22/08/02 09:26:43 nxfOMrUy0.net
>>1
わら。
特亜のなんであれ相手に責任がある口攻撃を
打ち返したか。
3:クロマチウム(光) [US]
22/08/02 09:28:35 kOnj3Jv/0.net
いや行ったババアのせいだろwww
4:クロマチウム(高知県) [US]
22/08/02 09:29:25 HqIP153S0.net
敵対国を紛争地域に引きずり込んで
弱体化させるスキームが出来上がってしまいましたなあ
5:プロピオニバクテリウム(SB-Android) [EU]
22/08/02 09:30:05 4u7o17060.net
これじゃぁ中露と変わんないじゃないですかぁ
6:アキフェックス(茸) [US]
22/08/02 09:31:34 GiKN7nzV0.net
まあヘタレの支那畜にゃ十分な「脅し」になるだろ
7:シュードモナス(愛知県) [US]
22/08/02 09:31:35 1XIpVBsg0.net
>>5
そいつらが普段やってる横暴を許さないということだろう
8:エンテロバクター(東京都) [US]
22/08/02 09:32:34 O65/pDxY0.net BE:561344745-PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
さっさと殺して米中戦争やれよ、お前らとロシアがいなくなれば世界平和になるんだわ
9:シュードノカルディア(愛知県) [RU]
22/08/02 09:33:08 CAKVrks10.net
>>7
台湾外交はアメリカの核心的利益って言っとけばOK
10:アルテロモナス(埼玉県) [US]
22/08/02 09:33:20 qabUtF8d0.net
>>8
浅はかすぎる
11:オセアノスピリルム(北海道) [BR]
22/08/02 09:33:27 HMzseek00.net
この面の皮の厚さよ。
さすが喧嘩慣れしとるな。
12:クロストリジウム(東京都) [US]
22/08/02 09:33:38 zhEFwGqS0.net
中国に忖度する必要はない
悪党が図に乗るだけ
13:プニセイコックス(神奈川県) [KR]
22/08/02 09:34:20 0OgGAdBj0.net
台湾旅行法はトランプの置き土産だがいい仕事したよな
14:クトノモナス(大阪府) [US]
22/08/02 09:36:19 hjcaTasT0.net
ぼくのおちんちんも緊張でふっくら固くなってきました
15:フラボバクテリウム(大阪府) [JP]
22/08/02 09:36:57 KjXUYkzW0.net
てかアメリカって一つの中国政策は支持してる側だろ?
なんでこんな中国がキレるんだよ
16:エンテロバクター(東京都) [US]
22/08/02 09:38:18 O65/pDxY0.net BE:561344745-PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>10
今のアメリカ、中国、ロシアは経済ガタガタだから戦争でどうにかしようって国だぞミサイル首都にぶち込まれて全員死んでほしいわ
17:クロロフレクサス(ジパング) [RU]
22/08/02 09:38:25 id9w+s9N0.net
パヨどーすんだコレw
18:プニセイコックス(静岡県) [CA]
22/08/02 09:38:57 OJxgPejc0.net
キンペ発狂
19:スフィンゴモナス(東京都) [JP]
22/08/02 09:40:06 GEc7fqE00.net
中国なんか無視して、アメリカと日本と台湾国で仲良くしていこう。
20:ストレプトミセス(島根県) [US]
22/08/02 09:40:26 Ra1/njrR0.net
一緒に酒のんで話し合えば解決するんだろ
21:デスルフロモナス(茸) [CN]
22/08/02 09:40:36 QB6PJ8eH0.net
五毛どうすんのこれww
22:スピロケータ(やわらか銀行) [CN]
22/08/02 09:40:50 pxCeEigD0.net
>>15
アメリカが言う一つの中国=台湾(中華民国)
23:イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]
22/08/02 09:41:08 +VfJWAkT0.net
もう撃っちゃえよ
24:ヴィクティヴァリス(ジパング) [TW]
22/08/02 09:41:15 xJlsnvWV0.net
ペロシです
25:イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]
22/08/02 09:41:57 +VfJWAkT0.net
>>20
一口でも飲んだらGAME OVER
26:ユレモ(東京都) [CN]
22/08/02 09:46:10 Yl/hs2230.net
>>2
これw
洒落が効いていて上手いよなw
27:ストレプトスポランギウム(光) [KW]
22/08/02 09:47:31 RJKdzl0/0.net
外向的努力で解決しない野蛮人は批判されて当然だよ
28:オセアノスピリルム(大阪府) [FR]
22/08/02 09:48:42 v4MhWqPn0.net
大東亜共栄圏、中国も今なら分かるだろ?
アメリカはアジア人同士で争わせるのを辞めろ。
アジア人も協力してアメリカを潰せ。
29:ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US]
22/08/02 09:49:30 YRoP1/dg0.net
>>28
周囲を侵略してるのは中国なんですが
30:デスルフレラ(東京都) [KR]
22/08/02 09:50:01 5OTDdRCk0.net
ペロシしっかりしなさい
31:スピロケータ(兵庫県) [US]
22/08/02 09:52:20 uBDSkVb00.net
トッドが言うように今世界を不安定にしてるのはアメリカのせいだ
32:デスルフォバクター(兵庫県) [US]
22/08/02 09:53:48 J8p9vq7t0.net
べつに核兵器を持っていくわけでもなし、当たり前だよな
アホ中国が悪い
33:
22/08/02 09:54:55.56 mXM5rmLa0.net
>>1
当然だな。
国連は人権を尊重し、個人の自由を尊重している。
中国政府が有る個人の自由を阻む権利など1ミリも無い。
中国政府は国連加盟国の義務と責任を果たし、個人の自由を阻む事などできないと自覚しろ。
馬鹿ぎ画像
34:
22/08/02 09:55:30.05 hOJjLTUc0.net
この際中露韓を潰そう
35:
22/08/02 09:55:46.52 P7MZVph40.net
>>3
なんでいっちゃダメなのか説明してみろこのタコ
36:
22/08/02 09:56:01.97 yWdO3/ve0.net
今年、中国の台湾侵攻と朝鮮の韓国侵攻が起こって
第三次世界大戦東アジア戦線が開戦やからな
37:
22/08/02 09:56:13.28 mXM5rmLa0.net
>>31
はっ?
ペロシがどこに行こうが自由。
その自由を中国共産党が奪う事などできない。
増長と勘違いが甚だしいんだよシナのゴミカス
38:
22/08/02 09:56:28.40 CS/1roij0.net
>>28
中国や韓国と協力するなんて無理。
アジアの連帯を言うなら中国が民主化して韓国北朝鮮が滅びるのが先だろ。
現状、同盟相手としてはアメリカのほうがはるかにマシ。
39:
22/08/02 09:56:33.99 e5RWne7o0.net
ペロ婆の味方だよ、ペロリ
40:
22/08/02 09:57:37.70 QoVzc5rg0.net
台湾人はなんて言ってるの?
41:
22/08/02 09:57:54.80 cuCLtLUS0.net
中国を刺激するな!中国を刺激するな!
よく見かけましたな
調子乗らせただけだったが
42:
22/08/02 09:58:27.91 wTWrOzEJ0.net
アメリカは自重すべき!
中国とこれ以上揉め事を増やすな!
43:
22/08/02 09:58:46.88 mXM5rmLa0.net
>>28
中国共産党に阿る?
馬鹿はお前だ
文化大革命、ウイグル併合、天安門虐殺、香港弾圧、台湾恫喝
こんなゴミみたいな原始暴力統治や侵略を行う政府と組めるかアホが
44:
22/08/02 10:00:17.20 mXM5rmLa0.net
>>42
ふざけんなよ
中国共産党が根拠の無い無い不当な介入してるだけ
誰が台湾に行こうが自由
そんな事で揺らぐような無根拠な主張を繰り返してる中国共産党がアホなだけ
45:
22/08/02 10:01:04.25 e5RWne7o0.net
台湾の
46:ウクライナ化はシナリオ通り、台湾にも裏の顔がある、ペロ婆が行くと開戦だろーね
47:
22/08/02 10:01:31.62 AIvyY19u0.net
さすが民主党、WW3を覚悟しなくちゃ
48:
22/08/02 10:01:39.29 RSZYS8ug0.net
東側の軍隊なんて張り子の虎だと散々証明されてしまった後じゃな
中国がいきり立ったところで誰もビビらんぜ
49:グリコミセス(やわらか銀行) [AU]
22/08/02 10:02:36 mz4BsYr80.net
>>35
逆に建前でも一つの中国を認めてるなら
本来なら中国の許可を得ずに行くのはまずいと思うけど
例えとして合ってるかわからんけど、中国の政治家が日本政府通さず沖縄行ってるようなもの?
50:ハロプラズマ(北海道) [EU]
22/08/02 10:02:42 LjpBaiqn0.net
ロシアが消耗してる今のうちに中国も削ろうというアメリカ戦闘狂すぎて草
51:フィンブリイモナス(ジパング) [AR]
22/08/02 10:02:46 cUEhsDjZ0.net
いつも中国が言っていそうな発言だな
これで怒るのはどんな奴か、わかりやすすぎる
52:カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
22/08/02 10:03:12 ELxlpe0J0.net
その通りなんやけどタイミングは考え欲しかったわ
中間選挙負けて席追われるだろうから個人的なレガシー作りやろ
つーかペロシって82歳だったの
53:スファエロバクター(大阪府) [ヌコ]
22/08/02 10:03:14 5hiTc2HY0.net
sssp://o.5ch.net/1ve7o.png
54:エルシミクロビウム(静岡県) [ニダ]
22/08/02 10:03:55 4ky7eg7D0.net
キューバ危機の再来かな
55:マイコプラズマ(大阪府) [JP]
22/08/02 10:04:34 U1Gz5gYc0.net
煽るのすきやなあ
56:グロエオバクター(茸) [CN]
22/08/02 10:05:28 uVBEUiNc0.net
きんぺーは威嚇したのに無視されて今頃顔真っ赤だろw
面子も潰されて何もできないヘタレきんぺーw
57:アシドバクテリウム(茸) [US]
22/08/02 10:08:03 EwgsDe0d0.net
米中戦争の発端がペロシ事件として歴史に残るのか
リメンバーペロシ
58:プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
22/08/02 10:08:10 +03bLDDj0.net
そりゃ中国政府が悪いわ
59:スフィンゴモナス(福岡県) [US]
22/08/02 10:08:52 e5RWne7o0.net
習近平、プーチン、トランプ、インドのモディなんかが世界を牽引するようになるからまぁ見てな
福岡は流れ弾が怖いけど
60:アクチノポリスポラ(千葉県) [ID]
22/08/02 10:09:31 0RBrz55b0.net
ウクライナ代理戦争のA級戦犯w
61:オセアノスピリルム(大阪府) [FR]
22/08/02 10:09:35 v4MhWqPn0.net
お前らアメリカに煽られて同じ民族同士で争わされ支配されてる、中東人並のオツムだな。
62:クトニオバクター(東京都) [TW]
22/08/02 10:11:38 a6Orswl50.net
下院議長の訪台はそもそも発表もされていないし、訪台したところで怒る理由にならないし、ましてや武力を使う理由にもならない、中国が悪い
63:アナエロリネア(徳島県) [ニダ]
22/08/02 10:14:03 3Py7WWBw0.net
引っ込みつかなくなった中共これどーすんの?
64:エルシミクロビウム(東京都) [CN]
22/08/02 10:14:08 ssn8hi3+0.net
これでシナがヘタレて何もしなければアメリカはマウント取れる
手を出したら、そこでジエンド
65:コルディイモナス(ジパング) [CN]
22/08/02 10:14:19 7eSnV6C80.net
>>29
中国の奴等は敵アメリカに勝って全アジア掌握できたら、次に狙うのは独り占めとヨーロッパだろなw
大東亜共栄圏みたいな皆ウィン・ウィンなんて発想ないと思うわ
66:シトファーガ(大阪府) [DZ]
22/08/02 10:22:47 vpQ7MJgr0.net
ブリンケン「臨検すんな、不臨検」
67:シトファーガ(東京都) [UA]
22/08/02 10:23:54 ZYhlL8BL0.net
>>60
とは言え尖閣とか見てると中共との共存は無理なんよ
米国居なきゃ今頃日本はインドネシア化してたよ
68:ナトロアナエロビウス(光) [JP]
22/08/02 10:23:58 xYypfX7M0.net
そりゃそうだ
69:ハロアナエロビウム(福岡県) [DE]
22/08/02 10:24:00 UWHCd1py0.net
これが普通 刺激するなとかいう馬鹿は中国工作員のセリフなんだよなあ
70:クラミジア(千葉県) [CN]
22/08/02 10:26:20 gTlRFRyH0.net
安倍が死んで良いことしか起きてないけど
どんだけ世界の疫病神だったんだよwww
71:ラクトバチルス(愛知県) [FR]
22/08/02 10:28:15 VBDhGQNm0.net
>>15
共産主義を肯定したことないからな
72:クロマチウム(光) [US]
22/08/02 10:29:23 kOnj3Jv/0.net
>>35
いや別に行っちゃダメなんて一言も言ってないだろw
中国から台湾に攻撃させなきゃ
有事は始まらないw
今までフンガラフンガラしてた意味は何だったんだよと言いたいねw
73:アルマティモナス(東京都) [US]
22/08/02 10:42:08 29G19yp20.net
まぁ実際中華が他国を武力でいわせた経験はないから。
図体でかいだけでイギリスにはアヘン漬けにされてDNSに白人の下僕になることが刻まれ、日本にはおうやってやんよって息巻いたらガチコテンパンにやられてDNAに恐怖刷り込まれてるからな。
そして現場の若いヤツらは一人っ子政策の残滓で恐怖に打ち勝って戦うなんてことができない子達で、まとまってれば調子乗るけどいざとなったら蜘蛛の子のように逃げ出すから。
それあてにできないのわかってるからミサイル開発と空軍なんだよ。
74:レンティスファエラ(東京都) [GB]
22/08/02 10:45:13 1r2lurIN0.net
そりゃそうよ
他国まで独裁政治で圧力かけるとか糞の極み
75:ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [GB]
22/08/02 10:46:48 h6gtlmEa0.net
>>60
戦 国 武 将 は 馬 鹿
76:シトファーガ(神奈川県) [US]
22/08/02 10:48:59 S3lmXKlT0.net
>>66
ドミノ理論
77:テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]
22/08/02 10:50:25 cXrIFKqQ0.net
そりゃそうだろ
アメリカのナンバー3が台湾訪問したから何だってんだよチャンコロ
78:メチロコックス(東京都) [FR]
22/08/02 10:52:02 wAalkxzW0.net
は?お前らのせいだろ・・
79:シネココックス(ジパング) [DE]
22/08/02 10:54:03 i07BlbZ/0.net
>>76
中国のナンバー3が日本政府の許可無く沖縄を訪問して知事と会談するようなもんじゃね?
80:パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CA]
22/08/02 10:55:39 Ujo+4Oq90.net
ペロシはアメリカにとって最強の人選だぞ
婆さんやめろって止めるふりして背中を押す連中もいれば
82のBBA相手にカッとする方が悪いっていうブリンケンみたいなのもいる
81:アナエロプラズマ(宮城県) [ニダ]
22/08/02 10:55:48 UPSsprMy0.net
「冷戦」で終わらせるには、日本は51州目の「JAPAN州」で台湾は52州「TAIWAN州」で
先ずはプー近平が死ぬまで待てよ…。
82:カテヌリスポラ(愛知県) [US]
22/08/02 10:57:39 hLey2B5d0.net
ペロシの乗ってる飛行機の撃墜を匂わせる中国に対して、
過去にアメリカに飛行機テロを仕掛けたアルカイダのボスをわざわざ暗殺して見せた上で
「なにかあったら中国が悪い」とメッセージを投げつけるのがアメリカの外交
恫喝
83:外交のお手本みたいなやり口だな
84:テルモデスルフォバクテリウム(光) [CN]
22/08/02 10:59:11 C5x+hbc40.net
ウクライナNATO入り
85:ワクチン接種に行こう!(東京都) [AU]
22/08/02 11:00:06 0Hf03ZWw0.net
どんな話するのかしらんけど行くだけで発狂すんなよ、何ならそのあと中国にも行けばいいんじゃねの
86:ロドスピリルム(茸) [AR]
22/08/02 11:00:11 hsDzSx6y0.net
中国みたいな事を言ってるな。
87:プニセイコックス(神奈川県) [CA]
22/08/02 11:00:46 IdVJaeBE0.net
今回のペロシ訪問の件でもアメリカの有力政治家の中でも
トランプが一番自制心を持っている事が分かった訳で
トランプが大統領になった方が平和な世界が実現出来るな
88:プニセイコックス(神奈川県) [CA]
22/08/02 11:01:38 IdVJaeBE0.net
世界を混乱に陥れようとするような奴らは必要ない
平和な世界を実現出来る人物が権力を握るべきだ
89:ユレモ(神奈川県) [US]
22/08/02 11:03:15 mq0wGqOZ0.net
そりゃそうだ。
外国要人がが外国を訪ねるのは
公序良俗に反する行いではないし、
中国共産党が、勝手に
「その行動は悪いこと」として
チンピラみたいな脅しをかけて
「犯罪者仕草」をしてるだけの話。
90:グロエオバクター(茸) [CN]
22/08/02 11:03:48 uVBEUiNc0.net
>>84
わざと言ってるんだよw
91:クトニオバクター(東京都) [TW]
22/08/02 11:05:42 a6Orswl50.net
>>78
どっちかって言うと北方領土に訪問
まぁ遺憾砲と厳粛な抗議だよね。間違ってもミサイルは打たない。
92:ナウティリア(東京都) [CA]
22/08/02 11:23:12 5FxlLT4B0.net
中国を放置すれば世界は破滅する
93:テルモリトバクター(ジパング) [CA]
22/08/02 11:25:23 TirScB+J0.net
当然
アヤつけとんの中国だけ
94:テルモリトバクター(ジパング) [CA]
22/08/02 11:25:45 TirScB+J0.net
>>90
よろしいならば放置してみてみよう
95:フランキア(東京都) [US]
22/08/02 11:31:22 PDcroHU20.net
アメリカはキンペーの居所を常に把握してるので開戦即空爆よ
96:バクテロイデス(ジパング) [US]
22/08/02 11:36:29 OC/TeuUt0.net
でもさ、台湾て米軍と合同演習とかしてんじゃん
あれと比べて要人の訪台湾の何がそんなに悪いのかイマイチ分からん(´・ω・`)
97:シネココックス(ジパング) [DE]
22/08/02 11:49:03 i07BlbZ/0.net
>>94
要人ってアメリカのNO.3だよ
98:テルモミクロビウム(大阪府) [BR]
22/08/02 12:06:11 hzGd9NTg0.net
中国のイキリ高官かよ
アメリカも落ちたな
99:オセアノスピリルム(茸) [US]
22/08/02 12:14:08 z/ytNkBf0.net
>>94 アメリカのNo.3が行ったらそりゃもう台湾は国として見られるでしょ?
100:ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]
22/08/02 12:15:22 VWaHhPGf0.net
不倫県でペロシが逢引き
101:ネンジュモ(ジパング) [CN]
22/08/02 12:37:08 TFQLKQfR0.net
一つの中国を支持するアメリカ側が一つの中国の提唱範囲内に行っただけでクレーム
一つの中国は存在しないと言ってるようなもんだよね
102:アルテロモナス(大阪府) [CN]
22/08/02 12:37:42 0q41kqns0.net
>>48
そもそも米国は台湾の主権が
講和条約に調印しなかった中国にあるだなんて認めてないし
103:ジアンゲラ(ジパング) [FI]
22/08/02 12:39:17 lItpFqok0.net
中国が素晴らしい国だったら、何もしなくても台湾が中国の1つになる。
104:キサントモナス(SB-Android) [US]
22/08/02 12:43:40 EyKM0+Nj0.net
カービー将軍に連絡を。
105:パスツーレラ(岡山県) [CN]
22/08/02 12:48:44 IrTLstHp0.net
ひとつの中国への支持をやめて台湾の独立を承認しろよ
それで中国に覚悟あるとは思えんし
106:メチロフィルス(東京都) [US]
22/08/02 12:48:48 hGsyXQcH0.net
夏休みの旅行とか言ってるメディアもあるようだが
習近平の顔を潰すには絶妙なタイミングだよな
107:ミクロコックス(神奈川県) [US]
22/08/02 12:58:00 NTBGEdEB0.net
このババアは訪問の経緯が酷すぎるんでどんな結果になろうと「良くやった」にはならないだろ(´・ω・`)
ブリンケンの言い草も無理やりだし中国の反応は妙に過剰な気もするが米中双方にとってババアのスタンドプレーが予想外すぎたってのもあると思う
108:シュードノカルディア(茸) [US]
22/08/02 13:13:28 RaY7uM3z0.net
台湾が中国の領土だった事は一度もない
109:
22/08/02 14:33:01.56 xFMlD19z0.net
ペロタン到着何時頃?
110:
22/08/02 14:49:44.86 a6Orswl50.net
>>97
「台湾は独立国と認める」ってはっきり言わない限りそうでもない。
同時に台湾独立は支持しないとかの今までの原則論は変えないわけで。
だから中国が戦争の脅しまでする必要もなかった
111:プニセイコックス(東京都) [US]
22/08/02 18:08:49 Ga2U9kCv0.net
ペロシ下院議長の訪台について
日本のバカメディア
「中国がどんな反応するか心配」
こういうこと言うから舐められるんだよ
「中国に正当性があるならば台湾に中国の高官送ってペロシを出迎えればいい。そんな余裕すらないのか」
って言えばいいのにな
日本の報道って本当いつもいつもいつもキリクチが愚か。悪の支援者。山上と同類のゴキブリ。
112:デスルファルクルス(東京都) [CH]
22/08/02 18:10:42 3rhZaPik0.net
パヨ同意
113:リケッチア(東京都) [US]
22/08/02 18:33:54 yDK9gpbJ0.net
>>80
今のアメリカ見てアメリカ人になりたい奴なんてほとんどおらんだろ
時期に白人アメリカ人はアメリカから逃げ出すかもしれへんし。
114:クテドノバクター(茸) [JP]
22/08/02 18:39:49 RaY7uM3z0.net
>>111
優秀な黒人は先に逃げて日本に来ている。日本は黒人差別が殆どないのでアメリカもより平和に暮らせるらしい。
アメリカでは黒人というだけで職務質問されるのは当たり前だとか。
その結果、日本のスポーツ界で黒人とのハーフが増えている。
115:シュードノカルディア(ジパング) [ニダ]
22/08/02 18:44:03 dMiQKbeN0.net
忠国はナチス
116:ニトロスピラ(SB-Android) [CN]
22/08/02 18:45:28 EWUHD3Vn0.net
>>99
アメリカが承認してる中国は中共なんだから
中共が文句言うのは当たり前では?
117:エンテロバクター(福岡県) [US]
22/08/02 18:48:56 ng4bwrcQ0.net
いやいや。それは違う。
118:テルモゲマティスポラ(光) [US]
22/08/02 18:50:03 681fdnx/0.net
今、台湾に向かい中。南シナ海を大きく迂回してインドネシア上空。
URLリンク(fr24.com)
119:プニセイコックス(東京都) [US]
22/08/02 18:53:11 Ga2U9kCv0.net
>>114
1国2制度を承認してるんだよ
で、その現状を維持しろってのが西側の見解
120:コルディイモナス(兵庫県) [US]
22/08/02 18:57:30 Bw+Nx7yU0.net
なんで、中共が国連の常任理事国の中華民国の後継名乗って常任理事国ヅラしてんの?
ロシアも
121:エアロモナス(山口県) [JP]
22/08/02 19:08:55 RDcnD9x70.net
アメリカは戦争やりたくてうずうずしてるな
122:バークホルデリア(東京都) [US]
22/08/02 19:16:48 i6WaJhPk0.net
解散
フィリピン行き空路に入った
もしくは本土直帰コース
URLリンク(fr24.com)
123:
22/08/02 19:16:53.99 TjR1RZ7W0.net
もうペロシって言いたいだけ
124:
22/08/02 19:17:28.50 Y0DZkUKX0.net
煽るね~
125:
22/08/02 19:27:02.29 UQgk17AU0.net
まあ支那が勝手に盛り上がるだけだからなw
そりゃ責任は支那に
126:しかないわw
127:
22/08/02 19:29:29.51 nv2JbFi80.net
>>121
そんなに気持ち良い語感の言葉じゃなくね?w
128:
22/08/02 19:35:43.44 cWnQTTBl0.net
ヒロシが台湾行くだけつで怒るてバカなのかなwww
129:
22/08/02 19:45:52.39 Ga2U9kCv0.net
米政府 ペロシ氏訪台反発の中国に「暴言の理由なし」
//news.yahoo.co.jp/articles/7539cddf75c21f80e7a9cb11815675129b70acb2
NSC、カービー戦略広報調整官:「中国の暴言にも、いかなる行動を起こすのにも理由などない。議会の指導者が台湾に行くのは珍しいことではない」
国家安全保障会議のカービー戦略広報調整官は1日、CNNのインタビューで「暴言や潜在的な行動によって国として脅かされるべきではない」と強調しました。
そのうえで、ペロシ下院議長が台湾を訪問する場合は安全を確保するために「サポートできることは何でもするつもりだ」と支援する考えを示しました。
CNNによりますと、アメリカ国防総省が24時間体制で周辺地域での中国側の動きを監視しているということです。
複数の台湾メディアは1日、ペロシ下院議長が2日夜に台湾に入り、3日には蔡英文総統と会談すると報じています。
130:
22/08/02 19:47:50.80 rnAcZszJ0.net
台湾観光して台湾牛肉麺を食べて帰って何が悪いのよと。
131:
22/08/02 20:18:48.46 ciHXebcH0.net
マンゴーかき氷食べたくなったんだヨ。
132:
22/08/02 20:28:16.46 5hiTc2HY0.net
URLリンク(o.5ch.net)
133:
22/08/02 23:26:51.23 mqdjI3cq0.net
ええー
134:レジオネラ(神奈川県) [US]
22/08/03 10:42:40 JnNIrqHW0.net
>>90
上海と北京の対立を煽るのが良いと思うんだけど。
135:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています