ロシアが勝つにはどうすれば良かったんだ?侵攻開始した時点でもっと戦力投入してれば違った気もするが [633829778]at NEWS
ロシアが勝つにはどうすれば良かったんだ?侵攻開始した時点でもっと戦力投入してれば違った気もするが [633829778] - 暇つぶし2ch844:
22/10/03 23:44:04.45 uTFtT72h0.net
>>791
> 実際に核を使えば意味は出てくるよ
> 自国のロシア領土の中で核を使って何が悪い?
ウクライナ東部南部4州はロシア連邦に併合してしまったので、彼らはみんなロシアの同胞です。
その同胞の自国民を巻き添えで大量殺戮する核攻撃を本当にできるのか、どうやって政治的に正当化するのか
どうしてもプロセスが想像つかない。
ウクライナ軍には優秀な軍事顧問がついているから部隊を疎散させ核防護もできるだけやって一網打尽を回避するだろう。
だから戦術核攻撃は派手なわりには効率(kill ratio)が案外高くないかもしれない。
核兵器を使用すれば戦争は終わる、核投下された国がかならず降伏して、これ以上の自国民兵士の損害が防げる、
という「神話」は、広島長崎原爆の大量殺戮におそれおののいたアメリカが自己正当化するために創作したおはなしで、
1945年の大日本帝国政府が戦争終結を決める判断材料のなかで、原爆投下による被害のウエイトは低かった。
ポツダム宣言受諾を決心する最大の要因は日ソ中立条約の破棄とソ連軍の南下だったのが歴史学者によって近年定説
になりつつある。大学の夏季特別講義でこの説を提起した先生の講義を聞いたが日本語と英語とロシア語が同じ程度できる
できた学者でした。もうおじいちゃんになったが URLリンク(en.wikipedia.org)
ゼレンスキーが1945年の帝国大本営と似たような判断を行ったら、核を使っても戦争は終わらないかもしれない。
核まで使って戦局を挽回できなかったら、プーチンには退場するしか道がなくなる。はたして、結末はどうなりますことやら


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch