ロシア外務省 「 我々は核兵器で誰も脅していない、米やNATOとの対立は利益にならない」 ん? [971283288]at NEWS
ロシア外務省 「 我々は核兵器で誰も脅していない、米やNATOとの対立は利益にならない」 ん? [971283288] - 暇つぶし2ch50:ジドブジン(茸) [GB]
[ここ壊れてます] .net
プーさんはイキリ散らかしてたけどw

51:パリビズマブ(SB-iPhone) [US]
[ここ壊れてます] .net
全ての国民が平等なパラダイスみたいな国を作ろうとした結果がこれ
左巻きはよく見とけ
拘束される若者ではなく、彼らを乱暴に扱う警官隊こそがお前らの姿だぞ

52:パリビズマブ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
核無いだろうな。
そもそもどうやったら正確に起爆するかわからなくなってるっぽい
あとプルトニウム球を安全に扱えないのでどうしたらいいかわからない状態

53:
22/09/24 13:26:03.83 fNH+roEA0.net
>>6
そもそも被害妄想というか口実にするためのFAKEを事実と言い張ってるだけだからな
NATO東方拡大しない約束があるとか嘘っぱち
米露の会談で選択肢の一つって話に出ただけで、結局はNATOは開かれているからそれはないって否定されていた話
それをあったかのように度々言ってる
中韓と同じで嘘も言い続ければ事実になるを地で行ってる

54:
22/09/24 13:32:32.91 Tsc47r2h0.net
>>51
資源があって金の盲者を産まなきゃできるけどね。
完全にオリガルヒのシステム作ったプーチンが悪い

55:
22/09/24 15:05:10.87 9s/C5PDD0.net
これは脅しではない

56:
22/09/24 15:06:04.05 xOySeuNe0.net
日本人はみんなロシア応援してる
ネトウヨは韓中侵略国葬やめろ

57:
22/09/24 16:08:52.25 m+gR3zmP0.net
武道館の周辺で国葬反対デモがあったら離れよう
パヨクが焼身自殺しますので

58:
22/09/24 16:42:16.00 nKzK+S120.net
・日本というような国は実際は「ない」んです。竹原信一

日本の状況というのはですね、
実際には、米軍が仕切ってるんですね。
毎月2回、日米合同委員会というのが
開かれています。
それは、外務省北米局長を中心とした
官僚の最も上の人たちが、
米軍の指示を仰ぐという、そういうものです。
それによってこの国は動いています。
で、そういった日米合同委員会が
裁判所も動かしとると、
日銀も動かしとる
全ての省庁を操っとるわけです。
(日本の役人は)いつも悪い方に付いて手先になってる、
ということは知ってると思いますよ。
私、自衛隊におりましたけれども、
敵味方識別装置っていうのありますよね、
あれはアメリカが作って、
そして、そのコードを変える、
そのコードまでアメリカの指図です。
つまり自衛隊というのは
日本軍じゃなくて米軍のポチといいますか、
そういう状態なんですよ。
日本政府もそうなんですよ。
日本というような国は実際は「ない」んです。
ないんですよ。
スタートからそうだし、今も存在しないんですよ、本当は。
だから、日本人が自分の国なんて言ってるのは、
何のことなんか本当は分かってないんですね。

59:パリビズマブ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
核が無いからびびってるだけじゃん
はよモスク�


60:署N攻しようぜ



61:
22/09/24 22:17:17.82 kq2FZwzR0.net
>>1
おまエラエベンキと話すのは本当に無駄だよな

62:
22/09/25 03:38:45.23 /UfgQQzx0.net
そろそろ常任理事国剥奪議論が出てきてもいいはずなんだが

63:
22/09/25 03:41:16.96 Y6EeLojg0.net
日本からロシア人を追いだすのも国益じゃね?
祖国に帰ってウクライナの為に戦えと言えばえんじゃね?

64:
22/09/25 03:41:24.70 sNm4QkjA0.net
>>5
撃たせてその後にロシア領土を上級国民が接収するのが目的
上級はシェルターあって余裕で生き残れるからとにかく撃たせたくて頑張ってる

65:
22/09/25 03:51:58.83 sJcAdMP80.net
>>61
ロシアを常任理事国から外すにはロシアの拒否権を封じなければならない。
つまりロシアを滅ぼさない限り無理

66:
22/09/25 03:59:58.60 XT1BOvRW0.net
>>64
その気になれば可能だよ
拒否権を持っているのはソビエト連邦でロシアは飽くまでも継承国家という認定を受けているってだけだから
要はそのソビエト連邦が今は別の国であると決定してしまえばいい
中華民国が常任理事国から引きずり遅されたアルバニア決議と同じことをすりゃいい
例えばウクライナはソビエト連邦構成国だからソビエト連邦を代表する権利がある
ただそれをやるとロシアが暴発する可能性があるから西側が本気を出してないだけ

67:アシクロビル(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>61
国連安保理改革って言ってたやん
ロシア排除の動きだよ

68:ダサブビル(茸) [DE]
[ここ壊れてます] .net
>>1
そりゃ官僚はプーチンに「いい加減にしてくれ!」って思ってるだろうな
プーが指示しても統率効かなくなってくると思うよ

69:アメナメビル(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
英国への核兵器の使用有り得るとか言ってますが…

70:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch