夏の名残り あちこち真夏日 4日まで [421685208]at NEWS
夏の名残り あちこち真夏日 4日まで [421685208] - 暇つぶし2ch6:
22/10/02 15:53:36.67 W2J3aGOJ0.net
夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?

7:
22/10/02 15:54:07.37 Kts59c470.net
10月で真夏日ってしんどすぎるだろ
来週から急に肌寒くなるみたいだけど

8:
22/10/02 15:54:40.31 RqTAjWPQ0.net
晋さん…

9:
22/10/02 15:57:38.55 4QIfeTJY0.net
今週後半から涼しくなりそうだ
20℃ないと寒く感じるかもなー

10:
22/10/02 16:01:11.78 48DPm2D60.net
夜は寒いくらいなんだけどな昼間が暑すぎて老人は普通に死ぬんじゃね?

11:
22/10/02 16:01:38.97 +O28/w/Y0.net
地球温暖化してるんじゃないの?

12:
22/10/02 16:04:10.10 X7sCSiHl0.net
キンモクセイの匂いと夏が同居してるな

13:
22/10/02 16:05:35.90 xPqULLpt0.net
10月なのに夏野菜が安かったからカレーにして食ったわ

14:
22/10/02 16:05:50.31 249Lgj+a0.net
スレタイで夏のあらし思い出した

15:
22/10/02 16:06:47.76 Kts59c470.net
いやすぎだな

16:
22/10/02 16:08:39.43 OvJysmHZ0.net
台風消えてから乾燥の日々で丁度いい風も吹いて最高だは@九州南部

17:
22/10/02 16:10:16.57 xmm0tfLZ0.net
去年もそうだったし常態化してるな

18:
22/10/02 16:11:04.99 CoYfATm/0.net
ドトールで散歩休憩中だけど道中含めて全員夏の格好@大阪
店員さんも普通に半袖だしなんなんこれ?

19:
22/10/02 16:12:05.85 3SnfzXkK0.net
しっかり者なので涼しくなったときにエアコンの清掃を済ましておきました。

20:
22/10/02 16:12:25.15 OvJysmHZ0.net
結局日本の暑さのしんどい所って湿度なのよな
湿度さえなければ30度なんて気持ちいい温度よ

21:
22/10/02 16:12:36.98 UDh++Ico0.net
夏が過ぎ風あざみ

22:
22/10/02 16:12:37.11 AVs5tm2U0.net
湿度が30台だからそう暑く感じないどころか涼しいな
いま温度31度もあるんだな

23:
22/10/02 16:13:39.31 vkzyLW2z0.net
調子に乗るなよ地球!

24:
22/10/02 16:14:34.29 M8tofWhV0.net
風は涼しくなってきてるのに直射日光はそれなりにキツい
この季節ってそういうキモさがあるから嫌い

25:
22/10/02 16:15:22.81 bLpmCKwk0.net
今日大阪行ってきたんだけどめちゃくちゃ暑かったわ

26:
22/10/02 16:22:33.42 qDrbgw7I0.net
8月は真夏
9月は夏
10月は別夏
11月は秋

27:
22/10/02 16:24:37.10 l1cAYOMp0.net
うちんとこ今日は31℃まで上がった
エアコンを買い替えて来週新しいエアコンが設置されるけどいきなり稼動させにゃならんのかな
今の時期なら当分使うことはないと思ったのに

28:
22/10/02 16:24:40.92 8hel7FjK0.net
夏にしては湿度低くね
いま30%しかないぞ

29:
22/10/02 16:28:00.31 afutsV+60.net
>>16
だはwww
小学生かよwww

30:
22/10/02 16:29:47.40 zSLsax+c0.net
サイクリング日和だった。
俺的には悪くなかった。

31:
22/10/02 16:31:26.52 06Z0OfYU0.net
らに~にゃくるで

32:
22/10/02 16:37:35.22 a0vWzZwZ0.net
昼間はあちーのに夜めっちゃ冷えるから上着持ってかないといけないのがだるい

33:
22/10/02 16:42:06.11 SlBm3vEY0.net
冷房入れた

34:
22/10/02 16:44:08.65 SlBm3vEY0.net
>>26
5月から暑くなかったっけ..
半年位夏な希ガス

35:
22/10/02 16:58:59.35 3X5BqeNP0.net
週末の最低気温が14度?
もうそんな季節か

36:
22/10/02 17:09:18.78 sesPDOaC0.net
6月20日 38.6度
10月2日 31.5度
令和4年

37:
22/10/02 17:17:32.39 9LPyi7+e0.net
なぁ~つの な~ご~みヒぃ~

38:
22/10/02 17:28:01.79 vJrIzd0L0.net
>>2
ほぼ終わったろw

39:
22/10/02 17:28:23.65 SXcfMgzi0.net
この間10月に入ったら涼しくなると言っていたよな
気象庁「アレは嘘だ」

40:
22/10/02 17:30:37.13 SXcfMgzi0.net
少年時代が燃焼時代になる現代

41:
22/10/02 17:54:46.74 qNKtC0VJ0.net
夏を滅ぼせ

42:
22/10/02 17:56:26.82 OtV85dku0.net
なんなんだ水曜日から梅雨かよ

43:
22/10/02 17:57:46.19 7fcJcRQP0.net
いやだ寒いのいやだ冬はいやだ。半年くらい夏でいい

44:
22/10/02 18:01:06.28 WzXlJTvI0.net
ひぐらしの季節も終わったな…

45:
22/10/02 18:13:46.82 7HHWLg/I0.net
日本には二季があるから…

46:
22/10/02 18:22:26.70 FumsXyZx0.net
早く涼しくなってくれ、やっと外に出て旅行が出来る

47:
22/10/02 18:26:01.24 34pUrKP60.net
昼が普通に夏日なんですけど10月なのに

48:
22/10/02 18:49:50.53 LAanX7Ky0.net
今回の冬は寒くなると言ってたな

49:
22/10/02 18:55:42.12 YAYvQ7Pt0.net
>>47
お前はバカか?
スレタイ嫁

50:
22/10/02 18:59:16.42 ge0U3swQ0.net
でも去年は10月の下旬は電気毛布で寝てたよ

51:
22/10/02 19:09:16.53 RCU2nr6d0.net
暑さ寒さも彼岸までてゆったじゃないの!

52:
22/10/02 19:19:31.24 fgOr2gBV0.net
去年より君は

53:
22/10/02 20:12:14.55 ehvXg/Wv0.net
10月入ってからの気温じゃねえな
異常気象だ!天変地異だ!

54:
22/10/02 20:17:31.43 X/ZFbS8p0.net
>>6
ガンバの冒険のEDじゃカモメやばい

55:
22/10/02 20:31:23.35 bPmyaSJe0.net
暑いは暑いんだけど湿度低いから、日陰に入るだけでだいぶ涼しく感じたわ
扇風機だけで耐えられたわ

56:
22/10/02 20:37:12.33 WOYkEbiB0.net
現在室温25.3℃湿度64%暑いよー

57:
22/10/02 20:38:30.26 1q0oDDhT0.net
まだ昼はいくら湿度低くても熱中症で倒れるレベルだわ

58:
22/10/02 20:42:28.01 IKzuuouH0.net
だいたい梅雨明け~お彼岸の2ヶ月ぐらいなのに
6月下旬から10月初旬までとか長すぎるわ
丸々3ヶ月あるがな
梅雨明けが7月下旬に訂正なろうが気温高すぎて
梅雨の気温じゃねえもん
朝晩涼しくなったとは言え元はもっと肌寒い時期だよ

59:
22/10/02 20:45:18.14 V7t7TICi0.net
やっぱ文学賞は村上さんより石黒さんだよね

60:
22/10/02 20:51:13.52 xEZAap7r0.net
波音が響けば雨雲が近づく

61:
22/10/02 21:26:01.63 SXcfMgzi0.net
>>51
悲願になっちまってるな

62:
22/10/02 21:27:04.02 SXcfMgzi0.net
>>58
5月で40度オーバーなんだぞ
グンマーは

63:
22/10/02 22:19:22.63 vNm5RbRI0.net
去年は半ばまでノースリーブ着てたからそんな騒ぐことでもない

64:
22/10/02 22:21:04.34 D4TOq+L/0.net
まだ半袖でいいのか?
変な目で見られない?

65:
22/10/02 22:23:57.61 YudNpaiK0.net
な~つのお~な~に~♪

66:
22/10/02 22:25:44.51 P4rLlfIh0.net
夏休みはーやっぱりー短いー

67:
22/10/02 22:31:24.28 BfNekSTE0.net
昼間に友達と会うために出かけたけどホントクソ暑かった
もう10月に入ったってのにノースリーブで出歩いてる女もチラホラ見かけたな

68:
22/10/02 22:35:27.62 +z/4Q7iT0.net
今日気づいた、セミが泣いてなかった

69:
22/10/02 22:42:55.59 YudNpaiK0.net
>>64
明日からダウン

70:
22/10/02 22:43:44.70 SlxM4s0n0.net
さむくて朝方めがさめる

71:
22/10/02 22:45:24.91 n3i9Oavo0.net
昨日今日と磐越東線乗ったり山の無人駅を訪れたり秋晴れの夏井川渓谷を楽しんでしまった(*´ー`*)

72:
22/10/02 23:09:28.32 Je9/kgLL0.net
真夏の夜の?

73:
22/10/02 23:28:06.98 wtViRMz10.net
網走ってのは人間の住む所じゃねえな

74:アイニちゃん(愛知県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>50
去年も上旬は暑かったけど下旬は寒かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch