中国国産旅客機が型式証明取得!年内にも商用運行へ [896590257]at NEWS
中国国産旅客機が型式証明取得!年内にも商用運行へ [896590257] - 暇つぶし2ch112:
22/09/30 22:52:31.82 PoePQLmN0.net
>>94
国交省に認可に必要な知識、度胸がない

113:
22/09/30 22:55:56.13 rJmrKcO00.net
>>94
DC-10もなんだかんだで国内では結構長く使われてたよな。

114:
22/09/30 22:56:37.38 SiQbVpNf0.net
MRJってあとちょっとで完成しそうだったんじゃないの

115:
22/09/30 23:01:26.03 hbEUArh70.net
>>6
中国政府が発行する型式証明だから中国と
一部の辺境国しか飛べない。
欧州もアメリカも日本も着陸できない。
MRJは初めから世界中を飛べるアメリカの
型式証明を日本チームで取ろうとしたけど甘く見たせいで
結局取得出来ず挫折
ホンダジェットは初めからアメリカと合弁会社にして
開発してすんなり取得

116:
22/09/30 23:02:02.80 rJmrKcO00.net
>>112
一度完成したけどアメリカがちょうどいいタイミングで基準を変えて、やり直しになった。
それでアメリカから専門家を呼んで対策しようとしたけど、ほとんど最初から作り直した方がマシなぐらい変更箇所が多かった。
逆にホンダジェットの場合はアメリカの設計士に設計させたから、そういうトラブルは無く完成した。

117:
22/09/30 23:02:11.34 Zq+Q9MrQ0.net
>>1
桜花かな?

118:
22/09/30 23:02:28.99 1xLD+DUo0.net
>>112
いきなりFAAじゃなくて最初は国内の型式認証でよかったとは思う
顧客もほぼ国内だし
中国は国内のみ、ロシアは国内と輸出先で相互に認証とかでFAA取ってない機体も運用してる

119:
22/09/30 23:03:17.23 Zq+Q9MrQ0.net
>>112
日本の飛行機は警戒されてるって噂は本当なのだろうか

120:
22/09/30 23:06:24.19 KePKPOvq0.net
国内線用

121:
22/09/30 23:06:29.97 S8Op83WT0.net
>>108
凋落の露助なんかと一緒にするなよ

122:
22/09/30 23:06:54.31 e8zHy7wW0.net
日本にはYS-11がある、プロペラ機だけど

123:
22/09/30 23:09:18.79 hbEUArh70.net
>>24
いや無理だろテロ対策で制御系が二重になってるか?
回線も全て二重になってるか?
ミサイルが当たった場合の破壊進行にも決められた
ルールがあるし、
難燃素材が全てにおいて使われているか怪しいし、
フレームも溶接していい場所、一体成形じゃないとダメな場所、
要所要所で金属疲労検査基準値を超えている必要もある
たとえ事故がなくても、パーツ毎に基準値を満たさなければ
証明は取得できない

124:
22/09/30 23:09:26.04 O41aWZpg0.net


125:
22/09/30 23:12:10.38 WIlB3+S60.net
>>24
来年にはお腹がパックリ開く仕様変更だな。
常に核弾頭積んで飛んで防衛

126:
22/09/30 23:16:00.06 hbEUArh70.net
>>116
国内だけじゃ開発費を回収できない

127:
22/09/30 23:28:20.28 /GNZKrxF0.net
絶対に乗りません

128:
22/09/30 23:36:05.75 MU7UVAPM0.net
>>3
三菱よりマシやん!
URLリンク(i.imgur.com)

129:
22/09/30 23:38:03.18 qnYwaJ4h0.net
>>23
中国「ウチの飛行機買わないと中国で商売させないぞ」

130:
22/09/30 23:38:44.22 rMjbxhM/0.net
>>127
国際線は飛べないぞ

131:
22/10/01 00:11:55.40 h/0gApIT0.net
>>103
じゃあ飛ばせよ

132:
22/10/01 00:16:52.80 idjCSUKd0.net
>>129
他の人も書いてるがMRJの搭乗者数では国内じゃニーズが無いんだな。
日本の航空会社が使ってるのなら置き換えは可能だろうけど。

133:
22/10/01 01:34:25.47 bF5f/bKJ0.net
円安で造船は生き返るのかな

134:てっちゃん(茸) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>128
中国「国際線でウチの飛行機使えるようにしろ。さもないと・・・」

135:晴男くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>131
長く続かんだろうから無理じゃね?
10年くらい続かないと

136:ぴよだまり(茸) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>131
職人いないでしょ。じいちゃんたちも
もう体動かない

137:ミルミル坊や(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
地産地消でエアバスやボーイングは困ったね

138:
22/10/01 07:02:47.40 q3iDRW9G0.net
三菱のをパクったのか?

139:
22/10/01 07:12:36.30 y6NMbZam0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

140:
22/10/01 08:36:53.88 uQfeoonL0.net
>>136
三菱は90人前後の飛行機
中国のは180人前後の飛行機

141:
22/10/01 08:51:41.79 ApeMC5m10.net
>>131
韓国が血反吐を吐いてでも赤字ダンピングしてるから利益が出ないからな。
韓国がシェアと取った市場って液晶テレビとかもそうだけど利益ゼロになっちゃうんだよ。

142:てっちゃん(茸) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>136
むしろ売り方も含めて三菱の方がパクらんといかん側

143:女の子(千葉県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
三菱はアメリカで承認取れず死んだなホンダは賢かったのに
そのホンダもいずれ車やめるかもだが

144:
22/10/01 11:31:24.34 SwjaKjCB0.net
今後の展開として国内線で実績を作った後で
中国の基準でOKという国から国際線を飛ばしていくんだろう
そしたらしばらくしたらアメリカのFAAと遜色ないようなものができあがる

145:
22/10/01 11:56:29.98 RAO3spj/0.net
>>6
二式飛行艇復活生産して国内離島だけ飛べばいいのにな。

146:
22/10/01 12:58:50.87 hhZlNIHh0.net
>>17
MRJもエンジンは海外製、機体設計はボンバルディアの盗窃だったやんけ
URLリンク(www.seattletimes.com)

147:
22/10/01 12:59:51.54 cpG+zq1f0.net
>>2
日本製より安全
日本は型式証明すらとれなかったし

148:サンペくん(茸) [GB]
[ここ壊れてます] .net
中国国内専用機とはいえ中国国内で運用されている737や320がこいつに置き換わると考えれば
国内需要だけで航空機ビジネスが成り立つってのはすげえんだよな
MRJがコケたのも最終的には需要がなかったってのが大きいしさ

149:リスモ(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>145
どこからとったのかが重要なわけだが・・・

>同国の航空当局から安全性証明を取得

中国国内でしか飛べないよw

150:ニック(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>6
アメリカが日本の航空産業発展を阻止するのは当たり前

151:
22/10/01 13:27:07.13 3NYB1PhP0.net
>>27
経済だけでなく技術力も中国にとっくに追い越されているのに何を今更

152:
22/10/01 16:58:15


153:.87 ID:nChHM5xx0.net



154:
22/10/01 19:58:10.64 0jOnNozW0.net
>>150
電気飛行機でもやるんでないかね

155:
22/10/01 20:08:41.97 +VNjKurP0.net
これは中国の作戦が正解だったろうな。
MRJ完成したとしても乗りたくないが。

156:
22/10/03 05:45:11.20 D4s5q8No0.net
中国の飛行機は乗りたいのかい?
彼らの革新技術は全部アメリカから違法コピーした劣化品だぞ
戦闘機のエンジンも旅客機のエンジン(コアはB-1B爆撃機用F101)から作ってる 涙ぐましいほどの斜め上の努力

157:
22/10/03 06:17:00.89 hAnPEOCa0.net
めびぃいで

158:
22/10/03 06:18:46.92 a29V7qaw0.net
一方ジャップは旅客機もろくに作れなかった……

159:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch