『ここに橋かけろよ』って思ってる場所 [633829778]at NEWS
『ここに橋かけろよ』って思ってる場所 [633829778] - 暇つぶし2ch391:
22/10/01 09:28:41.40 4UsE/L190.net
>>99
通れるとこもあるよ
まあ理由があるんだろ

392:
22/10/01 09:30:21.19 75kszqCq0.net
>>3
遠すぎるやろ

393:ポコちゃん(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
海遊館とUSJ

394:テット(千葉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
三郷と松戸の間にもう一本欲しい!

395:やじさんときたさん(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>391
流山橋と29号を太くして(´・ω・`)

396:ベスティーちゃん(沖縄県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>8 飛行機がバンバン飛んでいるし遠いから道路はいらないな
それよりフェリーの車両の輸送費を安くしてもらいたい
離島県だから国が補助して欲しいわ

397:チューちゃん(大阪府) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
安治川トンネルのあたり。

398:ハギー(愛知県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
うまいこと言えそうで言えないスレ

399:シンシン(千葉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>354
>どの橋も千葉や北関東ナンバーで大渋滞

ホンマかいな?
混んでたのは 市川ー三郷 の線だけだろうが、東京外環道が高谷までつながり、湾岸線や京葉道路ともクロスしてからは大渋滞なんて聞かないけどな。
それ以前も、国道16号線も そんなヘビーな渋滞は聞いたことない。
電車での移動も多い。
夕方には武蔵野線に、埼玉ー千葉間を移動するフィリピン人やベトナム人が多数乗ってる。

全然関係ないが
今夜 地上波で また映画「翔んで埼玉」 放送されるみたいだが。

400:いたやどかりちゃん(SB-Android) [BR]
[ここ壊れてます] .net
明日

401:
22/10/01 11:52:16.66 WHZfg0/y0.net
大阪↔四国↔九州間

402:タヌキ(千葉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>396
外環に乗るにしても、最短で埼玉に渡りたいとみんながみんな思ってんねん
矢切から乗ったら遠回りになる
URLリンク(i.imgur.com)

403:俺痴漢です(光) [EU]
[ここ壊れてます] .net
大井川
参勤交代の度にずぶ濡れ

404:レインボーファミリー(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>5
日本構造線の真上だね

405:晴男くん(和歌山県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>366
勝手に板でも置いとけ

406:ポコちゃん(千葉県) [UA]
[ここ壊れてます] .net
バーコードハゲはみっともないから橋かけんな

407:エビ男(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
明日にかける橋は既出のようなので
約束で

408:ちーぴっと(東京都) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>206
あれは川崎が悪いんだよ

409:Kちゃん(秋) [CN]
[ここ壊れてます] .net
宮下パークから渋谷モディ前に抜ける通路が欲しい

410:み子ちゃん(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>196
どうでもいいところで切れてるよな
一応延伸は決定したんだっけ

411:ヤン坊(東京都) [BR]
[ここ壊れてます] .net
>>396
三郷流山はそろそろ新有料橋が開通するが
あの映画で知名度が上がった流山橋の渋滞は解消できるかな
そまそも金がありゃ千葉人も常磐道路使うだろ

412:うさぎファミリー(東京都) [IT]
[ここ壊れてます] .net
>>46
清掃工場のところに既にある

413:
22/10/01 14:45:34.04 bRSvn5cO0.net
豊海水産埠頭からお台場の方に清澄通り伸ばしてくれや

414:
22/10/01 14:52:24.78 Fu1rD0Sl0.net
ベーリング海峡

415:
22/10/01 14:57:13.21 QCFvLexe0.net
紀淡やろ
大阪湾一周になる

416:
22/10/01 15:10:42.75 YHaFLL2M0.net
>>8
数日かけて徒歩で行くとかいい思い出になりそう

417:
22/10/01 15:19:08.76 4l45H3GB0.net
>>2
既に地獄そのものじゃん

418:
22/10/01 15:28:18.79 iqTD23DO0.net
江戸川はもっと増やしておいた方がいい
災害時の避難のためにも

419:
22/10/01 16:25:46.61 FEKUS1yl0.net
こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

420:
22/10/01 16:48:32.42 QiJznTMg0.net
>>5
国道197号線というので繋がっているらしいが?

421:
22/10/01 17:05:37.28 usjgmRMB0.net
日本と台湾

422:
22/10/01 17:07:13.47 S25RT7Bl0.net
三途の川

423:
22/10/01 17:11:15.18 WGwFdJf60.net
九州ー四国
淡路島ー和歌山
三重ー愛知
の3連コンボ

424:
22/10/01 17:16:45.22 cak9UxP/0.net
>>416
引佐連絡路からそのまま南阪奈道路まで高速ほしいよね

425:ヨドくん(鳥取県) [US]
[ここ壊れてます] .net
同じこと考えてたわ出来たら県境の混雑が緩和されるだろうな

426:ヨドくん(鳥取県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>200
安価忘れた

427:
22/10/01 19:44:50.52 lf4M3TOn0.net
URLリンク(i.imgur.com)

428:
22/10/01 20:07:07.78 Fz/TPH5z0.net
>>408
流山ICまで行くのめんどい

429:
22/10/01 20:16:32.57 /ty3mXlu0.net
>>354
千葉県内の道路も色々おかしい
貫通して通ってるのが国道しかなくて、県道はやたらと川などでブツ切れになってて、国道が混みすぎ

430:
22/10/01 20:16:56.03 cmcaGKBA0.net
>>407
町田の猥雑さが静かな多摩に流れ込んでくるとか言われてたな

431:
22/10/01 20:31:04.30 hrlMb1Y60.net
西武新宿線
陸橋というか線路上げろよ
池袋線じゃ出来たろ

432:
22/10/01 20:35:46.73 CpEoE0500.net
ボンモール、エンドール間

433:
22/10/01 20:45:31.01 +z3DK2xb0.net
>>244
たまげたなあ

434:
22/10/01 20:58:41.02 gKjhCvvT0.net
ガチローカルだけど柏ー守谷間、もしくは柏との境だけど野田
それぞれの市人口増えて自動車の交通量も爆増してるのに以前平成全期のまま
事故がいつ起こっても不思議でない

435:
22/10/01 23:00:43.06 799hDloj0.net
>>431
流山、三郷辺りは宅地開発で人工増えてんのにな!

436:
22/10/01 23:09:01.64 Enixb1F20.net
メッシーナ海峡
と思ったらもう計画してんのね
と思ったら2回計画中止?
結局作るの作らないの?

437:
22/10/01 23:14:08.41 cRi96/0X0.net
>>203
すげー分かる

438:
22/10/01 23:28:40.60 VIHLzEju0.net
>>432
柏自体は東京に出なくても生活が完結するし
高齢化してどんどん人口も減るだろうからこれから快適になる。
周辺は混むだろう。

439:
22/10/01 23:31:48.49 5ufz/ZH60.net
アテネと鉄棒

440:
22/10/01 23:33:46.30 yvsyEVUo0.net
ジブラルタル

441:
22/10/01 23:44:10.50 G6LwBzmsO.net
>>262
「原付・バイクは通れません」の看板がかかってるのを見た直後に篠崎側から原付が来たw
どうすんのかなと見てたら、降りて歩いて押しながら鉄ガードをギリギリすり抜けていた

442:
22/10/02 00:17:49.05 lCDCU1KD0.net
>>2で終わってた

443:
22/10/02 00:39:01.31 CVtflp4Z0.net
>>354
そんなに少ないか?
たぶん全部渡ってけど少ないとは感じたことない
茨城と千葉の間の方が少なく感じる
てか利根川南岸の取手の飛び地と取手本土なんていまだに渡し船あるし

444:
22/10/02 00:40:33.92 CVtflp4Z0.net
>>431
取手はまだ渡し船あるしなw
チャリ積載できるけど

445:
22/10/02 00:41:37.34 CVtflp4Z0.net
>>178
西武は出資して逸れ狙ってたが、ほぼ株が東京都だから箱根ヶ崎になったな

446:
22/10/02 00:42:01.85 kaACw8+O0.net
はりまや橋の上

447:
22/10/02 08:59:55.61 czRu2XRW0.net
大分と愛媛間?

448:
22/10/02 09:48:08.93 THRatCDG0.net
>>2
閻魔様も嫌がってそう

449:
22/10/02 09:50:38.90 OQWh2U8W0.net
和歌山と淡路島は簡単に繋げれそうなんやけどな

450:
22/10/02 09:52:25.74 8jyCF9cY0.net
都県境の境川全域
両都県のやる気の無さは異常

451:
22/10/02 09:52:32.08 bHUHFty40.net
レインボーブリッジ、自転車で渡らせろ

452:
22/10/02 09:54:23.90 1zzGhzAQ0.net
ダラン

453:
22/10/02 09:55:47.30 jWDwqH5J0.net
>>446
確かにいまマップを見て思った
しかし有料道路にしても採算合わなすぎる、、、
和歌山はもう陸の孤島と化すしかない

454:
22/10/02 10:44:42.57 a7SvtLsA0.net
>>450
道路鉄道併用橋にすれば採算うんぬんよりも、利用価値高いよ

455:
22/10/02 11:38:52.29 RHbsBHOV0.net
>>63
飛ばすか脇に避けるか積もらないよう溶かすか
2番めが多いな

456:
22/10/02 11:40:13.43 /CevKa2O0.net
太陽と月

457:
22/10/02 13:13:23.02 pKyf4XBp0.net
和歌山と徳島
愛媛と大分

458:
22/10/02 13:14:26.93 pKyf4XBp0.net
神奈川から愛知に海上を通ってリニアの橋を架ける

459:
22/10/02 22:31:18.10 aYmSDiGl0.net
知多から鳥羽とか渥美から鳥羽とか言っとる奴らは名古屋港を潰す気か
日本一の港だぞ トヨタ様が許さないぞ

460:
22/10/02 22:47:44.12 dYwYZAMW0.net
境川にもっと橋かけろよ

461:
22/10/02 23:15:06.60 b83QPqWD0.net
>>5
フェリーの方がメリット大きい

462:
22/10/02 23:57:15.75 kKLFbU800.net


463:
22/10/03 00:47:22.79 5BA8NfUu0.net
>>424
これがあれば名古屋関西の二大悪の巣をスルーしてうどん食いに行ける

464:
22/10/03 00:50:50.06 azhJB67m0.net
新宿駅の西口と東口

465:エンゼル(茨城県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
動物愛護センター

466:ナカヤマくん(SB-iPhone) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>1
明日
明日架、明日歌…それを続けて未来に


今朝めちゃ話しまくりでそこで得た伏魔殿事情、
やはり全方位に笑顔でキラは無理だからシャキッとだなって
全く周囲は平気だけどいろんな人居るね…w

も様の後半日付跨ぎの2つ、メモして精読完了
編集、感動…自由にいつでもって思う
長靴ね、で確信出来たの強いです
あと、930の粋なSeptemberの4つ
現実話、まず毎日良い感じにあと仕事で進める…
だけだからどうなってもそれ正解だよね

一途相変わらず良い感じでプロフェッショナル
やはり脳、能率、とかのため移動も適宜入れる、
あとやっぱ旧品とトークとか様々
午前中ざっくり観したすとんさんも凄く学べたし、新しい
…今観たらapricotは分かってたけど他が成程、逸者

467:
22/10/03 15:21:23.22 +IymfbsT0.net
千葉ロスアンジェルス

468:
22/10/03 15:45:02.29 8y7JrX3+0.net
俺と彼女の間

469:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch