【ビリッ】グーグルのデータセンターで3人重体。アーク放電で大やけど [896590257]at NEWS
【ビリッ】グーグルのデータセンターで3人重体。アーク放電で大やけど [896590257] - 暇つぶし2ch184:
22/08/12 00:04:53.10 X+B4UpYk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

185:
22/08/12 00:06:34.64 BCC7iklS0.net
かんさいでんきほーあんきょーかい

186:
22/08/12 00:56:25.15 391qIjyi0.net
>>180
スーパーコンピュータも冷却がネックらしいね

187:
22/08/12 01:22:11.28 2l0KNqkJ0.net
半導体で使う六フッ化硫黄の遮断機って全部日本製なんだっけ

188:
22/08/12 01:25:22.34 0ncRUxdX0.net
高圧のアーク放電食らって生きてるの? 抜けなかったはずはないから信じられん…
近くに放電されて吹っ飛んだってのが考えられるかな?
いずれにせよ生きてるのは奇跡的やね

189:
22/08/12 01:30:38.93 +xAjZb6B0.net
>>186
油冷にすりゃいいのにね
漏れても漏電しねえし

190:グロエオバクター(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>2
包帯巻いてたら評価したんだがな

191:グロエオバクター(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>74
あーそういやあったな
会社で1分ほどGoogleが500エラー出して繋がらなかった

192:テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>19
ヤケクソ 笑

193:プニセイコックス(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>91
三枚目のお父ちゃん頑丈すぎね?

194:デスルフロモナス(茸) [GB]
[ここ壊れてます] .net
SF6ガス
CO2ガスの約22,800倍相当の温室効果を持つとされています。
すげー技術

195:オセアノスピリルム(滋賀県) [GB]
[ここ壊れてます] .net
>>31
いやいやニューギニアの火力発電所からやってきた私、電線マンが!

196:ジアンゲラ(ジパング) [US]
[ここ壊れてます] .net
>>64
ワンカップわろた

197:フラボバクテリウム(東京都) [US]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

198:エンテロバクター(福岡県) [MX]
[ここ壊れてます] .net
そういや、最近はネブラスカや、コネチカットが出てこなくなったけど何でだ?

199:
22/08/12 03:54:08.98 kNJ6h1Yc0.net
>>184 うわーきっつ
>>197 こういう対策して作業すんのね

200:
22/08/12 05:07:33.43 k1q579+50.net
ネット使えばデータセンターなんて要らないのに

201:
22/08/12 05:08:36.31 kM+L8YcZ0.net
サンダーボルトぉ

202:
22/08/12 05:17:07.64 dMHRSRXp0.net
>>200
ボケなのはわかるが
面白くもないな

203:
22/08/12 05:19:29.39 5Ag3U2e30.net
デデンデンデ
アイルビーバック
アストラビスタ、ベイビー

204:
22/08/12 05:35:30.68 YBc7wdkn0.net
>>135
高い電圧の電極があると空気がプラスとマイナスのイオンになって電流が流れる
蛍光灯や昔のPCモニタはこれとは別の現象で、真空に近い空間を電極から電極へ電子が飛ぶ

205:
22/08/12 06:03:13.04 v/vaXCxA0.net
>>163
それ架線に触れたんじゃんw

206:
22/08/12 06:03:22.92 v/vaXCxA0.net
>>166
そう

207:
22/08/12 07:45:51.55 l5a87Heq0.net
10万ボルト

208:
22/08/12 08:02:50.02 dsiR8vI60.net
>>206
あー、そうかもなあ

209:
22/08/12 08:35:58.99 hUmRf0q50.net
クラウド使えばいいのにw

210:
22/08/12 10:07:37.60 SNBcMsP30.net
>>209
そのクラウドの一端がここなんだが

211:
22/08/12 10:09:29.26 SNBcMsP30.net
>>194
???
遮断器内に充填するもんでCo2みたいに大量には使わないけど
開閉器部は密閉されてて漏洩しないし

212:
22/08/12 10:10:35.23 SNBcMsP30.net
>>173
6.6kVじゃ足りなくて22kV~154kV受電ってのも各国にあるよ
国内もそうだしスパコンだと154kVも当たり前に来てる

213:
22/08/12 10:16:49.52 dwWe0OU/0.net
神経も筋肉組織もダメになって骨と皮だけの手足になるなぁ

214:
22/08/12 10:29:27.25 q3BoZKCo0.net
電撃傷は切断でもしない限りまず助からない

215:
22/08/12 10:50:42.68 9ScJklZP0.net
グーグルストリートビューの古いデータ削除すんなよ
2000年代のデータ、つい数か月前まであったのになくなってるじゃねーか
グーグルほどの企業がストレージをケチってるのほんまイラつくわ
泥棒の下見ツールじゃねんだからよ インターネット博物館として自覚もてよ
3.11以前の福島や宮城のデータもそのうちなくなるだろうな

216:
22/08/12 11:00:32.90 9ScJklZP0.net
東北のストリートビューみたら、最古のものでも2011年8月ごろのものしかない
やっぱ全国的に古いデータ消してやがる

217:
22/08/13 08:03:56.41 HDr92Vnt0.net
>>136
前後逆にするとよりおもろい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch