法的根拠とかもっともらしい事言ってないで正直に「アベが憎いから」って言いなよ 何かまずいの? [886559449]at NEWS
法的根拠とかもっともらしい事言ってないで正直に「アベが憎いから」って言いなよ 何かまずいの? [886559449] - 暇つぶし2ch100:
22/09/12 09:38:16.86 6HS1vVtw0.net
>>32
予備費も知らん馬鹿がドヤ顔で政治語るのって恥ずかしくないの?

101:
22/09/12 09:38:24.26 2iqtVd/n0.net
内閣法により閣議決定の法的根拠が付与されてる
予算は議席数的に国会通るので問題ない

102:
22/09/12 09:38:38.56 2iqtVd/n0.net
>>96
それは君の主観

103:
22/09/12 09:38:52.57 RgFtDReF0.net
>>91
よりによって国賊の国葬って

104:
22/09/12 09:39:08.88 9vto3y6a0.net
呼び方が気に入らないって言うなら
「暴力革命反対の儀」とかでもいいよ
実質国葬だけどね

105:
22/09/12 09:39:32.12 zeheM77E0.net
>>69
国葬をするのに法的根拠とか根拠法を漁っても意味がないと言うことだよね
反対意見の有無もそう
世論が賛成するだけの説得力があればいいだけ
野党も世論が賛成に傾けば、わざわざ反対で叫び続けても意味ないことを知ってる
少なくとも佐藤栄作と中曽根康弘は国葬で送るべき方だったと思うよ

106:
22/09/12 09:39:35.36 6JG1EDX10.net
>>90
法的根拠とかいらんて話ちゃうん

107:
22/09/12 09:40:00.48 RgFtDReF0.net
>>102
勝共連合(統一教会)の儀でやれw

108:
22/09/12 09:40:05.13 dHyLGFBi0.net
文句あるなら選挙で落とせよ
現に今支持率下落してるから及び腰なってるんだから効果あんだよ
それを活かせないのは他の何でもない野党自身の問題

109:
22/09/12 09:40:32.47 AI1dPsUG0.net
>>72
内閣府設置法は所掌事務の担当を指定する程度の決まりだから一応の根拠法にすらなってない
あと予備費はコロナ対策みたいな緊急時に支出されるもの
安倍の葬儀自体は終わっていて国葬はお別れ会なんだから予備費から支出しなければならない緊急性はない

110:
22/09/12 09:40:52.39 9vto3y6a0.net
>>105
名前変えても国葬だけどお前はそれでいいのか
薄っぺらい反対だなあ

111:
22/09/12 09:41:30.29 RgFtDReF0.net
>>106
これから実態があばかれるから
国賊の国葬を実行したら
自民党の汚点になって
マイナス効果しかないだろうな

112:
22/09/12 09:42:17.01 lRxrogcW0.net
相手が死んでもこんなに憎めるってすごいよ
認知症怖すぎるだろ

113:
22/09/12 09:42:25.10 TybnaSSk0.net
>>96
その主張に一般性がないから国葬反対署名があの体たらくだったんでしょ
自分たちがかなり特殊な主張をしてると自覚してほしいわ

114:
22/09/12 09:42:28.00 RgFtDReF0.net
>>108
真の名前でやれるもんならやってみろよw

115:
22/09/12 09:42:42.49 6JG1EDX10.net
>>32
災害対策予備費を母子加算に付け替えてたけどあれはええんかね?
東日本大震災来てすぐに使える金なくてヤバかったよな

116:
22/09/12 09:42:44.30 vEWs+SEQ0.net
>>1
詐欺師の仲間を批難しろよ
裁判要件満たして無い依頼を受けて着手金受け取れば「詐欺」だろ
門前払いされるのが分からなかったなら弁護士失格だから辞めろよ

117:
22/09/12 09:42:54.28 lRxrogcW0.net
まーたいつもの発狂火病トン菌が暴れてる…🤭

118:
22/09/12 09:43:31.92 AI1dPsUG0.net
>>88
国事行為ってどっから出てきた話?
閣議決定だけで決めるのは憲法第83条に反してるから予算案を可決させるべきだった

119:
22/09/12 09:43:34.16 lRxrogcW0.net
高齢者って頑固になるしね
認知症が進んでいくと最後には感情もなくなるけどw

120:
22/09/12 09:43:58.38 RoUt2I410.net
>>28
実態は、政府(国家)主催のお別れ会だから、
宗教的強要云々は苦しいだろう。
まぁ、共産党は、アニメ・漫画嫌いを正当化する為に「社会的合意」とか、
もっともらしく聞こえるように意味不明な言葉、言い回しを多用して、
相手、聞き手を思考停止にさせようとするが。

121:
22/09/12 09:44:16.36 UMuvbWni0.net
例えば国葬法があって、国会の承認手続きが賛成多数で可決するような状況下なら安倍の国葬に賛成するの?しないよね?
安倍が嫌いだから適当な理由見つけてゴネまくるだけだよね
結果いっしょじゃん
付き合ってられないよ

122:
22/09/12 09:44:26.04 iCAQcCp20.net
岸田も諸外国で国葬に法的根拠求める例ってあるんッスか?って鼻で笑いながら言えばいいのに

123:
22/09/12 09:44:38.88 LMl7qWVm0.net
マジで今回反対派はこれなんだと思う
そう言えないからもっともらしい理由をこねくり回してる

124:
22/09/12 09:44:45.09 9vto3y6a0.net
国賊だから反対
正直でよろしいがもっと人目が付くところで言ってくれないかな

125:
22/09/12 09:45:02.50 AI1dPsUG0.net
>>98
国葬に急いで予備費から支出しなければならないという緊急性はある?イギリスの国葬と同じように普通に国会で通せばよかった

126:
22/09/12 09:45:34.82 vEWs+SEQ0.net
>>116
パヨクの底辺の意見はパヨク弁護士や憲法学者にさえ聞いて貰えない
自分がそう言うポジションだと自覚無いの?
弁護士や憲法学者より詳しいと思ってるの?

127:
22/09/12 09:45:42.19 3kSjTxv20.net
>>104
原告に不利益がないのなら
裁判所に差し止めを命じる権限が
ないという話
一言でいうと原告側の訴訟のやり方が悪い

128:
22/09/12 09:45:49.14 J83Goa0p0.net
昔、田嶋陽子は第一次安倍内閣の時に生理的に嫌いとテレビで言ってたのを思い出した

129:
22/09/12 09:46:05.26 Znj9Yiuu0.net
>>102
実質的にそういうことだよな
わざわざ国葬にしたのは

130:
22/09/12 09:46:09.14 q4kMkDt70.net
なんで国会通さなかったんでしょうね
反対はあっても自民なら通せるだろ?

131:
22/09/12 09:46:21.76 9vto3y6a0.net
>>112
共産党を許さないって掲げたでかい儀式していいとはおもしろいなお前

132:
22/09/12 09:46:32.13 vEWs+SEQ0.net
>>123
必要かどうか決めるのはお前じゃ無いから

133:
22/09/12 09:46:42.24 2iqtVd/n0.net
>>116
閣議決定には天皇の署名捺印がされる
天皇の国事行為に含まれてるってこと

134:
22/09/12 09:47:02.32 ocXwU0Wv0.net
なにかと法的根拠を求めるのって大抵後ろめたい側だと思ってるけど合ってる?

135:
22/09/12 09:47:32.65 Znj9Yiuu0.net
>>128
行政の裁量範囲内だから

136:
22/09/12 09:47:42.25 4WZHXrVd0.net
>>32
予算と言っても既に計上している予備費を使うわけで、新たに予算を追加計上するわけではないよね?

137:
22/09/12 09:47:45.27 2iqtVd/n0.net
>>132
ゴネてるだけ
司法判断も下りてる

138:
22/09/12 09:47:46.00 3kSjTxv20.net
>>128
国会を通すわけでもなく
2ヵ月もあけた理由がわからん

139:
22/09/12 09:48:12.86 pa3KXjE10.net
オリンピックと同じ中抜き目的なのが見え見えだから反対してんだけど
意味も根拠もないし

140:
22/09/12 09:48:13.44 Kj5wb+CM0.net
>>123
イギリスも準国葬があってこっちは議会の承認不要だとさ

141:
22/09/12 09:48:28.26 AI1dPsUG0.net
>>134
そうだよ

142:
22/09/12 09:48:34.88 XrC8SI1J0.net
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

143:
22/09/12 09:48:47.12 b6XS0A200.net
でもネトウヨが国葬�


144:竄閧スい一番の理由も「パヨクが悔しがるから」なんだよな 弔いの気持ちはあまりない



145:
22/09/12 09:48:47.76 wzUjwyKk0.net
気分で税金動かされちゃ困るんだよ

146:
22/09/12 09:48:52.63 dHyLGFBi0.net
>>132
合ってない
そもそも国葬(仮)は法的根拠がないことではないから
明確な国葬基準などを規定する法律を作れって話なら普通に同意するしな

147:
22/09/12 09:49:16.31 VVJThf250.net
>>123
予備費の支出に緊急性が必須という法的根拠は?

148:
22/09/12 09:49:43.88 SiTI+6d70.net
アベガーが低脳なだけ

149:
22/09/12 09:49:49.01 g7LuryI70.net
>>97
国葬を憲法違反にしたいがために追悼式も憲法違反せざるを得ないもんなw
どっちがマシとかお前個人の裁量は知らんけど
>>107
もともと国葬に法的根拠いらないから
税金使うから一応形だけの根拠を持ち出してるだけ、ある意味おまけ
実際は閣議決定で事足りてる
あと憲法に予備費に緊急性がなきゃ使っちゃ駄目なんて記述はないよ

150:
22/09/12 09:49:52.32 vEWs+SEQ0.net
>>125
与党に文句があるなら選挙で勝てば良い
本当にバカだよな
民主党政権に文句があったから選挙で示しただろ
民主党本部前デモも菅直人自宅前デモもやらなくても政権交代出来る!
と証明してやったのに理解が出来ないのか?

151:
22/09/12 09:49:57.15 jDuHIiKy0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

152:
22/09/12 09:50:11.80 2iqtVd/n0.net
>>141
心情的には
在任最長
外交成果
非業の死
で十分に理由になる

153:
22/09/12 09:50:14.22 Kj5wb+CM0.net
国葬基準って〇年以上務めた首相の葬儀は国葬にするとか決めるの?
そんな法律要らねえよ

154:
22/09/12 09:50:32.67 3kSjTxv20.net
>>138
それなら準国葬として慣例化してる合同葬
にすればよかったね
閣議決定だけでも内閣の儀式なら理屈は成り立つし

155:
22/09/12 09:51:30.10 UE9XYehk0.net
ふつうに慣例通りに内閣自民党合同葬にしとけばよかったんだよ
なんで下調べも相談もせずに
首相がただの思いつきで国を動かしてんだって話

156:
22/09/12 09:51:57.29 2iqtVd/n0.net
>>150
定められてないことを政治判断するのが閣議決定

157:
22/09/12 09:52:11.84 hHdEq9fY0.net
けっきょく私怨に過ぎないんなんだよな
野党もゲスい思惑が透けて見えて支持する気にならない

158:
22/09/12 09:52:31.29 HLCKaQFq0.net
>>123
国葬を来年度予算が通ってからやれというのは非常識では?

159:
22/09/12 09:52:44.93 AI1dPsUG0.net
>>144
憲法83条で国会を通すべきという財政民主主義が定められていて、予備費の定めはあくまでその補完的、例外的な法だから

160:
22/09/12 09:52:49.80 q4kMkDt70.net
今回の事件で民主主義への挑戦うんぬん言うならたとえ賛成多数でもちゃんと国会通すべきなんだよな
何がしたいのかよく分からない

161:
22/09/12 09:53:07.02 4WZHXrVd0.net
>>139
じゃ法的には特段問題は無いよね?予備費は閣議の決定で使用可能だし。
問題が有るとすれば道義的な部分か個人的な感情の部分だよね?

162:
22/09/12 09:53:20.94 2iqtVd/n0.net
>>156
その補完的な用途でいくと閣議決定してるからだよ

163:
22/09/12 09:53:31.50 AI1dPsUG0.net
>>155
安倍の葬儀はもう終わってるしお別れ会だぞ

164:
22/09/12 09:53:44.57 Lw7F7Ch00.net
法的根拠持ち出すんなら外国人生活保護反対するんだろうなクソパヨパヨ
今すぐ外国人生活保護を撤廃しようぜ

165:
22/09/12 09:53:49.64 ss2eob8I0.net
死に方が病死や事故死だったらいつもの合同葬になってたと思うぞ

166:
22/09/12 09:53:50.23 2iqtVd/n0.net
閣議決定そのものに法的根拠があることを認めたくない奴がゴネてるだけ <


167:
22/09/12 09:54:07.58 QbAPWG0w0.net
就任1年でなんもやってないくせに国葬だけ真っ先に決めたからな
だいたい安倍ちゃんの功績を岸田自身言えてないのが情けない
選挙で負けなしだったからって笑えるやろ

168:
22/09/12 09:54:23.08 lYBQl2Py0.net
>>1
スレタイ通りだな
アベが憎い、嫌い、死んだのは自業自得、だから国葬なんてやるな!の方がよっぽど共感得られるのに
馬鹿なんだから論破される理屈捏ねないで、感情論で押し通したらいい

169:
22/09/12 09:54:29.95 +VMC1Dnt0.net
www
【悲報】反対多数の「国葬」に大手マスコミのトップたちが軒並み出席 [901654321]
スレリンク(poverty板)

170:
22/09/12 09:54:42.17 HLCKaQFq0.net
>>152
内閣となれば国家予算から金が出るわけで、
それでも君らは納得できるのかな?

171:
22/09/12 09:55:53.32 UDIOPJJu0.net
岸田「俺がやるって言ったらやるの!」

172:
22/09/12 09:56:32.96 AI1dPsUG0.net
>>131
国葬はそもそも根拠法がないから国事行為じゃないぞ
大喪の礼やら即位の礼とかは皇室典範に書いてるから国事行為だけど

173:
22/09/12 09:56:40.61 aHchanne0.net
逆に、安倍を好きな奴まだいるの?あの団体の信者?

174:
22/09/12 09:56:48.89 tSkcU6+W0.net
統一教会と創価学会の朝鮮宗教で国葬w
長州藩製の人間魚雷回天に安倍を入れて朝鮮半島に発射するのが良い

175:
22/09/12 09:57:30.45 RoUt2I410.net
>>123
エリザベス女王は、形式化したとはいえ国王なんだから、
議会も形式的なもので同類のケースと考えるのは無理があるよ。

176:
22/09/12 09:57:44.83 HLCKaQFq0.net
国葬反対でもがほぼ全て都の許可を取っていない不法デモなのが草
法的根拠を求めるなら不法デモで訴えちゃだめだろ

177:
22/09/12 09:58:12.54 EVjmxCZR0.net
憎いって言うのか、やって来たことが本当に良かったのかね?
モリカケとか、桜とかじゃなくて
経済政策とかで。
壷とかは抜いて考えても大した政治家じゃないと思うんだよな。
外国からくる予定の偉い人もエリザベスにいっちまうみたいだし。
岸田は運が悪すぎる。
天下を取る器じゃないな

178:
22/09/12 09:58:52.59 g7LuryI70.net
>>152
余り知られてないけど
過去の合同葬でも野党やマスコミは今回と同じく法的根拠がないと批判してるんだよ
党費で半分出しても国費からも半分出すわけだからな

179:
22/09/12 09:59:02.44 mSX/4jtL0.net
弔意の強制はやめましょうじゃないの??

180:
22/09/12 09:59:11.22 Znj9Yiuu0.net
政府としても
テロリズムに対する姿勢を内外に示す為
何らかのリアクションを取る必要があったんだよ

181:
22/09/12 09:59:49.61 +SO+bPyq0.net
岸田もアホだねえ

182:
22/09/12 09:59:52.05 wzUjwyKk0.net
宗教行事だからね

183:
22/09/12 10:00:14.45 4WZHXrVd0.net
>>170
安倍が好きとかより、反安倍連中のキチガイ染みた原理主義的な言動や思考回路が嫌いな奴が多いだろ

184:
22/09/12 10:00:30.13 FZnNqCL70.net
>>1
声明じゃなくて
裁判所に訴えればいいでしょ弁護士なんだから
って勝てる見込みないからか・・・

185:
22/09/12 10:00:56.42 tSkcU6+W0.net
テロはチョンコロ安倍晋三で
山上神は山上八幡神社の使途な

186:
22/09/12 10:00:58.39 9vto3y6a0.net
>>162
しかも選挙期間中の応援演説でだからねえ

187:
22/09/12 10:01:00.75 SBcgunlS0.net
>>180
親安倍連中のキチガイじみたカルト臭さが嫌われてるから反対多数なのだろ

188:
22/09/12 10:01:39.36 3kSjTxv20.net
>>174
基本的には単なる利権政治屋だね

189:
22/09/12 10:01:41.21 ezcjqGcn0.net
>>179
国葬が宗教行事?
具体的に何教なの?

190:
22/09/12 10:02:00.14 vEWs+SEQ0.net
>>182
パヨクってカルトガーしながら自分でカルト誕生させてるんだよな

191:
22/09/12 10:02:01.00 Kf3T+14J0.net
憎悪をむき出しにしたパヨクが
今日も1日壺連呼

192:
22/09/12 10:02:07.18 CWcgQvbx0.net
大義名分が必要だからな
アイツラに正義はないから

193:
22/09/12 10:02:19.30 6/WaQKdx0.net
>>156
それを判断するのが内閣という法的根拠はあるが、
お前のバカ理論が正しい根拠はゼロ

194:
22/09/12 10:02:53.99 NT7DeDx/0.net
>>180
>>184
もうこれ宗教戦争よなw

195:
22/09/12 10:02:55.91 J5vdCRbN0.net
>>177
テロの影響を受けて国葬にするの?
国葬って他の場所の警備が薄くなるから狙いやすくなるんじゃね

196:
22/09/12 10:03:20.91 TybnaSSk0.net
>>28
内閣府設置法第4条

197:
22/09/12 10:03:23.00 WsFHukCC0.net
>>1
幼稚園児かよ

198:
22/09/12 10:03:28.07 dHyLGFBi0.net
>>174
悪けりゃ最長なんてならんよ

199:
22/09/12 10:04:31.43 9vto3y6a0.net
閣議決定って手段がそんなに気に入らないのに今までほっといて
突然閣議決定は独裁だとか言い出してんだからおかしいよ

200:
22/09/12 10:04:31.81 2iqtVd/n0.net
>>169
天皇の署名捺印が天皇の執務だよ
日本は国会や内閣が定めたことについて、天皇の署名捺印を要する仕組みになってる
閣議決定は天皇の署名捺印を必要とする

201:
22/09/12 10:04:51.89 2LUTSaf60.net
>>177
統一問題が明るみに出るまでは国民にも同情ムードがあったからな
風向きが変わった時には電通への金が流れが出来上がっていて「やっぱりやめます」と言えない状況になってたんだろうな

202:
22/09/12 10:05:06.74 kiajKGEv0.net
左翼的思想って大体こうなんだよね。許せないと平気で仲間であってもリンチして殺したりするほど執念深い。
辻元とかみずほとか大嫌いだけどもしある程度の実績があって亡くなった後に国葬って言われても別に反対もしないが、とにかく左翼的思想ってのは自分達が100%正しいと思い込んでるのでこういった変な行動したりするんだよね

203:
22/09/12 10:05:15.06 tSkcU6+W0.net
創価学会と統一教会と靖国神社は日本の敵だからな
日本人を憎む反日泥棒エセ宗教

204:
22/09/12 10:05:18.88 7IX1MBxV0.net
>>174
少なくとも日米豪印の基本外交戦略であるインド太平洋戦略を提唱したのが安倍政権で
この価値観は今や西側諸国全体に行き渡ろうとしてる
実際に中国は警戒すべき覇権主義行動を見せてるし、これを10年近く前から予見して足元を固めてきたのは優秀だよ
内政に関しちゃ功罪ありすぎて優秀とも無能とも評価し難いな

205:
22/09/12 10:06:03.84 6oI0rS3O0.net
>>15
民主党政権の悪口はやめろ!

206:
22/09/12 10:06:06.21 g7LuryI70.net
国葬の根拠は閣議決定
国葬に税金を使う根拠は内閣府設置法
これで適法オールOK、どれだけ訴訟を起こされても負ける要素ゼロ

207:
22/09/12 10:06:09.67 EVjmxCZR0.net
>>195
人材不足の賜物だと思ってた
録なのいないから、壷ばっかりなんだろうとな。
アンケートと広告で続いたんだろ

208:
22/09/12 10:06:12.75 BDZkg61E0.net
結局それだよね
ポッ


209:ポの国葬やるとか言ったら反対するし



210:
22/09/12 10:06:16.50 WsFHukCC0.net
>>177
1時間半程度の簡素国葬がテロリズムに対する姿勢なの?
こんなしょぼ国葬を内外に示して何がしたいの?

211:
22/09/12 10:06:41.98 EtOqfCkI0.net
法的根拠があるって岸田が主張したらなかっただけの話なのに
なんで反対派がわるいみたいにいうんだろうなバカって

212:
22/09/12 10:06:42.40 9vto3y6a0.net
>>192
狙われやすくじゃなく狙いやすくって言ってるテロリスト思考

213:
22/09/12 10:06:57.03 YQLA6FvJ0.net
やってもやらなくても良いけど
やる法的根拠示せとやらせないなら
やっちゃいけない法的根拠示してほしいな

214:
22/09/12 10:07:21.10 EvixuKzj0.net
もう10年はアベガーって言ってそう

215:
22/09/12 10:07:27.99 4WZHXrVd0.net
>>184
安倍万歳なんて5ちゃんでも極少数だろ?反安倍原理主義者は自分の思想に合わない人間に対してすぐに壺とか安倍信者とか極端なレッテル貼りに走るから気持ち悪がられる。
世論調査で反対多数と言っても頑な反対派なんて殆どいないと思うが、どう?

216:
22/09/12 10:07:48.01 2iqtVd/n0.net
>>207
法的根拠は閣議決定と内閣府設置法だってば

217:
22/09/12 10:07:50.10 EtOqfCkI0.net
>>211
5chでは少数派でもニュー速ではこんなスレたつぐらい多数派だから

218:
22/09/12 10:08:20.41 tSkcU6+W0.net
岸田は馬鹿だから日本人を騙すのが無理なんだよ

219:
22/09/12 10:08:33.29 2iqtVd/n0.net
>>211
お前の脳内ではアベガーが多数派なんだw
さっさと巣に帰れよ

220:
22/09/12 10:08:42.83 Znj9Yiuu0.net
追悼は追悼なんだけど
国家としてテロリズムの跳梁は許さないという
そういう色彩を帯びたものにならざるを得ない
参列者各国がそれをどう取り扱うかは各々の判断による

221:
22/09/12 10:08:55.94 zAnoA8AA0.net
国葬の話で胡麻化してないで、統一教会を潰せ
宗教法人を取り消せ

222:
22/09/12 10:08:57.65 Oc56goGg0.net
長期政権って言っても糞みたいな野党の上に胡座かいてただけだしなぁ
野党が悪いってずっと言ってきたから安倍さんを特別に持ち上げるのはおかしくなる

223:
22/09/12 10:09:25.49 EtOqfCkI0.net
>>212
内閣府設置法は儀式がある場合仕切るのは内閣府っていう法的根拠
で閣議決定は法律じゃないから法的根拠ではないってだけの話
行政の行動の根拠は法律以外にもあるという主張を岸田がするなら正しかったんだけどね

224:
22/09/12 10:09:43.81 oLd2JqFt0.net
>>214
岸田じゃなくてお前だろw

225:
22/09/12 10:09:45.05 H6FVhoCU0.net
>>213

パヨクがアベガー、ベーアネーシとかずっとやってきたからでしょ
こんなスレって安倍を称賛するスレじゃないぞ?
何が見えてるんだキチガイ

226:
22/09/12 10:10:02.23 bzRxbPe50.net
ゲンダイ的論調が多数なら選挙の度にあんな赤っ恥かいてねぇだろ
口だけ「国民の大多数が反対!」なんて言っても説得力ないっての

227:
22/09/12 10:10:08.81 3kSjTxv20.net
>>195
安倍が変更するまでは
自民総裁は2期までって規定があったからな
やってる事が習近平とかプーチンと同じ

228:
22/09/12 10:10:17.40 9vto3y6a0.net
狙いやすくかあ
まじでテロ準備してそうだから公安さん頑張ってくれ

229:
22/09/12 10:10:30.33 EtOqfCkI0.net
>>221
え?称賛以外で国葬賛成したらそれはそれで動機がわからんけど

230:
22/09/12 10:10:52.21 EVjmxCZR0.net
>>201
自由と繁栄の弧
に関しては、麻生の方が実務だったか?
確かにその部分は強固で悪くなかったが
対インド、対オーストラリア、対フィリピン、ベトナムなどどうも中途半端で終わったと思う。
軍事的にも経済的にも、研修生増えただけで包囲したとは言えないんじ�


231:ネかろうか? 経済に至っては、研修生という奴隷増えただけかな?



232:
22/09/12 10:11:22.51 2iqtVd/n0.net
>>219
閣議決定に法的根拠はあるよ
内閣法6条
これで閣議決定により総理は行政を指揮できる
閣議決定に何らかの根拠がなければ、他の閣議決定でも関係者が動けないだろ?

233:
22/09/12 10:11:22.55 WsFHukCC0.net
テロリズムに対する姿勢とか言っておきながら反対多数w
テロリズムに対する姿勢じゃなくて壺のためってのがバレバレだからだろw

234:
22/09/12 10:11:29.41 H6FVhoCU0.net
>>225
反対してる奴等へのスレだぞ?
何が見えてるんだキチガイ

235:
22/09/12 10:11:33.66 IsdXzEPU0.net
>>197
それって憲法第7条第10号のやつ?宮廷費や内廷費から支出されるやつだから非皇族の国葬とは関係なさそうだけど

236:
22/09/12 10:11:49.15 EtOqfCkI0.net
もっというと中曽根の合同葬のときから
法的根拠がないよねってつっこまれまくってたんだから
その時に法律つくればよかったんだけど
法治主義と安倍菅は相性がわるかったからな

237:
22/09/12 10:11:50.78 vEWs+SEQ0.net
>>211
パヨクは仲間内で騙し合いするの止めろよ
偏差値28で岡田福嶋を騙し
韓国大人気!で韓国人騙し
もう中国のGDP並みに真実が分からない状態だろ

238:
22/09/12 10:12:12.94 H6FVhoCU0.net
>>228
何がどうだから壷の為なの?

239:
22/09/12 10:12:15.90 ilpwUSP40.net
お前ら鳩山や官が死んだときに国葬しても納得すんの?笑

240:
22/09/12 10:12:36.81 EtOqfCkI0.net
>>229
???
意味がわからん
反対の根拠が気に入らないとか賛成派以外に存在するわけないじゃん

241:
22/09/12 10:12:43.93 vEWs+SEQ0.net
>>231
菅直人の福一記念撮影は完全に合意違反だけどな

242:
22/09/12 10:12:47.98 9vto3y6a0.net
>>182
カルト好きそう

243:
22/09/12 10:12:59.01 H6FVhoCU0.net
>>234
鳩山や菅にどう言う国葬あげる名目が?

244:
22/09/12 10:13:01.38 tSkcU6+W0.net
立憲推薦に投票して自民党を浄化しよう!
世耕が大学でやってる新規信者の勧誘を阻止しよう!

245:
22/09/12 10:13:21.28 7EldWxDf0.net
パヨクガーとかもっともらしいこと言ってないで正直に「壺が好きだから」って言いなよ

246:
22/09/12 10:13:24.74 WsFHukCC0.net
>>233
壺とズブズブの安倍の国葬だから

247:
22/09/12 10:13:29.98 EtOqfCkI0.net
>>227
閣議決定の根拠じゃないからな
だからもともと内閣府法なんて関係ないってだけの話で

248:
22/09/12 10:13:54.06 H6FVhoCU0.net
>>235
いやだから安倍の事をアベガーとかベーアネーシとかモリカケガーとかずっとやってきたからでしょ
日本語難しいか?w

249:
22/09/12 10:14:04.42 2iqtVd/n0.net
>>230
違う
国会や内閣運営に天皇の署名捺印が必要ってこと
天皇に権力はないけど、署名捺印されて初めて正式文書となる仕組み
閣議決定は天皇承認の対象であり
天皇の署名捺印があるから正式文書になってる

250:
22/09/12 10:14:11.79 H6FVhoCU0.net
>>241

具体的にどうズブズブなの?

251:
22/09/12 10:14:22.23 EtOqfCkI0.net
>>243

意味がわからん
そういう安倍を支持するからこんなスレたつんだろ?

252:
22/09/12 10:14:29.37 vrGLiWWz0.net
>>174
失業率を改善させたから若年層から指示を得てるんだぞ
就業に関して年寄りは利権側だってことを忘れるなよ

253:
22/09/12 10:14:41.78 4lVdoxto0.net
じゃあなぜアベが憎いの
の問いには誰一人本音を言っていないパヨク
本音を言わずあれだからこれだからと並び立てるしかやらないから理解されない

254:
22/09/12 10:14:45.30 xhpwo6n60.net
>>16
何回葬式すれば気が済むんだよ
そのうちクリスマスじゃねえけど国民の祝日になっちまうぞ
嘘つきが偉人伝なんかになったら世も松だわ

255:
22/09/12 10:14:46.73 NT7DeDx/0.net
安倍に対して異常に粘着


256:的なのは岸の幻影を見ている学生運動で青春してたような人口多いジジババや そういう親に思想教育受けたジュニアたちだよ 政治思想っていうのは君たちが思っている以上に家庭の影響は大きい



257:
22/09/12 10:14:49.48 g7LuryI70.net
>>218
いくら野党がゴミカスだったとしても
2度も増税して選挙に連戦連勝で7年8ヶ月も続けられんと思うわ
安倍以外なら続いてたかどうか

258:
22/09/12 10:14:49.73 u7x3apmc0.net
統一教会も必死だなあ
もう切られるのに

259:
22/09/12 10:15:18.75 HLCKaQFq0.net
>>241
ツボの捜査を中止させたのは、民主党政権のときの大臣って話だね

260:
22/09/12 10:15:37.86 7RbmclBs0.net
>>5
共産党は朝鮮労働党大会で祝辞述べてたけど、
今迄の共産党の統一との関係の定義だとアウトじゃね?

261:
22/09/12 10:15:42.85 H6FVhoCU0.net
>>246
お前は何が主なのか、ってのがわからないんだな
このスレはどう見ても反対派へ向けたスレ
脳に障害がありそう

262:
22/09/12 10:15:44.07 xhpwo6n60.net
>>24
日本は一応便宜上、法治国家なんですけどね?

263:
22/09/12 10:15:50.02 2QhXZJRO0.net
アメリカも政教分離を掲げてるけど、歴代の大統領は国葬にしてるよね
政教分離とは政治が特定の宗教に肩入れしたり、政治的判断を宗教に委ねてはならないという事であり、
葬儀や祈念などの行いを禁じるものではない

264:
22/09/12 10:15:51.25 IsdXzEPU0.net
>>158
皇族でもない人の国葬に、憲法第83条の趣旨に反した予備費からわざわざ支出するほどのことか?
コロナ対策や物価対策とかすぐに予算出さないと国民の生活が危ないとかなら分かるけど
普通に国会から予算案通せばよくねって話

265:
22/09/12 10:15:57.87 4WZHXrVd0.net
>>215
俺は反安倍のキチガイはとことん嫌いな考えだぞ。
>>213
現実社会にも一定数の反安倍キチガイが実在するしね。まぁ、こんなキチガイ達のおかげで大多数の無党派が反安倍反自民連中から距離を置いて、結果的に選挙では自民党が勝つのだが。

266:
22/09/12 10:16:17.69 Rs6IjLJx0.net
>>234
正式に決まったなら納得するよ
出来るもんならやって見せてくれw

267:
22/09/12 10:16:27.25 M2ChKd8q0.net
チョンカルト憎くない奴なんてチョンカルトだけ

268:
22/09/12 10:16:33.69 tSkcU6+W0.net
人間魚雷回天を製造してた反日長州藩らしい末路だな

269:
22/09/12 10:16:33.75 vEWs+SEQ0.net
>>246
数年掛かって「疑惑は深まるばかり」で違法性が出て来ないけど?
そろそろ日本海溝より深いだろ

270:
22/09/12 10:16:46.08 CFX3UkUP0.net
仙台の弁護士だけど勝手に反対表明されて心外なんだが
全会員の意見聴取してからやれ

271:
22/09/12 10:16:54.57 H6FVhoCU0.net
まだ電通とか言ってる知恵遅れもいるのか
頭が凝り固まってんだな

272:
22/09/12 10:17:03.91 8Oy3G4rn0.net
安倍が北に拉致認めさせたようなもんだからな

273:
22/09/12 10:17:09.54 2iqtVd/n0.net
>>242
閣議決定の根拠は内閣法2条になる
閣僚全員一致でその案件は決定が下され、法的根拠を得る
そもそも論として
法は全てを網羅しておらず
法に無いことを判断するのが閣議決定の目的のひとつだよ
新しい法案作りなんて、まさにそれだし

274:
22/09/12 10:17:13.37 EtOqfCkI0.net
>>255
何が主なのかって
安倍が批判されているのを安倍を称賛しているやつ以外が嫌悪する理由が特にない
っていう単純な


275:話だろ 安倍が何のいわれもなく批判されいてるならともかく そうじゃないってのは明白なんだから



276:
22/09/12 10:17:30.26 g7LuryI70.net
>>223
総理大臣の任期の規定を変えたわけじゃないんだぞ?
自民党の党則を自民党がどうかえようが自民の勝手だろw

277:
22/09/12 10:17:36.42 7RbmclBs0.net
朝鮮労働党と仲良しを言ってしまう不破

278:
22/09/12 10:18:29.18 WsFHukCC0.net
>>245
ヤフーニュース見みて

279:
22/09/12 10:18:33.11 4WZHXrVd0.net
>>258
それは道義的もしくは感情の話だよね?法的には予備費は閣議での決定により使用できる、とされているのだから。

280:
22/09/12 10:18:36.20 EtOqfCkI0.net
>>267
だからそのそもそも論を岸田が主張したらよかったのに
法的根拠は?って問われたときに法的に根拠がない今回の国葬を
根拠があるよって出してきた法律が見当はずれだったから叩かれてるのに
それを岸田以外の責任にするようなスレタイはおかしいってだけだよ

281:
22/09/12 10:19:02.89 H6FVhoCU0.net
>>268
???
何か変な脳みそしてんなぁ
モリカケとか結局安部が何やったの?
アベガーとか必死だったけど国会空転させて無駄金使っただけじゃん
それを批判するのも駄目なわけ?

282:
22/09/12 10:19:31.04 H6FVhoCU0.net
>>271
何で具体的な事言えないの?
知ってるなら書けば良いだけじゃん
逃げるなよw

283:
22/09/12 10:19:31.37 vEWs+SEQ0.net
>>259
それ不思議なんだよな
アタマが良い筈なのに自分たちの事を全く理解出来ないのはやはり洗脳されてるのかな?
オウム信者の高学歴の連中と同じで全く現状も理由も理解出来てない

284:
22/09/12 10:20:12.00 Znj9Yiuu0.net
テロリズムから話を逸したいから
壺壺連呼されてんだろうな
世の認識を私怨からの犯行ってことに持って行きたいんだろうけど
統一教会に私怨があるから統一教会に関係の深い大物政治家を狙って社会を動かそうって
それはまさにテロリズムそのものですから

285:
22/09/12 10:20:28.53 u7x3apmc0.net
はやく脱会した方がいいよ
お金もったいないでしょ

286:
22/09/12 10:20:31.28 3kSjTxv20.net
>>269
総裁の任期規定は長く権力の座にあると
腐るからという自主規制だったわけだが
そういう考慮をしないってのが彼の特徴だね
で実際腐ったし

287:
22/09/12 10:20:52.21 EtOqfCkI0.net
>>274
モリは土地勝手に安く売った
カケは政治的プロセス無視した
国会空転したのは嘘ついた政府サイドだろ
普通に考えたら
だって嘘ついたんだから

288:
22/09/12 10:21:03.72 2iqtVd/n0.net
>>273
だから閣議決定と内閣府設置法だと説明してるやん
総理がいちいちこと細かく
閣議決定の根拠まで説明するわけがないw

289:
22/09/12 10:21:11.27 +BmfBL4K0.net
「法的根拠」と言っとけば、自分らが正しいと思って貰えるとか考えたんだろうけど
裁判で棄却されまくって失敗w

290:
22/09/12 10:21:14.48 H6FVhoCU0.net
>>280
で、安部が具体的に何やったの?
答えてみ

291:
22/09/12 10:21:14.73 KEx+FGxc0.net
>>89
死んだあともサンドバッグにしているから、サヨクの幼稚性を懸念されている

292:
22/09/12 10:21:39.32 xhpwo6n60.net
>>51
ああ、あんなもん記念碑除幕式みてーなもんだよ
なんの意味もない
石屋と生臭坊主が儲かるだけ
あの世には金も家族ももっていけねえんだから
大事なのは労る気持ちだよ
まぁ労る気持ちの拠り所としての記念碑や公園化はあってもいいかもね
労る気持ちがないやつは近づいちゃダメだと思うよ

293:
22/09/12 10:22:09.58 EtOqfCkI0.net
>>279
まあ総理が第三者的に判断する、ってのが安倍の考え方の限界だからね

294:
22/09/12 10:22:19.33 sR4cLENz0.net
>>234
その時の内閣が勝手に


295:やればいいだろ なんで納得させる必要があるの?



296:
22/09/12 10:22:34.29 KEx+FGxc0.net
>>280
その前提全部嘘だろ
モリ、土地の瑕疵責任で減価
カケ、まっとうなプロセスを経て承認
お前とサヨクが歪んでいるだけだ

297:
22/09/12 10:22:45.73 HLCKaQFq0.net
>>271
統一の十八番の「日本は韓国に悪いことをしたから贖罪のために寄付をしろ」の前提となる自虐史観ってものが有るが
それを否定したのが安倍内閣だよな
小泉までの自民党政権ではありえないことだった

298:
22/09/12 10:23:00.87 EtOqfCkI0.net
>>283

国会で嘘ついたってだけの話だけど
安倍が国会で政府が間違っていましたので訂正します
っていえば1時間かからない話を
安倍が国会で嘘ついて問題ないっていったから問題が長引いた
それだけの話だろ

299:
22/09/12 10:23:06.69 g7LuryI70.net
>>279
共産党の悪口を余り言ってやるなよw

300:
22/09/12 10:23:38.60 7RbmclBs0.net
北朝鮮は拉致した国なのに共産党は拉致など疑惑に過ぎないとか言っていた。社会党と同じ。
最初に拉致言い出した共産党の党員を適当に理由つけて
やめさせた。
その後金正日が認めたら大慌て。
ラグーン事件から仲悪かったが、後から関係を修復し、
祝辞まで述べる関係性

301:
22/09/12 10:23:48.07 IsdXzEPU0.net
>>272
岸田が閣議決定の根拠としてあげた内閣府設置法が国葬の予算支出の根拠となるのかっていう法学的な話が俺の疑問で
閣議決定されたあとにその閣議決定自体が行政命令として法的効力を持つっていう行政事務的な話とはまた別の話だと思う

302:
22/09/12 10:23:57.44 vEWs+SEQ0.net
>>273
まず今回の訴訟だけど要件満たさないで棄却
弁護士が依頼者騙して着手金目的で受任してるなら詐欺だよね
弁護士が訴訟要件知らなかったなら詐欺では無いが知識人不足だから廃業するべき
依頼者とグルで棄却承知で告訴したなら迷惑行為だから弁護士会は懲罰を与えるべき

303:
22/09/12 10:24:00.74 LfqMblIr0.net
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
URLリンク(tokuteikenshin-hokensidou.jp)

304:
22/09/12 10:24:06.21 VfoMkwHK0.net
日本の左派やリベラルが、安倍元首相に完全に敗北したワケ
(略)
安倍元首相の功績については世界的には称賛されているが、国内の左派やリベラルを中心に「アベ政治を許さない」と露骨に嫌う人も目立った。安倍氏に反発するメディアも少なくなかったが、安倍氏はそうした人たちのどこを刺激したのだろうか。
本コラムで何度も紹介したが、安倍元首相は、経済政策で雇用の確保の実績はピカイチだった。安全保障では、西側政治家の中で誰よりも早く専制国家中国の脅威に気づき、民主主義のクワッド(日米豪印)に動き、同盟(集団的自衛権)の重要性から安保法制を作った。
これらの経済政策や外交安全保障政策は、世界標準の政策であり、世界からの評価を得るのも当然だった。経済政策は、複数のノーベル賞受賞者や世界的に著名な経済学者から評価されたし、外交安全保障も各国首脳からも支持を受けている。
だが、それらの実績は左派を震撼させた。雇用の確保は左派の根幹思想であるが、保守の安倍元首相はその「お�


305:煤vを奪った。雇用確保ができたのは左派政権ではなかったことで、左派を圧倒した。 実際、雇用の確保について、民主党政権と安倍政権をみると、比較にならないほどに安倍政権の方が優れた業績を示している。 外交安全保障でも、安倍元首相は第1次政権の2000年中頃、西側民主主義国のリーダーがまだ気付かない時期に、中国の野望を分かりやすく世界に暴いていた。 その頃から、対中包囲網であるTPP(環太平洋パートナーシップ)や今でのクワッド(日米豪印)の構想に向けて動いていた。中国は左派の「心の拠りどころ」ともいえるから、左派は必死になって安倍元首相を攻撃した。 さらに、安倍元首相は、左派の「お花畑論」も安保法制で崩し、今回のウクライナ危機ではその「お花畑論」の欺瞞が皆に知れてしまった。 要するに、安倍元首相は、左派が信じて築き上げた戦後の虚像を、実績により見事に打ち砕いたのだ。 左派は安倍元首相に、経済でも安全保障でも完膚なきまで打ちのめされた。左派がいくら言い訳しても、安倍政権下での左派の国政選挙6連敗は否定できない。国民は左派より安倍元首相を選んだ。雇用を守るのも国を守るのも左派でなく、安倍元首相だったのだ。 (略) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97598



306:
22/09/12 10:24:08.89 EtOqfCkI0.net
>>288
土地の瑕疵責任で減価なら瑕疵の根拠だせるだろうけど結局出せなかった
まっとうなプロセスを経て承認なら石破4条件の処理どうなってんの?
別4条件がカスでつかえないっていうならそれでいいけど
じゃあ4条件廃止するプロセスどこで踏んでたの?

307:
22/09/12 10:24:23.67 9vto3y6a0.net
>>223
>>269
自民党は駄目だけど共産党志位はOKの典型だな

308:
22/09/12 10:24:29.63 WsFHukCC0.net
>>275
ヤフーニュースに一存て書いてるじゃん

309:
22/09/12 10:24:30.03 sR4cLENz0.net
>>286
2期が3期になると何が問題なの?
安倍が無期にしたならプーチンと同じだろうが違うだろ?

310:
22/09/12 10:24:44.72 IsdXzEPU0.net
>>293のレスは>>244宛てだったわ

311:
22/09/12 10:24:52.20 3l8kodYX0.net
韓国カルトに魂を売った売国奴だもん
仕方ないよね

312:
22/09/12 10:24:59.39 4WZHXrVd0.net
>>234
国がやるならやればいい。自分自身が納得出来なかったら、次の選挙で投票先を考える。それだけ。

313:
22/09/12 10:25:17.34 mvf5L+f90.net
ID真っ赤な奴多すぎ

314:
22/09/12 10:25:23.05 H6FVhoCU0.net
>>290
あれ?
モリカケは安倍が主導してやった、アベ友がどうこうとか言ってた話はどうなったの?w

315:
22/09/12 10:25:26.03 Dzk3nP6a0.net
ここまで誰一人安倍の功績を言えていないのだ…

316:
22/09/12 10:25:26.73 EtOqfCkI0.net
>>294

訴訟は却下だろ
要件満たさないなら
アンカミスかなんかか?
不適法な訴訟は却下
審判の上理由がないから理由がないので棄却
基本的なことだからわきまえろよ

317:
22/09/12 10:26:15.46 OPhiSiyv0.net
>>290
国会を長引かせるがダメなら旧民主党議員も全員ダメじゃん

318:
22/09/12 10:26:17.35 SUTI2Pqk0.net
そら中止を求める裁判してるからな
門前払いだけどw
まあでも同じ門前払いなら嫌いだから中止にしろでもいいかw

319:
22/09/12 10:26:21.73 H6FVhoCU0.net
>>299
???
日本語で頼むわ
と言うかお前が書けば良いだけじゃん
何で書けないの?と聞いてるんだけど

320:
22/09/12 10:26:37.63 xhpwo6n60.net
>>251
ゴミカスの野党に助けられた部分もあるけどさ
真っ先にマスゴミを押さえちゃったのが大きいんじゃね?
そのマスゴミも半島通じてなぁなぁの仲だからな
しかしバカが増える�


321:ニなんでこうもファシズムにつっぱしろうとする輩が増えるんかねえ もうちょっと教養もってもらいたいもんだよ



322:
22/09/12 10:26:50.20 Rs6IjLJx0.net
>>305
お得意の論点ずらしじゃねw

323:
22/09/12 10:27:05.38 vEWs+SEQ0.net
>>302
その割に統一協会の教義の基本の「韓国人は優れてる」が浸透してないけど?
ナチスのゲルマン民族は優秀
統一協会は韓国人は優秀
韓国人が優れてると言う意見は統一協会信者と断言しても良いよな

324:
22/09/12 10:27:17.26 EtOqfCkI0.net
>>305
それは間違いが起きた根拠として本来解明するべきことだけど
その前段階として国会空転の責任は政府にしかないことにはかわりないだろ
で、内閣は国会に対して連帯して責任をおう以上、安倍政権の責任であることになんらかわりがないわけで

325:
22/09/12 10:27:55.73 UYjvoPHz0.net
死者を恨む半島マインドwwwww

326:
22/09/12 10:27:57.02 EtOqfCkI0.net
>>308
急なDD論すぎてよくわからんけど

327:
22/09/12 10:28:13.60 xhpwo6n60.net
>>259
オマイが好きか嫌いかは何も世間に影響しねぇから好きに吠えてろ

328:
22/09/12 10:28:43.91 WsFHukCC0.net
>>310
ヤフーニュースに統一教会のことで安倍の一存て書いてるだろ
書くの面倒臭いから後はお前が勝手にヤフーニュース読め

329:
22/09/12 10:28:47.91 Qh15sci60.net
もちろん弔意を強制はできないが呼びかけはできる。それをしないと言うことは
後ろめたいのだな。個人的には国主催の安倍晋三儀お別れの会でいいと思うが。
ただ安倍家主催の葬式に出た人は出なくていいね。

330:
22/09/12 10:29:00.81 2iqtVd/n0.net
>>293
>>267になる
法はすべての事案を網羅してない
だから法にないことや曖昧な事案を政治判断するのに閣議決定が行われる
その条件として閣僚全員一致を必要とする
司法判断でまったをかけることもできる

331:
22/09/12 10:29:08.48 7RbmclBs0.net
安倍派って人数が元々多いから多く見えるが、
関係性あった割合でいくと5番目だ。
何と岸田派のが割合は高い。二階派が一位。
霊感商法の金を取り戻せる改正法作ったのも、
安倍時代。実はあまり仲は良くない。
メッセージも国連から言われて、
トランプ大統領やらEU代表やらフランスやら
フィリピンやら沢山出たから仕方なく出したようなもん。
仏教でも神道でも出している。

332:
22/09/12 10:29:23.68 H6FVhoCU0.net
>>314
???
本来解明すべきも何もお前は安倍が何もやってないって明言したじゃんw
結局それ自体が何ら根拠の無い妄想だったって事でしょ?
それも政府のせい?
キチガイってすげーなw

333:
22/09/12 10:29:40.84 5PDbAl5H0.net


334:
22/09/12 10:29:48.67 vEWs+SEQ0.net
>>307
それ承知で依頼者騙して着手金目的なら詐欺
要件満たして無いのが分からないなら知識不足
依頼者とグルで告訴してれば裁判所に対する迷惑行為だから弁護士会が懲罰対象にするべき
どれ?

335:
22/09/12 10:29:49.60 EtOqfCkI0.net
>>281
だからそれは法的根拠じゃないですよって法律的に説明されちゃってるだろ
法的根拠はないけど閣議決定によってやりますっていえばよかっただけだよ?

336:
22/09/12 10:30:08.20 YKwY6KIR0.net
せやな、何で安倍が憎いのか理解不可能だけど

337:
22/09/12 10:30:15.41 2iqtVd/n0.net
司法判断も下りてるのに
いまさら法的根拠云々は滑稽なぐらいだ

338:
22/09/12 10:30:17.77 H6FVhoCU0.net
>>318
統一教会の事で安倍の一存ってどんな日本語?
意味不明過ぎて笑えるんだけどw

339:
22/09/12 10:30:20.59 EtOqfCkI0.net
>>324
何言ってるかわからんけどそもそも手弁当だろ

340:
22/09/12 10:30:27.22


341:zeheM77E0.net



342:
22/09/12 10:30:35.49 Qh15sci60.net
>>321
そこがダメ。あのビデオがなければ事件は起きなかったし、ここまで安部氏は
叩かれなかった。あのビデオを国葬で流してほしい。偉大な業績だろう。

343:
22/09/12 10:30:48.17 HLCKaQFq0.net
>>322
野党の追求って実際には何も役に立っていないんだよな
佐川の件も桜の安倍事務所の件も見つけてきたのは検察であって野党は何もやっていない

344:
22/09/12 10:31:00.80 EtOqfCkI0.net
>>322
え?安倍は本来やるべき仕事であるところの
国有地売買の適正の確保とか
行政の出す許認可の管理とか
できていなかったってだけの話だろそれ

345:
22/09/12 10:31:19.49 2iqtVd/n0.net
>>325
理解できないかなぁ
法は全ての案件を解決できるよう網羅されてない
わかるか?
だから、政治判断のために閣議決定がある
その閣議決定に法的根拠が付与される仕組みになってる

346:
22/09/12 10:31:20.06 WsFHukCC0.net
>>328
略して書いたから

347:
22/09/12 10:31:37.89 9vto3y6a0.net
安倍がなにもしてないの暗に認めてて草

348:
22/09/12 10:31:52.73 4WZHXrVd0.net
>>317
選挙結果や支持率の世論調査で定期的に答え合わせがされているから、反安倍反自民党の信者の方々は参考にした方がいいですよ。

349:
22/09/12 10:31:56.22 EtOqfCkI0.net
>>332
佐川の件はみつけてきたの朝日だろw

350:
22/09/12 10:31:58.66 sR4cLENz0.net
>>333
それ総理大臣の仕事なの?

351:
22/09/12 10:32:35.19 c9kWfhPR0.net
別に憎しみはないけど壺野郎が国葬ってのがなぁ
どう考えても後々黒歴史

352:
22/09/12 10:32:35.54 EtOqfCkI0.net
>>334
だから法律に書いていないことを岸田がやるなら
法的根拠を問われたときに法的根拠はないと言えばいいだけの話だよね?

353:
22/09/12 10:32:35.59 UYjvoPHz0.net
>>330
不法に北朝鮮に出入国を繰り返していた元参議院議員(立糞民主党所属)なんかは議員特権無いので逮捕するべきだよね

354:
22/09/12 10:32:39.38 HLCKaQFq0.net
>>338
朝日は野党じゃないよな

355:
22/09/12 10:32:39.56 2iqtVd/n0.net
その政治判断の妥当性を担保するのが
閣僚全員一致
司法判断による差し止め
だよ
今回は閣僚全員一致
司法も差し止めしてない
だから解決すみなわけよ

356:
22/09/12 10:32:40.79 H6FVhoCU0.net
>>333
???
それらが総理大臣の仕事なの?
管理責任とかじゃなくて?
知恵遅れ過ぎんか?w
>>335
もう書けないのわかったから消えていいよw
ズブズブ、とか言って具体的な事は何一つ書けない知恵遅れくんw

357:
22/09/12 10:32:48.95 JeOZhOJ70.net
なんで改憲阻止!中国への侵略戦争反対!
で、国葬反対!のヒトタチはハングルまみれなん?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

358:
22/09/12 10:32:49.27 2iqtVd/n0.net
>>341
>>344

359:
22/09/12 10:32:52.02 7RbmclBs0.net
>>331
ならば共産党の朝鮮労働党大会にわざわざ行って祝辞もアウトだな。

360:
22/09/12 10:33:11.


361:17 ID:E/kFeLF80.net



362:
22/09/12 10:33:12.54 Z9g82epW0.net
元総理が選挙中に襲撃されて死んだなんてのは理由としては十分すぎるレベル
そもそも前例がない大事なのだけれど完全にそれについてはなかったことにしようとしてるよね

363:
22/09/12 10:33:39.93 2iqtVd/n0.net
>>349
複数の訴訟が却下されててそれは苦しい言い訳

364:
22/09/12 10:34:08.72 joZwlzjH0.net
往生際が悪いというか、諦めが悪いというか
チョンと性格そっくりのパヨちんで草

365:
22/09/12 10:34:12.12 IsdXzEPU0.net
>>272
予算を決められるのは原則として立法府だけだし、財政民主主義の観点から、予備費が定められていたとしても行政はなるべく予備費からの支出を避けるべきというのは普通だと思うが

366:
22/09/12 10:34:14.64 Qh15sci60.net
>>348
そうだが、与党と野党では責任が違う。元総理で自民の有力政治家、
それだけで責任が重い。責任を取るのが嫌なら自民や下野していい。

367:
22/09/12 10:34:27.97 3l8kodYX0.net
>>346
右も左も韓国まみれか
日本やばいね

368:
22/09/12 10:34:28.34 EtOqfCkI0.net
>>339
憲法にそう記載されているけど

369:
22/09/12 10:34:32.52 HLCKaQFq0.net
>>338
つうか、アレは検察のリークだろ
朝日がやったのは総理のご意向文書捏造とか
「安倍晋三記念小学校」の看板捏造とか

370:
22/09/12 10:34:40.16 EtOqfCkI0.net
>>343

検察じゃないだろ?

371:
22/09/12 10:34:44.27 2iqtVd/n0.net
ゴネゴネしても何も覆らんのに
ほんと呆れるわw

372:
22/09/12 10:35:00.43 dQkXOOwS0.net
反対派の言っている法的根拠って決定プロセスじゃなくて国葬儀そのものが条文化されていないって言ってるんでしょ。
そんなものできるわけないじゃん。外交的評価を条文化できないでしょ。
反対派が私案でも良いから法律を書いてみればいいよ。

373:
22/09/12 10:35:15.44 EtOqfCkI0.net
>>345
そのように憲法に定めがあるのになんで総理の仕事じゃないってことになるんだ?
で百歩譲ってお前の主張が正しくて総理の仕事じゃないとしても
国会で問題ないですって嘘つくのは何か正当性があるの?

374:
22/09/12 10:35:24.60 Qh15sci60.net
>>357
東京五輪汚職も検察のリークだろう。安部氏が生きていたら何と言ったか
興味あるね。

375:
22/09/12 10:35:26.77 7RbmclBs0.net
>>354
与党じゃなかったら利用すらされてないよ。

376:
22/09/12 10:35:39.80 EtOqfCkI0.net
>>347
だからそれは岸田が法的根拠あると主張したことを正当化しないよね

377:
22/09/12 10:35:43.55 WsFHukCC0.net
>>345
ヤフーニュースに
○○統一教会の○○を○○○○は安倍○○の一存
って書いてるぞ

378:
22/09/12 10:35:55.90 9vto3y6a0.net
>>350
ほんとにな

379:
22/09/12 10:36:07.97 0Fu0peI/0.net
そもそもなんで憎んでんの?
自分が無能で生活苦しいから逆恨み?
どうせ具体例は出てこないんだろうけど

380:
22/09/12 10:36:17.27 E/kFeLF80.net
>>351
法的根拠がなくても権利侵害自体がないから差し止めは出来ないってだけだもの

381:
22/09/12 10:36:49.39 EtOqfCkI0.net
>>360
そもそも客観的に評価できないとするなら国葬するのも
国が金だすのもやめたらいいじゃんって中曽根の時にも言われてた

382:
22/09/12 10:36:53.02 gTnDhCyV0.net
>>1
共産党や左派勢力の圧力に屈したんだな
日弁や大阪は跳ね返したけど

383:
22/09/12 10:36:55.72 IsdXzEPU0.net
>>320
たとえ憲法に抵触するような閣議決定でも効力はあるし、閣議決定に異論があるなら司法によって解決するべきというのは俺も同じ
俺の意見は内閣府設置法が国葬の根拠にはならないんじゃないかっていう法学的な話だ

384:
22/09/12 10:37:01.15 2iqtVd/n0.net
>>364
閣議決定、で説明済みやん
いちいち閣議決定の根拠はなにか、まで懇切丁寧に説明しなきゃからない理由はないよw

385:
22/09/12 10:37:09.91 wzUjwyKk0.net
人治国家に法的根拠なんかあるわけないだろ

386:
22/09/12 10:37:12.64 Qh15sci60.net
>>366
正直殺されたから国葬とかないね。515で現職総理だったが、国葬したか。
むしろ遺族に誹謗中傷があっただろう。ダブスタは良くないね。

387:
22/09/12 10:37:17.70 yHWOX4GL0.net
圧倒的多数は安倍などどうでもいい人だからな
憎しみもないし親しみもないし弔意など当然無い
憎まれてるのではなく好かれていない
じゃあそんなもんに税金使うなよに傾いてもしょうがない

388:
22/09/12 10:37:17.80 l5pnwxw10.net
>>368
パヨク弁護団が揃って
>思想・良心の自由を侵害する恐れ
って言ってるのに真っ向から否定してやるなよw

389:
22/09/12 10:37:21.45 EtOqfCkI0.net
>>351
地方には住民訴訟っていう訴訟形態があるけど
なぜか国政にはないからな

390:
22/09/12 10:37:22.85 WcWaHcoD0.net
>>298
だって志位さんはアベみたいな成蹊出のバカボンとちがって優秀な東大卒だから…

ってなとこだろ
アカの二枚舌なんて生まれつきだ、搾取やめろ!!って新聞を搾取労働の奴隷に配らせてんだからさw

391:
22/09/12 10:37:39.68 ePJZXSQM0.net
>>1
お前たまにはマトモなこと言うよな

392:
22/09/12 10:37:47.02 EtOqfCkI0.net
>>372
だから閣議決定でやるから法的根拠があってやるわけじゃないってだけの話でしょそれ

393:
22/09/12 10:38:15.80 7RbmclBs0.net
選挙中にやられたからあれで多少票が増えただろうし、
国葬なってむしろ山上を神扱いしてる奴はアホだな。

394:
22/09/12 10:38:26.54 3l8kodYX0.net
>>367
安倍ちゃん憎んでるヤツなんて一人も居ないだろ
統一教会との関係がなければみんな国葬に賛成してたと思うよ

395:
22/09/12 10:38:30.78 R1JrSRBB0.net
税の無駄遣い

396:
22/09/12 10:38:45.93 H6FVhoCU0.net
>>361
憲法の何条に書いてあるのそれw
それ日本国憲法?w
話が逸れてるよw
モリカケはアベノセイダーってやって国会を空転させた話
んで、それらを国民が批判するのは当然だろ、って言う話なw
で、安倍のせいじゃなかったよね?って聞いてるのw

397:
22/09/12 10:39:01.62 2iqtVd/n0.net
>>371
法学的には新しい法を制定するだの手続き、意思決定に至る過程と同じ根拠が適用可能だろ
法に無いことを決めるのが閣議決定であり、新法を作る手続きもまた同じプロセスだからな
このプロセスそのものが内閣法で定められてるわけだぞ

398:
22/09/12 10:39:12.13 ilpwUSP40.net
>>238
安倍は?

399:
22/09/12 10:39:15.51 nQQWlIkl0.net
>>53
>>59
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

400:
22/09/12 10:39:26.36 wtaLrZpi0.net
>>380
内閣が行政行為をやることと予備費は国会承認なしに使えることには法的根拠はある
その先は法的根拠なしに裁量でできるというだけの話

401:
22/09/12 10:39:31.63 H6FVhoCU0.net
>>365
知恵遅れさんが楽しそうで何より
これからもズブズブって具体的には?って聞かれたらそうやって逃げ回ってくれw

402:
22/09/12 10:39:32.37 ilpwUSP40.net
>>260
俺がやるわけじゃないんだけど、なんかお前自信満々だなww

403:
22/09/12 10:39:34.77 CSaE5M/l0.net
竹田の言った通りだったな
【DHC】2022/7/14(木) 有本香×竹田恒泰×


404:居島一平【虎/門ニュース】 //youtu.be/3DLCa7UiuVo?t=5816 竹田恒泰 「今でも100人以上の自民党の国会議員が事務所に統一教会の人をスタッフとして雇っている」 「なんで安倍さんが?と言いますけど、自民党議員は相当統一教会と近いんですよ。その代わり、彼らは票をまとめてくるわけですよ」 「自民党と統一教会がもうズ~ブズブだという、そこをまず認識しなきゃいけない」 「今さら積極的に(統一教会を)退治していくみたいな議員がどれほどいるかというと、あまりいないわけで」 「永田町界隈には石を投げれば統一教会に当たるというぐらい、普通に統一教会が入っているわけなんですね」 「自民党はそういう政党なんですよ」



405:
22/09/12 10:39:50.22 EtOqfCkI0.net
>>384
国会に対していうなら66条だな
国会空転させたのは安倍が嘘をついたからってわかってるんだから
安倍以外を批判するのはおかしいよね

406:
22/09/12 10:39:52.30 CSaE5M/l0.net
統一教会「日韓トンネル計画」麻生太郎も顧問を務めていた 「事業にお墨付きを与えた」「週刊新潮」2022年9月8日号 掲載
また、研究会の初代会長が監修した『日韓トンネルプロジェクト』なる書籍によれば、92年時点での研究会本部・九州支部の役員には、山崎拓、古賀誠など派閥の領袖や、太田誠一、久間章生、自見庄三郎ら閣僚経験者の各氏がずらりと名を連ね、その中には顧問として麻生太郎・元総理の名も見えるのだ。
統一教会に詳しい、さるジャーナリストによれば、「麻生さんは政調会長時代の2003年、党の『夢実現21世紀会議』の議長を務めていましたが、その際、『日韓トンネル』について実現に向けた政策提言を発表した過去がある」 というから、やはり事業への思い入れが強いのは間違いなさそうなのである。
 当の麻生事務所に本件について質問したが、回答はなし。
一連の報道では、教会系新聞「ワシントン・タイムズ」の全面意見広告に安倍晋三とともに麻生太郎の名前があったことがわかっている。

407:
22/09/12 10:40:25.15 H6FVhoCU0.net
>>386
URLリンク(www.google.com)

408:
22/09/12 10:40:31.56 EtOqfCkI0.net
>>388
だからそれでいいんだよ
裁量じゃなくて法的根拠があるんだっていう岸田の主張が的外れだっただけの話で
こんな話にのっかったら論争として負けるのは明確だったし

409:
22/09/12 10:40:57.45 CSaE5M/l0.net
■清和会前会長で衆院議長の細田博之は日韓トンネル研究会の顧問
自民党の細田博之衆院議長と江島潔参院議員(元山口県下関市市長)、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が関係する団体で、日本と韓国をつなぐトンネルの実現を目指すNPO法人「日韓トンネル研究会」の顧問だったことがハフポスト日本版の取材で分かった。
日韓トンネル研究会の会報「日韓トンネル通信」No.60によると、細田氏と江島氏は2019年6月6日の通常総会で顧問に就任。公式サイトに掲載された9月1日現在の顧問名簿にも名前が載っていた

410:
22/09/12 10:41:13.91 Qh15sci60.net
国葬するなら特別法を作ればいいだろう。2ヶ月間何を遊んでいたか言いたい。

411:
22/09/12 10:4


412:1:19.49 ID:CSaE5M/l0.net



413:
22/09/12 10:41:44.53 nQQWlIkl0.net
>>386
・歴代最長
・6回の国政選挙をすべて勝つほど国民からの信が厚い
・テロによって殺された

414:
22/09/12 10:41:51.40 CSaE5M/l0.net
統一教会の組織票を握っていたのは安倍。だから票割を安倍に依頼したと前参院議長が証言
■伊達忠一前参院議長
「宮島喜文っていうのがいるんです。これをお願いして当選させてもらったんですよ。安倍さんに『統一教会に頼んでちょっと(票が)足りないんだとうちが』と。そしたら(安倍氏が)『わかりました、ちょっと頼んでアレ(支援)しましょう』ということで。なんぼ(票が)入ったかわからなんわね。どっちにしても当選はしたんだわ」
ところが2期目を目指した今回の参院選では・・・
■伊達忠一前参院議長
「今回(今年の参院選)は安倍さんは『悪いけど勘弁してくれ』と。『井上をアレ(支援)するんだ』という話になって、『いやいやそんなこと言わないで。現職なんだから』と(頼んだが、断られた)。
■宮島元参院議員
「安倍氏に二度会って、前の選挙と同様に世界平和連合の支援を依頼しました。安倍氏からは『6年前のような選挙協力は難しいかもしれない』との返答でした」
   ↓
・2022年7月、参院選で安倍元秘書官の井上義之が統一教会の全面支援を受ける。前回参院選で落選した井上は8万票近く票を上積みして見事初当選を果たす。統一教会の組織票は8万票と言われているので、組織票のすべてが井上義之に投票されたと見られる。
※伊達忠一前参院議長は、2019年10月に名古屋市で行われた「天宙平和連合」のイベントに清和会会長(当時)の細田博之らとともに出席して、韓鶴子総裁へ敬意を示した。

415:
22/09/12 10:41:51.91 IsdXzEPU0.net
>>385
内閣法にそのプロセスが規定されてるのってどの部分に書いてあるか教えてほしい

416:
22/09/12 10:42:07.15 WsFHukCC0.net
>>1
弁護士がそんな小学生みたいな幼稚なこと言うかよwアホ丸出しw

417:
22/09/12 10:42:13.58 WO27Pke90.net
米国の傀儡かと思ったら韓国の手先だったんだもんそりゃウヨサヨみんなパニック起こして憎しみも増すよね

418:
22/09/12 10:42:32.29 CSaE5M/l0.net
統一教会の食口(※同じ釜の飯を食う仲間の意味。統一教会では信者を指す)のお力をいただいて当選した山谷えり子は国家公安委員会など要職を歴任
栄光在天
 聖恩心から感謝申し上げます。
 日頃は激しい摂理の中、聖業ごくろうさまです。
さて、来る7月の参議院選挙でございますが、勝共本部青津和代本部長より資料等届いているかと思いますが、山谷えり子先生の必勝のためご尽力宜しくお願いいたします。(中略)山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません。
 山谷事務所も30万票必勝態勢で臨んでおります、ここにきて日本会議、仏所御念も票がぱらけるようでございます。なおさら私たち食口が一人5票、二、三家庭を固めていただくことがみ旨成就にとって必至でございます。
どうか教区長を先頭に名簿づくり、声がけ下さいますようお願いいたします。又一番重要なことですがくれぐれも個人名「山谷えり子」と二枚目の投票用紙に記入することを何度も何度も徹底して下さい。自民党、党名ではだめです。
 なお資料等足りない場合は本部青津部長まで連絡下さい。対策上直接山谷事務所に連絡することはやめて下さい。
又青津さんも自民党の先生方を集めた全国教育問題協議会の事務をしている関係上名前を変えています。勝共の青津は使ってません。本部に連絡して選挙と言って下さい。青津部長に必ず伝わります。地区名を伝えて下さい。
 有田対策ですが、くれぐれも宜しくお願いします。相対的に有田退治になります。
全国足並み統一行動を取ってて下さい。選挙直前に指示が届きます。
■山谷えり子
国家公安委員会委員長(第88・89代)、拉致問題担当大臣、海洋政策・領土問題担当大臣、国土強靭化担当大臣、内閣府特命担当大臣(防災担当)、内閣総理大臣補佐官、参議院環境委員長、参議院参議院政府開発援助等に関する特別委員長、参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長、自由民主党参議院政策審議会長などを歴任

419:
22/09/12 10:42:41.35 Qh15sci60.net
安部家の葬式、統一葬2回、国葬儀、山口県民葬、何回葬式をやるのか。
1回でたくさん。

420:
22/09/12 10:42:44.34 9vto3y6a0.net
>>374
ほらなこうやって選挙期間中の応援演説をスルーしてる

421:
22/09/12 10:42:50.35 oSHiTi6r0.net
地裁ガチャでレア引けましたか???

422:
22/09/12 10:42:51.86 CSaE5M/l0.net
安倍晋三、山谷えり子、森喜朗、細田博之、高市早苗、櫻井よし子、有村治子、生稲晃子が集結した壺祭り→「参議院議員山谷えり子さんを励ます会」
■勝共本部の青津和代さんが事務をしている「自民党の先生方を集めた全国教育問題協議会」で統一教会の「み旨を成就」する安倍晋三先生と山谷えり子先生。
また統一教会の名称変更の際にも安倍アボジと山谷オモニの二人で下村博文に圧力かけまくって「み旨を成就」されました。
>山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません。
>又青津さんも自民党の先生方を集めた全国教育問題協議会の事務をしている関係上名前を変えています。
■全国教育問題協議会 役員名簿
顧問. 有村治子(参議院議員). 山谷えり子(参議院議員)
事務局員 青津和代(東京)
■一般社団法人 全国教育問題協議会
www.zenkyokyo.net/
6/7 「参議院議員山谷えり子さんを励ます会」で挨拶する安倍晋三元首相
www.zenkyokyo.net/zen/wp-content/uploads/o1080081015130764917.jpg
政治評論家の櫻井よし子氏も応援に駆けつけて、「山谷さんは、横田めぐみさんのお母さん横田早紀江さんからも一番信頼されている」と北朝鮮拉致問題にもずっと熱心に取り組んできた」と高く評価した。
■挨拶する自民党の高市早苗政調会長、そして統一教会に集められたお馴染みの細田、森元、生稲晃子の自民党の先生方
www.zenkyokyo.net/zen/wp-content/uploads/o4032302415130844527.jpg
そして会場には、高市早苗自民党政調会長、細田博之衆議院議長、有村治子参議院、森喜朗元首相、今夏の参議院議員選挙に東京選挙区から立候補を予定している元「おニャン子クラブ」の生稲晃子も姿を見せた。)
■有村治子(参議院議員)
2014年9月 第2次安倍改造内閣で初入閣、初代女性活躍担当大臣となる。
同時に、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣および内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当、規制改革、少子化対策、男女共同参画)に就任。
2015年12月、第3次安倍内閣で、消費者及び食品安全分野以外の大臣担務を再任。2017年8月、自由民主党政務調査会会長代理に就任。2018年10月、自由民主党総務会会長代理に就任。2019年1月、自由民主党参議院政策審議会会長に就任。

423:
22/09/12 10:42:54.53 H6FVhoCU0.net
>>392
66条のどこに総理大臣の仕事についての記載があるんだ?
詳しく頼むわ
またそうやって論点ずらすw
モリカケはアベノセイダーって何年もやってきたけどそれらが安倍のせいだって根拠は出てきましたか?
出てきてないですよね?w

424:
22/09/12 10:43:07.75 EtOqfCkI0.net
>>399
テロではないからなあ

425:
22/09/12 10:43:12.19 zmljgpcG0.net
アベ葬儀を許さない

426:
22/09/12 10:43:15.52 HLCKaQFq0.net
>>378
ええと鳩山さんは東大どころかスタンフォードで博士号取ったんじゃなかったっけ?
何故1年足らずでクビになったの?

427:
22/09/12 10:43:21.43 4WZHXrVd0.net
>>353
それはモラルとか公金支出に関する道義的な面として賛同するよ。ただ、予備費の使用は閣議での決定が必要でその責任は内閣に有るのだから、法的には問題が無いと思うが?

428:
22/09/12 10:43:50.99 xhpwo6n60.net
>>330
そういうこと
その上でバンデミック引き起こす原因の春節ウェルカムやったり、黒川検察総長の私的任期引き伸ばしやったり、疑惑の中で渦中の人を死に追いやったり、経済が低迷してるのに二度も消費税上げたり、フクシマの防波堤の件でも何一つ責任の所在を明らかにしなかったり
そのうえ国会で総理という立場でありながらやじを飛ばしまくったり、嘘付きまくったり、もう言えばきりがないくらい貢献した点を探すのが難しいんだよ
現任の総理でもねぇのにこんなのに国民の税収を献上する価値があるかい?
ってことだよ
やりたきゃ、気の


429:済むまで33回忌でも50回忌でもやりゃいいけどさ、それに国の姿勢を巻き込むなよってことだよ



430:
22/09/12 10:43:52.35 oSHiTi6r0.net
>>410
テロによる暗殺だなあ

431:
22/09/12 10:44:18.07 CSaE5M/l0.net
芸能界では枕営業で仕事をもらう。アベ自民党では統一営業してポストをもらう
感商法弁護団 山口広弁護士
「(第2次)安倍政権になってから、若手の政治家が統一教会の様々なイベントに平気で出席するようになりました。若手の政治家はそういうところに大手を振って参加してコメントをするようになってきたんですね。
 統一教会と近い政治家が安倍政権の中では、大臣とか副大臣とかあるいは政務官に登用される傾向が顕著になってきたんですよ。
 だから自分が大臣なりあるいは政務官に登用されるためには統一教会と仲良くしたら、協力関係にあったほうが早く出世できるんだという、そういう認識がだんだんだんだん浸透し始めたんですよ」
    ↓
若手中堅代議士がポスト欲しさに統一教会へ駆け込む
    ↓
・統一教会関連団体の会合への出席「議員本人出席で挨拶有り」
<衆議院>
逢沢一郎 赤澤亮正 東国幹 池田佳隆 石橋林太郎 石原宏高 石原正敬 伊東良孝 稲田朋美 井林辰憲 井原巧 大岡敏孝 尾崎正直 小田原潔 鬼木誠 菅家一郎 神田憲次 北村誠吾 工藤彰三 熊田裕通 國場幸之助 小寺裕雄 小林茂樹 小林鷹之 小林史明 坂井学 佐々木紀 柴山昌彦 島尻安伊子 鈴木馨祐 関芳弘 高木宏壽 高鳥修一※ 高見康裕 武田良太 武村展英 谷川とむ 田野瀬太道 田畑裕明 塚田一郎 土田慎 土井亨 中川貴元 中川郁子 中曽根康隆 中西健治 中根一幸 中野英幸 中村裕之 中山展宏 西野太亮 萩生田光一 鳩山二郎 平井卓也 深澤陽一 古川康 細田健一 宮内秀樹 宮崎政久 宮澤博行 務台俊介 宗清皇一 村井英樹 盛山正仁 保岡宏武 柳本顕 山際大志郎 山田賢司 山本ともひろ 若林健太
<参議院>
青木一彦 生稲晃子 石井浩郎 井上義行 猪口邦子 上野通子 臼井正一 江島潔 加田裕之 加藤明良 北村経夫 古賀友一郎 こやり隆史 櫻井充 佐藤啓 高橋克法 豊田俊郎 永井学 船橋利実 星北斗 舞立昇治 三宅伸吾 森屋宏 山本順三 若林洋平 渡辺猛之


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch