【悲報】ネトウヨが必死になって叩いてた太陽光発電の発電量、すごすぎるwww [237216734]at NEWS
【悲報】ネトウヨが必死になって叩いてた太陽光発電の発電量、すごすぎるwww [237216734] - 暇つぶし2ch218:
22/06/27 22:47:44.01 zQBmCF1q0.net
>>153
個人宅の発電用には十分そうね

219:
22/06/27 22:47:45.30 MDP/B14f0.net
>>206
そして出力制限させられるのは太陽光というオチ

220:
22/06/27 22:47:56.60 Eqj2eBao0.net
炭素を有機物として溜め込んだ山を切り開いて設置してるから、結局空気中の炭素量は増やしてるけどな

221:
22/06/27 22:48:10.94 AbiV1N2Y0.net
>>172
違う
採算合わなくなったのは安倍の馬鹿が2016年に全国一斉の電力自由化を
強行したから
あの年から一気におかしくなった
再エネ賦課金も民主党政権時代の20倍に跳ね上がった

222:
22/06/27 22:48:18.77 EGllDOyV0.net
太陽光発電の発電したのを蓄電池へ貯めて夜使うのは良いけど蓄電池が高すぎて話にならない
日系メーカー平均で300万円超える蓄電池
テスラの蓄電池は189万9800円

223:
22/06/27 22:48:20.34 Do+KwjQ50.net
太陽のKomachi Angel

224:
22/06/27 22:48:29.90 JXujm3cA0.net
太陽光でもなんでも良いけど電気足りんのはダメだろ

225:
22/06/27 22:48:42.00 e57VnkmN0.net
>>196
採算合わないんだから廃止するしかないし、新設計画も断念で終わってるからね
停電が頻発して初めて気が付くんじゃない?

226:
22/06/27 22:48:59.25 YOkJsf7V0.net
>>199
水力が日本の発電の何%を担ってるか知ってるの?
水力でどうにかなるんなら火力も原子力も使ってねーよ

227:
22/06/27 22:49:04.20 SPmDPuXE0.net
雲かかっただけで馬鹿みたいに出力落ちるからそれに備えて他系統の発電を維持してないとならない厄介者、存在する理由がわからない

228:
22/06/27 22:49:10.88 Y0vfq9dY0.net
東北地方の日本海側は冬の3ヶ月間ほぼ太陽光発電0

229:
22/06/27 22:49:16.28 JXujm3cA0.net
なんでもいいから安定して電気作ればええよ

230:
22/06/27 22:49:30.77 MDP/B14f0.net
>>218
太陽光の昼間の余剰分を揚水に回したらいい
火力・原子力が太陽光になっただけ

231:
22/06/27 22:49:32.15 cR8Hfl4J0.net
>>218
じゃあテスラでいいじゃん

232:
22/06/27 22:49:35.28 jsBzA2kQ0.net
太陽光が問題になるのは冬なんだろ

233:
22/06/27 22:50:17.31 k4SkBYbj0.net
>>218
定価ではな
実際は住宅メーカーごとに割引が設定されてる

234:
22/06/27 22:50:17.72 lCpIuGcy0.net
>>1
じゃあなんで電力逼迫してるか説明聞こうか

235:
22/06/27 22:50:22.93 MeEKCy7y0.net
>>221
ほんと、それ。
よると雨の日は天気なし

236:
22/06/27 22:51:20.24 k4SkBYbj0.net
>>230
古くなった発電所がどんどん消えてるから

237:
22/06/27 22:51:22.21 Y0vfq9dY0.net
>>228
今年の冬は本気の大停電起きるかも
wktk

238:
22/06/27 22:51:37.36 8Eiw40I40.net
太陽光じゃダメなんですと理解するためにも、明日は停電だね

239:
22/06/27 22:51:39.21 SR8ljep60.net
火力がエネルギー確保安定してる状況なら「火力で凌げ」って言ってたんですけどねぇ
輸入への依存が大きくて、世界情勢の煽りを受けやすいという弱点を今思いっきり突かれてる所なので痛い

240:
22/06/27 22:51:54.09 AbiV1N2Y0.net
>>206
原発動く前からだぞアホ
再稼働なんてつい最近やんけ
今はダダ余りだ

241:
22/06/27 22:52:16.82 Y0vfq9dY0.net
普通に考えて太陽光パネルに雪降ったら発電量0だろ?

242:
22/06/27 22:52:22.63 cyqZwXIg0.net
ロシアからガス買えば安いよ

243:
22/06/27 22:52:30.34 ixX59L4M0.net
太陽光は電気代高くなるばっかしで安定しないし失敗だったね
産業も逃げるし何一ついい事なかったわ

244:
22/06/27 22:52:53.63 8In0U0Pj0.net
原発は100か0だから火力で補完しなきゃいかんので太陽光とあまり変わらん
現状の火力は維持しないとどっちにしろ安定供給できないよな

245:
22/06/27 22:53:40.89 8Eiw40I40.net
>>235
二酸化炭素の排出量が多いという理由で火力発電所を閉鎖しまくり
そりゃ、電気足りなくなるよ

246:
22/06/27 22:54:31.67 MDP/B14f0.net
>>222
俺は火力を否定していない
複数の発電方式を組み合わせる方が電力の供給が安定すると思っている
ちなみに水力発電の比率は10%弱、現状は原子力と同じか少し多いくらいだな

247:
22/06/27 22:55:08.41 XX1aQpwx0.net
>>168
学のない中卒ムーブはやめとけ

248:
22/06/27 22:55:27.74 I0U6H8Cu0.net
太陽熱発電とかの方が良いんじゃね?

249:
22/06/27 22:55:35.74 k4SkBYbj0.net
東京電力ホールディングス(HD)と中部電力が50%ずつ出


250:資するJERAは 3月31日、保有する火力発電所のうち9基を廃止することを発表した。 廃止する火力発電所は、石油火力発電の大井火力発電所1~3号機(東京都)、 LNG(液化天然ガス)火力発電の横浜火力発電所5、6号機(神奈川県)、 知多火力発電所1~4号機(愛知県)であり、 合計した発電能力は383万キロワットと大型原子力発電所の4基分にも達する。 供給が単に減ってるだけ



251:
22/06/27 22:55:35.87 zQBmCF1q0.net
個人宅は太陽光発電と蓄電池でいけそうだけど集合住宅やら商業施設工業施設の電力需要を賄うだけの発電と蓄電が出来るのかどうかやなあ

252:
22/06/27 22:55:42.84 YOkJsf7V0.net
日本の水力発電の割合はたった7.7%、揚水発電すればいい?
どんだけバカでかいダムを作りまくる気だバカチンが

253:
22/06/27 22:56:35.54 CqgGWeo90.net
ネトウヨは原発事故で死ねばいいのに

254:
22/06/27 22:56:42.24 ixX59L4M0.net
ヨーロッパも意見変えてきてるし(ドイツは糞)
失敗だったの認める時期にきてるな

255:
22/06/27 22:58:20.07 k4SkBYbj0.net
>>249
ロシアの安い天然ガスに依存していただけ
原発とアメリカのシェールにやがて切り替わる

256:
22/06/27 22:58:20.35 Y0vfq9dY0.net
>>237
>普通に考えて太陽光パネルに雪降ったら発電量0だろ?
今年の冬は楽しみだな
大停電で何人死ぬかな?
大雪降って軒並み太陽光発電しなくなり、恐怖の闇が!

257:
22/06/27 22:58:35.14 ygjWIVE20.net
日本中の屋根を太陽光発電所にしなければならない
EVも同時推進して燃料輸入を激減だ

258:
22/06/27 22:59:08.39 JrNKnNTJ0.net
>>198
需要に対応した安定した電力をずっと供給することが
必要なのであって蓄電に限界があるので
一時的に大量に発電することではない

259:
22/06/27 22:59:13.43 3PhIZtVA0.net
夏の暑さを元に発電してくれ
ゼーベック効果か何かで

260:
22/06/27 22:59:15.75 XziaC37X0.net
パヨクってネトウヨが憎くて憎くて殺したくてたまらないんだろうなあw

261:
22/06/27 22:59:35.93 e57VnkmN0.net
>>252
北海道の人に死ねと言ってるに等しい

262:
22/06/27 22:59:37.72 os5fdsTt0.net
>>51
硫黄とか酸とかで配管がすぐ傷むからなぁ

263:
22/06/27 22:59:38.09 l94+vBNe0.net
需要を無視して勝手に発電するから必要以上に発電されたら厄介ものだろう

264:
22/06/27 22:59:42.22 gFL0UILQ0.net
ネトウヨっていっつも発狂してんな

265:
22/06/27 23:00:12.71 Liy1QzCE0.net
>>239
確かに、夏の暑い時に発電できて良いと思ってたが落とし穴があったからなぁ
まだ暑い夕方には発電が落ちるからな
その落ちた分を別途火力などでおぎなう必要があるんだが
せっかく火力発電所作っても昼間は止めることになって火力発電所の売上が下がってしまうのが
それじゃ儲からないから火力発電止めるのが増えて
結局夏場の夕方に足らなくなるとはな

266:
22/06/27 23:00:22.93 Ny/1AMVE0.net
>>255
当たり前じゃん

267:
22/06/27 23:00:42.06 lVq7rVVA0.net
>>213
そんな鳥頭は死ぬだけ

268:
22/06/27 23:01:32.95 Z3ViuYhm0.net
何が言いたいかと言うとね
朝鮮人が詐欺してそうで

269:
22/06/27 23:01:33.95 MOzd9GGY0.net
もう明日停電した方がはっきりして良い

270:
22/06/27 23:02:04.66 SR8ljep60.net
蓄電としての揚水発電自体は有望だけど
太陽光も風力も数日に渡って発電量が落ちるという状況が発生し得るのは蓄電だけでカバーすんの無理だろって事で
フットワークの軽い火力によるカバーが欠かせないし、太陽光増やせば増やすほど増減へのカバー能力を増強する必要があるのがうーん
まぁバランスだよね、火力の燃料代が浮くくらいの組み込み方が妥当でしょう

271:
22/06/27 23:02:18.46 8hPBGRpG0.net
>>176
それがクソ高くて低容量だから話にならないの

272:
22/06/27 23:02:32.30 8zR0HZlo0.net
ネトウヨ四面楚歌ww

273:
22/06/27 23:02:44.58 Z+JQjrKo0.net
>>1
は?夜や曇り雨の時は?

274:
22/06/27 23:02:56.23 gP2dO3u30.net
パヨクが必死すぎる
中国資本の土地購入と環境汚染が問題になってるのに

275:
22/06/27 23:03:36.65 NzzZXW2I0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>264
明日停電ようが柏崎刈羽は再稼働させられないぞ
東電の管理どれだけ杜撰か
地元自民党議員にも厳しく指摘されている

>自由民主党の小林一大県議は、「事案が発生すると隠蔽しようとする御社の体質は変わっていないと考えざるを得ない。また、柏崎刈羽原子力発電所について不正事案が立て続けに発生したのはなぜなのか」との質問に、小早川氏は「今回の一連の不正事案を発生させてしまったことは私としても失望の極み。当社が行ってきた原子力対策について何が起きていたのか、何が間違っていたのかなど定期的に調査をしていく」と答えた。
URLリンク(www.niikei.jp)

276:
22/06/27 23:03:57.75 yPLdkjJP0.net
太陽光は実はちゃんと整備すれば
電力のかなりの割合をまかなえる
知らん人多いかもしれないけど
ただし、天候に左右されるのが大きな難点
夜も使えないし

277:
22/06/27 23:04:56.85 XX1aQpwx0.net
>>270
アホは語るなよチョン

278:
22/06/27 23:05:04.17 Y0vfq9dY0.net
>>271
日本海側は下手すると冬3ヶ月はほとんど発電できない

279:
22/06/27 23:05:14.11 k4JfvQKv0.net
気温上がると効率悪くなるだろ
しかも勝利宣言までしてるバカいるし

280:
22/06/27 23:05:22.30 A+IkiFKF0.net
>>268
太陽光発電をインフラとして利用するなら
蓄電池とのセットじゃなければ
意味がないよな。
それでコスパがどうなるかは知らんけど。

281:
22/06/27 23:05:28.22 8zR0HZlo0.net
環境汚染ワロタww
原発なんか存在してるだけで大なり小なり放射能撒き散らしてんのにww

282:
22/06/27 23:05:31.83 uVhSWJaL0.net
>>1
そしてその電気代を上乗せ請求される庶民

283:
22/06/27 23:05:59.07 8hPBGRpG0.net
>>267
本来原発にウヨサヨ関係ないのだが
パヨチンの親玉国家は原発ガンガン使ってるやん

284:
22/06/27 23:06:02.85 k4SkBYbj0.net
まあ、あれですよ
原発はよって話です
URLリンク(i.imgur.com)

285:
22/06/27 23:06:14.48 Y0vfq9dY0.net
毎日雪降ししても毎日降るからむた

286:
22/06/27 23:06:30.07 khqfFSNW0.net
雹でぶっこわれたりはせんの?

287:
22/06/27 23:06:37.48 k4JfvQKv0.net
>>276
環境破壊してるパネルがなんだって?
破損して汚染も問題になってるし

288:
22/06/27 23:06:44.02 Z+JQjrKo0.net
そんな太陽が良いのなら人口太陽作ればいいじゃん
人口太陽なら夜、雨関係なく24時間365日発電できるぞw

289:
22/06/27 23:07:09.33 hHQSTtjA0.net
天候に左右される時点で論外だろ
安定電力供給されるのが大前提だから

290:
22/06/27 23:07:23.77 k4SkBYbj0.net
>>277
上級に振り込んでくれて、ありがとう

291:
22/06/27 23:07:32.91 XX1aQpwx0.net
>>276
チョン火病するとブーメランしか言えないのはなんなん?

292:
22/06/27 23:07:46.60 8hPBGRpG0.net
>>271
安定してないので
蓄電の技術革命が起こらない限り
永遠に脇役にしかなれん

293:
22/06/27 23:07:47.76 SR8ljep60.net
>>279
こうやって見ると原発の穴が大きすぎて胃が痛てぇ……

294:
22/06/27 23:07:48.18 twQbqWfk0.net
>>283
寧ろそれが原子力発電だろw

295:
22/06/27 23:07:49.59 lSQyB3EN0.net
やっぱり重力蓄電じゃねーの?
URLリンク(ene-fro.com)

296:
22/06/27 23:07:50.67 k4JfvQKv0.net
>>281
あるよ
あと大雨で土砂崩れ

297:
22/06/27 23:08:03.22 am6o0mOz0.net
夜間でも発電出来るパネルはよ出して

298:
22/06/27 23:08:04.76 BhMnPRYV0.net
そこで水素にして


299:貯蔵するんですよ



300:
22/06/27 23:08:39.41 0D2NlTAd0.net
>>283
仮に人口太陽が作れたとして、夜がなくなる事の弊害は考慮しないのか?

301:
22/06/27 23:09:06.18 74jJBy5C0.net
>>6
賛成
ついでに地熱も横に作ってハイブリッドにすればいい
昼は水力+地熱で発電して夜は地熱の電力で水を戻す

302:
22/06/27 23:09:30.99 os5fdsTt0.net
どのみち今から原発再稼働の段取りしても、電力供給が安定する頃には夏が終わってるよ

303:
22/06/27 23:09:31.10 A+IkiFKF0.net
しかし、こんなデメリットあるものを
政府が推進するのは犯罪に近いな。

304:
22/06/27 23:10:20.49 r6FPQWejO.net
安定供給が出来なきゃ意味ないよ
電力使用量は減らないのにソーラー発電が午後3時あたりから発電量が減ってしまうから不安定になる

305:
22/06/27 23:10:28.48 Z+JQjrKo0.net
つか電力ってのは安定供給が大原則だろ
わりい夜は発電しないからロウソクつかってくれとか
今日は雨だから20%しか供給できねえわ
じゃすまねえんだよ

306:
22/06/27 23:10:32.65 hEWXg06o0.net
>>297
中国に税金流すのが目的だからな

307:
22/06/27 23:10:35.11 8hPBGRpG0.net
>>296
夏は毎年あるのだか
今年で終わりちゃうで

308:
22/06/27 23:10:38.24 tTJK7DIb0.net
>>240
太陽光みたいに
・悪天候でアウト
・広大な面積
・面積に対する発電の少なさ
・設備の対候性の低さ

309:
22/06/27 23:10:42.95 A+IkiFKF0.net
>>296
2日後に前倒しで原発再稼働だよ。
それで綱渡りなのは変わらんけど。

310:
22/06/27 23:10:45.31 bOrpWkwB0.net
気温上がると効率落ちるとかゴミ

311:
22/06/27 23:10:56.58 jIDT8UMl0.net
>>2
じゃあおまえらはくもり、雨の日は電気使うなよw

312:
22/06/27 23:10:59.08 wCC/klEW0.net
地球規模で太陽電池パネル置いて、
夜の場所に送れば解決だよ。
数十年後の未来はそうなってた。

313:
22/06/27 23:11:02.32 MOzd9GGY0.net
前回の話を総合すると、揚水発電で絶妙に総量を合わせている所、午前中の重要増加があるとお昼に水を落としきってしまう、とそんな感じ。ソーラーの急変に火発は追従出来ないので。

314:
22/06/27 23:11:21.90 SR8ljep60.net
>>290
ネタ的には面白いよね、水が要らない高低差も要らないと土地を選ばない
建築と運用のコストがどんな感じになるんだろうな、景観的に不評だろうし地中での運用も考えられる
ちょっと先の未来技術って感じだな

315:
22/06/27 23:11:26.72 Y0vfq9dY0.net
>>296
本当に危険なのは冬なんだよ

316:
22/06/27 23:11:45.77 6XhHxpDb0.net
>>1
と、ネトウヨ連呼が必死に太陽光発電を推しています
あっ・・・(察し)

317:
22/06/27 23:11:49.18 NkNpjaEb0.net
>>235
そもそも地震で火力発電がぶっ壊れたのが今回の電力不足の要因

318:
22/06/27 23:12:22.15 74jJBy5C0.net
>>64
仮に温度が下がったとしてもボイラーで温めれば良かろう

319:
22/06/27 23:12:23.13 8hPBGRpG0.net
>>309
冬は太陽光の発電量も激減するしな

320:
22/06/27 23:12:43.60 Y0vfq9dY0.net
>>306
送電損失があるから無理
超伝導かなんかで送電しないと

321:
22/06/27 23:12:47.23 k4SkBYbj0.net
まあ、未来は太陽光を宇宙に浮かべてマイクロウェーブで電気を地上に送信だよ

322:
22/06/27 23:12:47.68 Y7ZgmHFg0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>303
どこのどれを稼働させるんや
超法規的措置で出来るとしても、関電の特重3基だけだろ
東電が馬鹿すぎてもう関東は無理、まあ馬鹿な関東人の自


323:業自得だよね



324:
22/06/27 23:14:07.49 Y7ZgmHFg0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
女川動かせば東電に電気融通出来るから可能性あるが、再稼働予定は2024年だからな

325:
22/06/27 23:14:11.41 sNU1da4s0.net
>>45
夜はハムスター発電と男の腰か手首に発電装置つけといたらいいんでないの?
知らんけどw

326:
22/06/27 23:14:14.96 GWDayYYD0.net
>>15
30年以上
ずっと実験してるよね

327:
22/06/27 23:14:52.30 vyFUJHrf0.net
>>281
割れるよ、太陽光発電所の点検してたことあるけどたまに割れてるパネルがあって
なんでもカラスがキラキラ光るパネルに石とか動物の骨とか落とすらしい
石や骨で割れるんだから雹でも割れるだろうね

328:
22/06/27 23:14:55.80 SR8ljep60.net
まぁ原発動かせるなら節電要求じゃなくてまず再稼働させてるって話ですわな、確かに

329:
22/06/27 23:15:17.43 yW2cS7mi0.net
>>306
パネルのために太陽光が届かない地面の環境を考えた事があるのか!

330:
22/06/27 23:15:38.74 lCtDToaG0.net
太陽光発電が不安定なのは皆が認めるところだろう
だからといってそれを否定するんじゃなくて,いかにしてそれを使い倒すかを考えることが大事だと思われ

331:
22/06/27 23:15:46.76 OFLsm4sz0.net
なお原子力稼働中の関西電力エリアは供給も料金も安定し国民負担は少ない模様
原発村の方が再エネ村よりマシ

332:
22/06/27 23:15:58.79 NE0BBMeH0.net
海底火山を発電に利用するのは?

333:
22/06/27 23:16:46.84 FPHce9i80.net
>>226
揚水のダム作る場所あんの?

334:
22/06/27 23:16:58.48 Y0vfq9dY0.net
>>325
工事に幾らかかるんだよ何兆円単位だろ?

335:
22/06/27 23:17:02.01 MOzd9GGY0.net
>>325
熱水は何か出来そう

336:
22/06/27 23:17:29.76 A+IkiFKF0.net
推進してる奴らはこうしたデメリット
あるの隠してたよな。

337:
22/06/27 23:17:33.36 RWkYcbPc0.net
>>1
ここまで恥ずかしいBeは久々だな

338:
22/06/27 23:17:43.27 Y7ZgmHFg0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
てか西日本は余裕だしな
九州電力なんか捨てるほど電気余ってて日本一電気代安いからTSMCとか先端工場が殺到してるだろ
これでいいんだよ
東京に今まで工場も人も集中しすぎた
関東で停電頻発させれば東京から皆逃げて九州や関西や北陸に分散する

東電が動かせる柏崎刈羽原発は管理杜撰すぎて、たとえ高市早苗政権になろうと再稼働は無理
しょうがない、もう関東は終わりだ
>自由民主党の小林一大県議は、「事案が発生すると隠蔽しようとする御社の体質は変わっていないと考えざるを得ない。また、柏崎刈羽原子力発電所について不正事案が立て続けに発生したのはなぜなのか」との質問に、小早川氏は「今回の一連の不正事案を発生させてしまったことは私としても失望の極み。当社が行ってきた原子力対策について何が起きていたのか、何が間違っていたのかなど定期的に調査をしていく」と答えた。
URLリンク(www.niikei.jp)

339:
22/06/27 23:17:51.31 +YlaTRq00.net
晴天の昼間しか発電できないんじゃん
4時ころになると弱くなる
9時4時の発電みたいな

340:
22/06/27 23:17:58.79 KAP9/mQU0.net
滅茶苦茶自然破壊してるけどな
雨の日に土砂災害も起こしてるし

341:
22/06/27 23:18:24.04 Y7ZgmHFg0.net BE:237216734-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>324
東電は体質がゴミすぎて原発動かせないだけだぞ?(笑)
>自由民主党の小林一大県議は、「事案が発生すると隠蔽しようとする御社の体質は変わっていないと考えざるを得ない。また、柏崎刈羽原子力発電所について不正事案が立て続けに発生したのはなぜなのか」との質問に、小早川氏は「今回の一連の不正事案を発生させてしまったことは私としても失望の極み。当社が行ってきた原子力対策について何が起きていたのか、何が間違っていたのかなど定期的に調査をしていく」と答えた。
URLリンク(www.niikei.jp)

342:
22/06/27 23:18:29.90 zHReLSWN0.net
最近全然耳にしない常温超電導が実現されれば地球の裏側からでも電力供給が可能になるから
太陽光の株も一気に上がるのにw

343:
22/06/27 23:18:40.82 0D2NlTAd0.net
>>306
どこが主導するの?

344:
22/06/27 23:19:23.52 +YlaTRq00.net
>>320
そういえばカラスはきらきら光るもの嫌いだよな
カラス避けにCDぶら下げるってのあった

345:
22/06/27 23:19:46.83 691pBH4A0.net
太陽光は昔のように自家発電用途で良いんだよ
今日のような場合もエアコン使用分は自分で稼ぐ的な
ほんと民主党とハゲが全ての元凶

346:
22/06/27 23:20:00.85


347:Y7ZgmHFg0.net BE:237216734-2BP(1000)



348:
22/06/27 23:20:19.28 tRuJFQxi0.net
太陽光は大企業の持ちビルの屋上とかに作りゃいいのに
そのかわり屋上に普通置くような熱源はほぼスペースなくて使えないけど

349:
22/06/27 23:20:42.87 MOzd9GGY0.net
上海電力ソフトバンク電力が再エネ付加金で定額収入を得て、東京電力が揚水落水別経路で昼の揚水までする高性能揚水発電所を建設させられるとか、何の冗談ですか。

350:
22/06/27 23:20:54.72 h+P3OA5C0.net
>>147
必要なときにないから

351:
22/06/27 23:21:29.01 A+IkiFKF0.net
>>323
コスパ悪いから補助金まで出して
推進してるんだぞ。 
社会インフラとしては使い物
にならないって事なんだよ。
せいぜい、蓄電池一体型の外燈や
ソーラーカーぐらいなもんだろ。

352:
22/06/27 23:23:40.54 74jJBy5C0.net
>>226
余剰分で水素作ればいい
そして火力発電を徐々に水素に置き換えていく
そうすればエネルギー安全保障にも資する

353:
22/06/27 23:24:04.32 rZj/g4OI0.net
アホなジャップは3.11で自然エネルギーに全振りしてりゃいいものを今や全部中華メーカーの独壇場w

354:
22/06/27 23:24:10.92 Yz1lF0Xg0.net
>>339
安全神話すかw

355:
22/06/27 23:25:54.69 +xTt0zVU0.net
貯めれたら多分一番エコなんだろうな

356:
22/06/27 23:27:14.98 FPHce9i80.net
>>344
期待の水素をどう貯めるか

357:
22/06/27 23:27:43.74 k4JfvQKv0.net
>>339
ここに書いてあるぞ
ゼロではないと
実際にこの間の雹で破損あったと言う報告もある
URLリンク(www.toushi-photovoltaic.net)

358:
22/06/27 23:28:06.75 p2rOGvso0.net
安定性と蓄電のブレイクスルーがねえと
気候不順を食らうとスペインみたいになるって言ってんだろ?

359:
22/06/27 23:28:26.38 j4F2ipIv0.net
>>312
ちゃうねん、静岡がリニアでゴネてるように、もし温泉出ぇへんようになったらどないしてくれんねん!って感じで反発が物凄いのよ
完全に利権争いになってるのよね地熱は

360:
22/06/27 23:28:46.20 UhquUaaT0.net
>>1
選挙で負けそうなパヨチョンの無駄な努力wwww

361:
22/06/27 23:28:47.05 BbAgLH7o0.net
禿山作りまくって自然破壊
土砂崩れ起きまくり

362:
22/06/27 23:29:32.16 lCtDToaG0.net
>>343
そういう考え方があっても良いと思うけど,電気の使い方を変えることを考えたり,蓄電システムを考えたり,真面目に考えてる人もいるのよ
否定するのは簡単だけどね

363:
22/06/27 23:30:23.98 OYTRNvrd0.net
安定してれば最高なんだがな
風力とかもそうだけど
日本てほんとその辺りの環境が恵まれてないよな

364:
22/06/27 23:31:02.73 k4JfvQKv0.net
パネルは一部に異常が出るとある程度の面積の発電が出来なくなる
熱にも弱い、環境にも良くない、安定しない
これでカバーするにやはり厳しすぎる

365:
22/06/27 23:32:51.92 74jJBy5C0.net
>>348
自動車で実用化できてるんだから既に技術的には可能なんじゃないのかな?
知らんけど

366:
22/06/27 23:33:04.41 XzzCYdmj0.net
>>15
鳴門海峡とか関門海峡でできないもんだろうかねぇ
干満でとんでもない量の海水が動いてるのに

367:
22/06/27 23:33:31.31 KozIGG4w0.net
>>350
その通り

368:
22/06/27 23:33:50.06 j4F2ipIv0.net
>>355
パネルの温度が上がれば上がるほど発電効率落ちちゃうし、�


369:坙{の気候と合ってるようで合ってねぇんだよな太陽光発電システムって



370:
22/06/27 23:33:58.18 Y0vfq9dY0.net
真冬は電気使わなければ解決だね!!w
特に東北の日本海側、北海道は電気なしでね!

371:
22/06/27 23:36:57.30 85DsSnD10.net
>>318
え、普通につまらないけど、ジョークのつもり?
あなた友達いるの?

372:
22/06/27 23:37:31.12 XzzCYdmj0.net
>>127
ゼンマイ、フライホイール、圧縮空気もあるよ

373:
22/06/27 23:37:56.62 2VS6USSi0.net
理想は街灯光発電

374:
22/06/27 23:39:02.34 fni1NZLc0.net
木を切り倒してのメガソーラーは何の意味も無いと何度言ったら…

375:
22/06/27 23:39:16.40 ikNt5VCq0.net
凄すぎるから駄目なんだよ
昼間は太陽光で発電しまくり

しかし突然曇るので火力発電はスタンバイし続けなければならない
維持コストだけがかかる

太陽光の供給が増えすぎると火力を止めないと電圧超過する
しかし火力とめた直後に曇ると途端に電力危機になるからそれも出来ない
火力はアイドリング状態までしか下げられない
限界を超えるようなら太陽光の出力制御をするしかないが、馬鹿がこれを非難する

もう火力は採算とれないから発電プラントは誰も新設しない

太陽光が減るのに経済活動は継続して気温も高い夕方の時間帯で電力危機不可避

376:
22/06/27 23:40:32.80 lSB5zOAF0.net
>>357
常圧の水素を圧縮するのは大変だよ
水素はジュールトムソン係数が負だし、かなり特殊

377:
22/06/27 23:40:52.99 zaEH7yWH0.net
ネトウヨとKガール
URLリンク(youtu.be)

378:
22/06/27 23:41:04.59 HVE7iIIZ0.net
水力と太陽光のハイブリッドとか風力と太陽光のハイブリッド、火力とミドリムシとか未来はいろいろ夢があって楽しいな

379:
22/06/27 23:41:40.85 ExSpDzbb0.net
コスパが悪いとか不安定だとか言われても、再エネの開発は簡単には諦められない
いくらいい製品を作って輸出しても、化石燃料由来の電気で作った製品が受け入れられないような未来が来る可能性は高い
まぁウクライナ問題の今後次第ではどうなるかわからんが、備えは必要だろう

380:
22/06/27 23:42:06.54 JXujm3cA0.net
晴れてれば発電量多くて良い所もあるけど、雨とかで発電量が下がった時に火力とか他の電源が少なくなったから電力不足になるんな

381:
22/06/27 23:42:49.79 n2ZMivSF0.net
原発稼働が前提になってるから、
国も電力会社も本気で代替エネルギーなんて考えてないんやろうなぁ・・・

382:
22/06/27 23:43:02.93 Jw+LFngR0.net
蓄電は水を電気分解して水素化

383:
22/06/27 23:43:36.67 KbUG9fUG0.net
今外にあるくそあちい熱を使えないもんかな

384:
22/06/27 23:45:02.90 /171j/2K0.net
九州電力の電気有り余ってる説は、何処情報?
そんなふうに見えないんだが。節電のお願いしてるし。
URLリンク(www.kyuden.co.jp)

385:
22/06/27 23:45:26.38 AJtxrAAy0.net
>>9
海ってね貝類が恐ろしい勢いで引っ付くから一年もすればまともに動かなくなるの
自然エネルギーって野生生物の糞尿や衝突等による損害は一切加味せず
これだけの発電量があります!って理論値だけだしてくる詐欺だから実際やると大失敗するの

386:
22/06/27 23:47:43.46 2w721PPY0.net
>>323
使い倒す前にもっと改良が必要じゃないかな
火事の時もちょっと困った事になるし
そもそも雪が多い日本で太陽光はあまり向かない気もするんだけどね
地熱とか潮力とか海流とか上手く使えるといいのだけどこちらも結構デメリットあるんだよなあ

387:
22/06/27 23:48:17.73 f7M7fAQp0.net
>>39
今は昼に揚水してるんだって。
太陽光の発電量が多すぎて送電網がパンクすることを防いでるそうな。

388:
22/06/27 23:50:59.68 8zR0HZlo0.net
雨ならそもそも涼しいから冷房いらんだろ

389:
22/06/27 23:51:01.06 sE8eHygG0.net
>>80
冬は・・・
左翼ってホントにアホなんだな

390:
22/06/27 23:51:01.31 YyanjqCP0.net
>>17
ネトウヨはアホだからエアコン使うからな
エアコン使う奴は総じてネトウヨ認定してくわ
エアウヨって呼んでやるわ

391:
22/06/27 23:51:30.34 SfdZ3Wez0.net
停電しそうなぐらい電力逼迫している原因の一つだけどな
一番の原因は電力自由化で電力会社が電力安定供給することがバカらしくなって余計な発電所を持つことを止めつつあることだけど
あとついでに特に東京電力、東北電力管内で原発が一つも稼働してないのも原因

392:
22/06/27 23:52:19.43 f7M7fAQp0.net
次は洋上風力じゃないかな。
陸上風力がそこそこ成功してるところを見れば結構期待できるんでなかろうか。

393:
22/06/27 23:52:51.53 sNU1da4s0.net
>>381
エアコン使わないはずのパヨクが何故か夏も冬も減らないなあ
減ってもいいはずなのになあ

394:
22/06/27 23:53:46.24 +3a6ipRe0.net
問題は日が暮れてからだよね

395:
22/06/27 23:53:49.14 oN8EmfOi0.net
出力が安定しないゴミ
他の発電を調整する際のお荷物

396:
22/06/27 23:55:03.31 K/lSfn+D0.net
>>153
補助金必要なく手軽に採算取れるならもっと普及するだろうな
補助金が必要な時点でお察しなんだよ

397:
22/06/27 23:55:51.96 YyanjqCP0.net
>>384
エアウヨは早くソーラーパネル買えよ雑魚

398:
22/06/27 23:57:08.19 SfdZ3Wez0.net
>>196
実際そうなってるから年々電力事情が逼迫してる
太陽光発電が増える→火力の採算合わないから古いやつからどんどん廃止→太陽光発電のバッグアップがどんどん失われる→太陽光発電の発電量が減るけどまだ暑い夏の午後から夕方にかけての電力需給が逼迫
目先の需給どうにかするなら原発再稼働する手もあるけど、原発もいまの状況だと新設するほどの採算性があると思えないから近い将来また逼迫することになりそう

399:
22/06/27 23:57:10.41 xpwbsasK0.net
太陽光だけじゃなくて、この暑さを電気に変えられないのかね

400:
22/06/27 23:57:14.08 K/lSfn+D0.net
>>199
京都だって日本海側の真冬は雪で発電するだけの水なんて無いこと分かってるだろうに

401:
22/06/27 23:58:26.67 5165E9Hf0.net
>>366
電力不足って、太陽光設置しまくった事が原因なんだよな・・・

402:
22/06/27 23:58:40.80 YBni/08T0.net
揚水発電すりゃいいんだよ

403:
22/06/27 23:59:01.75 0MGaEMGD0.net
>>9
波を使った発電は研究は長い間やっているが実用化のメドが立たない
というよりダメかもしれないという結論になるのでは
確かに波を使って発電は理論的には可能だが
その広大な場所を使って発電するなら他の方法の方がたくさん発電できる

404:
22/06/27 23:59:17.05 uv9lX29V0.net
どっちかという�


405:ニ蓄電技術が問題だよね 家庭用電源なら今のEV用蓄電池レベルのものが各戸に普及すれば太陽光でほとんど賄える。



406:
22/06/27 23:59:30.08 FH249Znu0.net
夜中のEVには関係ないんか

407:
22/06/27 23:59:38.30 I8PtDmCV0.net
>>1
頭悪いなあ…こいつ

408:
22/06/27 23:59:44.18 H825Zrtf0.net
温度差発電ってやつか

409:
22/06/28 00:01:05.73 F8bEOE9W0.net
>>2
再エネパヨク馬鹿だなぁ

410:
22/06/28 00:02:11.43 CL2jh/T00.net
太陽光発電事業者や売電してる個人に火力発電や揚水発電維持をするだけの費用を負担してもらうとかしないとそのうち停電が頻発することになる
まあ実際は足らないときはブラックアウトする前に大規模な工場やオフィスビルみたいな大口需要家が最初に電力供給止められるから小規模な事業者や個人宅は影響少ないけどな

411:
22/06/28 00:02:33.91 /VI7oCV70.net
夢みたいな話だけど
80年代の日本だったら
宇宙太陽光発電システムを大真面目で研究してただろうな
今の日本じゃ金も無いし
成功して運用できるレベルに達するまでのリスクもとりたがらないし夢が無い時代になったね

412:
22/06/28 00:02:53.77 kCE6pH2+0.net
>>385
風力の羽根に太陽光パネルとかのハイブリッドって出来ないもんなのかね?パネルの冷却も兼ねて良さげだけど

413:
22/06/28 00:03:22.13 ohUCk/zc0.net
ネトウヨは今日からエアコン禁止な

414:
22/06/28 00:03:26.65 tLButYao0.net
>>379
この真っ赤な馬鹿パヨクマジで気持ち悪いわ、死んでしまえばいいのに

415:
22/06/28 00:04:15.77 lkz3otea0.net
反太陽光発電は電気使うなよ!

416:
22/06/28 00:05:01.15 6HBBPfBW0.net
割合ゴミなのにイキるなよ

417:
22/06/28 00:05:51.03 DXB7TjUp0.net
>>80
日没に近づくとガタ落ちするから夕方に節電警報が出るという

418:
22/06/28 00:05:59.45 U4RikQiC0.net
>>379
お、おう
真冬なら暖房いるけどな

419:
22/06/28 00:06:37.35 tLButYao0.net
太陽光発電が悪いわけじゃなくて、それをエネルギー的にマイナスなトコに置くやつが悪いんだよ

420:
22/06/28 00:11:42.11 yAjfT3qx0.net
で雨の日や夜はる

421:
22/06/28 00:12:05.25 9GpiyEw80.net
広い砂漠がある国ならともかく山削って作ってるからな
メガソーラーは犯罪的愚行だよ

422:
22/06/28 00:13:02.26 eo0jw2MY0.net
夕方からどうすんだよ

423:
22/06/28 00:13:24.34 JuXGnZ670.net
>>409
というか、太陽光発電が元気な日中は、臨機応変に出力調整できる火力を止めざるを得ないんだわ
そうすると、昼間は火力止めることが多くなって、トータルの稼働率が落ちる
結果として火力の採算が取れなくなって、民間の火力発電会社が次々と撤退してんのよ。エネルギー価格も上がってるし
それが電力不足の主要因

424:
22/06/28 00:13:53.62 A5A3wDuI0.net
>>402
風力発電の羽、故障しやすいからないものが開発されてるぞ

425:
22/06/28 00:14:00.37 v17D99n70.net
20年後のソーラーパネルゴミの不法投棄問題が凄くなるよ。パネルは有害物質沢山入ってるから
原子力も核ゴミ出るしクリーンなエネルギーなんて無い

426:
22/06/28 00:14:09.83 xHcTJre70.net
>>405
じゃあお前は太陽光発電分しか電気使うなよ

427:
22/06/28 00:14:19.05 U4RikQiC0.net
確か蓄電池があるから次の日まで持つ
雨降ったらお手上げだけどな

428:
22/06/28 00:14:49.68 S0FWH1DI0.net
夕方からのギャップが大きすぎてやっぱダメじゃん?

429:
22/06/28 00:17:12.75 U4RikQiC0.net
>>413
太陽光発電なんか推し進めた馬鹿のせいだな

430:
22/06/28 00:19:14.64 cv1dlGdf0.net
>>415
放置してきた政府が悪い、押し付けて売ってそのまんま!とか言いそうだな

431:
22/06/28 00:19:48.27 Mftso/BO0.net
そもそも原発を保守管理できる人材がもういなさそう

432:
22/06/28 00:20:22.00 UQdGP6ZY0.net
>>1
世界一高い買取り額で
電気代に上乗せされて国民が払ってんだよ

433:
22/06/28 00:21:11.14 0jaMH41N0.net
サマータイム制にしたら需要と供給のピークが一致して良さそうだな

434:
22/06/28 00:21:52.84 U4RikQiC0.net
だから冬の方が問題だって

435:
22/06/28 00:24:40.67 2L999kS60.net
過疎になりはじめてる無駄に造りまくったゴルフ場の土地があるくせに
なぜかそこを使わないで新たに山ごっそり削ってパネル置いてんの嗤う
しかも観光推してる癖に観光地の近くにつくってるところもあって絶句するわ
日本に来た外人に日本の自然は醜悪だったと言われるぞ

436:
22/06/28 00:25:25.66 PmURVT2g0.net
太陽光発電を進めたおかげで、猛暑に電力量が上がるという構造になったのは助かったな
もっとも必要な時に電力を作れる状況になった

437:
22/06/28 00:26:13.13 A5A3wDuI0.net
>>421
それが一番深刻だよ
保守、管理の知識は廃炉にする時にも必要だからな

438:
22/06/28 00:27:23.16 oemdlzet0.net
>>426
そうなってないから電力不足なんだぞ

439:
22/06/28 00:27:30.26 PmURVT2g0.net
>>424
夏は全裸以上に脱ぐことはできないからクーラーつけざるを得ない人もいるだろうけど、
寒い時は服着たり毛布余計にかぶればいいだけだからな

440:
22/06/28 00:29:43.17 aRi7MI280.net
>>1
アホスwww

441:
22/06/28 00:33:01.19 HD077QCr0.net
>>392
結局のところ太陽光は安定性がないのが大問題
曇りで発電量がマックスからいきなりゼロになるような電源なんだよ
他電源はそのフォローに常時振り回されてるんだから、他電源は稼働率が低下して維持費ばかりかさみ、結局トータルコストは下がらないし、他電源は極限まで廃止されて電力危機にまで発展する
発電量しかみない>>1のような馬鹿が多すぎる

442:
22/06/28 00:34:00.82 w6uyF4Xe0.net
太陽光運用してもいいけど原発も稼働させれば問題解決じゃん

443:
22/06/28 00:35:46.08 O0DceKx00.net
しかも電力消費量ピーク時間帯には発電量も落ちてるっていう…

444:
22/06/28 00:36:27.91 nO84iwb20.net
>>432
原発再稼働には賛成だけど、現状で原発動かしたら、火力の稼働率がさらに落ちるのが心配

445:
22/06/28 00:37:34.97 wMx6Odor0.net
そうなんだよ
エネルギーが大量に貯められるようになったら
再生エネルギーだけで十二分にお釣りが来る
現時点で東電管内すべてにおいて総発電量1600万kW分の発電設備があるんだろ
総需要は真冬のピークで6000万kWくらいなので、その4分の1ほどになる
といっても冬はパフォーマンスが落ちると思うけどね
マージン取って大量の電力を昼に作って夜は備蓄分を使う形で回せれば
電力時給に関して言えば国内で完全自給も可能

446:
22/06/28 00:38:34.26 EFOLyFAb0.net
>>306
それを宇宙空間にまで展開させて
ソロモン焼くんだよな

447:
22/06/28 00:38:43.98 livbvUpO0.net
昼間、1/4が太陽光だったってホント?

448:
22/06/28 00:39:35.51 wMx6Odor0.net
>>431
こういう時に曇りは発電量0みたいなバレバレの嘘を吐いちゃうから
信用されない�


449:セよなあ 曇りの日の発電量は晴れの日の10~25%程度 もっと言うと雨でも僅かながら発電は可能



450:
22/06/28 00:41:20.75 w6uyF4Xe0.net
晴れの日のたかが25%程度では、0%の否定にはなっても根本問題である安定性の反論になってない

451:
22/06/28 00:43:33.58 wMx6Odor0.net
すべての新築戸建て住宅にソーラーシステム設置を義務付けたら
地域電力会社は悪天候の時だけ多く供給し、晴れの日は
主に夜間供給し、日中は法人向けに供給するのが主流
といった形になっていくんじゃないか
それが計画では2031年以降だっけか

452:
22/06/28 00:45:41.30 livbvUpO0.net
太陽光、風力、水力、深夜電力、なんでもいい
蓄電池があれば余裕なんだけどな

453:
22/06/28 00:46:53.43 lVr533mk0.net
>>437
家にソーラーついてるけど、5kw 1台強風17度2.8k能力で動かしてるけど
バッテリーいっぱいになって、電気売りはじめたから、想像はつく
少し曇ると4kwに落ちるけど、それでも余裕

454:
22/06/28 00:47:48.38 ZUCVpbZo0.net
安倍ちゃんが太陽光発電の促進運動をしてれば太陽光発電はこんなにネトウヨに嫌われなかったなw
ネトウヨ=太陽光発電はパヨクの原発に対するアレルギーとそっくりw

455:
22/06/28 00:48:15.18 /9Fw8Val0.net
電池なんて電気自動車分でも電池用の資源が足りてないのに各家庭の蓄電設備にまで回るはずがない

456:
22/06/28 00:48:24.53 w6uyF4Xe0.net
太陽光なり自然エネルギーの問題点が解決されるなら誰も文句なんて言わんのや
問題点を解決する前に「これが正しい」を押し付けるから突っ込まれる
世の中は「ただしさ」だけで回っとるわけじゃない
各地方各家庭でのそれぞれ抱えている物事を抜きにして語るからウザがられるんだよね

457:
22/06/28 00:49:22.70 HD077QCr0.net
>>438
また馬鹿が一匹…
そういうこと言ってるんじゃないんだよね
マックスからゼロというのは急降下の例えだよ
蓄電できない限り太陽光は有害だという趣旨が理解できなかったみたいだね

458:
22/06/28 00:49:38.79 livbvUpO0.net
太陽光が無かったら昼前から節電しなきゃならんかったんでしょ

459:
22/06/28 00:50:54.28 wMx6Odor0.net
>>439
逆に太陽光発電が普及していくと
晴れの日は出力制御がかかるようになっていく
既に九州とかはそうなってるんだな
電力ってのは多すぎても困っちゃう
詳しくはこういうのを見ればわかる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
スマートグリッドに切り替えてるのはそういうものに対応していくため
とにかくブラックアウトだけは避けたいので少ないのは論外として
過剰な発電能力を持ってそれを適切に供給するという
複雑なオペレーションを要する
将来的にはアホほど太陽光発電で電気を作れるようになり
それを貯めておける蓄電池が普及しまくり
例えば数週間くらいは雨が続いてもどうにかなるくらいになってくだろうと思う

460:
22/06/28 00:51:50.50 livbvUpO0.net
何で蓄電池の普及を真剣にやらないんだろう

461:
22/06/28 00:52:15.83 w6uyF4Xe0.net
将来は~って今困ってんのになんの話してんだバカか

462:
22/06/28 00:52:38.61 6sWrBe+l0.net
原子力の足元にも及ばなくて草

463:
22/06/28 00:54:29.31 lVr533mk0.net
>>448
だからEVが出たんだと思うよ
スマートと連動して、太陽光が発電しまくってる時にEVに充電器が繋がってれば
自動で急速充電モードになるスマートグリッド
電気が足りないときは自動だと充電停止、手動か遠隔で普通充電にできる
電気が余ってるとき�


464:フ電気料金は安く それ以外は普通の料金で と



465:
22/06/28 00:54:38.81 6FYoE0kZ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これどうすんのw
雨のたびにロシアンルーレットやれるで??
ほんまにきしょい風景やな
煙突から黒煙モクモク出てたのを「技術の勝利!!」とか言ってた時代みたいな感覚で理解できんわ

466:
22/06/28 00:54:39.06 ZUCVpbZo0.net
>>451
太陽光だけであんなに発電してて凄いと思わない?

467:
22/06/28 00:54:53.96 4u3IzvUZ0.net
地震があるのに森を切り開いて土砂崩れに怯えながら発電されてもね

468:
22/06/28 00:55:55.56 w6uyF4Xe0.net
マジで東北地方のことガン無視で太陽光が増えればとか言い出すの本当に勘弁してほしい

469:
22/06/28 00:56:18.78 6FYoE0kZ0.net
>>454
原発動かしたらそれだけで済んでしまう
URLリンク(pbs.twimg.com)
こんな風景全国に造っといてどうすんの?
持続的な-とかなんとかどこいったんですか??
まあ最初から小泉君と同じで何も考えて無いってのは知ってるけど

470:
22/06/28 00:56:31.36 98XQ7YyI0.net
夢物語聞かされてもねぇ
現実見ろよとしか

471:
22/06/28 00:56:41.56 /9Fw8Val0.net
蓄電池とかアホなの?
家一軒分なんて消費電力はたかがしれてるから蓄電池置けるけど、町一つ分を電池でカバーするなんて無理だぞ
どんな電池だよそれ

472:
22/06/28 00:57:04.56 w6uyF4Xe0.net
雪降って潰れたソーラー施設が今頃撤去始まるんだぞ

473:
22/06/28 00:57:09.30 wMx6Odor0.net
原子力発電は一回装填したら燃料集合体を少しづつ入れ替えながら数年使う
しょっちゅうメンテナンスするんで言うほど安定はしてない
再生可能エネルギーで言うと、水力が一番安定してる気がする
確かに今のスペックだと太陽光はまだまだ過渡期なんだよ
でもそれは量的な問題、全然発電量が足りてないって問題と
それを蓄電するコストが今はまだ高すぎるって問題とがある
蓄電池に関して言うと全固体電池とかあるけどこれは技術的にまだまだで
何度も充放電していくうちに隙間ができちゃう問題を解決しないと
寿命が短すぎて割に合わないというしょうもないものになってしまう

474:
22/06/28 00:58:30.74 XdbXmkeC0.net
>>454
そうか?
あれだけキャンペーンやって全国累計でこれくらいかーとは思うな
田舎の山とかやべーぞ
ハゲ山になってる

475:
22/06/28 00:59:03.86 wMx6Odor0.net
山を禿げ山にしてまでメガソーラー事業をやるのはバカよ
ソーラーは明らかに家庭用に向いてるテクノロジ

476:
22/06/28 00:59:29.34 6FYoE0kZ0.net
公害の時代があってなんとか法律とか整備されたのに
ちょっと太陽光とか煽ってやったら
URLリンク(pbs.twimg.com)
こんなことやっちゃうお前らってwww
理性とか期待したらあかんな、おまえらには
恥を知れ、あ、無理かw

477:
22/06/28 01:00:43.73 e+PMbTaL0.net
>>19
これは赤くしとく

478:
22/06/28 01:05:55.51 HD077QCr0.net
>>461
火力や原子力の定期検査は時期や需給を踏まえて計画的に停止させるんだから、数分おきに出力変動する太陽光とは安定性の次元が違う

479:
22/06/28 01:07:11.26 HEdASdH10.net
安定性なら地熱発電が一番だと思うけどコストが段違いに掛かるのがネックだよな

480:
22/06/28 01:07:31.16 wMx6Odor0.net
家庭用の太陽光発電って基本的には蓄電池もセット売りするんだよ
ここがきちんと運用してくれるなら地域電力会社の負担はかなり減る
一方で、今は余ったら売電出来てる地域が多いけど
これは早晩難しくなっていく 特に晴れの日はね
別の言い方をすると、曇や雨の日の発電量で必要量をカバーする必要があるわけ
そこを目指すのであればまだまだ全然足りてない事になる
逆に言えばただそれだけの問題

481:
22/06/28 01:10:35.31 Io4dQFW50.net
太陽光称賛するのは構わんが、クソ部品、糞詐欺師を何とかしろ電力会社名乗って訪ねてくるの馬鹿過ぎ

482:
22/06/28 01:11:10.38 djVq/0tp0.net
中華企業だけあって5毛が持ち上げること

483:
22/06/28 01:11:25.68 zHwERQ7T0.net
原発再稼働
電力不足はいたって単純にこれ一つで片付く話なんじゃないの?
実際再稼働してる原発もあるやんか?

484:
22/06/28 01:13:06.40 dNScqO3B0.net
蓄電池の性能のいい奴開発出来るまでフライホイールみたいな枯れた技術で凌いでいけばいいんじゃねーの

485:
22/06/28 01:13:44.35 wMx6Odor0.net
燃料集合体って200億円くらいするぜ
それを一時しのぎのためだけには買えないと思う
運用を前提にするならまだしも、それをするには安全確保しないとだめで
安全確保を前提にするなら今の安全基準では全く心許ない上に
安全と言える所まで引き揚げたら発電コストが爆上がり
高くてもいいよって言うなら選択肢に入るかな

486:
22/06/28 01:14:10.68 mLiPlw4c0.net
でも曇ったら出力がいきなりおちて、大停電引き起こすだろ

487:
22/06/28 01:14:33.68 lVr533mk0.net
2020年までに累計で発電容量ベースで原発67基に相当する約67,000MWの太陽光発電設備が導入されてるしな
ここで燃料高くなってもその分買わなくていいのがけっこう効いてるよね

488:
22/06/28 01:14:52.15 tfA1CwZ00.net
その分、火力発電を節約できるんだから
再エネ賦課金なんかいらねーハズなんだよなぁ

489:
22/06/28 01:16:00.29 wMx6Odor0.net
>>476
あれは正直賠償の原資じゃねーかと思ってる

490:
22/06/28 01:21:01.62 dJ2hoKOS0.net
雨が降ったら発電しないクソ

491:
22/06/28 01:21:10.09 c19n0ikQ0.net
過疎化しているくせに原発稼働してる九州では、毎年のように太陽光発電停止要請が出てるもんな

492:
22/06/28 01:22:15.81 +pw9LHY90.net
>>42
水素も貯めるには向いてない ここはもう一息進めて水素とco2で合成燃料にしてしまおう

493:
22/06/28 01:22:47.13 UtQ+aA0u0.net
東京湾に建設を

494:
22/06/28 01:27:07.07 tfA1CwZ00.net
固定買い取り期間が終了した
一般家庭の卒FIT太陽光発電電力を
15円(@1kWh)で買っておまえらに
20円(@1kWh)で売りつけて
さらにお前らから再エネ賦課金も
燃料費調整額もふんだくって

495:
22/06/28 01:28:24.65 wMx6Odor0.net
>>480
多分大気中の窒素を固定しアンモニアに換えて使うことになると思う
ただ腐食させる性質があるので容器は選ぶ
また、現存の装置を流用する場合、生成する水素が化石燃料由来だったりして
完全な形での脱炭素にはなってないって問題もある
新しい生成プロセスを開拓していく場合は別だけどその場合コストも変わる
これ、資源エネルギー庁の資料
URLリンク(www.meti.go.jp)

496:
22/06/28 01:30:10.16 lVr533mk0.net
>>476
19円で買って27円で売ってるのに?

497:
22/06/28 01:30:22.05 jDFDq02F0.net
余った太陽光は肛門に当てたらいいんだろ

498:
22/06/28 01:33:13.56 +pw9LHY90.net
>>357
MIRAI は最大700気圧で圧縮してる 圧縮でかなりエネルギーロス出てるし、高圧に耐えるタンクがコスト高くて容積エネルギ密度が低い
液水はエネルギ密度高いがもっとコスト高い そして-250℃で沸騰するからどんどん気化してどんなに高性能な断熱タンクでも数日で消える
今まで使われてなかったのには理由があるんだよ
ここは水素+co2で合成燃料つくるとこまで技術進めるのが良い 石油同等の取り扱いですむ

499:
22/06/28 01:34:01.14 wMx6Odor0.net
>>486
炭素が絡んだら何の意味もないだろアホか

500:
22/06/28 01:35:07.96 GT5vnxH50.net
迷惑電話が不動産から太陽光になったわ
うざいこと山のごとし

501:
22/06/28 01:36:56.41 wMx6Odor0.net
そもそも今ある建物にそのままパネルを載せても平気かどうかは怪しい
太陽光のモジュール自体がかなり重いんで個別に精査しないとダメ
載らないケースも多々あると思う

502:
22/06/28 01:37:35.80 +pw9LHY90.net
>>483
アンモニアは船とかならいいけど地上や町中で使えるようになるのは難しくない? 未燃ガスがちょっと大気にでると毒性ないくらい希釈されてても異臭騒ぎになりそう
まあどの技術が現実に近いかだけの問題だけど

503:
22/06/28 01:38:51.89 lVr533mk0.net
>>487
元々あるものを使うんだから+-0なの

504:
22/06/28 01:39:09.96 +pw9LHY90.net
>>487
co2を回収して合成燃料作ったらその後燃やして出てもノーカンだよ これぞカーボンニュートラル

505:
22/06/28 01:39:27.07 wMx6Odor0.net
アンモニアの利点は液化が容易なところ
常温常圧だと気体だけど圧をかければあっさり液化するし
あるいは冷却しても液化する
水素と比べて非常に扱いやすい
もっといいのがあるかもしれないけどね

506:
22/06/28 01:40:57.14 O553svkb0.net
核融合がもっと現実的になってくれればいいけど
まだまだ先の話だろうし、日本の研究環境じゃ進まないだろうなぁ

507:
22/06/28 01:41:13.76 /ppa8iUu0.net
>>80
冬どうするん?

508:
22/06/28 01:50:19.30 wMx6Odor0.net
>>490
臭いのもだけど、金属を腐食させる点が問題かな
基本的にバッテリーは外側に設置するものなんで
火災は怖いなと思うけどそれ以外は平気じゃないかと思うが
やってみないとわからない
例えば車なら車内と燃料容器とをきちんと遮蔽する構造を取ればいいわけでね
当たり前だけどアンモニアガスを検知する仕組みはないと怖い
今はいい装置が色々あるみたいだけどね

509:
22/06/28 01:51:28.61 wMx6Odor0.net
>>495
マジでヤバイ
夏の電力機器は来る冬の電力不足への予行演習みたいなもの

510:
22/06/28 01:53:39.31 r3X9WQsJ0.net
当たり前だけど不安定だから(需要とあってないから)余るんだよな

511:
22/06/28 01:59:24.54 j2+++HSa0.net
いや、夜、、

512:
22/06/28 01:59:45.31 cg4voB8t0.net
原発でいいやん
福島見たらわかるけど
事故起こってもたいしたことないやん
放射線気にする人が住まないだけで自然はたいして変わってないだろう?広範囲で草木も生えないならわかるけど
森林伐採して太陽光パネル作る方が有害だろ

513:
22/06/28 02:01:25.13 egSYtCvu0.net
>>20
サブBEまで使ってスレ立てしてる弓庭さん(62歳無職)はバカなので許してあげて下さいw

514:
22/06/28 02:01:29.68 j2+++HSa0.net
でも電力といえば原子力は発電量すごいだろ
そもそも

515:
22/06/28 02:04:35.


516:40 ID:b7okJOAw0.net



517:
22/06/28 02:04:51.87 W1DuNpEB0.net
>>500
原爆落ちても人住んでるしな・・・

518:
22/06/28 02:06:00.65 NuaAi1rA0.net
>>116
いま設置されてるパネルの話に何言ってるの?
アホかな

519:
22/06/28 02:06:22.92 WkkYOejr0.net
肝心の夕方とか雪が降ったときに一切役に立たないんだよなあ

520:
22/06/28 02:09:08.36 bwQIBrkz0.net
何もしないより良いんじゃないの?

521:
22/06/28 02:10:42.41 cg4voB8t0.net
>>504
国会とか福島に移せばいいんだよ
愛国心ない、国のために尽くすつもりない国会議員の踏み絵になって安全性確認できるし良いことだらけだ。

522:
22/06/28 02:11:10.81 9GpiyEw80.net
>>461
水力は環境への影響一番でかいよ
大規模な土地が丸々水没するし
ダム湖から発生する水蒸気も天候を左右する

523:
22/06/28 02:14:47.69 ot8KQHAa0.net
>>3
不可能を前提にするな
アホ

524:
22/06/28 02:15:10.16 7No08DJa0.net
>>1
バカ過ぎww

525:
22/06/28 02:15:23.52 +HWQURul0.net
>>459
蓄電池で充電時ジュール熱を水増し
都市温暖化wに貢献wだぞ

526:
22/06/28 02:16:58.99 ot8KQHAa0.net
土地が有り余ってたら位置エネルギー蓄電設備とかをガンガンつくればええんやけどな
日本じゃ揚水発電設備すら小さいのしか作れん

527:
22/06/28 02:17:39.41 wMx6Odor0.net
太陽光の運用に関しては
区画単位(多くて数軒)でシェアするってやり方も実験してる
個別に持つ場合と比較して安定するならそういう形でもいいと思う

528:
22/06/28 02:18:17.72 Pr4KpZAj0.net
ネトウヨの言う通りにしたら衰退の一途

529:
22/06/28 02:20:06.73 +HWQURul0.net
>>504
↓その辺はネトウヨ界隈がとっくの昔に論破してるやつだね
・広島は普通に寿命長い
・ビキニ実験も条件いい人は普通に生きた
 (直撃のガンマ線だか避けてれば)
・シナの核実験の放射能はとっくに日本人浴びてて平気
 (福島の事故は水が水素になって爆発して飛んだだけで影響なし)

死の灰だとかはデタラメ
癌で死ぬはデタラメ
アポトーシスしらないバカパヨクのデタラメ

530:
22/06/28 02:21:28.36 lVr533mk0.net
>>495
灯油とガスいう選択肢がある

531:
22/06/28 02:22:14.71 FpoIoKwN0.net
>>1
1日に発電できる時間が限られた上に天候により完全アウトな電源じゃ意味ないんだよ馬鹿

532:
22/06/28 02:23:25.42 sRr3b1J60.net
ソーラーがなかったら何年もこの時期は停電してるよ
問題はソーラーの普及率の低さ これも新築から強制に批判あるが普及率は確実に上がる
ソーラーパネルの設置や場所 突風に弱い 反射熱の問題あるがどうにかなる 夜発電のは無理だろうが
脱原発とEVの普及に絶対必要なのがソーラー発電率の電力量だ 風力と潮流と地熱ももちろん必要

533:
22/06/28 02:23:31.24 OxBTKTpE0.net
つい先日この動画見てたわ、個人じゃ儲からんて
URLリンク(www.youtube.com)

534:馬頭星雲(東京都) [ES]
22/06/28 02:25:39 +80u2kHB0.net
夜なんか電気余るんだから考えなくて良いじゃないか

535:シリウス(千葉県) [AU]
22/06/28 02:26:26 QVMiUEZo0.net
人工太陽ができればそのものすごいエネルギーで
もう電気代払わなくていいって20年くらい前に先生に聞かされたんだけどまだできないの?

536:ポラリス(SB-Android) [US]
22/06/28 02:27:10 wvSOEquR0.net
海流発電と地熱発電が増えるまでは
日本では再エネは厳しい
国ごとに向き不向きがあるにもかかわらず
不向き側に偏っているのが問題

537:バーナードループ(東京都) [US]
22/06/28 02:28:29 +HWQURul0.net
URLリンク(wired.jp)
池沼パヨクが
なんの害もない核資源たるトリチウムをネガキャンしてるぐらいの国だからね

538:プランク定数(東京都) [US]
22/06/28 02:30:14 hWvfZXXQ0.net
環境ストレス考えなきゃソーラーでいいんだろうよ
自然環境を考えたらソーラーはアウトってだけさ

539:バーナードループ(東京都) [US]
22/06/28 02:32:25 +HWQURul0.net
URLリンク(www.mext.go.jp)
磁場核融合
レーザー核融合


結局日本の技術が無ければ何も進まないのだろう

540:ニート彗星(神奈川県) [NL]
22/06/28 02:38:58 1sR0V7O50.net
>>407
出てないけど

541:パラス(光) [KR]
22/06/28 02:41:01 /0BJbnGM0.net
>>522
人工太陽つまり核融合のことだと思うけど
その先生の話で「実現するのは100年くらい先になりそうだけど」
ということも言ってなかった?
夢のエネルギーだけど今はまだできてないし完成するのはまだまだ先になりそう

542:亜鈴状星雲(やわらか銀行) [IT]
22/06/28 02:49:16 wlAtx8ly0.net
URLリンク(i.imgur.com)

543:パルサー(兵庫県) [EU]
22/06/28 02:57:26 VdHVjM7O0.net
なに橋下の話?
僕は五毛ちゃんですっていう自己紹介ですか?

544:ベガ(東京都) [US]
22/06/28 03:04:12 ek6NaJ740.net
最高値じゃなくて最低値で安定してないと意味がない

545:イータ・カリーナ(愛知県) [FR]
22/06/28 03:08:50 S8oM93Up0.net
まずどの発電施設よりも壊れたり故障した時の対応が簡単なのが良い
山が崩れようが火事がおきようが設置し直せば良いだけ

546:冥王星(千葉県) [US]
22/06/28 03:10:06 GCkLN1II0.net
CO2排出に関しては都合が悪くなれば簡単にスルーされるだろうねぇ

環境問題への対策としては全く無意味とは言わないが、改革の為の綺麗事の側面が大きい
本質はエネルギー供給における安全保障問題、そこに先進国・途上国間の経済戦争が上乗せされてる形

547:カストル(埼玉県) [CN]
22/06/28 03:11:53 lVr533mk0.net
>>531
電気の需要だって昼多いからいいんだy

548:プレアデス星団(東京都) [DE]
22/06/28 03:13:20 Zn6ZPBoY0.net
雨だったらやばいよね

549:カストル(埼玉県) [CN]
22/06/28 03:16:01 lVr533mk0.net
>>535
雨なら涼しいからいいんだよ

550:ミザール(神奈川県) [US]
22/06/28 03:19:20 N2iGoAds0.net
晴れの日しか本気出さないから
気分で仕事する人をあてにしない

551:ベガ(東京都) [US]
22/06/28 03:23:17 ek6NaJ740.net
>>534
晴天の日ばかりならいいね

552:ビッグクランチ(大阪府) [ニダ]
22/06/28 03:34:29 YbD6YyLO0.net
太陽光で揚水
太陽光でフライホイール
太陽光でバッテリー
これのミックスで十分電気は足りるんだが
利権にまみれてて代替電源に手を出せない
さっさと原発廃炉すりゃあ良いだけなんだがな

553:ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]
22/06/28 03:41:17 GhbKOA+70.net
弓庭がまたバカ晒したと聞いて

554:エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [EU]
22/06/28 03:53:19 ZUCVpbZo0.net
ネトウヨって太陽光を浴びると死んじゃうからな

555:ソンブレロ銀河(光) [US]
22/06/28 03:54:39 LP0q8Ehq0.net
太陽光に群れる奴らが新しい利権村作るだけ
臭くて近寄れねえよ

556:黒体放射(大阪府) [US]
22/06/28 03:54:44 TadFS0az0.net
>>541
ちょっとその理由教えてくれる?
何で太陽光浴びると死ぬの?早く説明して

557:火星(神奈川県) [ニダ]
22/06/28 03:59:02 jr8el6Pp0.net
>>542
基本的に年寄りは新しいものは嫌いだからな

558:クェーサー(神奈川県) [US]
22/06/28 04:05:35 ZVeid35/0.net
>>279
原発がないと特定の国への依存度が高くなってて危険だな。

で、実際その危険性が現実のものとなった。
この段階にきてまだ原発を動かさないとか言ってるやつはアホ。

559:ブレーンワールド(東京都) [US]
22/06/28 04:05:54 mxj7qzhp0.net
中華資本の発電所

560:クェーサー(神奈川県) [US]
22/06/28 04:06:39 ZVeid35/0.net
>>452
地球が皮膚病になったみたい。

561:かみのけ座銀河団(静岡県) [CA]
22/06/28 04:07:22 ufmW82Rl0.net
>>534
それでも一番暑いときと太陽光の効率の良い時間とはずれる

562:クェーサー(神奈川県) [US]
22/06/28 04:07:43 ZVeid35/0.net
>>544
非効率的なものが嫌いなんだろ
経験豊かだからその見極めができる。

子供はそれができない。

563:エリス(SB-Android) [US]
22/06/28 04:09:52 NXQ0juJv0.net
>>544
わくわく

564:かみのけ座銀河団(静岡県) [CA]
22/06/28 04:10:22 ufmW82Rl0.net
>>153
もう補助金いらんな
儲かるんだし

565:ビッグクランチ(京都府) [PL]
22/06/28 04:11:31 85ku6pZl0.net
>>545
ウクライナだって、チェルノブイリの後は原発をやめるつもりだったけど、結局できなかったしね

566:アリエル(東京都) [ニダ]
22/06/28 04:18:00 YrSf/mxp0.net
すごいなぁ

567:ベガ(神奈川県) [CA]
22/06/28 04:19:01 C1XPUGZS0.net
ワロタw
URLリンク(youtube.com)

568:スピカ(茸) [ニダ]
22/06/28 04:24:19 FrHLnU1q0.net
安定しないのが問題だからな
取って代われないのよ

569:
22/06/28 04:27:17.77 I0W48qRh0.net
四国での太陽光発電の供給量 初めて電力需要を上回る
スレリンク(newsplus板)
増えすぎちゃって困るの
太陽光でじゅうぶんいけるじゃないか。
原発マフィアにとって都合が悪いから握りつぶしてるのか

570:
22/06/28 04:27:51.80 UFZkHO600.net
>>539
揚水として使えるほどの大規模で安定した発電量が無いんよ
残りの2つはおらが村の規模なのでご自由に

571:
22/06/28 04:28:31.20 uqkmqSvt0.net
>>479
それなのに逼迫してる節電しろなんていわれても、はぁ?って感じだよな。
太陽光発電のせいで電気代も上がる一方なのに。

572:
22/06/28 04:29:57.06 xuppRJjd0.net
>>209
汚水で詰まるタービンのメンテナンスなんて誰がやるんだよ

573:
22/06/28 04:36:44.18 85ku6pZl0.net
日本はどちらかといえば風車がメインになりつつあるな
台風が来たらパネルが吹き飛ばされる、雪が降ったらパネルに雪が積もる
四季のある日本じゃ太陽光発電は難しいよ

574:
22/06/28 04:45:43.40 AVKC7Tmw0.net
>>56
昔は昼がピークだったのが


575:太陽光発電のせいで夕方がピークになった つまり役に立ってる なにもなければ昼のピークの方が夕方のピークより高いから



576:
22/06/28 04:52:06.62 gTeZIxub0.net
>>560
いや、台風のコースによっちゃ
風車だって壊れるじゃん
比較すると風が安定している
オランダとかドイツ北部洋上
みたいにはならないべ

577:
22/06/28 04:54:18.55 QqnVTxt+0.net
>>556
夜間はどうすんの?

578:
22/06/28 04:55:01.51 bQisrzeC0.net
>>561
かといってそのぶん火力発電所を減らせるかと言ったらそうじゃないのがな
役に立ってないとは言わんが実際どの程度なのやら

579:
22/06/28 04:58:13.35 8dCEkK+M0.net
>>9
海に構造物を置くと、どうしても生物が付着して本来の機能に支障をきたすようになる
あと、台風など海が荒れた時の破壊力が凄すぎる

580:
22/06/28 05:00:54.02 AVKC7Tmw0.net
>>562
羽根のある風車じゃなくて柱だけの風車の方が強風に強いんじゃないかなあ

581:
22/06/28 05:05:12.97 bWvSM+4Y0.net
マータパヨクまけたんか

582:
22/06/28 05:07:26.09 AAPmupGE0.net
条件が整った場合の
マックスの発電量だからほとんど
意味をなさない。
よくこんなものを補助金出して推進
したもんだな。

583:
22/06/28 05:07:58.82 VlPo+ncy0.net
>>5
ポンプで水をあげとけば
電池の代わりになるんじゃまいか

584:
22/06/28 05:09:12.25 AAPmupGE0.net
>>563
夜間は火力とか原子力発電。
夜間は停止すれば良いとか
言い出したりしてな。

585:
22/06/28 05:10:03.77 4hiErNiA0.net
 

蓄電は物理的に不可能
電力供給量と使用量が一致しないと停電になる
再エネは発電が不安定すぎるので、電力供給量を一定に保つために、火力で過不足を調整しなければ、即停電となる
結局再エネは、自然環境を破壊し、停電を頻発させ、火力に頼らなければ存在できない
禿バンクやチャイナ等の再エネ詐欺師達だけが潤う、詐欺ビジネスに日本人が騙されて

FITで毎月『チャイナ』に数兆円電気代として上納金を支払わされている

これを知らない日本人が多すぎる
結局、再エネを称賛している日本人は、ただのどうしようもない馬鹿か間抜けか、再エネ詐欺師集団で粗稼ぎしてるお仲間だけ

 

586:
22/06/28 05:10:18.92 y/UIbNFz0.net
太陽光の発電量が凄いですって言われても、アレって出力調整できるの?
馬鹿みたいに出しっぱなしってのも困るんだが。
つかやっぱり夜はだめじゃね?

587:
22/06/28 05:10:30.44 ZVeid35/0.net
>>560
風車も
風の強い日は止めるらしいぞw

588:
22/06/28 05:13:10.41 NXQ0juJv0.net
補助金再エネ賦課金要らないよね

589:
22/06/28 05:21:41.19 vmQbBz5E0.net
あれいたずらして割ったりするバカはまだいないのけ?

590:
22/06/28 05:24:38.22 y/UIbNFz0.net
>>575
なんかカラスが石落として破ってるらしい。

591:
22/06/28 05:26:04.56 YFflrqUq0.net
>>1
>>20 で終了してて笑った

592:
22/06/28 05:29:29.63 ebNjdZ490.net
>>6
みなさんがおげんきになるよな

593:
22/06/28 05:30:45.24 +HWQURul0.net
>>571
この前の地震の
周波数低下リレーの動作で
完全に知れたのに
それでも太陽光発電とかいってるやつは
超ド低学歴だろうね

594:
22/06/28 05:34:27.65 +HWQURul0.net
>>571
通信すらローテクの時代の某ジャンルのフィルム見たんだけど
電力の需要の予想で
東京側が、山奥の発電所へ向けて
電話で出力上げてくださいって伝えてたよ

自由化で乱立したチンピラ電力会社もどき小売どもが
バタバタ倒産したと報道されてざまぁだよ
作りもしないで売るとか
リーマンショック起こした金券じゃないんだから

595:
22/06/28 05:34:54.17 5LevL03A0.net
>>426
猛暑は発電効率悪いとさ

596:
22/06/28 05:36:35.29 erVW8Zin0.net
民主党員からは再エネ賦課金を10倍取って他の人の負担を減らしてほしい

597:
22/06/28 05:36:56.33 3S0G2Ttj0.net
本当なら凄いな
本当ならな

598:
22/06/28 05:37:38.36 rg/49oIP0.net
夏の日差しの熱を利用して電気作れないの?

599:
22/06/28 05:42:16.16 RAqjRNk30.net
そんなにスゴイのなら節電いらんよね

600:
22/06/28 05:43:43.98 QqnVTxt+0.net
>>570
火力も原発も止めたり稼働したりできんのにね

601:
22/06/28 05:46:44.79 UDIMWCIz0.net
太陽光発電って環境破壊の最たるものなんだけど
やるなら宇宙に持ってけよ

602:
22/06/28 05:47:07.64 AVKC7Tmw0.net
>>586
原発はできないよ

603:
22/06/28 05:48:49.18 DAGzdJVd0.net
>>2
真冬死んどけ

604:
22/06/28 05:49:23.51 U9n+A/8s0.net
電力が逼迫する5時頃に落ち込んでるんじゃあんまり自慢できないな

605:
22/06/28 05:52:02.35 wkxmxgmU0.net
>>1
馬鹿過ぎてもう死ねよ

606:
22/06/28 05:52:59.02 U9n+A/8s0.net
>>20
あらまあw

607:
22/06/28 06:02:07.47 Z5W1SSFm0.net
銅線盗まれないように気をつけてな。

608:
22/06/28 06:09:50.45 UvnFg7FU0.net
>>572
> 太陽光の発電量が凄いですって言われても、アレって出力調整できるの?
> 馬鹿みたいに出しっぱなしってのも困るんだが。
> つかやっぱり夜はだめじゃね?
夜間を補う為のガス、石炭、石油だからな

609:
22/06/28 06:13:31.04 xHGyDXrh0.net
>>1
夕方18-19時に太陽光発電ゼロになってるじゃん
発電総量はピークなのにw

610:
22/06/28 06:14:51.81 ND/STKLR0.net
電力ってのは使う時間に作るようになっててそれを補うために夜に電気使ったほうが安い仕組みとかがあるんだよな

611:
22/06/28 06:19:59.26 dohv7yMy0.net
>>1
息してる?

612:
22/06/28 06:20:35.26 NXQ0juJv0.net
やっと再エネ発電賦課金無くなるのか良かった良かった

613:
22/06/28 06:20:37.91 eTW04vPp0.net
よし節電要らないな
やはり政府は嘘つきだ

614:
22/06/28 06:20:41.56 dRREcIuL0.net
>>20
>>1がアホ過ぎて草

615:
22/06/28 06:25:36.04 dRrbLjSF0.net
メルケルが一言
太陽光はダメだ 失敗した!!
再エネ買取負担額が多すぎる
日中発電のみの太陽光発電のバックアップ火力発電へのコストが高すぎる
右肩上がりで電気代が跳ね上がった

616:
22/06/28 06:28:59.37 7ZIW/yhn0.net
しょせん庶民にたかる 嵌め込みだから

617:
22/06/28 06:29:07.57 acX2u+Ob0.net
>>368
死ね

618:
22/06/28 06:30:04.90 H7SbZfsf0.net
>>427
早く廃炉始めないとね

619:
22/06/28 06:30:08.26 /j8h+Swd0.net
あれだけ大量にあるものの合計と原発2基を比べるアホがいると聞いて

620:
22/06/28 06:30:25.54 qahvPp4G0.net
韓国が太陽光パネル撤退 中国勢の低価格攻勢で
URLリンク(www.nikkei.com)

621:
22/06/28 06:30:33.00 uSXujsXx0.net
>>1はシナチョン工作員な
騙されるなよ

622:
22/06/28 06:31:59.03 dRrbLjSF0.net
原発再稼働 一択な

623:
22/06/28 06:32:33.34 q7Vq7Yet0.net
>>3
だから、その蓄電技術が難しいんだって。

624:
22/06/28 06:34:50.33 iCLQjSY


625:K0.net



626:
22/06/28 06:39:12.06 7KV6UZHB0.net
こっちで使いものになるの?ソーラーパネルって
メリットあるなら付けてもいいけど

627:
22/06/28 06:40:35.96 Z5W1SSFm0.net
銅線盗難対策にアルミケーブル?

628:
22/06/28 06:45:32.29 hntioZiE0.net
>>606
EUなんて大規模洋上風力や太陽光が
2円/kW〜原発以下なんだってな
今、高騰で業者はウハウハだろ
それ考えたら日本の大手は
太陽光パネル自体を直購入して
安い筈なんだが
日本に来て高くなるのは
中抜きして儲けた話は絶対言わない風潮なんだな

629:
22/06/28 06:48:08.53 UvnFg7FU0.net
>>613
じゃあEUは無風の夜はみんなロウソクで暮らしてるんだ、凄いなあ

630:
22/06/28 06:48:43.11 hntioZiE0.net
安い筈なんだが ・・・
日本に来て高くなるのは ・・・
中抜きして儲けた話は絶対言わない風潮なんだな
(書き込み、手を抜いたら変な文章になってた)

631:
22/06/28 06:52:29.74 hntioZiE0.net
>>614
実際さぁ、今どんなだぁ〜!
って知りたいよ
向こうは給与が日本より高く
言う割にまぁ余裕なのか?
電力が足りずに日本みたいに節電なのか?
これ、日本だけがセルフ制裁で厳しかったら
色んな意味で悲しい

632:
22/06/28 06:54:37.82 fWZX6Hee0.net
最新原発、東京湾新設に賛成

633:
22/06/28 06:57:23.25 XIbjomTq0.net
糞臭っ

634:
22/06/28 06:57:31.05 TgRO0kXA0.net
原発と比べたら微々たるものよ

635:
22/06/28 06:59:48.88 aRi7MI280.net
>>1
需要の高い20時頃に発電しないゴミじゃん

636:
22/06/28 07:01:09.28 ocSXaYj60.net
電気って量と同じくらい安定感が重要
電気を溜める技術がもっと高まればいいがそれは理想論であって現実論ではない
発電した時点で消費するから太陽光じゃ大規模施設を稼働させるのは厳しい

637:
22/06/28 07:07:00.53 bfdU8/nV0.net
原発にまわす数兆円で蓄電器かえば
充分賄えるんじゃ

638:
22/06/28 07:07:24.28 5l+JvOS00.net
環境左翼って、害にしかならんのだね。
口では、緑色好き好き言ってるけど、
ほんとは、黄金色しか興味ないんだろ?

639:
22/06/28 07:07:42.42 DXVrRHwT0.net
>>549
気に食わないものが嫌いなだけだろ
バブルで考えなくてもよかった上に年取って考えることができなくなったからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch