おバカなロシア兵、ミサイルを銃で撃った瞬間、強烈な爆風と炎に巻き込まれてしまう [415121558]at NEWS
おバカなロシア兵、ミサイルを銃で撃った瞬間、強烈な爆風と炎に巻き込まれてしまう [415121558] - 暇つぶし2ch2:
22/07/08 09:24:37.19 wBCEUIMm0.net
恐ロシア

3:
22/07/08 09:25:03.83 RXLrayMi0.net
ウクライナ軍「バカが相手で助かる」

4:
22/07/08 09:25:09.20 So3r92dH0.net
ミハルさん……

5:
22/07/08 09:25:28.66 HtHjuEcy0.net
わろたw

6:
22/07/08 09:25:56.26 UbVtGEyN0.net
撃つにしても近すぎやろ

7:
22/07/08 09:26:00.20 Gq9+Gsvu0.net
至近距離でも死なないもんだな

8:
22/07/08 09:26:36.41 G/FQFsKK0.net
とりあえず死んでも惜しくないアホから徴兵してるのか

9:
22/07/08 09:27:15.15 9iaQSwdr0.net
もうちょっと離れないとな。
というか、本人的には十分離れたつもりだったんだろう。

10:
22/07/08 09:27:23.03 rOKy5G090.net
東郷さんは飛んでくるミサイルを銃で撃ち落としたけどな。

11:
22/07/08 09:29:29.37 DQ9RP4t00.net
ゲームでよくある

12:
22/07/08 09:30:09.10 wF8+GaJi0.net
当たったのか?おバカかもだけど凄くね?

13:
22/07/08 09:30:30.76 KEYhlS050.net
ロシア兵の命は安いからな。
安く処理出来て想定通りなんじゃないか。

14:
22/07/08 09:30:36.07 q28stysJ0.net
でつけえブービートラップだな

15:
22/07/08 09:30:50.06 tf+FD1Vb0.net
ゲームの真似したのか

16:
22/07/08 09:31:42.31 0HXQLK7a0.net
ミサイルって銃で撃って爆発するもんなんやな

17:
22/07/08 09:32:20.55 N5Dx2wFc0.net
爆発物を爆発させたらどうなるか馬鹿でもわかるやろ…

18:
22/07/08 09:32:30.16 5cnJQdNY0.net
でもまぁ軽い火傷程度だろこれ

19:
22/07/08 09:32:38.31 pqK3DoAK0.net
固体燃料なんかな?
そうなるわなw

20:
22/07/08 09:32:47.49 Xj5sPPGq0.net
雷管とかカンケーないのな

21:
22/07/08 09:34:00.91 3Qx8N0p20.net
トラップ発動!

22:
22/07/08 09:36:23.62 egYHNP9S0.net
思ってたのより大した事無かった

23:
22/07/08 09:36:36.47 1AnicBVZ0.net
うまいこと火がついたなあ。
当てたところが良かったのか。
正確に狙ったのか。こんなに見事に発火するのかなあ

24:
22/07/08 09:37:27.21 xBR7m7Np0.net
原爆もこうやって爆発する可能性があるよね

25:
22/07/08 09:37:43.49 RyNHHUui0.net
>>20
推進薬

26:
22/07/08 09:39:42.00 66dcFx8x0.net
あー、それで初期の頃に
制圧後のチェルノーブリでしょっちゅう火災起こしてたんかい

27:
22/07/08 09:39:58.27 hp7wZQCX0.net
ジャップ防衛隊も市街地にミサイル持ってるけど
やばいよな

28:
22/07/08 09:40:20.37 iYJGIj480.net
鹵獲しないの?

29:
22/07/08 09:40:43.30 ALZWsI7i0.net
戦車か工兵を呼んで爆破破壊出来ないんだな
ロシア軍は諸兵科連合で戦うレベルじゃないだろ

30:
22/07/08 09:41:00.44 n9ZBbvKN0.net
爆発したのは燃料でしょ
本体が爆発したら撮影した奴も生きてない

31:
22/07/08 09:42:20.65 HxPR8apa0.net
ロケランジャンプ

32:
22/07/08 09:42:40.15 XxP+DbZs0.net
燃料って毒性なかったっけ。もうちょっと離れてても馬鹿の所業だと思う

33:
22/07/08 09:45:02.56 m4lKKEzx0.net
馬鹿なのかな?

34:
22/07/08 09:45:13.46 WfkuURkR0.net
>>1
このあとウォッカパーティーでウラーって叫んでるのクソワロタ

35:
22/07/08 09:45:41.93 94oMGyNp0.net
悲しいかなイワンのばか

36:
22/07/08 09:46:26.80 O/fZwyos0.net
撃ったら爆発するもんなんだな

37:
22/07/08 09:47:38.96 tcqb1hJT0.net
普通爆薬仕掛けて遠くからリモートで爆破しないか?
あるいはミサイルが飛翔できなければいい訳でランチャーや制御盤を破壊すれば十分だし

38:
22/07/08 09:48:46.43 vXkdldqz0.net
REDのマルコビッチみたいに、飛んでくるのを正面から撃ちぬいたんかと

39:
22/07/08 09:48:54.65 RyNHHUui0.net
>>28
俺も思ったけど、細工されてて発射と同時に爆発とか、移動させると爆発とか嫌だったんじゃないかと。

40:
22/07/08 09:50:41.86 9nD7QzNe0.net
こんな弾丸一発で誘爆しちゃうもんなのか
当たりどころが良かったとか?

41:
22/07/08 09:50:52.49 BllG7Wdw0.net
馬鹿だw、不発弾処理とか基本訓練受けて無さそう・・・・・

42:
22/07/08 09:50:54.44 deXeOdE50.net
1発で爆発させる技術すごい

43:
22/07/08 09:51:20.37 LgwOMuTz0.net
>>3
ほんこれ

44:
22/07/08 09:52:33.51 zIZ9e2UA0.net
数mと聞いてビビったけど、これ10m以上は離れてるでしょ

45:
22/07/08 09:53:21.16 LgwOMuTz0.net
わざわざ固定して撃つ必要ねーじゃん、本当に馬鹿

46:
22/07/08 09:53:35.92 794ozGjO0.net
おもロシア

47:
22/07/08 09:55:01.62 vADqxaL20.net
逆に小銃弾で爆発するとか兵器として危なすぎね?
C4とか爆薬は雷管で発火しない限りボーボー燃えるだけなんだよな

48:
22/07/08 09:55:26.04 6ZRPfXH30.net
バカすぎて草

49:
22/07/08 09:57:03.81 BllG7Wdw0.net
機関銃は12.7mmかな、ミサイルが入った外装を打ち抜くのは難しくない
普通なら200~300m離れて破壊するわ

50:
22/07/08 09:58:03.02 I4Plxq6p0.net
炎的にはギリセーフかな
後で気がついたら何かの破片が頭に刺さってるかもだけど

51:
22/07/08 09:58:24.85 8k2d7jK20.net
ロシア兵「ミサイルって爆発するものなんですね」

52:
22/07/08 09:59:00.27 j4+V+lCW0.net
うむ

53:
22/07/08 09:59:04.96 pUDTEWrc0.net
俺なら遠方からロケラン打つ

54:
22/07/08 09:59:27.72 6mq4xkqn0.net
鹵獲する余裕もないかもちろん逃げたウクライナ然り
いよいよ泥沼なってンな

55:
22/07/08 09:59:44.92 wHvm2MKM0.net
銃持った小学生やな

56:
22/07/08 09:59:55.62 L5IxRvzl0.net
>>17
ゲームのノリでやったんだろw
ナイフは一撃か二撃で死ぬくせに爆風やグレネードは少しでも離れるとノーダメだからなw

57:
22/07/08 10:00:09.31 T02zXGm60.net
>>40
弾頭にあたったわけじゃなくて、ミサイルの燃料にあたったんじゃないの?

58:
22/07/08 10:00:37.93 RRsi+cSX0.net
あまり離れると当たらないからなー

59:
22/07/08 10:01:46.78 j/8Mmdnf0.net
もっと違う方法もあったろ?ウォッカ投げつけるとかさ

60:
22/07/08 10:01:47.45 b90JoiyS0.net
教養って大事だね

61:
22/07/08 10:02:45.50 xRbnObQe0.net
露助に知性を求めるな

62:
22/07/08 10:05:47.57 fHI+MD1f0.net
思ってたより近くで撃ってて草

63:
22/07/08 10:06:24.50 E5JKmdty0.net
>>49
7.62mmやろ
PKMじゃねーかなこの機関銃は

64:
22/07/08 10:07:12.07 D19tlwxe0.net
小型のばくだんや地雷を処理する感覚でやったのかなあ
ロシア兵ってパレードの練習はよくするようだが
他はぜんぜん駄目みたいだねえ

65:
22/07/08 10:08:11.07 oG54C5UR0.net
ロシアは悪でマヌケ

66:
22/07/08 10:08:23.54 psbgLFlq0.net
対物ライフルってやつかな
弾のでかいやつだと思う
それにしてもこの程度でボーンだと
慎重に扱わないと大変だな

67:
22/07/08 10:08:36.99 oG54C5UR0.net
ウクライナは善でめっちゃ賢くで強い

68:
22/07/08 10:08:56.81 4Ff+Y1Dd0.net
イワンのばか

69:
22/07/08 10:10:37.32 zIZ9e2UA0.net
>>59
誓ってもいいが、未開封で渡しても投げる時には空瓶になってるから

70:
22/07/08 10:11:08.46 D2u+XFYH0.net
チャップリンみたいで草

71:
22/07/08 10:11:16.38 66dcFx8x0.net
つーかさ、…なんでこのくらい離れたら大丈夫!とか思ってんだろ
撃つ方も撮る方も

72:
22/07/08 10:11:21.20 oEaKeCVv0.net
イワンのバカ

73:
22/07/08 10:11:33.71 xkW1B3lw0.net
夏休みに親戚が買ってきた高い花火セットで遊ぶ時と同じくらいの距離しか取ってない

74:
22/07/08 10:12:07.62 ymKTnjUI0.net
てっきり漫画みたく空中で撃ち落としてて技術自体はすげえ、と思ったがただ置いてる奴撃っただけかい!

75:
22/07/08 10:12:12.33 W/aHwIOq0.net
ドリフのコントのオチみたいな感じか

76:
22/07/08 10:13:34.27 6rwpto6R0.net
部隊の経験の無さって言うけど考えれば普通分かるだろ

77:
22/07/08 10:16:29.62 t/c4miIz0.net
斬鉄剣使えよ

78:
22/07/08 10:18:13.72 hDL19C8j0.net
ガンダムなら核弾頭部分だけをビームサーベルで切り落とせるのに

79:
22/07/08 10:18:21.69 GrXP/rkq0.net
撮ったカメラが燃えてないので、見た目のわりには酷くない…のか?

80:
22/07/08 10:18:56.52 KtkibtNM0.net
>>7
対空ミサイルって直撃じゃなくて破片バラ撒いてぶつけるものって聞いた事がある
これがそうなのかは知らんけど

81:
22/07/08 10:20:37.87 pZuTJY390.net
花火じゃねぇんだから

82:
22/07/08 10:24:31.75 vXyQHoU60.net
酒の飲み過ぎはよくないということだな

83:
22/07/08 10:25:02.80 0AmZ35jA0.net
そんなに近くで撃つ必要あるの?
この近さじゃないとミサイルに撃ち込めないのかな?

84:
22/07/08 10:26:35.15 x7NmtZ9k0.net
S-300失ったのか、もったいないな

85:
22/07/08 10:27:18.41 pUyaOqvH0.net
イワンどもは頭悪いな

86:
22/07/08 10:28:21.18 Ftp6g1mU0.net
馬鹿は死ななきゃ治らないのは本当やったか

87:
22/07/08 10:28:32.22 /UYqv7oS0.net
アッラァフアクバール!

88:
22/07/08 10:29:03.00 Fqx2Z2sw0.net
>>6
いやでも離れると外すしぃ

89:
22/07/08 10:29:57.04 QxAdsr1d0.net
これアンチマテリアルライフルだよね

90:
22/07/08 10:33:39.77 bRZ2UdE70.net
よく当てたな

91:
22/07/08 10:33:43.78 kJjZzdBB0.net
死ななきゃ治らん病

92:
22/07/08 10:35:26.62 VOYeOIE40.net
そりゃあこんくらい危険意識ぶっとんでないとロシアで兵隊なんかやれんでしょ

93:
22/07/08 10:35:40.51 9+Q5Ilb00.net
普通ならもっと離れたところから
RPGみたいなので仕留めるんだろうけど
なるべく経費削減したかったのかな?

94:
22/07/08 10:35:56.43 /sd8ym5N0.net
下っ端兵士なんか使い捨ての駒に過ぎないから
雇う側からすれば頭の程度は低い方がありがたい

95:
22/07/08 10:38:01.72 WfkuURkR0.net
地雷って最近は簡単に除去出来るURLリンク(www.instagram.com)

96:
22/07/08 10:38:19.56 r37zhGa+0.net
ちゃんとヒヤリハットを情報共有してるんだな
えらいぞ☆

97:
22/07/08 10:39:35.31 xsxDJCvQ0.net
ウォッカが足りなくてまともな判断ができてないわ

98:
22/07/08 10:40:06.38 sFxw8qrZ0.net
燃料に引火しただけか

99:
22/07/08 10:40:20.97 +i0Mo9WV0.net
そもそもミサイルに対してミサイルが定石なのに何故銃で撃とうとした
相当アホだろ、ドリフ並の大バカ

100:
22/07/08 10:42:14.08 89B/jGgm0.net
燃料に引火したのか?

101:
22/07/08 10:42:42.68 bRZ2UdE70.net
>>47
熱だけじゃなく衝撃にも反応するから、銃弾が信管替わりになったんじゃね
知らんけど

102:
22/07/08 10:42:43.97 a5vTlp970.net
だってこれ以上離れたら、当たんないだもん!

103:
22/07/08 10:43:51.41 ODLpgxCj0.net
ウクライナ兵『思い付いた』

104:
22/07/08 10:44:19.90 jj+G9q4x0.net
>>17
一昔前の中華製爆発物なら安心ある

105:
22/07/08 10:48:34.65 NuUSni550.net
撃ったら爆発した!!!!うわあああああ!!!!!!!!

106:
22/07/08 10:49:13.93 hlcrweRD0.net
ヨシ!

107:
22/07/08 10:50:35.57 boDbWFWr0.net
こんなレベルのバカが大挙してやってくるの嫌だよ

108:
22/07/08 10:51:31.62 bmuc+Baq0.net
ロシア兵は自分達の馬鹿さ加減を公開するほど馬鹿なのかw

109:
22/07/08 10:59:14.43 rgVOsl050.net
そいえば発射したロケット弾がUターンして自爆する動画があったな

110:
22/07/08 11:00:17.07 YBr3a7oX0.net
へっ
きたねぇ花火だぜ

111:アジアゴールデンキャット(富山県) [EU]
22/07/08 11:00:28 6ZRPfXH30.net
>>108
本人たちは馬鹿だと思ってないべ
お互いは馬鹿だと思ってるかもだが

112:
22/07/08 11:03:58.28 rcrnkgPt0.net
>>24
それは無いです

113:
22/07/08 11:05:44.10 HFhEg2ip0.net
もうやめとけ

114:
22/07/08 11:06:56.19 VT0zuq620.net
ゲーム感覚でやりそうだ

115:
22/07/08 11:07:40.91 VT0zuq620.net
>>24
原爆がそこに落ちてるとこからして

116:
22/07/08 11:08:35.09 zVLxdS520.net
ミサイル置いて撤退すればウクライナ楽勝

117:
22/07/08 11:10:02.98 fil6E9VK0.net
テンション高いなこいつら

118:
22/07/08 11:11:15.19 acAX3HSB0.net
URLリンク(video.twimg.com)

119:
22/07/08 11:11:48.21 bvG7euhi0.net
思ったより離れてるし、死んでないだろ。
でもまあ、近いねw

120:
22/07/08 11:16:11.13 dCUueX0R0.net
高校生ぐらいの工学知識で盗んだバイクで走って事故死したようなもんだろう。実に不幸だ

121:
22/07/08 11:26:47.91 k8DESAAY0.net
マインクラフトとかでよくやりそうなこと

122:
22/07/08 11:27:13.69 jfw4GlR60.net
>>118
う…

123:
22/07/08 11:28:59.27 x9QVcZA20.net
露助って簡単なブービートラップに引っ掛かりそう(´・ω・`)

124:
22/07/08 11:30:08.43 4WlFykQZ0.net
結局信管に刺激を与えないでも爆発するものなのか

125:
22/07/08 11:30:24.59 Jrq1pI//0.net
映像があるってことは大したことなかったんだろう

126:
22/07/08 11:32:28.72 qwRmxvFu0.net
ウクライナ軍が残していった?
ロシア軍が撤退する時にいらない武器を破壊してるところじゃないの?
戦車の一部は破壊漏れしてウクライナ軍に使われてたから
ミサイルも破壊しろって命令受けてやってる可能性もあるかと

127:
22/07/08 11:32:30.23 1PG5cPPf0.net
>>24
原爆に向かって銃を撃つとか爆発しないとわかってても怖くてできんわ

128:
22/07/08 11:37:45.02 gP/jgOA20.net
銃を発射とか書いてるライターが他人をおバカなんで言う差額ないけどな

129:
22/07/08 11:38:47.07 gP/jgOA20.net
×差額
○資格

130:
22/07/08 11:39:40.28 BU6wqEt/0.net
破壊するより鹵獲した方がよくないか?

131:
22/07/08 11:40:09.58 1AnicBVZ0.net
ウ兵「もう逃げよう」
露助「ブービートラップかも」
露助「破壊します」 
どーん
露助「やはりな!」
ウ兵「は?」

132:
22/07/08 11:40:40.97 i4Uvh7sd0.net
炎に包まれてはいないけど破片のひとかけらが顔面直撃してんじゃん

133:
22/07/08 11:40:55.08 Czp9rt490.net
>>1
ミサイルって銃弾が通るものなのか?

134:
22/07/08 11:42:11.64 xnEZxQhv0.net
FPSゲーあるあるだろ
ドラム缶撃って敵をーの流れで自分も喰らう

135:
22/07/08 11:43:07.68 1AnicBVZ0.net
ヨシッ撃て!
URLリンク(i.imgur.com)

136:
22/07/08 11:43:46.16 NKZ5rcEa0.net
普通に考えたら自分から撃つわけないし命令されたんだろう
それにしても近い

137:
22/07/08 11:45:45.25 mDr0yvj80.net
せめてランボーみとけや

138:
22/07/08 11:48:11.84 cb8LOelG0.net
撤退する時に発射装置は徹底的に破壊していったと予想
「放置する訳にいかんし潰すしかねえな」って事で件の射撃になったと予想

139:
22/07/08 11:52:52.63 mDr0yvj80.net
a fairly interesting method.

140:
22/07/08 12:01:17.48 c8+q17Jo0.net
舐めてんのか
URLリンク(twitter.com) 動画
坂東さん“虎の門”首になりました!
坂東忠信 「公安調査庁のHP見たらウクライナにネオナチが居ると書いてあるから」
坂東忠信 「虎の門ウクライナ押しでしょ」
坂東忠信 「隣りに居たナザレンコさんにこれネオナチだよねどう考えても旗出してるよね」
坂東忠信 「そしたら仕事失いました」
公安調査庁の話しをしたら虎門ニュースを首に
岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声
松山尚幹2021年10月5日 16時56分
防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、
岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、
計画の存在を事実上認めた。
同省関係者によると、計画は9月に省内に示された。文書には「防衛予算の大幅な増額を実現する」ことを目的とし、
「国民に影響を有する」「防衛・安全保障が専門ではない学者、有識者、メディア関係者」の推薦を省内に求めた。具体例として、
テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーらを挙げていた
(deleted an unsolicited ad)

141:
22/07/08 12:03:14.56 JfcWO6Bb0.net
全然平気じゃねーか

142:
22/07/08 12:06:37.08 9EQ6q5Gh0.net
>>118
まあまあな爆風だな 即死するほどの爆風でもないがもう10m後ろでも良かったな

143:
22/07/08 12:15:17.54 BGoqN/m80.net
>>133
飛んで落ちて爆発すりゃいいもんだから必要最小限の物でできてるのでピストルでも貫通すんべ

144:
22/07/08 12:21:00.84 6cLlNY+60.net
1969年1月14日の午前8:19に F-4 ファントムIIに装着された MK-32 ズーニー・ロケット弾が
発艦準備を行っていた機体の排気により加熱され爆発事故を起こす。
爆発とその後の火災で27名が死亡し、314名が負傷した。火災により15機の艦載機が破壊され、
「エンタープライズ」はその損害により修理を余儀なくされた。

145:
22/07/08 12:21:51.94 N1Gqer1X0.net
当たりどころが悪かったんだな

146:
22/07/08 12:26:36.46 cBUJueI00.net
木の影によけてるじゃねの

147:
22/07/08 12:29:15.56 cBUJueI00.net
デューク東郷もミサイル撃ってたよな

148:
22/07/08 12:38:33.32 K/D5cfZ20.net
なんか大丈夫そうじゃん

149:
22/07/08 12:40:29.96 ML78UJ9c0.net
これはワロタwwアホ過ぎる

150:
22/07/08 12:40:39.68 OVen3F1m0.net
地球防衛軍かよw

151:
22/07/08 13:11:36.59 DFZCf7bo0.net
ドリフのコントみたいだなw

152:
22/07/08 13:12:14.58 yjSSkp9V0.net
ライフルで撃ったの?

153:
22/07/08 13:23:47.95 uBTB8x9N0.net
場外ホームラン級の馬鹿だな

154:
22/07/08 13:26:00.90 EykG8Uzs0.net
>>147
墜落真最中のジェット機(!)から狙い撃ちしてスティンガーのシーカーを破壊とかスゴすぎ

155:
22/07/08 13:46:14.24 N1Gqer1X0.net
>>153
どーいーつもこーいーつもバカぁばーかーりぃ

156:
22/07/08 13:59:32.52 sc1/XGRi0.net
ロシア人って宇宙開発技術とか凄いし、頭のいいヤツはいいんだろうけど一般人は池沼レベルw

157:現場猫(SB-iPhone) [US]
22/07/08 15:37:43 aSjnkqJ00.net
目的がわからん

158:ロシアンブルー(東京都) [US]
22/07/08 15:40:07 i9sfdpLt0.net
近すぎね?
まあ木陰でしゃがんでれば回復するか

159:ターキッシュアンゴラ(ジパング) [ニダ]
22/07/08 15:40:42 rqX+9xsD0.net
安倍も撃たれてザマーだし、本当に良い話が続くわ

160:スコティッシュフォールド(大阪府) [IT]
22/07/08 15:46:38 QOqNZjI10.net
馬鹿か
燃やせよ

161:ピクシーボブ(兵庫県) [US]
22/07/08 15:50:41 E6gdjuFd0.net
アメリカ映画に頭はあれだが射撃の腕前は一流最期はトイレで自殺

162:マーゲイ(神奈川県) [ニダ]
22/07/08 16:01:55 ctx68wz30.net
もうちょっと離れてれば大丈夫そうなところが逆にびっくりだわ

163:
22/07/08 17:21:11.88 DYcxRTA50.net
ミサイル置いて逃げるか殺られるかした訳で
爆発オチでホルホルしてる場合じゃねぇだろ

164:セルカークレックス(神奈川県) [US]
22/07/08 21:39:58 r3J1Jut10.net
思ったより大爆発してないな

165:コドコド(大阪府) [US]
22/07/08 21:51:45 xOgnRWjr0.net
固体燃料ロケットは燃焼温度1000度超えるよ。一瞬でもあの距離だと重度の火傷だな。

166:
22/07/09 03:02:09.20 BqEIG+uf0.net
イワンこっちゃない

167:
22/07/09 03:31:08.50 Lmz31ykq0.net
こうなる以外にどうなるのを想像して撃ったんだろ?

168:
22/07/09 03:36:45.34 ombPbZXl0.net
馬鹿しかいない現場

169:
22/07/09 03:37:08.36 lkX/ILDC0.net
おそロシア

170:
22/07/09 03:38:14.81 Lmz31ykq0.net
>>95
これいいな

171:
22/07/09 05:35:44.79 HUOC/Ixj0.net
>>47
C4とかペンスリットは銃弾で起爆するよ。
一ヶ所に強い圧力かかるから。

172:
22/07/10 17:27:10.14 rJ99Rucf0.net
フォーリン・アフェアーズ誌
「ウクライナ勝利はありえないーロシア敗戦の幻想と外交の必要性」
・戦場でも、政治経済戦でも、西側が勝つ見込みなし。消耗戦がロシアに不利というのは幻想
・西側発表のロシア軍被害の大きさは嘘だった
・武器・金支援は被害拡大するだけ。すぐに止めて外交始めるべき
URLリンク(www.foreignaffairs.com)

173:
22/07/11 01:44:44.06 4MVLU0pJ0.net
素人目でも近すぎるだろとツッコミしてしまったわ

174:オリエンタル(ジパング) [FR]
22/07/11 06:33:03 SCwsGFdl0.net
これは数メートルじゃねえよ

175:オリエンタル(ジパング) [FR]
22/07/11 06:35:15 SCwsGFdl0.net
燃料タンクを撃ったのにミサイル撃ったとかプロパガンダうぜえ

176:コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
22/07/11 06:37:17 R976UFd80.net
安倍晋三が消えたからロシア以上に
ウクライナとの関係が消されたね。
ウクライナに進出しまくってた
住友系や日鉄系の会社は内心安堵してるだろう。
ロシアのサハリン権益が消えた以上、
ロシアウクライナに関わるのは無駄と判断し、
介入せず。安倍晋三が消える事でウクライナへの
資金拠出はほぼ白紙に戻す契約が結ばれてる(´・ω・`)ゞ
危険な綱渡りの担保が殺されたからな。そういうことやで!

177:ヒマラヤン(東京都) [US]
22/07/11 06:38:28 8MHN1tE60.net
恐ろしいほど馬鹿。
それが、おそロシア。

178:コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
22/07/11 06:39:22 R976UFd80.net
ウクライナへの資金拠出のみ急に消すのは
おかしいので、全体的に、世界各国への
無駄な資金供給を27年ぶりに解消します。
(´・ω・`)ゞ

179:コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
22/07/11 06:40:15 R976UFd80.net
>>177
資金拠出は政治家や政府の意思では決まらない。

180:ターキッシュバン(静岡県) [US]
22/07/11 06:50:11 +H+TY8tL0.net
ミサイルって何が入ってるんだ、火薬?、液体?

181:ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
22/07/11 06:51:05 wKykmxZ50.net
S-300って高性能の地対空ミサイルじゃん。ぶんどって使えばいいのに。

182:マヌルネコ(宮城県) [US]
22/07/11 07:05:10 ETzpTYVy0.net
>>1
ロシア人って義務教育ちゃんと9年やってんの?

小1から3年くらい学校行ったら即放流されてそうなイメージしかない

「九九が覚えられて、自分の名前を書ければヨシ」程度の教育水準にしか思えん

183:
22/07/11 07:52:38.28 W5ReDfEG0.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
URLリンク(jdsc.ai) イオン/輸入発注業務にdemand insightを導入 倉庫在庫の改善と作業時間の約60%を改善 ゆこゆこ/AIでCVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知27歳若返/中電
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-op/業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人財
//www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001430X20C22A4000000/ AI技術 中国は10歳から 日本は20代学び始め遅く 情報オリンピック日経2207
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材「別枠採用」が3割 主要企業の来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏 日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure/Microsoft0517
//ledge.ai/soumu0607/ 総務省/社会人のためのデータサイエンス入門無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発・保守のやり方を変革したいが難しい あまねキャリア日経xTECH0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてAIをどう見るか 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
他 理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる AIの活用

184:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch