほど貴い名前だったのだろうよ

592:ヤマク君(神奈川県) [BR]
[ここ壊れてます] .net
>>577
そういう抽象的で有耶無耶に誤魔化そうとする表現は良くないな。

593:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>578
もちろんそうだよ
五畿七道作ったのも伊勢神宮に社建てて大いに祀ったのも大嘗祭始めたのも日本書紀編纂命じたのも
そもそも初めて正式に「日本」国号使い始めたのも
「天皇」号使い始めたのもこの人から

594:ばっしーくん(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
サカでしょとんがり帽子の
菊にサカ・ツキ
烏帽子に狩衣はサカのスタイルに瓜二つ
アサカはサカ族の国家名、民族名そのものらしいね

サカ族は中国でいうと塞でしょ
日本の塞の神はクナトの神

595:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
いまの韓国が歴史の教科書がウソで塗り固められて捏造されてると
みんな感じているけれど知っているけれど
俺たち日本の歴史も当然そういうことの繰り返しだったのでは?と簡単に推察されるよな
歴史の改竄は別に俺はいいと思うけど(まあよくはないけれど)
梵書だけはやめてほしかったなあ…真実を知る手掛かりが一切消えてしまう

596:ばっしーくん(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
日印協会での講演会の抜粋

サーンチー大塔の北門の西柱に、完成した塔と上空を飛ぶ半鳥半神、その前で祝賀する一群の人物の彫刻があります。
13 人の群像の一人はとんがり帽子とワンピース風の服にベルト、すねに紐でまきつけた布という典型的な中央アジア騎馬民族で、一つの吹き口に二本のたて笛がつく逆V字型の笛を吹いているのが特徴的です。
その顔はなぜかしわが深く、目が落ちくぼんでいる点が他の人物とまったくちがっている不思議な存在です。

とんがり帽子の騎馬民族は、前 5 世紀のペルシア碑文やギリシア歴史書に出てくる、戦闘と交易に長けた中央アジアの移動民で、
前 2 世紀ごろからインドに進入、インダス水系のガンダーラ、ガンジス水系のマトゥラー、西海岸地帯などに政権を持ったサカ族で、イラン系の民族と思 われています。
彼らが紀元前から仏教を信奉したことを物語る碑文や彫刻など、いくつかの痕跡がインド各地に遺されています。

597:メガネ福助(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
近隣国の王家の出自を詳細に記録する中国の歴史書
日本列島内の国の王家の出自は、全て倭人もしくは倭種

一貫して倭人、和種

598:ごーまる(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>576
それが都合が良い解釈だというw
日本書紀は中国や朝鮮の書物とも整合性が取れている
中国や朝鮮の書物を集め切った上で改竄したのか?
言っておくが、民族なんてものは近代になってからの制作物と言われているんだがな

第一次世界大戦を元に考察しているが、それこそ近代の感覚だしな

トンデモ論はツッコミどころ満載となる
このスレでちょっと目にされた段階でもツッコミが入っている
本当に通説にしたいならそれに「しっかりとした論拠をもって答えないといけない」んだが、見事に無視していっている
今もツッコミを受ければ受けるほど、否定しようとしている通説よりもトンデモ論の論理構成が危ういことが露わになっていくばかりだからな

さすがに明日仕事があるので寝るが、つくづく無意味な時間だった

599:マコちゃん(ジパング) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>583
梵書というよりは戦乱で焼けてしまっただけでしょ?
木と紙の屋敷なんだからすぐ燃える
今残ってる古文書も原本じゃなく写しだし
写しで増やすのが早いか燃えるのが早いか

600:ヤマク君(神奈川県) [BR]
[ここ壊れてます] .net
古墳、飛鳥辺りの皇族は、大体地盤の地名に由来する名だよな。

601:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>587
戦争という話なら大化の改新時に屋敷と一緒に燃やされた大切な書物たち
モッタイナイよなw

602:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>587
やっぱり大量のコピー品を製造して日本各地にばら撒いておくべきだったな
まあ当時の紙はとても貴重だったのだろうが木や紙じゃどうしても消えやすい
だから口伝をまとめて日本初の歴史書的価値を持つ記紀の編纂したんだろうが
どうても製作者たちの意図が反映されてしまうw

歴史はもっと多種多少な人たち勢力の人たちが残した記録を照らし合わせて
考察しないと記紀の話を鵜呑みにはできないよなwww

603:ねるね(やわらか銀行) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>589
大化の改新でクーデター側の藤原氏と天智天皇に都合の悪い歴史は闇に葬られた

604:あんしんセエメエ(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
カッコ悪いが、最後に一言



トンデモ論争というのは古代や中世の書物の少なさを利用して無茶苦茶を述べる
そのトンデモ論同士が平気で矛盾もする
さらに酷いのになると書物の内容も無視する

結局のところ、ないことの証明は難しいという悪魔の証明に寄り添っているんだよな
嵌まり込むのは、マイルールにはこだわるけど妥当性というものをまったく考慮しないタイプの人たち

まあ独特の人種であり、月刊ムーとか見れば分かるけど、本当にああいったタイプの人たちがほとんどなんだよな

605:マルちゃん(群馬県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>4
あの壁画って森羅万象描かれているのね

むしろ、何が書かれていなかが知りたい

606:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>588
昔の名て本当のその人の名じゃなくて役職名?みたいなもんじゃね?
どこどこの土地の〇〇役みたいな?

607:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
否定するばかりで自分の意見を全く言わない人
非常に汚いずる賢い
他人の揚げ足とりばかりする
まるでお隣の人みたいだな

608:コアラのワルツちゃん(岡山県) [US]
[ここ壊れてます] .net
GHQは戦後日本の大学や教授集めて歴史、皇室、戦時の本や記録を焚書したよ

609:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>586
そりゃそうです
百済三書、魏志、漢書当たりを原資料にしていたのは通説ですよ
古事記は国内向け
日本書紀は外国にも見せるためとよく説明されるでしょ

あからさまな齟齬が生じたら「なんだこのデタラメ国家は。」となるから嘘は書けない。

例えば、「呉が使節を送ってきた。」という話を日本書紀の中では「呉が朝貢してきた。」とかいう風にする。
そんでもって中国に朝貢していた卑弥呼の存在は書かないで、それっぽい神功皇后を代わりに記載しておく。

610:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
そして歴史の話を直接せずに語らずに議論せずに
在日だのおまえの性格がどうだなど個人攻撃を始める
この人たちは本当に歴史に興味があるのだろうか?

611:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
日本書紀神功皇后66年の記事で注釈的に倭の女王が中国に使いを出したと書いてある

日本書紀の編纂者は卑弥呼の存在を知っていたし大陸や半島の文献をちゃんと把握してたんすよ
もっと言えば
神功皇后39年に「魏志によれば『明帝の景初3年6月に倭の女王が使いを送り、郡に至りて天子に朝献する事を求めた。太守は役人を派遣し洛陽まで連れてきた』という」とまで記載されてる

さすがに倭国を馬鹿にし過ぎ。日本書紀の編者は血眼になって世界中日本中から史料かき集めたんだぜ

612:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>599
その世界中日本中から集めた史料を一緒に残せばよかったのでは?w

613:むっぴー(神奈川県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
憧れの民族日本人



byチョン

614:総理大臣ナゾーラ(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>525
?王姓阿毎字多利思北孤

天皇の姓は阿字
今の天皇の名前は阿字徳仁
中国風

615:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福井県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
たぶんこのスレに朝鮮というスレタイが入ってるから変な人たちが集まってくるんだろうね
これが印度とかだったらどうなってたんだろうか?
日本の歴史が印度と深い繋がりがある歴史だったら
こんな変人が出てこなかったのかもしれないなw

616:メガネ福助(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
神皇正統記

異国の一書に「太伯の末裔」とある。信じられない。 新羅・百済・高麗も同種(古朝鮮?)ともいう。桓武天皇はこれらの書を焼いた。 スサノオ尊、高天原より韓の国へ降り立つと日本書紀の一書にあるからは 彼らも神の苗裔たらん事、あながち否定できぬ。昔からの伝えである? 日本は神国、天皇は神の裔であるから、神よを下る時代の太伯の末であるはずがない。 三韓・中国に和親を通じて以来、彼らの国から日本に多く帰化し そののちも、さまざまな国の子孫も残り来たりて、現人神桓武の末には伝えが混乱し 新撰姓氏録をつくられ、出自を明らかにした。これは後のためにもなる。 人は色々であるから、初めのようなものは、異学に引きずられこの理がわからないのだろうか。



呉の太伯の子孫だとか、三韓と同種だとか馬鹿馬鹿しいにも程があるから、焚書したとしたと書いてある
スサノオが日本から朝鮮に降臨したのは認めつつな
そのデタラメが、新撰姓氏録を纒めるときに酷くなってきたとある

617:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/tona2.gif
【天武が政権握るまで大雑把に説明】
まず蘇我氏が全方位外交繰り広げてまあまあ上手くやってた(船原古墳から、蘇我氏は新羅とも仲良かった事が分かってる)

けど中臣(後の藤原)&中大兄皇子(天智天皇)が蘇我入鹿を暗殺し【百済一辺倒外交】を展開。
唐との無謀な戦いに臨み派遣軍全滅。

んで天智朝は白村江の戦いで完敗してから求心力失い豪族に妥協しまくって部民制復活(甲子の宣)させたり無茶苦茶な近江遷都で放火が相次いだり謎の唐軍2000人の上陸も阻めないで受け入れる様なレームダック政権になる



そんな天智朝を武力で(壬申の乱)ひっくり返したのが天武天皇
即位後直ぐに豪族が就いていた大臣職を全部皇族に入れ替える親政を開始
八色の姓で抵抗勢力は片端から粛清&左遷


国号を『日本』に変えたのも天武
『天皇』号使い始めたのも天武
五畿七道に分類して行政し始めたのも天武
伊勢神宮に社建てたのも天武
日本書紀編纂命じたのも天武
現人神扱いされたのも天武が初めて(柿本人麻呂の歌)
大嘗祭始めたのも天武

618:
22/10/03 01:36:02.72 6Rh/py780.net
>>602
梵語の宇宙万物は元来不生にして不滅の意
宇宙万有の象徴だね
平安時代の弘法大師空海の影響かね?

619:
22/10/03 01:41:07.43 6Rh/py780.net
俺が書いてることは俺がただの想像で思いつきで殴り書いてるだけだだから
そら間違ってることだらけだろうよ
でも誰でも参加できる掲示板で歴史についてごちゃごちゃわちゃわちゃ騒げるのは
別にいいだろ?否定したければ否定すればいいし
否定するだけの材料があればそれを書き込めばいい
>>605のこのようにさ
この人は偉いと思うよ
それに比べたチョンだの在日だの書き込むだけの馬鹿は


620:存在意義がない



621:
22/10/03 01:44:44.45 Z2nIsa7Y0.net
阿毎は「鳥の母」的な意味じゃないかな
妻は雞彌で雞(鶏)彌(弓と柵)だからこれも鳥だよね
とにかく何らかの鳥に関わる人だったのは間違いない
後宮に600〜700人の女がいたというのはどういうことだろう?
鳥を使った吉凶の占いをやっていたのか?
それとも鳥を使った厄払い?
金鵄は皇室の守護霊であり、これが弓に憑依(ひょうい)して建国の業が果たされたのである、とある
この金鳥は日の中で輝くカラスだったのか?
仮にそうだとすれば後宮でカラスが飼われていた?
そのカラスの面倒を見るために大勢の女がいた?
うーん・・面白すぎる!

622:
22/10/03 01:46:36.55 r4bMnUSj0.net
朝鮮半島から船に乗って須恵器やら稲作やら建築やらの技術を持ってきてくれた人を神と祀ってたんでしょ。

623:
22/10/03 01:47:30.22 6Rh/py780.net
日本の歴史は
日本人と在日(渡来人)
日本人と朝鮮人(本国)
政治と宗教
政治と豪族(大商人)
これらって現代の日本でも通じるところがあるよね?

624:
22/10/03 01:49:21.70 hBZOvVSx0.net
>>562
弥生人は倭人で良いけど、流石に古墳時代に朝鮮半島から大量に渡来してきた人らは多少の朝鮮人意識はあったと思うよ
古墳時代は既に朝鮮半島にも国家が出来てた時代だしね

625:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 01:50:14.41 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
あと日本書紀と古事記の違い。蘇我氏に対する姿勢
古事記には崇峻天皇が蘇我氏に暗殺されたなんて書いてないし厩戸皇子(聖徳太子)なんて一行しか登場してこない
でも日本書紀では、蘇我氏が崇峻天皇暗殺するような横暴極まる暴虐氏族になってるし厩戸皇子は大活躍する。つまり当時代の功績は蘇我氏の物ではなく厩戸皇子の物として描かれている。

まあ日本書紀の方が、蘇我本宗家を滅ぼした藤原氏にとって都合良くなってるよね

626:
22/10/03 01:50:53.90 6Rh/py780.net
卑弥呼(日の巫女)やら天照大御神も
大陸から朝鮮半島から伝わってきた当時としては珍しい貴重な鏡をつかった
トリックにみんな神の奇跡だと驚いてただけでしょw
それに稲作文化や農業技術や建築技術で皆から褒めたたえられ祀られて政治的指導者になれたんだと思う
イエスキリストが大工の息子できっと引田天功ばりのマジシャンでマジック道具作るのが得意だったのかもしれない
当時の人々が知識や技術の差で圧倒的なモノを見せられて驚いたら神や救世主に祀られるのは
日本も世界もあんまり変わらないと俺は思っているw

627:
22/10/03 01:51:44.97 LbqryVey0.net
天智の足跡は酒呑童子の話にそっくりやけどね
有間皇子の件もあるし、斉明天皇の後の空白の謎もある
奈良時代後半に最後の謎があるのかもね
その時代の万葉集は時鳥の来訪を期待する歌ばかり
今更神代の王が復活するのかみたいな歌もある
時鳥は托卵する鳥

628:
22/10/03 01:51:58.53 nACNukgp0.net
キチガイクサレパンチョッパリのみんなー

シンで?wwwwwww

629:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 01:56:00.56 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
『新唐書』に「小国の日本が倭を併合して今の日本になったらしい」と不可解な記述があるけど、まあこれは壬申の乱の事だろうね
近江朝廷が倭で、大海人皇子が日本

630:
22/10/03 01:56:04.49 6Rh/py780.net
もしかしたら日本の未来の教科書では
安倍さんと統一教会の関係は一切語られていない残っていないかもしれないし
暗殺したヤマガミも統一教会の被害者とかそういうことは一切語られてないかもしれない
歴史ていうのは事実に即したモノではなくなる
安倍さんの偉業だけが延々と語られる残されるのかもしれない
問題はその書物を歴史書を誰が書き残したのか?と言う事だ

631:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 01:57:08.00 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
古い記述を多く残した古事記では倭健命(ヤマトタケルノミコト)になるが
日本書紀では日本武命(ヤマトタケルノミコト)になるのはこれが所以
倭→日本の転換点はやはり壬申の乱
天武天皇の代に、大改革が行われた

632:
22/10/03 01:58:45.02 6Rh/py780.net
>>617
訂正
問題はその書物を歴史書を誰が何のために?書き残したのか?と言う事だ

633:
22/10/03 02:00:06.15 LbqryVey0.net
時鳥、冥土=黄泉に往来する鳥、玉迎え鳥、タマサカ鳥

634:
22/10/03 02:00:35.89 2s3ngUCF0.net
大切なのは今

635:
22/10/03 02:02:03.73 PHXtCt9p0.net
>>613
集団ストーカーもそんな感じ

636:
22/10/03 02:03:35.06 6Rh/py780.net
>>618
ウィキペディアによると
道教に関心を寄せ、神道を整備し、仏教を保護して国家仏教を推進した。その他日本土着の伝統文化の形成に力があった。
「天皇」を称号とし、「日本」を国号とした最初の天皇とも言われる。
てあるね
今でいうと 統一教会と創価と日本神道をそれぞれうまくまとめあげ
金と票と支持を得てうまく日本の政治を忖度させてうまく牛耳った
みたいな人だったのかな?w

637:
22/10/03 02:05:10.00 6Rh/py780.net
>>623
自分で書いてて思ったのだがこの
「その他日本土着の伝統文化の形成に力があった。」て部分
読み方見方を変えるともともとあったその他日本にもともとあった土着の文化を
上書きしていったとも読み取れるよね…

638:
22/10/03 02:12:06.71 6Rh/py780.net
大切な今を考える時
過去の歴史から学ぶことも大事

639:
22/10/03 02:15:55.68 cOP0yUu60.net
>>603
インド 「発明した物はゼロ」
??  「発明した物はゼロ」

640:
22/10/03 02:16:04.29 40ZEw5h50.net
コリアカルトパヨク

641:
22/10/03 02:20:23.56 244Ek11S0.net
日本奴は本来韓国人の奴隷
日本人ってのは「韓国人の奴隷」っていみ
これ否定してるネトウヨ惨めだよね

642:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 02:20:59.89 DYlnanN20.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
古事記が始めて公の場に登場したのは812年『弘仁私記序』ね
これ以上前には遡れないんだわ
つまり、記述を信じると712年に出来上がって、812年で初めて見つかったことになる。
100年間誰の目にもとまらず、記録もされず。

643:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 02:23:41.91 BBavI6PH0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
古事記は昔、偽書扱いされてたくらいだよ
続日本紀にも登場しないし日本書紀にも登場しないんだから

644:
22/10/03 02:26:09.16 rPm0RhFT0.net
>>12
そんな事ねーよ!

645:
22/10/03 02:28:49.73 cOP0yUu60.net
古事記は国内向けで日本書紀は海外向けに作られたの
バカにはわからないように内容違うのよ

646:
22/10/03 02:29:04.11 aX1cDu120.net
まぁ、用明統の山背大兄が皇位についた場合や、
敏達統の古人大兄+蘇我体制になっていた場合、
どう転んでいたのか興味はある。

647:
22/10/03 02:33:55.20 6Rh/py780.net
まあ俺みたいな最近日本史に興味を持った程度の人間には
歴史なんてものはまったく見えてこないし永遠に理解できないことだろうね
でもなんか楽しい

648:
22/10/03 02:39:18.71 VurowtCw0.net
韓国は2500年ほど前にあった中原の国のことだよな
半島のおかしな国のことではないよな

649:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 02:46:18.63 BBavI6PH0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
【古事記の辿った歴史(推測)】
『日本書紀』には『古事記』そのものは登場しない。が、蘇我倉山田石川麻呂(~649)が誅殺される際「好書」を残したという記述なら日本書紀にある。
それこそ蘇我馬子が厩戸皇子と一緒に作った『天皇記の写本=原古事記』であった。
だが前時代の支配者が作った史書ならば即座に隠匿せねばならない。
『天皇記=原古事記』は宮中書庫の奥深くに秘書として封じられてしまう。決して表舞台に出ることは無い筈だった。
しかし150年後、『日本書紀』の講義をしていた多人長が何故かこの書を発見!
正史と全く異なる歴史、豊かな神話が記された書本を見てびっくり仰天!
自家の権威付けのため利用してやろう!と考えついた
そういうことで、祖先太安万侶を顕彰し「古事記は稗田阿礼が暗誦して太安万侶が編纂したんだよ~」とする序文を追記。
んでもって流石にそのまま公開したら不敬を問われて処罰されるのがオチなので、一定程度日本書紀の記述と整合性を取りながら公開。
つまり、多人長のメンツのせいで結構内容の違う『古事記』と『日本書紀』の二つの修史事業が平行して行われたとかいう意味不明トンチンカンな歴史になっちゃったわけな
容易に想像出来るだろ

650:
22/10/03 02:55:47.22 KZxvyuf10.net
>>1
>園神は大物主神(おおものぬしのかみ),韓神は大己貴神(おおなむちのかみ)と少彦名神(すくなひこなのかみ)の2神で,これらの神は疫病から守る神ともいわれる。
いや日本の神やん
大物主神大己貴神少彦名神
カラは別に韓国じゃないよ
霧島連山にもカラクニ岳ってあるけど

651:
22/10/03 03:03:49.43 KZxvyuf10.net
カラクニ岳は元は空国あるいは虚国と書いたと言われている
空に近いあるいは木々のない高所

652:
22/10/03 03:07:16.50 KVDsr+500.net
大韓民国なんてしたから歴史を知らないチョンが馬鹿言うんだわ。
素直に南朝鮮にせよ。

653:
22/10/03 03:07:18.07 LbqryVey0.net
お月さんでしょ
お月さんから託されたというのが正確かもしれん
古事記にも日本書紀にもない

654:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 03:24:23.31 BBavI6PH0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
タイムライン化しようか
【古事記の辿った歴史】
○[真]西暦620年
蘇我馬子らが「天皇記(大王記)」を編纂する。
○[真]西暦649年
蘇我倉山田石川麻呂さんが誅殺される。
重要な「好書=天皇記」を遺す。
●[偽]西暦712年
稗田阿礼が暗誦、太安万侶が編纂し「古事記」が完成。と古事記の序文に書かれている。
○[真]西暦800年前後
日本書紀講師の多人長さん、講義に使える参考書を探してる間に「天皇記」を発見
( ゚д゚)ハッ!
正史と全く違う記述に仰天&豊かな神話に感嘆し、自家の権威付けのため利用してやろうと考え付き先祖の太安万侶を編者とした序文を追加。
不敬を恐れ、ある程度正史整合性


655:取れるように修正。 ○[真]西暦812年 「古事記」の存在が初めて他文献(弘仁私記序:)に記される。 《紆余曲折、秘書扱いで近衛家書庫に封じられたり偽書扱いされたり...》 ○[真]西暦1798年 本居宣長が「古事記伝」を完成させる。 彼が古事記を称揚した事により評価が一変し、日本書紀と並び評される神典として祭り上げられるようになる。



656:
22/10/03 03:30:22.19 zatfcY2w0.net
なにその作り話

657:
22/10/03 03:39:54.36 KZxvyuf10.net
>>8
エヴェンキ族はロシア連邦に自治区もある
まともな民族なのに蔑称のように使用するのは止めた方がよい

658:⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒
22/10/03 03:40:37


659:.68 ID:rFXGLgSm0.net BE:237216734-2BP(1000)



660:
22/10/03 03:42:44.94 n5aZfu8O0.net
>>641
>>636
朝鮮云々は首肯出来ないが、古事記の考察には感心した
確かにそれっぽいな

661:
22/10/03 03:43:12.56 n5aZfu8O0.net
>>644
ふむ
確かに前から疑問に思ってはいたよ

662:
22/10/03 03:44:39.57 pOjVZ+Kz0.net
韓国が兄の国と言われるゆえんですよ。

663:
22/10/03 03:45:25.82 Es2EgmUt0.net
韓非もさぞ悲しんどるな
こんな文字付けなければよかったと

664:
22/10/03 03:46:11.36 zuFZGLgf0.net
今は真のお母さま信じてます!
URLリンク(i.imgur.com)

665:
22/10/03 03:55:04.33 rmeC7BxN0.net
なぜもくそもパヨクの知能が低過ぎるからとしか

666:
22/10/03 03:56:18.56 yXXs/nBg0.net
エビデンス?
しらねーよそんなもん

667:
22/10/03 05:05:03.05 j7ZMG9CA0.net
「壺」「壺」「壺」「壺」「壺」
文鮮明の教え
■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。
韓鶴子の教え
■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟
統一教会教祖「従軍慰安婦事件があったので、日本人の女は韓国の乞食と結婚しても感謝しなければならない。」
【統一教会】天聖経「韓半島は男で言えば生殖器」
「島国は女性の陰部」 「日本は夫である韓国に捧げなければならない」
聖本3000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、 先祖の呪いを解く儀式280万円

668:
22/10/03 05:09:03.56 ovamMiCF0.net
ネトウヨも韓国兄さんを認めたらいいんじゃね

669:
22/10/03 05:13:34.45 YaOun+lJ0.net
高麗人と韓国人てまた違うんだっけ?

670:
22/10/03 05:24:17.69 9iLOZ7b+0.net
>>654
国で分けてるだけだから、どっちも民族形質特徴とはまた別だよね

671:
22/10/03 05:27:48.19 q6Cvx7Uh0.net
>>1
もともと日本人は韓国人の子孫
韓国の神を信仰していたとしてもなんら不思議なことではない

672:
22/10/03 05:28:55.20 q6Cvx7Uh0.net
>>654
朝鮮半島に住んでいるのは太古より同じ民族
日本人の祖先となった民族で間違いない

673:
22/10/03 05:42:10.39 irOuVRi10.net
>>1
最近できた国が笑わせるな

674:
22/10/03 05:42:27.85 vNJexT0v0.net
>>654
金日成のルーツは百済
実は高麗人とは縁遠い
百済にしろ新羅にしろ、南部は倭人の影響が強い

『三国史記』によると新羅の祖の赫居世居西干は異国人
『新撰姓氏録』によると神武天皇の兄である稻飯命が新羅の祖(朴氏の始祖で初代王の赫居世居西干)
『三国史記』によると新羅の建国時に諸王に仕えた重臣である瓠公は倭人
『三国遺事』によると「朴」は辰韓の語で瓠を意味する(朴氏の始祖である赫居世居西干と瓠公は同族とする説がある)
『古事記』『日本書紀』によると赫居世居西干の次男アメノヒボコが日本の但馬国に移住
『三国史記』によると昔氏の始祖で第4代王の脱解尼師今は倭人(多婆那国の出身。多婆那国の場所は日本の但馬あたり)
『三国史記』によると新羅三王家の一つ金氏の始祖である金閼智を発掘したのは瓠公(おそらく金氏も倭人)

675:
22/10/03 05:49:02.91 KhVc0nZ70.net
>>659
つまり、日本人の祖先は韓国の南部に住んでいた種族ということ

676:
22/10/03 06:01:46.28 vNJexT0v0.net
>>660
倭人は海を渡ってやってきたとある

瓠公という人は、その族姓は詳(つまび)らかではないが、元は倭人で、初め瓠を腰に吊って海を渡って来たため瓠公と称した。

紀元前20年 春二月に、瓠公を馬韓に派遣して、外交関係を結ぼうとした。
馬韓王が瓠公に「辰・卞(弁)二韓は我が属国だったのに、近年は貢物を送ってこない。大国に仕える礼(儀)が、これでいいのか?」と言った。
これに対して瓠公は、「わが国は二聖が国を建ててから人心が安定し、天の時が和して豊作となり、倉庫は満ち、民が互に敬い譲るので、辰韓の遺民から、卞韓、楽浪、倭人に至るまで恐れ、かつ、したわないものはありません。
しかし、わが王は謙虚で、下臣を遣わして国交を結び交わそうとするは、過ぎたる礼(儀)というべきであります。それなのに、大王はかえって怒り、兵を以て脅かすのは、これ何の意味でありますか?」と言った。馬韓王はますます怒って瓠公を殺そうとしたが、左右の臣たちが諫めてやめさせ、許して帰した。
これより先、中国人たちは秦国の乱に苦しみ、東方へ亡命してくる者が多かったが、かれらは馬韓の東に多く住み着いて、辰韓人たちと雑居していた。
彼らの数が多く、栄えたので、馬韓ではこれを忌み嫌って責めたものである。
瓠公という人は、その族姓は詳(つまび)らかではないが、元は倭人で、初め瓠を腰に吊って海を渡って来たため瓠公と称した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch