【正論】広島焼きってめっちゃうまいよな!あれ食ったらお好み焼きなんてクソだわ [509689741]at NEWS
【正論】広島焼きってめっちゃうまいよな!あれ食ったらお好み焼きなんてクソだわ [509689741] - 暇つぶし2ch351:ネビラピン(東京都) [DE]
[ここ壊れてます] .net
週一で広島焼きを食いながら、麦焼酎を飲んでいるわ。

352:レテルモビル(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>97
お前壺の宗教とかにあっさり騙されるタイプだな

353:ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [KR]
[ここ壊れてます] .net
やしきたかじんのお好み焼きは広島風やったがな。

354:エルビテグラビル(茸) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>1
逆だ!
本家お好み焼きが広島で、
亜種の手抜きお好み焼きが、大阪焼き!!

これで万事解決
異論は無し!!

355:エルビテグラビル(茸) [CN]
[ここ壊れてます] .net
>>12
>>170
それなw

356:ソホスブビル(大阪府) [JP]
[ここ壊れてます] .net
お好み焼きというより焼きそばトッピング全乗せじゃん

357:ファムシクロビル(広島県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>306
関西風もんじゃと関東のもんじゃで東西対決してくれ

358:ファムシクロビル(広島県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>351
広島で一番有名なCMのお好みチェーンは関西風なんだ

359:ファムシクロビル(広島県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
♪さっさっさっささとかき混ぜまして丸く丸く作りましょう。
歌の段階で関西風だと分かる

360:ホスカルネット(茸) [BR]
[ここ壊れてます] .net
広島焼きで問題ない
調子に乗るな

361:コビシスタット(ジパング) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>105
たちまちビールというとキリンかサッポロか聞かれる

362:エトラビリン(神奈川県) [ヌコ]
[ここ壊れてます] .net
>>350
広島の無能岸田おつ

363:レテルモビル(神奈川県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
お好み焼きなら広島焼が一番好きだわ。

364:ファムシクロビル(広島県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
甲子園やプロ野球、競馬中継を見ながら休みの昼や夕方に土間みたいな所でおばちゃんに焼いて貰う昔ながらのスタイルはほぼ絶滅

365:レテルモビル(神奈川県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
明石焼きとか筑前煮のことを広島人がなんて呼ぶのか逆に興味ある。

366:プロストラチン(岡山県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
広島のお好み焼きはねぎ乗せが一番好き
そばでもうどんでも美味しいのは変わらん
府中焼きもおいしい
でも徳川は楽しい

367:
22/09/20 23:50:17.43 29/+hUaJ0.net
どっち風でもいいけど 大阪民が必ずお好み焼き定食を食うわけじゃないのは知ってて欲しい

368:
22/09/20 23:52:06.10 9gvy9eEL0.net
>>352
広島の土人?
お好み焼きは全国どこでもお好み焼きでいいんちゃうの?
大阪名物ってわけでもないしなんでそんなに必死なのかわからん

369:
22/09/20 23:59:57.72 KHoTDOgF0.net
ワシが子供の頃はそば入りとうどん入りの人気が拮抗していたような気がする
どちらも入れない肉入りも人気あった

370:
22/09/21 00:17:11.71 yYoDNx/H0.net
きゃべつ焼きの事ね。

371:
22/09/21 01:18:58.28 EJi3/Jah0.net
オタフクとマヨネーズが本体

372:
22/09/21 01:21:28.00 BDJvWYr40.net
お好み焼きは広島の方が絶対美味い

373:
22/09/21 01:23:17.73 BDJvWYr40.net
大阪のお好み焼きって広島のお好み焼きを簡略化したものだからな。

374:
22/09/21 01:27:25.56 BDJvWYr40.net
広島のお好み焼きを10としたら大阪のお好み焼きは6.5くらいかな

375:
22/09/21 02:09:57.85 Up66oqi10.net
広島風お好み焼きって言うと真っ赤になって怒るのはなんで

376:
22/09/21 02:37:35.56 IN4IPHWz0.net
>>373
アタマがおかしいから
広島人は周辺の山口、岡山、島根、鳥取の民からももれなく嫌われているがだいたい理由は同じ
意味なく変にプライドが高い

377:
22/09/21 02:57:43.54 Ka1m6V2E0.net

URLリンク(o.5ch.net)

378:
22/09/21 03:01:24.31 UDBjGZON0.net
大阪周辺のお好み焼きが他の地方のお好み焼きと全然違ってびっくりした
小麦粉リッチなお好み焼きってニセモノだったんだな

379:
22/09/21 03:50:32.11 1QtvmQNF0.net
広島焼きなどというものはない。

380:
22/09/21 03:57:11.61 tPQwufRW0.net
お好み焼きを名乗るな

381:
22/09/21 04:01:27.67 Ka1m6V2E0.net
「広島焼き」は広島以外で使われる呼称で広島でも「お好み焼き」
「お好み焼き」そのものは東京が発祥
東京から大阪や広島に伝わった。

382:
22/09/21 04:18:08.33 1zv9E00o0.net
終戦後の広島、手に入りやすい瓦礫のトタン板を使ってお好み焼き屋を始める人が多かったと聞いた

383:
22/09/21 04:48:50.03 cGwSK5qf0.net
>>340
どうせ観光向けの不味いとことかお好み村とかばっか行ってるんやろ
行くならみっちゃん横川店一択や
みっちゃんは観光向けのゴミだからだめだぞ?
みっちゃん“横川店”だけがうまい店

384:
22/09/21 04:59:21.56 KKejsJOp0.net
広島焼き
URLリンク(youtu.be)
大阪焼き
URLリンク(youtu.be)

385:
22/09/21 05:23:02.14 1zv9E00o0.net
こんな時間だけど二重焼きが食べたくなった

386:
22/09/21 05:34:38.73 1zv9E00o0.net
広島風って、大抵の店はそばかうどんか、それともそのミックスかを選べるよね?なぜ、そばしか言及されないんだ?

387:
22/09/21 05:40:11.35 AylYNqEY0.net
モダン焼きな

388:
22/09/21 05:59:44.59 izHdtEO10.net
>>384
コンビニの影響だろ。
店で売ってる広島風ってほぼ100%そば入りで、
うどんが入ってるのは見た事ない。
しかも、ただ具在を重ねてるだけだから、
コンビニでしか買った事ない人はマズいと思う。

389:
22/09/21 06:05:19.02 l/2d82oJ0.net
マズイお好み焼き食ったことあるわ焼きそばやつ

390:
22/09/21 06:09:02.61 l/2d82oJ0.net
ググったら広島焼きっぽい焼きそばだし

391:
22/09/21 06:29:04.84 wwEBgEgf0.net
広島人も広島焼きと呼ばれる事に文句あるなら
ちゃんとさつま揚げはつけ揚げ
筑前煮はがめ煮とよばないとな

392:
22/09/21 06:29:07.88 HIifv/ie0.net
広島焼きいうと広島こんがり焼きや広島ピカ焼きを思い出すらしいよな

393:
22/09/21 06:32:19.27 Gsb+wYtq0.net
全部知ってるわけじゃないけど
京都のねぎ焼きをポン酢で食べるのうまいな

394:
22/09/21 06:33:08.68 NVWYmTq/0.net
広島のがメジャーなんだよな
祭の出店でほぼ100%お好み焼きの作り方は広島の手法

395:
22/09/21 06:34:28.25 xo5ojYKc0.net
>>366
どんなお好み焼きかを明確にするために区分する必要があるよ。
広島焼きは、生地がクレープみたいに薄くて焼きそばもどきの中途半端なやつ。
大阪焼きが標準的なお好み焼き。

396:
22/09/21 06:36:42.28 xo5ojYKc0.net
広島焼きという呼び方がいいわ

397:
22/09/21 06:39:02.92 l/2d82oJ0.net
焼け野原になったしね

398:
22/09/21 06:44:33.11 1zv9E00o0.net
>>386
なるほど、納得した!
ちゃんと、うどん入りも出す店に行って食ってないんだね。コンビニのは、完全に別物の惣菜パンだもんね。
山岡士郎の例のセリフを引用したくなる。

399:
22/09/21 06:45:30.38 57t5T49N0.net
八昌で食べたけど
「んー、まあこんなもんかな?」
って感じで
感激する程美味いとは思わなかった。
もう味忘れてるし。

400:
22/09/21 06:53:04.72 xHRB4lVv0.net
>>16
美味しそう

401:
22/09/21 06:56:01.82 1zv9E00o0.net
>>397
広島出身で、お好み焼き大好きだけど、ことさらありがたがるものでもないと思う。
ラーメンやチャーハンみたいな、町中華のメニューなんかと一緒だと思う。
あくまで日常で愛するもので、横浜市民にとっての崎陽軒のシウマイ弁当みたいなものかもしれない。

402:
22/09/21 06:59:19.74 kUZnRri40.net
広島焼きってスーパーくいしん坊の三階焼きのパクリだろ

403:
22/09/21 07:00:12.41 qRdxHlOe0.net
>>393
アホか
大阪焼きと言えば関東で売ってる回転焼きのパチもんみたいなもんやろ
お好み焼きとは全く別もん
ちなみに大阪焼きなんか大阪には無い

404:
22/09/21 07:01:43.33 4vaBr81r0.net
焼きそば入れるのは好みじゃない

405:エファビレンツ(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
ご当地グルメがおいしいと思う都道府県ランキング
スレリンク(news板)
1位 大阪府 たこ焼き 他 120票
1位 福岡県 博多ラーメン 他 120票
3位 広島県 お好み焼き 他 105票
4位 北海道 ジンギスカン 他 99票
5位 宮城県 牛タン焼き 他 95票

6位 愛知県 ひつまぶし 他 89票
7位 香川県 讃岐うどん 他 83票
7位 長崎県 ちゃんぽん 他 83票
9位 宮崎県 チキン南蛮 他 80票
10位 栃木県 ギョーザ 他 69票

406:アタザナビル(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
大阪のはおやつ。

407:エファビレンツ(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
おたふくソースの甘みはデーツ
URLリンク(file.okuhoso.blog.shinobi.jp)
デーツとはナツメヤシの事で、これで天然の甘みを出している
これが健康にいい。広島人が健康なのはこのため。

デーツを1日3つ食べると健康になる
URLリンク(www.chietoku.jp)
デーツには鉄分・カリウム・カルシウム・マグネシウム・食物繊維など、
嬉しい栄養分が含まれています

408:エファビレンツ(兵庫県) [US]
[ここ壊れてます] .net
キャベツから、腸のガンから身を守る物質が見つかる
URLリンク(blog.livedoor.jp)
お好み焼き最強伝説 広島人が健康なのはお好み焼きのおかげ

409:ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
二択発達障害

410:レテルモビル(ジパング) [CN]
[ここ壊れてます] .net
大阪風お好み焼きってただの団子じゃね

411:リトナビル(神奈川県) [RU]
[ここ壊れてます] .net
ピカドン連中めんどくせぇw

412:インターフェロンβ(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
姫路にもなんかお好み焼きのような物があるよな
ドロドロして柔らかいやつ

413:リバビリン(広島県) [US]
[ここ壊れてます] .net
別にどう呼ぼうが個人の�


414:ゥ由で良いと思うけど、広島では「何それ?」と言われるであろうことは理解しておいてね



415:
22/09/21 08:20:26.71 1zv9E00o0.net
広島出身だが、別に広島焼きで通じるし、何とも思わない。

416:
22/09/21 08:23:16.77 xuJFUUyV0.net
まあまあ喧嘩せずに赤福でもどうだい?
URLリンク(i.imgur.com)

417:
22/09/21 08:24:58.92 4vaBr81r0.net
そば焼きとかに名前変えてみたら?

418:
22/09/21 08:27:24.43 9yHNR53S0.net
美味けりゃなんでもいいよ

419:
22/09/21 08:28:04.15 JszX2Rz+0.net
全国では「お好み焼き」と聞いて先に広島のやつを思い浮かべる人なんてごく僅かなんだから
広島は諦めて別の正式名称を決めた方がいいよ
じゃないと一生「大阪じゃない方」のまま

420:
22/09/21 08:30:53.32 vzj3URAR0.net
広島人は朝鮮人と同じだよな。そういう輩は徹底的に叩いて潰すのみ。

421:
22/09/21 08:32:03.83 4vaBr81r0.net
たしかにふらっと入った店でお好み焼きを注文して勝手にそばが入ってたらカチンとくるけん

勝手焼きとかどうやろ

422:
22/09/21 08:34:57.75 qRdxHlOe0.net
大阪では広島のお好み焼きは広島風お好み焼きの名前で売られてるからぱちもん色が濃い
ただ大阪でも普通に売れてるから不味くはない

423:
22/09/21 08:39:22.71 4vaBr81r0.net
美味い不味いの問題じゃなくてただの好みの問題やから
紛らわしいことやめえ言われとるだけじゃわい

424:ラルテグラビルカリウム(愛知県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
>>142
それに対応するのは「広島お好み焼き」

425:ソホスブビル(福岡県) [US]
[ここ壊れてます] .net
長すぎるだろ広焼きでもいいくらいなのに

426:アデホビル(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
めんどくせぇなぁ
判別できりゃ呼称なんてなんでもいいじゃん

427:ソホスブビル(福岡県) [US]
[ここ壊れてます] .net
まあ東日本はそうでも西日本ではそうはいかない

428:ラミブジン(SB-iPhone) [US]
[ここ壊れてます] .net
夜ドラ見てたら分かるけど
あれ、広島焼きじゃあ絵にならないんだよなぁ
なんでだろ

429:ザナミビル(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
お店でもし食べるなら3種類注文するかな。
大阪式お好み焼き
焼きそば
広島焼き
広島焼きは、クレープみたいな薄い生地が良いし、固焼きそばみたいなパリパリに焼き上がった麺が焼きそばとは異なる食感で面白い。ラーメン二郎のモヤシみたいに野菜とニンニクをマシマシにした広島焼きも美味しい。

430:ソホスブビル(福岡県) [US]
[ここ壊れてます] .net
炭水化物に炭水化物に炭水化物に炭水化物か

431:テラプレビル(東京都) [EU]
[ここ壊れてます] .net
チヂミさいつよだろ

432:メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>428
あれはほぼ揚げ物ww

433:ソホスブビル(福岡県) [US]
[ここ壊れてます] .net
お好み焼きの起源だろ

434:ザナミビル(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
モダン焼きのこと?

435:アデホビル(兵庫県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
×広島風お好み焼き
〇広島風焼きそば
◎ピカ焼き

436:ザナミビル(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
原爆焼き

437:ビダラビン(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
美味しいけどキャベツに対して生地少なすぎ
バラバラになって食べづらい

438:イドクスウリジン(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>416
出店で広島のしか出してない時点で潜在的にはお好み焼きは一緒なんだよ
大阪のを名前変えた方が早い

439:アデホビル(兵庫県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
×広島風お好み焼き
〇広島風焼きそば、広島風キャベツ焼き
◎ピカ焼き

440:ホスカルネット(埼玉県) [KZ]
[ここ壊れてます] .net
うっかり使うといきなり殴られるんだろ?
なんで食べ物の名前でミリ単位の
神経使わなきゃならねえんだよ

441:
22/09/21 10:55:38.98 oYmCveA+0.net
>>437
カルトだから

442:
22/09/21 10:55:51.33 MzIAPNTJ0.net
そもそも広島焼きが粉もんではないからお好み焼きと同じジャンルに当てはめるのは不適当。
どちらかといえばクレープみたいな感じだろ。
だいたい広島焼きは調理手順が雑過ぎる。
クレープ生地みたいに薄く伸ばした粉液に刻んだキャベツをがっさりぶち込んで
適当に炒めた具材をそこへ継ぎ足しし、最後に生卵をぶち込む。
薄生地がある程度焼けた頃にひっくり返してオワリ。
あんな雑な食べ物を喜んで食べてる奴を見ると気の毒に思うわ。

443:
22/09/21 11:00:26.43 in9Pt4AM0.net
×広島風お好み焼き
△広島風焼きそば、広島風キャベツ焼き
○焼きそばクレープ、キャベツクレープ
◎ピカ焼き

444:
22/09/21 11:02:15.36 k8FKkp4z0.net
広島はベクレてるから

445:
22/09/21 11:07:21.05 WA9Tp/+Y0.net
地元の某チェーンお好み焼き屋さんのメニューが広島焼きだったからずっとそれだわ

446:
22/09/21 11:21:47.17 PDLiIW3K0.net
普通のお好み焼きも広島風お好み焼きも
元は東京下町のもんじゃ焼きだから
諦めろ

447:
22/09/21 11:24:23.90 GwiJ6hGz0.net
広島のお好み焼きも死ぬ前に一度くらいは食べてみたいけど、
要するに焼きそばの上にお好み焼きを乗せたら広島風になるで正解なん?

448:
22/09/21 11:28:42.86 vHh4A1qp0.net
めんどくせぇなぁ端から見れば同じだろ

449:
22/09/21 11:33:31.93 /PUwezd60.net
>>444
焼きそばをクレープで挟むんや

450:
22/09/21 11:40:00.52 CgjACkca0.net
>>392
屋台の場合は重ね焼きを最後二つ折りにして
紙でくるんでわたす
歩きながらでも食べらるし都合がいい
混ぜ焼きは折れないから祭り屋台向きじゃない

451:
22/09/21 11:42:02.63 6K7mKzXI0.net
>>443
お好み焼きの元となったもんじゃ焼きは
戦後に東京下町で発達した土手付きベトベトのあの食べ物とは似ても似つかないものだけどな

452:
22/09/21 11:43:04.87 6K7mKzXI0.net
>>444
焼きそばの上にお好み焼きを乗せたらモダン焼きになる
広島風お好み焼きとは全くの別物

453:
22/09/21 11:44:16.89 CgjACkca0.net
>>402
うどんもあるんけんのお

454:
22/09/21 11:47:34.02 CgjACkca0.net
>>407
二択って大阪と広島のか?

455:
22/09/21 11:49:00.86 CgjACkca0.net
>>414
瓦そばか?

456:インターフェロンα(大阪府) [CN]
[ここ壊れてます] .net
だからもんじゃ焼きなんて最近のものだつってんだろ。
東京のお好み焼きはどんどん焼き。
半分に切れ目入れてサンドしたり肉巻きとか餡子巻きとか餅焼きとかそれこそクレープのトッピングみたいに色々あったしソースや醤油や味噌で食べたりしたんだわ。

457:インターフェロンβ(大韓民国) [US]
[ここ壊れてます] .net
속초여고 배민희 이씨발년이거
이정원한테암내풍겼다가
후장따인년 걍 뒈져 상년아 ㅋㅋㅋ

난 너보다훨씬 이쁜년 머것는데 뮤슨 ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

458:バラシクロビル(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
「もんじゃ」と「お好み焼き」は全く違うものだからね

459:リトナビル(大阪府) [MX]
[ここ壊れてます] .net
そりゃそうしょ、お好み焼きはおかずになるけど
もんじゃは満腹にならないし、生焼けなのでお腹下すしかない

460:リトナビル(大阪府) [MX]
[ここ壊れてます] .net
生焼けでグジュグジュ感が残っている小麦粉を食べ過ぎると下痢や腹痛などの中毒症状をおこす。

461:
22/09/21 12:53:47.44 p+c5X/S30.net
関西風のお好み焼きのことをモダン焼きと言ったりもする

462:
22/09/21 13:10:49.42 7zOLpKEB0.net
関西も一銭洋食とかは重ね焼き

463:
22/09/21 13:11:04.47 68ZtKTe20.net
しないよ
モダン焼きはそば入りのお好み焼きのこと
普通のお好み焼きはそば入ってない

464:
22/09/21 13:31:24.75 qsLwjCaF0.net
モダン焼きと広島風がややこしいな

465:
22/09/21 13:50:04.72 L7F1Ck8w0.net
広島焼きってちょっとベシャベシャしない?無理しないで粉と混ぜればいいのにと思ってしまう。焼きそばは有っても無くてもどっちでもいい。

466:
22/09/21 14:14:18.51 eeBraCRT0.net
広島風好きだわー
普通のお好み焼きは生地が多すぎる

467:
22/09/21 14:23:25.68 QH1ixuJt0.net
×広島風お好み焼き
△広島風焼きそば、広島風キャベツ焼き
○焼きそばクレープ、キャベツクレープ
◎ピカ焼き

468:
22/09/21 14:48:45.38 Ka1m6V2E0.net
>>464
もうわかったから半島に帰れ

469:
22/09/21 15:24:06.32 udWRUsxo0.net
広島出身者がBBQで作ってくれた
うまかった

470:
22/09/21 15:37:37.25 F9gyTswY0.net
焼き方は広島式の方が古いんだぜ
クレープ焼きのそば抜き

471:
22/09/21 15:40:12.37 BI2/Wuos0.net
広島式は広島のやり方そのもの
広島風は広島のやり方っぽくしてみたもの

472:
22/09/21 15:58:02.54 NwDb60eo0.net
>>379
それはない
優れているものが廃れて劣ったものが残る道理はない

473:
22/09/21 16:02:12.41 vhiEQmu10.net
この前YouTubeで千原と小藪とフット岩尾が連呼してたぞ
広島焼きって

474:
22/09/21 16:26:25.83 TVVbGMkN0.net
東京はどんどん焼きだろ?
お好み焼きとは名乗って無かった

475:
22/09/21 16:28:26.04 7HCRcsjN0.net
明石焼きは地元民でも明石焼きと呼んだりするのでちょっと違うんだろうな

476:
22/09/21 16:28:38.74 P2zesSbM0.net
江戸仕草だからね起源主張は

477:
22/09/21 16:31:26.39 9DfEeQA40.net
美味いは美味いが
あれって焼きそばの美味さよね

478:
22/09/21 16:35:26.70 P2zesSbM0.net
何で小麦粉のせようと思ったんだろうな

479:
22/09/21 16:38:07.76 9DfEeQA40.net
普通の玉子焼きのせやきそばにしたくなかったんじゃね

480:
22/09/21 16:38:12.16 r8aT1eJN0.net
この手の話する奴ってあれはクソこっちが最高って貶さないと会話出来ないんかね

481:
22/09/21 17:06:03.87 6K7mKzXI0.net
>>471
いや、子供たちが俗称でどんどん焼きと呼んでいただけで、
正式名称は初めからお好み焼きだったそうだ
「どんどん焼きがいつ頃かお好み焼きと呼ばれるようになった」というのは
当時子供だった世代の有名人による都市伝説だったようだ
民俗学者の柳田國男が明治大正の世相として東京の御好み焼を紹介している

482:
22/09/21 17:10:30.44 4vaBr81r0.net
それは柳田國男君の調査不足であり認識不足
あんな気持ちの悪い液体を好んで食べる大人はいない

483:
22/09/21 17:40:07.72 6K7mKzXI0.net
>>479
世代的に調査するまでもない実体験だ
柳田邦男と間違えるなよ
子供相手の商売だとしても商売するのは大人だ
大人同士で話題にすることも当然ある

484:
22/09/21 17:49:54.58 NwDb60eo0.net
東京で発明された物が大阪だけに伝わり
大阪から全国に伝わり
東京ではみすぼらしいものを食べ続け
隣県にすら伝わらない
そんなことってあり得ますか
いくらなんでも東京都民を馬鹿にしすぎです

485:
22/09/21 18:01:07.37 jEBNzx8W0.net
広島焼きなんてのは最近の言葉
味で負けた大阪人の負け惜しみが生んだ言葉

486:
22/09/21 18:07:29.36 NwDb60eo0.net
それなんてブーメラン焼き?

487:ポドフィロトキシン(茸) [US]
[ここ壊れてます] .net
そんな深刻な話じゃねーやんけ
単にコメントでそういうフリをされただけでそれに乗った形
キレてるやつなんかいないだろ

488:ダサブビル(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
福山(広島県)のお好み焼き店で堂々と広島焼きって書いてたけどアレはいいのか?

489:プロストラチン(日本のどこかに) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
店として売るために分かり易く示すのはいいんじゃね
広島の家庭でお好み焼きつくるときは広島式
広島人がふだんお好み焼きと呼ぶのは広島式
広島人はふだん広島焼きとは言わない

490:イドクスウリジン(岡山県) [US]
[ここ壊れてます] .net
近所に40cmくらいの広島風お好み焼き屋あるわ
安くておいしい

491:ソホスブビル(福岡県) [US]
[ここ壊れてます] .net
なんとなくあのAAコピペ思い出した
自爆系のやつ

492:ソホスブビル(埼玉県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>476

明石焼きもとい玉子焼き喰いたい

493:ソホスブビル(埼玉県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>478

丼物は明治になって出現したものとも言ってたな>柳田

494:ソホスブビル(福岡県) [US]
[ここ壊れてます] .net
うな丼は好きだけど
品のない食べ方だよな

米の上に獲物をのせて口の中で混ぜるってのは

495:プロストラチン(日本のどこかに) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
病気
URLリンク(hissi.org)

496:ポドフィロトキシン(千葉県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
広島と大阪療法に喧嘩を売るスタイル

497:ソホスブビル(大阪府) [GB]
[ここ壊れてます] .net
通ってるスーパーの前で時々広島焼きを売りにきてる屋台があるんだけど300円でボリュームもあってよく買ってるけど普通に美味しい

498:ソホスブビル(大阪府) [GB]
[ここ壊れてます] .net
あと、広島焼きって言うと怒るらしいけど
ラーメンに置き換えたら地名+ラーメンって単語多いじゃん
長浜ラーメン、喜多方ラーメン、博多ラーメンなどなど

なんで広島+焼きってだけで怒るの?

499:ホスカルネット(東京都) [JP]
[ここ壊れてます] .net
阪神ファンと広島カープファンが互いに面白がって言っているだけで
野球興味ない人はどうでもいい

500:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
石狩鍋
筑前煮
奈良漬
越前蟹
伊予柑
備前焼き
広島焼き
讃岐うどん
伊勢うどん
日向夏
さつまあげ

501:エファビレンツ(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
広島焼きって見た目は美味そうなんだけど
食うと結局中身はキャベツと薄い生地だけで全然一体感もなく言うほど上手く無いんだよ
満腹感も低い
年に1回くらいは食べてみたくなるが、食べると毎回ガッカリする

一方
お好み焼きはトッピングのバリエーションも多いしキャベツと生地が絶妙に混ざりあっていて
キャベツの甘味もしっかりと閉じ込められていて美味しい
2週に1回くらい食ってても絶対に飽きない

502:ペラミビル(兵庫県) [CN]
[ここ壊れてます] .net
広島行って食べてた
本当に美味い
ポピュラーな店じゃなくそこら辺の店で食べてた
物足りない時はトッピングしたらいいよ

503:ソホスブビル(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
お好み焼き(大阪) >>>>>もんじゃ焼き(東京)>>>>Hiroshima(佐村河内)

504:エンテカビル(光) [AU]
[ここ壊れてます] .net
普通のお好み焼きがいいな
麺が入ってるのは好きじゃないんだよねー(´・ω・`)

505:ソホスブビル(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
広島焼きが気に食わないなら「クレープそば」なんて名前はどうでしょう

506:
22/09/21 21:23:24.31 6K7mKzXI0.net
>>495
博多で地元のラーメンをラーメンと呼んだとき、
「そんなものはラーメンではない。博多メンと呼べ」と命令されたら
博多の人は怒らないの?

507:
22/09/21 21:48:38.83 KKejsJOp0.net
広島焼きって言いやすいけど地元民からしたら広島焼きってまた別物想像するわな
大阪焼きって言われてもお好み焼き想像しないもん

508:
22/09/21 22:04:56.54 8yJn2T2U0.net
>>305
論争してるのは広島だけっておちたけどな

509:
22/09/21 22:14:56.27 in9Pt4AM0.net
しょせんピカ焼き

510:
22/09/21 22:38:48.42 jXpsnneA0.net
大阪焼きって、屋台の今川焼よりちょっと大きいサイズのお好み焼きみたいなのだよね?

511:
22/09/21 22:55:42.11 Ka1m6V2E0.net
大阪焼きなんて聞いたこと無いよw

512:
22/09/21 23:07:21.61 hUAvnnDO0.net
完成度で言えばどうしたって広島だろ
つか大阪はなんで本家ヅラしてんのか意味がわからん
それ日本中で食ってるお好み焼きだろ?
何をもって大阪風とか関西風とかいってんの

513:
22/09/21 23:09:36.92 8NLO/wM90.net
大阪以外の奴がなぜかお好み焼きは大阪が本場って言うてるだけやん

514:
22/09/21 23:11:14.22 Ka1m6V2E0.net
>>509
> 何をもって大阪風とか関西風とかいってんの
大阪風とか関西風とかも聞いたことねえよw

515:
22/09/21 23:13:50.97 z3Pt5tol0.net
広島焼き=原爆

516:
22/09/21 23:22:49.88 hUAvnnDO0.net
>>511
いや
大阪や関西がお好み焼きを名乗ること自体が疑問なのよ
一般に本家名物や特産を名乗るには
発祥、その地方でだけ或いはその地方で主に産出されるもの、その地方でだけ多く消費されるもの
なんで大阪が広島以外のお好みの代表なの?
大阪無理やりじゃん

517:
22/09/21 23:27:00.91 5vuAxWtS0.net
お好み焼きはキャベツだらけで思ったよりヘルシーなんだけど、広島焼きは焼きそばのダブルカーボだからなー
焼きそば以外になんかヘルシーそうなの入れればいいのに

518:
22/09/21 23:33:34.84 Ka1m6V2E0.net
>>513
「大阪が広島以外のお好みの代表」なんて投稿してない。
大阪風とか関西風とかも聞いたことが無いだけで
大阪や広島が嫌いなら大阪や広島に行かなければいい。

519:
22/09/21 23:36:35.25 hUAvnnDO0.net
大阪要素がどこにあるのかって話だよ
広島風ということに対して大阪風
これ尊大だよね
北海道でも吸収でも普通に焼いてるのになぜか大阪風
笑っちゃうよな

520:
22/09/21 23:42:23.81 XY5EgTLf0.net
広島に広島焼きなんてものはありません

521:
22/09/21 23:45:23.20 XY5EgTLf0.net
お好み焼きは大阪で食べても特別美味しくはありません。
たこ焼きも同じで大阪で食べても特別美味しいわけではありません。

522:
22/09/21 23:45:48.23 5vuAxWtS0.net
お好み焼きに大阪風も何も無いだろ
お好み焼きはお好み焼き
広島焼きは広島焼きってだけ

523:
22/09/21 23:47:07.34 MgaLVVyC0.net
どちらもクレープの朴李だろ
キャベツとクリームの違いでしかない

524:
22/09/21 23:47:27.88 Ka1m6V2E0.net
>>516
> 北海道でも吸収でも普通に焼いてるのになぜか大阪風
その店が勝手に標榜しているだけであって大阪で「大阪風」なんて
標榜している「お好み焼き」は見たこと無い。
コレは広島で「広島風」や「広島焼き」が無いのと同じ。

525:
22/09/21 23:48:15.83 hUAvnnDO0.net
札幌味噌ラーメンブームや博多とんこつラーメンブームが来たときに
全国で当たり前に普及してた醤油ラーメンを急に「東京ラーメン」とか言い出したトンキンと同じだわな
お好み焼きは大阪や関西が代表ヅラするには目方が足りん

526:
22/09/21 23:49:35.69 XY5EgTLf0.net
大阪って美味しい食べ物無いよね
女はデブでブスばっかりだし。
街は汚くて乞食だらけだし。

527:
22/09/21 23:50:07.71 hUAvnnDO0.net
>>521
馬鹿かおまえは
鹿児島にさつま揚げの店はないし博多に筑前煮はない
おまえが大阪以外を知らんだけ

528:
22/09/21 23:50:23.37 vLp7OyrD0.net
広島以外では、広島で一般的なお好み焼きのことを広島焼き、または広島風お好み焼きといいます。実態は焼きそばに近いもの。
広島以外では、一般的にお好み焼きといえば大阪のお好み焼きをイメージします。

529:
22/09/21 23:50:38.28 uCTyl/nF0.net
>503
それなら「広島お好み焼き」って広島県民が言い続ければ馴染むと思うよ
広島焼きって単語が嫌なんでしょ?
と味噌人に言っても仕方ないか

530:
22/09/21 23:50:46.49 4OlCJMiH0.net
オタフクソースはわかるけどカープソースってなんやの
辛いんやけど

531:
22/09/21 23:51:42.55 Ka1m6V2E0.net
「大阪風」、「広島風」、「広島焼き」などがイヤなら
その店を利用しなければいいだけだ。
どんな名称で商品を販売しようが商標などの権利を侵害しなければ
それは店の自由かと・・

532:
22/09/21 23:52:52.02 hMSovXgo0.net
>>231
それは対岸の料理
牛脂入ってて美味しいよ

533:
22/09/21 23:53:10.15 5vuAxWtS0.net
>>503
尾道ラーメンは自分たちで尾道ラーメンじゃけんとか言ってるじゃん

534:
22/09/21 23:53:16.59 Ka1m6V2E0.net
>>524
さつま揚げや筑前煮の話なんてしてませんけど
「馬鹿かおまえは」という言葉はそのまま返す。

535:
22/09/22 00:00:15.44 j50NrDXB0.net
うちの地域もたこ焼きとお好み焼きは大阪のでも広島のでもない独特なものだが名古屋焼きと呼んでも別にいいぞ
たこ焼きはしょう油があらかじめ入ってるそのまま食べられるやつだし、お好み焼きは小さく切られたのが銀紙に包まれててハンバーガーみたいに食べる

536:
22/09/22 00:02:05.66 CLMaPzZT0.net
>>531
何が言いたいのかさっぱりわからんが
お前の周りの大阪のローカルな店がどうあろうとも
お好み焼き大阪広島論争は世間に厳然と存在している
俺が言ってるのは大阪にその権利はないのではないかってって話だぞ
ハカなら黙ってろよ

537:
22/09/22 00:03:38.83 AVqaR7v10.net
正直関西風のお好み焼きは邪道だと思う

538:
22/09/22 00:08:38.57 dUAjK57h0.net
広島には気を使うが、関東の悪口は言ってもいいという考えだな。

539:
22/09/22 00:09:54.52 GlBsJE5v0.net
>>526
オタフクソースはずっと「広島お好み焼き」と言い続けてるね

540:
22/09/22 00:14:46.08 GlBsJE5v0.net
>>527
そんなんではオタフクソースの「大人の辛口」は無理だな

541:
22/09/22 00:15:42.78 DU+dzdnA0.net
>>534
正道と邪道の根拠って何を基準にしてるの?
キャベツを用いる混ぜ焼き式の「お好み焼き」は関西全域で
一般化しており、そのような「お好み焼き」を正道とすると
それ以外は全てが邪道ということになる。
ようするに何を基準にするかによって変わるということ。

542:
22/09/22 00:23:21.67 PXrNNmYn0.net
神奈川出身だけど、混ぜ焼きでないお好み焼きはみたことない
(もちろん広島式は除いて)
大阪風と銘打ったところも見ない

543:
22/09/22 00:55:29.74 AVqaR7v10.net
>>538
お好み焼きって小麦粉で作るやん
で小麦粉って関西風だと中の方が生になりやすいのよね
さて生の小麦粉を食べると・・・

544:
22/09/22 00:58:16.43 u2BqVeGt0.net
関西風って何が違うの?

545:
22/09/22 01:00:13.18 Ox+2AUrY0.net
広島焼きってただの焼きそばサンドイッチ焼きそばパンのようなもの

546:
22/09/22 01:03:59.10 Ct59lVd10.net
もんじゃが正義
どこ出身の奴にも、本当のもんじゃを食べさせたら、美味いと言う

547:
22/09/22 01:04:41.78 uAXXizuG0.net
電光石火はじめて食べたけど
お好み焼きの店だと思ったら広島焼きの店だった

548:
22/09/22 01:10:39.06 sbZgXAi/0.net
広島焼きを食べるなら、関西のお好み焼きと焼きそばを食べたほうがいいわ。
どうせお好み焼き1枚ではお腹いっぱいにならないから。
お好み焼きを食べる時はお好み焼き自身が主食でライスは不要なので。
量的には、お好み焼き、焼きそばでジャスト。

549:
22/09/22 01:16:51.09 DU+dzdnA0.net
>>542
焼きそばサンドイッチ焼きそばパン なんて聞いたことねえよw

550:
22/09/22 01:18:39.57 AVqaR7v10.net
そば入れたらそれはモダン焼きって言うんちゃうの?

551:
22/09/22 01:19:59.67 DU+dzdnA0.net
>>543
そんなの人による嗜好でしょw
食べものに対して善とか悪とかレッテルを貼るなんてバカげてる。

552:
22/09/22 02:18:54.18 2I/b5Zmg0.net
まあ広島で広島焼き言えたら大したもんだ
広島県民に何されてもおかしくない

553:
22/09/22 02:27:46.42 DU+dzdnA0.net
>>541
関東も同じ。
ってか「お好み焼き」は東京が発祥で全国に広まったというのが通説だが、
店舗の数は圧倒的に関西以西が多い。
都内で「もんじゃ」や「お好み焼き」の専門店は下町にしかない。

554:
22/09/22 02:28:31.59 FclzKXhv0.net
広島焼きの何がダメなのかまともな説明がないよね

555:
22/09/22 02:30:47.86 2I/b5Zmg0.net
>>551
原爆を連想させるから

556:
22/09/22 02:33:12.45 FclzKXhv0.net
>>552
気のせいでしょ

557:
22/09/22 02:43:00.74 Dl7Xipg00.net
>>312
原爆を思い起こさせるから嫌がっていると言ってるのに
未だに使うやつも相当下品だよ。

558:
22/09/22 02:48:00.80 FclzKXhv0.net
うかつに広島でリトルボーイってつぶやけないわ

559:
22/09/22 02:51:47.98 yA8CEJtK0.net
中身焼きそばじゃん
俺は焼きそばじゃなくてお好み焼きが食いたいんだよ

560:
22/09/22 02:54:25.80 pJnbVU4F0.net
関西風のいわゆる『お好み焼き』は戦前からある(神戸のオリバーソースのお好み用ソース販売は昭和11年)
広島焼きは戦後に生えてきたパクリの後発品(広島のオタフクソースのソース事業参入は昭和28年)

561:
22/09/22 02:55:57.32 BQv27hL70.net
広島焼きとか言われてもなんとも思わないけど?

562:
22/09/22 03:23:15.45 zBmTwoOu0.net
で、現地の人のオススメはなんて店?
舌の肥えた現地人の行く店に行ってみたい
美味いか不味いかそれが全てやで

563:
22/09/22 03:26:55.00 pJnbVU4F0.net
徳川だろ
広島ナンバーワンお好み焼き屋が関西風と言う

564:
22/09/22 03:34:38.09 bSQZ4VhF0.net
>>558
原爆云々は後付の難癖だからね
広島焼きという呼称を正式に採用したのは、記録のある限りでは
1983年に東京の下北沢に開業した「広島焼きHIROKI」が最古である。
同店は広島出身者の経営である(お好み焼きwiki)
広島焼きは広島県民自身により県外に広まった
広島で独自派生した広島風お好み焼きは当時は一般的なお好み焼きでは
ないので広島焼きと名乗ったのは合理的な判断といえる

565:
22/09/22 03:47:32.95 2I/b5Zmg0.net
>>561
見に行ったら
同店は広島出身者の経営であるが、広島県では「広島焼き」の呼称を嫌う傾向があり[48]、地元老舗店の広報担当によると、広島ではケンカの火種になる言い方であるという[49]。
2016年9月20日にNHK総合テレビで放送された『サラメシ』の広島特集の中で、「広島風お好み焼き」に「広島焼き」とテロップをつけたところ、広島県民から批判が相次いだため、
2日後の再放送ではテロップが「お好み焼き」へと修正された[49][50]。

とも書いてあった

566:
22/09/22 03:55:38.02 sbZgXAi/0.net
>>554
それって旭日旗みたいだね。
いいがかりも甚だしい。

567:
22/09/22 03:57:07.53 bSQZ4VhF0.net
>>562
現在の広島焼きは他県でも知ってて当たり前になってるからね
一方、1983年あたりではネットもなく誰も知らないような状態だったので
あれをお好み焼きとして出すとモダン焼きと誤解される可能性が高かったと推測される

568:
22/09/22 04:00:44.43 2I/b5Zmg0.net
>>564
広島焼きという言いかたはケンカの種になってるという事実があるが

569:
22/09/22 04:03:06.31 C8UAiDUd0.net
お好み焼きと焼きそばでは全然違うだろ(´・ω・`)

570:
22/09/22 04:06:09.79 Slok3NKF0.net
まったくスレ読んでないけど大体民国土人が悪い

571:
22/09/22 04:10:09.88 AVqaR7v10.net
普通の広島風は豚玉っていう奴で豚肉と卵が入ってる
そば入ってるのはモダン焼きだよ

572:
22/09/22 04:11:53.58 2I/b5Zmg0.net
>>568
それ関西風とどう違うんだ?

573:
22/09/22 04:15:45.85 AVqaR7v10.net
最初に小麦粉伸ばしてその上にキャベツで土手作って卵と豚肉置くよ
関西風は小麦粉とキャベツ混ぜてホットケーキみたいに焼く

574:
22/09/22 04:18:42.41 cMMGCNya0.net
広島焼き=原爆ってこと?

575:
22/09/22 04:22:57.99 bSQZ4VhF0.net
お好み焼き屋に行けば関東でも関西でも普通に「広島焼き」はメニューにあるからな
差別的ならトルコ風呂のように当時から問題になって使われなくなっているはず
騒ぎにしたい連中があとからツイッターで承認欲求のために
差別だの何だの言い出しただけ

576:
22/09/22 04:25:22.03 2I/b5Zmg0.net
>>572
んなわけねー
ある程度の年齢いってる人ならわりと知ってることよ
広島焼きという言葉を使うと広島人が怒ることくらい

577:
22/09/22 04:31:49.82 hTiu2W5p0.net
広島県内でも地域特色があるらしく
ケンミンshowで、広島市民でないからか、他の広島県民が「広島焼き」言ってたわ(´・ω・`)

578:
22/09/22 04:34:22.47 bSQZ4VhF0.net
>>573
大阪では90年代から広島焼きの暖簾かかげて
スーパーの店先に屋台出してるよ
今は奈良に住んでるけど奈良でも広島焼きで屋台が出てるね
当時からクレーム出てたらとっくに対策してる

579:
22/09/22 04:40:34.17 zBmTwoOu0.net
>>575
特亜が靖国参拝に難癖付けんのと似とるなw

580:
22/09/22 04:42:24.48 zBmTwoOu0.net
>>549
そんじゃ広島行った時云うてみるわw
てかなんで自分そんな必死やねんw

581:
22/09/22 05:30:48.70 nszKgoMo0.net
広島ではお好み焼
他所では広島焼き
つまり
福岡ではがめ煮 
他所では筑前煮
のような物

582:
22/09/22 05:48:10.73 jKvt2wNk0.net
>>578
麺類


583:が入っている時点で焼きそばだよ。



584:マラビロク(奈良県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
広島焼き美味いよな、俺も大好き

585:
22/09/22 06:27:54.87 Tb13Tvv10.net
>>16
美味そうだし色々アレンジできそう🤤

586:
22/09/22 06:29:05.10 6Wlogqyz0.net
クレープ焼きそば

587:
22/09/22 06:54:24.62 76FEtK7G0.net
俺なりのランキングをまとめた
一位 お好み焼き(大阪)
二位 ぼっかけ焼きそば(神戸)
三位 広島風お好み焼き(広島)
四位 もんじゃ焼き(東京)
五位 ねぎ焼き(大阪)
六位 明石焼き(神戸)

588:
22/09/22 07:22:16.82 Gj5CF9zn0.net
>>16
それゴーヤチャンプルーじゃん

589:
22/09/22 07:31:52.74 XchFz9yZ0.net
>>1
つけ麺用の生麺用意して広島焼き作ってみろ
あまりの旨さに抜け出せなくなる
気が付くと手に生麺持ってるから。
もはや中毒通り越して習慣

590:
22/09/22 07:38:39.58 8GMnajqR0.net
広島駅のはキャベツの味しかしなかったが、あんなもの?

591:
22/09/22 07:47:34.84 avOJVWco0.net
キャベツは切って作り置きすると苦くなるからね
お好まない人もいるだろうから
無理矢理入れるのはどうかと
焼きそば麺も

592:
22/09/22 07:58:59.09 tyf4Mp6a0.net
はっきり言って焼きそばだよな
これ

593:
22/09/22 07:59:57.78 tyf4Mp6a0.net
広島焼きそばって名称にした方がいいよ

594:
22/09/22 08:07:18.15 hokXuhM90.net
>>583
ぼっかけって兵庫の部落料理だぞ

595:
22/09/22 08:07:19.55 avOJVWco0.net
それならみんな納得だよね
名付けて業火な焼きそば

596:
22/09/22 08:18:55.56 DU+dzdnA0.net
>>589
「お好み焼き」なのに「焼きそば」として売るなんて商売として成り立たない。
おまえだけやってろ、キチガイ

597:
22/09/22 08:20:42.01 tyf4Mp6a0.net
広島でどう呼ぼうが知らんが
広島から出た瞬間あれは焼きそばだよ

598:
22/09/22 08:22:49.65 LDlOIUn/0.net
広島焼きにソバは要らん
入ってると味がもっさりしてしまい旨さ半減以下だからな

599:
22/09/22 08:26:34.86 tyf4Mp6a0.net
焼きそばに薄皮の卵焼きと
小麦粉溶かして薄く焼いたのを乗っかってるだけで
上からソースドバドバかけちゃって
焼きそばに薄皮卵焼きを合わせて食ってる感じで
味はどばどばのソースが主張しているものだよ
何を食べているかと言ったら焼きそば

600:
22/09/22 08:28:46.54 1XPZJg+v0.net
お好み焼きとかどこで食っても同じだよな
大阪で食う必要ないよなあれ食べて普通でがっかりした

601:
22/09/22 08:28:52.44 avOJVWco0.net
お好み焼きみたいな自由度が低いんだよな
縛りが多くて
好きなよう具を入れて焼くのがお好み焼きなのに

602:
22/09/22 08:32:47.48 DU+dzdnA0.net
>>593
おまえだけ「焼きそば」と買いとけ
「お好み焼き」なのに「焼きそば」として売る奴なんていねえよ このキチガイ

603:
22/09/22 08:35:19.72 8WyDD0H30.net
>>595
お前の舌が壊れてるのは分かった

604:
22/09/22 08:38:36.37 iipAt9PS0.net
【海外の反応】
・お好み焼きは本当に(略)
・10年前に日本旅行(略)
・Oh神様!どうして僕の国には(略)
・日本食はどれも(略)
・日本人の食へのこだわりは(略)
・小麦粉と野菜があんなにも(略)
・あのソースには中毒性が(略)
 ・↑ お好み焼きのソースは日系ストアで(略)
・うちの子が野菜嫌いを克服(略)
・日本人の親切さと礼儀正しさ(略)
 ・↑ 彼らのおもてなしの精神は(略)
・お好み焼きの起源は我が国。鉄板料理は我が国が日本に伝えた。
・我が国にもよく似た食べ物があるし、そっちの方が美味いのに。
 無知な人�


605:Bが可哀想。騙されてるとも知らずにね。 ・何十年にも渡って反省も謝罪もしない日本人が作るものを  ありがたがって食べる奴らの気が知れない。 ・戦争中に我が国に耐え難い苦痛を与えたのは自分達なのに、  ヒロシマだと一転して被害者ぶる。本当に卑怯で愚かな国。



606:
22/09/22 08:42:19.09 tyf4Mp6a0.net
ソースそのままの味で満足しているようではw

607:
22/09/22 08:45:15.52 tyf4Mp6a0.net
モダン焼きの焼きそばの量を増やして
粉を減らして
粉と卵と焼きそばを分離させたような食べ物だよな
味はオタフクソース

608:
22/09/22 08:46:58.46 DU+dzdnA0.net
「お好み焼き」を「焼きそば」と認識する病人がうんちく並べても痛いだけだわwww

609:
22/09/22 08:47:35.60 wPxgBtFN0.net
広島焼きとか別にって感じだった
断然お好み焼きの方が美味い

610:
22/09/22 08:48:27.42 wPxgBtFN0.net
あーでも広島焼きとかあんなもん焼きそばと言えば焼きそばだね
っていうか焼きそば未満の意味不明なやつ

611:
22/09/22 08:49:40.86 DU+dzdnA0.net
他県で「広島焼き」と呼ばれるものは「お好み焼き」なんだがw

612:
22/09/22 08:49:51.41 OAr3ySfO0.net
キャベツの薄皮蒸しやろあんなもんwww

613:
22/09/22 08:49:55.09 tyf4Mp6a0.net
一体化してないからお好み焼きにはなってないんだよなあ
炒めた焼きそばにオタフクソースをかけて食って
美味いと思える人ではないとおいしくないものだよ
オタフクソース中毒じゃないと

614:
22/09/22 08:51:14.53 DU+dzdnA0.net
「お好み焼き」を「焼きそば」と認識する精神異常者がうんちく並べても痛いだけだわwww

615:
22/09/22 08:52:17.70 tyf4Mp6a0.net
関西人ならあれをお好み焼き言うのは許せないんじゃないのか??ww

616:
22/09/22 08:52:37.94 wPxgBtFN0.net
広島の人に案内されて得意気に勧められて食ったけど、ただのキャベツ焼きそばだったから反応にクソ困ったわ
原爆しかないよあそこ

617:
22/09/22 08:55:40.18 tyf4Mp6a0.net
ソース焼きそばはサラリとしてスパイシーなウスターソースを麺に絡めて炒めるから
風味が出てさらに隠し味に出汁を入れたり醤油入れたり
店によって違いがあるがそれでおいしくなるもの
ドロっとした甘いオタフクソースを焼きそばに生がけして食べても
おいしくないよねえ

618:
22/09/22 08:57:49.70 p4dL9EGa0.net
>>611
ワリャ何よんなら なら毎日クソ八橋食うとけや 家に爆弾落としちゃるど

619:
22/09/22 08:58:14.29 tyf4Mp6a0.net
なんで粉と卵と焼きそばを分離させてしまったんだろう
その経緯を知りたいなw

620:
22/09/22 09:00:02.39 l+6Y/rrZ0.net
>>613
やっぱ原爆しかなくて笑った

621:
22/09/22 09:00:10.78 DU+dzdnA0.net
>>610
関西人であろうがなかろうが「お好み焼き」を「焼きそば」と言い張るなんて頭おかしいわw

622:
22/09/22 09:00:48.87 l+6Y/rrZ0.net
正しくは焼きそば未満のよく分からないゴミ、かな

623:
22/09/22 09:11:35.18 l+6Y/rrZ0.net
まず広島焼きが広島から出て広島以外に広まらない事実が全て

624:
22/09/22 09:13:48.28 JxR3crhr0.net
キャベツ多すぎの広島焼きともやし多すぎの二郎は嫌いです

625:
22/09/22 09:16:08.50 lvTkPntU0.net
なぜお好み焼き程度にむきになるんだろうね
広島焼きと呼ばれても他県はそうだよねくらいに寛容に受け止めなよ

626:
22/09/22 09:18:36.42 tyf4Mp6a0.net
食べ物の定義をしているだけだよ

627:
22/09/22 09:24:28.67 hokXuhM90.net
広島風はヘルシーだから現代向け
女性に人気だね
外食するなら広島風を選ぶ
ただ家で焼けないのがイマイチ広島風が普及しない点かな
何度も家で広島風を作ってきたけどホットプレートじゃ具材が散乱して最後はごちゃ混ぜ焼きになってしまう

628:
22/09/22 09:28:24.26 tyf4Mp6a0.net
薄皮のクレープ状のお好み焼きは
貧しかった時代に全国各地に点在していて
それがルーツだろう
駄菓子屋とかで提供されたもの
そこにキャベツを足し、焼きそばを足し
薄皮の卵焼きを足したのが広島焼きそばだろうなあ
味はオタフクソース

629:
22/09/22 09:28:39.00 DU+dzdnA0.net
>>621
食べ物の定義と言うなら明らかに「お好み焼き」なのに
それを頑なに「焼きそば」と言い張るならそれこそ精神病だろ(笑)

630:
22/09/22 09:31:10.34 mrBXHLl/0.net
お好み焼き=美味しい
広島焼き=美味しくない
∴広島焼き≠お好み焼き

631:
22/09/22 09:31:54.42 tyf4Mp6a0.net
お好み焼きは小麦粉を水で溶いたものが
メインになっているもの
広島のは焼きそばが前面に出ているもの
カロリー計算でも焼きそばが主だろう

632:
22/09/22 09:33:43.50 tyf4Mp6a0.net
主材料が焼きそば
それが広島焼きそば

633:
22/09/22 09:34:51.80 mqlFnFvn0.net
[ ::━◎]ノ 注文してから出てくるまで結構時間かかるから回転悪い.

634:
22/09/22 09:36:34.93 F9oZuIHk0.net
広島はお好み焼き
大阪はねぎ焼き
東京はもんじゃ焼き
これでええやないか

635:
22/09/22 09:37:22.83 sbZgXAi/0.net
>>593
まさにそのとおりだね。焼きそばだね。
メインは、焼きそば、キャベツなんだから。薄いクレープみたいな生地。
こちらは分厚い生地と豚肉が食べたい。

636:
22/09/22 09:38:11.44 iFW2yDf+0.net
大阪ではキャベツ焼きは100円、目玉焼きのせで150円、これに焼きそばを焼かずに入れた物が広島焼き!上手い訳ないやろが(糞笑)

637:
22/09/22 09:38:33.27 1ni6hZl80.net
明石焼きは明石焼きと呼ぶことを許してほしい
玉子焼は紛らわしいことになる。

638:
22/09/22 09:41:00.93 sbZgXAi/0.net
>>625
美味しいか否かは好みだけど、私は物足りない。
広島焼きの焼きそば抜きでキャベツなど野菜を沢山食べるのがヘルシーと考える人はいるかも。

639:
22/09/22 09:42:02.38 sbZgXAi/0.net
>>629
大阪のねぎ焼きとお好み焼きでは全然違う。あなた、食べたことないでしょ。

640:
22/09/22 09:43:26.43 nT8Vl/dJ0.net
>>632
もう一つの玉子焼きはだし巻きと呼べば全く紛らわしく無い

641:
22/09/22 09:43:30.83 YgMqlIXL0.net
そば入れたらおかずにならんのよ

642:
22/09/22 09:43:52.04 F9oZuIHk0.net
>>634
粉物の代表作って意味

643:
22/09/22 09:44:53.06 sbZgXAi/0.net
>>631
店により、そばをパリパリの固焼きそばなように焼く場合があり、それはそれで変わっていて美味しかったよ。
でもお腹いっぱいになるには大阪の生地の分厚いお好み焼きで豚肉たくさん入ってるのが好きだわ。

644:
22/09/22 09:45:46.29 nFIbykHZ0.net
ID:tyf4Mp6a0が気持ち悪い
生理的に無理だわ

645:
22/09/22 09:45:54.77 aQSKyBNw0.net
広島風一銭焼き、一銭洋食だとしっくりくるかも

646:
22/09/22 09:46:10.09 SsZHnBIo0.net
平べったいたこ焼き好き

647:
22/09/22 09:46:56.61 mrBXHLl/0.net
広島焼きは作ってる所を見てても、何がしたいの?って思う

648:
22/09/22 09:47:39.23 XfREvENB0.net
>>36
抹茶系スイーツは苦手
外人はなんであんなもんが上手いんだろう
ただし宇治金時は別

649:
22/09/22 09:49:07.84 XfREvENB0.net
>>42
違うだろ
繋ぎに山芋混ぜたりするぞ

650:
22/09/22 09:49:27.43 sbZgXAi/0.net
>>635
出汁巻きと玉子焼きの違いが不明確。
玉子焼きは関西風、関東風で分けたほうがよいかも。
関西風でも京都風な上品な出汁のは嫌い。
関東風の甘いのや京都風ではライスのオカズにならない。
醤油、塩がきいていて、焦げ目が少しついた焼き加減。卓上で調味料を改めてかけなくても十分しょっぱいのが好き。

651:
22/09/22 09:50:37.08 GlBsJE5v0.net
>>640
一銭洋食って東京のお好み焼きを関西が名前を変えてパクったものだぞ
その後、東京の花町で混ぜ焼きが亜種として出来て、
そっちはそのまま「お好み焼き」という名でパクった
だから大阪では「お好み焼き」という言葉の意味が狭くなってしまった

652:
22/09/22 09:50:51.09 DU+dzdnA0.net
>>637
「ねぎ焼」は商標登録されている商品なので「粉物の代表作」じゃない。
ねぎ焼発祥の店『ねぎ焼やまもと』
URLリンク(www.negiyaki-yamamoto.com)

653:
22/09/22 09:53:18.81 eN1pQ8ix0.net
広島焼き派の人って、リアルでも言ってるの?
例えば一緒に食べに行く相手に「それは広島焼きであってお好み焼きじゃないから!」とか言っちゃうの?

654:
22/09/22 09:54:15.44 X4JGW3T40.net
なんか食レベルがお子ちゃまなやつが多いな
広島のお好み焼きが大人の味なんだよ
とりあえず一人でも外に出て食べ歩く事をおすすめするわ

655:
22/09/22 09:55:00.90 iFW2yDf+0.net
>>647
この大阪十三本店の牛すじ(ぼっかけ)ねぎ焼きはめちゃくちゃ上手いがしかし、値段がめちゃくちゃ高い(笑)なんで粉もんでこの値段やねん(笑)

656:
22/09/22 09:57:29.82 tyf4Mp6a0.net
ネギ焼きは牛筋を甘辛く煮たものを
たくさんの葱と合わせて粉でまとめて焼いたもので
味は出汁と醬油味ベース
あれは良い料理だと思うね
お好み焼はソース味なので
それぞれのソース味
ソースがくどいのでマヨネーズかけちゃったり
ネギ焼きは良い料理だな

657:
22/09/22 09:57:56.79 uFnbhjTp0.net
焼きそばないと成立しないよね?
これも地雷だから絶対に広島でいうなよ

658:
22/09/22 09:59:16.18 sIbq/smm0.net
放射能で味蕾が焼かれちゃってるんでしょ

659:
22/09/22 10:00:54.39 tyf4Mp6a0.net
オタフクソース中毒だからw

660:
22/09/22 10:12:37.90 aQSKyBNw0.net
わかった
間を取って広島風キャベツ焼きでいこう

661:
22/09/22 10:15:10.61 yeoZerH40.net
神戸のモダン焼きのパクリ

662:
22/09/22 10:20:14.97 X4JGW3T40.net
ソース無しでも旨いのが広島のお好み焼きだからな
広島県民でも好みの店がめちゃ分かれる、年寄りはベチャ系が好きな傾向、パリパリ系の方が人気だろうね
有名店や広島駅のははっきり言って不味い、ソース無しじゃ食えない、麺が不味い
あれを食って広島焼きは大したことないって言うのには同意だな

663:
22/09/22 10:21:00.13 iFW2yDf+0.net
>>656
神戸発祥のそばめしは旨いよ!焼き飯に焼きそばが細かく砕いて入っててソース味のやつ

664:
22/09/22 10:22:58.08 aQSKyBNw0.net
お好み名乗るならそばはトッピングにしてほしいよね

665:
22/09/22 10:30:51.22 qN4KHTsc0.net
広島県民以外が説明する時は
「広島のお好み焼き」が限界レベルなのを理解してほしいわな

666:
22/09/22 10:31:30.16 mF9YYqGw0.net
名前は何でもええがな
ズンドコ焼きで統一するか?

667:
22/09/22 10:36:23.22 0mttsUNK0.net
>>650
だからぼっかけは被差別部落の総本山である兵庫県の名物部落料理
君、兵庫県人だな

668:
22/09/22 10:46:18.63 FfrmftZv0.net
>>658
昔流行ったとき食べたけど合わなかった焼きそばとご飯食べた方がマシまであるよ

669:
22/09/22 10:51:37.75 2ZjBgfy50.net
>>645
大別すると関西はだし巻き玉子
関東は厚焼き玉子
玉子焼き器もそれぞれ違ってくる
総称としては玉子焼き

670:
22/09/22 11:06:49.39 X4JGW3T40.net
広島県民でも徳川や関西風が好きって人は多いよ
外食をあまりしない女性や子どもなんかが特にね
大人や女性だと広島風の旨い店に何度か連れて行くと意見は変わる
でも子ども変わらないかもね、柔らかい関西風のマヨネーズ味が好きみたい
俺も子どもの時はしそうだったし

671:
22/09/22 11:15:19.79 9rtke+uT0.net
>>662
よう解ったな!正解!尼崎でした!

672:リトナビル(愛知県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
>>659
上に乗せる訳じゃないからトッピングとは呼ばないけどオプションではあるよ
ベースが、
・肉玉
・肉玉そば
・肉玉うどん
の三択で、そこに各種トッピングを乗せる

673:レムデシビル(東京都) [DK]
[ここ壊れてます] .net
広島のはお好み焼きじゃなくお好み蒸し

674:ビクテグラビルナトリウム(光) [SE]
[ここ壊れてます] .net
>>668
違う、麺類が入っている時点で焼きそばだよ。

675:ポドフィロトキシン(茸) [VN]
[ここ壊れてます] .net
今度尾道行くんだわ
尾道にもお好み焼き屋ってあるんか?
広島まで足伸ばしてもいいな

676:ザナミビル(熊本県) [US]
[ここ壊れてます] .net
お好み焼き屋なんて日本中にあるだろ

677:レテルモビル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>3
ホンダスバルは優秀だな

678:
22/09/22 12:24:54.19 pJnbVU4F0.net
>>670
いか天(お菓子)と砂ずり入った尾道焼というのがあってだな

679:
22/09/22 12:26:27.26 pJnbVU4F0.net
オタフクソースは当初はパクリコピー商品作ってた会社なのに(商標法違反で裁判起こされて負けたことあり)

680:
22/09/22 12:28:19.65 nF0/2V0F0.net
>>657
ソース無しで出てきたことないぞ?どこで食える?
あと、皿や個別鉄板皿で出す店は嫌だ。鉄板でヘラで切りながら食べたい。
それぞれ好みの店はあるんだろうけど、駅近場だとてっぱん家が好きだな。

681:
22/09/22 12:32:31.42 aQSKyBNw0.net
それが嘘だよ
焼きそばもソースなしならわかるけど

682:
22/09/22 12:50:43.91 CpMDej3t0.net
>>670
てっぱんって言う朝ドラの舞台になったろ?

683:
22/09/22 12:52:48.09 X4JGW3T40.net
674
ソースが多めにかけてくる店には少なめにしてくださいって注文してる
ソース無しの店は知らない、すまぬ

684:
22/09/22 12:53:57.69 Wm/VKPIe0.net
大阪人「なんか大阪が広島レベルと思われてまうのが癪に障りまんねん。東京も引き合いにだしたろ!」

685:
22/09/22 13:31:59.67 IgSAmO7w0.net
>>540
調理下手くそなだけやんけこいつ

686:
22/09/22 13:57:52.37 aQSKyBNw0.net
ああ、原材料費をケチるために技術とかうそぶいて
薄くしてるわけか

687:ポドフィロトキシン(岡山県) [KR]
[ここ壊れてます] .net
>>602
我がおきゃ~までもモダン焼き
中華麺のほかうどんもあるオタフクソ-ス
本麒麟ぐびぐび

688:リバビリン(千葉県) [IT]
[ここ壊れてます] .net
うるさいから広島焼きそばにしたらいい

689:リルピビリン(茸) [IT]
[ここ壊れてます] .net
焼きそばならオタフクのベジラビットだな
試しに食ってみたら意外と美味かった
お好み焼き屋のオススメは言わない、混むと嫌だからね
食べ歩いて探すのも楽しみ方のひとつ

690:ザナミビル(熊本県) [US]
[ここ壊れてます] .net
オタフクソースだけは避けてる

691:リルピビリン(茸) [IT]
[ここ壊れてます] .net
広島焼きって呼称も省略で使うのか悪意があるのかが問題なんだよ
ここは悪意派が多いみたいだけど俺は気にしない
それより不味い広島焼きを立地の良い場所で代表みたいに商売してる店が気に入らんな

692:ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
重ねて焼いただけで不味そう

693:
22/09/22 19:20:23.51 X4JGW3T40.net
有名人の大半は広島の方が好きって言ってるだろ?
なぜかわかるか?色んな店を知ってて舌が肥えてるからだよ

694:
22/09/22 19:33:45.99 X4JGW3T40.net
逆を言えば関西風が旨い言う出るのはバカ舌か
モグリでお好み焼きを知らないかだろうな
これ以上俺が毒を吐くと広島が他所から敵視されそうだから、、
いや、もうとっくにされてるかw

695:
22/09/22 19:35:23.25 PD3lo9IN0.net
皮とそばとキャベツと卵とその他がばらんばらん

696:
22/09/22 19:48:11.83 eL/NBvjw0.net
>>685
なんでカープソースよりオタフクソースのが有名なんかわからん

697:
22/09/22 20:00:48.86 X4JGW3T40.net
殆ど同じ材料を使ってなぜ混ぜることをやめ
わざわざ分けて重ねて焼いたんだろうな
状況的に見てどちらが先なのか想像に難くないと俺は思うが

698:
22/09/22 20:03:45.41 avOJVWco0.net
ぶっちゃけチヂミかピザの方が美味い

699:
22/09/22 20:05:43.59 X4JGW3T40.net
関西の混ぜ焼きをお好み焼きと呼んでるみたいだから
うちらもこの重ね焼きをお好み焼きと呼ぼう!
て、なるか?ならんだろw

700:
22/09/22 20:07:19.98 Lac9hU8f0.net
俺みたいな生粋の広島人はわざわざ外に食べに行かずに家で作るから家に専用鉄板とヘラがあるんだわ
自分で作れもしない奴がお好み焼き語るとかマジで片腹痛い

701:
22/09/22 20:17:42.40 avOJVWco0.net
せこいだけじゃねえか
だからうさんくせんだよ

702:
22/09/22 20:18:07.99 X4JGW3T40.net
俺レベルになると体に悪そうな粉もんや小麦麺は避けて
卵と卵で挟んだキャベツ焼きなら自作してるわ
自家製麺の店はあっても国産小麦麺の店はお好み焼きではなかなか無い

703:
22/09/22 20:20:20.37 LhcTw0cZ0.net
大阪焼きは水で溶いた小麦粉に具材適当にぶっ込んで鉄板で焼くだけだからな
広島のと比較すること自体が失礼なのよな

704:
22/09/22 20:21:39.84 QeejCHI40.net
>>240
そうだよね。大阪のお好み焼きが広島を除く全国こ標準だからね。

705:
22/09/22 21:29:15.60 sFKZJuyF0.net
どろ焼きも好き

706:
22/09/22 21:37:56.97 qN4KHTsc0.net
>>691
関東だと店頭にオタフクソースののぼりが立ってる
関西系でもオタフク立てとけって感じで

707:
22/09/22 22:13:29.92 JSnQjS5n0.net
え?ダメなの?みんな普通に広島焼きって呼んでるけど
じゃあなんて呼べばいいんだ
広島風お好み焼きが正解か?

708:
22/09/22 22:25:14.23 wyGLBIYY0.net
焼き広島

709:
22/09/22 22:28:06.15 ZP9zLy0e0.net
>>699
大阪焼きは関西風もんじゃ焼きだろ

710:
22/09/22 22:31:00.37 ZP9zLy0e0.net
押忍!空手部の主将がもんじゃ焼きのことゲロ焼きって言ってたけど大阪焼きがそもそも酔っ払いがゲロを鉄板にぶちまけたようなもんだろ

711:
22/09/22 22:38:18.03 c3LRgvsu0.net
広島焼は不味い
こんなの喰うくらいならモダン焼で充分だ
あれはお好み焼きではないな

712:
22/09/22 22:43:46.20 030FJ4MY0.net
ピカ焼きがイキってんのか

713:
22/09/22 22:44:12.76 030FJ4MY0.net
広島はベクレてるから

714:
22/09/22 22:45:20.47 +pxgBCV90.net
しもつかれ「せやな」

715:
22/09/22 22:49:11.15 X4JGW3T40.net
ヒント 
大阪 起源主張 混ぜ混ぜ チヂミ

716:
22/09/22 22:50:49.10 c3LRgvsu0.net
広島の方がチョン公多いだろ
矢沢某なんて典型的だろ

717:
22/09/22 22:52:27.09 VR7oZ4re0.net
広島焼きってキャベツにソースかけて食ってるのと味全く同じだよな
あれで美味い美味い言ってる奴の味覚ってw

718:
22/09/22 23:02:21.86 zBmTwoOu0.net
>>705
広島型お好み焼きでエエやろw

719:
22/09/22 23:04:54.62 mNjJb3cc0.net
広島風お好み焼きと表記されてるのに麺が存在していなかった時のやるせなさよ
麺は標準装備だろうと声を大にして言いたい

720:
22/09/22 23:12:27.16 NlWnp3rd0.net
>>714
マジレスすると広島では
トッピング以前のメインとして主に
・そば肉玉
・肉玉
・うどん肉玉
・上記3パターンで麺(そばorうどん)の量がダブル
の4つがある
肉玉(ダブル含む)としか頼まなかったら麺類は入らない

721:
22/09/22 23:14:24.78 NlWnp3rd0.net
・上記3パターンで麺(そばorうどん)の量がダブル
→・上記3パターンの何れかで麺(そばorうどん)の量がダブル

722:
22/09/22 23:15:30.03 NlWnp3rd0.net
肉玉(ダブル含む)
→肉玉

723:
22/09/22 23:1


724:9:07.55 ID:X4JGW3T40.net



725:
22/09/22 23:31:28.02 GlBsJE5v0.net
>>692
関西人は一銭洋食が混ぜ焼きのお好み焼きの前からあったことを知っているだろ
あれ、東京の古いタイプのお好み焼きを名前を変えてパクってきたものだぞ

726:
22/09/22 23:38:31.55 k3wvWpo10.net
大阪って何でもあるようで何にもないよな
たこ焼きは京都だしお好み焼きは広島だし

727:
22/09/22 23:39:32.80 uD1XyS170.net
でも名古屋の貧乏そうな小さいお好み焼きも好きです

728:
22/09/22 23:42:17.19 X4JGW3T40.net
>>719
よくわからんけど?
一銭洋食がそれぞれの地域で進化してお好み焼きになったってことだろ?
大阪のスタイルが作るの簡単だから全国に広まって主流になった
俺はそんな認識

729:
22/09/22 23:44:25.94 5I7Qw/bg0.net
広島焼きはお好み焼きの派生品って知ってるから大阪人は何も気にしてないよ
関東で見かける大阪焼きについても放置している
大阪大空襲を思い出すやつなんていないでしょw
すべて関西のお好み焼きに内包されるものだからね

730:
22/09/22 23:49:14.79 X4JGW3T40.net
>>723
自信満々だねw
なにかエビデンスあるのかね?

731:
22/09/22 23:49:47.89 lLdfppxK0.net
うどんにしてた地元のおっちゃんらしき人は
ソースかけすぎだった
体壊しそう

732:
22/09/22 23:55:09.91 lkrfvkIp0.net
広島焼きは家で作れないからクソ

733:
22/09/22 23:55:28.40 X4JGW3T40.net
広島ではプロは重ね焼き、素人は混ぜ焼き
両方存在してたからね、だから素人の混ぜ焼きを舐める傾向がある
重ね焼きは混ぜ焼きのお好み焼き上位互換

734:
22/09/23 00:05:50.61 GVmkkkGE0.net
>>722
大正の東京の重ね焼き(というかその原型の乗せ焼き)のお好み焼きを名前を変えてパクってきたのが一銭洋食
昭和の東京の混ぜ焼きのお好み焼きを名前を変えずにパクってきたのが関西風お好み焼き
ネーミングはともかく、どちらの料理が先だったかは関西人にとっても自明だろう

735:
22/09/23 00:29:44.92 cmwZgyeA0.net
広島焼きは焼きそばモドキだからな。
美味しくないし、ボリュームに欠ける。
お好み焼きと焼きそばを別々に注文すれば良いはなし。

736:
22/09/23 00:29:52.37 xHjW3cxp0.net
広島焼きって、関西人が悪意を持って呼んでるイメージ

737:
22/09/23 00:33:07.25 cmwZgyeA0.net
関東人も、広島のは普通のお好み焼きとは区別しているよ。広島風お好み焼きは異端。

738:
22/09/23 00:42:18.36 i+E5U2Im0.net
そばを強要する時点でお好みじゃない

739:
22/09/23 00:47:52.68 jBvqP1i30.net
うどんも選べるぞ

740:
22/09/23 01:07:45.11 i+E5U2Im0.net
うどんとか論外

741:レムデシビル(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
違う食べ物という認識だわ

742:アシクロビル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
広島風は、一般的なお好み焼きとは異なるという広島県民を除く全国的な認識で結論が出てるからな。

743:
22/09/23 02:05:36.98 5Wg+zaTG0.net
こう言うのに固執する辺りキムチがアイデンティティのチョンに似てるわなw

744:
22/09/23 03:03:04.05 +30KQR8h0.net
麺ナシで食っても味的にも食感的にも寂しいじゃん
鉄板焼屋行ってお好み焼き頼んだらだいた麺入ってるやつが出るよ 九州

745:
22/09/23 03:14:02.27 PZ5bIuTP0.net
また言葉狩りしてんのか
子供の頃から広島焼きとして認識してるのに突然変えろとか無理だろ

746:
22/09/23 03:14:57.29 PZ5bIuTP0.net
>>730
関東でも昔から広島焼きだよ
広島風お好み焼きなんて言い方ここ2~3年だろ

747:
22/09/23 03:16:46.36 PZ5bIuTP0.net
>>723
大阪焼きってなんだ?
初耳

748:
22/09/23 03:48:55.98 YdKYYZ830.net
>>741
今川焼きの鉄板で作る小型のお好み焼きみたいなもの
近畿地方以外の屋台で売られている

749:
22/09/23 05:01:34.96 IsX8JaO10.net
>>310
お前は普段どんな焼そば食ってんだ?

750:
22/09/23 05:58:42.74 CJQWMO0I0.net
別に焼き広島市をけなしてるわけじゃない
焼きそばとしては非常に優れている
日本、いや世界最高の焼きそばと言っても過言ではない
富士宮、横手、浪江、北見塩、蕎麦飯、イカ天、ホルホル
ぶっちぎりで広島風焼きそばが美味いのは間違いない
それなのに無理矢理お好み焼きという言葉に固執するから
いつまでたっても三流扱いされてるんだよ

751:
22/09/23 06:03:17.67 u1Nb9vpU0.net
昔から祭で広島焼き見かけると必ず買うくらい好きだけど広島ではお好み焼きというのは初めて知った
それは別にいいんだけどよそでは言わない方がいい
もう大阪のが盤石に認知されてる以上、単に紛らわしいから広島焼きにとってもメリット無いと思う

752:
22/09/23 10:14:28.77 yewKctDc0.net
大阪でおでんのことを「関東炊き」と呼んでいるのには、ん?と違和感は感じるけど別に怒りはしない
昔、遠距離恋愛中の廿日市の女性に会いに行った時、お別れにと広島焼きを持て成してくれたなあ。甘酸っぱくてホロ苦い食記憶が有るや

753:
22/09/23 10:15:53.09 lvptn3Ci0.net
屋台の不味い広島焼き?なんて麺は入ってないだろ?
広島のお好み焼きも麺無しは普通にあるからな
焼きそば焼きそば言うてるのはお好み焼きを知らんだけじゃね?

754:
22/09/23 10:16:55.59 GVmkkkGE0.net
>>746
「おでん」と言うな!「関東炊き」と呼べ!と命令されても?

755:
22/09/23 10:24:29.93 6KrnIL180.net
大阪でもおでんはおでんやで
関東だきなんか今どき言わん
大阪のコンビニやスーパーでも普通におでんの名前で売っとる

756:
22/09/23 10:27:15.45 lvptn3Ci0.net
誰かも言ってたけどさぁ
博多ラーメンで商売してる店に対して醤油ラーメン以外はラーメンじゃないから博多麺にしろ
って言うてるようなもんだぞ、失礼だし頭悪い

757:
22/09/23 10:34:52.88 A09KkT0X0.net
>>744
ホントにそう思う
広島焼きでもいいし他でもいいけどオリジナルな名称で売り出した方が良いと思う
お好み焼きはさすがに無理筋 広島県内やそれが通じる周辺で言うのは良いとおもうけど

758:
22/09/23 10:41:16.17 lvptn3Ci0.net
だから言ってるだろ
広島焼きでもいいんだよ、悪意が無いならな
素人焼きが旨い言うてるバカ舌ども強制してくるなら拒む
俺はそういう話だと思うぞ

759:
22/09/23 10:42:06.68 i+E5U2Im0.net
広島焼きじゃちょっとインパクトが弱いのかもしれんな
広島焼けで手を打とう

760:
22/09/23 10:43:54.73 6KrnIL180.net
大阪ではお好み焼きと広島風お好み焼きで区別されとる
焼きそばとキャベツが多く入ってるのが広島風お好み焼き
全国的にもそれでええやん

761:
22/09/23 10:46:27.63 lvptn3Ci0.net
あとな
原爆のこともプロ市民がしつこく騒いでるだけだしな
ほとんどの県民は気にしてないと思うぞ

762:
22/09/23 10:53:49.25 3QY3V2xB0.net
×広島風お好み焼き
△広島風焼きそば、広島風キャベツ焼き
○焼きそばクレープ、キャベツクレープ
◎ピカ焼き

763:
22/09/23 10:59:54.64 QX7/qKvh0.net
おたふくソースをはじめ、何故かわざわざソースにしいたけを使うのが許せない(´・ω・`)

764:
22/09/23 11:03:00.66 dZMPVYy70.net
11月に福山行くんだけどお好み焼きどこで食べたらいい?

765:
22/09/23 11:26:17.48 lvptn3Ci0.net
>>758
福山はよくしらないけど個人的にはスパイシーなカープ ソースの店がおすすめかな
パリっとしたのが好きなのか、ふんわりした蒸し麺系が好きなのか、好みが分かれるだろうから難しいところなのよ
じっくり焼く出来上がりまで時間の掛かる店がいいと思う
まあ外すのが絶対嫌なら爆サイとかで地元民に聞いてみたらいいかも

766:
22/09/23 11:27:13.85 OUUUS9W+0.net
広島焼きと言われて怒るのは構わんが
お前らも他所の食べ物ちゃんとその土地の名前で呼べよ
筑前煮はがめ煮
さつま揚げはつけ揚げとか

767:
22/09/23 11:29:57.72 Cbl6rBQF0.net
広島焼きってのはどこかの地方の方言なの?
聞いたことないな

768:
22/09/23 11:30:41.19 lvptn3Ci0.net
その土地の人が不快に思ってると言うならそう呼ぶよ
てかそれらは怒ってんのか?違う気がするが

769:
22/09/23 11:32:58.00 u1Nb9vpU0.net
>>761
方言かどうかは知らんが東京では普通に使われてる
露店の定番

770:
22/09/23 11:48:14.62 OUUUS9W+0.net
そう言えば博多ラーメンは逆パターンだな 
福岡で博多ラーメン
全国的にはとんこつラーメン
(福岡の人がやってるなら別として)

771:
22/09/23 12:02:12.07 uvbzSlGK0.net
シャーロットで食べてたな

772:
22/09/23 12:08:09.23 TiUAuM0D0.net
広島焼きはソースが少ない
広島駅の隣は新白島駅
本来は赤ではなく、白の町

773:
22/09/23 12:12:56.02 i+E5U2Im0.net
>>757
ああ、それでオタフクは不味いと感じるんだろうな
店に置いてあれば仕方なく使うけど
自分じゃ絶対に買わないし
スーパーにそれしかなければ違う店にいく

774:
22/09/23 12:20:33.72 3dEFgNf/0.net
お好み焼きも広島焼きもたいして美味くないわ

775:
22/09/23 12:22:30.62 waigSFdH0.net
意図が伝わればよくね?こういうところで謝罪案件ですよとか言って騒ぐのもうなんかネットの悪いところだよな

776:
22/09/23 12:24:28.03 GgQXP+pm0.net
>>41
無理して買わなくてもよい物

777:
22/09/23 12:24:52.23 i+E5U2Im0.net
初めて>>1読んだけど、関東のお好み焼きって何のこと?

778:
22/09/23 12:25:18.63 Z7xx2P3x0.net
家で食べるなら混ぜ混ぜお好み焼き
外で食べるなら広島お好み焼き

779:
22/09/23 12:25:49.32 lvptn3Ci0.net
>>768
旨い店を知らないだけだっての
同じ店でも店主が焼くのか奥さんが焼くのかバイトが役のか、
で味が変わったりする、奥が深い食べ物

780:
22/09/23 12:25:55.75 nQkUHFYp0.net
大阪の人って広島風のお好み焼きが結構好きな印象あるわ
生地系の粉ものはたこ焼きで満足してるかららしい

781:
22/09/23 12:28:25.96 6KrnIL180.net
>>763
お前千葉やん
東京になりすますなや

782:
22/09/23 12:34:44.83 Z7xx2P3x0.net
広島お好み焼きは作ると手間すぎて外食
混ぜ混ぜお好み焼きは漬物容器でキャベツ2玉半と具材混ぜ混ぜして
ホットプレートにドバーー家族分が楽にできてしまう

783:
22/09/23 12:34:55.99 i+E5U2Im0.net
まあ地元民とやや郊外店の二回くらいしか行ったけど
生地に山芋入ってたっけ

784:
22/09/23 12:41:31.10 6KrnIL180.net
>>774
お前よく知ってるな
大阪のスーパーでは広島風お好み焼きは別ブース作られるほどよく売れてる

785:
22/09/23 12:47:46.80 lUhZ1m3X0.net
>>17
そんなんだから壺に騙されんだよおめえらは
マスゴミの話なんか話2割に聞いとけ

786:
22/09/23 12:48:46.19 lUhZ1m3X0.net
>>25
全然違うぞ

787:
22/09/23 12:52:30.83 6KrnIL180.net
確かに広島風お好み焼きはモダン焼きとは違う
生地が薄くて広島風の方が旨い
だから大阪でも売れてる

788:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch