米民間警備会社CEO「あまりにお粗末。誰も動いていない、誰もだ」 [421685208]at NEWS
米民間警備会社CEO「あまりにお粗末。誰も動いていない、誰もだ」 [421685208] - 暇つぶし2ch2:
22/07/10 12:24:34.13 7YxAx47H0.net
アメリカは警備頑張っても

3:
22/07/10 12:24:46.55 BTI6j0R40.net
給料いくらだと思ってんだよ
知らんけど

4:
22/07/10 12:26:11.43 l9oU+rhN0.net
広島サミットの警備が凄いことになりそう
もう当日は普通に生活はできないから覚悟しておけ広島人

5:
22/07/10 12:26:17.04 /oFBLibr0.net
平和ボケってやつ

6:
22/07/10 12:26:34.25 gHacotso0.net
アメリカなら銃構えた瞬間に山上は蜂の巣だろう

7:
22/07/10 12:26:35.59 +IXocQ2D0.net
だって死にたくない

8:
22/07/10 12:27:07.77 oUWGubSd0.net
田舎警察だもん

9:
22/07/10 12:27:08.40 6lN0fzVy0.net
だーるまさんが~

10:
22/07/10 12:27:18.13 05LCaE690.net
仮に弾が外れたとしても一斉に捕りかかってるし
もう一人いたらどのみち詰んでるよな

11:
22/07/10 12:27:29.15 HghUNHAF0.net
銃撃の本場は言うことが違う

12:
22/07/10 12:27:42.73 G6PU89yb0.net
どうせそういう訓練とか1ミリもしてないだろ
柔道してるだけじゃね

13:
22/07/10 12:27:52.87 n3nXMSh10.net
まさかいきなり自作銃が出てくるなんて思わんだろうけど、それが不測の事態に備えるってことなんだろうな。

14:
22/07/10 12:27:56.72 4xaBwnbb0.net
非正規労働者が仕事するわけねえだろ。

15:
22/07/10 12:27:57.62 WfmGozgp0.net
何もかもお粗末
元首相だけでなく一般じんも
死んでいたかも

16:
22/07/10 12:28:10.48 GSt/CukR0.net
銃社会との違いが出てしまったのよ
アメリカなら1発目直後に伏せさせて覆い被さるし、周辺の市民はパニックおこして走って逃げ出す

17:
22/07/10 12:28:23.18 +2evpIpy0.net
そりゃ銃乱射や狙撃事件の件数の桁がゼロいくつも違うし

18:
22/07/10 12:28:47.17 DW/SHXDo0.net
アメリカが明治憲法を破壊したせい

19:
22/07/10 12:29:05.74 Q/HGXXPN0.net
シンジ「動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動いてよ!今動かなきゃ、今やらなきゃ、みんな死んじゃうんだ。もうそんなのやなんだよ!だから、動いてよ!」

20:
22/07/10 12:29:20.69 pGg1d8YS0.net
実際海外の動画とか見てると
向こうのSPって発砲音した瞬間
要人に襲いかかるくらいの勢いで
覆い被さって守ったりとかするもんな

21:
22/07/10 12:29:25.56 sRhpBFFu0.net
日本のspの給料知ったら仕方ないと言うだろう

22:
22/07/10 12:29:52.07 4cbwFiMA0.net
これあのアベガー中国でさえかなり言われてるんだってね
日本の警備ってここまでバカと思わなかったって

23:
22/07/10 12:29:55.62 bXWmcNaw0.net
アメリカだとアサルトライフル乱射されるようなもんだから、伏せても無駄なんじゃね?

24:
22/07/10 12:30:18.72 /oFBLibr0.net
「安倍も銃を持っていれば防げた」
とかライフル協会は声明出さなくていいの?

25:
22/07/10 12:30:20.63 8dbt+zOg0.net
西大寺のこと知らんくせにえらそーに言いやがって

26:
22/07/10 12:30:23.47 Y2io0g6n0.net
わざわざこんなプロフェッショナルに聞かなくても日本の素人が見ても一目瞭然にお粗末でアホな警護だったわ

27:
22/07/10 12:30:30.62 gVrlPDwb0.net
銃撃想定してたら警備費今の何倍にも膨れ上がって、数年後は無駄とやり玉にあがりそう

28:
22/07/10 12:30:59.46 Qq1/8FNw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

29:
22/07/10 12:31:13.99 zxbJcz4d0.net
いつもなら馬鹿白人がってレスするんだが
もう国民のトラウマ 何も言い返せない・・

30:
22/07/10 12:31:19.55 46af7qGz0.net
Mr.President!ぐらいプレイさせておけば或いは

31:
22/07/10 12:31:31.91 rDq4ewae0.net
もっと言え
ボロカスに叩かれないとこの先も要人を守れないだろう

32:
22/07/10 12:31:40.98 1CUTCeLR0.net
選挙運動中だからなあ
なんならアベのほうから聴衆へ入っていく場合もあるだろう
まあ今後は選挙活動も変わっていくだろうな

33:
22/07/10 12:31:54.77 pGg1d8YS0.net
>>24
まあ既に向こうの政治家の銃規制議論のネタにはされてるけどね

34:
22/07/10 12:31:59.56 uo6AFdX00.net
急にBulletが来たので

35:
22/07/10 12:32:05.32 zICgpNdr0.net
>>25
重力異常でもあって動けないとか?

36:
22/07/10 12:32:06.00 /D8kbYBl0.net
銃社会のセンパイの言うことは重みがあるね
今後は日本でもハンドメイドの銃犯罪が増えるのは確定だろうから
米国の経験に学んでいかないと

37:
22/07/10 12:32:06.62 7WzksvW60.net
リアルでは犯人の腕めがけてナイフ投げとかヨーヨーとかないんかね

38:
22/07/10 12:32:08.73 rifPmFvI0.net
SP「まずは自助」

39:
22/07/10 12:32:09.40 2jCFN2nC0.net
奈良県警「みんな黙れよ…

40:
22/07/10 12:32:16.58 oEy8khpf0.net
動画とか見たあとならなんとでも言えるんだわ

41:
22/07/10 12:32:17.70 jBkWDLUo0.net
犯人の腕が良く
また巻き添えを望まなかったおかげで
幸いにも見物人に被害が出なかったが
もしもパイプ爆弾だったらと思うと恐ろしいな

42:
22/07/10 12:32:24.08 SIviuXy/0.net
いや、一発目直後に下手方向からダッシュしている奴がおる

あいつだけはホンモノや

43:
22/07/10 12:32:27.37 Jv/suwcS0.net
ここまで国民全体が銃にたいして慣れていないとなると
むしろ銃に慣れさせた方がよいのでは?

44:
22/07/10 12:32:29.97 ic8Vuzio0.net
警備は演説中に近付く人を止めるだけの簡単なお仕事
警護は大きな音がしたらアベちゃんを壇上から下ろしてしゃがんで貰うだけの簡単なお仕事
なんでこうなった

45:
22/07/10 12:32:31.18 L9YMvtmM0.net
>アメリカではこうした場合、銃撃によるけがを治療できる病院と、救急車を事前に確保しておくとして、安倍元総理が撃たれてから救急車を呼んでいる点も銃に対する備えとして不十分だと指摘しています。
さすがにここまで必要か?日本で

46:
22/07/10 12:32:35.15 BTI6j0R40.net
めんどくせーから全政治家廃業でいいだろもう

47:
22/07/10 12:32:36.52 5P9PIXlh0.net
警察ができないなら
自衛隊使うしかない

48:
22/07/10 12:33:12.67 H2ZvOztf0.net
他の攻撃者を警戒しろってはホンマだな
俺もなにかしなきゃ!で全員確保してある犯人に向かうってやってる感重視の日本人らしいわ

49:
22/07/10 12:33:25.2


50:4 ID:opwdqnB00.net



51:
22/07/10 12:33:25.40 gGrzkv6E0.net
ドーン!
んあ?って見ただけみたいな動きだもんな

52:
22/07/10 12:33:28.19 N2t6C6Na0.net
アメリカが日本に警備会社作ったらシェア独占できるぞ

53:
22/07/10 12:33:40.11 XgiNhEvG0.net
はい
自衛隊もお粗末です

54:
22/07/10 12:34:00.94 BLF/t2dF0.net
なぜ警察庁は会見をしないのか

55:
22/07/10 12:34:08.88 wbFIRzwG0.net
もっと組織的でプロの犯行だったら、暗殺阻止どころか犯人逮捕もできなかっただろうな

56:
22/07/10 12:34:20.26 jBkWDLUo0.net
>>40
どんどん言わないとダメだ
準備不足は言い訳にはならんのだ

57:
22/07/10 12:34:24.46 uqW9QjvM0.net
で 明日からアメさんレベルに警護できるかというと無理
心入れ替えて何年も時間がかかる

58:
22/07/10 12:34:43.17 s+QLeKNm0.net
>>1
いわれるよな、そりゃ。
一発目のあと警備の誰一人として盾になっていなかったからな。
呆然としていたやつと腰をかがめていたやつが
特に目立ったわ

59:
22/07/10 12:34:48.66 ic8Vuzio0.net
>>42
ホンモノなら要人から離れた位置にいないよ
ど素人のマヌケだよ

60:
22/07/10 12:34:56.23 D6TEM5On0.net
極めて無能な警護であり防げた可能性が十分にある、どうすんのこれ?

61:
22/07/10 12:35:18.44 wtmkTpNN0.net
暑い中一生懸命頑張ってんだよ
誹謗中傷はやめろ😠

62:
22/07/10 12:35:18.81 8ISO/Kqu0.net
背中合わせで真後ろに立って背後を警戒するのすら居ないんだもんよ

63:
22/07/10 12:35:27.68 D04pw8Us0.net
警官も自衛官も血栓が詰まって俊敏に反応できないんだろ
そもそも脳の血の巡りが悪くなって
自分たちが何のために存在しているのか忘れてしまっているのだろう
上から下まで
鉄道会社もこのところ寝坊だ機械の不調だとトラブルが多いが何でだろうね

64:
22/07/10 12:35:38.91 /mIOAEde0.net
世界よこれがわーくにのPOLICEだ

65:
22/07/10 12:35:42.52 GufaGGmN0.net
銃がどうこう以前にあんなに近づかれたのが致命的。あの距離なら刃物やガソリン撒いたりもできるほど近い

66:
22/07/10 12:35:52.23 BTMYQVd+0.net
日本に職業意識なんてあるわけないじゃん

67:
22/07/10 12:35:52.59 wtmkTpNN0.net
年収400万になにを期待してんだよ

68:
22/07/10 12:35:57.53 wO88Kht10.net
雑踏に紛れて接近されたのならまだしも
あんなガラガラな車道を横断してきて目立つ行動してるのに
誰も警戒してないし見ていない事がアホすぎて泣けるわ

69:
22/07/10 12:36:01.39 bofnRaPN0.net
付け入る隙もなかった岡山

70:
22/07/10 12:36:03.64 XgiNhEvG0.net
>>8
SPは警視庁

71:
22/07/10 12:36:11.70 sewzCYaP0.net
この人にSPになってもらえ
無能警察め

72:
22/07/10 12:36:17.96 vNamdi0S0.net
ボムベースってすごい名前だな
どんな綴りか知らんけど

73:
22/07/10 12:36:27.44 fVjWEI4E0.net
>>47何処の習近平やねん

74:
22/07/10 12:36:33.39 ic8Vuzio0.net
>>60
警備は演説中に近付く人を止めるだけの簡単なお仕事
警護は大きな音がしたらアベちゃんを壇上から下ろしてしゃがんで貰うだけの簡単なお仕事
日陰で休んでいたのかもね

75:
22/07/10 12:36:34.69 Ssuzb2Ee0.net
警備費が勿体ないってデモが始まるから

76:
22/07/10 12:36:36.87 1+zozCI/0.net
これはその通りだったと思う
安全に胡座をかいてしまった
でも日本はそれで何も起きない平和な社会であってほしいと思う(´・ω・`)

77:
22/07/10 12:36:42.42 yKovOcko0.net
>>1
日本の護衛は小学生のサッカー並みだって事だな

78:
22/07/10 12:36:43.21 +BdK4o0h0.net
他所様で恥をかかせるんじゃないよこの子は!!

79:
22/07/10 12:37:10.80 HZjq5H5v0.net
言われても仕方ないw

80:
22/07/10 12:37:19.40 SIviuXy/0.net
>>58
フォーメーションの概念が無い猿

81:
22/07/10 12:37:19.41 WdJChZnN0.net
そして誰も銃を抜いて応戦していない
究極の平和ボケ

82:
22/07/10 12:37:24.75 UodKuoY70.net
>>12
オイ安倍ッ!覚悟ッ!
みたいな掛け声がまずあってからの襲撃行動に対する
訓練しかしてないんですってw

83:
22/07/10 12:37:43.76 /mIOAEde0.net
日本にはキュージョーバリアがあるから.....

84:
22/07/10 12:37:59.65 jQTi/Bg00.net
流石「ボムベース」w

85:
22/07/10 12:38:00.88 IHeDJSF+0.net
  
山上「奈良以外、岡山などは警備が厳しく断念した」 [711292139]
スレリンク(news板)
 

86:
22/07/10 12:38:05.06 GDdUM2+G0.net
ドッチボールでは小学生からも護れなかった雑魚が何を言う

87:
22/07/10 12:38:06.03 iZx6r6zX0.net
やってる事イオンの警備員と変わらんしな

88:
22/07/10 12:38:08.26 81Q/JMul0.net
>>76
Q…急に
B…暴漢が
K…来たので

89:
22/07/10 12:38:13.47 4WaaierI0.net
常在戦場みたいな銃社会と警察官のサラリーマン化が進んだ平和ボケ社会の差

90:
22/07/10 12:38:14.28 Q5uCvXgJ0.net
やだイケメン

91:
22/07/10 12:38:15.72 VVtMa6ep0.net
>>64
高さのある位置から突き飛ばせば致命傷負うよ
素手でやられる

92:
22/07/10 12:38:21.14 5/KFCUgV0.net
銃社会じゃないからな
それでも言い訳できんが

93:
22/07/10 12:38:22.20 D6TEM5On0.net
警察なんて無能に任せるんじゃなくちゃんとした専門の所に頼むべきだった

94:
22/07/10 12:38:25.41 wL+JV66h0.net
SPって銃携帯してないの?
なんで即座に撃たなかったの?はずれる懸念?
毎日柔術や射撃訓練してるだろうし
冴羽並に命中率高いでしょ
みんなで走ってって取り押さえる。
SPがそんな原始的なことでいいのか

95:
22/07/10 12:38:50.26 SIviuXy/0.net
あの糞チープな鞄盾を広げてたやつが最高にゴミ

96:
22/07/10 12:38:55.23 N2t6C6Na0.net
救急車や医療施設の確保も事前にしっかりやってるのか
危機意識が根本から違うんだな

97:
22/07/10 12:39:05.13 ic8Vuzio0.net
>>79
フォーメーション(笑)なんてクソ訳にも立たなかったのが分からない猿以下の知能w
警備は演説中に近付く人を止めるだけの簡単なお仕事
警護は大きな音がしたらアベちゃんを壇上から下ろしてしゃがんで貰うだけの簡単なお仕事

98:
22/07/10 12:39:17.04 g5tOKSOd0.net
車椅子の病人が防衛大臣やってる時点で危機意識なんて無いです

99:
22/07/10 12:39:17.45 wUiYrISH0.net
事前に病院や救急車の確保までしてるアメリカさんは流石としか
360度警戒する場合は交通封鎖や近隣ビルの窓は開けさせない上にスナイパー配置もする
事が起きた場合にも迅速な対応が出来るようあらゆる事態に備えてる
日本はSPは飾り平和ボケとしか言えない

100:
22/07/10 12:39:33.50 9bM657E10.net
>>21
アメリカのSPの給料も恐ろしく安いよ。彼らもプロフェッショナルの使命感で働いている。

101:
22/07/10 12:39:35.84 H4I9RZHk0.net
年収400ってソースあんの?

102:
22/07/10 12:39:40.60 IHeDJSF+0.net
  
日本の警察「訓練は『安倍!』などと叫んで発砲する想定が多い。いきなりだと厳しい」頭大丈夫か? [561344745]
スレリンク(news板)
要人警護に詳しい警察関係者
「あそこまで接近されているのは一つ厳しいところ、止められなくても誰かがとめにいっていてもよかった。
銃で撃たれる想定の訓練はもちろんしている。
ただ、今回のようにいきなり銃を取り出して撃つのは今までない。
多くの訓練は思想をもった人間などが『安倍!』などと叫んで撃つといった想定が多い。
今まで日本にいなかったタイプの襲い方だろうし、やはり、いきなりこういう形は厳しい」
  

103:
22/07/10 12:39:47.58 RAsDRPEK0.net
あれなら工事現場にいる警備員爺さん立たせてても変わらんかったな
爺の方が安いのでもう少し人数を置けただろうから防げたかもしれん

104:
22/07/10 12:39:48.04 SIviuXy/0.net
>>96

キミはリアルガチで猿なのかな?

105:
22/07/10 12:39:50.89 G5WqUN2Y0.net
>>35
「令和」の由来になった歌は決して明るいモノではない
非業の死を遂げた歴史上の人物が存在する
その人物が住んでいたのが西大寺の近くなんだわ
西大寺の駅に降りた時点で安倍氏の運命は決まっていた

106:
22/07/10 12:39:52.91 5eRYPOP+0.net
>>15
自供どおりの身勝手なクズににしてもパヨクの一味だとしても救いようのないゴミカスだけど
周りに被害出さずにターゲットだけを的確に排除している点はとても優秀だよな
聴衆へ被害が及んでたらまた報道のされ方も違ったかもしれない

107:
22/07/10 12:39:54.18 E2SBd2F00.net
月給三十万で命はれと?wwwwnicejokewwww

108:
22/07/10 12:39:58.25 RjFvn6Lr0.net
人徳が無いから仕方ない

109:
22/07/10 12:40:03.29 Re0z8n8z0.net
確かに平和ボケしてたよなあ・・
反論できんわ

110:
22/07/10 12:40:13.42 6mX8OLr00.net
所詮は犯罪者にも甘い国

111:
22/07/10 12:40:14.65 Ho8Mo2qk0.net
銃社会じゃない日本の警備が劣ってるのでマジだな
ぐうの音も出ない

112:
22/07/10 12:40:27.42 81Q/JMul0.net
>>93
携帯してるよ
肌身離さずだから
地方で泊りがけの警護の場合は
風呂に入る時も、頭の上に銃を縛って入浴します

113:
22/07/10 12:40:28.28 2E0fT4WI0.net
>>81
今どき仁義切るやついるか?

114:
22/07/10 12:40:31.25 zICgpNdr0.net
>>104
住民が無能で守れないだけなんじゃ?

115:
22/07/10 12:40:45.58 Q8c+VLeN0.net
日頃訓練しておいてこの様だからね。これは歴史に残る大失態。警察の人間は、今回の暗殺動画を毎朝観とけよ。

116:
22/07/10 12:40:46.50 7jMx6gJi0.net
動いたら安全と言ってる安倍に怒られるだろ

117:
22/07/10 12:40:46.69 ic8Vuzio0.net
>>103
おまえはリアルガチで猿以下の知能w
警備は演説中に近付く人を止めるだけの簡単なお仕事
警護は大きな音がしたらアベちゃんを壇上から下ろしてしゃがんで貰うだけの簡単なお仕事
フォーメーション(笑)日陰で休憩か?w

118:
22/07/10 12:40:49.46 VVtMa6ep0.net
>>110
武器以前の問題なのよ

119:
22/07/10 12:41:04.04 hddLjlPv0.net
1発目外してから更に近付いて2秒後にズドンで命中じゃプロに聞くまでもなく素人目に見てもお粗末なのでは

120:
22/07/10 12:41:04.77 ZqrSfN2S0.net
鹿の交通誘導しか出来ない奈良県警に無茶な要求してやるなよw

121:
22/07/10 12:41:11.63 hIRkSCNN0.net
もうこれで日本で重要会議が開かれることは無いだろう
良かった良かった

122:
22/07/10 12:41:13.25 VXSLB4/e0.net
文句ばっか言ってんじゃねえ!
まずは感謝だろ!

123:
22/07/10 12:41:14.73 /mIOAEde0.net
2発目打たれる寸前まで棒立ちしてたもんな

124:
22/07/10 12:41:18.39 /MGOCTE90.net
真横で銃構えた犯人を見つけたけど、へっぴり腰になって二度見してるだけのやついたよな

125:
22/07/10 12:41:23.68 GDdUM2+G0.net
装甲車の上に立って爆音がしたら自動で底が抜けて収容する車を作ればいいだろ
ダイハツ頑張れ

126:
22/07/10 12:41:32.51 wUiYrISH0.net
>>99
もし殉職したらアーリントン墓地に埋葬されるんかな?

127:
22/07/10 12:41:44.52 zICgpNdr0.net
>>119
カルガモ親子の引っ越しだってできるだろ

128:
22/07/10 12:41:59.87 tf3pk8wz0.net
日本で商売したら
ただし武器は警棒のみな

129:
22/07/10 12:42:07.95 hGhTKqJg0.net
喧しいわハゲ!膿むほどの平和と酷暑の中、負けるはずのない政治家
の護衛で前代未聞の凶行、防げる可能性はゼロだ

130:
22/07/10 12:42:09.43 2l7sbskH0.net
>>42
要人の身近まで一般人が近づけるシチュエーションで、
ダッシュしないとブロックできる位置まで移動できない場所に居るのは
素人感覚でもダメだと思う。
数歩歩けば暴漢との間に入り込める位置に居なきゃだめだろう。
あの体制だとナイフでも防げてたかどうか疑問

131:
22/07/10 12:42:16.91 lr9zRROJ0.net
鹿のほうが強いかもな

132:
22/07/10 12:42:19.81 KP6364+O0.net
>>66
そういうことだわな

133:
22/07/10 12:42:21.88 pzGG5aOI0.net
三年前の札幌が元凶らしいね

134:
22/07/10 12:42:24.44 2Z1KZNhB0.net
2発目で倒れ込んでるから1発目の後すぐ動けば命は助かったのかもなあ

135:
22/07/10 12:42:24.98 bDhoLpBn0.net
>>23
ちなみにジョンレノンもレーガンも使われた銃はハンドガン
リンカーン大統領はデリンジャーって小型拳銃

136:
22/07/10 12:42:42.90 emtfrYip0.net
奈良県警が安倍さんを死なせたようなもん
全員クビ

137:
22/07/10 12:42:43.37 VVtMa6ep0.net
>>128
ばーか

138:
22/07/10 12:42:55.30 5exrfPSc0.net
アメリカから要人が来る時は州兵1000人位連れてくる様になるんじゃね?

139:
22/07/10 12:42:57.57 XYZTvNox0.net
>>28
後ろがら空きだもんなあ
安倍の真後ろに2人くらいみはってるやついたらさすがのあのチー牛でもビビって手出しできなかった

140:
22/07/10 12:42:57.86 RAsDRPEK0.net
現金輸送してる民間の警備員の方が現金積み込み時とか
周囲を凄く威嚇監視するからあいつらを回してもらえよ

141:
22/07/10 12:42:58.99 mT3FP/hJ0.net
動かざること奈良県警のごとく

142:
22/07/10 12:43:00.52 Z3g6pvFi0.net
関係者全員辞表だせ。お前らには緑虫が精々だよ糞

143:
22/07/10 12:43:08.33 hGhTKqJg0.net
>>136
ハーゲ

144:
22/07/10 12:43:11.42 cYNJgkqM0.net
>>40
しっかり検証して今後に活かすべき

145:
22/07/10 12:43:18.62 PX6TZLi90.net
>>42
は?
揶揄だと思ったらマジで言ってる?

146:
22/07/10 12:43:25.38 /D0ep/xg0.net
残念ながら銃社会じゃない日本では轟音が鳴り響いてもまともな反応が
とれるはずがない
慣れてないんだから

147:
22/07/10 12:43:27.02 ya0VgcXX0.net
銃社会じゃないってのはあるけど後ろに車おいて壁つくるくらいはできたよな

148:
22/07/10 12:43:27.51 sM7KhFhi0.net
これでもかというくらい恥をかいて改善してもらわないとな

149:
22/07/10 12:43:33.26 OsPHHfIb0.net
誰がみても
その通り
何がSPだよ

150:
22/07/10 12:43:42.70 UdKTq0c50.net
自分の代わりにSPが死んだとしたら安倍ちゃんは喜んだかな?

151:
22/07/10 12:43:45.48 2E0fT4WI0.net
>>45
事前に待機は要らないと思うけど、搬送に50分はかかり過ぎかな。交通事故でももうちょっと早くない?

152:
22/07/10 12:43:49.27 MgzaT6B+0.net
はぁーあちぃな はやく終わらねーかな
パン!

153:
22/07/10 12:43:54.48 XAggOFdO0.net
同感だ

154:
22/07/10 12:44:06.82 N/14S9Pz0.net
一発目の音の後で犯人取り押さえることもアベを伏せさせることもしてない時点でSP無能過ぎるだろ。

155:
22/07/10 12:44:12.94 3QUYVtJe0.net
オタクんとこと違って銃が身近に無い社会だからなぁ

156:
22/07/10 12:44:19.12 sLykdQ170.net
各党自費で民間敬語つけとけ

157:
22/07/10 12:44:24.13 /GtBqu3g0.net
一発目外れてからかなり間があったからな
あんなの後ろ見てる奴が一人でもいたら一発目でやばいって気づけたんだから
かなり余裕で最悪な事態は防げただろ
何もおきないと思ってぼ~っと呆けてたとしか思えんわ

158:
22/07/10 12:44:26.37 B2T2zC+40.net
一発目でしくじってからみんなて見守ってさっさと2発目打てやって待ってたんだよね

159:
22/07/10 12:44:31.56 wtmkTpNN0.net
暑い中頑張って警備してくれたんだから感謝しろよ

160:
22/07/10 12:44:43.31 ic8Vuzio0.net
>>66
警備は演説中に近付く人を止めるだけの簡単なお仕事
警護は大きな音がしたらアベちゃんを壇上から下ろしてしゃがんで貰うだけの簡単なお仕事

161:
22/07/10 12:44:50.43 s+QLeKNm0.net
>>147
BBCにいわれているから
すでに全世界的に恥さらしている

162:
22/07/10 12:44:58.52 0PyECcRT0.net
動いてないどころか警護対象すら見ず倒れてるのすら気づかずバックを両手で掲げて自分守ってるしなwww
挙句の果てには一般人女性に殺人タックルかまして車に潰されかける殺人未遂www

163:
22/07/10 12:44:58.85 0gfrXutC0.net
だいたい鹿なんだから無理いうなよ

164:
22/07/10 12:45:03.73 1O2PEmmK0.net
昔の武士は切る前にいざ参るとか挨拶してさらやってたんだから日本のSPだって挨拶してくると思うじゃんね

165:
22/07/10 12:45:07.04 +NnQjI2l0.net
>>119
交通整理ではなく交通誘導しかできないとは警察官ですらないんだな

166:
22/07/10 12:45:07.06 kCE6GPol0.net
子供のサッカーだってよ

167:
22/07/10 12:45:17.41 zICgpNdr0.net
>>138
数十人体制で警備計画してたはずだけどねえ
数字上出たことにしてただけとか無いといいねえ

168:
22/07/10 12:45:19.05 djoSF3Lv0.net
オバマとかブッシュっていまでもSP張り付いて警備してんの?

169:
22/07/10 12:45:22.70 lr9zRROJ0.net
撃たれるまで手を出さない、専守防衛

170:
22/07/10 12:45:22.99 GDdUM2+G0.net
>>145
車のバックファイアで伏せたのはワイだけで恥ずかしかった

171:
22/07/10 12:45:23.25 AwHKt1oK0.net
飛行機が突っ込んで来るのを見てるだけとはお粗末な

172:
22/07/10 12:45:24.66 hhWsRHvs0.net
安倍ちゃんに覆いかぶさるとかしないのね
ボディガードとかシークレットサービスで見た

173:
22/07/10 12:45:30.80 Ssuzb2Ee0.net
政治の最頂点な居た者をカースト最底辺にやられる
という笑えない話

174:
22/07/10 12:45:34.02 pzGG5aOI0.net
北海道地裁こういう結果出たぞ

175:
22/07/10 12:45:43.46 kTtPPsad0.net
>>28
これはいけると判断してまう‥

176:
22/07/10 12:45:47.06 5LJFijqI0.net
所詮 公務員だし民間人とは資質が違うからお粗末なのは当然だよ

177:
22/07/10 12:45:49.99 s+Lf20a60.net
あやしいってだけで聴衆捕まえたら、非難がすごいからな。選挙事務所からも苦情来るだろうし

178:
22/07/10 12:45:56.76 VKlS2jwt0.net
英語っぽい言い回しだな
誰も動いていない。誰もだ。

179:
22/07/10 12:46:03.37 TixQZik/0.net
一般人が見てもそうだろ

180:
22/07/10 12:46:13.36 VVtMa6ep0.net
>>165
キーパーいるし、もっとマシだろう

181:
22/07/10 12:46:17.67 Y/7KER4A0.net
北九州のときは本当にしっかりしてた
県警でこうも対応が違うか

防弾用の装備と鉄柵で警護 6月に安倍元首相来援の北九州
安倍晋三元首相は参院選の自民候補の応援で全国各地を回り、6月24日には北九州市小倉北区のJR小倉駅前にも、自民候補の応援で訪れていた。
陣営関係者によると、駅前には約2000人の聴衆が集まった。警護のため、遊説車と聴衆の前には鉄柵を設けて距離を確保したほか、遊説車内にも防弾用の装備を準備。地元の福岡県警とも、事前に動線を厳密に確認して迎えた。

182:
22/07/10 12:46:21.34 Xjl/4A/50.net
はい。

183:
22/07/10 12:46:28.49 YAHGP8yA0.net
やっぱ無職の奴は犯罪者なんだわ

184:
22/07/10 12:46:31.72 J0TQPIRH0.net
注視してれば、事件は起こらないんだよ!

185:
22/07/10 12:46:38.59 zICgpNdr0.net
>>169
アメリカの銃撃事件でも逃げる奴らジャンプもしないでのそのそ歩いてたし
素人じゃそんなもんよ

186:
22/07/10 12:46:42.31 8CWxQuUv0.net
一発目は誤射かもしれない!

187:
22/07/10 12:46:44.59 tCbuJPSo0.net
一方日本ではSPが女子高生に体当たりしてスケキヨになっていた

188:
22/07/10 12:47:00.88 nPI1BM8O0.net
>>16
アメリカだったらもっと被害出てるだろ

189:
22/07/10 12:47:06.47 Ha1w0x620.net
無能警察ですから

190:
22/07/10 12:47:08.33 81Q/JMul0.net
>>167
あいつらはシークレットサービス連れてくるでしょ
警護してるのはシークレットサービス

191:
22/07/10 12:47:08.44 enBoRMyY0.net
パヨク「一般人の素人が警備叩いてて草」
アメリカのプロ「警備ゴミすぎ草」

パヨクくん、説明を

192:
22/07/10 12:47:09.57 /GtBqu3g0.net
>>28
ほんと無能の塊よな

193:
22/07/10 12:47:13.41 CK/fvNYe0.net
出来る限りの準備をしてベストを尽くしたが守れませんでしたと言えるようにするのがお前達の仕事だろ、態勢が十分だったか検証が必用とかアホかよ

194:
22/07/10 12:47:16.67 szlLm3JN0.net
早速洋ゲーのMODになっててびびった
URLリンク(imgur.com)

195:
22/07/10 12:47:21.17 WXK2EFrP0.net
> アメリカではこうした場合、銃撃によるけがを
> 治療できる病院と、救急車を事前に確保しておく
この発想はさすが銃社会

196:
22/07/10 12:47:21.91 i2yVdIL60.net
>>19
> シンゾ「動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動いてよ!今動かなきゃ、今やらなきゃ、僕が死んじゃうんだ。もうそんなのやなんだよ!だから、動いてよ!」

197:
22/07/10 12:47:23.48 GDdUM2+G0.net
>>28
目の前でナブラが立った時の高揚感あるだろこれ

198:
22/07/10 12:47:23.78 J/+BoNVA0.net
日本だとSPも空に威嚇射撃して警告してからじゃないと撃てないんじゃねーかw

199:
22/07/10 12:47:24.48 wL+JV66h0.net
>>111
だったら、いつ使うんだろうね?
元総理大臣の政治家が実際に改造銃で撃たれてるのに
そんな大物が銃撃されても、銃を使わないなら、
一体いつ使うんだろうか。
一応拳銃携帯してます。って格好つけるため?
グレネードランチャー的な物を
構えてるぶっ放つ姿を目視したんだから、
躊躇なく即座に銃抜いて撃て�


200:ホいいのに 当てなくても足元に撃って威嚇するとかさ 俺も偉そうなことは言えないけどさ SPという特殊な仕事しててさ、 皆で走ってって数人で取り押さえて制圧。 痴漢した奴捕まえるわけじゃないんだかさ



201:
22/07/10 12:47:26.28 bBZjfeLt0.net
素人目で見てもすぐおかしいと思うんだから
プロから見ればそうりゃそうだ

202:
22/07/10 12:47:42.86 OmUaUnzs0.net
この指摘には反論できませんな。お粗末過ぎる。
この銃はグリップも付いてるからある程度離れていても確認出来たはずだよ。
URLリンク(i.imgur.com)

203:
22/07/10 12:47:44.67 /cOGHzAm0.net
ですよねえ

204:
22/07/10 12:47:47.21 EfYmX2bH0.net
>>28
ザル過ぎて言い訳できんなぁ

205:
22/07/10 12:47:53.57 /r43udHQ0.net
余りにもザル過ぎて
陰毛論に行きたいのを躊躇ってる

206:
22/07/10 12:48:05.79 ZwVeEvMQ0.net
誰かが動いてくれるから ヨシ!

207:
22/07/10 12:48:21.20 krne02hI0.net
やっぱ札幌地裁の判決が影響してるよね
警備なんてケンカと同様に先手必勝なのに

208:
22/07/10 12:48:35.77 GPTsp4jh0.net
アメリカは救急車を事前に用意しておくのか
流石というか警戒の熟練度が違うな

209:
22/07/10 12:48:40.43 Vx/s1k2P0.net
どんなに言い訳しても
真後ろを誰も見てないのは不注意なんてもんじゃないよ
本当にありえないよ

210:
22/07/10 12:48:48.71 c0UtDjVf0.net
>>193
不謹慎だけど早すぎワロタ

211:
22/07/10 12:48:49.69 9bM657E10.net
>>93
アメリカも日本も要人警護する人は、要人の安全確保を第一に図る。安全確保が崩れそうになれば応答(格闘・射撃)する。
山上に飛び掛かっていたのは、奈良県警の一般警官。警視庁SPは飛び掛かっていない。

212:
22/07/10 12:48:51.81 rYUJvpBU0.net
まじでただのカカシだわ
首にしろよコイツラ

213:
22/07/10 12:48:55.14 ky70biTn0.net
1発目のあと全員が爆発音の方向いてるもんな
ああいう爆発音を囮にして
反対側から狙うってありそう

214:
22/07/10 12:48:57.21 I//Ykc5F0.net
>>1
まあ余計なお世話
アメリカなんぞとは平和のレベルが違い過ぎる

215:
22/07/10 12:48:58.89 j/xcsyd90.net
盾持った人直ぐ動いてたろ
でも遠すぎるし安倍さんを低い体勢に持ってく動きが正解だろな

216:
22/07/10 12:49:05.65 6SAH+Kob0.net
米国ではただの一議員にそんな警備が付いてるのかって話

217:
22/07/10 12:49:09.14 Vz1PaCSm0.net
>>28
烏合の衆とはまさにこの事で草

218:
22/07/10 12:49:10.94 G7TOeKey0.net
平和ボケ、経験不足
有事の際の自衛隊もこんな感じでちぐはぐで役に立たないんだろうな

219:
22/07/10 12:49:12.69 buInczj90.net
言わせてもらおう
ムムム

220:
22/07/10 12:49:26.91 NL2kJeMA0.net
もっと言って!

221:
22/07/10 12:49:37.11 goaJ7TU30.net
JKにもぶつかって車で轢かれそうになるし、安倍ちゃんも守れないし
鹿はせんべいクレとタックルしてくるし、トイレまで入ってくるし

222:
22/07/10 12:49:40.36 J0TQPIRH0.net
>>200
これ、たぶん投げ捨てる瞬間なんだよな
よく写真にとれたもんだよ

223:
22/07/10 12:49:40.50 h+sAeIUF0.net
>>3
500万ないぐらいらしい

224:
22/07/10 12:49:53.44 XAggOFdO0.net
>>193
何に使うんだよw

225:
22/07/10 12:50:00.03 6dvPXC3m0.net
アメリカ人とかすごいもんな
銃声聞こえたと思ったら小さな子供に至るまで間髪入れずにすぐ伏せるからな
よっぽど普段から訓練してるんだろうね
多分銃声聞こえてあの動作できる日本人�


226:ネんて一人もいないだろうな 俺も多分ボーっと突っ立って音が鳴った方見てると思うわ



227:
22/07/10 12:50:01.02 UdKTq0c50.net
>>193
これステータス的には神殺しの伝説の武器みたいになってるの?

228:
22/07/10 12:50:03.79 c0UtDjVf0.net
>>214
ただの議員じゃねえから
与党最大派閥の現役の長で史上最長在任期間の元総理だからな?

229:
22/07/10 12:50:04.82 Vx/s1k2P0.net
>>213
そもそも盾持った人が遠くにいてなんの意味が…

230:
22/07/10 12:50:05.45 VAQgze1e0.net
誰も動いていないのはSPとかの訓練してないただの県警だから
しかもど田舎の県警

231:
22/07/10 12:50:07.11 /GtBqu3g0.net
>>205
ああ、これの影響もでかいかもな
法改正すべきだよな

232:
22/07/10 12:50:25.46 isE/ubJE0.net
>>211
要人狙いの奴が単独犯ってまれなケースだよな多分

233:
22/07/10 12:50:31.44 HTpzLMXQ0.net
防衛費増やしたら
ますます
強くなった気になるだけなのは目に見えてますな
憲法改正なんて論外
今の予算、制度でもまだまだできることいっぱいあるでしょ

234:
22/07/10 12:50:31.47 MlLsyQtb0.net
どちらかとすればジュウシマツだろう>>1

235:
22/07/10 12:50:33.58 GDdUM2+G0.net
>>219
それ半分シカのせいだろ…

236:
22/07/10 12:50:35.17 j/xcsyd90.net
>>226
せやな

237:
22/07/10 12:50:37.35 z0wD8+2Z0.net
お前ら毎日サビ残して無休で働いてるのに給料が安いからとか寝言言ってんなよ(笑)

238:
22/07/10 12:50:37.86 SIviuXy/0.net
>>144
え?おまえも猿?
要人警護をどんだけミニマムなスケール感で捉えてんだよw
おまえのミニマムな脳ミソでは処理できないほど多様な襲撃の可能性を洗い出す必要があるんだよ?

239:
22/07/10 12:50:39.45 pzGG5aOI0.net
>>205
これやな、強く言わないと
判例出てから銃作り始めてるし

240:
22/07/10 12:50:43.03 J/+BoNVA0.net
>>214
元大統領ならもっとついてるだろ

241:
22/07/10 12:50:43.25 dPpqv4LT0.net
そらプロが見んでおれら素人が見てもこれおかしくねぇ?の一言だし
こんなものどう擁護する方法あるのってレベルでしょ

242:
22/07/10 12:50:47.06 81Q/JMul0.net
>>221
その代わりSPはドンドン出世するぜ
まあ、今回の人はもう終わったが

243:
22/07/10 12:50:55.11 vNamdi0S0.net
アメリカの発砲事件か爆発事件か忘れたけど動画で、
ほんとにババーン!キャー! みたいに爆発音と同時に周りにいた人みんながすっ転ぶみたいに逃げたり伏せたりしてた
今度の動画だと、え? え? みたいにわざわざ見に行ったりしてて、自爆でもしたらどうするのかと思うな

244:
22/07/10 12:50:55.91 2HCrBTc90.net
>>116
プロ軍師で草

245:
22/07/10 12:50:58.44 X46cPKdH0.net
3Dプリンターの時代に自作銃を想定しないってのもなぁ

246:
22/07/10 12:50:59.49 7DggRWJH0.net
>>4
東京は広島サミットと大阪万博を応援します

247:
22/07/10 12:51:01.60 HvZLPLJX0.net
銃乱射の国からしたら信じられないだろうけど、それだけ平和だからな

248:
22/07/10 12:51:02.45 VVtMa6ep0.net
>>3
仕事してないし🤔
ゼロ円くらいかな?

249:
22/07/10 12:51:05.67 KIpMewD60.net
他国に侵略されても似たように動けないだろうな
備えてないから

250:
22/07/10 12:51:10.49 SC72hxAM0.net
ダメ警備の見本
世界に恥を晒した
警察組織全体を絞めなおせ

251:
22/07/10 12:51:22.29 J0TQPIRH0.net
>>206
言われてみるとアメリカだなと思える
最悪の事態を常に想定しておくこと
日本は、やっぱ性善説みたいなのが日本人に染みついているのだろうなぁ

252:
22/07/10 12:51:23.06 0gfrXutC0.net
ただ、警備会社的には何とか出来たと言わないと仕事にならないからな。
同じ前提でやったら分からんだろう。
そもそもあの場所で演説したのが危機管理的にまずかった、が正解な気がする。

253:
22/07/10 12:51:26.54 NL2kJeMA0.net
安倍ちゃん台に乗ってたって言うけどあれに覆い被さってもせいぜい骨折で済んだだろうに
SPのバカ

254:
22/07/10 12:51:43.26 4cbwFiMA0.net
>>25
新興宗教が群れなしてる場所てのは今回覚えた
あと何があるの?

255:
22/07/10 12:51:50.73 +yDgOXHD0.net
>>212
アメリカは要人の暗殺事件なんてとんと起きてないからな
日本は要人がたまに銃撃されるやばい国

256:
22/07/10 12:51:55.19 /GtBqu3g0.net
>>213
誰一人後ろチェックしてる奴がいない時点で無能だわ
一発目外れたんだから、それだけで防げた事件

257:
22/07/10 12:51:57.92 /GtBqu3g0.net
>>213
誰一人後ろチェックしてる奴がいない時点で無能だわ
一発目外れたんだから、それだけで防げた事件

258:
22/07/10 12:51:59.74 lB2JQQgw0.net
札幌地裁の判決のせいでもあるけど平和ボケ過ぎる
日本では要人を簡単に暗殺できてしまう

259:
22/07/10 12:52:05.88 pxQf9ojZ0.net
ごもっともでございますとしか言いようがないのが、もうね・・・

260:
22/07/10 12:52:12.56 lSYMfiGm0.net
>>3
中抜きの派遣社員とか?

261:
22/07/10 12:52:14.31 SC72hxAM0.net
これからは県警なんかアテにすんな
警視庁のSP大幅拡充しろよ

262:
22/07/10 12:52:17.09 CK/fvNYe0.net
これ2~3人後ろ側を見てるだけでもかなり違うだろ、マジでなんで皆前見てんの?

263:
22/07/10 12:52:20.33 2HCrBTc90.net
>>255
ほんとだよな

264:
22/07/10 12:52:26.87 c0UtDjVf0.net
小室圭の警備全部剥がして安倍さんに充てるべきだった

265:
22/07/10 12:52:37.55 zICgpNdr0.net
>>200
ねじ切ってある水道管にエンドキャップつけて電気着火する先込め火縄銃みたいなもんか
前にバッテリーパックつけて跳ね上がり防止してるっぽいね

266:
22/07/10 12:52:41.15 WIanEjvH0.net
一級要人の救急搬送に50分というのも海外から見たら笑いどころだろうな

267:
22/07/10 12:52:56.05 7sLE3dnF0.net
せっかく銃規制の世論が形成してきたところに全米ライフル協会を勢いづかせてしまって申し訳ない

268:
22/07/10 12:52:59.40 v0tzJf1I0.net
>>1
一発目の衝撃波で全身が動けなくなったんだよヴォケ

269:
22/07/10 12:53:09.23 C/Rw5+Hx0.net
やはりあのボディガードの映画の動きが正確
こいつら全員死刑にしろ

270:
22/07/10 12:53:14.54 mWeJFYfQ0.net
結局事後対応でしか動けない警察出身で周りを固めるからこうなる
銃の発砲に対しての経験が豊富な軍人で周囲を固めないとダメよ

271:
22/07/10 12:53:16.33 9rGsA6yi0.net
経済優先のため人件費削ったから
その分の働きしかして貰えなかったんだろ🤣

272:
22/07/10 12:53:17.03 SC72hxAM0.net
>>253
これ
撃つ前に妨害すれば射線を狂わすことかできた
もっとも聴衆に被害が及んだら
それはそれでえらいことになってたろうが

273:
22/07/10 12:53:21.44 +yDgOXHD0.net
>>263
そう誰も救急通報してないのである

274:
22/07/10 12:53:22.07 xj9OWC4I0.net
素人の俺が見てもそう思う
むしろSPも共犯なんでは?と思ったくらいだ

275:
22/07/10 12:53:22.62 e90+DwNr0.net
いい翻訳だな
呆れ憤ってるアメリカ人の気持ちが出てる

276:
22/07/10 12:53:34.20 pSAnbnTi0.net
ほんまに一発目みんな呆然としてた

277:
22/07/10 12:53:36.25 RtTQGscV0.net
>>193
こんなのではしゃいでるチー牛ってほんとキモイな

278:
22/07/10 12:53:40.00 HVHXhDI40.net
日本の警察は立ってるだけが仕事なんだすまんな

279:
22/07/10 12:53:47.76 S2XPTDGW0.net
選挙演説なんてネットやテレビだけでいいだろ
うるせーし邪魔だし全面禁止しろよ

280:
22/07/10 12:54:13.09 kHY3bfQh0.net
>>1
誰もが思ってること
ビルの窓から狙撃ではなく近付いて発泡だし1発目は防げなくても2発目は壁作れたはず

281:
22/07/10 12:54:26.10 zICgpNdr0.net
>>213
誰も動いていない
誰もだ

282:
22/07/10 12:54:31.63 78TdBq0K0.net
>>105
散弾だしそれもたまたまだけどな

283:
22/07/10 12:54:45.23 bf4QTqdQ0.net
>>1
憲法9条があるから攻撃されないと思ってるからな

284:
22/07/10 12:54:55.27 d6V6PfEu0.net
いやいや、普通、一発目なんか撃たせない

285:
22/07/10 12:55:00.30 A++DUykF0.net
なんも言い返せねぇな…

286:
22/07/10 12:55:07.55 G9zxReaR0.net
恥ずかしい

287:
22/07/10 12:55:07.72 hnhZaC8h0.net
>>28
これ守る側は後ろがら空きにだし、狙われた後にガードレール邪魔だしで最悪じゃねーの

288:
22/07/10 12:55:08.88 6mX8OLr00.net
刑事が犯罪者を取り押さえる際、相手にケガをさせないよう気を使う国だもんな。

289:
22/07/10 12:55:09.47 KyCDE6Vh0.net
奈良県警に無茶言うなw
場所だけで運が悪かったと諦めるレベルだわ

290:
22/07/10 12:55:11.10 UodKuoY70.net
>>246
やっぱりもう「攻めてくる」が出来ないように
核を持つしかないよね
こんな意識下で訓練してるようじゃ結局勝てねえ

291:
22/07/10 12:55:11.41 SC72hxAM0.net
>>105
あんなところで散弾発砲してる時点で
聴衆なんて気にしてない

292:
22/07/10 12:55:14.16 whKPHC1S0.net
自国の子供全然助けられてないのに偉そうに言うな

293:
22/07/10 12:55:27.72 /S4RhrIu0.net
S Pの言い分
「名乗りも上げずに襲撃するのはルール違反」
「発砲する前にまず、相手の名前を呼ぶのが礼儀というもの」
「犯行予告もせずにいきなりテロを実行するのはあまりに卑怯、想定していなかった」
少し誇張したが、事実上これと同じことを警備関係者が語ってる

294:
22/07/10 12:55:35.90 c0UtDjVf0.net
>>213
すぐじゃないし安倍から遠すぎる
開いて使う防弾鞄開けてすらいない
朴槿恵がビン投げられた時は複数が一瞬でカバン開いて周り固めてた
朝鮮と比べてもレベルが低過ぎる

295:
22/07/10 12:55:38.65 KGWijF2o0.net
じゃあお前なら後方から道路を一人で横断して迫る自分の姿をSPに気付かせることができたっていうのか?
無理だろ
誰が横断してもSPに気付いてもらうことすらできないだろう
誰が道路を渡ってもこの状況下で自分の存在を不審者としてSPに認めてもらうのは至難の業だ
SPに不審者として認めてもらうには「安倍!」と叫びながら近づくしかない

296:
22/07/10 12:55:47.54 Wa6qzCEE0.net
倒れている安倍さんの周りに民間人がいたのはビビったな
仲間いたら追撃されてた
容疑者取り押さえる時も誰も銃出てない 画像見る限りホルダーのボタンすら開いていなかったしな

297:
22/07/10 12:55:49.19 RtTQGscV0.net
安倍とだるまさんが転んたして遊んでただけだから

298:
22/07/10 12:55:51.26 FMlrXXFl0.net
情けなくて嫌になる

299:
22/07/10 12:55:52.56 +yDgOXHD0.net
>>277
そもそもアメリカは近隣のビルも抑えるぞ

300:
22/07/10 12:56:01.93 ZxebgWdm0.net
次からは聴衆の前で演説する議員の前後左右にぴったりと張り付いてないといかんわな

301:
22/07/10 12:56:08.34 I8xyXgpN0.net
あの映像見たらあそこいた奴ら全員ビビリで身体が動かなかったってのはよくわかる
せめて本番は駄目でも警備態勢検査で未然に防ぐくらいしようや

302:
22/07/10 12:56:10.91 9bM657E10.net
長野の候補者がやらかしてしまったので、前日に急に奈良に来る事になったから、県警とSPも事前に策を尽くせなかったんだろう。それならそれで、「元総理の安全は確保できませんので、応援中止をお願い致します」と具申出来なかったのかね。

303:
22/07/10 12:56:17.57 NL2kJeMA0.net
奈良議連もあの場所でOK出してるから同罪

304:
22/07/10 12:56:19.34 PX6TZLi90.net
>>235
バーカ笑

305:
22/07/10 12:56:20.43 4bg52a7+0.net
日本の警察の警備って駐車場の警備員みたいなもんだからw

306:
22/07/10 12:56:20.56 IM5oTxLN0.net
>>28
これで警備計画オーケー出す奈良県警やべえだろ

307:
22/07/10 12:56:23.50 CK/fvNYe0.net
対銃なんて全く想定してないんだろうなって動きだし勿論それ以前の問題もある、アメリカとかなら犯人は即射殺だろ

308:
22/07/10 12:56:23.62 ky70biTn0.net
防弾カバンを出すのが一瞬遅れたとか
安倍ちゃんの盾に入ろうとしていたとか
そういうのは枝葉なんだよ
車道を超えてわたってくる犯人に気づくのが遅れた。それが全て
野球でいうと、ボール見てなくて第一歩が遅れて
慌てて超絶スーパースライディングしたけど届かなかったようなもの
ちゃんとボール見ていたら凡フライだった

309:
22/07/10 12:56:24.45 /GtBqu3g0.net
>>292
つまんな

310:
22/07/10 12:56:27.26 kDgOB1f70.net
それが平和ボケ国家だ

311:
22/07/10 12:56:28.12 VVtMa6ep0.net
>>281
マジでバックからなんか塊取り出した時点で制止するのが普通

312:
22/07/10 12:56:31.60 JqGKxcnL0.net
人数増やしたとこで全員同じ方向行ったら意味無いもんな

313:
22/07/10 12:56:49.15 lo9JM+300.net
ほならね
イラクを経験したワイルドウィーゼルがいる青森の米軍やあらくれ集団沖縄のキャンプバトラーに頼めって話でしょ?
せっかく日本にいるんだから
シンゴジラでも自衛隊じゃゴジラに勝てないから三沢の米軍に頼もうって言ってたし

314:
22/07/10 12:57:01.42 bf4QTqdQ0.net
>>13
憲法9条があるから備えなんていりませんに通じるよな

315:
22/07/10 12:57:02.35 uTVkKtnh0.net
無能の証明

316:
22/07/10 12:57:09.79 hnhZaC8h0.net
山上「後ろがら空きやん。トコトコ。だーれも気が付いとらん、撃ったろ!」

317:
22/07/10 12:57:12.44 BT79D6+n0.net
クビじゃ済まねえよ
2年くらい懲役させろ

318:
22/07/10 12:57:14.07 mTcXaeXJ0.net
>>119
SPは警視庁からの派遣じゃなかったか?

319:
22/07/10 12:57:15.18 qEhjKw8B0.net
>>28
SPがいかに無能だったか判るイラストだな

320:
22/07/10 12:57:15.33 9ydkxGuO0.net
あの動きなら、訓練いらないよね。
その辺のオッさんで務まる。
要は危ないとは思っても、命まで張って要人を警護する気は一切無いだろ。むしろ逃げるぐらい。
つまらん話ばっか聞いて飽きる。早く休み欲しいー。とかしか思ってないよ。

321:
22/07/10 12:57:17.49 ic8Vuzio0.net
>>241
プロ軍司?
当たり前のお仕事レベルで避けられた襲撃だが?
警備は演説中に近付く人を止めるだけの簡単なお仕事
警護は大きな音がしたらアベちゃんを壇上から下ろしてしゃがんで貰うだけの簡単なお仕事

322:
22/07/10 12:57:29.86 CK/fvNYe0.net
>>309
千人警護が居ようが全員前見てたら意味ないよな

323:
22/07/10 12:57:37.27 cb2pAqIp0.net
過去にも政治家が銃で狙われたことはあったのにまあ大丈夫だろうという油断があったのかな 
これからは日本も銃撃を今まで以上に


324:警戒して警備を行って貰いたい  



325:
22/07/10 12:57:42.75 ZXd5cwRb0.net
警察のSPは柔道経験者ばかりなのが裏目に出たな
ラグビー、アメフト経験者で固めてたら集団競技だけに周囲全体に目が行き届き、もっと早く反応してた

326:
22/07/10 12:57:42.94 pxQf9ojZ0.net
>>28
山上は、内心、小躍りしたい心境だったろうなぁ
「うわ、馬鹿ばっかだw 今日はヤれそうw」って

327:
22/07/10 12:57:44.08 P5b79/DE0.net
目を開けていたが見ていなかったんだろう
疲れてたんだよ

328:
22/07/10 12:57:44.68 UodKuoY70.net
>>290
いきなりのは訓練してねえし無理

だもんな……

329:
22/07/10 12:57:58.18 9vXY7oOk0.net
>>3
400万くらい
手当も付くだろうけど命張るような金額じゃない

330:
22/07/10 12:58:01.62 spG557nD0.net
>>41
たまたま出なかっただけだろ腕とか関係ない

331:
22/07/10 12:58:02.57 p7DnnJ3F0.net
まあ自衛隊に警護させるべきだったな
所詮民間人や

332:
22/07/10 12:58:07.31 NvKIAW/W0.net
>>99
退官後の扱いが段違い
アメリカの公職は確かにどれも安いけど辞めたあと民間に天下るとケタ違いの報酬得られるし

333:
22/07/10 12:58:07.49 2HCrBTc90.net
>>318
札幌地裁にいえ
平和ボケなのはそのとおりだけど

334:
22/07/10 12:58:11.96 Z9U7UI8O0.net
そもそも何でこんな場所でやってんのよ
通り過ぎる車から銃撃されたら終わりじゃん

335:
22/07/10 12:58:13.39 6cBaihi50.net
まあ、平和ボケってやつですよ…

336:
22/07/10 12:58:25.72 bf4QTqdQ0.net
>>15
流れ弾で他の人に被害が出なかったのが不思議なくらいだしね

337:
22/07/10 12:58:39.45 /GtBqu3g0.net
>>290
ポンコツすぎだろう

338:
22/07/10 12:58:40.83 2HCrBTc90.net
>>318
札幌地裁にいえ
平和ボケなのはそのとおりだけど

339:
22/07/10 12:58:51.19 d6V6PfEu0.net
>>292
んなこたぁ無い
急に方向転換して安倍の背後に近づいているんだから
後ろを警戒している警備がいれば
犯人が一発目を撃つ前に反応する

340:
22/07/10 12:58:54.29 1NWSu+5H0.net
奈良県警のお偉いさん、記者会見では警備に不備があったかわからないとか抜かしてたけど、どう見ても不備だらけやん
>>1と同じことは俺も指摘してたよ

341:
22/07/10 12:58:57.74 1dI48DZR0.net
向こうは銃の本場だからな

342:
22/07/10 12:58:58.28 s/aAmNnS0.net
海外SPなら一発目の直後に安部ちゃん引きずり倒して覆い被さってただろうな

343:
22/07/10 12:59:00.83 umMZqgkB0.net
>>299
>>28見る限り背中合わせて後ろに一人居るだけで接近前に止められた可能性はかなり高い
後方が普通に道路で空いてるのもどうかと思うけど全く後方警戒していない

344:
22/07/10 12:59:01.33 NL2kJeMA0.net
野外フェスの警備でももうちょっといい動きするぜ

345:
22/07/10 12:59:01.97 WzoBEZfR0.net
やってるフリニッポンもここまで来るとほとんど病気だな

346:
22/07/10 12:59:10.32 zICgpNdr0.net
>>315
警視庁のSPは一人だけ
移動中の警護役だろ
警備計画も実際の警備も奈良県警の仕事

347:
22/07/10 12:59:11.31 GDdUM2+G0.net
>>312
母さん
僕のあのSPどうしたでせうね

348:
22/07/10 12:59:26.88 wd6t5vWk0.net
SP名乗ったらあかんわ。
それなりの国際基準で評価指摘されるから。
一旦停止見張り係とか、スピード違反兼任とか。
はっきりレベルをいわんと。
それだったら海外から呼ばな。というまともな結論になる。

349:
22/07/10 12:59:36.70 3O3QUDEg0.net
実際日本は平和な国なんだから仕方ない
もちろん代償もあろうが

350:
22/07/10 12:59:48.36 6t0VAlCb0.net
SPや警官がこのザマだと平和ボケを通り越して平和痴呆、若しくは痴呆平和だな
もうダメポw

351:
22/07/10 12:59:54.60 t9DmG9ol0.net
知ってた
日本の警察は無能揃い
あいつらバカばっかり

352:
22/07/10 12:59:58.34 uqW9QjvM0.net
怪しい恰好したやつが怪しい方向から一人でやってきて
怪しいデカ物抜いてぶっぱなしただけだから

353:
22/07/10 13:00:07.49 C/Rw5+Hx0.net
>>309
まさに出来損ないの小学生サッカーwww

354:
22/07/10 13:00:08.14 7bfjhbFV0.net
誰か動くと思いました

355:
22/07/10 13:00:11.48 kAl80+b50.net
平和ボケしてんだよすまんな

356:
22/07/10 13:00:18.54 Fukr9f4P0.net
奈良県警は給料泥棒だか

357:
22/07/10 13:00:29.60 fvTh4MjP0.net
救急車の確保は日本じゃ難しいのじゃないか
公共の物を独占って形になってしまうだろうし

358:
22/07/10 13:00:32.92 wAqDXjzK0.net
どっかの裁判所の判決のせいじゃね??
これどっかマスコミ一言でも触れたか??
アキバかどっかで不審者遠ざけたら
「やり過ぎだ」みたく判決出たヤツ

359:
22/07/10 13:00:35.36 j/xcsyd90.net
>>291
対象を探してるんよな
だから安倍さんの安全の確保が最優先なのに動きも遅いのよ

360:
22/07/10 13:00:46.23 VAQgze1e0.net
SPと思った?ざ〜んね〜ん!
フン、フン、フン、黒豆よ
フン、フン、フン、黒豆よ
フンフンフンフン黒豆よ

361:
22/07/10 13:00:50.74 DIeJVTYP0.net
なんなら二発目はいらんかったくらいか。もっと近づいて一発で終わり。

362:
22/07/10 13:00:54.20 UMuu6HmI0.net
ボロクソ言われてるな

363:
22/07/10 13:00:56.52 wd6t5vWk0.net
どのツラ下げてSPです。
戻ってまいりました。
と、東京に帰えんねん。

364:
22/07/10 13:00:59.23 dfK8R9hP0.net
すまん…マジですまん…
日本は平和すぎたんや😢

365:
22/07/10 13:01:00.83 Ir5bvTny0.net
候補者とその秘書っぽい人は音にビビって屈んでささっと逃げてるし秘書は候補者を守る動作してるからなあ
安倍さんもSPも危機意識なさすぎだったわ

366:
22/07/10 13:01:06.41 mTcXaeXJ0.net
>>342
ならだめだわw

367:
22/07/10 13:01:06.51 zICgpNdr0.net
県警本部長は警備警護のスペシャリストと言っていい経歴

368:
22/07/10 13:01:09.45 D6TEM5On0.net
後ろすら見てないって平和ボケとかそんな次元じゃないだろ、最初から警護するつもりがないとしか言えない

369:
22/07/10 13:01:13.26 ocd0jjvF0.net
日本なら医者ですって言って近付いて来た人に追撃されるまでありそう

370:
22/07/10 13:01:13.66 CiREidhb0.net
>>330
結局は全く想定して無いんだよ銃撃とか

371:
22/07/10 13:01:15.33 spG557nD0.net
だいたいアベの真後ろにいないんだもんさも撃ってくださいてなかんじなんだから

372:
22/07/10 13:01:16.40 wAqDXjzK0.net
>>353
民間救急みたいなのしかキビシイよね

373:
22/07/10 13:01:21.28 ic8Vuzio0.net
>>329
護衛のお仕事なら札幌の件が襲撃準備と考えてもいいくらいだと思うよ

374:
22/07/10 13:01:38.94 IZHXrHK60.net
まあ元総理が一人で演説してる国だからな

375:
22/07/10 13:01:40.73 LHupPyP70.net
今は真面目に反省中だけど一週間後には忘れてると思うわ

376:
22/07/10 13:01:44.58 V4SvKpU00.net
要人警護の駄目な例として語り継がれるな

377:
22/07/10 13:01:52.06 mWeJFYfQ0.net
まあ数十年は訪日したお偉いさんには自前で用意された護衛が付くだろうな
下手すりゃ武装をした状態で

378:
22/07/10 13:01:53.00 7bfjhbFV0.net
>>353
ちゃんとルール決めて運用すれば誰も文句言わないよ

379:
22/07/10 13:02:00.65 Pd9poQTR0.net
>>327
まあ日本でそういう訓練受けてるの自衛隊くらいだしな

380:
22/07/10 13:02:14.71 d6V6PfEu0.net
>>292
んなこたぁ無い
横断歩道でも無い場所に一人で歩き出て
急に方向転換して安倍の背後に近づいているんだから
後ろを警戒している警備がいれば
犯人が一発目を撃つ前に反応してた
://i.imgur.com/JxFec6m.jpg

381:
22/07/10 13:02:26.11 CMUWybbJ0.net
日本はいかにやってる感を出す国だから

382:
22/07/10 13:02:30.54 K742V0JO0.net
そりゃ銃社会じゃないからな日本は

383:
22/07/10 13:02:36.27 V+eg+YDO0.net
もっと言ってくれ。
素人目にもお粗末に見えたが
プロの指摘は事実に近い。
アレは防げた事件

384:
22/07/10 13:02:38.38 3DX9+9V90.net
・パパ活候補のせいで前日に場所が変更し警備が不十分に
・変更した場所が土地勘のある住居の近く
・ロータリーが工事のせいで今回の場所で演説
・銃弾が鎖骨から跳ね返って心臓に
・他の犠牲者はなし

385:
22/07/10 13:02:39.20 R5pfchIT0.net
言ってもしょうがないことだし一番悪いのは犯人なんだけど
どうしてもせめて怪我で済んでいたらと思ってしまう
死亡を防げた可能性があまりに大きいから

386:
22/07/10 13:02:41.01 Q8R/mbxD0.net
アメリカの警部のプロじゃなくても5chの一般素人にボロクソ指摘されてるからな
誰が見ても警備がお粗末だったのは明確よね

387:
22/07/10 13:02:46.10 JKVNl4ip0.net
銃声を聞き慣れてないってのもあるんかね
視覚的に異常を察知してからじゃ遅いよな

388:
22/07/10 13:02:59.32 bf4QTqdQ0.net
>>45
もう必要な時代に入ったって事だよ

389:
22/07/10 13:03:06.45 NL2kJeMA0.net
これで日本は銃規制あるから~は通用しなくなった
殺傷能力あるものが作れちゃうのが現実

390:
22/07/10 13:03:10.67 MVKGBiwy0.net
>>7
もし、身を挺して死んだら
莫大な金と子々孫々に亘る大いなる名声が手に入るんだぞ

391:
22/07/10 13:03:14.50 HS/XNgmg0.net
貧乏人はネットに書き込まれた犯罪教唆をどんどん警察に通報しろ
社会の恨みつらみ書き込んで憂さ晴らしするよりも犯罪通報協力金貰った方が得だろ?

392:
22/07/10 13:03:15.29 0jq3ztDu0.net
元首相ではあるが今は一国会議員であった安倍さんにそのレベルの警備態勢を敷くのなら同等かそれ以上の警備対象は数百人に上るがそのコストは見合うのか
今回の警備体制の不備の話は全て結果論でしかない

393:
22/07/10 13:03:19.60 wAqDXjzK0.net
>>373
ビースト空輸じゃなくて大使館に常備か

394:
22/07/10 13:03:20.90 2gDxRA9Y0.net
SPも派遣社員にしたらどう?
その方が日本らしくてお似合いだと思うんだけど

395:
22/07/10 13:03:28.00 1NWSu+5H0.net
>>305
これだよな
後ろをガラ空きにしていても何人かが後ろを見ていれば良かった
>>28見るとJK転かしたSPが1番可能性があったけど完全に見てなかったな
そりゃ犯人は隙をついてくるんだから360°カバーできないといかん

396:
22/07/10 13:03:41.97 VVtMa6ep0.net
>>381
でも言わなきゃこのままずっとぼーっとしてるかもよ

397:
22/07/10 13:03:51.41 8JztScvX0.net
銃社会じゃないから無理

398:
22/07/10 13:03:59.69 5LJFijqI0.net
普段から訓練をしていれば体が勝手に動くはずなのにそれどころか銃声に驚いているようでは話にならんな

399:
22/07/10 13:04:03.40 eIzObLvf0.net
本当にお粗末であった
これを機に意識を改革したい

400:
22/07/10 13:04:04.73 3N3iWXbu0.net
うちは銃社会じゃないので(´・ω・`)

401:
22/07/10 13:04:13.04 wd6t5vWk0.net
こんなお粗末な警護ともいえない体制。
長官の首だけではすまんど。
組織的に見直さないと。

402:
22/07/10 13:04:18.54 i3MHL2h40.net
銃に対応できるのは銃社会で生活している人間だけって証明しちゃったな
銃社会のアメリカよりも耐性がない日本の方がはるかに危険だということ

403:
22/07/10 13:04:18.63 BYEcj4o30.net
取り押さえも素手で行ってるからな
つまりあの状況でも銃撃だとは思ってなかった

404:
22/07/10 13:04:23.01 ky70biTn0.net
田舎のSPだから
「要人の命を守る」というより「犯人を捕まえる」という意識が強かったんだろうな
一国の首相を務めた人間に飛び掛かって覆いかぶさるとか
明確にマニュアルで指示されていなかったら
警視庁のSPならともかく県警のヒラには無理よ

405:
22/07/10 13:04:23.21 AchfjSk00.net
>>4
原爆記念日の前には平和記念公園の周辺で保守点検と称した総チェックが入るんだぜ

406:
22/07/10 13:04:28.73 S2XPTDGW0.net
担当した警察官もつらいだろな
公務員の安月給で危険な仕事を任されて一度の失敗で袋叩きにされるのは気の毒

407:
22/07/10 13:04:35.89 sAKDtPY+0.net
既に世界中で悪い例として教材になってるよ
こんな仕事だけはするなと

408:
22/07/10 13:04:37.82 k+Oa4u2R0.net
>>383
後ろ車道で動画だとバーストにも聴こえるしな

409:
22/07/10 13:04:38.59 EfYmX2bH0.net
>>193
Falloutのパイプピストルかぁ
山上のPCにインストールされてたらまた非難されそうな

410:
22/07/10 13:04:50.93 yZmsbZzj0.net
戦場未経験で要人SPって出来るものなのか?

411:
22/07/10 13:04:55.29 EYvPIuTV0.net
>>3
関係ないわ。
給料でこの仕事を選ぶならそんな奴はこの仕事につかないでほしい。
イヤ、つくなよ。

412:
22/07/10 13:05:07.70 uCOfsyWc0.net
URLリンク(i.imgur.com)

413:
22/07/10 13:05:12.07 8FtYFYOj0.net
>>28
ゲームでもこんなガラ空きゾーン作らないぞ

414:
22/07/10 13:05:16.98 4bg52a7+0.net
後ろを見張ってるSP誰もなし、1発目でビックリして中腰で逃げ出したSP1人いた。
2発目で間に入って盾になるSPなし。
ダメだこりゃ。

415:
22/07/10 13:05:18.24 krne02hI0.net
銃器による襲撃に対する備えが甘かったとしか
まるっきり想定してなかったとは言えないがなあ

416:
22/07/10 13:05:22.55 3N3iWXbu0.net
>>390
政治家も派遣で良くない?

417:
22/07/10 13:05:23.94 sAKDtPY+0.net
>>373
現行法では私的警備が武装するのは違法

418:
22/07/10 13:05:26.66 1ExWnEqH0.net
奈良県警も共犯

419:
22/07/10 13:05:27.21 DchcV2MW0.net
どっかであった立て籠もり犯に射殺された日本の警察が誇る組織があっただろ
大人と子供ぐらいレベルが違いそう

420:
22/07/10 13:05:27.53 6dvPXC3m0.net
あの警戒態勢なら果物ナイフでも0距離まで近づいて殺せたかもな
結局SPの警戒心が0だったんだろうからどんな人員配置してようが無理だったかもな

421:
22/07/10 13:05:28.35 D9WSrBIm0.net
流石はアメリカの警備会社の人だ
銃と隣合わせだからな

422:
22/07/10 13:05:31.86 5Y9IEaRh0.net
そら銃社会で戦争も頻繁にしてる国とは違うわ

423:
22/07/10 13:05:32.07 wAqDXjzK0.net
>>388
後ろに鉄板設置必須か、、

424:
22/07/10 13:05:44.63 NL2kJeMA0.net
>>409
確かにwww

425:
22/07/10 13:05:46.58 sLKeoEiQ0.net
やはり日本はもうアメリカに守ってもらうしかないのか・・・

426:
22/07/10 13:05:48.91 YnID1uyu0.net
ネットの軍師様の意見は無視しろ
かの有名な牟田口もカルタゴの英雄ハンニバルに憧れていてインパール作戦は第二次ポエニ戦争のハンニバルを真似したと言われている
つまり知ったかしてるだけの歴史オタクや軍師様に指揮させると大変な事になるという例だ

427:
22/07/10 13:05:50.56 gNg/f4Co0.net
なんかもう恥ずかしくなってきた

428:
22/07/10 13:05:52.60 YnRq3nKC0.net
>>118
いきなり発砲したらびっくりするでしょうが!

429:
22/07/10 13:05:57.87 x37rmOel0.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

430:
22/07/10 13:06:02.84 MvPJxuVs0.net
次善も大事だが、基本の基本の警戒監視がすっぽ抜けてたのを激しく詰ってほしい。

431:
22/07/10 13:06:03.61 wd6t5vWk0.net
とりあえず、要人警護とかなめたことぬかすな。
できもしないくせに。
世界中に恥さらしとるで。

432:
22/07/10 13:06:09.40 2umtNnKu0.net
>>1
なんかSP庇ってる奴いるけど、コレSPという職種が存在する限り「要人警護の典型的な悪い例」として、
永遠に世界中の新人SPの研修で見させられるビデオとして流され続けるぞ。
マジで世界で永遠にだ。
ケツ毛バーガーなんてレベルじゃない。コレには『忘れられる権利』なんて無いからな。

433:
22/07/10 13:06:10.86 EYvPIuTV0.net
>>402
安月給が不満ならやめてほしい。

434:
22/07/10 13:06:17.16 w4l59GRG0.net
ひろがるカバンがただのビジネスバッグに見える

435:
22/07/10 13:06:32.26 QAzMz4du0.net
>>412
どうせ消去法の結果でしか無いしな

436:
22/07/10 13:06:40.40 9Gc/gf8D0.net
>>425
統一教会で殉職やね。。。。。。

437:
22/07/10 13:06:43.52 rhTxIetc0.net
今まで日本がそれだけ平和だったということだ
これからの時代が恐ろしい

438:
22/07/10 13:06:48.64 fvTh4MjP0.net
>>374
そのルール自体が不公平だと問題しされそう

439:
22/07/10 13:06:53.76 sF8Z0ajD0.net
さすがに救急車云々は銃社会でもないと無理がある

440:
22/07/10 13:06:55.13 PX6TZLi90.net
>>305
これだよなあ
例のJK突き飛ばした県警のやつが(立ち位置的に)安倍に接近する不審者に大声で警告を発していれば他の警護担当の動きが全く変わっていただろうにな

441:
22/07/10 13:07:01.42 ZEJgBHmZ0.net
金かける価値ねぇなw
要人警護で体張った実績ないと信用出来んバイトと変わらんからな

442:
22/07/10 13:07:05.46 sAKDtPY+0.net
>>383
音を聞いてからでは遅い
不審者を見分ける能力が生死を分ける
そんな訓練をしていないということ

443:
22/07/10 13:07:07.08 hhbjXEHk0.net
2発目で被弾してることにすら気付いてないよね

444:
22/07/10 13:07:10.17 jEGmEnJN0.net
女子中学生はね飛ばしてるんだっけ?

445:
22/07/10 13:07:16.92 IYpm0mGk0.net
ホームベースみたいな名前しやがって

446:
22/07/10 13:07:20.71 wd6t5vWk0.net
>>428
カッコ悪っるう。

447:
22/07/10 13:07:22.92 R3DfQpOV0.net
後ろの警備がガラ空きだったからな
警察の怠慢

448:
22/07/10 13:07:27.30 zICgpNdr0.net
>>409
小学生にapexやらせても一人ぐらい後ろ警戒するよね

449:
22/07/10 13:07:30.63 wFf7D3fT0.net
もう要人警護は、海外の


450:民間軍事会社に委託したほうが良いのでは?



451:
22/07/10 13:07:45.03 GDdUM2+G0.net
>>373
米軍基地内でしか会ってもらえないだろ…

452:
22/07/10 13:07:45.63 1ExWnEqH0.net
銃じゃなくてもあそこまで接近されて大型のナイフとか斧とか投げられてクビとか心臓に穴空いたら死ぬだろ

453:
22/07/10 13:07:49.61 O2RyctIh0.net
平和ボケ
これに尽きる
移民が増えればもっと殺伐するだろう

454:
22/07/10 13:07:51.71 5Y9IEaRh0.net
ぶっちゃけ
SPに警護される事は人生で1度も無いから
へたれでも関係ないわww

455:
22/07/10 13:07:52.04 SIviuXy/0.net
>>408
棒立ちしてるspきっついわw

456:
22/07/10 13:08:00.37 yLatkcbw0.net
>>311
ていうかまんまこれの縮図でしかない

457:
22/07/10 13:08:12.36 wAqDXjzK0.net
>>402
それ医者もその他もろもろも同じ事
それでカネもらってるんだろ?
とか言われて詰む
ミスして言い訳しても遅い

458:
22/07/10 13:08:17.99 uqW9QjvM0.net
車が通るからもうそれは壁だ配置しなくていいって謎判断

459:
22/07/10 13:08:20.64 lWqn4VNE0.net
今後全ての国際サミットは韓国で開かれて、日本は没落し韓国の植民地となります

460:
22/07/10 13:08:29.44 9FAucni20.net
そりゃ学校なんかで銃乱射事件起きる国とは緊張感違うわw

461:
22/07/10 13:08:29.95 /GtBqu3g0.net
>>434
そういうバカ連中やマスゴミのせいでこういう事件につながったんじゃないかね?
たいがいの国民はもう騙されないだろう

462:
22/07/10 13:08:35.61 NVhy0Dgt0.net
世界中の誰が観ても日本警察正気か?としか思わんよなあ
国の恥だわ

463:
22/07/10 13:08:37.10 BQ2Iw00B0.net
分かってないな・・・
日本じゃ「かもしれない」の段階で動くと人権侵害なんだよ
それに一発なら誤射かもしれないだろ

464:
22/07/10 13:08:39.65 gc3OAIxQ0.net
日本で元総理が演説中に銃撃されるなんて想定外じゃん

465:
22/07/10 13:08:41.93 R3DfQpOV0.net
普通警護は360度警戒しなきゃいけないのに後ろの警備がガラ空きだった
一発目から二発目まで間があったのに打たせた
完全に警備が安倍を殺した

466:
22/07/10 13:08:42.39 ic8Vuzio0.net
警備は演説中に近付く人を止めるだけの簡単なお仕事
警護は大きな音がしたらアベちゃんを壇上から下ろしてしゃがんで貰うだけの簡単なお仕事
特別な技能なんて要らない
訓練と反復で防げたよね

467:
22/07/10 13:08:44.57 3n2nZWnN0.net
統一教会に恨みがあるなら教祖狙えよってバカ居るけど
カルト宗教の警備とか下手な大統領なんかよりガチガチだからな
しかも守ってるの信者だから死ぬつもりで来るしクッソ難易度高いっていう

468:
22/07/10 13:08:53.49 /JmetQK40.net
Twitterで平和ボケした日本人がSPはようやっとる、防弾カバンとかちゃんと出してた
とかいってるけど本場のプロから見たら微動だにしてないってレベルの評価なんだよな

469:
22/07/10 13:09:05.90 fxVrtSMA0.net
警官クビにして、アメリカの経費会社に外注した方が良い。

470:
22/07/10 13:09:09.25 PX6TZLi90.net
>>391
かぶった

471:
22/07/10 13:09:18.91 xITdtysY0.net
>>28
凶器が刃物だったとしても成功しそう

472:
22/07/10 13:09:27.33 dsXRCJnk0.net
お前らが何かにつけいつも叩いてたけど
警備を気をつけろて言ってくれた辻元さんが全て正しかったんや

473:
22/07/10 13:09:29.47 wAqDXjzK0.net
>>408
意外と遠いようにも見えるな
よくその他に死人が出なかったな、、

474:
22/07/10 13:09:32.89 2l7sbskH0.net
>>207
本人や関係者が見ることができないからこそ注意する必要があるのにね

475:
22/07/10 13:09:36.56 ZEJgBHmZ0.net
こんな場所もあり得んな
提案も無いバイト感覚かよ

476:
22/07/10 13:09:36.93 D3o0rnmO0.net
暴力パヨクや不逞鮮人が溢れてるのに危機感薄すぎだし

477:
22/07/10 13:09:49.21 wd6t5vWk0.net
警視庁長官、現場で後追い自殺しろよ。
それでも安っすいキャリアと、失った安倍総理の価値とは全然釣り合わんが。

478:
22/07/10 13:09:49.39 Juyyp+Rr0.net
【陰謀論を理由に人を罰してはイケナイ】
この大前提を踏まえた上で陰謀論を語らせて貰う
陰謀論自体を否定して思考する事をやめてしまうと
陰謀を企てた犯人側からすればアリガタイ相手って事になるからね
だから思考停止はせずに陰謀論も語らせて貰う。
①犯人は極左でも朝鮮半島系でも無く元・自衛官
②犯人は政治的思想が理由では無くて宗教がらみの逆恨みが犯行動機と語る
③統一教会は韓国の従北勢力にとって敵対勢力
これらを見て怪しいと思わない奴はバカだろ
どう見たって真実を隠す為に散りばめられた事実に過ぎない

479:
22/07/10 13:09:51.23 8H2mxO5U0.net
やられる前にやるを国民世論がどれだけ許容できるかだろうね
ん~日本じゃ無理やろなぁ

480:
22/07/10 13:09:51.79 ZwVeEvMQ0.net
>>216
1人怪我人出ただけで反戦運動が起きて政権が袋叩きになるよ
中国は死者が1万越そうが隠して余裕で戦える
安倍なき日本はアメリカの下ではやっていけない
いい条件で中国領土になるための努力をしたほうがいい

481:
22/07/10 13:09:56.56 Egzfysc40.net
>>28
後ろガラ空き&ノールックで草
こんなんナイフでも直刺しできるやろ

482:
22/07/10 13:09:57.31 5q7anW/y0.net
>>3
基本は薄給でよい
体を張ったら出来高払い
みたいにしないと変わらない

483:
22/07/10 13:09:58.70 XAZwQDnV0.net
まったく仲間がいること警戒してないよな
カメラもって近づくバカとかいたのに

484:
22/07/10 13:10:07.45 EfYmX2bH0.net
>>408
日本で銃撃なんか起こりっこないと思ってる動き
虐められた経験ある野良犬のほうがまだ早く反応する

485:
22/07/10 13:10:10.40 1NWSu+5H0.net
>>453
車から撃たれる可能性考えなかったのかな
ガードレールがあるから突っ込んできても守護れる、ヨシ!ってことかな

486:
22/07/10 13:10:13.07 WIanEjvH0.net
>>462
じゃ幹部でええやん

487:
22/07/10 13:10:36.07 Wa6qzCEE0.net
>>370
菅直人の悪口はやめろ

488:
22/07/10 13:10:38.78 VVtMa6ep0.net
>>458
北海道はこれだから
黙れ

489:
22/07/10 13:10:44.18 I5iZCsE20.net
いやまあプロのこの人じゃなくても素人でもそう思うもんw
え?何してんのなんでみんな安倍さんかばって逃げないのって思いながら動画見てたもの

490:
22/07/10 13:10:47.84 ZEJgBHmZ0.net
ちゃんと経験者にマネジメントして貰えよw

491:
22/07/10 13:10:51.45 QAzMz4du0.net
>>437
次からSPはバイトでいいよな
そこらのコンビニで働いてるキム君とかチョウ君が来てくれるぞ

492:
22/07/10 13:11:12.68 4/etA9uu0.net
>>28
①がプロレスの花道過ぎるわ

493:
22/07/10 13:11:20.97 r8+4GhgI0.net
議員とは言え現役の首相でも閣僚でもないし警護の優先順位が低かったんだろう

494:
22/07/10 13:11:31.15 sAKDtPY+0.net
>>439
というか結果的に銃撃ではなくても
要人の現場離脱が最優先なんだよ
一発目の音を聞いてすぐそれが出来
なかったんだから落第

495:
22/07/10 13:11:44.07 2CekXOq90.net
お笑い国家だから
世界に


496:笑いを提供する間抜けでバカな国



497:
22/07/10 13:11:59.19 3n2nZWnN0.net
>>481
そもそも日本に幹部なんかおるんか?という疑問

498:
22/07/10 13:12:06.98 90xcAV5I0.net
>>1
バカヤロー!
日本で重視されてるのはやってる感なんだよ。本場と比較するな

499:
22/07/10 13:12:08.68 /GtBqu3g0.net
>>408
一発目はともかくその後ぼけ~~~~と・・・

500:
22/07/10 13:12:31.22 l56DxLA00.net
でも命は守れましたよ
私のね

501:
22/07/10 13:12:35.45 D6TEM5On0.net
これならFPSゲーマーのマッチョな兄ちゃんに任せた方がまだマシなんじゃね?そんなレベル

502:
22/07/10 13:12:39.66 1ExWnEqH0.net
不審者が近づいて来たら警護対象者と不審者結ぶ直線状に1人るだけで犯行を大分邪魔できる
犯人と警護対象者を直線で何も遮るものもなく3mまで近づけるとか完全に犯人とグル

503:
22/07/10 13:12:41.11 g1lAFxkx0.net
わかるよ。下手なサッカーみたいだったもんなあの映像。

504:
22/07/10 13:12:46.82 zdTe1ws00.net
まず近づいたのに気づいた時点で射線を遮って
鞄に手を入れ用とした時点で銃を構えて警告して
なにか出した時点で、それが色紙であっても判断する猶予はないのでとりあえず蜂の巣
飛びかかって止めようとするspがいたらそれは味方に蜂の巣にされるのを望んだ自殺志願者

505:
22/07/10 13:12:49.96 /GtBqu3g0.net
>>492
こういう時にそういうノリ寒いぞ

506:
22/07/10 13:12:56.52 I5iZCsE20.net
>>488
OBが見ても普通より警備人数少なすぎだって言ってたよ
奈良だけ特別おかしかった

507:
22/07/10 13:13:06.33 o4T57j1q0.net
>>3
800万くらいだろう

508:
22/07/10 13:13:07.92 1IynW5Wo0.net
プロではないのでね

509:
22/07/10 13:13:08.71 PByQWogb0.net
>>474
そんな大げさじゃない
車道ノコノコ渡ってくる不審者、接近停止の警告
最接近まで無防備すぎた

510:
22/07/10 13:13:23.99 bf4QTqdQ0.net
>>205
テロ直前に生命の危険があるとハッキリするまで動いては憲法違反だと判例出されてしまってるからね
首相演説やじ排除、道に賠償命令 「表現の自由侵害」―札幌地裁
URLリンク(www.jiji.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch