【速報】千葉県松戸市の行方不明女児、川の下流で女児の帽子が見つかる。これは無事発見の日も近いね♪ [971283288]at NEWS
【速報】千葉県松戸市の行方不明女児、川の下流で女児の帽子が見つかる。これは無事発見の日も近いね♪ [971283288] - 暇つぶし2ch467:
22/09/29 21:17:41.43 KjWL9H0N0.net
>>447
単語で出してないだけで、早い段階でSNSでは発達障害と多動は認知されてたよ。
でも、その単語を出すと多動だからとか発達障害だからとか決めつけられるのを恐れてるんじゃないの?

468:
22/09/29 21:28:39.98 HXLltLN60.net
>>430
昨日
駅前でインタビュー受けてた若い女性が中国訛りだったね

469:
22/09/29 21:33:34.13 kAySbo++0.net
ママ~ドゥ~ユ~リメンバ~

470:
22/09/29 21:50:35.09 Rondf30q0.net
父親はどこに?
南だと父が在日で母中国人ってこと?
多動発達でスポーツ好きで療育受けてるとか。
同じ病のてんのう家のあいこさんより普通に見える。
生きて帰ってくれ。

471:
22/09/29 21:50:43.65 VBLvgc1e0.net
早いとこきちんと川を探せよ。
異常な妄想で惑わされてると
痕跡さえ無くなるぞ。

472:
22/09/29 21:52:27.20 3Hp4Lq220.net
>>446
多動って、、、、言いがかりが酷いな

473:
22/09/29 21:53:33.92 3Hp4Lq220.net
>>456
本当に言いがかりが酷いな

474:
22/09/29 21:53:35.06 J76BWUar0.net
また釣り人が発見するパターンだな

475:
22/09/29 21:53:36.89 qSQgcZge0.net
>>441
どこのアスリートがこんなキックボードで60キロも出せるんだよw

476:
22/09/29 21:59:33.80 8yq9dYZB0.net
>>259
あそこ野球やってたら人大勢いるから小さい子が川に向かったら確かに目立つわ。靴見つかったの次の日ってのも謎を呼ぶわ。

477:
22/09/29 22:01:13.75 KjWL9H0N0.net
幼稚園バスの置き去り事件もあったし、
GPSスマホやGPS機器の所持必須にしてほしい。

478:
22/09/29 22:32:22.32 RC4Y7gsi0.net
>>461
南って半島系なのか?

479:
22/09/29 22:33:41.18 RC4Y7gsi0.net
>>392


480:
22/09/29 22:34:11.07 RC4Y7gsi0.net
わざわざ中国系の女の子をさらう理由ってなんなんだろう?

481:
22/09/29 22:36:35.08 RC4Y7gsi0.net
わざわざ中国人の子をさらうとか何かの報復かもしれない

482:
22/09/29 22:40:15.30 LjiQRKAh0.net
>>430
まず日本って国にそんなわけわかんない外人ネットワークがあるのが気持ち悪い

483:
22/09/29 23:29:20.52 pdrgqXEw0.net
殺されるくらいなら拉致監禁されてでも生きていてほしいです

484:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [FR]
[ここ壊れてます] .net
>>440
江戸川の三郷市側は浅瀬になってるところがあるよ。
以前、犬と一緒に膝下ぐらいまで川に入って散歩してる家族連れを見たことがある。
千葉県側がどうなってるかはわからないけど。

485:プロストラチン(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
入りたくなるような川なのかね。なんで誰も見てないんだろな。

486:
22/09/29 23:49:46.35 ONTncjF+0.net
>>423
なんか泣けてくるね

487:
22/09/30 00:02:41.50 Zb63m+4/0.net
なぜ川に 今日のニュース
URLリンク(youtu.be)

488:
22/09/30 00:03:01.89 Zb63m+4/0.net
日が変わってた

489:
22/09/30 00:23:17.68 wTg2Yuni0.net
防犯カメラの様子見たけど親に言われたのかキョロキョロ注意深く周り見てるんだが
どこかちょっと注意する度に飛び出し過ぎて逆に危なっかしい挙動に見えた

490:ポドフィロトキシン(埼玉県) [US]
22/09/30 01:44:05.25 e1U+WB0KW
あれ?
このキックボードに乗ってるビデオ見たんだけど、
最初から、手前の白っぽい車のドライバーを気にしながら通過している。
そのあとドアが開いて、ドライバが出てくる雰囲気で、
ドライバーの方見ながら、立ち止まってるように見えるんだけど?
声掛けられたんじゃない?知り合い?

491:
22/09/30 01:24:18.88 4SRFHbgH0.net
さやって名前は普通にかわいいがなぜこんな当て字みたいな漢字にするんだ
あさめって読んでしまう

492:
22/09/30 01:57:15.02 Ujuke01U0.net
>>437
野生動物は草

でも生きてさえいてくれたら
あの子は喋れないからってのは痛々しいな
しかし今どき人の多いとこに放すって
その時必ず監視カメラに写る
警察は調べ上げるだろう

493:
22/09/30 02:00:51.94 7tJQ4a3f0.net
>>416
かけて要件だけ言って切って大丈夫だよ
昔深夜にうちのマンションの下で痴話喧嘩始めたカップルがいて、どんどんヒートアップして手が出てるっぽかったからこりゃヤバいなと思って110番して概要と氏名と住所言って切ったけどその後一切かかってこなかったよ
(警察官がちゃんと見回り&仲裁に来てたのは上からこっそり確認済み)
その後刑事事件に発展したとか事件発生が疑われる痕跡が残ってるとかでもない限りあちらからわざわざ掛けてくることってないと思う

494:
22/09/30 02:09:16.22 PGYD8zvi0.net
>>416
110通報を迷う時は♯9110がいい。
あちら主導でテキパキ手配してくれる。

495:
22/09/30 02:18:58.36 7tJQ4a3f0.net
>>467
翌日に靴と靴下が見つかった場所のすぐ横で当日野球の試合やってた団体の代表がら、女の子が一人で靴と靴下が見つかった場所まで歩いてたら絶対に目に留まるとインタビューに答えてたね(ちょうどファールボールが行きやすい方向らしい)
しかも雨で15時に撤収するまでは150人くらいいたらしいし
自分も河川敷グラウンドで子供が練習やってるのを見てたことあるけど、長々ずっと自分の子だけ見てるわけじゃないし堤防からボケっと俯瞰で見てたから、
もしグラウンドのすぐ横を歩いて川方面に近付いてく子がいたら絶対視界に入ってるだろうなと思ったよ
ましてや試合なら攻撃側・守備側いたり、控えいたり他のチームもいたりして+更にその親の目があるわけだから誰も見てないなんて本当におかしいと思う
唯一可能性があるとしたら雨で野球チームが撤退した15時以降くらいしかないと思う

496:
22/09/30 02:35:39.89 f2rxnjb60.net
コメントが長文で面倒臭い性格してそうだ
あと指図するのがなw
まあでも中国人らしいコメントだな

497:
22/09/30 04:53:21.20 yFCnZGau0.net
>>430
中国では人攫いはあるあるだからな。

498:
22/09/30 04:55:48.80 cZ4/hj6D0.net
犯人は不定期、不特定で人が来る場所で悠長に靴、靴下並べてないでさっさと現場離れると思う。
事件の可能性は低いと思う。
土手でキックボード乗ってるの怒られて置いてきたんだろ。

499:
22/09/30 05:12:00.24 BRYU/sbn0.net
靴、靴下は並べられていない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

500:
22/09/30 05:14:35.91 8e2zIZhy0.net
やがて、知床沖で

501:
22/09/30 05:20:36.38 b4ji3vQb0.net
情報がコロコロ変わるなあ

502:
22/09/30 05:30:01.43 z8Fs91fB0.net
もうこの手のニュース見たくない聴きたくない

503:
22/09/30 05:37:23.70 MIsxSuw/0.net
>>178
公園前で現場中継してるアナウンサーの後ろを、さやちゃんと同年齢の女の子がキックボードで走り抜けてたよ。
だからまぁ土手の目撃証言は人違いだろうなと見てるんだけど。

504:
22/09/30 05:49:09.24 3FgZ0lUN0.net
>>494
公園の近くならキックスケーターはいるけど、土手をキックスケーターで走る子はまずいないらしいよ

505:
22/09/30 06:11:42.42 8fTlysB/0.net
>>308 でもそのせいで停まってる車にスレスレだったのは怖いわ

506:
22/09/30 06:14:33.94 8fTlysB/0.net
>>384 しかも言うほど子供なんて気にもしてないからな 誘拐なんてするやつはよほど特殊な奴くらいだし

507:
22/09/30 06:15:25.53 8fTlysB/0.net
ていうかキックボードなんて危険性考えたら良いことねぇんだから規制してしまえよ

508:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [FR]
[ここ壊れてます] .net
休日の江戸川土手ならランニングや自転車の人多いしどこかで目撃した人がもっといても良さげなんだがなー

509:ペラミビル(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>494
警察も、あの日に土手でキックボードしていた子の情報を集めているかも。
公園側からキックボードを持ち土手にあがるのは小学生だと大変だと書いていた人がいるから人違いかもね。

510:
22/09/30 07:22:18.73 Lnfg8/Bn0.net
ちょうど翔んで埼玉放送とか、○ーの大群の仕業だとバレてしまうわ。

511:
22/09/30 07:31:33.17 BdCfbl1r0.net
>>292
5chで安楽椅子探偵気取ってるのは全て無能
馬鹿しかいない

512:
22/09/30 07:51:20.13 HUSZi10z0.net
帽子は飛ばされたとかあるだろうが
靴、ましてや靴下とか脱ぐか脱がされるかしか
ないだろ。で、水が嫌いな子だったんだろ?
川に入るために自分で脱ぐとは考えにくい。

513:
22/09/30 08:22:02.16 X67NtnEk0.net
こぶしからつけ狙われて木2号でつかまった
河川敷には行ってない

514:
22/09/30 08:30:59.01 nBkCRsoY0.net
>>15
をさされるって
ちょっとなまってねぇが?

515:
22/09/30 08:58:03.30 3O8HB5xK0.net
>>494
自分も人違いかと思ってたけど
見たのが2時から3時、その後雨が降って来てる
公園でキックボードが見つかったのが午後4時半頃だから
天気が悪くなって公園まで戻って来たところで何かあった可能性がある


516: 普段の公園は人が多かったらしいが 雨降ってたらほとんど人居ないだろうし目撃者が居なくても不思議はないかも?



517:
22/09/30 09:02:32.27 Bqm3fvKv0.net
まだ見つからないのか

518:
22/09/30 09:10:15.92 6a0qUpbW0.net
正直、遺体が早く見つかってくれれば良いと思う
まだ生きてるかもしれない、って希望ほど残酷なものは無い
昔諏訪湖の近くに住んでたから冬場そういうのを散々見てきた

519:
22/09/30 09:27:17.49 Bqm3fvKv0.net
最初から「近所の公園」じゃなくて「香取公園」と伝え間違えたのでは?または聞き間違え。
間違えて伝えてたとしたら今更気づいても親は言えなくなるだろうし。

520:
22/09/30 09:47:23.49 FjflGQ0w0.net
最近子供が突然姿を消す事件が多いな
親は本当に子供の手を握ってないといけない

521:
22/09/30 09:58:48.29 BRYU/sbn0.net
>>508
勝手に殺すな

522:
22/09/30 10:00:21.09 /uViFsn00.net
朝のニュースでみたけど女児は靴を脱いだら投げるらしいね
事件かもしれないと保護者が思うのは当然

523:
22/09/30 10:03:55.37 5O+nT9RQ0.net
SCやスーパーみたいな人が多い所でも親の視界に入らない場所に行かせるのは危ない
トイレも必ず着いていくべき

524:
22/09/30 10:05:48.69 n0ehSfJG0.net
山の中じゃあるまいし、誘拐事件だろ

525:
22/09/30 10:11:18.24 HnOkbVSU0.net
>>509
お母さんの方の間違いもあるからな。
まあ、母子の間で齟齬が生じたのはたしか。
が、約束したなら来るまで公園で待つだろうし、心配で家に戻ろうとしないかな?
陽は高いから帰る前に土手や河原に行ってみようと思うものなのか?
キックスケーターを公園に置いたんじゃ土手沿いに家にも帰れないしな。

526:
22/09/30 10:35:19.73 VygUazhL0.net
どちらかが約束の場所の聞き間違えだろうな、帽子が川縁に落ちて仕方なく水に入る事になったとか

527:ソホスブビル(岐阜県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>509
待ち合わせの公園にカバンが置いてあった

528:ソリブジン(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>517
それは確かな情報?
なおさら意味わからない失踪だな。

529:アバカビル(ジパング) [CA]
[ここ壊れてます] .net
どちらも間違えていない
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

530:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
川とか用水路は柵しろよ

531:ソリブジン(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>519
なんだろうね。
近くの公園に行った後に母親に告げずに流山の公園に移動とか。
誰かにあちらでお母さんが待っているとウソをつかれ移動?
カバンは預かっておくと言われたか?
近場の公園までの防犯カメラも追跡解析はしているとは思うが、謎が多いな。

532:ファムシクロビル(ジパング) [RU]
[ここ壊れてます] .net
>>513
親がほんの一瞬目を離した時にトイレの個室に拉致られ強姦されて殺された女児いたよな
死体持ち出す時に探す親の前通ってたという胸糞

533:
22/09/30 11:27:42.16 wIsYFffO0.net
今行徳駅近くの弁天公園にいる
旧江戸川上空を警察のヘリと海保?のヘリが河口から近くをぐるぐる回ってる
探しているのかな
どうか元気に戻ってきてほしい

534:
22/09/30 11:40:21.66 5+i81W2/0.net
川のそばに住むもんじゃないな

535:
22/09/30 11:47:26.70 wJKRrg7L0.net
>>484
それ住んでるとこだからじゃない?
出先で行き倒れ(素人目にも心肺停止してそうな見た目家のなさそうな�


536:l)遭遇しちゃって通報した時は待機要請されたから この後急ぎの予定があるので無理ですで振り切った イタズラだと思われるなら構いませんが 一応お知らせするだけはしましたからねで回線ブチ 振り切れるこた振り切れるけど気分的にかなり良いものじゃない こういう思いしてまで他人と関わりたいかと思うとかなり微妙



537:
22/09/30 11:48:16.60 5O+nT9RQ0.net
>>522
わいせつ目的だけじゃなく今は外国人による誘拐もある
小学生が一人でトイレ行って親のところに戻ろうとしたら急に知らない男女が親のふりして話しかけてきた
連れ去られそうになって抵抗したけど周りは子供が駄々こねてるだけだと思って誰も止めてくれなかった
なんて話を聞いたばかりだ
男親だと女子トイレには入れないけど入口までは着いていくべき
あと防犯ブザーを必ず持たせるとか対策必要だと思う

538:
22/09/30 11:55:47.85 IDuwzV4F0.net
>>512
靴ぶん投げるの?

539:
22/09/30 11:58:16.98 wJKRrg7L0.net
>>526
防犯ブザーもだけど、子供にはGPS持たすのが常識になるのがいいな
2歳児脱走の時も、今回も、子供にGPSがついてたら、捜索大騒ぎ未満で決着ついてるでしょう
GPSが周知されたら犯罪抑止になるだろうしそれが故意に外されたとしたら、事件性高いことが初期からわかって捜査方針も立てやすくなるだろうと

540:
22/09/30 12:15:36.83 hnYWfJF00.net
>>512
親もちょっとおかしいの?

541:
22/09/30 12:18:42.72 hnYWfJF00.net
>>522
あれ多目的が使用中で声かけたら犯人が使用中だって答えたんだよね
その中でまさにことがおこってたってやつ
あれは親も自分を責めるよね可哀想だった

542:
22/09/30 12:18:51.50 /iWjPPRT0.net
>>438
成田のならアレだって母親がキチガイだし

543:
22/09/30 12:19:56.10 xDnRRkLv0.net
公道でキックスケーター乗るような非常識だからな
親が教えてやるべきなんだが

544:
22/09/30 12:26:38.96 CCNAk1MS0.net
>>520
昔は子供に河童の話をして子供が川に近付かないようにしてたんだよ

545:
22/09/30 12:29:39.22 CCNAk1MS0.net
>>528
あの子の場合風呂上がりだったからもしGPS発信機買ってても装着してない状態になってたでしょう

546:
22/09/30 12:30:45.07 CCNAk1MS0.net
ただの水難事故なのに今日も発達障害が事件にしたがってるなw
もはや頭の病気

547:
22/09/30 12:39:01.89 OgeKHCF+0.net
もうGPSチップを体に埋め込んどかないとダメな時代か

548:
22/09/30 12:50:06.50 Lnfg8/Bn0.net
溺れたり流されてたとしたら今頃見つかってるはずだよな、連れ去られた可能性も高まったかな。

549:
22/09/30 13:00:27.47 ms8OXfR30.net
>>88
今日のひるおびで靴と靴下は川から30mくらいの場所って言ってたけど

550:
22/09/30 13:01:18.80 CCNAk1MS0.net
>>536
毎回この手の馬鹿が現れるのって何なんだろw
埋め込むGPSなんてないってのw
バッテリーと通信デバイス、ネット通信契約はどうするんだってーのw

551:
22/09/30 13:05:00.96 UY0jRs6n0.net
事故と断定してる人は何か証拠掴んでるのか?

552:
22/09/30 13:14:31.15 wJKRrg7L0.net
>>534
風呂上がりにつける習慣
…よりも脱走防止対策かな、あれは
セカンドキーつけれてば防げた可能性
最近は小学校で配るとこがあるって
7歳児なら持たしておかしくない、まして多動
その手落ちが悔やまれる
なんで配ってなかったの、松戸
これ反省点として活かすべきだよね

553:
22/09/30 13:15:49.63 llG3jEe90.net
>>540
事件と断定するものがないから事故だと思うってことだと思うよ?

554:
22/09/30 13:17:06.26 nIwizLko0.net
>>535
「ただの水難事故」
どうして分かるんだろうな?

555:
22/09/30 13:21:01.24 BRYU/sbn0.net
もう534が犯人のような気がしてしたわ。犯人なら水難事故に見せかけたいしな。マジでそうなら自首してくれ

556:
22/09/30 13:24:28.92 l7XWPBS30.net
家族が事件と言うからには有力な情報があったんだろうな

557:
22/09/30 13:26:16.96 Zb63m+4/0.net
>>545
もはや生きてる望みは誘拐しか無いから
そういうことにしたいんだろう

558:
22/09/30 13:48:15.66 XLFhm/7e0.net
靴を自分で脱いだなら事故
誰かが脱がせて置いたなら事件だろうけど
後で大人が置きにいったら不審な痕跡が残るだろう
目撃される可能性もあるし
綺麗に置かれているのがおかしいというが
帽子が川に飛ばされて積極的に川に入りたいわけじゃないとか
ちょっとした心理がそうさせたのかもしれん
靴をぶん投げるといっても屋内と外では違うかもしれんしな

559:
22/09/30 13:54:52.70 a3M2rmYc0.net
>>546
拉致なら生きている可能性あるから、そう思いたいのは解る。

560:
22/09/30 13:58:39.70 X67NtnEk0.net
そもそも小1の子があの柵を乗り越えて川に入れるのかって問題がある

561:オセルタミビルリン(埼玉県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>549
柵……?

562:ソリブジン(東京都) [FR]
[ここ壊れてます] .net
もう海に流されてんじゃないの

563:
22/09/30 15:19:08.90 +6v8VzzX0.net
たぶん海だよな
行方不明になってすぐに台風で増水してるから次の日には海に出ちゃってると思う

564:
22/09/30 15:28:57.72 wtEJCGmw0.net
GPS配るとか余程お金がある学校なんだな

565:
22/09/30 15:35:21.49 xWeHLBXU0.net
ヤフコメとか5ちゃんねる見てると世の中アホしかいないのが分かって勉強になる

566:
22/09/30 15:59:01.83 m04pLD/30.net
そもそも事故か事件かわからないって時点で事故の確率のほうが高いの理解してるか?
事故の比率のほうが圧倒的に高い訳で

567:
22/09/30 16:33:49.56 3O8HB5xK0.net
アホなのか犯罪予備軍なのかな?
事件前提でないと初動捜査が失敗になるよ
過去に勝手な思い込みで事故扱いして失敗してるからな

568:
22/09/30 16:44:15.80 1fHrIILV0.net
警察犬って役に立たんなぁ

569:
22/09/30 16:46:18.95 QmVNjkpM0.net
>>557
なぜか雨降るんだよな

570:
22/09/30 16:48:54.36 Lnfg8/Bn0.net
いい爺さんに連れられていっちゃったあ。

571:
22/09/30 17:22:38.21 tYGpYzTs0.net
防犯カメラの映像から(母親と約束した公園とは違う)川の方へ自ら行ってるのも謎
事故の可能性も高い気がする

572:
22/09/30 17:24:37.02 dTKRfmiv0.net
>>559
ひいじいさん

と思ってたな

573:
22/09/30 17:30:58.48 D17ru7n10.net
>>273
キックスケーターあるなら1km先の公園に行けるなって考えてしまうよね。
子供でもキックスケーター無かったら、300m先に移動するのも億劫になってしようとしないものだし(気分次第だけど)
早すぎたんだよキックスケーター与える時期。

574:
22/09/30 17:39:44.77 mRFK0u9C0.net
>>562
7歳児ならキックボードなくても300mぐらい移動するだろw
子供なめすぎw

575:
22/09/30 17:42:19.77 fu07jotQ0.net
小1がキックボードで1km移動はちょっとなさそうな気がするけどね

576:
22/09/30 17:43:02.08 llG3jEe90.net
田舎の小学生とか通学で2~3キロとかそれ以上歩く子はいるからなぁ
松戸はしらんけど

577:
22/09/30 17:50:36.60 mRFK0u9C0.net
>>564
1kmって結構短いぞ
小学校も


578:片道2km通学してたし



579:
22/09/30 17:55:18.99 +FzBmlql0.net
>>30
土手の下がすぐ川じゃねーんだわ
十数メートルは河原があるしし、そこは腰くらいまである草藪
そんな距離帽子が飛んでく事なんて考えられん
だいたい、川幅もすげーし大人だって怖くて入れん

580:
22/09/30 18:00:50.60 +FzBmlql0.net
>>137
そもそも遊ぶはずだったのは自宅から20mしか離れてないこぶし公園
キックスケーターが見つかったのは1キロ以上離れた木2号公園
途中には木1号公園というのもある
こぶし公園にいない→木2号だ、とはならんだろうよ
そりゃ発見に時間かかるよ

581:
22/09/30 18:01:01.77 D17ru7n10.net
>>563
自分の子供時代を思い返しても500mくらいから先の知らない所は行かない様にしようと心理的なストッパー働いてたよ。
あと1kmっていうけど、子供の歩幅は大人の半分位だから、1kmの距離は子供から見たら倍の2kmの長さに感じるんだよ。
そんな遠い所に普通1人で行かないわ。

582:
22/09/30 18:09:30.83 i3QB4MsK0.net
赤い靴履いてた女の子~♪
異人さんに連れられて行っちゃ~った~♪

583:
22/09/30 18:10:03.58 +FzBmlql0.net
>>254
現場付近の物陰とかで気絶してるだけかもしれないだろ
下流から探し始めて救助が間に合わなかったなんてあったら目も当てられん
確実に入水してるって証拠がない限り、周辺から探すのは当然

584:
22/09/30 18:10:29.37 rbVUpqvQ0.net
>>8
山梨は母親も父親もカルトだからな

585:
22/09/30 18:10:36.69 XGWx2YVe0.net
>>569
多動の子だとその一般的な感覚は当てはまらないんじゃないかな

586:
22/09/30 18:10:39.34 Zb63m+4/0.net
俺は小学校まで750メートル歩いてた
その先にある公園までさらに100メートル
つまり自宅から850メートル離れた場所まで日常的に歩いてた

587:
22/09/30 18:13:03.51 rbVUpqvQ0.net
捜査してる人が不審者扱いで通報祭りは草
松戸もフェミたくさんいるからな

588:
22/09/30 18:16:27.53 rbVUpqvQ0.net
やっぱりシナの臓器取りゆうかいかね

589:
22/09/30 18:16:44.71 uZw3fasj0.net
中国人の人さらいなら子供が中国人と判明した時点で価値がなくなるから、開放されるか処分されるか…

590:
22/09/30 18:17:19.88 Fg2qbiBj0.net
>>564
一年生にもなれば1kmくらい余裕だよ
キックボード無くてもそれくらい動き回る
自分がガキだった頃どうだったか忘れすぎじゃねw

591:
22/09/30 18:18:06.28 QmVNjkpM0.net
>>567
サッカー場とか野球場があるぐらいだから少なくとも50mはあるのでは……
と思ってGoogleマップで測ったら土手から河川敷に降りた先の砂利道から川べりまでは80mあったわ

592:
22/09/30 18:19:25.23 rbVUpqvQ0.net
>>354
あれは最近流行りのチョンカルトだからね

593:
22/09/30 18:23:59.26 rbVUpqvQ0.net
>>461
死ねチョン

594:
22/09/30 18:32:25.15 fu07jotQ0.net
>>578
1kmねえ…うーん
うちの子ちょうど同じ世代だけど、
よほど慣れてない限りキックボードなんてそんな速くないし
やはり一人で行くには遠すぎる気がするなぁ

595:
22/09/30 18:43:34.36 +U30ZFdh0.net
うちの子小1の頃同級生の子らとキックボードで江戸川土手走ってけど、1キロくらい軽く行ってたよ
ついてる親たちほぼ追いつけなくて危ないから何度も怒ったもん

596:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
子供を舐めすぎ。
男女差はあるが、俺は8歳でも補助輪自転車で2時間以上かけて人混み、クラクション鳴らされながら高田馬場の玩具屋にいってたぜ。
親とかに連れて行かれ強く興味持ったらとにかく一直線。
普段は家の周りでかくれんぼ。

論理的に考えずその時その時目に入って来た情報で思いつくまま。

597:レムデシビル(神奈川県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
両親のコメントがちくいち引っかかるけど発達障害あるからゆえなのか

598:アマンタジン(千葉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
キャンプ場みさきちゃんとか5,6km移動した北海道の男の子とか尾畑さんが見つけた子とか先日の2歳児とか子供の行動力を大人がそんなはずないとか水が怖いから行くわけないとか決めつけてるのが最大の障害になってると思う

599:ペンシクロビル(静岡県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
俺が小学生のころは1kmちょっと離れた学校から帰ってきたら友達の家行って
そこからまた公園や校庭で遊び、スーパーや駄菓子屋でおやつ買って校庭に戻る
そんでまた校庭から家に帰るとトータルで5km以上動き回ってたはず

お前らもこんな感じじゃなかった?
ド田舎の子だったらもっと動いてるでしょ

600:ソホスブビル(岐阜県) [US]
[ここ壊れてます] .net
こぶし公園から川の土手まで角を2回曲がるだけで行ける、とどこかのニュースで言ってたな

601:
22/09/30 19:29:56.74 rbVUpqvQ0.net
不謹慎厨や通報厨はまだいるんだな

602:
22/09/30 20:06:48.48 UWNObKAM0.net
台風後で川の水が溢れてたんだっけ?
帽子飛ばされて取りに入ったとしても
靴や靴下が揃えて置いてあったのは解せないよな
そんな几帳面には見えなかったむしろそのまんま行きそう

603:
22/09/30 20:30:11.15 XYSy0WFE0.net
10年前の2chなら登場人物それぞれのストーリー妄想してたけどなー
画伯にごめんなさいしたか?とか
今はもう居るかわからん凶悪犯説しか無いわな

604:
22/09/30 20:31:42.07 dqCYolzK0.net
スーパーボランティアが泣きながら↓

605:
22/09/30 20:39:44.33 XYSy0WFE0.net
>>565
田舎生まれで調べたら1.3キロだった
夏は両サイド1mの草むらになる場所通ったり、用水路に架かった小さな橋渡ってたな
滑って田んぼに突っ込むとかザラに有ったな

606:
22/09/30 20:43:00.37 3O8HB5xK0.net
>>558
雨に弱いってバレてしまったからなぁ
今後も雨の前に似たような事件が増えるかもね

607:
22/09/30 20:43:05.72 fu07jotQ0.net
オメーラのど田舎と一緒にすんなよw
通学路とか日常通る道でない限りは行けないよ

608:
22/09/30 20:47:26.75 3O8HB5xK0.net
>>590
いつの情報だよ
当日は風はなかった
川の水は少なかった
靴は川から20m以上離れた場所に置いてあった(見つかったのは翌日)
近くで野球やってたけど誰も目撃者はいない
と言うのが今日の昼までの情報
警察には300件ぐらいしか情報提供ないだったかな?

609:
22/09/30 20:54:49.98 3O8HB5xK0.net
でもこんな日にテレ東ではレオンをやってたのか
ある意味タイムリーか
どっかのオヤジが女の子を匿ってる可能性が1%ぐらいあるかな?

610:
22/09/30 21:00:49.95 rvCI39qa0.net
>>597
ないよ

611:
22/09/30 21:23:00.59 8pK4ZogC0.net
>>561
自分もw

612:
22/09/30 21:30:55.99 8pK4ZogC0.net
>>490
URLサンクス
現場の様子がよく分かって良かったわ

613:
22/09/30 21:32:27.33 f2rxnjb60.net
中国の道端で売られてりゅ

614:
22/09/30 21:36:39.33 8pK4ZogC0.net
>>557
雨降ったから警察犬投入してないよね…

615:
22/09/30 21:41:24.50 XYSy0WFE0.net
富山の子は16日後か
最近は涼しくなって来たしもうちょいかかるかね

616:
22/09/30 21:41:38.02 8pK4ZogC0.net
>>588
このニュース>>488



618:
22/09/30 21:42:07.45 llG3jEe90.net
>>602
雨だし結果が良くなかったと思うけど警察犬自体は投入されてたみたいよ
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

619:
22/09/30 21:44:31.78 8pK4ZogC0.net
>>593
自分も田舎だけど小学校へ片道1.5㎞くらい
道が様々なルートがあって友達に違う道教えてもらったりして探検がとにかく楽しかった

620:
22/09/30 21:46:47.33 8pK4ZogC0.net
>>605
ほんとだ、投入されてたんだね、ありがとう
雨さえ降らなきゃ活躍できたのにね

621:
22/09/30 21:51:31.88 uli/lK790.net
江戸湾探したほうが早えだろ

622:
22/09/30 22:09:14.07 8pK4ZogC0.net
富山の7歳の男の子、無事見つかったね
一人で1.5㎞歩いたそうな
さやちゃんも見つかりますように
【速報】 迷子の7歳児 富山県で無事発見 [566475398]
スレリンク(poverty板)

623:
22/09/30 22:20:55.23 yFCnZGau0.net
>>557
雨降ったらアウトだから、臭いが残ってる可能性の高い初日の初動捜査に犬使わないとだめなのよ
山間部で婆婆とかは見つけてるからな

624:
22/09/30 22:27:58.12 yFCnZGau0.net
>>569
年齢で変わるな。
幼稚園は自宅から500m以内
小2で1キロ(歩いていける友達の家の最長)
小3で自転車(補助輪無し)に乗ってから4キロぐらいまで行動範囲は広がる

625:
22/09/30 22:44:48.12 QmVNjkpM0.net
>>609
7歳は体力もついて行動範囲が広がるわりに判断力はまだまだ幼児という迷子最適年齢なのか

626:
22/09/30 22:59:44.84 paZywnlL0.net
>>607
いやいくらなんでも警察犬過信しすぎだろw
晴れてても警察犬なんてそれ程役に立たんよ

627:
22/09/30 23:13:12.15 8pK4ZogC0.net
車から飛び降り、走って1時間 「逃走中」の男を警察犬の力で発見 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

628:
22/09/30 23:56:10.31 /uViFsn00.net
小川さんのユーチューブLIVE荒れてる

629:
22/10/01 00:08:08.50 9tf/HT2o0.net
小川さんが書いた図を見たけど事件なのかね
移動力は多動のそれだけどキックボードと靴の位置が謎すぎる
多動ならもっと分かりやすいところにパッと置いて土手に行きそうだし
靴も脱ぐならもと川の近くだな
おそらく台風で人が減ったときに犯人がキックボードと靴を置いたんじゃね
多分靴は台風で川が増水してるギリギリとこに置いたんじゃね
(台風で増水してたか知らんけど)

630:
22/10/01 00:25:53.51 VoCPueLZ0.net
>>616
靴はともかく、キックボードは公園の位置的に不思議ではないかな
細い道挟んですぐ土手だから
URLリンク(i.imgur.com)

631:
22/10/01 00:40:55.92 9tf/HT2o0.net
>>615
頓珍漢なこと言ってるのは中国人なのかねw

632:
22/10/01 01:08:16.23 nd6KXUQ/0.net
10時から2時半までは流れてたら気付く位置に釣り人がいたようだが

633:
22/10/01 01:18:57.96 25wNCX1A0.net
少しの可能性を信じようよ。
子持ちだから、とても辛い。
このまま対面できないことが最悪な事態。

634:
22/10/01 01:28:42.44 5ohG7ssE0.net
最初は沈むんだよ…川底をゴロゴロ転がっていくから釣り人いても気づかない。
後一週間もすれば海に浮かぶからそこを見逃さないこっちゃ

635:
22/10/01 01:29


636::15.31 ID:iLajFVv30.net



637:
22/10/01 01:34:14.65 9tf/HT2o0.net
キックボードの公園の近くに良心の知り合いの中国人男いないのか?
顔見知りなら付いて行くだろ
言葉がダメな発達なのを知ってたら性目的に連れてくのもアリじゃね
中国女なら臓器目的か

638:
22/10/01 01:41:59.59 6bYcefJE0.net
>>619
陸橋の下で釣りで
靴の位置はその下流じゃね?

639:
22/10/01 02:00:03.73 +bRXKT660.net
YouTubeにあがってるANNの動画、
貴重な証言がいくつもあるな。
これ見ると事件ぽい。
もう近所の住民の前歴から24時間監視中かもね。

640:
22/10/01 02:27:57.65 E0PR3jUE0.net
防犯カメラが少なすぎる

641:
22/10/01 03:00:28.77 8jlTg7ff0.net
>>232
家族が、靴脱いだらぶん投げるだか蹴るだかすると証言してますた

642:
22/10/01 03:39:27.12 XIkGIGmr0.net
URLリンク(youtube.com)

643:
22/10/01 03:50:05.25 4UPDDm2H0.net
なんかこの娘が行ったこぶし公園周辺って変質者よく出てたらしいな。

644:
22/10/01 04:58:08.99 A4upRXJb0.net
毒親だよね

645:ロッチー(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
第二第三の被害者が出ないように早く犯人捕まえて

646:
22/10/01 07:16:30.94 c35e8z5W0.net
こぶし公園にカバンを置いて流山の公園に移動したのが謎。
それが解ければちょっと進展するかも。
あとから母親が来るんだから移動を告げてから行くだろ。
一人じゃダメと言われるかもしれないから、一人で行かなければならない理由が発生したんだろうか。
なんだろうな?

647:ゾン太(広島県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>632
謎じゃない

家族の話から普段から物を置きっぱなしにして忘れちゃう子みたいだよ
キックボードも飽きたら乗り捨てる子だったって書いてあった
興味惹かれる方に集中しちゃうから頭から抜けてしまう

多動じゃない子でも一見高価な大事なものを平気で落としたり忘れたりはよくするからな

648:やじさんときたさん(東京都) [NL]
[ここ壊れてます] .net
>>633
詳しそうだから聴きます。
一人で遠くに行き親に心配をかけたことがあるとか聴いたことがありますか?
そういう子なら、母親に告げずに遠出しても不思議じゃなくなりますが。

649:BMK-MEN(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>634
遠出してるのは既に判明してるだろ。
木2号公園から先の足取りが分かってない。
公園で何時間も遊んでたら誰かしらに目撃されてるはずなのにそれがないのがおかしい。

650:やじさんときたさん(東京都) [NL]
[ここ壊れてます] .net
>>635
過去はどうだったのだろ?
頻繁ならそういう子だとわかる。
初めてなら、どうしても行きたくなる、または行かないとならない事情ができた。

651:ゾン太(広島県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>636
そこまで詳細な情報は表に出てないよ
ただ道を覚えるのが得意で猪突猛進タイプって家族コメントにあるから、漠然とした想像はできるんじゃない?

いなくなる前に家そばの公園では一人で遊んでた
その公園で一人で外遊びするのは日常茶飯事だったんだろう
その公園からは一人で自宅に戻れることも読み取れる

川そばの公園は少なくとも過去2回は母親と一緒に行ったことがあるから土地勘はある、ってことくらいしかわからない

ちなみに家そばの公園は雑草や木が邪魔で思い切りキックボードで遊べない
川そばの公園はキックボードで遊ぶ人がたくさんいるって情報がある

652:むっぴー(ジパング) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>557
うちの犬なんか餌貰えば泥棒すらスルー
犬版田沼意次

653:
22/10/01 10:49:54.71 5X3QcCXU0.net
俺の帽子がなくなった

654:
22/10/01 10:56:40.27 tgdKlosD0.net
本人が靴そろえたなんて誰が言ったんだ?
靴が脱ぎ散らかされてるのを見た人が拾って揃えて置いた可能性もあると思うが。
ま、靴から指紋が出ないとわかんないか。

655:
22/10/01 11:08:17.87 ajD+DXGR0.net
>>640
片方の靴が裏返ってたそうだから、靴と靴下を捨てたでも揃えたでもなく脱いだようになってたと思う

656:
22/10/01 11:19:58.57 5cIAcQw+0.net
>>641
脱いだ靴をぶん投げるそうだから
片方が裏返ってた程度では、女児が脱いだ後とは違うと家族は言ってるみたいだね

657:
22/10/01 11:20:21.03 cYrQO9kJ0.net
夕方から探すってことは当然暗くなるわけで河川敷の細かい部分って探せないと思うんだよね
当日だと
で23日の夕方から捜索で23日の深夜には洪水警報。
暗くなって帰れなくなって夜になって雨凄くて流された事故濃厚なのかなと思いますけど。
どうなんやろね。
気象台は、午前2時17分に、洪水警報を市川市、流山市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を松戸市に発表しました。北西部では、24日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

658:アヒ(やわらか銀行) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(imgur.com)

659:ぴよだまり(千葉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
靴が綺麗に揃えて脱いであるからウチの子じゃありません!ってなんかやだな。その綺麗な脱ぎ方はウチの子です!って言える子に育てないとこういう事になるんだな。

660:エイブルダー(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
なんで証拠を点々と残してんの?

661:エイブルダー(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
キックボードで橋の方へ行ったらしいから
橋から謝って落ちた? 探してもいないんだから
そろそろ海から上がりそうだけど

662:おれゴリラ(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
南朝芽ちゃん 河川敷には野球グラウンドには150人居て川岸には釣り人も居た。この目をかいくぐり川に入るのはあり得ない釣り人は14時まで居て野球の完全撤収は16時。16時20分には公園でキックボードが見つかってるから、誰にも見られず川へ入るにはこの20分間しか無いし3時過ぎには雨が降り出していた


@oosakataro777
南朝芽ちゃん失踪事件
9月30日の報道番組での新たな証言
・野球の試合をやっていたが誰も見ていない
・すぐそばで10時~14時まで釣りをしていた人も見ていない
・クツと靴下が発見された場所のすぐ近くで
17時まで野球の練習をしていて、通行人に玉が当たらない様に常に周りを見ていた

663:ペプシマン(ジパング) [RU]
[ここ壊れてます] .net
そもそもこの子って普通の小学校に通ってたのか?

664:星ベソパパ(大阪府) [CA]
[ここ壊れてます] .net
なんちょうめ?

665:虎々ちゃん(東京都) [UA]
[ここ壊れてます] .net
>>648
目撃されてるのは野球場とは反対方向だから見当違いなんだよな
河川敷に入ったのは練習終わったあとかもしれないし
マスコミのミスリードがひどい

666:
22/10/01 13:00:32.31 D5w3ouMd0.net
>>645
躾でどうにかなる程度の育児していればそうだろうね
人には色々事情があるだろうに、思いを馳せない書き込みをするほうが痛々しい

667:
22/10/01 13:07:49.54 B9MoD4KI0.net
下矢切の建物全部ピンポンしたのかね

668:
22/10/01 13:14:49.60 yo8nbRtq0.net
>>653
それができりゃとっくに犯人見つかってる

669:
22/10/01 13:27:14.74 ajD+DXGR0.net
>>648
河川敷の150人、釣り人はannの図解付きのニュース見てみるとそこじゃ絶対なんて言えないでしょって場所だから見ると良い

670:マルちゃん(埼玉県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>644
これ間違ってるよ武蔵野線は流山橋の近く

武蔵野線ってなってるのはガス管かなんかで人も車も渡れない橋みたいな構造物

671:BEATくん(京都府) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>654 国道か県道か知らんが一歩入ったところの廃墟みたいな家屋やばいだろ 墓がひとつだけあって

672:メトポン(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>651
河川敷や土手での目撃情報は、爺さんがキックボードの少女が土手を走っていたぐらいの本人かわからない情報じゃないのか?

673:おぐらのおじさん(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
川で帽子が見つかって時点でまぁ水難事故なんだろうな

674:エネオ(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>656
合ってる様に見える。
手前の橋がその人が渡れない構造物で先の橋が武蔵野線でいいんじゃないの?

675:マルちゃん(埼玉県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>660
手前はTXでしょ
ガス管は土手超えてすぐに地中に潜ってるはず
道を越えて渡る高架橋みたいのはない

676:mi-na(千葉県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
テレ朝?で映像流してたTXの線路の南の野球場は、木2号公園や靴などが見つかったエリアから550~560mくらい離れてるから
150人いても誰も見てないのは不思議ではないかもね
URLリンク(i.imgur.com)

677:mi-na(千葉県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
橋とか発見物とかの位置関係の様子
URLリンク(i.imgur.com)

678:ヨモーニャ(茸) [DE]
[ここ壊れてます] .net
だな

679:シジミくん(東京都) [CA]
[ここ壊れてます] .net
不明な点が多い事件だけど
障害があったとなると
それで説明ついた感じになってしまうから
難しいな

680:てっちゃん(大阪府) [EU]
[ここ壊れてます] .net
どんな風強くても帽子が川までそうそう飛ばされないだろ
公園から土手超えて河川敷のサッカー場超えて盛り土の木や草超えて
川まで飛ばされて落ちた帽子を追いかけるとかスプリンターじゃないんだから

681:ごきゅ?(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>666
野球関係者が当日風はなかったと言っている

682:はずれ(佐賀県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
そもそもこの年頃の子供をよく一人で遊ばせたなって思う

せめて小学3年生くらいからだろ

683:はずれ(佐賀県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
あとよく小1にキックスケーター与えたなって思う

普通に、事故に遭うリスク高まるし、早すぎだと思う

684:あゆむくん(神奈川県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>669
公道を走っとるし親は何も考えてないだろ

685:サブちゃん(ジパング) [CA]
[ここ壊れてます] .net
>>669
早すぎではないだろ。それ言うなら自転車も早すぎになるわw

686:いっちゃん(北海道) [US]
[ここ壊れてます] .net
こんなに日にち経っても出てこないんだから親が言うようにもうそっとしておこう

687:ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>658
本人が写真のったチラシもって「この子のように見えた」って言ってたよ
何情報なのそれ?

688:ピアッキー(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
これ、どうなったかなあ

689:ピアッキー(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>668
1番はそれ

690:おれゴリラ(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
江戸川は市川市の周辺で川の本流と旧江戸川に分かれてそれぞれ東京湾につながっています。
国土交通省江戸川河川事務所によりますと、本流側には「可動ぜき」が設けられ、基本的に閉じているため、川の水は旧江戸川に流れています。このため、旧江戸川でも捜索が行われています。

691:ロッ太(茨城県) [ヌコ]
[ここ壊れてます] .net
>>612
3歳4歳児に比べてちゃんと会話もできちゃうし理解してると大人が思い込むトラップ年齢が7歳

692:ガッツ君(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
まだ見つからないの?

693:あんらくん(東京都) [JP]
[ここ壊れてます] .net
ダイバーがあんだけ必死で捜索して出てこないってことはあそこの川にはいないってことなんだろうか

694:サンペくん(福岡県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
川から見つかったのは帽子だけ。
靴や靴下は川から20~30m離れた木


695:の下 裏返しに揃えてあったらしいから おそらく川は関係ない。



696:セントレアフレンズ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>673
水曜日の日テレのニュースzero報道。
土手をキックボードで走る少女を地元の人が見かけ、情報として警察署に言ったとか。

697:おれんじーず(三重県) [SK]
[ここ壊れてます] .net
その日風は無かった。
靴は脱いだら投げる子
水が嫌い(水に入ってる最近の画像出てる)
事故か事件か謎だわ

698:おれんじーず(三重県) [SK]
[ここ壊れてます] .net
>>677
この子は発達障害でオウム返し多めで会話もままならない。
道を覚えるのは得意らしい。

699:mi-na(千葉県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>677
あー、「7歳児は危ない」とかたまによく聞きますね

交通事故は7歳が危ない。パパママが知っておきたい「魔の7歳」への対策
URLリンク(agoora.co.jp)

700:さくらパンダ(千葉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
あの河川敷で帽子を飛ばされても川まで到達しないし手前の藪に絶対にひっかかる
となると帽子をかぶったまま遊びで川に入ったことになるが、水が汚すぎてあそこに浸かって遊ぶ気にはならないと思う

701:マルちゃん(埼玉県) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>685
遊ぶつもりはなくて探検して水面見たかっただけかも?
覗き込んだら幼児ならではの頭部の重さでドボンと

702:さくらパンダ(千葉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>686
あそこの川への入口知らない人だね

703:セントレアフレンズ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
こぶし公園は母親に行くと告げただけで、母親が後から行くと言ったわけでもないのかな?
必ずのように後からか一緒に行っていたから、あえて言うこともなかったかも。
後から行くと言えば流山の公園へは移動しないような。
キックボードがあるから冒険したくなったのかも。
その後は連れ去りか事故かはわからない。

704:レオ(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
偽装なら偽装でもう少し川の近くに置きそうなもんだが

705:ベイちゃん(東京都) [IN]
[ここ壊れてます] .net
親がやったということはないのか

706:ニックン(神奈川県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
多動とか発達障害の件を公表したらだいぶ見方変わってきそうだけど何で公表しないんだろ

707:MOWくん(山梨県) [CH]
[ここ壊れてます] .net
>>691
家族が公表してるからほんと謎なんだけど
マスコミが誘拐説を後押しして視聴率取るためとゲスパー

708:宮ちゃん(ジパング) [FR]
[ここ壊れてます] .net
>>482


709:
22/10/01 20:02:10.37 5+gEmlk30.net
>>687
元南流山住民だよ

710:
22/10/01 20:09:46.36 2lPFiRn40.net
母さん、
あの麦わら帽子
どこ行ったんでしょうね?

711:
22/10/01 20:13:07.56 LSyjyrl/0.net
麦わらならルフィにあげたでしょ!シャンクスさん!

712:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch