京都市、超高層ビルの建設を解禁へ [123322212]at NEWS
京都市、超高層ビルの建設を解禁へ [123322212] - 暇つぶし2ch531:
22/10/02 12:31:29.82 Dbb5kRoS0.net
そのうち高層ビルの屋上に寺や神社が移転とかありそうだな
あと歴史的な建造物が高層ビルの間に埋もれちゃって雰囲気ぶち壊しとかさ

532:
22/10/02 12:42:31.33 y6joGMXg0.net
高層ビルが建設されるって事は、
人が増える訳で、今の道路事情を改善しないと、
道は狭いし車は増えるしで、渋滞するだけだろ。

533:
22/10/02 13:09:20.48 ggotjfyS0.net
>>517
お゛め゛ぇ゛さんどごがら東京さ出でぎだんだべ?
関西に嫉妬すでそんなごどがいで妨害ずでも無駄だべっさ!w

534:
22/10/02 13:29:43.94 qPTjbfsn0.net
マァ引っ越す理由もないし、ガキのころから住ん
でるけど、こんな盆地のクソ暑くて、チョンだら
けのセコイ街に住まなくても、もっとええとこ有
るやろと思う。やっぱ世界のメガシティ東京やろ。

535:
22/10/02 13:36:35.33 qPTjbfsn0.net
根っから関西人だが、京都なんて田舎モン丸出し
やで。老舗なんてほんのひと握り。ほとんどは最
近始めた店ばっか。アホ観光客は騙されてんねん

536:
22/10/02 13:40:55.10 CnJVkv7M0.net
税収が欲しいのだ
寺が払わんから

537:
22/10/02 13:49:04.46 ZXn8gyqh0.net
5階建ての塔を許可する!

538:
22/10/02 14:18:27.45 xzQWUreG0.net
>>521
世界の京都がご謙遜を

539:
22/10/02 14:30:38.66 2t35N3/M0.net
これまでの京都スレお前らさんざんタワマン立てろ無能!とか言ってた癖に改正したらやめろ!
終わった!とか何様の老害パヨクなんだよ、もう決定した事だ郊外に遠慮なく建てまくれよ

540:
22/10/02 14:37:03.39 jNsXbe9d0.net
チャイナマネー

541:
22/10/02 15:07:45.97 ExOGvHx+0.net
京都駅は既存市街が強すぎてかなり南に迂回させたとこに作らせた
さらに南側なら問題なさそうよな

542:
22/10/02 15:10:07.56 dTnTtAH/0.net
もう寺から金とれば??

543:
22/10/02 15:13:57.44 dTnTtAH/0.net
洛中税とればいいやん

544:
22/10/02 15:44:08.10 CcOwuanK0.net
高層ビルばっか建てても中国みたいになるw

545:
22/10/02 15:54:21.26 G6B/uByE0.net
>>531
そう解釈されるようなスレタイだけど景観に影響がない郊外だけだよ
京都の狭い道路・不足気味のオフィステナントとホテルとマンションの
全ての問題を解決させる為に高層化は必須

546:
22/10/02 15:58:43.67 Rn8NueF30.net
東寺の前にタワマン建てよう

547:
22/10/02 16:00:20.45 qPTjbfsn0.net
なんかちゅうたら東京目の敵みたいに言うてる
アホ関西人おるけど、田舎モン丸出しやちゅうねん

548:
22/10/02 16:08:53.78 RU+frBJ40.net
中国資本の息がかかったゼネコンがタワマン立てまくるぞ

549:
22/10/02 16:23:54.66 LzzMaqmV0.net
京都の四角いところの内側にも高層ビル建つの?
四角の外側を高層ビルで囲んだら夏場は蒸し焼きにならない?

550:
22/10/02 16:55:19.28 qPTjbfsn0.net
盆地のむさ苦しい街にタワマンかいな。
やっぱ海岸沿いのオサレな大都会やないとなぁ

551:
22/10/02 18:49:19.40 K+LaAF/r0.net
>>460
京都が古い建物壊しまくってきたのはその通りだけど
今回は旧市街の外側の規制緩和という話だぞ

552:
22/10/02 19:00:33.95 qPTjbfsn0.net
ホンマ今ごろ旧市街の周辺部規制緩和しても
遅いっちゅうねん。街中見てみてみい。安もんの
ビルやマンションだらけになって町屋街は壊滅
状態やんけ。ワイがガキの頃山陰線から見る風景
は瓦屋根が連なって、そらもう風情があったも
んや。

553:
22/10/02 19:05:26.43 K+LaAF/r0.net
>>539
その風景の画像前見たんだが、検索しても見つからない
どこかにない?

554:
22/10/02 19:20:03.68 8B0aDOCz0.net
ワイがガキの頃東海道線から見る風景はトタン屋根が連なって、そらもう風情があったもんや。

555:
22/10/02 19:25:42.65 cngP1ORz0.net
>>541
スラムやな

556:
22/10/02 19:55:06.79 1YbyOJNn0.net
>>541
嘘つくなや、東海道線の電車からはかろうじて見
えへんかったわ。

557:
22/10/02 20:09:29.45 8B0aDOCz0.net
>>543
山科から京都に向かうと見えてたぞ
子供でも異様な光景に見えた

558:
22/10/02 20:17:40.43 qPTjbfsn0.net
>>544
80越えのジジイやなw

559:
22/10/02 20:22:20.70 mwmrzw/F0.net
かねないもんな
タワマン建てたら買ってくれるだろ

560:
22/10/02 20:28:32.51 Ks7JVPe40.net
レジデンス北山・タワー祇園・嵐山ヒルズとかが山科にできるんか?

561:
22/10/02 20:36:10.77 hETRbhWb0.net
>>539
嵯峨野トロッコ列車の線路が昔の山陰本線だったもんね
あのなんにもない頃の馬堀駅や亀岡駅が懐かしい

562:
22/10/02 20:50:15.25 qPTjbfsn0.net
昭和50年ごろまで山陰線に蒸気機関車が走って
たんやで。ホンマの話。京都の街中を汽笛鳴らし
とったんや。ガキの頃客車のドアはどこも開きっ
ぱなしで、踏み段のところに座って外眺めてた
んや。

563:
22/10/02 21:11:33.55 G1zBIE+Y0.net
>>2
糞が糞に見えて何か問題が?

564:
22/10/02 21:21:18.80 NKZyRrVF0.net
寝殿造の屋敷を林立させておはぐろをした公家を乗せた牛車や緋縅の鎧姿の騎馬武者が行き交う街にすればどうだ。

565:ガリガリ君(SB-Android) [AU]
[ここ壊れてます] .net
今までのままでいいと思います

566:
22/10/03 09:39:52.26 X+5DTn5z0.net
万博が終われば大阪のホテルやタワマンラッシュもひと段落着くから、東京大阪で余った
タワークレーンの行き先をゼネコンが血眼になって探している中でのこのニュースだからな
大阪の次は名古屋と京都だろう、劇的に変わるよ、関西人も20年は京都の建設現場で食えるぞ

567:クロスキッドくん(京都府) [MX]
[ここ壊れてます] .net
急な事でナーバスになってるのもいるけど、1棟建てればふっきれるやろ、前に進もうや

568:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch