【悲報】米国、ウクライナのNATO加盟要請を渋る [323057825]at NEWS
【悲報】米国、ウクライナのNATO加盟要請を渋る [323057825] - 暇つぶし2ch145:
22/10/01 21:07:11.73 RPDAX0n00.net
ゼレンスキー戦争終わらせる気ねーだろ

146:
22/10/01 21:07:35.78 jQCusTzV0.net
>>11
死なない程度に生かすにもウクライナ単体じゃ厳しいのに支援元の自国や欧州が(経済的に)死にそうなんですがそれは…

147:
22/10/01 21:08:00.25 kEo+5F/N0.net
>>137
司法当局からパスポートを取り上げられて安倍の国葬にも来られず、
これから一族丸ごと訴訟の嵐に放れ込まれる奴の再選は無い
>>138
紛争当事者は、加盟申請すら出来ない
今回も、ゼレンスキーが勝手に申請してるだけ

148:
22/10/01 21:08:32.24 oxETpRFJ0.net
欧州の盾となって死ねという事

149:
22/10/01 21:10:33.77 Z3RGO6U30.net
>>147
ゼレンスキーの申請はロシアの併合に対するパフォーマンスな
それくらいわかってるよね?

150:
22/10/01 21:11:30.86 w4oLfVHI0.net
>>145
微妙に勝ちが見えたんで、遠くの戦場は買いの筈なのに
アメリカ株価急落ですよ!、
もっとロシアさんには頑張って頂かないと!

151:
22/10/01 21:11:50.57 uvcf2cV00.net
戦争前に審議入りならともかく戦争後に加入して守ってくれはNGだろ
何処の国でもNG出すわ

152:
22/10/01 21:13:01.99 9SUPtuJL0.net
ロシアを甘やかすな
潰す今がチャンス
かくをおそれるな

153:
22/10/01 21:13:33.83 w4oLfVHI0.net
>>151
別の機会にってことは、もう戦後処理って話でしょ

154:
22/10/01 21:13:34.96 kEo+5F/N0.net
>>149
ゼレンスキーのNATO申請パフォはこれで3度目か?

155:
22/10/01 21:14:35.25 Z3RGO6U30.net
>>154
侵攻前は牽制だろ
状況わからん馬鹿かよw

156:
22/10/01 21:16:00.27 3cRLogOm0.net
アメリカには都合が悪いんだよ

157:
22/10/01 21:16:48.77 2XHB9vV40.net
ウクライナとかどーでもいいわ
って思ってる。俺もだけどw

158:
22/10/01 21:16:53.95 UhuqNWJg0.net
アメリカだし、ロシアが弱いのなんてある程度分かってたろ。
ゼレンスキーのNATO加盟パフォーマンスとかはバカプーに先に手を出させるための壮大な陰謀に見える。

159:
22/10/01 21:18:18.41 X6gP1FUm0.net
バイデンは本当駄目だな

160:
22/10/01 21:18:22.33 kEo+5F/N0.net
>>150
アメリカ株価急落は、ドル引き揚げでアメリカに賛同しない国の経済をズタボロにするためだよ
G7しか耐えられない

161:
22/10/01 21:18:56.81 EfVHUF9p0.net
あー梯子が外された

162:
22/10/01 21:19:04.45 X6gP1FUm0.net
じりじりとロシア成人男性を殺しまくって弱体化させてくれ

163:
22/10/01 21:20:01.12 w4oLfVHI0.net
>>158
正直ここまでゼレンスキーが鉄血だと思わなかったな
「おわり」と「全部」を入れ替えした
ソムス電報事件みたいな挑発やるし

164:
22/10/01 21:20:12.28 QM+50HY00.net
三顧の礼みたいなもんだろ

165:
22/10/01 21:20:54.08 w4oLfVHI0.net
エムス電報事件や、勢いで書いた

166:
22/10/01 21:21:50.77 Z3RGO6U30.net
暇ならウクライナの傀儡政権時代と一帯一路と傀儡政権からのクーデターとクリミアと今回の軍事侵攻の流れで見てこいよ
歴史に残る戦略級の仕込みそうだぞ

167:
22/10/01 21:22:12.45 uX2yT5cW0.net
そりゃロシア操ってるのがお前だからな、アメリカさんよ

168:
22/10/01 21:22:18.18 nyftDlB40.net
核戦争はしたくないもんな
ロシアと欧州が潰れてくれればそれでいい

169:
22/10/01 21:23:03.44 w4oLfVHI0.net
>>167
それじゃプーチンがバカみたいじゃないですかあ

170:
22/10/01 21:23:24.16 JffgMpgj0.net
 
日本が侵攻されたら同じ事になるんだろ。
結局己が戦うしかない。
 

171:
22/10/01 21:23:39.97 q0soDAJf0.net
プーチンの4州併合に対して打った手がこれ、政治的な立ち回りじゃプーチンの足元にも及ばない
実戦ではリマン包囲がいつまで持つかわからなく、ウクライナの士気を維持するのでいっぱいいっぱいの感
西欧はそろそろ冬の心配しなくちゃなんないし、米は最初から本気の興味があったわけじゃない
詰みだな

172:
22/10/01 21:23:49.34 kzpOPsnN0.net
>>146
アメリカ経済が厳しいのは戦争のせいじゃないからな
むしろ金融引き締めによる景気悪化の下支えとして
公共事業としての戦争はメリットなんじゃね?

173:
22/10/01 21:23:51.12 jxKXT9D80.net
>>169
今ごろ気づいたのか?バカだな

174:
22/10/01 21:23:58.31 uX2yT5cW0.net
米共和党と統一教会が30年以上前からドナルド・トランプとプーチンに接触してたのももうバレてるし

175:
22/10/01 21:24:23.90 Z7lk/VFR0.net
病気で死にそうになってから医療保険に入るようなもの

176:
22/10/01 21:24:26.70 S3QdWiRY0.net
例えばNATO加盟が認められたとしてさ
その後でウクライナが独断で4州に対して軍事作戦を行ったとして
そのせいで逆にウクライナ本土に侵攻されてしまった場合、NATOはどうするん?
ウクライナ本土防衛のために参戦するん?

177:
22/10/01 21:24:28.28 cCCh1sUm0.net
梯子外されたとか以前に、そもそもNATOはウクライナの受け入れすら渋ってただろ

178:
22/10/01 21:24:51.61 w4oLfVHI0.net
>>166
オレンジ革命辺りから、どの辺りがEUの攻勢限界なんだろ
ってのは興味があるよ、

179:
22/10/01 21:25:00.23 8o6Y5wXO0.net
飴公はほんと腰が引けてる まったく頼りにならん
日本は核装備待ったなし  秒でやれよ 

180:
22/10/01 21:26:07.67 bLJFcxA80.net
そりゃ加盟したあとで
親ロシア派が政権とったら大変だからな
ウクライナそのものがロシアのスパイみたいなもんだから仕方ない

181:
22/10/01 21:26:11.12 w4oLfVHI0.net
AWACSの哨戒範囲が今のところの攻勢限界かな

182:
22/10/01 21:26:19.32 Z3RGO6U30.net
>>178
片方だけで見てもつまらんだろ
各々の観点から見てこその戦略級だよ

183:
22/10/01 21:26:32.45 yN6auZOY0.net
別の機会というお祈りワード

184:
22/10/01 21:26:45.91 lehP29ql0.net
火災保険でも、燃えてる最中に加入できないし

185:
22/10/01 21:27:24.14 kzpOPsnN0.net
>>176
ゼレもNATO加入出来て参戦してくれるまでは考えてねーんじゃね
戦争継続と後ろ盾との結束をアピールするためのパフォーマンスでしょ

186:
22/10/01 21:27:52.59 LOiKi4Ls0.net
賛成する加盟国が何か国あるか、というか全員一致はかなり厳しい。
トルコなんて絶対賛成しないし。
ロシア以上の腐敗赤字国家でロシアとドンパチやってる連中と一緒になりたい国はそうはいない。

187:
22/10/01 21:28:56.97 Hf5wqwgW0.net
アメリカ「まだまだーヘイヘーイ」
鬼畜だなw

188:
22/10/01 21:29:07.82 8fgyUwgG0.net
世界をリセットするにはまだまだ早い

189:
22/10/01 21:29:45.70 w4oLfVHI0.net
>>186
今次一番儲けてないかトルコ

190:
22/10/01 21:30:34.67 5zBZuBmb0.net
NATOに加盟するには紛争を抱えてないことが条件なんじゃなかったっけ

191:
22/10/01 21:30:37.93 kEo+5F/N0.net
>>174
そーそー
安倍とトランプの強制退場と、プーチンの間もなく強制退場はセットなんだよな

192:
22/10/01 21:30:40.35 lb9W8HOa0.net
>>176
NATO軍出すには加盟国の承認が必要なんでね
承認しないでしょ、勝手にやってろてなるだろう
本当にやれるならNATO加盟以前にとっくにやってる
NATOて言う名札のあるなし関係ないと思うけど
ヨーロッパは今までもそういうところだし、多分これからもそう

193:
22/10/01 21:30:42.09 VXQNbrYT0.net
何枚舌だよw

194:
22/10/01 21:30:45.98 0h81wG7A0.net
>>189
バイラクタル以外に何かある?

195:
22/10/01 21:31:08.47 nyftDlB40.net
アメリカ軍需産業からすれば、長引くほどに儲かるだろうな

196:
22/10/01 21:33:00.50 w4oLfVHI0.net
>>195
10/1にレンドリース法始まったのにもう終盤なんてな、
今次験したい実験兵器投入しそう

197:
22/10/01 21:33:48.11 JffgMpgj0.net
日米安保条約って日本が攻められてアメリカが自動参戦する訳じゃないからな。
アメリカ本土も戦略核撃ち込まれまでして参戦しない。
状況次第ということ。
日本の無人島程度の防衛では何もしない。口先介入程度

198:
22/10/01 21:34:12.84 Z+ETfbFx0.net
はい、ウクライナに核が落とされても西側は核の報復はしないことが証明されました
やばいね

199:
22/10/01 21:34:13.42 LeY08g4K0.net
ロシアが暴走するのを待ってるのかねーアメリカさんは

200:
22/10/01 21:34:26.92 w4oLfVHI0.net
>>194
世界中で飛ぶように売れてる
他の西側はロハで中古兵器卸してるのにさ

201:
22/10/01 21:34:32.12 +EbWldGZ0.net
またかよ

202:
22/10/01 21:35:50.39 7l0PTyIP0.net
ほら見たやろ
散々威勢の良いこと言うて煽ったアメリカもいざ自分に関わってきたら知らん顔
アメリカに盲従してる狂信者は現実見た方が良い
もちろんアメリカ以外の国も同じこと
自分の国は自分で守れ

203:
22/10/01 21:36:10.62 w4oLfVHI0.net
>>197
六本木に米軍基地あるのは
東京攻撃出来ない様にするため
大阪もアメリカ村があるって思ってたな昔
全然関係なかった

204:
22/10/01 21:36:46.90 dy6kTZZO0.net
ロシアは併合地域を攻撃したら核で反撃するといってる
そしてウクライナは取り戻したい
そのウクライナがNATO加盟し併合地域を攻撃したらアメリカも含め攻撃の対象になる

205:
22/10/01 21:36:50.26 gYfdv6aO0.net
年内に台湾春には沖縄が中国領になるな。
美国は核兵器の前では力による現状変更を容認する

206:
22/10/01 21:37:04.03 wMvOhi9u0.net
>>176
組織に加盟したのに勝手な事するなら支援はしないだろ

207:
22/10/01 21:37:36.23 OhNq21/V0.net
NATOって有事の際に機能すると思えないけどな お守りみたいなもんでしょ NATO入ってれば攻撃されないみたいな

208:
22/10/01 21:37:52.75 zOvix2HU0.net
そもそも紛争解決しないと入れないよ
そういう規定有るんだよ
そしてウクライナの戦争は紛争の延長だから無理だよ

209:
22/10/01 21:38:26.07 Z3RGO6U30.net
>>202
アメリカが売った武器代取り立てないわけ無いだろうとw
ドンだけアメリカをお人好しの善人とみてんだよw

210:
22/10/01 21:39:10.06 w4oLfVHI0.net
>>176
西ドイツ軍が世界に冠たるドイツ参謀本部を
NATO参謀本部に丸投・・お渡ししたのが始まりだから
ウクライナもそうならざる得ない

211:
22/10/01 21:39:33.63 kEo+5F/N0.net
>>207
プーチンがビビるくらいには機能してるが?

212:
22/10/01 21:39:36.32 Qx+WA7fq0.net
これウクライナが逆切れするんじゃない?
アメリカに不審缶感じたウクライナがロシアに寝返ってソヴィエト連邦復活とかになりそう

213:
22/10/01 21:40:06.96 XQ7fD+FE0.net
>>4
今日のバカボン

214:
22/10/01 21:40:51.00 JffgMpgj0.net
NATOと日米安保は全然違う。
勿論NATO最強。
日本もNATOに入れてください

215:
22/10/01 21:40:56.90 Z3RGO6U30.net
>>212
紛争中の国がNATOに加盟できないことを知らないのはおまえみたいな馬鹿くらいだよ

216:
22/10/01 21:41:03.09 dy6kTZZO0.net
そもそもの発端は歴史からのロシアへの反発だけど引き金は明らかにゼレンスキー政権だからな
なーんもうまくいかず不支持が広がって愛国を利用した

217:
22/10/01 21:41:45.45 mVPLzaDs0.net
そんな簡単に受け入れられるなら去年の年末に加盟させてる

218:
22/10/01 21:41:57.23 pCViAG+B0.net
>>1
ネオナチがNATOに感染するからな

219:
22/10/01 21:42:26.99 JffgMpgj0.net
日米安保破棄とNATO加入セットで更改しろや

220:
22/10/01 21:43:40.36 w4oLfVHI0.net
>>214
日本の参謀本部は投げ渡せと言われないよな
悲しい・・・

221:
22/10/01 21:47:14.67 JffgMpgj0.net
日本の選択肢は二つ。
憲法改正して核兵器保有国になるか
中華人民共和国日本省になるか

222:
22/10/01 21:48:50.25 99Ae2QOa0.net
強欲な奴らだなぁ~ しっぺ返しが来ても知らんぞ

223:
22/10/01 21:50:59.23 kEo+5F/N0.net
>>216
ゼレンスキーは、露助とウクライナのスラヴ同士ですり潰し合いさせるために
アメリカが仕込んだユダヤ人だからな
もう露助から何発核を喰らおうと4州とクリミア奪還で露助を倒すしかない
アメリカはその為の支援を惜しまないし、露助が消えればNATOもほぼ不要になる・・かも?

224:
22/10/01 21:52:11.66 IjAFRB0C0.net
渋るも何もゼレの阿保が勝手に申請してるだけで元々加盟する芽なんて無いだろ

225:
22/10/01 21:52:29.57 HD3pwTTF0.net
さすがのプーチンも次の大統領はメドベージェフに譲るやろな、そして首相は次次期大統領候補のバトルシェフの息子で決まり44才若手や!プーチンより遥かにイケイケで冷酷で好戦的や、激動の時代に入るだろうなwww

226:
22/10/01 21:53:37.15 sGhJYWo60.net
「NATOに加盟しちゃったら全力でロシアを叩けちゃうから、今みたいにだらだらとやってる方がいいんだよなぁ~」

227:
22/10/01 21:54:02.07 hOeLKXOZ0.net
潜水艦から核発射って出来ないの?
もし姿見られた時のために外観を中国の潜水艦に真似て中国国旗付けて日本がロシアに核打ってもバレへんやろ笑

228:
22/10/01 21:54:42.85 YPAgFWpq0.net
春のロシアのウクライナ侵攻時に比べて、みんな冷静にアメリカの強かな戦争ビジネスだって気づいていてホッとした。最初から言ってるが以前はボロカスに叩かれた。米英はやっぱりやることが恐ろしい。

229:
22/10/01 21:55:24.21 9BeJKBmt0.net
そら加入したら前に出なくちゃいけなくなるからなwwwww
今の美味しい立場捨てれる訳がない

230:
22/10/01 21:55:26.39 n5+tSLjE0.net
実は一番迷惑なカード

231:
22/10/01 21:55:36.92 u3osuOPW0.net
>>1
ちょっとプーチン可哀想になってきた
ちょっとだけな

232:
22/10/01 21:56:29.39 9BeJKBmt0.net
>>228
今でもウク信がいるスレではボロクソに叩かれるぞ

233:
22/10/01 21:57:34.24 Z3RGO6U30.net
>>228
今回のロシアに限らず昔からアメリカは共和党が武器を売り、売った武器を民主党が使うと言われていたんだが?
トランプはウクライナと台湾に売っていただろ?

234:
22/10/01 21:57:36.43 HD3pwTTF0.net
ロシアは今、併合した4州をオトリにしてウクライナ軍にむちゃくちゃにされるのを待ってる、初めてロシア国民がやっと自国民が殺されてるのが怒りに変わる、そこでやっと徴兵が出来、集まり、長期戦に備える事が出来る、しかもロシア国内世論でも核をいつでも撃てる、だからプーチンは4州は併合はしたが守りは薄いと思うなw

235:
22/10/01 21:58:15.40 VN7BoaOf0.net
せっかく始めた戦争が終わっちゃうから認めないだろ。

236:
22/10/01 21:58:28.65 OijcfyZB0.net
真の悪はアメリカ

237:
22/10/01 21:58:58.26 HXB6NVYk0.net
>>1
そうなるわな。

238:
22/10/01 21:59:54.65 g5CjDaJb0.net
ロシアが核使用するまでは従来のスタンス維持。
実際、通常兵器だけでロシアを押し返せてるのだから、もう少し様子を見るのはアリよ。
それにNATO側からしてもロシアとの緩衝地帯があった方がいい思いもあるだろうしねw

239:
22/10/01 22:00:44.49 HXB6NVYk0.net
>>235
NATOとロシアの戦争にはしたくないんだよ

240:
22/10/01 22:01:05.14 dL2/VoRE0.net
売デン「アホか、長々とこの状態続けろや」

241:
22/10/01 22:01:11.40 IjAFRB0C0.net
アメリカはウクライナ人なんていくら死んでもいい無料の兵士くらいにしか思ってないんだからそらそうよ
NATOに入ったらちゃんと面倒見なくちゃいけないじゃん

242:
22/10/01 22:01:45.90 kEo+5F/N0.net
>>221
露助が1発でも戦術核を使ったら、NPT体制が崩壊して世界中の国が核保有するよ
当然日本やウクライナもね

243:
22/10/01 22:01:50.09 JffgMpgj0.net
ロシアがウクライナ戦で負け
プーチン大統領は退陣し殺される。
ここ迄は決定的。
問題はその後だ
①ロシア四分五裂し混沌とする
  → 中国が弱小国を吸収
②強権独裁国家から民主主義国家に変身
  → ロシアが西側の一員になり
    米露欧日印で中国封じ込め。
    中国北朝鮮終了

244:
22/10/01 22:03:13.20 c8SVDk7y0.net
祝リマン陥落♪

245:
22/10/01 22:04:06.49 nyftDlB40.net
>>228
ウクライナは20年も前からアメリカとロシアの綱引きの犠牲になってきた国だからね

246:
22/10/01 22:04:24.93 hIbqPdvp0.net
NATOなんか入られたらほんまに戦争せなあかんやんけそりゃ渋る

247:
22/10/01 22:04:31.52 PPLWFJ5d0.net
リマンのロシア軍はどうなったの?
撤退できたの?

248:
22/10/01 22:07:47.39 X2Q6gqdL0.net
ロシア・中国と2正面作戦になるからな
まぁそれが露中の戦略なわけだが

249:
22/10/01 22:08:31.00 nyftDlB40.net
リマンなんて2万人くらいの田舎町だぞ
そんなとこ奪還したってなんか要衝なのか?

250:
22/10/01 22:09:48.60 OHxmxRSe0.net
>>243
1の場合が恐ろしいんだよな
中国が資源手に入れたらいよいよ日本が危なくなるからウクライナなんぞに無駄金使うなって言ってたのに

251:
22/10/01 22:10:05.03 1MkavlEy0.net
>>123
軍需産業が潤ってもヨーロッパは凍死寸前だから

252:
22/10/01 22:10:08.31 Z3RGO6U30.net
>>249
ロシアの併合後の停戦呼び掛けをを無視して奪還したわけよw
戦闘の継続宣言となると思わないかな?

253:
22/10/01 22:10:44.00 kEo+5F/N0.net
>>245
ウクライナは元々長く露助だったから、アメリカはウクを全然信用してない
単に露助を滅ぼすための道具に過ぎない

254:
22/10/01 22:11:08.95 khu5kjby0.net
ぷっw「ロシア弱い詐欺」もここに極まれりだなwww

255:
22/10/01 22:11:25.48 aaq7BV9C0.net
サリバンは戦争継続派だし

256:
22/10/01 22:11:35.70 1MkavlEy0.net
>>242
イン、パキ、北朝鮮がもったあたりでもう崩壊しとるよ実質上

257:
22/10/01 22:12:28.67 1MkavlEy0.net
>>253
ソ連えー組VSソ連ビー組だよね

258:
22/10/01 22:12:37.86 PPLWFJ5d0.net
5000人のロシア兵が包囲環の中に閉じ込められたといわれてるからな
ミニスターリングラードみたいな状態だと聞いているよ

259:
22/10/01 22:13:01.35 HD3pwTTF0.net
ロシアは併合した4州をウクライナに攻めさせないとあかん、これは計画や
だから守らない
ロシアは国民にロシアが攻撃されたと言うだろう
戦争に切り替えする
さすがに守ってた大義名分が崩れて攻める側に回ったウクライナに反対してロシア側につく国が表れるだろう
徴兵する
士気も当然高い
核も使える
だからリマンだろうがなんだろうが国内世論が変わるまでウクライナに好きにさすやろ(笑)

260:
22/10/01 22:13:23.26 JffgMpgj0.net
ブタペスト条約でウクライナ独立と核兵器廃棄はセットだったが。
ウクライナ実は破棄せず隠し持ってる核ミサイルが数発はあるんじゃね。
核兵器廃棄前はウクライナは保有数で中国を上回る世界第3位。
核兵器大国だった。
当時の核技術者もいれば
ウラン埋蔵量も世界有数。
実際核兵器新規に作る気になれば
数年で作れる

261:
22/10/01 22:15:10.57 GKrwdlWt0.net
>>260
機材そろってんの?
無かったら簡単に輸入できるの?

262:
22/10/01 22:15:59.79 nsXt2MfX0.net
より強力な武器をせびるための駆け引きっぽいね

263:
22/10/01 22:16:26.15 0fCxwQZu0.net
現状でNATOに入れたら全面戦争もありえるし、紛争中の国を審査も無しに入れれるわけがない

264:
22/10/01 22:17:20.99 kEo+5F/N0.net
>>250
は?チャンコロは今と同じで何も出来ないぞ?
アメリカから人民元を紙クズ瞬殺されたら終いだから、指咥えて見てるだけだな

265:
22/10/01 22:18:32.66 PPLWFJ5d0.net
ロシアが核を使わなければ全土奪還は可能だろう

266:
22/10/01 22:19:10.87 nMyhXGzv0.net
>>1
アメリカって正義ヅラする割にコレ

267:
22/10/01 22:19:32.73 PPLWFJ5d0.net
ウクライナが全土奪還する頃にはロシアはみるも無残な敗戦国になってるだろうな

268:
22/10/01 22:20:03.95 KOBnaA+i0.net
避難所NATO

269:
22/10/01 22:22:10.94 Z7lk/VFR0.net
すんませんロシアを徴発してたら、侵略されちゃったんすけど
いまからNATO保険入れますよね?
撃退してくれるんですよね?
NATO「えっ?」

270:
22/10/01 22:22:22.52 0G/vUllF0.net
武器商人的には兵器渡して殺し合いさせるのが一番儲かるからなあ
人間って恐ろしい

271:
22/10/01 22:23:39.46 kEo+5F/N0.net
>>256
戦後初の核使用のインパクトは大きい
日本・ウクライナ・韓国が堂々と核保有出来る名目が立つ
>>257


272:
22/10/01 22:25:09.28 JffgMpgj0.net
>261
勿論関連機材は全部廃棄させられたろ。
ただウクライナが持つ核兵器製造に関する情報や実験データ、知見、膨大なノウハウは消せない

273:
22/10/01 22:26:20.71 MRaFkZa10.net
>>38
>>戦争特需でアメリカの経済立て直す
そういうことか

関係ないけど、
38の名前欄ちょっと笑ったw

274:
22/10/01 22:26:28.21 Xq0O8PP/0.net
不治の病になってから医療保険に入ろうとしているようなもんだな
保険対象をどう限定するかとか先に合意しておかんと難しい

275:
22/10/01 22:28:20.32 k8jUK3ul0.net
米国としては、在庫一掃セールが出来るし、今迄みたいに引っ掻き回したい(CIA)からじゃね?

276:
22/10/01 22:29:31.82 9VyE7ADR0.net
NATOに入られたら戦争が終わってしまうじゃないか
困るんだよ君~そんなことされちゃ

277:
22/10/01 22:30:16.69 si2OKTOw0.net
>>243
ロシアプーチンが破滅して西側諸国に編入が一番良いな
あとは中国、北朝鮮だけになる

278:
22/10/01 22:30:34.08 wyx+/pNo0.net
まだ早いんだな

279:
22/10/01 22:31:24.26 AK7bY3cK0.net
これ認めると世界中の紛争国がNATOに入れろNATOはこっち側で参戦しろって言い出すからな

280:
22/10/01 22:32:53.01 0KrN40qZ0.net
ちゃんと国益、国際協調を考えられる米国は凄い

281:
22/10/01 22:33:33.38 si2OKTOw0.net
アメリカNATOは通常兵器だけなら、ここまでロシアが弱いと思ってなかっただろうな
戦艦モスクワも沈んだ、ドローン+砲撃の前にロシア軍はただの的
今回の戦争で中国も通常兵器だけなら弱いと思ってるわ

282:
22/10/01 22:33:38.08 1MkavlEy0.net
>>279
アフリカに紛争で核が欲しい
NATO入れろwになるな
そもそも今回もNATOが始めた戦争のようなもんだ
NATOに戦争抑止力なんぞないな

283:
22/10/01 22:34:56.75 3s0k2MET0.net
ロシアvsウクライナ(ほんとはNATO軍)で、これだけ頑張ってるロシアが凄いよ アメリカもロシアのロケット技術には敵わない。何回、ロケット打ち上げ延期してることやら

284:
22/10/01 22:35:05.22 1MkavlEy0.net
>>281
ウクライナの空を守ってるのはロシア製のミサイルだし
オデーサあたりじゃイラン製のドローンが飛び回ってるぞ

285:
22/10/01 22:35:27.93 MRaFkZa10.net
>>98
> 2021年までウクライナは欧州最悪の腐敗したゴミ国家という認定だった
それkwsk
どこかに解説ある?

286:
22/10/01 22:35:52.40 Xq0O8PP/0.net
もう戦術核はいつでもOKで米ロが合意すれば逆に核戦争の危機は去る

287:
22/10/01 22:36:08.21 1MkavlEy0.net
>>283
ミサイルなら知らんがロケット技術だけならアメもロシア製ロケットで宇宙ステーションにいってたじゃんw

288:
22/10/01 22:38:19.81 8fgyUwgG0.net
日本国は原発で培った核技術は世界でもトップレベル
そしてロケットの打ち上げ技術も世界トップレベル
材料にも困らないし後は決断だけ

289:
22/10/01 22:38:49.03 VeFtvH+N0.net
本部はいつもブリュッセル!

290:
22/10/01 22:39:01.13 9VyE7ADR0.net
これ以上NATO負担金を払わないような加盟国が増えると
米国がNATOから離脱するぞw
アメリカが3割も負担していたのをトランプがぶち切れて1割強まで減らしたから
NATOの負担金不足分はかなり増えてカツカツの張子の虎になってきてる
アメリカ離脱後のNATOとロシア軍なら意外といい勝負するんじゃね

291:
22/10/01 22:41:20.86 jJK2yCOR0.net
代理戦争させてんのに加盟させるわけないわな

292:
22/10/01 22:43:36.04 si2OKTOw0.net
>>290
そういう意味では、日本にとってはバイデン民主党の方が全然頼りになるんだよな
安倍はトランプをコントロールするのが上手かっただけで内心は絶対に民主党の方がやりやすいと思ってたはず

293:
22/10/01 22:44:05.93 1MkavlEy0.net
>>290
それに比べて奴隷国ジャポンは金払い良すぎてすかれてるからなw
ただ金払いがいいからすかれてるのに
強固な同盟、お友達国家と思い込んでるウヨの多いこと

294:
22/10/01 22:44:38.05 vuB/Y9iO0.net
>>88
見方によってはそうなるか・・
犠牲になっているのは露
巻き込まれたのは宇の東側の住民と宇の兵隊
儲けているのは西側と露に供給されている軍需産業
宇内で対立がつくられたのは2005年の革命デモと2014年のクーデター
NGO団体や工作資金を出しているのは??
宇兵を鍛えたのは黒水

295:
22/10/01 22:45:43.27 1MkavlEy0.net
>>292
カツアゲされてるようなもんなのにコントロールw

296:
22/10/01 22:46:48.85 si2OKTOw0.net
>>293
日本は確かに資源がない弱い国だよ
しかも文系ばかり育って、製造業の要の理系人材が弱くなってしまった
でもアメリカNATOか中露北サイドならアメリカの方が100万倍マシだよ?

297:
22/10/01 22:46:56.82 DBpUMg1F0.net
アメリカはなんで渋るんだよウクライナがNATO加盟すればバンバンザイだろが

298:
22/10/01 22:48:20.65 6gdQitAM0.net
ウクライナ「よろしい、ならば戦争だ」

299:
22/10/01 22:48:53.79 si2OKTOw0.net
>>295
ドイツもオーストラリアもF35をたくさん買ってる
別に特段カモられてる訳じゃない
F22除けば世界最強だし

300:
22/10/01 22:49:20.60 1MkavlEy0.net
>>296
ヨーロッパの連中はアメに金を出させて防衛費けちってるのに
ジャポンはアメにたかられてるって根本的なレベルの差に気づけよw
欧米と同等に扱われてるとでも思ってたのかw
世界のどこに法的根拠のない『おもいやり』で金をくれてやる国があるんだ

301:
22/10/01 22:50:14.98 d/evlPmO0.net
このまま冬を迎えるとEUで内輪揉めが始まる
その前にカタをつけておかないと
EUはもちろんアメリカ的にも困った事になりかねないだろうに
どうするつもりなのか

302:
22/10/01 22:50:58.89 vuB/Y9iO0.net
>>251
天然ガスを高騰させたい勢力があるんだろうな
ロシア一強の天然ガス流通を破壊してマーケットでも作りたいのかね。

303:
22/10/01 22:51:01.02 si2OKTOw0.net
>>300
だからそれでも中露北サイドみたいな独裁国家グループよりかは西国連合の方がマシでしょ?
アンタはどっちなん?
ハッキリしないんだけど

304:
22/10/01 22:51:46.83 1MkavlEy0.net
>>303
無駄金渡すこととなんの脈絡もないんだけどバカなのw

305:
22/10/01 22:52:01.33 dnn0jT9T0.net
>>283
宇宙ロケットは「枯れた技術の結晶」と称されるほどに古くて手垢まみれの技術の集大成だ
何より信頼性と安全性が第一でありある意味それはそれで凄い事には違いないがハイテクとは真逆の存在
同じ自動車でも骨董品のクラシックカーと最新のスポーツカーを比べる位にナンセンス

306:
22/10/01 22:52:02.57 nMyhXGzv0.net
>>297
代理戦争を楽しんでるのがアメリカ
ウクライナがNATO加盟したら、アメリカが矢面に立たされて代理戦争じゃなくなる

307:
22/10/01 22:52:09.80 HD3pwTTF0.net
>>286
正解◎

308:
22/10/01 22:52:24.60 n5WFpbCK0.net
アメリカ「もうちょっと稼ぎたいんじゃ」

309:
22/10/01 22:52:39.38 si2OKTOw0.net
>>304
んで中露北サイドか?NATOサイドか?
どっちなん?アンタ
答え待ってるんだけど

310:
22/10/01 22:54:27.54 1MkavlEy0.net
>>309
どこだって安く防衛費あげることに頭を使うんだよ
二極論で語る時点で脳ミソの限界だよ君
その二極以外の国の方がはるかに多いことに気づけよ
NATOですらハンガリーみたいにロシアのスパイがいたりするからなw

311:
22/10/01 22:56:09.22 1MkavlEy0.net
>>305
シャトルは単価が高いわりに爆発しまくってロシア製使い捨てロケットにかなわなかったんだよな

312:
22/10/01 22:57:18.87 G8l5wFOU0.net
>>285
ええ…
欧州最貧国で周りから支援してもらってる分際で汚職だらけの腐敗国家として有名だったろ
ちょっとググれば出てくる筈

313:
22/10/01 22:57:37.15 +VNjKurP0.net
王様 「よくきた。ゼレンスキーよ。
魔王プーチン征伐よくぞ決心した。冒険の支度をするがいい」
ゼレンスキーは宝箱をあけた。
数億ドルをみつけた。まじかよ
ジャベリン3000発をみつけた。おお助かる
多連装ロケット砲(MLRS)をみつけた おお。
核弾頭つきトマホークをみつけた。 ん?
王様「男になってこいや」
ゼレンスキー「うすうす気づいていたけど捨て駒、鉄砲玉かよ!」

314:
22/10/01 22:58:44.80 1MkavlEy0.net
>>288
60年代ぐらいまでは日本も核もてみたいな議論は実は盛んだったし原発もその担保みたいに語られたんだよな

315:
22/10/01 22:59:58.09 si2OKTOw0.net
>>310
日本の地政学上、そんな妄想無理だね
とてもリアリズムとは遠い
アンタは遠回しに日本がNATOサイドに傾くことを嫌がってる

316:
22/10/01 23:00:38.29 flJb9NkO0.net
ロシア「よおマクフライびびってんのかこのチキンが」

317:
22/10/01 23:04:22.30 sO+WtCGH0.net
ウクライナの事だって別に信用してないんだろ

318:
22/10/01 23:08:13.07 nMyhXGzv0.net
アメリカは代理戦争には賛成だけど、自国が戦争に巻き込まれる事には反対なんだよ
なんせ相手は核保有国だからね

319:
22/10/01 23:08:41.93 cvEDQ9u70.net
今じゃないだろ
プーチン失脚してボロボロになってから
NATO加盟したらいい

320:
22/10/01 23:09:11.92 nMyhXGzv0.net
>>317
アメリカは反露は煽るけど、戦争当事者になっての返り血は浴びたくない

321:
22/10/01 23:10:02.35 1MkavlEy0.net
>>315
NATOと『おもいやり予算』の告別してるのにまるでわかってないw
日本がいつNATOに加盟したんだw

322:
22/10/01 23:10:04.04 nMyhXGzv0.net
>>319
いや、今しかないだろ
ウクライナ支援もNATO各国は出し惜しみしてる状況なんだから

323:
22/10/01 23:11:05.25 YsACpNAd0.net
>>322
今月からアメリカのレンドリース始まるぞ

324:
22/10/01 23:11:26.28 HD3pwTTF0.net
米軍事産業の莫大な売り上げはヨーロッパNATOが最大、ロシアの脅威がゼロになると米軍事財閥は縮小して製薬やITに頭が上がらなくなる
どうしても米はロシアを潰せない、代替えでエネルギーがあるやん言うけど一億以上の国民が完全な反米のロシアを乗っ取る事は不可能w

325:
22/10/01 23:12:05.63 nMyhXGzv0.net
もしロシアが核保有国じゃなかったら、アメリカ含めたNATO各国も参戦して、ロシアをボコって沈めてるよ
かつての大日本帝国に対してやったみたいにね

326:
22/10/01 23:12:06.20 m4KMvtmJ0.net
そらソ連(ロシア)と戦争しないための同盟だしな
戦争しないためだったらなんでもする
なんなら同盟国を見捨てることだってする
でも同盟国を見捨てるのは最後の手段なので
ロシアが腹がへった時のためにウクライナという美味しい餌を置いてたわけで
既に猛獣が食いついてる餌を家に引っ張り込むわけないだろ

327:
22/10/01 23:14:10.62 nMyhXGzv0.net
>>326
代理戦争ってやつだな
日本もおそらくウクライナみたいに、欧米が繰り出す代理戦争の罠に嵌まるだろう
反中ネトウヨなんて格好の代理人たりえる

328:
22/10/01 23:14:24.62 +OcFXJXW0.net
ウクライナも加入できると思って申請してないでしょ
代わりに武器をもっとくれってことじゃないの

329:
22/10/01 23:16:01.95 Lc8c99zN0.net
ロシアがウクライナに核落としたら大義名分持って核で報復できるのは事実上支那畜だけやぞ
さっさとNATO加盟承認しろや

330:
22/10/01 23:16:57.23 /eL0LVHh0.net
そらここで肯定したら世界大戦受け入れるのと同じだもんな

331:
22/10/01 23:17:07.46 gJThABzH0.net
うるせえ 猪木と紫死んでそれどころじゃねーよ

332:
22/10/01 23:18:16.96 t/bwGvBF0.net
浮くライナざまぁーw

333:
22/10/01 23:18:36.68 PM0zW3Ey0.net
自分の血は流したくない
しかし遠い地で殺し合いをさせて儲けたい

334:
22/10/01 23:20:08.84 RmztSqgn0.net
中国にも火がつきそうだな
NATO加入で戦争は終わりだしな
ここで終わらんって事は、米国がまだやりたい事があるんだろうな
ここ数年の戦争のお誘いを頑なに断り続ける中国も巻き込んでボコるまでは戦争を続ける気かな

335:
22/10/01 23:23:38.03 FL09R0Z60.net
NATOが「領土紛争状態により申請は受理」と回答すればロシアの併合をNATOは認めないことになるってわけだ
で、NATO加盟申請を審議にかけるとやはり一歩進めたことになる

336:
22/10/01 23:24:53.94 dsIfNj0a0.net
アメリカとしてはウクライナはロシアに核ぶっ放されてロシアを完全な悪にして欲しいだろうからなー
今加入されると色々面倒なんだろ

337:
22/10/01 23:27:56.79 HD3pwTTF0.net
>>335
バカ

338:
22/10/01 23:28:16.23 lafUlmH20.net
>>334
今のタイミングで向こうが一方的に即時停戦通告しても困るしな

339:
22/10/01 23:30:07.83 nMyhXGzv0.net
>>334
アメリカが本気で台湾を守りたいならアメリカ主導で台湾に核武装させてるよな

340:
22/10/01 23:31:01.44 1MkavlEy0.net
>>339
台湾と国交破棄した時点でw

341:
22/10/01 23:31:17.99 JWB+EJwR0.net
ロシアにびびってるアメ
まさにパワーゲーム

342:
22/10/01 23:31:56.81 FL09R0Z60.net
>>337
プー信の知能じゃわからんよなぁ

343:
22/10/01 23:32:18.18 icQuVeYC0.net
そもそも戦争中紛争中の国は加盟出来んだろ
加盟させろって言ってるやつは馬鹿じゃねえの

344:
22/10/01 23:33:17.82 GSGy/Ic30.net
【軍事】 韓国の武器、米国が買い上げウクライナへ 4300億円規模[10/01] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)

345:
22/10/01 23:33:35.74 1MkavlEy0.net
プーは傀儡分離派を煽ればNATO拡大阻止できるって安価なお仕事に徹すれば良かったのにな

346:
22/10/01 23:34:14.23 icQuVeYC0.net
>>344
白朝鮮人が南朝鮮製の武器持って戦うのかwww

347:
22/10/01 23:34:19.89 FL09R0Z60.net
>>345
そもそもロシアもNATOに入れたんだから
拡大を諦めてNATOに入ればよかっただけの話

348:
22/10/01 23:35:56.27 Ey3+bwGL0.net
は?ロシアもNATOに入れたとか正気か?

349:
22/10/01 23:36:06.92 nMyhXGzv0.net
>>340
だから台湾は日本を戦争に引きずり込む為のアメリカの罠まるだしな訳よ

350:
22/10/01 23:36:08.47 1MkavlEy0.net
>>347
プー語録知らないな
プーはNATO加盟はアメリカの植民地になるのと同じって昔から言ってるから

351:
22/10/01 23:37:22.51 q5sgMSPD0.net
どっかの総理大臣みたいにどうせやるならええやろって
手続き踏まないで勝手に決めるわけにはいかんのだよ

352:
22/10/01 23:37:24.42 io4LwQjM0.net
プーチンが何やってもアメリカとNATOは現状維持だし国連は機能停止
この先もずーっとプーチンの一人勝ちだね
笑いが止まらないんじゃね?

353:
22/10/01 23:38:50.02 Nu389bzE0.net
ロシアがNATOに入るわけないだろ
どんだけ西を恨んでるか知らんのか

354:
22/10/01 23:42:12.98 1MkavlEy0.net
NATO自体が対ソ連同盟なんで
仮想敵国が加入するとか

355:
22/10/01 23:43:48.25 3s0k2MET0.net
>>287
NASAのロケットはロシア製

356:
22/10/01 23:44:21.85 LYbSEOVS0.net
ゼレンスキーもNATOも日本にもっと金くれって支援要請してるけど、プーチンも核持ち出してまで止める気ないし岸田も当初からもこれからも無制限で金出しそうだね

357:
22/10/01 23:44:58.13 HaTWAfVs0.net
>>38
兵器で儲けてる連中とアメリカはイコールじゃないんだよ

358:
22/10/01 23:46:23.41 7A2C/SaQ0.net
最後はビンラディンとかフセインみたくアメリカがプーチン暗殺するんでないか

359:
22/10/01 23:50:09.60 1MkavlEy0.net
>>358
それってほうほうのていでアメリカが追い出された最後の結末だったやつじゃん
イラクにいたっては不倶戴天の敵イランに傀儡国家をプレゼントするという気前のよさだったなw

360:
22/10/01 23:50:12.04 sq+Dbs480.net
>>4
そしたら核戦争になるわけだが

361:
22/10/01 23:51:16.06 sq+Dbs480.net
>>49
ロシアは滅びないよw
逆にその前に欧米が悲鳴を上げる
てか既に上げてる

362:
22/10/01 23:56:13.11 MK7DZLnH0.net
>>344

北が攻めてきたらどうすんだ

363:
22/10/01 23:56:17.90 jQPewi0k0.net
NATOに米国絡んでるのも変な話だよな

364:
22/10/01 23:58:55.76 jQPewi0k0.net
>>50
CFで1万円かな?

365:
22/10/02 00:02:10.98 iy0BBWfW0.net
>>356
昨日だか岸田とゼレンスキーが電話会談してプーチン非難で盛り上がったらしいが、
財務省の狗でケチの岸田が、先の大震災で日本に毛布1000枚しか送って来なかった
ウクライナなんかに無制限で金出す訳が無い
安倍がプーチンに振り回されてたのを見てるし、岸田もアメリカと同様にウクライナ
や露助なんか信用してないから、露助が滅んで北方領土ゲットしたら儲けモンくらい
の感覚だよ

366:
22/10/02 00:02:19.90 SXcfMgzi0.net
米国は自国の兵が出向かなければ歓迎するよ
ベトナム戦争をおぼえてる世代はまだ多いからね
アフガニスタンや湾岸戦争もあったしね

367:
22/10/02 00:02:25.76 UZU1PXi60.net
そりゃ戦争真っ只中で軍事同盟に加入するとか言い出しても、(゚Д゚)ハァ?なのは当たり前!
何故そうなる前に加入しなかったんだ?って話だ(笑)

368:
22/10/02 00:03:38.93 LHdnoRgQ0.net
アメリカはそういう意見が根強かったなよ
NATOには入れるなってロシアを刺激するなって

369:
22/10/02 00:05:33.39 zvTEQ+Y30.net
>>363
北大西洋条約機構、NATO
アメリカいなけりゃ何もできん

370:
22/10/02 00:06:50.51 pcA3o08X0.net
>>4
欧州がロシアのエネルギー資源に依存している限り無理

371:
22/10/02 00:09:47.90 IbDow5iE0.net
>>367
いや、ロシア侵攻前からもウクライナはNATO入りしたいと言ってたけど門前払いされてたろ

372:
22/10/02 00:10:52.28 v4sIkcPV0.net
ウクライナ攻撃 = NATOへの攻撃 になるからな
ロシアが弱体化して崩壊するまで待ちたいんだろう

373:
22/10/02 00:12:21.82 zvTEQ+Y30.net
>>371
正解だったなw
入ってたら欧米国はロシアと全面戦争することになる
条約だから守らないわけにいかんからな

374:
22/10/02 00:14:06.55 zvTEQ+Y30.net
ウクライナは以前からロシアとアメリカのおもちゃ
裏でいいように使われてる

375:
22/10/02 00:16:50.31 CHcobS010.net
電話会談のどさくさに発表して主要国の同意を得た風を装いたかったのかねぇ
戦争中の国は加盟できないし
何度も断られてるだろうに

376:
22/10/02 00:18:42.69 CVtflp4Z0.net
>>371
それなのにプーは過剰反応しすぎたんじゃね
ウクライナがNATO加盟の手続きに進んだので切れてしまった

377:
22/10/02 00:18:55.64 5Qn2VR9X0.net
>>373
ウクライナがNATO入ってたらロシアなんか侵攻出来なかったよ

378:
22/10/02 00:21:00.90 CVtflp4Z0.net
>>377
いやいやNATOに加盟できるように国内法を改正したのが今回の戦争の発端ですよ
加盟の手続きに進んだから起きたの
実際認められるから別にして

379:
22/10/02 00:23:37.51 +JccuV3u0.net
今NATOに入れればロシアと直接ことを構えることになりかねんからな
現状のままロシアの国力が削がれる方がアメリカにとっちゃ都合がいい

380:
22/10/02 00:24:17.68 5Qn2VR9X0.net
>>378
それは口実でしかないよ
プーチンは偉大なソ連の復活を目指してるんだろ笑
独裁者っぽいアホな考えやけど

381:
22/10/02 00:26:23.96 wJmoQQ0K0.net
もうわざとだろウクライナは
端から米英欧を破局的な紛争に巻き込むつもりだったんだろ

382:
22/10/02 00:29:01.16 CVtflp4Z0.net
アフガニスタンがニューヨーク攻撃したり北朝鮮がミサイルぶっぱなしまくったり弱者こそ忘れられないように目立ちたがるものだよ

383:
22/10/02 00:38:48.32 wdSDrQXk0.net
北朝鮮が開発してるように見せてるが兵器の中身を渡してるロシアw極超音速ミサイルで迎撃出来ない変則軌道のミサイルとか(アメリカすら今やっと開発出来たかどうかの難しさ)w核実験もロシアの代理wイランにも核兵器を渡してるだろうし裏でwベラルーシに核シェアで置くの決まってるww
これから世界情勢が荒れてきたらどっから核が撃たれても不思議じゃね~からw
笑ってられるのは今だけかも知れん(笑)

384:
22/10/02 00:46:20.91 TkSnnf2w0.net
NATOに加盟したらNATO加盟国の軍隊で直接戦う義務ができるからヤバいよ

385:
22/10/02 00:46:47.88 xfQ4tfIc0.net
※加盟できないと思うけど、仮に100歩譲ってNATOに加盟できたとして。
加盟時にすでに発生していた紛争にはNATOは関与しないことになっています。

386:
22/10/02 00:47:34.25 kqRU8yqx0.net
これでドル売り来いや

387:
22/10/02 00:47:37.38 CO9JIHH20.net
さっさと加入させろよヘタレが

388:
22/10/02 00:50:08.45 p/BFvSUL0.net
大戦になるから渋ってんのかね

389:
22/10/02 00:50:14.53 dyPnAp2l0.net
一旦4州を諦めて終戦してからでないと
NATO加盟は難しいだろうなぁ

390:
22/10/02 00:50:42.57 c8hmoNBb0.net
NATO入られたら名目的には核の傘に入れたげないとダメだもんねえ
アメちゃんは自国が核反撃されるリスクなしに、ウクライナにだらだらロシアと泥沼戦争やらせて国力削がせたいんだろ?

391:
22/10/02 01:01:25.94 YJpG7BxX0.net
そりゃー今入ったら令和納豆も戦わないといけないからね

392:
22/10/02 01:04:40.61 5Qn2VR9X0.net
NATO承認=世界大戦やから受け入れるわけない

393:
22/10/02 01:06:26.33 8++lBfGd0.net
全面戦争は避けたいからねえ…
少なくとも今は無理
するとしてもウクライナが領土回復した後だ

394:
22/10/02 01:07:43.74 3K9krWVE0.net
そりゃロシアと戦争したくないやろ
ローカル紛争で終わらせるのがアメリカの願い

395:
22/10/02 01:10:53.95 XU3p6Sb60.net
今ウクライナがNATO加入しちゃったら全面戦争不可避だろ?バイデンがボケたとしてもまわりが止めるでしょ

396:
22/10/02 01:12:06.22 LazSChVI0.net
入れたら即核戦争じゃんw

397:
22/10/02 01:17:47.79 viwZJp2e0.net
世界大戦って言ってもユーラシア大陸だけだろ

398:
22/10/02 01:28:32.64 DmtRS7Sm0.net
壺も倉刂価も力ル卜は、政治に近付けるなよ🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

399:
22/10/02 01:30:59.00 amjsW/F/0.net
正体を現した壷ウヨ
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-KQ/N) ▼ New! 2022/10/01(土) 23:35:19.66 ID:8TnrTvB60 [1回目]
プーアノン 「朝鮮が日本に朝鮮併合を求めてきた」

400:
22/10/02 01:47:40.38 g8xFu7gP0.net
加盟が承認された瞬間にNATO加盟国全てが参戦すんの?

401:
22/10/02 01:54:25.49 +mKWkGCG0.net
>>400
だね
だから絶対承認しない

402:
22/10/02 01:54:39.38 2NjLSX4+0.net
いやそもそも紛争中戦争中の国の加盟は受け付けてないだろ
傭兵代わりに使われる恐れがあるからな
ウクライナだけ特別扱いしろってゼレンスキーの傲慢さがよくわかるわ

403:
22/10/02 02:03:24.88 Sp2DJ3m70.net
>>158
とは言え、ロシア軍侵攻の中でキーウから逃げ出さなかった根性は認めてやらないとな。
レジスタンスリーダーとしての資質は一級かと。

404:
22/10/02 02:03:45.48 cZoO4lTc0.net
ウクライナにNATO加盟されたらアメリカが軍隊送り込まないと
いけなくなるからそれはダメって言うだろ。
抑止力の効果とかいう段階を飛び越えていきなり戦時対応とか
そりゃ無理な話やで。 無茶言っちゃダメよゼレンちゃん。

405:
22/10/02 02:07:05.28 WVQymq0w0.net
>>403
本当にキエフにいたのかは怪しいけどな
もしいたのなら動画撮ってない訳がないし

406:
22/10/02 02:07:33.76 Sp2DJ3m70.net
>>187
現状でウクライナ優勢だし。
10月からはレンドリースも開始だぞ。
ロシア軍はどうすりゃ良いのかw

407:
22/10/02 02:10:08.36 WxJmv0Gx0.net
普通に考えたらウクライナは加盟要件を満たしてないからダメ元で申請しただけでしょ

408:
22/10/02 02:10:35.48 +hTP22kH0.net
【悲報】ドイツ、スウェーデン、デンマーク「誰がノルドストリーム破壊したのかアメリカ抜きで調査するわ」
スレリンク(poverty板)

409:
22/10/02 02:11:26.71 FKyvE3tW0.net
>>1
ウクライナは利用されたのだ

410:
22/10/02 02:12:43.79 qAXjM0Za0.net
>>402
4州併合に対する行動だってのを忘れちゃいけない
ウク側が併合認めて手を引いたらもはや紛争は存在しない。大手を振ってNATO加入申請するけど?という皮肉
もちろん併合を認めやしないし、今すぐNATO入りできるとも思ってない

411:
22/10/02 02:13:49.79 FKyvE3tW0.net
ボケバイデンざまあねぇな
トランプやったらどうやろう?
露助は侵攻せんかったかな?

412:
22/10/02 02:15:16.16 FCcHg0xH0.net
>>409
敢えて利用されなければ今頃ウクライナという国は無くなってる

413:
22/10/02 02:17:05.04 +mKWkGCG0.net
これ、元はウクライナが核兵器をロシアに渡しちゃったから自衛できなくなっちゃったんだよな
周辺諸国も守ってくれないし、NATOにもなかなか入れて貰えないし
本当に悔しいだろうねぇ

414:
22/10/02 02:20:00.96 amjsW/F/0.net
>>413
元々ウクライナの核じゃないぞ

415:
22/10/02 02:20:29.92 sthTBOyY0.net
どっちにしろ、平時じゃないと承認されない決まりだから、今の戦争が終結するまでは保留状態だな

416:
22/10/02 02:22:20.00 Sp2DJ3m70.net
>>250
武力による国境線変更をやってロシアが叩かれているのに。
ここで中国が同じ事をするアホなら、西側に中国制裁の口実を与えるだけやがな。

417:
22/10/02 02:23:55.22 viwZJp2e0.net
>>416
台湾は中国だから問題ないな

418:
22/10/02 02:24:54.70 +mKWkGCG0.net
>>414
うん、それであっても
結局、条約なんて意味なかったし、抑止力もなんにもならなかったなって
自衛できる前提が核兵器の十分な配備、って世界観になっちゃいそうだね

419:
22/10/02 02:25:08.73 WVQymq0w0.net
>>411
トランプだったらウクライナにここまで肩入れしてないだろ
今の状況はウクライナ疑惑を有耶無耶にしたいバイデンと軍需産業と吊られそうだったゼレンスキーの思惑が一致した結果だしな

420:
22/10/02 02:28:51.71 Sp2DJ3m70.net
>>417
中国の正統政府だなw

421:
22/10/02 02:29:36.73 C7Oa1ICc0.net
ウクライナとかただの第二ロシアだし
潰し合ってほしいだけで味方なわけじゃないし

422:
22/10/02 02:29:37.94 ReaO5dGb0.net
ウクライナはウクライナで面倒くさい国だからね
ロシアといつまでも潰し合っててねってのが本音だろ

423:
22/10/02 02:44:40.49 wdSDrQXk0.net
Xウクライナが核を持っていた
◎ロシアの核をウクライナに作らせて、保管庫にしてただけw
※核兵器は放射能が出るから汚れ仕事を子分やったウクライナ人にさせたw
※ちなみにカザフスタンもロシアの核実験に使われていたw
ロシアが放射能で汚れるから子分を利用してただけの話し
ウクライナがロシアの子分でなくなったら当然、核兵器は没収
当たり前の話しwwwww

424:
22/10/02 02:53:31.78 amjsW/F/0.net
>>418
ウクライナがあれ以上ゴネタら
戦勝国連合軍に攻められてウクライナは消えてなくなってるぞ

425:
22/10/02 02:55:10.73 bE32N9NW0.net
昨晩のプーチンの演説は日本の闇に切り込み過ぎていて日本のテレビでは取り上げられないだろうな

426:
22/10/02 02:56:29.89 amjsW/F/0.net
>>423
そういうレベルじゃなかったから
米ソの核が多すぎて本当に世界が滅ぶから
マジで減らそうやばいわで返せって話だからな

427:
22/10/02 03:00:26.31 j8K/WOC70.net
>>1
とっととアメリカ産戦で第三次世界大戦と行こうぜ

428:
22/10/02 03:11:15.55 hK4pzx+v0.net
>>427
ロシアが核兵器使用すりゃ良いだけ
併合したすぐにロシア領のリマン陥落してるから核兵器使用されてもおかしくはない。
ここで使用しなかったら核兵器は使用しないのではなく使用出来ないに変わる

429:
22/10/02 03:12:21.77 A6+13uZ90.net
まぁ長引かせるだけ長引かせたいからな
何で他国の人命で戦争やらせているんだってことだろ
金儲けしか考えてないよ、米の国は

430:
22/10/02 03:17:48.55 wdSDrQXk0.net
>>428
言ってる事は解るがリマンだけじゃまだちょっと弱過ぎるw人口が数万人の村じゃねえ~、もうちょっとウクライナ軍に大規模に取らせるんじゃね?ロシア国民に火がついて、中立国(インド、ロシア、ブラジル)がロシア側に付き初めてから核を撃つだろうね

431:
22/10/02 03:25:34.21 amjsW/F/0.net
>>428
そもそも焦る必要が無い
戦力集中させてもリマン一個しかしか取れない
なんでお前があせってんの?

432:
22/10/02 03:33:31.53 vjxCOMvq0.net
>>431
…?
戦力集中させて地域一個しか取れてないってどういう事?
戦力集中させてるのに地域2個取れる筈無いじゃんw
ガチの知恵遅れ?

433:
22/10/02 03:36:10.85 fiOdT9IZ0.net
核戦争の確率が爆上げすることは確かだからな
あと、ガンになってからガン保険に入ることを許すようなことの前例にもなる

434:
22/10/02 03:36:31.44 amjsW/F/0.net
>>432
可哀そうな頭してるな

435:
22/10/02 03:36:37.65 amjsW/F/0.net
統一教会「日本はウクライナを支援し宗教弾圧をするプーチンを打倒せよ」 [712093522]
スレリンク(poverty板)
統一教会「プーチンは我々をカルト認定して弾圧しているサタン」
スレリンク(poverty板)
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ', 世界日報「 ウクライナへ支援続けよ」
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   在ウクライナ祝福家庭の98%は国外に避難。。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | 笹川良一によって作られ、統一教会と懇意
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 日本財団は、勢力的にウクライナ難民受け入の中心的役割
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
【軍事】 韓国の武器、米国が買い上げウクライナへ 4300億円規模[10/01] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
俺達の韓国兄さん、ついにウクライナへ4300億円相当の武器を送ることに合意 [427211404]
スレリンク(poverty板)
アメリカ、韓国兵器を爆買い ウクライナに提供へ [492515557]
スレリンク(poverty板)
韓国は壷の戦争特需だぞ

436:
22/10/02 03:38:51.74 sCpMI44n0.net
そろそろレンドリース稼働だっけ?
普通にウクライナ勝ちそう

437:
22/10/02 03:42:07.19 vjxCOMvq0.net
>>434
ほんとパヨカスって池沼しかおらんなw

438:
22/10/02 03:43:45.83 D+qSqtOP0.net
仮にロシアが核に手を付けようとしてもその瞬間からアメリカが一方的にロシアを蹂躙できるなら
こんな日和った態度を取るとはとても思えんわけだが
やっぱあれはハッタリなんだろうなw

439:
22/10/02 03:46:56.52 amjsW/F/0.net
>>437
お前のスレはここだろ
壺売る為にウク信必死スぺ吉(ガチの信者?)
スレリンク(ogame板)
壺売り東京茸は洗脳が強すぎて会話不能
スレリンク(asia板)

440:
22/10/02 03:48:00.69 amjsW/F/0.net
あw統一協会とか言う保守のフリした左翼の事か
文鮮明の教え
■日本民族と日本の国は滅びても韓国は残さなければならないのだ。
■ここ日本の先祖たちが世の中で言えば怨讐だ。日本の国が怨讐だ。
■日本の現在の皇太子の夫人が何の種かわかるか? マフィアの後孫であるかもしれない。
■天皇も平成であるので、ひらなりだから・・・。
■平べったい天皇、無力な天皇だ。
■日本の天皇も捨て、その財産までも抜いてしまってアジア人とアフリカ人に分け与えると言える人になれと日本の女たちを一番多く外国人と結婚させた。
■日本のオモニが一番嫌うことをさせている。海外国家(日本)が生きることの道はその道以外にない。
韓鶴子の教え
■(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族
■(日本は)自分を顧みず全てを惜しみなく与える〝エバ国家〟
どう見ても旧社会党あたりの考え方ですが?

441:
22/10/02 03:48:19.22 R4Uhyyf00.net
今までの色んな戦争もこんな感じで、現地の勢力に矢面に立たせて自分達のシナリオを進めてるんだよな
欧米人は強かだよ本当に

442:
22/10/02 03:49:14.27 vjxCOMvq0.net
>>439
お前の板はチョンモウだろ
臭いからさっさと帰れクソチョン

443:
22/10/02 03:50:33.24 amjsW/F/0.net
ほんこんもナザレンコも、
旧統一教会が名前を故意に隠して損害を与えたのならば提訴したら良いんじゃないかな?
名誉や社会的信用が損害を受けたと。
何故、即時提訴しないんだろう?
名前を故意に隠して近寄って来て被害受けたなら文句言う相手が違うだろ

444:
22/10/02 04:06:23.98 IbDow5iE0.net
>>429
だからアメリカは台湾有事も日本を戦争に引き込む為に最初だけ少し小競り合い程度の派兵して、日本が集団的自衛権で参戦したあとは米軍は引き下がり、矢面の戦争は日本にやらせるシナリオになってる

445:
22/10/02 04:07:18.32 Sp2DJ3m70.net
>>441
今回の件を見る限り、踊らされるプーチンの頭がおかしい。
老いて焼きが回ったとしか。

446:
22/10/02 04:11:23.57 NMChDT3j0.net
完全にはめられたなゼレン助

447:
22/10/02 04:18:05.75 amjsW/F/0.net
ロシアに焦る理由がまったくないんだが
食料、燃料、武器まで売るほどあるのに(笑)
ちんたら戦うだけでNATOは喧嘩別れしそうなのに
なんで焦る必要がある?
ヤバそうなら逃げろでいいのに(笑)

448:
22/10/02 04:19:27.32 Pg5kCunk0.net
トルコがフィンランド・スウェーデンとセットなら賛成するとか言って嫌がらせしてきそう

449:
22/10/02 04:20:05.64 aC9C7skV0.net
これなら始めからロシアについてた方が良かったじゃん
後の祭り過ぎるけど

450:
22/10/02 04:21:37.13 il9GtUaf0.net
>>447
赤紙で国内混乱しまくっていてそれどころじゃないだろ

451:
22/10/02 04:25:26.88 x1Jgd8My0.net
ゼレは大間抜けなのか超絶邪悪なのかどっちかなんだけどどっちでも救いが無いな
アメリカの犬としてせっせと自国民を火の中に放り投げてる気持ちってどんなんだろう

452:
22/10/02 04:26:22.44 Pg5kCunk0.net
>>410
ロシアにとっては妥当な手打ちじゃんそれ

453:
22/10/02 04:27:19.57 Pg5kCunk0.net
>>420
中国の正統政府は中共だろ…

454:
22/10/02 04:28:58.42 wdSDrQXk0.net
>>445
どこにでもいるバカw

455:
22/10/02 04:34:24.79 oVwM/gJb0.net
加盟は難しいというか、殆ど不可能だ
全ての加盟国の批准が必要だが
実現すれば加盟国は宇へ派兵しなければならず
核保有国が露と交戦することでほぼ自動的に核戦争になる
よって加盟国のどれか一つでも宇の加盟を支持していたら驚嘆に値する
加盟についての条項を改正するには、北大西洋理事会を通す必要があり
ここでも全会一致の評決が必要なため、規則を変えて宇を無理やり加盟させるということもできない

456:
22/10/02 04:37:13.19 fjDRxW++0.net
だっさアメ公

457:
22/10/02 04:37:23.47 wdSDrQXk0.net
ロシアは焦るどころか併合した4州を早く大規模に攻撃してくれと手ぐすね引いて待ってるよw本気で守る事をせずに大被害を受けて国民納得の戦争宣言をする、そして仕方なく核を使うよw流れ的にそういうふうに前から言われてるし、その通りになる、侵略側ではなく侵攻されてる側になるから大義名分がやっと出来るww

458:
22/10/02 04:39:24.08 qwHnjK7f0.net
>>449
だからお前のスレはこここだろ

壺売る為にウク信必死スぺ吉(ガチの信者?)
スレリンク(ogame板)
壺売り東京茸は洗脳が強すぎて会話不能
スレリンク(asia板)

459:
22/10/02 04:39:57.00 qwHnjK7f0.net
ロシアに焦る理由がまったくないんだが
食料、燃料、武器まで売るほどあるのに(笑)
ちんたら戦うだけでNATOは喧嘩別れしそうなのに
なんで焦る必要がある?
ヤバそうなら逃げろでいいのに(笑)

460:
22/10/02 04:41:03.72 z2N552dl0.net
>>459
半導体が入らないので兵器がマトモに生産できない

461:
22/10/02 04:44:46.03 oVwM/gJb0.net
ロシアは支配地域の併合を宣言することで、”宇の侵略から自衛するための動員(あるいは核使用)”という国民向けの大義名分を得たが
ウクライナのNATO加盟申請は、そもそも加盟が誰の目から見ても不可能である以上脅しにもならない
宣言への対抗措置としては見劣りする
むしろNATOから拒否された際、宇の威信や軍の士気が損なわれかねず、悪手だったとしか思えない

462:
22/10/02 04:45:02.30 qwHnjK7f0.net
>>460
へぇ~凄いなそれはいつになるわけ?
そもそも核戦争見越して半導体使ってない兵器ばっかだけど?

463:
22/10/02 04:45:18.13 qwHnjK7f0.net
「統一と知らなったお前等のせいでカルトの仲間と思われて迷惑してるどうしてくれるんだ?」
こう言うだけでヒーローになれるぞ?
ほんこんもナザレンコも、
旧統一教会が名前を故意に隠して損害を与えたのならば提訴したら良いんじゃないかな?
名誉や社会的信用が損害を受けたと。
何故、即時提訴しないんだろう?
名前を故意に隠して近寄って来て被害受けたなら文句言う相手が違うだろ

464:
22/10/02 04:45:42.58 z2N552dl0.net
>>462
おお!
それは失礼した!!
そうだな
真空管だよなぁw
やっぱりwwwww

465:
22/10/02 04:46:40.84 x1Jgd8My0.net
加盟決定ならともかく加盟申請なんて北朝鮮でも出来る

466:
22/10/02 04:47:04.51 qwHnjK7f0.net
>>464
真空管なんかどこに必要なの?
へぇ~凄いなそれはいつになるわけ?
そもそも核戦争見越して半導体使ってない兵器ばっかだけど?

467:
22/10/02 04:48:11.03 qwHnjK7f0.net
この愛知の奴もガチ信者だろ

468:
22/10/02 04:48:30.86 z2N552dl0.net
>>466
おお!
それは失礼した!!
やっぱ漢はマニュアルだよな!
FCSなんていらねぇ!
黙って光学照準だ!
まさにオス臭い兵器だよな!

469:
22/10/02 04:49:00.92 qwHnjK7f0.net
>>468
で?
いつ無くなるの?

470:
22/10/02 04:49:11.13 z2N552dl0.net
>>467
プー信さぁ
本物の馬鹿だろオマエ

471:
22/10/02 04:49:30.34 qwHnjK7f0.net
参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27
↓三日後
ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!
?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?超速!
上念司チャンネル ニュースの裏虎
9,798 回視聴 2022/03/30
参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

472:
22/10/02 04:49:59.46 qwHnjK7f0.net
2022/03/27 (笑)
で?
いつ無くなるの?

473:
22/10/02 04:50:11.12 z2N552dl0.net
>>469
いやオマエが半導体なんか要らないと言ってるやんw
FCSも
ARHも
なんも要らないんだよなw

474:
22/10/02 04:50:36.86 krEexS/Z0.net
加盟申請ってここで妥協しますってことなのか?
今回取ったとこで線引くしそこまでは認めるけど
NATO加盟させたからそれ以上出てきたらケツモチ出るぞっていう
プーチンも併合認めさせたら戦果だし
アメリカは兵器売れればどうでもいいし
欧州は冬に備えてガスほしいし
日本は極東のエネルギー資源の権益はよだし

475:
22/10/02 04:51:38.38 7R34R+nA0.net
>>14
核戦争になるからな。

476:
22/10/02 04:51:50.12 qwHnjK7f0.net
>>473
だから半導体でいつ兵器が作れなくなるんだよ(笑)
30年後とか?

477:
22/10/02 04:54:13.99 z2N552dl0.net
>>476
プー信さぁ
最近ミサイル攻撃どーなってんの?w
なんか2ヶ月ぐらい前にさぁ
1960年代の骨董品でホムセン攻撃してて
ウクライナですら古すぎて破棄してたのにって笑われてたんだけどw

478:
22/10/02 04:54:22.48 qwHnjK7f0.net
参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27
↓三日後 3週間まったく無くなりそうにない
3週間まったく無くなりそうにない
3ヵ月まったく無くなりそうにない
だから半導体でいつ兵器が作れなくなるんだよ(笑)
30年後とか?

460 めろんちゃん(愛知県) [AU] sage ▼ 2022/10/02(日) 04:41:03.72 ID:z2N552dl0 [1回目]
>>459
半導体が入らないので兵器がマトモに生産できない

479:
22/10/02 04:54:31.67 IbDow5iE0.net
>>475
アメリカは自国への核攻撃を恐れて、ロシアと戦争する気は1ミリも無いヘタレなのはよく分かった

480:
22/10/02 04:55:22.41 qwHnjK7f0.net
参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27

3日後まったく無くなりそうにない
3週間まったく無くなりそうにない
3ヵ月まったく無くなりそうにない
だから半導体でいつ兵器が作れなくなるんだよ(笑)
30年後とか?

460 めろんちゃん(愛知県) [AU] sage ▼ 2022/10/02(日) 04:41:03.72 ID:z2N552dl0 [1回目]
>>459
半導体が入らないので兵器がマトモに生産できない

481:
22/10/02 04:55:50.20 z2N552dl0.net
>>479
ビビって核核と口だけのロシアwwwww
ウクライナ軍はリマン包囲したぞ?
どーすんの?
ほれ
どーすんの?w

482:
22/10/02 04:56:44.22 qwHnjK7f0.net
参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27

3日後まったく無くなりそうにない
3週間まったく無くなりそうにない
3ヵ月まったく無くなりそうにない
だから半導体でいつ兵器が作れなくなるんだよ(笑)
30年後とか?

460 めろんちゃん(愛知県) [AU] sage ▼ 2022/10/02(日) 04:41:03.72 ID:z2N552dl0 [1回目]
>>459
半導体が入らないので兵器がマトモに生産できない

483:
22/10/02 04:56:57.14 rcSDczGG0.net
そりゃ、核戦争の覚悟しなきゃアカンからな

484:
22/10/02 04:56:58.48 z2N552dl0.net
プー信さぁ
せめてロシアがホントに核使ってからイキれよw

485:
22/10/02 04:57:04.35 IbDow5iE0.net
>>474
アメリカの本音は新たな第二次冷戦構造の構築だから、正直ロシアが侵略して併合した地域はウクライナには諦めて貰って停戦して貰いたいだろうね

486:
22/10/02 04:57:34.36 z2N552dl0.net
>>485
ウクライナ軍が優勢なのに諦めるわけないやんw

487:
22/10/02 04:57:41.13 qwHnjK7f0.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    ツ ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  ボ ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶

488:
22/10/02 04:58:13.14 z2N552dl0.net
>>487
あれ?反論は?w
ミサイル攻撃どうなってんの?w

489:
22/10/02 04:58:52.99 qwHnjK7f0.net
>>488
意味不明ですが?

490:
22/10/02 04:59:13.48 IbDow5iE0.net
>>486
ロシアも今月からの大規模な徴兵でいよいよウクライナ並の国家総動員体制に入ったから戦況は膠着するんじゃね?

491:
22/10/02 04:59:23.34 qwHnjK7f0.net
壷の中の話されてもわからんぞ?

492:
22/10/02 05:00:09.93 z2N552dl0.net
>>489
馬鹿かオマエは
半導体ないからロシアはミサイル枯渇してんだよ
だから1960年代骨董品まで引っ張りだしてんだよ

493:
22/10/02 05:00:52.82 qwHnjK7f0.net
現状
ロシア「お前の負けだ」喉にナイフ突き付けて降伏をせまる
ゼレンスキー「刺してみろ」 (イスラエルとアメリカ国籍持ち)
あっそじゃ手から行くか足から行くかプスップスップスッ
ゼレンスキー「効いてないもっと刺してみろよ?あ?」 (イスラエルとアメリカ国籍持ち)
壺ウヨ「早くさせ殺せよ殺してみろよ」 (宗教弾圧だプーチンはサタン)壷信者
カマホモブタ「殺してみろよ殺せ殺せ」(同性婚認めないプーチンはサタン)ホモブタ
プスップスップスッ致命傷にならないように刺され続けるウクライナw
・殺されるのは自分じゃなくウクライナ人だから殺して見ろとやたら挑発する
やばすぎじゃね?と言うか壷ウヨ頭おかしいだろ
ウクライナが刺されても痛くない奴がウクライナ脳だってやばいな
意味不明に発狂してはループさせながら内容皆無の煽りだけ精神的勝利もやたら多い
そもそも会話する気もなく勢いだけのマウントやら精神的勝利が多すぎてマジでキモいんだけど
もうやめてウクライナのHPは残ってないわ
どんな頭してたらウクライナ応援団になるんだ? ↓な?壷だろ
481 めろんちゃん(愛知県) [AU] sage ▼ 2022/10/02(日) 04:55:50.20 ID:z2N552dl0 [7回目]
>>479
ビビって核核と口だけのロシアwwwww
ウクライナ軍はリマン包囲したぞ?
どーすんの?
ほれ
どーすんの?w

494:
22/10/02 05:00:59.17 z2N552dl0.net
>>490
兵士に携行品を自弁してこいなんて言ってる動員に
何ができるんだよwwwww

495:
22/10/02 05:01:21.61 qwHnjK7f0.net
・殺されるのは自分じゃなくウクライナ人だから殺して見ろとやたら挑発する
やばすぎじゃね?と言うか壷ウヨ頭おかしいだろ
ウクライナが刺されても痛くない奴がウクライナ脳だってやばいな
意味不明に発狂してはループさせながら内容皆無の煽りだけ精神的勝利もやたら多い
そもそも会話する気もなく勢いだけのマウントやら精神的勝利が多すぎてマジでキモいんだけど
もうやめてウクライナのHPは残ってないわ
どんな頭してたらウクライナ応援団になるんだ? ↓な?壷だろ
481 めろんちゃん(愛知県) [AU] sage ▼ 2022/10/02(日) 04:55:50.20 ID:z2N552dl0 [7回目]
>>479
ビビって核核と口だけのロシアwwwww
ウクライナ軍はリマン包囲したぞ?
どーすんの?
ほれ
どーすんの?w

496:
22/10/02 05:02:13.54 IbDow5iE0.net
アメリカの最大の目的はウクライナ東南部を事実上ロシアに割譲してでも、冷戦構造を新たに作れて、エネルギー依存しているEU諸国をロシアから根こそぎ引き剥がすのが最大の目的だったから、
あとはウクライナがどうなろうと知ったこっちゃ無いだろう

497:
22/10/02 05:02:26.04 z2N552dl0.net
>>495
反論できなくてコピペで逃げ回るプー信wwwww

猿が

498:
22/10/02 05:02:31.60 Fs+i1Hhk0.net
Xウクライナ軍が優勢
◎米NATO軍の指揮と情報と兵器が優勢

499:
22/10/02 05:03:09.11 z2N552dl0.net
>>496
だからさ
ウクライナが優勢だからそれはないって
ロシアが弱体化するので徹底的にやるよ

500:
22/10/02 05:03:46.36 z2N552dl0.net
>>498
ウクライナ軍の能力が高いから
ハイテク兵器を効果的に使いこなしてるんだよ

501:
22/10/02 05:04:17.66 IbDow5iE0.net
>>494
西側の援助だけが頼りのウクライナは財政的にも兵員的にももっと苦しい、チキンレースだよ

502:
22/10/02 05:04:35.71 qwHnjK7f0.net
>>459
きもいカルトの念仏に誰が反論できんだよ
だから半導体でいつ兵器が作れなくなるんだよ(笑)
30年後とか?

503:
22/10/02 05:04:50.32 oVwM/gJb0.net
アメリカが決めることじゃない
加盟には全ての加盟国の批准が必要
そのルールを変えるには北大西洋理事会の全会一致の評決が必要
というかアメリカに何ができる?
仮にウクライナを加盟させようと働きかけをするとしても
「自国にとっても欧州にとっても、ウクライナがロシアに占領されても致命傷ではないから、限定的軍事支援が妥当」
と考えている全ての加盟国へ、ロシアとの核戦争というリスクを冒す対価を示すか、そのリスクを強要しなければならない

504:
22/10/02 05:05:55.67 IbDow5iE0.net
>>499
西側の援助がいつまで持つかな?
西側だって金は有限だし、そんなお人好しでもない

505:
22/10/02 05:07:00.67 qwHnjK7f0.net
    /:::::::: : : : : :.:.\
   /..:::::,、::ハハハ::::::::ヽ
  ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}
  {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j
   {:;:;| <●> <●>.ソ イライラしたプーアノンがウクライナスレで統一と戦い出すのほんと草なんだ
   r^Y^^┗━┛^┗━┛ プーアノンがご機嫌斜めで今日も飯がうまい
   i、_|  /(●●)\ / Qアノンって本当にいい玩具だったよなw
     i    c==ュ  /   プーアノンの珍妙な解説もかなり弱ってきてて草
      ヽヽ. `ニ^ ノ
   /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /  ィ  ,  ヽ  , )``ヽ
 /   ノ^ ー   '` ー 'ヽ  ゙i ロシア人宣伝員たちには丁寧に教えたつもりなんだが
..ノ ,,,ノ           Y´ ) ロシア人の宣伝員が一斉にクビになった後を埋めたのは、日本語ができる在日外国人だったよ
(  < |           ! /
  ヽ、__ヽ.ー     @   ノ ソ⌒ヽ ロシア宣伝員の組織はサンクトペテルブルクに職場があった
     〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ  .| -´         _____
     /""    ;ミシミッ  .|         /壱/ /万/|
     レ   .イミ i i ミ  リ    .___ |三三|__|三三|彡|____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ   ./壱// |三三|__|三三|///万./.|
    / ` レリ    i´  リ   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    i    /     `、  i'   |三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|
    〉  イ      〉  |   .|三三|__|三|三三|__|三三|三|__|三三|彡|

506:
22/10/02 05:08:18.19 qwHnjK7f0.net
ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27

3日後まったく無くなりそうにない
3週間まったく無くなりそうにない
3ヵ月まったく無くなりそうにない
だから半導体でいつ兵器が作れなくなるんだよ(笑)
30年後とか?

460 めろんちゃん(愛知県) [AU] sage ▼ 2022/10/02(日) 04:41:03.72 ID:z2N552dl0 [1回目]
>>459
半導体が入らないので兵器がマトモに生産できない

507:
22/10/02 05:08:43.89 z2N552dl0.net
>>501
少なくとも
ロシア凍結資産で賄うからw
心配無用wwwww

508:
22/10/02 05:08:52.96 qwHnjK7f0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ', 世界日報「 ウクライナへ支援続けよ」
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   在ウクライナ祝福家庭の98%は国外に避難。。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   | 笹川良一によって作られ、統一教会と懇意
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 日本財団は、勢力的にウクライナ難民受け入の中心的役割
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
【軍事】 韓国の武器、米国が買い上げウクライナへ 4300億円規模[10/01] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
俺達の韓国兄さん、ついにウクライナへ4300億円相当の武器を送ることに合意 [427211404]
スレリンク(poverty板)
アメリカ、韓国兵器を爆買い ウクライナに提供へ [492515557]
スレリンク(poverty板)
韓国は壷の戦争特需だぞ

509:
22/10/02 05:09:00.48 z2N552dl0.net
>>504
>>507

510:
22/10/02 05:09:37.04 z2N552dl0.net
>>508
反論できなくて
コピペで逃げ回るプー信wwwww
ホントに猿


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch