暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch1016:
22/06/29 04:35:42.34 6pUd1rDj0.net
普通の店でランチが2万てw
日本は外国に比べて外食が安いのは知ってるけど高杉だろ
でもいくら賃金も上がってるとはいえアメリカ人も毎食外で食べてるわけじゃないよな
だから冷凍食品天国になるのか、あいつら料理全然しないらしいしな

1017:レグルス(東京都) [US]
22/06/29 04:36:39 B6FQ1GAu0.net
アメリカはインフレ
日本はデフレ

1018:エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [ニダ]
22/06/29 04:45:09 mqGwzcZg0.net
ジャップは衰退途上国だから当然

1019:
22/06/29 05:01:11.51 +elOVYlj0.net
日本は食べ物が安い。
だからNAOMIは太ったのだな。

1020:
22/06/29 05:08:04.12 FtcjeJtr0.net
王将で7000円…
闘うしかないよ…1週間分や…

1021:
22/06/29 05:10:28.18 JAtMGOdK0.net
>堀内健が「ハンバーガーが今1000円ぐらいでしょ?」と聞くと、「いや、もっと。2400円とか。ガンガン高いんですよ」と明かす渡辺。有田からの「それはセレブの屋上とかで食べてるからでしょうが」という指摘には「勝手に決めつけないでください」と、決して高級料理店などで食べているわけではないと否定した。
マクドナルドで食べればいいじゃん。
ビックマック指数でみて日本の2倍にはなっていない。
ビックマック指数2022年1月
3位 アメリカ 669円
33位 日本 390円

1022:
22/06/29 05:12:31.55 f0fSwb/40.net
アメリカでもニューヨークはトップレベルな訳で
銀座でチェーン店以外でランチすりゃそれなりに金取られるのと
同じですよ。
つまりニューヨーク価格をアメリカの基準にすんなよ馬鹿

1023:
22/06/29 05:18:05.53 OJJ1VmjD0.net
お前ら結局テレビとタレントが大好きなんだよなw

1024:
22/06/29 05:22:29.05 5a0jBnc+0.net
>>990
日本のマクドは全国共通の価格なんだが?

1025:
22/06/29 05:26:36.77 SLZTQp520.net
>>992
地域ごとに価格変えるってのもうやめたんだな

1026:
22/06/29 05:29:02.88 Klev9lKa0.net
目玉焼き10つ
パン5つ
サラダ1つ

1027:
22/06/29 05:31:36.41 bG7ks3MD0.net
>>989
1位はスイスか?

1028:
22/06/29 05:58:29.31 OkSC4RZF0.net
>>989
よく考えたら日本でもクアアイナとかみたいな貧乏向けじゃないやつは2,000円くらいするよな

1029:
22/06/29 06:06:08.01 C+cjKtmZ0.net
自分のギャラは言わないのはずるい
一公演いくら貰えてってのがないと高いか安いかわからない
メシが3000円でも月給200万ならあまり痛手にならない

1030:
22/06/29 06:06:50.99 UDpvCDGd0.net
ダイナーで30ドルぐらいだろ。
でドルが130円なら約4000円。
NYが高いのもあるが円安になったのもあるな

1031:
22/06/29 06:07:02.68 u/MJ2Eql0.net
日本で数円上がっただけで大騒ぎしてる国民が恥ずかしい

1032:
22/06/29 06:12:37.48 yWWwAY660.net
そんな所で暮らす皇族に税金を使うなよ?
親族の預金も総て血税だ

1033:
22/06/29 06:13:00.07 UDpvCDGd0.net
>>64
ジョナサンぐらいのグレードだろ

1034:
22/06/29 06:15:23.99 6pUd1rDj0.net
>>1001
ロイホじゃね?

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 55分 32秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch