ロシア、中国との連帯表明。「中国を理解できるし全く正当。もはや米国の覇権が存在する余地はない」 [271912485]at NEWS
ロシア、中国との連帯表明。「中国を理解できるし全く正当。もはや米国の覇権が存在する余地はない」 [271912485] - 暇つぶし2ch100:
22/08/05 23:51:38.69 ZA2QGxpY0.net
>>95
中露についていく国なんて、札びらで顔をひっぱたかれてるか、
恫喝されてるだけ

101:
22/08/05 23:51:58.27 61wdye+30.net
>>98
福一の処理済み汚染水を、竹島の近くで放出してやろう

102:
22/08/05 23:52:28.13 JecZweoD0.net
あっ引用先間違えた(´・ω・`)

103:
22/08/05 23:52:32.97 eZ+Aak2q0.net
ww2=ww3
ドイツ=ロシア
日本=中国
イタリア=北南チョン

104:
22/08/05 23:54:05.13 GI50NzRu0.net
自分も中国ロシアの考えに同意だな
米軍やNATOが出しゃばってくるから
紛争がこじれるんだよ

105:
22/08/05 23:56:30.95 ZA2QGxpY0.net
>>101
処理済み汚染水なら、ただの水じゃん?

106:
22/08/05 23:56:39.28 kwQJWCIl0.net
>>1
五毛チャンコロの発狂ぶりからいって相当悔しかったんだな。

107:
22/08/05 23:57:42.58 ZA2QGxpY0.net
>>104
馬鹿過ぎる
ちゃんと勉強したまえ

108:
22/08/05 23:57:52.19 61wdye+30.net
>>105
そうだよ自然界に戻しても全く問題ない
でも向こうはそう思ってないから嫌がらせにはピッタリだ

109:
22/08/05 23:58:03.11 FfaHuAi70.net
>>104
それは間違っているよ共産党員

110:
22/08/05 23:58:18.01 IpRmbpET0.net
>>49
アメリカ占領時代に主権失って国章である旗すらも占領時代に作られた
日本という国の歴史は大日本帝国帝国で厳密には途絶えてる

111:
22/08/05 23:58:34.64 cl+1l/H70.net
中国にしてみれば、弱小国のロシアなんていつでも切れる立場

112:
22/08/05 23:58:35.78 ZA2QGxpY0.net
>>106
おまえは馬鹿なんだから、黙ってろや

113:
22/08/05 23:58:59.13 oNVgCXNO0.net
属国になるな

114:
22/08/05 23:59:06.41 pVRPCGCQ0.net
>>112
五毛乙

115:
22/08/05 23:59:08.35 p4cElTPN0.net
まぁ西側もイギリスアメリカにギリフランスが大国の範囲であとはポチだらけだしな

116:
22/08/05 23:59:19.01 lFGroqhW0.net
ロシア「こっち来いよ」
中国「プロレス以上はやりたくない」
アメリカ「計画通り」
日本「こっち見んな」

117:
22/08/05 23:59:51.37 q6RHmVsp0.net
嫌われもんどうしがんばれやw

118:
22/08/06 00:00:07.40 QKNNAjDG0.net
非同盟主義の旗頭は今はどこなのか?

119:
22/08/06 00:00:35.69 lstYpf8R0.net
>>110
おまえも馬鹿なんだから、黙ってればいいじゃん?

120:
22/08/06 00:00:48.75 iP6wgarO0.net
>>111
それが雑魚の思考

121:
22/08/06 00:02:29.27 X+dviA8I0.net
>>16
頭の中に浮かんだイメージがサイバイマンだったんだがw

122:
22/08/06 00:02:36.46 lstYpf8R0.net
>>115
EUのヒーローはドイツで、フランスが足を引っ張っている

123:
22/08/06 00:02:47.68 oMxaviph0.net
マッカーサーも言うとったが
本当に潰すべき国はロシアと中国やったってね
日本やドイツは指導者が代われば国民も変えられるが
中国とロシアは指導者が誰だろうがあーいう国民何でどーしようもない

124:
22/08/06 00:02:50.46 lGLaXe7h0.net
>>98
日本なんて少子化で
放っておいてもあと20年で破綻だよ
破綻までの20年の間にも
地方はどんどん破綻し
中国移民がそこに入り込んでくる

125:
22/08/06 00:03:10.48 SFvnR05y0.net
>>110
それを言ったら今の日本は敗戦国ではないということになって
中露が頼みとする対日戦勝国のステータスが根底から崩壊するが
まあとっくに消費期限切れで崩壊してるから今こうして発狂してんだがな

126:
22/08/06 00:03:25.88 QKNNAjDG0.net
>>89
いやあれはソ連が直接アメリカとやりあいたくないから中国に任せたわけで

127:
22/08/06 00:04:13.82 EgjGXK5U0.net
ニュー速民はロシアとトランプが言う方を信じます!

128:
22/08/06 00:04:30.33 A4FzZswk0.net
五毛ちゃんツボガースレで現実逃避してて草
高市早苗、クビwww 壺と共に消える [271912485]
スレリンク(news板)

129:
22/08/06 00:04:32.90 lstYpf8R0.net
>>114
え?
おまえも馬鹿の友だちの馬鹿なのか?
馬鹿本人がID変えてるだけか?

130:
22/08/06 00:05:56.11 QKNNAjDG0.net
>>123
たたくべきもなにもアメリカは大陸の権益がほしいのに日本が邪魔だったわけで
日本がどかしてもアメリカは大陸に足場をきづけない
日露戦争あたりからずっと失敗続き

131:
22/08/06 00:06:02.11 BBhis4Bc0.net
レッドチーム内で何やってんだよ

132:
22/08/06 00:06:15.20 lGLaXe7h0.net
>>109
共産党ではないよ
そもそも米軍支配の現状は
「耐え難きを耐え」てる屈辱で
日本が目指していたのは
欧米覇権主義に対抗しうる
大東亜共栄圏だ
親米ウヨこそ間違っている

133:
22/08/06 00:06:20.95 cqlm0bvo0.net
URLリンク(youtu.be)

134:
22/08/06 00:06:28.71 v/hxcjwM0.net
ついでに南北朝鮮も仲間にしてやれ

135:
22/08/06 00:06:28.77 DeBjK3lr0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

136:
22/08/06 00:06:32.12 3ZR/8ezA0.net
>>1
民主主義を嫌うのはわかるけど
共産主義は抑圧と恐怖政治のイメージが強すぎんねん
それをどうにかしなさいよ

137:
22/08/06 00:07:08.85 lstYpf8R0.net
>>128
おまえにとっては、おまえ以外の全ての人間が五毛に見えるんだろ?w

138:
22/08/06 00:07:29.10 X+dviA8I0.net
っつ~か、元々他から見りゃ赤組だったので
何も変わらんだろw
やっぱりなって所じゃ
変に中国に逃げられなくて良かったじゃんw

139:
22/08/06 00:08:14.41 A4FzZswk0.net
>>137
通称五毛ちゃんこと>>1さんのことしか五毛ちゃんだと思ってないですけど?

140:
22/08/06 00:08:25.59 OYlbjcHZ0.net
>>132
米軍支配?
米軍はコストパフォーマンスのよい番犬です
だからお前ら左翼が一生懸命鎖を切ろうとしているんだろ?

141:
22/08/06 00:08:43.77 lstYpf8R0.net
>>136
抑圧と恐怖政治をやめたら、共産主義じゃなくなるじゃん?

142:
22/08/06 00:08:55.74 X+dviA8I0.net
>>137
今、五毛もパヨクも大差なくなってるw

143:
22/08/06 00:09:18.25 QKNNAjDG0.net
>>115
ド・ゴールフランスなんて亡命政府だったしパリ入城なんてアメリカ化部隊とか言われてたし
でもフランスはプライドが高くド・ゴールはNATO軍事同盟から一度は脱退
シラクはイラク戦争には、拒否権発動を示唆した
NATOとはとどのつまりは米英同盟だな

144:
22/08/06 00:09:50.73 lstYpf8R0.net
>>140
馬鹿のくせに、舐めたこと言ってんじゃねえぞ?
クズ

145:
22/08/06 00:09:52.83 b9ImjcaS0.net
まぁ1は五毛ちゃんだよ
スレ立て履歴見てみ。ツボツボ中国すごい中国すごいツボツボのみ

146:
22/08/06 00:10:29.57 QKNNAjDG0.net
>>140
米軍幹部が退役してから私はウォール街の番犬だったと発言したことがあったな

147:
22/08/06 00:11:41.84 OYlbjcHZ0.net
>>144
俺の正論は目障りだよなw
れいわか小沢か西早稲田だか知らんけど

148:
22/08/06 00:11:42.68 WoR27uGM0.net
そろそろ出番来るね。100年保たずにまた戦争か…w

149:
22/08/06 00:11:52.97 QKNNAjDG0.net
>>124
日本より中国のが急速に少子化してるからその理屈は厳しいな

150:
22/08/06 00:12:24.45 lGLaXe7h0.net
民主主義=癒着主義
資本主義=弱者切り捨て
お前らのほとんども
民主主義という群れから弾き出された
ストレスを募らせるだけの負け組だろ?
フェミニズムもポリコレも
ジェンダーフリーもSDGsも
お前ら大嫌いだろ?
米国なんてクソみたいな国と思うだろ?
なのになぜ、
お前らは親米のフリをしているのか?

151:
22/08/06 00:12:32.02 SFvnR05y0.net
>>138
中国は二つの対応で失敗している
国内的には鄧小平以来の社会主義市場経済を放棄して個人崇拝に変わったこと
国際的にはウクライナ侵攻でロシアについてしまったこと
昔の中国ならもう少しは上手く立ち回っていたんだろうが
如何せんキンペー馬鹿だから
こうなるともう枢軸の枠からは逃げられない

152:
22/08/06 00:13:07.95 zkMd4yO20.net
足手まといがくっついてきて中国も内心迷惑だろうな

153:
22/08/06 00:13:28.78 lGLaXe7h0.net
>>140
陛下の御言葉すら踏みにじる
親米ポチ犬ウヨ
お前らこそ売国奴だ

154:
22/08/06 00:13:36.37 QKNNAjDG0.net
>>122
ドイツ社民党はロシアとズブズブすぎだったな
ありゃ第二次独ソ不可侵条約かよ

155:
22/08/06 00:14:28.43 J71hYcgs0.net
ハシゴ外しするなら今しかねぇぞw
シナチク、笑いのセンスが問われているぞw

156:
22/08/06 00:14:48.45 lGLaXe7h0.net
欧米覇権主義

157:
22/08/06 00:16:02.68 X+dviA8I0.net
>>122
とんだヒーローも居たもんだが、EU自体が沈み行く船

158:
22/08/06 00:16:34.99 QKNNAjDG0.net
>>151
中国はロシアについたわけにはならないんじゃないの
ブロック経済してるわけでもなし
むしろ中国はアメリカと直接対峙せず反米勢力を一定支援してアメリカが対中政策に集中させないように分散化させる政策をとるか
ロシアが暴れて、アメリカがそっちにかまっている間に国力アップがいつもののり

159:
22/08/06 00:17:02.31 lGLaXe7h0.net
>>149
中国人エリートは
破綻する日本へ移民して
自分たちの理想郷をここに作ろうとしているんだよ

160:
22/08/06 00:17:23.94 oMxaviph0.net
人類の歴史は100年単位でガラポンしとるからね
日本も100~300年とやや長いけど
そろそろかな

161:
22/08/06 00:17:29.06 OYlbjcHZ0.net
>>153
いや、昭和天皇と会ったマッカーサーが、日本と戦ってしまったことの間違いに気づいたんだよ
逆コース以降のアメリカは日本の番犬

162:
22/08/06 00:18:02.07 lstYpf8R0.net
>>147
なにが正論だよ?
馬鹿のくせに
それはただの馬鹿の妄想だ

163:
22/08/06 00:18:02.98 cOEpyWHX0.net
中国は好きなんだけど
ペロシおばあちゃんにこの前ひよってたよね?^^;

164:
22/08/06 00:19:40.48 QKNNAjDG0.net
>>161
とんでも論いうな
逆コースはそもそも国民党敗北によるアメリカの大陸権益の破綻から来てるから
アメリカが大陸進出する拠点化が逆コースだぞ

165:
22/08/06 00:20:20.85 OYlbjcHZ0.net
>>162
正しいことしか書いていない
アメリカはコストパフォーマンスのよい日本の番犬

166:
22/08/06 00:20:38.64 Zs01WWfx0.net
どこが覇権とってもいいけどロシアが覇権とっても科学技術が全く発展しないだろ
それじゃ誰も幸福にならないんだよ

167:
22/08/06 00:21:01.55 4facowsv0.net
ゴロツキはゴロツキと馬が合うw

168:
22/08/06 00:21:22.36 K74iE/5d0.net
>>132
ちゃんと右翼してるやつ居たんだなジャップランドにもw
実際戦争なんてのはごめんだけど
経済活性と富国強兵のために中露南朝(もっぱら中国と南朝)と組むのは有りだよな
強い経済連合作って糞アメ公のgafaにでっかい風穴ぶち開けてアメ公軍の治外法権と全国に対する国家主権格差を解消させたい
正直今のアメリカの属国未満でいる現状に甘んじるなんてのは本当に糞だよな親米の何が右翼なのかと憤る
まぁ、俺は右翼ではないんだけどなどちらかといえば鳩ぽっぽ由紀夫的でお前とはかなり異なる考えの方向だとは思うが(´・ω・`)

169:
22/08/06 00:21:25.15 EYkQhkWc0.net
ずっ友はウクライナの支援してくれたのかい?

170:
22/08/06 00:21:53.45 lstYpf8R0.net
>>161
おまえはアメリカに土下座して謝れや
クズ
なんで番犬呼ばわりしてんの?
馬鹿のくせに?

171:
22/08/06 00:22:43.87 Zs01WWfx0.net
>>59
中国に4000年の歴史があるっていうなら
世界中の国々に4000年以上の歴史があるわ

172:
22/08/06 00:22:48.58 QKNNAjDG0.net
>>104
同意はしないがNATOがなければプーチンがウクライナに武力進行までしたろうか
NATOは地域を安定化させているのか?むしろ脅威と不安定化をさせてるんじゃないのか?

173:
22/08/06 00:22:49.05 lGLaXe7h0.net
今、日本が目指すべきは
民主主義でも共産主義でもなく
日本帝国主義
民主主義による自民党政権も
癒着ばかりのクソだっただろ?
少子化の影響で中国ブラジル、、、
どんどん移民もやってきて
日本は多民族国家に移行する
日本人であるアイデンティティが必要になる時代
日本=天皇陛下だ
令和の大政奉還
実権を陛下に返し
中露と共に大東亜共栄圏を再び目指そう

174:
22/08/06 00:23:07.12 OYlbjcHZ0.net
>>164
日本の国体を破壊して農業国家にするつもりが、慌てて路線変更
アメリカは日本が共産主義に対する壁の役割を果たしていたことに遅まきながら気づく
それ以来、アメリカは日本の番犬

175:
22/08/06 00:23:25.42 fiLSHrA90.net
悪の枢軸ってやつだな

176:
22/08/06 00:24:28.44 lstYpf8R0.net
>>168
いや、おまえは安物のネトウヨだよ
愛国心が、悲惨なほどやっすい
激安ネトウヨくんだ

177:
22/08/06 00:24:47.87 6l4vA2qW0.net
日本田けは攻めないで

178:
22/08/06 00:25:09.44 QKNNAjDG0.net
>>110
日の丸が国旗扱いになったのなんてチョー最近で占領なんて関係ないぞ

179:
22/08/06 00:25:49.52 lstYpf8R0.net
>>174
なんでそんな噓ついてんの?
馬鹿くん?

180:
22/08/06 00:26:30.74 QKNNAjDG0.net
>>174
どこが番犬だ
番犬はプラザ合意をおしつけたりしない

181:
22/08/06 00:27:02.14 sD6xNaU70.net
発展途上国だった中国が頑張って
ここでステップアップしようと暴走するかのうせいがあるんだよなあ
窮地なロシアと利害がいっちして
大暴走するんじゃね?

182:
22/08/06 00:27:04.24 OYlbjcHZ0.net
>>170
むしろアメリカが謝った
大東亜戦争前は国家中枢が共産主義者にいいようにされて、対日強硬策を取ってしまいましたすんまそん(ヴェノナ文書)

183:
22/08/06 00:27:53.79 IJDCKuCh0.net
>>173
RCEPが大東亜共栄圏だよな

184:
22/08/06 00:28:01.10 Y5eQr5gn0.net
ロシア「キャイン!キャイン!」

185:
22/08/06 00:28:35.75 QKNNAjDG0.net
>>100
じゃあアメリカについていく国は銃口で脅されてるんだろうな

186:
22/08/06 00:29:32.70 QKNNAjDG0.net
>>173
金持ちがちょっと引っ越してきても移民国家とはいわんだろ

187:
22/08/06 00:30:26.98 fVJoWUZV0.net
第二次世界大戦までは日本が共産主義国の南下を防いできたのにアメリカに台無しにされたんだよ
満州があのまま成立していたら東アジアは平和だったと思う

188:
22/08/06 00:30:38.03 lstYpf8R0.net
>>182
いや、ヴェノナ文書の全体はそういう記述ではないよ?
嘘つきくん?
なんでそんな噓ついてんの?

189:
22/08/06 00:30:43.45 OYlbjcHZ0.net
>>180
それまでアメリカは結構血を流して日本を支援してきたからな

190:
22/08/06 00:30:43.98 uypiVy3f0.net
>>185
実際、軍事力で威嚇されて
巨大なアメリカ市場を人質に取られてる状態だから簡単には逆らえない
最近は中国市場もでかいから日本的には日和りたいのよ

191:
22/08/06 00:31:23.61 dv9tsXeI0.net
露助は今年いっぱいが山だから、今から中共に頭なでてもらって取り込んで貰わないと、戦争の燃料が無くなる。
来年になれば今みたいな石油・ガスで揺することができなくなるからな…

192:
22/08/06 00:31:28.58 QKNNAjDG0.net
>>182
あんま関係ねーよ
アメリカが対日戦略は日露戦争で金貸したのに権益よこさねーくず日本を倒せ
倒して大陸に進出するぞーから始まってんだよ

193:
22/08/06 00:32:43.36 K74iE/5d0.net
>>176
愛国心w
んなもん有るわけねぇ
俺からすれば愛国心なんぞ本気で持ってる連中なんてのは性的倒錯者の異常者の類だよ(´・ω・`)

194:
22/08/06 00:32:48.20 OYlbjcHZ0.net
>>188
すんまそんまでは言ってないな
東京裁判否定になっちゃうからな

195:
22/08/06 00:33:00.59 QKNNAjDG0.net
>>191
燃料はロシアが出所だからなくならねーよw
むしろなくなるのは西側だよw
ロシアがなくなるのは部品云々だろ

196:
22/08/06 00:34:44.37 zMjspybE0.net
>>1
2022.8.4
【海外の反応】日本の好きなところと嫌いなところを挙げなさい
URLリンク(coffeehonyaku.blogspot.com)
インドネシアの名無しさん
1. 規律とイノベーション
2. イスラム国家でない、蔓延るデカダンス、ふしだらな女性

ブラジルの名無しさん
好きな: gaijinに対してレイシストなところ
嫌い: 僕はgaijinでガミガミ言われる

ロシアの名無しさん
1. 料理、文学
2. とりあえず日本列島をくれ、日本は戦争に負けた

197:
22/08/06 00:35:35.08 lstYpf8R0.net
>>193
え?
無いの?愛国心?
おまえみたいな馬鹿がぬくぬくと生きていられるのは、日本のおかげなのに?
おまえ、ロシアや中国だったらとっくに殺されてるぞ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch