「定食」がおいしいと思う牛丼チェーン店ランキング! 「すき家」「吉野家」を抑えた1位は? [837857943]at NEWS
「定食」がおいしいと思う牛丼チェーン店ランキング! 「すき家」「吉野家」を抑えた1位は? [837857943] - 暇つぶし2ch137:
22/10/02 16:16:18.12 i5hvU1In0.net
豚汁は松屋がいちばん美味いわ
けど店やタイミングによって量がバラつくのはなんでや

138:
22/10/02 16:36:34.01 TqfM9U120.net
定食なら普通に定食屋行くわ
牛丼屋には牛丼食べに行く

139:
22/10/02 16:41:05.67 FXxXhDUo0.net
松屋は創業ビーフカレーにしたのが完全に失敗だったのがな

140:
22/10/02 17:12:28.06 ijnO9eqx0.net
チェーン店限定というのも何だかな

141:
22/10/02 17:56:44.93 DIOnitVZ0.net
>>138
街の個人店だと話題が広がらんだろ

142:
22/10/02 17:57:18.86 MSgg61NU0.net
松屋は牛丼とカレーがうまいからなぁ

143:
22/10/02 17:57:43.01 D4TOq+L/0.net
松屋は厚切りトンテキ定食復活きぼんぬ

144:
22/10/02 18:24:54.97 aAhOygta0.net
外から見ても松屋は衛生的に無理だわ

145:
22/10/02 18:29:41.63 ulUew7JT0.net
>>1
スレタイワロタw

146:
22/10/02 18:32:01.82 L68dfyeO0.net
>>140
カレーは別に美味くはない

147:
22/10/02 18:55:37.46 8S8uVE4/0.net
>>3
もうないぞ
ネギネギに変わってクソ不味くなった

148:
22/10/02 18:56:18.51 wx/8yKI90.net
牛皿定食か

149:
22/10/02 19:00:37.84 Yh/31YA80.net
サラダいらねえからライスセット出してきたのは高ポイント
草なんぞ食えるか

150:
22/10/02 19:18:57.12 nRf/1ikw0.net
誰だよ東京チカラめしに入れたのw

151:
22/10/02 19:28:46.25 oPgcE1KF0.net
松屋の定食ってあんまり美味しくないよね

152:
22/10/02 20:14:09.93 HxUVXlmo0.net
東チカはもうあらへんやろ

153:
22/10/02 20:45:28.44 mWpnw2Rh0.net
>>150
まだあるみたいだぞ
URLリンク(www.sankofoods.com)

154:
22/10/02 20:49:25.18 ldriQ/d70.net
>>147
なんだこいつ

155:
22/10/02 21:12:22.45 Z6tu+2tF0.net
>>17
松屋はwで選べる玉子かけご飯ご飯特盛り無料290円を食べるお店
すき家は牛たまかけ朝食を食べるお店

156:
22/10/02 21:17:17.20 43XNqliu0.net
松屋の朝のソーセージエッグ定食が好き
選べる小鉢は納豆で

157:
22/10/02 21:25:11.92 uYRJrD5d0.net
ガキが泣き叫ぶしエアコンの水が垂れてくるしサラダ出し忘れるしで立て続けに嫌なことがあったから
松屋行かない

158:ちびっ子(千葉県) [SE]
[ここ壊れてます] .net
まあ、松屋すき家で牛丼単品食わんしな

159:
22/10/03 00:04:02.64 gs7k5R6F0.net
35年前だな。巣鴨の松屋で始めて松屋に行って、なんか定食を頼んだ。すると、どんぶりが、刑務所みたいなプラで、飯の表面に蟹の穴がポツポツ空いてる。
ということは。デカい炊飯器で飯を炊いて、どんぶりによそうのではなく、どんぶりに米と水を入れて蒸気かなんかで炊いてるな。
それ以来 松屋には行かない。

160:
22/10/03 00:25:39.02 Kc+iqY7o0.net
>>157
こういう人って生きてても仕方ない気がする
誰も何も得しない

161:
22/10/03 00:32:21.70 DSMH2Ukz0.net
牛丼屋に限定した上で定食を問う意味が分からん
すき家なんて定食と言える物ほとんど出してないやろw

162:
22/10/03 00:33:43.24 faz923fw0.net
定食屋でやれ。。

163:
22/10/03 00:33:47.29 DSMH2Ukz0.net
>>158
いや、付き合ったり相手をしたり良くなってんだから
割と得してるだろ

164:
22/10/03 00:34:32.04 DSMH2Ukz0.net
>>161
しなくて…が抜けた

165:
22/10/03 00:36:36.57 9WC66kOb0.net
でも、値上げを繰り返し安くはなくなった。
唐揚げ専門系の定食屋に行った方がコスパが明らかに良い。

166:
22/10/03 00:40:58.90 Z7PGuQpD0.net
牛丼屋じゃないけど松のやが好き
ご飯や味噌汁おかわりできるし

167:
22/10/03 00:41:10.93 DSMH2Ukz0.net
>>138
個人経営の店とか入れたらアンケートにすらならんぞ
こんなの、何県何市レベルですら厳しい
結局チェーン以外は数票とかしか回答者居ないだろ

168:
22/10/03 01:30:54.86 appDSXq70.net
吉野家は定食の味付けが甘すぎ
砂糖入れ過ぎだよ

169:
22/10/03 02:18:56.81 OIvNYuPZ0.net
カレーとハンバーグは松屋
牛丼は吉野家
すき家?なにそれ

170:
22/10/03 02:26:46.29 riGPJlIF0.net
松屋のサラダにドレッシングだけかける奴は素人

171:
22/10/03 02:38:01.41 xSFNE44F0.net
>>157
35年前はそんな炊き方してたってこと?それむしろ贅沢じゃない?35年間もそのことを根に持ってたの?
なんか不可解すぎて怖いわこの文章

172:
22/10/03 06:01:03.03 8Mqp6eLe0.net
松屋は牛丼メインじゃなくね?

173:星ベソくん(山形県) [GR]
[ここ壊れてます] .net



174:>>137 アホか アレが美味えんだろがボケが



175:にゅーすけ(石川県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
めしや丼じゃないのかよ

176:陸上選手(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
松屋はメニューの中に牛丼もあるってだけじゃ…

177:スイスイ(東京都) [IS]
[ここ壊れてます] .net
スタ丼の空機関(´・ω・)

178:ピアッキー(静岡県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>137
100円上げても売り上げ増なのに失敗とは

気に入らない、というのはわかるけど
個人の意見を無理やり膨らますのはいかがなものかと

179:みんくる(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>161
それって最終的に付き合いが0になって孤独死するやつ

180:
22/10/03 09:21:00.88 jyak5pQY0.net
>>84
死にたくないもんな

181:
22/10/03 09:54:14.21 1PJeUwhk0.net
松屋のメニューに牛丼はなくなってるだろw

182:総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
松屋は元々中華屋

そこで牛丼真似て出したらヒットして牛丼チェーンとして広がったけど
最近は色んな携帯の飲食店出しててとんかつ屋とカレー屋で勢力拡大してる

色々食ったけど中華屋が1番ボリューム多くて美味い
牛丼アタマの大盛りと、中華松屋の麻婆丼が同じ料金なのに
麻婆丼の方が断然美味いしボリューム多い

183:スピーフィ(図書館の中の街) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>179
私が子供の頃は牛めし、生野菜、牛皿、すき焼き定食(牛皿と生野菜のワンプレート)しかなかった。

184:スカーラ(東京都) [MX]
[ここ壊れてます] .net
吉野家とすき家は、なんかファミリー向けとが小洒落た感じ出してみたりで、
なんか本能的な食欲を満たす場としての選択は松屋になるな。
立ち食い蕎麦みたいな感覚だ。

185:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(千葉県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
定食屋が牛丼屋引っ張りこんでマウントとんなや

186:アストモくん(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>179
松屋の中華そば美味かった
あれ復活してほしい
あと天津丼と餃子も

187:みらいくん(東京都) [CL]
[ここ壊れてます] .net
日高屋と壱番館の不遇

188:いろはカッピー(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
街かど屋…

189:ハッチー(埼玉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
吉野家の焼肉は湯煎だろ

190:スピーフィ(図書館の中の街) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>184
牛丼チェーン店じゃないだろ。

191:マルちゃん(東京都) [EU]
[ここ壊れてます] .net
>>184
牛丼チェーンじゃないし、美味しくもないだろ

192:はずれ(神奈川県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
日高屋のあえておいしさは追及しないという潔さ

193:RODAN(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
さっきラジオで牛丼に牛皿トッピングっての聞いて一度やってみたいんだが
吉野家以外でも牛皿ってある?

194:ミルミル坊や(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

松屋の豚焼肉頼む
おろし、ネギ、にポン酢と七味をかける
肉でおろしをくるんで食べる

これが好き

195:ウッドくん(東京都) [GB]
[ここ壊れてます] .net
食券があるってだけで松屋にしちゃう
やり取り面倒なんだよ

196:
22/10/03 12:51:02.23 Qp9mgBYW0.net
俺も松屋に行けるような都会に住みたかった

197:
22/10/03 12:52:04.78 KhHCSGm/0.net
>>192
食券機ポチポチより喋った方が早くね?

198:
22/10/03 13:30:25.66 IoQZCmTz0.net
松屋は努力してる

199:
22/10/03 13:43:46.33 8+hZDfJ00.net
>>183
天津以外は全部あるぞ
都内と静岡掛川PAの計5店舗しかないけど
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

200:星ベソくん(山形県) [GR]
[ここ壊れてます] .net
>>196
へぇ~
知らずにこんな店見たら「後追い乙」とか「松屋節操ねーなw」としか思わんだろな

201:ゾン太(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
まあ松屋が安定だな

202:
22/10/03 14:29:30.33 iGZtQntg0.net
家の近くにあった頃は利用しすぎてクソデブになったわ

203:狐娘ちゃん(大阪府) [ヌコ]
[ここ壊れてます] .net
お前らの言ううまいって塩分脂肪糖分が基本てんこ盛りの料理ばっかなんよな
ホントあてにならんわお前ら
普段何食ってたらあんなもんうまいと感じることができるんだろうか

204:ヤキベータ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
はいはい意識高い意識高い

205:
22/10/03 19:08:59.28 pRKiAKGd0.net
>>167
あのゴムみたいなハンバーグを選ぶとか
普段何くってんの?

206:
22/10/03 19:11:18.17 /NT9ACxC0.net
>>202
松屋がゴムとか、やよい軒に失礼だぞ

207:
22/10/03 21:26:35.05 6eW2LgVV0.net
ど、どんどん

208:
22/10/04 08:44:08.18 XEnzXJc30.net
>>200
それはお前の食の経験値がまだ低くて
美味しいから不味いまでの幅が狭いからだよ
本当に不味いものをまだ知らないんだ

日本の外食なんてたいてい美味しいの範囲に入る

209:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch