法的根拠とかもっともらしい事言ってないで正直に「アベが憎いから」って言いなよ 何かまずいの? [886559449]at NEWS
法的根拠とかもっともらしい事言ってないで正直に「アベが憎いから」って言いなよ 何かまずいの? [886559449] - 暇つぶし2ch650:
22/09/12 11:34:34.72 2IC4Z02N0.net
>>611
君にはわかっても
一般国民には分からないから
こんな騒ぎになってるんでしょ?
分からない方が悪いと言うのは傲慢だよ

651:
22/09/12 11:34:47.89 lCp0JvKE0.net
安倍とのお別れ会程度に国を挙げてなんて言葉は不要だな
自民党らでやっててくれって感想

652:
22/09/12 11:34:55.51 VlG4W32f0.net
>>613
同格かどうかとか感情の考慮とか
そういうのは関係ないんだよ
政府が行う(政府か国か忘れたけど)式典、儀式は閣議決定でいいと法律で決まってるんだよ

653:
22/09/12 11:35:54.53 9WaTGp250.net
国葬じゃねえから!
国葬偽だって言ってるだろ!

654:
22/09/12 11:36:58.45 VlG4W32f0.net
>>619
だからそのお前の感情は「国葬」という言葉に夢を見すぎてるからだろ
「国葬」ではなく「国葬儀」
学校や官公庁が休みになるわけでもないし国民に弔意を表させる事もない
ただの式典なのに
あたかも昔の「国葬」と同一視しようとするからおかしなことになる

655:
22/09/12 11:37:20.54 9WaTGp250.net
>>628
国葬偽だって言ってるだろ!

656:
22/09/12 11:37:32.46 m0SXLE4m0.net
>>605
今回反対している人の中に
憲法の思想の自由に反するって人もいるから
それを優先するなら例え天皇でさえも国葬は違憲になるな
こればっかりは裁判にならないとわからないなぁ
国葬の条件が曖昧って指摘もあるけど曖昧な法律なんて沢山あるし(むしろ解釈しだい)
それ自体が違法とはよべないんじゃないかな
そもそも過去に天皇国葬やってて違憲になってないんでしょ
過去の天皇国葬は誰かのポケットマネーで実行されたなら今回批判するのはわかるけど
なんで今回だけ騒ぐのかね
やっぱりアベガーなのかね
国葬そのものの問題と安倍問題は別問題だよね
俺も安倍は真っ黒だと思っているし

657:
22/09/12 11:37:56.93 VlG4W32f0.net
>>624
一般国民は「国葬」と「国葬儀」の区別が付かないからだろうね

658:
22/09/12 11:38:09.56 IcJHeJ3C0.net
パヨクは異常にプライドが高くと自己顕示欲が強いから無駄に偉そうにしたがる生物

659:
22/09/12 11:38:16.34 Z9g82epW0.net
>>613
選挙権ってのは相応の犠牲と労力でもって勝ち取ったものだから其のさなかに起こったあれはそういうレベルのものだぞ

660:
22/09/12 11:38:24.52 cmOziYpU0.net
国葬上めろ!

661:
22/09/12 11:38:37.57 YTykg3gs0.net
女王の国葬と重なってる時点で情報収集もその対応も何も出来てないってバレたのに
外交とか悲しい見栄張ってもバカにされるぞ
同盟国からそんな重要な情報が流れて来ないもしくは来ても黙殺してた
どっちも論外だろ外交名乗る資格無いわ

662:
22/09/12 11:38:47.77 iH3Rai8G0.net
スレリンク(kankon板)
「コピペは読まない」と言い張り、相手の言い分を聞こうとしない卑怯者がいます!
みんなでレスをしよう!

663:
22/09/12 11:39:48.40 C2RDgxwk0.net
>>631
国葬偽だって言ってるだろ!

664:
22/09/12 11:40:34.97 VlG4W32f0.net
>>622
そう
法的には関係ないよ
でも、屁理屈で批判する人を相手にするなら効果的だ

665:
22/09/12 11:40:35.01 +axZU4lb0.net
マズいのは馬鹿でも判るって事だ。

666:
22/09/12 11:40:40.68 1JYEOl5G0.net
>>635
…?

667:
22/09/12 11:40:49.34 2IC4Z02N0.net
>>628
「国葬」に「夢を見ている層」が多数だから
こんな事になってるんでしょ?
「国葬」と「国葬儀」の混同がおかしなことと言うなら
紛らわしい名称を付けなければ良い
首相や国会議員には国民に分かりやすく説明をする
義務がある
混同を狙っているのが見え見えなのに
「混同する方が悪い」などと言うのは
詐欺師の理屈

668:
22/09/12 11:41:09.11 3RgjuWkm0.net
こんなのに金かけるの
泥棒に追い銭だからね。

669:
22/09/12 11:41:16.26 C2RDgxwk0.net
>>641
国葬じゃねえから!
国葬偽だって言ってるだろ!

670:
22/09/12 11:41:26.27 QVFdQmm80.net
「予算公表しない → 警備費抜きの見積もり → 予算大幅に増えました(コレも少なすぎると指摘される)」
こんな五輪並みの”インチキ丸見え電通中抜き祭り”に賛成するのは壺信者か電通工作員ぐらいだろ

671:
22/09/12 11:41:49.24 2QhXZJRO0.net
>>617
「葬式は宗教行為だからダメ!」って言う人は大喪の礼には文句言わないの?

672:
22/09/12 11:41:59.84 VlG4W32f0.net
>>641
吉田茂の時も「国葬儀」なんだけどな
そういうの知らない人が多いだろ?

673:
22/09/12 11:42:56.14 vEWs+SEQ0.net
パヨクまた負けたんだな
わざわざ勝てない勝負挑んで勝手に負けて勝手に支持を失う
そんな暇なら統一教会韓国人を叩き出せ!と活動した方が
なんぼか有意義だぞ?
日本人の嫌韓志向は過去最高の高さなんだから民団総連前で
出ていけデモの一つもやれよ
悪いのは常に朝鮮人!で統一教会追い出せば見直されるぞ

674:
22/09/12 11:42:58.68 F+eCEsvp0.net
パヨクが死ねば良かったのに

675:
22/09/12 11:43:13.71 IsdXzEPU0.net
>>645
大喪の礼はそもそも宗教的儀式じゃない

676:
22/09/12 11:44:16.04 EtOqfCkI0.net
>>647
却下と棄却の違いもわからん人がおもしろいこといってんなー

677:
22/09/12 11:44:34.78 wvfcrKFF0.net
嘘でも騒げばマスゴミが取り上げて炎上させてくれるからな。
マスゴミは裁判結果が自分たちの都合がいいものしか取り上げないし。
「訴えられた~」しか見なくて、門前払いされた結果を全く報道してない。
マジで死ねばいいのに。
安倍さんを追悼してる人どんだけいると思ってるんだ?。
TVつけりゃ否定論しか報道しないで、何が公平な報道だよ。

678:
22/09/12 11:44:41.53 2QhXZJRO0.net
>>640
エリザベス女王が亡くなる日を予見してスケジュールを組めって言いたいんじゃない?
なんせ天変地異までアベのせいにする人達だから、人の寿命ぐらいコントロール出来ると思ってるんだろう

679:
22/09/12 11:44:57.29 EtOqfCkI0.net
>>638
批判する人にとっては国葬だろうと国葬ぎ


680:だろうと論点かわんねーだろ



681:
22/09/12 11:45:16.82 2QhXZJRO0.net
>>649
あれが葬儀じゃなきゃ何なの?

682:
22/09/12 11:45:43.34 1JYEOl5G0.net
>>652
やっぱそう言う意味に取れるよな
キチガイ過ぎて怖い…

683:
22/09/12 11:46:24.50 C2RDgxwk0.net
>>653
だから国葬偽

684:
22/09/12 11:46:33.17 pxjFfDtC0.net
国葬儀があくまで政府が執り行う儀式なら内閣自民党合同葬でも形としては同じになるのになぜそうしないのか
全額税金でやりたいだけじゃないのか
って話になるんじゃね?
儀がつくかどうかの違いが金だけの問題なら国民が不利益も被る儀式だから閣議決定だけでするなよと
金だけの問題じゃないなら国葬になるんだから国葬ではないって言い訳は通用しなくなる

685:
22/09/12 11:46:48.01 EtOqfCkI0.net
>>654
そもそも葬儀がすべて宗教的ってわけじゃないから

686:
22/09/12 11:47:15.88 5AJWGTW10.net
パヨ部を国葬する必要はない

687:
22/09/12 11:47:20.42 IsdXzEPU0.net
>>654
無宗教の葬儀ってことになってるよ
国事行為なのにもし宗教性があったら政教分離規定に引っ掛かっちゃう

688:
22/09/12 11:47:34.66 2QhXZJRO0.net
>>658
じゃあ何で今回だけ宗教儀式だと決め付けてるの?

689:
22/09/12 11:47:45.23 R/hE7ttf0.net
>>576
国民に一方的に利益を与えるような行政活動は法律の根拠は不要
ゆえに正しいということやね

690:
22/09/12 11:48:23.68 qgSx8f820.net
>>618
慰霊祭と同じ「内閣の行う儀式」とせずに異例の「国の儀式」にしてしまったので、結局国葬も国葬儀も同じじゃんと言われることになった

691:
22/09/12 11:48:37.40 wvfcrKFF0.net
>>657
じゃあどうやって決定したらいいの?
これ聞くと皆逃げるんだけどw

692:
22/09/12 11:48:41.40 wJNMk6TA0.net
国葬反対!って叫んでいる人たちって
安保改定反対!の全共闘世代や安全保障法制反対のしばき隊みたいに
また無力さを再確認させられて社会を恨みながら生きるのかな?
なんか辛いよねそういうの

693:
22/09/12 11:48:42.45 VlG4W32f0.net
>>653
論点が変わらないなら
昔の「国葬」とは違うよという意味で「国葬儀」という言葉を使えば
そっちからの批判は封じることが出来るじゃん

694:
22/09/12 11:48:51.94 C2RDgxwk0.net
>>663
国葬儀じゃねえから
国葬偽だから

695:
22/09/12 11:48:55.65 isgVvNiI0.net
長嶋茂雄だったら反対する人はいないだろう

696:
22/09/12 11:49:07.22 9vto3y6a0.net
>>600
よく春節ウェルカムって貼られてる動画は2019年だってば
URLリンク(news.ntv.co.jp)

697:
22/09/12 11:49:47.67 9Kiy7vGe0.net
エリザベス女王すげえな。紛い物とは大違いだわ。

698:
22/09/12 11:50:07.21 VlG4W32f0.net
>>663
しかし、
内閣府設置法では
国が行う儀式も内閣が行う儀式も同じ条文でOKになってるので
そこは本来どうでもいいんだよね

699:
22/09/12 11:50:20.28 PhcaoxQ60.net
理屈じゃねえんだよ!

700:
22/09/12 11:50:39.01 2QhXZJRO0.net
>>660
要するにさ、“特定の“宗教による儀式でなけりゃOKなんでしょ?
坊さんがお経唱えたり十字架掲げたりしなきゃ良しと
なら安倍の場合も同じだよね
「税金で宗教儀式やるのは違憲だ!」って言ってる人は何なの?

701:
22/09/12 11:50:56.18 EtOqfCkI0.net
>>664
事前に法律でさだめておくべきだったな
中曽根のときでも批判されたんだから
で法律定めるまでは政府としては何もしないと

702:
22/09/12 11:51:08.61 EtOqfCkI0.net
>>666
そっちとは?

703:
22/09/12 11:51:15.52 C2RDgxwk0.net
>>673
国葬偽に統一教会関係者が多数来そうだからやめてほしい

704:
22/09/12 11:51:26.29 EFItjPT60.net
安倍が憎いのではなく、国葬する価値がないから

705:
22/09/12 11:51:27.01 ia6kOZIO0.net
>>1
貧しいのは安倍のせい
仕事がないのは安倍のせい
結婚できないのは安倍のせい
童貞も安倍のせい
不細工も安倍のせい
友達いないのも安倍のせい
全部該当する人は自分を鏡でしっかりみたがいい。問題は誰でもない自分だから

706:
22/09/12 11:51:31.23 VlG4W32f0.net
>>665
「国葬儀」なのに「国葬」だと言い張る人って
「安保法制」なのに「戦争法」だと言い張る人と頭の中身は同じだと思う
多分ほとんど同じ輩だと思うわwww

707:
22/09/12 11:51:56.19 C2RDgxwk0.net
>>679
だから国葬偽だって言ってるだろ!

708:
22/09/12 11:52:03.43 VlG4W32f0.net
>>675
「国葬儀」を「国葬」と言い張る人

709:
22/09/12 11:53:32.64 EtOqfCkI0.net
>>681
双方に違いなんてないんだから何もかわらんだろ

710:
22/09/12 11:53:36.39 YTykg3gs0.net
>>652
前日に死ぬ事がわかったとか思ってるの?
一般人でも急死した訳じゃなきゃ大体一週間二週間前にはそろそろかもって情報位わかるが
少なくともアメリカ辺りはそろそろって今月の初めの方に把握してるだろ
イギリスから直接情報集めるとかの能力外務省に期待して無いわ
こんな重要な情報アメリカから聞いて無いわけ?
同盟国としてどうなの?それ

711:
22/09/12 11:54:16.66 7imZojVH0.net
人の不安を煽って高額なゴミ買わせる霊感商法を野放しにしてるテロ政党は国民の敵であるってだけで安倍ちゃんだけが悪いわけじゃない

712:
22/09/12 11:54:17.92 1Ujn8aGC0.net
パヨさんが騒げばそのうち「政府の主催する典礼に関する法律」みたいなのが正式に出来ちゃうだけなんだよなあw
またブーメランですか?ww

713:
22/09/12 11:54:38.76 qgSx8f820.net
>>671
内閣府が事務をつかさどるという点は同じだけど、国の儀式と内閣の行う行事・儀式は条文内で明確に分けられているし、"国"の儀式というからには国会を通した法的根拠が必要だろう

714:
22/09/12 11:55:43.01 EtOqfCkI0.net
>>685

それをやれって左翼サイドはつっこんでるんですよ前から・・・

715:
22/09/12 11:55:44.86 IsdXzEPU0.net
>>673
今回は財政民主主義を優先するか実務上の都合を優先するかが争点だろ
別に政教分離は関係ない

716:
22/09/12 11:56:01.83 lZvQBryZ0.net
憎まれるような人を国葬にするから

717:
22/09/12 11:56:23.06 X/pETkwP0.net
>>679
詐欺みたいな名前にするからいけないんだろw

718:
22/09/12 11:56:37.29 EtOqfCkI0.net
>>688
実務上の都合ってよりは政治的意図の話だろ
実務上の都合っていうと災害対応とかの話

719:
22/09/12 11:56:43.19 oSHiTi6r0.net
また地裁で法的根拠ガーな反対派が負けたって?

720:
22/09/12 11:57:02.63 oPw0e9FF0.net
後出しで国葬儀と言い替える姑息さw
じゃぁ自腹でやれよ
山口の地元の公民館でも借りてひっそりやれ

721:
22/09/12 11:57:09.48 VlG4W32f0.net
>>682
だから、
お前は同じだと思ってるだろうけど
違う人もいるよ
だから
「国葬」ではなく「国葬儀」だという話をすると
レスできなくなる奴も多い
これは俺の実感な

722:
22/09/12 11:57:22.21 ceS73TvW0.net
>>3
そうだね、裁判所に門前払い食らってる反対派に法的根拠なんてないよね

723:
22/09/12 11:57:24.60 2QhXZJRO0.net
>>676
仏教徒の方が遥かに多くくると思うが
参列者が特定の宗教を信仰してたらダメってルールあるの?

724:
22/09/12 11:57:35.70 C2RDgxwk0.net
>>694
国葬儀じゃねえから
安倍のは国葬偽だから

725:
22/09/12 11:57:45.89 EtOqfCkI0.net
>>694

だから誰が意味あると思ってるの?って聞いてるんだけど
それを答えないのがよくわからん

726:
22/09/12 11:58:14.43 VlG4W32f0.net
>>686
>国会を通した法的根拠が必要だろう
「だろう」ではダメ
これこそ
国会を通さないとだめだという根拠法を出さないと通用しない

国会を通さなくてもいいんだよ
「式典」だからね

727:
22/09/12 11:58:25.10 wvfcrKFF0.net
>>673
あれだけマスゴミから言われないバッシングされて、パヨ勢�


728:ヘの新聞ですら30%以上賛成がいるんだからスゲーよ。 税金使うイベントとして、どこに問題あるのかわからん。 あと、ただの因縁を正論ぶって、死者に鞭するキチガイマスゴミは早く潰れろ。



729:
22/09/12 11:58:44.33 VlG4W32f0.net
>>690
なるほど
やっぱり同じヤカラみたいだなwww

730:
22/09/12 11:58:58.25 Vgfu1HvK0.net
>>694
全額自民党費でやるなら何でもいいわ

731:
22/09/12 11:59:09.38 2QhXZJRO0.net
>>683
エリザベス女王は亡くなる前日まで公務をこなしてて、王室から「健康への重大な懸念」って発表されたのは死ぬ数時間前なんだが
毎日接してる側近だっていつ死ぬかなんて予見してねえよw

732:
22/09/12 11:59:17.09 ia6kOZIO0.net
>>652
時系列がメチャクチャなんだよな
いつも…

733:
22/09/12 11:59:42.97 C2RDgxwk0.net
>>696
反日教義だからなに仕出かすかわからんしな

734:
22/09/12 12:00:06.16 VlG4W32f0.net
>>698
>だから誰が意味あると思ってるの?って聞いてるんだけど
「誰が」って聞いてたかな?
覚えてないわ
それはそれとして

政府はそう思ってるんだろ
だから吉田茂の時も「国葬儀」としていたんだろうな

735:
22/09/12 12:00:10.40 0TbJBf/T0.net
>>3
だったら在日も祖国に強制送還しなきゃな

736:
22/09/12 12:00:29.56 wvfcrKFF0.net
>>674
批判されたらNGとか意味わからないんだけど。
税金使うどんなイベントでも、反対する奴らは一定数居るが?
全部法制化しろってこと?

737:
22/09/12 12:00:29.98 Kj5wb+CM0.net
サッチャーも規模は国葬だが法的には国葬ではなかったようで
正規の国葬を求める支持者から反対派までいろいろいて揉めた

738:
22/09/12 12:00:30.53 EtOqfCkI0.net
>>706

それに法的な意味がないし一体なんの意味があって主張しているのか一切わからん

739:
22/09/12 12:00:58.60 VlG4W32f0.net
>>702
結局出所は税金だからあんまり変わらんけどなwww
自民党を経由してるかそうでないかだけだし

740:
22/09/12 12:01:24.31 EtOqfCkI0.net
>>708
え?税金使うなら法律でしっかり定めようっていわれて反対する意味なんてないだろ
反対するやつがいることと法律すらないことは何の関係もないじゃん

741:
22/09/12 12:01:25.63 JT65pWI90.net
日本が行う国葬に、海外の首脳陣が数えるほどしか来ないって、それだけ国際社会が、
今の日本は国益を鑑みると、そこまで大した影響力はないって思われている証なんだろうな。
URLリンク(i.imgur.com)

742:
22/09/12 12:01:32.24 tSkcU6+W0.net
大学で統一教会の勧誘をしてる自民党の世耕はズブズブではなく統一教会そのもの

743:
22/09/12 12:01:37.82 Ciy9db200.net
憲法違反だ! 法的根拠がない! 訴えてやる!
地裁で却下
 
どういうことよw

744:
22/09/12 12:02:00.11 lCp0JvKE0.net
>>706
吉田茂のときが国葬儀だったとしたら
それが後の世では国葬とつたわっているのだから安倍の時もいずれ国葬とつたわることになることは予見できるよな
吉田茂のケースが前例としてきっちりあるのだから

745:
22/09/12 12:02:04.97 Vgfu1HvK0.net
>>711
構わないのならそうしてくれよ

746:
22/09/12 12:02:05.43 C2RDgxwk0.net
>>713
反日カルトと自民党が密接に関わってたってだけだぞ
密接に関わってなかったらみんな来てた

747:
22/09/12 12:02:23.31 wM3MXGlb0.net
それを
言っちゃああ
おしめええよぉ

748:
22/09/12 12:02:27.30 VlG4W32f0.net
>>710
だからすでに教えてやってるけど
戦前の「国葬」と同一視するアホ対策だよ
官公庁は休まないし国民に弔意を強制しない
だから「国葬」ではない
という事
法的な意味ではないとすでにレスしたよな?
理解できなかったの?

749:
22/09/12 12:02:28.67 EtOqfCkI0.net
>>715


750: 訴えるための形式がないから 却下って書いてるんだから理解するだろ



751:
22/09/12 12:03:14.94 oPw0e9FF0.net
国葬じゃねーんならカルトに金出してもらって、カルトから警備お願いすればいい
アイツら24時間はたらくんだろ?w
国賊に税金使うなよ

752:
22/09/12 12:03:29.46 JT65pWI90.net
デニーにもまさかこんな修正ペンで修正した案内届いたのか?w
安倍ちゃんも可哀想だよなぁ、こんなやっつけ仕事されてw
URLリンク(i.imgur.com)

753:
22/09/12 12:03:36.01 EtOqfCkI0.net
>>720
だからそんなこと論点になってないのに
論点になってるんだっていってもしょうがないだろ
そもそも現状日本政府は国民に弔意をもとめるかどうか決めてすらいないぞ
論点になってるとする根拠がないっていわれてるんだけど理解できていないのか?

754:
22/09/12 12:03:40.58 VlG4W32f0.net
>>716
国葬と国葬儀の区別が出来ない人はそう考えるだろうね
でもそれって
電車と汽車の区別が出来ないのと同じ
気になる人は気にするし気にしない人は気にしない
そんなレベルの話だよ

755:
22/09/12 12:04:01.28 9WaTGp250.net
>>725
安倍のは国葬偽だもんな

756:
22/09/12 12:04:11.76 VlG4W32f0.net
>>717
今さらそんな話してどうするの?
多分お前らがどんなことしても変わることはないぞwww

757:
22/09/12 12:04:31.68 tSkcU6+W0.net
昔から長州藩は外国と組んで日本人を浄化させてきた売国奴

758:
22/09/12 12:04:42.96 KVCSyAAr0.net
国葬を禁止する法律は無い

759:
22/09/12 12:04:47.19 qgSx8f820.net
>>699
確かにダメだという明確に記した法律はなく、行政の行為が国民の権利を侵害しないのであれば法的根拠も必要がないという判例もある
そうやって押し通した結果が、世論を二分する今の状況だけどね

760:
22/09/12 12:04:57.04 IsdXzEPU0.net
>>626
国葬と戦災の慰霊祭はさすがに全然違う
あと国民感情って法学的な視点から見ても大切なことだよ
そもそも財政民主主義が国民の代表機関たる国会以外では予算を作らせないようにして国民の意思を反映させましょうって意義なんだから
国会を通さずに予算を作るってよっぽど国民の同意を得ていないと

761:
22/09/12 12:05:03.71 VlG4W32f0.net
>>724
論点じゃなくて、お前が疑問に思ってるから答えてやってるだけだぞ
>そもそも現状日本政府は国民に弔意をもとめるかどうか決めてすらいないぞ
求めないって言ってたはずだがな

762:
22/09/12 12:05:04.06 YtF+MAwE0.net
>>8
選挙演説中に暗殺されたら菅直人でも国葬やっていいと思うよ

763:
22/09/12 12:05:08.31 J5vdCRbN0.net
>>694
俺は何言ってんだこいつって意味でレスしなくなったけど
吉田茂の国葬儀は野党の了承を経て超党派でやれたから超法規的措置で行った

764:
22/09/12 12:05:23.87 Vgfu1HvK0.net
岸田が言ってる国民全体の弔意ってのはどこにあるんだろうなwww

765:
22/09/12 12:05:27.16 VnpEdkJJ0.net
ニュー速「山上フレンズ」スレ立て人リスト
弓庭
BE:828293379
URLリンク(ame.hacca.jp)
五毛ちゃん
BE:271912485
URLリンク(ame.hacca.jp)
デマ便器
BE:127398796
URLリンク(ame.hacca.jp)
ネトウヨ依存症
BE:718678614
URLリンク(ame.hacca.jp)
以下、嫌儲マルチのキチガイ
BE:755983215
URLリンク(ame.hacca.jp)
BE:135583811
URLリンク(ame.hacca.jp)
BE:422186189
URLリンク(ame.hacca.jp)
BE:561344745
URLリンク(ame.hacca.jp)
BE:487816701
URLリンク(ame.hacca.jp)
BE:928380653
URLリンク(ame.hacca.jp)
BE:592492397
URLリンク(ame.hacca.jp)

766:
22/09/12 12:05:56.14 ScdExCMv0.net
>>725
最初に「国葬」するよって言い出したのひょっとして岸田じゃね?
区別がついてない人は岸田だった


767:…?



768:
22/09/12 12:06:21.92 ia6kOZIO0.net
>>697
しつこいな
スベってることにいい加減気づけよ
和ませるために銀河スベりやってるのかもしれないけど

769:
22/09/12 12:06:46.96 lCp0JvKE0.net
>>725
区別ができないのが大量に出たから吉田茂は国葬とつたわったんだろって事を言ってるんだけどね
国葬って体ではないのならはっきり内閣葬にすべきだよ

770:
22/09/12 12:06:49.95 VlG4W32f0.net
>>731
だから予備費な
「国葬儀」という式典だから
警備費や接遇費は
首脳会談とか大臣レベルの国際会議とかの為の経費とあまり変わらない

771:
22/09/12 12:06:50.26 aDCJI6l90.net
>>738
ざまあみろ偽物が

772:
22/09/12 12:07:11.69 aDCJI6l90.net
>>740
国葬儀じゃねえから
国葬偽だから

773:
22/09/12 12:07:18.23 oPw0e9FF0.net
まぁなんだかんだいってもあんな惨めな最後って一般人にはなかなかないからなw

774:
22/09/12 12:07:33.55 qgSx8f820.net
>>720
内閣葬ではなく国葬儀とするのは、むしろ国葬と勘違いさせる作戦だっただろw
海外からの来賓向けには国葬儀を何と説明してるのか答えられなかったらしいな

775:
22/09/12 12:07:44.90 Vgfu1HvK0.net
安倍のあれは国葬じゃない紛い物だってずっと言われ続けるんだろうなww

776:
22/09/12 12:07:54.57 wvfcrKFF0.net
>>712
税金使うイベントすべて法律で決めるとか頭大丈夫?
その管理に無駄な税金が必要になるから、政府やらの権限で実施可能になってるって知らないアホ?

777:
22/09/12 12:08:02.13 Qh15sci60.net
半旗を掲げて国民に黙祷を呼びかけることができる葬式なり、お別れの会を
国葬儀と呼べばいいだろう。それをしない時点で国葬でも国葬儀でもない。
自民党葬で十分。警備費も外交費も文句はなかっただろうね。

778:
22/09/12 12:08:33.38 VlG4W32f0.net
>>737
だが最初の頃からNHKニュースでは国葬(国葬儀)と言ってたから
最初から国葬儀なのは確かだよ
国葬じゃなくて国葬儀っていうのが正式名称なのか?
って疑問に感じたので、国葬儀が後付けという事はない

779:
22/09/12 12:09:00.47 aDCJI6l90.net
だが最初の頃からNHKニュースでは国葬(国葬偽)と言ってたから
最初から国葬偽なのは確かだよ
国葬じゃなくて国葬偽っていうのが正式名称なのか?
って疑問に感じたので、国葬偽が後付けという事はない

780:
22/09/12 12:09:11.26 Vgfu1HvK0.net
>>747
安倍に国民に黙祷させる権限なんてないだろ

781:
22/09/12 12:09:15.26 VlG4W32f0.net
>>739
>区別ができないのが大量に出たから吉田茂は国葬とつたわったんだろって事を言ってるんだけどね
そういう意味でレスをしたよ

782:
22/09/12 12:09:43.99 qacFHAFl0.net
弔問外交って誰が言い出したの?
そいつらが全部悪いだろ

783:
22/09/12 12:09:58.41 VlG4W32f0.net
>>744
いいんじゃね?
事実として戦前の「国葬」とは違うのだから

784:
22/09/12 12:09:59.38 Qh15sci60.net
安部家がやったのが正式な葬式で後からやるのは故人を送る儀式だからね。
国葬儀というより国葬偽だけどね。

785:
22/09/12 12:10:04.96 rEJwL1j00.net
政党交付金は選挙資金提供の為に32億円も寄付しても一切問題ない金なんだからそれ使えと言えばいいのにな
マスコミも野党もそれ言えばいい
それより安いしな

786:
22/09/12 12:10:16.19 XOrFjSPl0.net
>>750
黙祷の義務なんて無いが

787:
22/09/12 12:10:28.76 d9JaNEB90.net
安倍が死んで世界がみんな幸せで平和になった
これほど喜ばしいことはないのになんで不幸そうなの?

788:
22/09/12 12:10:54.31 J5vdCRbN0.net
>>748
日本国憲法施行とともに”国葬”はできなくなってんだよ
戦後の一例ある吉田茂のは国葬議なの
みんな勘違いしてるんじゃなく常識なの

789:
22/09/12 12:11:10.66 Qh15sci60.net
>>750
もちろん黙祷を強制はできない。それでも国葬儀なら全国民に黙祷を呼びかける
ことはできるだろう。それをしないということは後ろめたいのだろうね。

790:
22/09/12 12:11:12.69 C9FPqGta0.net
>>1
ぶっちゃけ国葬やる理由がない

791:
22/09/12 12:11:32.38 VlG4W32f0.net
>>758
つまり「国葬」ではないという事だろ?
ならいいじゃん

792:
22/09/12 12:11:55.11 Vgfu1HvK0.net
>>756
じゃ、�


793:ネんなんだよ国葬儀ってのはww



794:
22/09/12 12:12:16.87 tr5yt0i80.net
「法的根拠ない行政行為の何が悪いのかわからない」と言ってる人と、
「モリカケ問題の何が悪いのかわからない」と言ってる層は一致する
どちらも、まだ頭の中が近代化を遂げてない土人ばかり

795:
22/09/12 12:12:17.26 5VAJISQi0.net
>>617
だからそれがコンメンタールに書かれてるって話をしてるんだが、全然普通じゃない理由になってないぞ

796:
22/09/12 12:12:20.40 VlG4W32f0.net
>>762
お別れ会

797:
22/09/12 12:12:27.09 J5vdCRbN0.net
>>761
実質的な国葬のことを国葬儀という名前にしたの
超党派による超法規的措置でな

798:
22/09/12 12:12:47.33 XOrFjSPl0.net
>>762
お前は近所で葬式があったら、見知らぬおっさんでも一緒に黙祷すんのかよ

799:
22/09/12 12:12:48.84 Qh15sci60.net
>>762
せいぜい国葬ごっこだな。ただ喜ぶのは統一だけだね。信者獲得に役立つからね。

800:
22/09/12 12:12:53.55 oSHiTi6r0.net
>>726
パさんみんな同じ文言使うのはどこがハブやってるの?

801:
22/09/12 12:12:57.44 Vgfu1HvK0.net
>>765
それ自民党葬でも内閣葬でもいいなw

802:
22/09/12 12:13:39.96 lCp0JvKE0.net
大下容子の奴で吉田茂の国葬のときのやってるけど
裏で野党説得にまわってたんだな

803:
22/09/12 12:13:45.62 DcKzVgUI0.net
フランスでシャルリーエブドの為にイスラム教徒にまで黙祷強要してたけど
それを批判したのは強要後、ローマ法王が報じ方に苦言を呈した後だったな
強要容認黙認なんなら推進だった人らの一貫性のな

804:
22/09/12 12:13:54.77 5VAJISQi0.net
>>760
理由はあるんだよ
だからそんなもっともらしい理屈を持ち出そうとしないで素直に「俺が安倍を憎いから国葬するな」って言えばいいんだよ

805:
22/09/12 12:13:57.50 ddyM8skq0.net
法と民主主義を軽視し、国を私物化した人には、ふさわしい終わり方とも言える
法と民主主義を軽視し、国を私物化して行う葬式

806:
22/09/12 12:14:01.88 Vgfu1HvK0.net
>>767
しねーよ気持ち悪い

807:
22/09/12 12:14:04.16 mqkjFxXQ0.net
パヨクとチョンは
韓国に送金した安倍が大好きだろ
安倍が嫌いなのは愛国者

808:
22/09/12 12:14:09.96 oSHiTi6r0.net
立憲議員でも落ち目ほど早々と欠席表明してたな

809:
22/09/12 12:14:38.11 Vc9yQr1f0.net
>>769
妄想しているところ申し訳ないが統一教会と自民党嫌ってる普通の国民だぞ

810:
22/09/12 12:14:52.30 2IC4Z02N0.net
>>646
「多い方」に合わせるのが民主主義です

811:
22/09/12 12:15:07.01 bDSxqX260.net
国葬の話題延々やるけど
政党交付金を他党へ32億円提供したのは1日だけだったな
そんな「政治と金」

812:
22/09/12 12:15:08.20 Qh15sci60.net
内閣葬でも自民党葬でも外国から人は呼べただろう。国葬と聞いて来日
したら異様な雰囲気。これでは来たくないだろうね。

813:
22/09/12 12:15:30.02 EtOqfCkI0.net
>>732
???
何か意味があるとおもってるわけではないって君がいうならなんで君がわざわざレスしてるのかはわからん

814:
22/09/12 12:16:00.77 oSHiTi6r0.net
>>778
同じ文言すぎて目立ってるよ

815:
22/09/12 12:16:43.14 Vc9yQr1f0.net
>>783
統一教会や自民党からお金もらって書き込んでる訳じゃないんで

816:
22/09/12 12:16:45.64 77+Ko3hV0.net
東京一極集中でズブズブなのは放置
政党交付金環流も放置
だけど政治と金やズブズブ問題は厳しい体裁のマスコミって何したいの?
戦争煽った反省しないままという大きな問題もあるけど

817:
22/09/12 12:16:47.86 2IC4Z02N0.net
>>664
閣議決定でやるなら「政府葬」とでも名乗り
「国葬」と名乗りたいなら国会を通せばよかった
と言うか、最初の頃、岸田も「国葬儀」って言ってなかったじゃん

818:
22/09/12 12:17:02.47 X6+BJqch0.net
国民に毒薬を接種するように仕向けた安倍下痢壺晋三は反日パヨク
我ら反ワク派は国賊カルト信者韓国スパイの国葬に反対します

819:
22/09/12 12:17:08.91 IsdXzEPU0.net
>>740
その予備費を使うにしても災害対応みたいに国民の大半の同意を得られて当然のような政策にのみ使わないと財政民主主義の趣旨に反するってこと
国会の場で予算を決めるのは議会制民主主義の基礎だから

820:
22/09/12 12:17:13.81 tr5yt0i80.net
>>762
2次大戦後半でもよく大本営発表でやってただろ?
定義の決まってる「撃沈」とか「轟沈」「大破」とかを使うと文書規程上のルール違反になるから、
「轟破」とかの“それっぽい”造語を作って誤魔化すという、日本の伝統芸

821:
22/09/12 12:17:16.79 COP9+yVA0.net
生前から詐欺を繰り返してきたけれど最期まで詐欺師だったね

822:
22/09/12 12:17:16.86 EtOqfCkI0.net
>>746

普通そう考えるけど
そもそも管理は法律があってもなくても一緒だから
法律定めることで税金はないぞ
法的根拠がない税金の支出もある支出も予算決算の手続きは踏まれるし
会計検査院はチェックするのにどこに税金かかるとおもってんの?
政府に信頼とかするなってが自由民主主義の基本だけど
お前何にも知らないのになんでえらそうなの?

823:
22/09/12 12:17:55.05 lD73VpIK0.net
天皇退位の際に必ず必要な皇室典範改正しなかったし
国葬にあたる問題とかどれだけやる気あるかなーとは思う

824:
22/09/12 12:18:14.74 2IC4Z02N0.net
>>679
「安保」と「戦争」は一文字もかぶってませんよ?w

825:
22/09/12 12:18:18.29 VlG4W32f0.net
>>788
国民の大半の同意を得てるから自民党が与党なんだわ
その国民の大半の同意を得てる内閣が決めてるから問題ないんだわ

こういうことだよ

826:
22/09/12 12:18:27.28 qBVx+Xx80.net
>>114
仲間なんだろ

827:
22/09/12 12:18:34.09 lCp0JvKE0.net
現在リアルタイムで大下容子の奴で吉田茂の国葬国葬いってるから
国葬儀だって人は文句言ってきてくれ

828:
22/09/12 12:18:38.15 IH4h3HW70.net
安倍さんは日本の憲政史上最長の首相と言うだけで国葬の資格は十分にあるが
1,それ以外にFOIPを作り米国を説得して自由主義国が目指す安全保障を作った。
2,集団的自衛権を閣議決定し、QUADを作り中国を牽制して東アジアの安全保障、特に日米濠、台湾の安全保障に大貢献した。
集団的自衛権とそれに基づくQUADのおかげで日本の国際的地位が格段に上がり英国等他国も近寄ってくるようになり、米国も集団的自衛権容認したお陰で日本を第一の同盟国にした。最早QUADと日本の基地と日本の集団的自衛権無しでは東アジアと地球半分の範囲で防衛戦争が出来なくなり(日米同盟のリアリズムより)超大国から滑り落ち中国、ロシアが台頭する。
内政はアベノミクスにより正規が+149万人、非正規が+349万人増加した(大和総研)
と、安倍さんは自由主義国の安全に大貢献し良い宰相だったので国葬の資格は十分すぎるほどあります。
とYahoo!にかくとものすごい低評価がきてもりかけーとか何百回もの虚偽答弁とか根拠ゼロのものがくるぞー

829:
22/09/12 12:18:41.72 6CaP16ip0.net
法的根拠がないから感情�


830:_に逃げたスレタイ



831:
22/09/12 12:19:00.20 O+PM00kW0.net
>>789
新聞を売る為に関東軍の行いを知りつつ伏せて国連脱退しろと煽った新聞って問題は無反省のまま今に至るしなぁw

832:
22/09/12 12:19:08.52 PoF8acff0.net
反安倍=国賊=キチガイ

833:
22/09/12 12:19:43.86 YtF+MAwE0.net
>>798
内閣法制局通ってんだからそれが法的根拠だよ
逆に違法の根拠ある?

834:
22/09/12 12:19:52.17 HD0i7DPs0.net
弁護士会を私物化して極左活動するなよ

835:
22/09/12 12:20:00.17 Vgfu1HvK0.net
>>794
残念ながら国葬偽については多くのメディアの調査で大半の国民が反対しているんですよね。
あのhanadaですらギリギリなんですわ

836:
22/09/12 12:20:12.06 YKQnbyaX0.net
言うべきはきちんと立法していけ!じゃねw

837:
22/09/12 12:20:18.41 wvfcrKFF0.net
>>791
つまり税金使うイベントは法律ですべて実施有無の基準を設けるべき。
そんなの当たり前って言ってる?
頭大丈夫か?

838:
22/09/12 12:20:25.61 qgSx8f820.net
>>794
国民が選んだのは国会議員な

839:
22/09/12 12:20:49.27 wzUjwyKk0.net
選んでないけど

840:
22/09/12 12:20:53.99 J5vdCRbN0.net
>>797
吉田茂(国葬儀) 日本の主権を取り戻した
佐藤栄作(国葬じゃない) 沖縄とそれに付属する広大な海域と国民を取り戻した
これだけでその辺全部吹っ飛ぶだろ

841:
22/09/12 12:21:05.26 6CaP16ip0.net
>>801
行政機関が法的根拠?
義務教育からやり直したら?

842:
22/09/12 12:21:13.19 IH4h3HW70.net
>>803
日本共産党が動員してもかったからすごいよね

843:
22/09/12 12:21:18.94 Qh15sci60.net
今回限りの特別法を作ってやれば良かったね。2日もあれば大丈夫だったが
手間を惜しんで大炎上だね。

844:
22/09/12 12:21:19.55 ddyM8skq0.net
「選挙に強い」のが業績ってw
今その「選挙に強い」が、カルトに支えられてたってのがバレてきてんのに

845:
22/09/12 12:21:51.71 5VAJISQi0.net
>>483
なら国会空転させてる野党に怒れよ

846:
22/09/12 12:22:19.93 Dzk3nP6a0.net
結局功績を語れる人はいないんだなって

847:
22/09/12 12:22:31.69 BPRfzwoc0.net
法律に書いてない国葬はどうやろうと合法だよ
法律には「やっちゃいけないこと」しか書いてないんだから

848:
22/09/12 12:22:42.14 IH4h3HW70.net
>>586
葬式は儀式ですよ。葬儀ってきいたことないのか?

849:
22/09/12 12:22:50.80 Tq9/+BCS0.net
>>1
今の行き過ぎな統一迫害について思想の侵害は指摘しないのか
明らかに悪だとしても、オウムのような問題を起こさない限り犯罪組織扱いは無理だろ
また有耶無耶にされて被害者救済なんて関係なくなるぞ

850:
22/09/12 12:22:57.37 1Ujn8aGC0.net
そもそも国家ってのはある程度の価値観の公定がなければ成り立たんのよ
構成集団の差異が大きな国家であれば、より抽象的普遍的な価値の宣言にとどまるし、
同質性の高い国家であれば、より指向性の高い価値を設定できる
だから政教分離というのは、その国家の内実によって必要度は全く違ってくる
その意味じゃ歴史的に国教的な位置にあり、国民文化の一部を形成しているような宗教に対して
政教分離なんてそもそもやる必要があるのか?ってところから考えるべきなんだよ
文化というのは社会的な価値ヒエラルキーに関する合意だ
国民国家の集団的な意思決定の


851:本質は「手段の協議」であって「目的(すなわち価値)の協議」ではない なぜなら価値の協議が必要な時点で、その集団はネイションとは言えないからだ 価値設定に留保を置く政治システムを選択するということは、すなわち自らを国民国家と規定しないということだ つまりは現状国民の一体性に関する合意がないるか、あるいは来るもの拒まずで異文化・移民の受け入れを推進したい という方針なのか、どちらかと言うことになるな



852:
22/09/12 12:22:58.15 IsdXzEPU0.net
>>794
多数決で可決されることが誰にも分かってても国会で審議したあとに通すっていう過程が大切、それがまともな議会制民主主義
それが守れない議会は全人代と同じはりぼて、民主国家を名乗る資格はない
だから岸田も国会で通せば少なくとも法的な問題はなかった

853:
22/09/12 12:23:04.80 XOrFjSPl0.net
>>792
あれは生前退位を明文化すると、跡目争いを生みかねないからそこは控えた
ただご高齢、健康状態を考えるとご意志を尊重しないわけにもいかない
だからこれまでの献身の上での退位希望は反対がいないのはわかるんで、限定立法で国会同意みたいな形で実現させた
かなり苦肉の策ではある

854:
22/09/12 12:23:08.86 Qh15sci60.net
面倒だから正午に全国民に黙祷を呼びかけて国葬儀にすればいい。
金もかからずいいだろう。電通が中抜きできなくてお友達は
残念だがね。

855:
22/09/12 12:23:16.69 VlG4W32f0.net
>>766
内閣府の前身の総理府が当時あったのかは知らんけど
今は内閣府設置法があるからだろうな
当時同じような法律があれば野党にお伺いする必要もなかっただろう
今は閣議決定での裁量の範囲が広がったんだろうな
それだけの事だな

856:
22/09/12 12:23:27.76 qwITD+Vj0.net
まあ確かに
法的根拠があっても反対するわな

857:
22/09/12 12:23:38.05 VlG4W32f0.net
>>770
うん
で、国葬儀でもいいわな

858:
22/09/12 12:24:00.05 qgSx8f820.net
>>797
>憲政史上最長
コロナが猛威を振るう中国会を閉めたまま逃げ続け、記録を更新した途端に病気を理由に投げ出しw

859:
22/09/12 12:24:10.03 2IC4Z02N0.net
>>813
開いていない国会を空転させることは
極悪野党にも不可能です
野党に文句を言うのは筋違い

860:
22/09/12 12:24:20.05 VlG4W32f0.net
>>782
お前がレスしてくるからじゃねぇかな?
全てのレスを覚えてるわけじゃないから正確な事は覚えてないけどな

861:
22/09/12 12:24:22.54 0McE4pUp0.net
>>812
統一教会の信者数知らないの?
それマジで言ってるなら純然たるパヨクだよw

862:
22/09/12 12:25:16.59 6CSx1tKj0.net
きっちり法律化は望むなら否定はしない
ただどれだけそのための積み重ねがあるのは見るよ
べき論並べて蓄積なしならやる気ないのは明らか
国会なんて209期もあるんだし
でどうか?だね
批判すれば偉いとかも無い。批判がやってる感なんてのは「言うは易し」の由来からも明らか。
孔子もこんな感じ
徳有る者は必ず言有り、言有る者は必ずしも徳有らず。

863:
22/09/12 12:25:17.79 dsciBgjm0.net
安倍とか統一とか抜きにして、
海外のお偉いさんやられたらシャレに
ならないから国葬中止でいいよ。
今の日本の警察じゃ無理だって分かったからさ

864:
22/09/12 12:25:27.82 lCp0JvKE0.net
>>824
国葬と誤解が生じてる時点でないな

865:
22/09/12 12:25:57.92 VlG4W32f0.net
>>803
「国葬儀」についてはそうかもしれないね
で?
その都度その都度世論調査で決定するのか?って話し
そういうのの積み重ねで次回の国政選挙で判断を仰ぐんだよ

866:
22/09/12 12:26:08.62 m0CvR3Gq0.net
>>808
佐藤は国葬にしようといったが
法的根拠がないと社会党が反対して断念
今回は内閣の所掌事務を定めた(内閣の権利で行う事が出来る)第4条第3項第33号に「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)」との規定が存在する。
国葬儀 = 国の儀式

867:
22/09/12 12:26:13.98 Qh15sci60.net
葬式とか葬儀とか言うから儀は間違いではないね。偽を使いたいがね。

868:
22/09/12 12:26:26.21 VlG4W32f0.net
>>806
うんそうだね

869:
22/09/12 12:26:52.23 Vgfu1HvK0.net
>>810
その理屈だと、常にネット調査はパヨ有利になるし、信頼できないものになるけど良い?

870:
22/09/12 12:27:17.51 2IC4Z02N0.net
>>828
接戦区や地方選でカルトの力を借りたんでしょ?
千人単位でも有効だよ

871:
22/09/12 12:27:25.14 wzUjwyKk0.net
都合が悪くなれば三度仮病で逃げ出し
法は捻じ曲げ罪を逃れ
最期は平民に公衆の面前で公開処刑
死んでも人に迷惑かけるかける人も珍しい

872:
22/09/12 12:27:31.86 tr5yt0i80.net
>>833
つくづく、安倍以前と以降で行政の最低限のモラルの崩壊が見て取れるな

873:
22/09/12 12:27:33.67 VlG4W32f0.net
>>808
でも吉田茂って
国会でバカヤローと言ったり
安倍でもやらなかった指揮権発動したり
結構悪人だぞ

874:
22/09/12 12:27:37.72 6CSx1tKj0.net
>>820
憲法同等に触りにくい皇室典範改正する気なかった
でしょ?君の語る建前も散々見たけど付き合う気はないね
立法府の怠慢ではあるのは確か
もちろん退位という目的を優先した事は心情的には理解するが建前を使った正当化なのも確かなんだよ

875:
22/09/12 12:28:06.02 J5vdCRbN0.net
>>822
国全体としてやりたいなら野党も国民なんだから説得しなさいねって言う簡単な話を理解できないからそう言うこと言いだすんだよ
仲間内だけでやりたいなら内閣・自民党合同葬にすればいいだけ

876:
22/09/12 12:28:06.30 VlG4W32f0.net
>>819
それは国会で審議する必要があるものだよ
ただの式典は審議する価値もない

877:
22/09/12 12:28:14.58 wvfcrKFF0.net
>>837
関西生コン、中核派、不適切な市民団体はOKなの?

878:
22/09/12 12:28:43.64 IsdXzEPU0.net
>>580
予備費って国会での事後承認が必要とされてはいるけど、後に国会で否決されても支出の効力は有効のままになってしまうからかなり欠陥がある
だから内閣は予備費からの支出は抑制的に行うべきじゃないかな

879:
22/09/12 12:28:53.90 LKi9hg010.net
>>1
カルト思想だからね( ・∀・)
人を呪わば穴二つ( ・∀・)
もうカルト信者達は救えない( ・∀・)

880:
22/09/12 12:28:59.61 Tq9/+BCS0.net
>>821
一応最初は色んな国から問い合わせ来てたから、それなりの格式が必要になってたのは間違いない
それすら説明出来ない岸田が無能すぎるだけ

881:
22/09/12 12:29:03.40 VlG4W32f0.net
>>831
それはそいつが騙されやすいおバカさんなだけだからなぁ
馬鹿に合わせてると生活はしやすいだろうけど競争に勝てなくなる

882:
22/09/12 12:29:08.06 5VAJISQi0.net
>>826
今の話じゃなくこれまでの話だよ
とぼけんな

883:
22/09/12 12:29:19.48 wzUjwyKk0.net
>>828
流石信者(笑)
日本人の人の良さにうまくつけ込んできたな

884:
22/09/12 12:29:28.34 VlG4W32f0.net
>>842
うん
野党を説得する必要がないもんな

885:
22/09/12 12:30:28.00 m0CvR3Gq0.net
>>819
米国とオーストラリアは国葬の根拠となる法律もなく慣習で行政の長が勝手に決めてるんですけど
日本の場合、内閣の事務を決めた内閣府設置法4条第三項第33号「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)」という規定があって国葬儀の根拠となる法律もあるのに
行政権の決定する仕事に法を無視して何故立法権が介入してくるのか?憲法65条違反ですね。

886:
22/09/12 12:30:38.64 6zmzCARk0.net
>>840
治世者なんて大体批判されるものとは思うし
過去になると美化されたりもする(逆も然り)印象だわ
だから権力者たる政治家への批判は健全な証拠とは言える
ただ批判したいなら支持しろと云うやり方が蔓延してるのは引くね
それは統一や勝共、自民と同じやり方でずっと前から他もやってるという状態だし

887:
22/09/12 12:30:59.10 7RbmclBs0.net
>>847
1週間以内にやるべきだったよな

888:
22/09/12 12:31:11.16 QrSY/eRJ0.net
共産主義山本太郎カルトと壺カルトどっちもどっちだわ

889:
22/09/12 12:31:13.49 0McE4pUp0.net
>>837
その程度なら野党もカルトから力借りてんだから一緒だろ

890:
22/09/12 12:31:39.94 EtOqfCkI0.net
>>805
つまりもくそも原則そうなってるじゃん現状
法治国家の意味わかってないのか?

891:
22/09/12 12:31:42.12 envvU+wr0.net
>>733
自分も同感
功績より亡くなり方の問題かと
病気とかなら自民党葬か内閣葬だったと思う

892:
22/09/12 12:31:51.90 SgFwG+nN0.net
>>49
うむ

893:
22/09/12 12:32:00.24 EtOqfCkI0.net
>>855
困ったときのDD論

894:
22/09/12 12:32:09.35 9qwYTMKf0.net
反対派が左翼多すぎない?

895:
22/09/12 12:32:25.83 2IC4Z02N0.net
>>844
言ってる意味が分からんが
お前が名前を挙げた団体では複数区に千人ずつ送ることすら無理じゃね?

896:
22/09/12 12:32:52.71 0McE4pUp0.net
>>850
壺連呼信者連呼してたら楽だよなw
パヨクほど統一を過大評価してんのなんでだろうなw

897:
22/09/12 12:32:53.89 J5vdCRbN0.net
>>851
じゃあ国全体として安倍さんに弔意を示すわけじゃないんだから身内が半分の予算を出す内閣・自民党合同葬が適当ですね

898:
22/09/12 12:33:07.02 QrSY/eRJ0.net
>>860
困った時って言うか俺今の与党も野党も支持してない立場だからどっちも同じように見えるだけだよ国葬肯定派も国葬反対派も

899:
22/09/12 12:33:26.97 m0CvR3Gq0.net
>>839
あなたは第4条第3項第33号に「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)」
国葬儀は内閣が単独で行う根拠となる法律があるのにモラル�


900:チてなに?



901:
22/09/12 12:33:48.55 XkX0sGfr0.net
>>861
だって安倍だもん
左翼は感情的に受け入れることは出来ないでしょ

902:
22/09/12 12:34:09.15 wvfcrKFF0.net
>>857
法治国家が、すべての行動に対して法律があると思ってるアホw

903:
22/09/12 12:34:24.95 /ot6cmDE0.net
民意ガーと語り出す連中にも引くからな
お前らも支持してない!だものね
批判して槍玉に上げてる政治家と同じやり方してる
問題とその解決方法や優先度は人それぞれなのに同じ立場と熱意を求め、支持しろというやり方やめて欲しいね

904:
22/09/12 12:34:32.24 Tq9/+BCS0.net
>>854
とりあえず先に決めるべきだった
後のことはどうにでもなる

905:
22/09/12 12:34:40.84 9qwYTMKf0.net
>>867
安倍って保守なの?右翼なの?
違うように見えるんだけど

906:
22/09/12 12:34:51.46 Ggzmrizb0.net
ただ気に入らないと言う本音を隠すために法的根拠がどうの言い出して真っ当な意見だと偽装するためだよ

907:
22/09/12 12:35:31.74 IAvnv8Gq0.net
予備費の使途は全て法で定められていなく内閣法の閣議決定で拠出できてしまう
一方で妥当かは内閣が責任を負うので法的根拠持ち出す奴らは憎いから止めろと主張するほうが正しいのにばかだよな

908:
22/09/12 12:35:32.79 wzUjwyKk0.net
>>863
過大評価してるのは現内閣のメンバーでしょ
誰のおかげで当選できたと思ってるんだ
まあ次の選挙では協力は仰げないはずだけど
今の調査も茶番なんだよな

909:
22/09/12 12:35:51.66 i6oIjQRG0.net
安倍ちゃんに何度も煮湯飲まれてきたからなw

910:
22/09/12 12:35:59.54 2IC4Z02N0.net
>>849
与党が国会を中々開かないのは
今もこれまでも同じですよw
そんなにこれまでの話をしたいなら
安倍の壺教団との関係もしっかり調べないとね

911:
22/09/12 12:36:01.97 KP6QBSBj0.net
日本国の政治家とか思考力無いよ。
台本読んでるだけー。

912:
22/09/12 12:36:35.82 wvfcrKFF0.net
>>862
人数の問題にすり替えかw
支援は投票だけじゃないぞ。
不適切な団体との関係がNGなんだろw

913:
22/09/12 12:36:58.67 7l0O/h2+0.net
>>865
論点なんて人それぞれ
これを認めないものな
問題と見做していてもその解決優先度や方法、熱意なんかも皆違うのに同じ立場を求めるから引く
結局何かしらの支持支援を求めてね?と見る
同じ意見に見えてもいちいち賛意を表明する都合もないのにな

914:
22/09/12 12:37:19.49 tr5yt0i80.net
>>867
感情的に受け入れられていないのは、国葬が岸田による安倍ちゃんへの死体蹴りだという現実を飲み込めないネトウヨでしょᴡ

915:ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [HR]
[ここ壊れてます] .net
安倍はたとえるなら
右でも左でもなくサンドバッグだな。
実際に政治を動かしてるのは
企業の持ち主やらインチキアドバイザーやら
様々。

916:インターフェロンβ(熊本県) [US]
[ここ壊れてます] .net
まあその法的根拠のおかげで山神さんは証拠不十分で不起訴になるみたいだけどな
とんだ冤罪事件だったよ

917:ファムシクロビル(大阪府) [CA]
[ここ壊れてます] .net
>>882
証拠不十分ってどこ情報なの?

918:レムデシビル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
 
 
 
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
URLリンク(i.momicha.net)
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 
 

919:レムデシビル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
 
 
生活保護廃止して家族


920:が面倒見ろ 生活苦しくても家族が面倒見ろ 無理なら安楽死しろ これが統一カルトの家族条項 税金はたっぷり納めろ だが社会保障はしない これがイルミナティ統一カルトジミン党の目指す弱肉強食のディストピア 憲法とは https://i.momicha.net/politics/1659072359281.jpg カルトジミン党の改憲案 https://i.momicha.net/politics/1659072389101.jpg



921:ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [HR]
[ここ壊れてます] .net
おもにメディアだろ。
政治を動かして
国民を扇動してるのは。
そんなメディアにはスポンサーがいて
それが現実ですよ。

922:ダクラタスビル(千葉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>873
安倍憎しありきなのが透け透けなのに変な建前振りかざすからおかしなことになるってのを延々と繰り返してるよね

923:パリビズマブ(兵庫県) [CH]
[ここ壊れてます] .net
>>868
まあ法律なければ存在しえないのが国家なんだからそらそうだろ
原則として
それだけじゃな対応できないこととしての例外があるのは現実だけど
こんなこと例外にたる理由一切ないし

というか論点ズラしてもアホは隠せないぞ

924:パリビズマブ(兵庫県) [CH]
[ここ壊れてます] .net
>>871
まあ主観だからそこはどうでもいいけどバカはバカだな

925:ポドフィロトキシン(愛知県) [US]
[ここ壊れてます] .net
オール朝鮮がまた負けちゃったか・・・・

926:アタザナビル(大阪府) [RU]
[ここ壊れてます] .net
結局活動家や政治家や政党、マスコミマスメディアが自分達の支持者賛同者になる事を求めてるもんな

賛意を明確に表明しなければ色を塗る、属性つけて批判するってのをやる気満々だから

統一や勝共のやり口と同じなんよな
両方に引くわ

927:パリビズマブ(兵庫県) [CH]
[ここ壊れてます] .net
>>887
因果が逆転してるんだよな
法律とか憲法とかいう建前守れないのが安倍だからそういうの大事な層から嫌われていたってだけで

928:コビシスタット(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>681
国葬を国葬儀と言い張るやつとも言える

929:エトラビリン(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
岸田さんは自分たちの財布を痛めたくないのと保守票の確保をしたいと言う利己的政治的目的をもって国葬を強行しようとしてるとしか思えませんよ

930:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>856
基本的にはどんな集団だろうと
代表者を議会に送る権利がある

一方、支持団体が社会で問題になれば
その代表者が世間で叩かれるのは当然

上で挙がっているよな
野党を支持してるカルト集団なんて
小さいし、最近はやることもしょぼいしで
世間で騒ぎになることすら出来ない

931:ダクラタスビル(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>886
総務省事務次官がメディアにべったりの電通副社長になっても許容するくらいの権力の監視だからね…

932:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>871
自民党だからでしょ

933:アタザナビル(公衆電話) [JP]
[ここ壊れてます] .net
わかりやすい物語がないと死んでしまう人たちばっかり
壺カルトを潰せという気持ちと、憲法で認められた思想の自由が相反するとき、自民党を支持してないのにそれを言うだけで壺扱い
むしろ積極的に自民を排除したいこのチャンスに、反アベで足並み揃えすぎて評価を落とす有様の人たちを見ると、もう終わりだなこの国って思うわ

934:コビシスタット(東京都) [CN]
[ここ壊れてます] .net
国葬に反対してるのはしょせんアベシネの虫けらども。

935:ホスカルネット(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
法に触れまくりのサヨクが言うから笑えるw

936:パリビズマブ(東京都) [FR]
[ここ壊れてます] .net
>>833
国葬儀が国の儀式であるという法文はどこにもない

937:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>892
別に国葬ってのが大げさすぎるわッて話で
自民葬なら好きにしろ だからだよ
それでアホみたいな金つかえばそれはそれで後から突っ込むけどwww

あとこれで国葬って前例つくって俺も俺もってやられるのを警戒してるという話。

938:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>878
894にも書いたけど、関係自体はNGじゃないよ

939:イドクスウリジン(茸) [FI]
[ここ壊れてます] .net
>>899
安倍ちゃんの汚名をカルトと共に歴史に刻む国葬に、安倍ちゃん支持者が反対しないあたりが、どの程度の知能の人から支持されていたかを物語るね

940:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [JP]
[ここ壊れてます] .net
国葬が嫌いなのと
安倍が嫌いなのと
分けてほしいですよね

一緒にしないでほしいです

そもそも国会で決議とっての過半数が自民党だからまた強行裁決で変わらないだったけどね

また民意がーっていう人もいるけど選挙は民意の結果だからしょうがないよね

941:ラミブジン(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
安倍憎しもあるし法的根拠が薄いってのもあるってのが実情だな

国葬反対派も変に理性的にならずに「安倍なんぞ国葬に値しない売国奴」ってもっと大声で言っていいと思うんだよ
ネトウヨなんか脳みそ空っぽで朝鮮人憎しだけで根拠のないこと言いまくってるやん
アレを見たリベラルの多くがネトウヨみたいになりたくないから、クソ真面目に手順を踏んで国葬を止めようとしてるけど、たまにはネトウヨみたいに感情のままに国葬反対って叫んだっていいと思うよ
今ならそれでも理解しれくれる人多いし

942:テノホビル(栃木県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>876
開いたときに審議拒否しまくってる事実を無視しないで

943:ホスカルネット(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
辻元清美なんか前科持ちw

944:エトラビリン(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
実質的な国葬を内閣の管理下に置いてしまうなんて国の形が変わってしまうってことだぞ

945:ジドブジン(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>888
お前が言ったことを書いたら論点ずらしとか。
パヨってふわふわ書いて、逆に論点ずらすからな~w

そのレスもふわふわしてて、具体的なこと書かないし。
今回の国儀葬は違法なの違法じゃないの?
書いてみろよw

946:アタザナビル(公衆電話) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>906
リベラルさんへの評価高すぎて草

947:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
テレ朝で面白いのやってんなw

948:パリビズマブ(兵庫県) [CH]
[ここ壊れてます] .net
>>907
その事実を勘案したら憲法無視して国会開かないことのどの部分が正当化されるの?

949:アデホビル(大分県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>864
でも国葬義でもいいわな

950:パリビズマブ(兵庫県) [CH]
[ここ壊れてます] .net
>>910
>その管理に無駄な税金が必要になるから、政府やらの権限で実施可能になってるって知らないアホ?
え?お前が設定したこの論点どこいったの?

951:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>914
なんで?

952:エルビテグラビル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
党内だけで閣議決定して野党や国民の意見は一切聞きません
でも税金で開催します、誰が何と言おうが強行しますなんてやられたら
安倍関係なく誰だって不快になるだろう

953:インターフェロンβ(熊本県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>883

【超絶悲報】山上さん、ガチのマジで不起訴へ。「弾丸が見つからない以上、犯行を証明しようがない」🤩 [704356143]
スレリンク(poverty板)

954:アデホビル(大分県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>871
中道左派って奴だわな

955:ホスカルネット(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>906
感情のままに充分言ってるよな。
法的に阻止する方法とかあれこれ悪あがきしてるだけで。

956:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>906

「安部憎し」、「法的根拠が薄い」、
「過去の首相経験者との差異」に加えて
岸田の「


957:説明不足」、「説明の不適」が問題



958:インターフェロンα(愛知県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
こんだけスレ伸ばして安倍の功績をまったく語ってないのだ…

959:ラミブジン(大阪府) [CA]
[ここ壊れてます] .net
小泉元総理の北朝鮮訪問の時、拉致問題が北朝鮮の手によるものかに踏み込むのに躊躇した総理を
官房長官だった安倍が追求を強く主張した結果、拉致を北朝鮮が自ら認めたって経緯がある
地上の楽園を喧伝してたマスコミにとって、真実を暴いた安倍は不倶戴天の敵になったのさ

960:ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>542
そう思っていて
「安倍が嫌いだ」を伏せて

「国葬反対!」

って言ってるよね
っていう主旨のスレなんですが?

961:エトラビリン(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>914
立憲共産社民れいわとい支持者は国民に含まれないと国会で言うのならそれでいいと思うよ
岸田さんがそう言えばいい

962:アデホビル(大分県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>887
これだよなwww

963:テノホビル(栃木県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>913
なんの話?
国葬に使う費用がーっていうなら審議拒否して金を無駄にしてることの方こそ叩かないと整合性が取れないだろって話だよ

964:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>907
そのくらい、自民党の得意技である強行採決で乗り切れる
と言うか、過去何度も乗り切っただろ

965:ホスカルネット(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
サヨク活動家が国葬差し止め訴訟しようとして裁判所から却下された時点でお察しw

966:ジドブジン(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>903
いやNGだろ。
なんか自分たちに火が付きそうでパヨが変節しまくってるw
少なくとも不適切団体からの献金はNGだろw

共産党なんて存在自体が不適切団体だから、解党しないとまずいし。
過去に統一教会が~とかどの口が言ってるってレベルw

967:ホスカルネット(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
やつらのチラシやらデモのプラカード見たら、
あきらかに気に入らないからと言ってるよな。

968:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>916
内閣合同祭から費用出してもも政党の金から出すから結局税金じゃないかよ

969:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
外国からの要人数えるほどしか来ないwww

970:パリビズマブ(兵庫県) [CH]
[ここ壊れてます] .net
>>927
審議拒否で税金無駄にしてるとは?

971:テノホビル(栃木県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>928
そういう問題ではないな

972:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>932
政党の金を使うのと余計に税金使うのと違うでしょ

973:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>887
安倍の神格化ありきなのが透け透けなのに
変な建前を政府が振りかざすから
こんな騒ぎになってる

974:アマンタジン(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>852
内閣設置法は内閣の所管事務の範囲を定めたものであって根拠法ではないよ
国葬は国の儀式にあたるっていう規定が根拠法
憲法で天皇は国事行為として儀式ができるよって定めてるけど、なぜ税金で葬儀ができるかっていうと皇室典範に根拠法があるから
それに国葬の解釈について2017年に内閣法制局は国の意思により行うと述べているけど、国としての意思表示を行政だけでできるわけがない
国権の最高機関は国会にあるはずなのに

975:ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
8年もやってなんか功績あった?
国外に金ばらまき、そのくせ国内じゃ社会保障費カットと増税
プーチンとは20回以上会談しても北方領土は戻って来ない
拉致被害者問題も手つかず

反中韓スタイルに見せかけ裏では爺さんの代から韓国カルトとズブズブ

976:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>936
政府の金の出処は税金じゃないの?ポケットマネーなの?

977:ホスカルネット(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>937
国葬儀やったからって神格化するとか思う方がおかしい。
吉田茂を国葬儀したからと言う理由で神格化なんてしてないし。

978:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>940
もらったお小遣いでやるのが党葬
ママに買ってもらうのが国葬偽

979:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>935
どんな問題なんだよ


980:? 問題だと思ってるなら 国会開いて野党を叩けよw



981:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>937
戦時中の天皇じゃあるまいしw
神格化ってw

982:ペンシクロビル(神奈川県) [CA]
[ここ壊れてます] .net
>>942
でも自民党葬でも1億くらいしか支出変わらないんでしょ?

983:ジドブジン(東京都) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>941
パヨってチュチェ思想とか勉強したり信じてるから、マジでそう思ってるんじゃね?

984:イドクスウリジン(茸) [FI]
[ここ壊れてます] .net
国葬儀(笑)の擁護理由が二転三転してる経緯を直視できる擁護派が一人もいない時点で、ただのファン心理と感情論による国葬擁護が明白だからなぁ

985:インターフェロンα(愛知県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
結局安倍の功績なんか無いんだろ
これだけの長期政権なのにろくに出てこないやんけ

986:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>945
なら17億違うって事だろ

987:ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>944
それがカルトの狙いなんだよ
捻じ曲げて祭り上げるのが得意だからね

988:ホスカルネット(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>946
ついでに家系で何代も同一視して恨むよな。

989:マラビロク(大阪府) [IN]
[ここ壊れてます] .net
>>939

俺達の岸田を王手かけやがって…

990:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
安倍憎いって形にしたいなら
国葬にするほど心酔はしていないってだけだな
そしてそれをだしに嫌いな奴らまで国葬にされる世界はゴメンだってこと

嫌いなのは安倍ではないのでね

991:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>941
吉田茂は神格化されてるでしょ
色々と細かな問題があった人物だが
日本復興に大きな役割を果たした人物として
何十年か経った今でも「国葬」にふさわしかったと思われている

安倍にそれほどの実績があったか?
恐らく国民の記憶に最も残っているのは
山上に殺されたことだぞ?

992:ダクラタスビル(茸) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
>>951
やっぱあの思想の人たちって危険だよな

993:ラミブジン(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>941
これも本音で「安倍みたいな嘘つき売国奴が天皇は愚か吉田茂と同じ扱いになるのは許せない。安倍は歴代でも最悪の総理、死ぬ時も野良犬みたいにコンクリートの路上で死んだように、葬式も野良犬にでも喪主やらしとけ」
って堂々と言えばいいんだけど、リベラルってネトウヨと違って汚い言葉使うのが苦手なんだよ

だから神格化反対とかクソ真面目な言い回しになる。堂々と安倍は犬っころ以下なんだから葬式なんからやらずに河原にでも埋めとけって言えばいいのに
今ならみんな賛同するだろ

994:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>942
ママの財布(税金)から金が減ることについては同じですよw

寄付ならともかく
財布使うなって話なんだが

995:アデホビル(大分県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>925
反対があったとしても内閣の裁量の範囲内だから無視していいよ

996:イドクスウリジン(茸) [FI]
[ここ壊れてます] .net
>>948
消費税増税強行(2回も)
公文書隠蔽、改竄、破棄
いくつもの統計不正(ものによっては8年間継続)
統一教会の名称変更許可
歴代最大の北朝鮮支援(2014-2016年)

忘れちゃいけない

997:エトラビリン(神奈川県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>958
だから岸田さんがそう説明すればいいだろ
なんでしないの?

998:ホスカルネット(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>954
国葬やったから神格化されてるわけじゃない。
それに一方ではGHQのいいなり憲法で批判されてるし。

999:テノホビル(栃木県) [JP]
[ここ壊れてます] .net
>>943
意味不明
国葬を「費用の無駄」という理由で叩くやつは審議拒否する野党の方こそ叩かないと整合性が取れないって話なのに
なんで国会を開いて叩くって話になるの?

1000:ネビラピン(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>950
中曽根は神格化したの?
神格化するならそもそも天皇であっても国葬したら駄目じゃね

1001:ラミブジン(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>959
アベノミクスによる経済破壊、日本の地位低下

もあるぞ

1002:ペンシクロビル(神奈川県) [CA]
[ここ壊れてます] .net
>>949
ごめんどういう


1003:意味? 自民党葬でも国費から17億支出されるんでしょ?



1004:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
麻生 二階 小澤 森 石破 村山のじいさん 小泉純一郎 いけだたいさく
この辺まで国葬扱いにされてたまりますかって

1005:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>957
税金を全く使わないってのは理想だけど、今よりまだまマシって話よ

1006:インターフェロンα(愛知県) [ニダ]
[ここ壊れてます] .net
国葬に値する功績があるかどうかが論点だろ
なんでそこを語らないのか全く理解できない

1007:ホスカルネット(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>956
え?どこが苦手?散々安倍の病気を品のない言葉で
揶揄してたやん。勘違いも甚だしいわ。

1008:プロストラチン(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>956
正直な話をするならば
天皇や吉田茂云々は当然の事として
安倍が佐藤栄作、中曽根康弘よりも
上の扱いなんて許せない

1009:インターフェロンβ(熊本県) [US]
[ここ壊れてます] .net
テンパって核ミサイルの発射ボタン押すタイプなんだろうね

1010:ラミブジン(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>968
そこを論ずると
統一教会問題とアベノミクスの評価がついてくるから
ネトウヨと清和会が絶対にやりたがらない

1011:エルビテグラビル(光) [US]
[ここ壊れてます] .net
死してなお死者を辱める
なんと醜い品性の持ち主達なのでしょうか
まさに人間のクズです

1012:ホスカルネット(埼玉県) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>970
吉田茂の時も社会党や共産党は反対だったくせに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch