中国でニートが問題、3000万人以上のニートがおり習近平ブチ切れ。ニートだけで国作れるよ [561344745]at NEWS
中国でニートが問題、3000万人以上のニートがおり習近平ブチ切れ。ニートだけで国作れるよ [561344745] - 暇つぶし2ch100:
22/06/17 19:44:35.36 6QG5TLHb0.net
いいことじゃん
給料のためにやらなくていいことやってるせいで全体が高コスト被ってるものなんていくらでもあるぞ

101:
22/06/17 19:53:39.99 cL6UlwE+0.net
誰でも出来る様な単純労働を増やすべきだね。
東京DOMEみたいな所で屋内農業とか挑戦してみるのもいいかも

102:
22/06/17 19:54:14.43 SDwj8AZd0.net
首持って来たら100万やるってやればいいじゃん

103:
22/06/17 19:56:49.01 dM2f9zjL0.net
共産党員の息子たちやろ

104:
22/06/17 19:57:15.82 TuFjdMXY0.net
中国もまともな人間が増えてきてるんだな

105:
22/06/17 19:59:14.13 AKRYdQLb0.net
部品とって輸出すればいい

106:
22/06/17 19:59:55.63 1MLP+AfO0.net
文明レベル向上してる証拠だ

107:
22/06/17 20:06:59.11 gZxW6bdb0.net
臓器畑に就職させられそう

108:
22/06/17 20:07:29.86 rtCuWA240.net
経済成長期にはよくある話
日本も大正時代に高等遊民という言葉があった

109:
22/06/17 20:08:17.41 lHyP7hnw0.net
アリの世界にも一定数働かないアリがいるらしいし

110:
22/06/17 20:12:14.52 GzeKXNdH0.net
寝そべり族はニートではないんだが

111:
22/06/17 20:13:08.96 yV2f4aR80.net
ブラック企業はやばいって中国も気づいたんだろうね

112:
22/06/17 20:15:40.13 idcv+q+k0.net
阿片要らずで健康的やん

113:
22/06/17 20:16:51.65 A9lxI+xy0.net
つかほとんどが特権階級のバカ息子やろ

114:
22/06/17 20:17:03.39 RugzbsHd0.net
中国で暮らさざるを得ないならニートの選択は仕方ないwなかなか賢い3000万人じゃないかw

115:
22/06/17 20:17:39.02 rEicHLaM0.net
努力を評価しないんじゃね…。グータラ親の財産を食いつぶす方が得ってもんだ。

116:
22/06/17 20:21:42.27 +Xqk5rKg0.net
>>111
ブラックや発達障害の問題が若者叩き、被害者叩きにすり替えられてたんだよな
これも直撃したの氷河期世代だと本当に地獄だなこの世代

117:
22/06/17 20:24:41.95 gS1cWzhv0.net
前に見た

118:
22/06/17 20:28:04.47 htI0B6Xj0.net
寝そべり族はニートじゃなくて仕送りに金全部回してるやつじゃね

119:
22/06/17 20:41:06.21 5X91bkTl0.net
ニート3000万とか中国が豊かになった証拠だな

120:ミザール(埼玉県) [CN]
22/06/17 20:43:25 r4BNGaG10.net
いやぁ、日本にも何十万人はニートいるけど
3000万人にはびびった。

121:宇宙の晴れ上がり(ジパング) [KR]
22/06/17 20:45:24 /80hJK7L0.net
>>25
これは解脱した眼だわ

122:アリエル(神奈川県) [EU]
22/06/17 20:53:04 /TDNFqvY0.net
>>7
すごいね
誤差を除けば合っているよ

123:馬頭星雲(神奈川県) [US]
22/06/17 20:55:21 vb+oOKd40.net
これは蟻族の崛起のだ!

124:土星(大阪府) [US]
22/06/17 21:00:49 pkUnlnVL0.net
作る

125:土星(大阪府) [US]
22/06/17 21:05:02 pkUnlnVL0.net
作る

126:カロン(大阪府) [AU]
22/06/17 21:06:36 elsdSdOt0.net
埋めれば問題ないだろう
全世界はチベットやウイグルの虐殺を黙認、支援してるんだしね

127:太陽(兵庫県) [US]
22/06/17 21:13:03 mQaLeeTh0.net
ニートやコドオジに文句言ってるのは団塊だけ

128:プランク定数(兵庫県) [ニダ]
22/06/17 21:16:56 XSdUaUWb0.net
仕えるべき君主を待ち望んでおるのだ

129:ベスタ(光) [US]
22/06/17 21:18:23 nccm9tPl0.net
最近の中国はあらゆる面で日本を追い越している
ついにニー党が!>>1

130:ハダル(大阪府) [US]
22/06/17 21:18:59 +txM5ysu0.net
>>13
フィリピンとベトナムはそんな感じだな

131:ポラリス(ジパング) [SE]
22/06/17 21:19:12 Nl20xAR90.net
忠国製品の不良品率は99%

132:グレートウォール(やわらか銀行) [GB]
22/06/17 21:22:14 A08TNtNA0.net
中華のニートはエリート
エニートだ!

133:イータ・カリーナ(茸) [US]
22/06/17 21:24:47 T/9gEBRQ0.net
働きアリの法則か

134:木星(東京都) [US]
22/06/17 21:26:57 x/wuuHxS0.net
軍服着せてロシアに出稼ぎに出せば石油とかガス貰えるぞ

135:
22/06/17 21:29:00.61 Mph8c8wI0.net
3000万
やべえな

136:
22/06/17 21:29:15.09 Mph8c8wI0.net
戦争になったらにんげんの盾にされそう

137:
22/06/17 21:37:31.23 J6ztua2c0.net
習近平は新自由主義者

138:
22/06/17 21:37:44.35 Gs1jtF1u0.net
過度な競争に嫌気が差して必要最低限だけ働いてあとは自由にしてるって聞いたぞ
なので日本のゴミニートとは基本スペックが違う

139:
22/06/17 21:41:19.80 M4nHu3Ls0.net
中国の場合政府が何やらかすか判らん怖さ有る

140:
22/06/17 21:44:40.42 y/37q3Rh0.net
>>25
すべてを諦めた野獣先輩

141:
22/06/17 21:48:31.61 fzHF6euc0.net
そのくず共が日本にスパム送ってるんだろ

142:
22/06/17 21:49:08.60 ILPacJRg0.net
>>35
お前こそ悟った気になるなよ
井の中の蛙の分際で

143:
22/06/17 21:59:58.26 adJfheoN0.net
23でこの境地

144:
22/06/17 22:10:42.57 /ayWgSaf0.net
五毛予備軍

145:
22/06/17 22:26:03.07 yQjLKakg0.net
日本に留学したら月11万以上貰えるらしいね
岸田政権は第二次民主党政権だよ

146:
22/06/17 22:27:33.57 MtrKhTW60.net
南部地域とか無理ゲーの気候だろ
寝とけヨ

147:
22/06/17 22:27:37.07 96kDgh510.net
そもそも全員にまともな働き口用意できるのかな

148:
22/06/17 22:35:36.69 jeZm3GhK0.net
もう権威主義による洗脳の限界さ
悟った人たちは支配者の為に働くくらいなら、無気力に何もしない道を選ぶ

149:
22/06/17 22:41:18.02 zpdaRBkP0.net
3000万以上のケンモメンがいるとか地獄だな

150:
22/06/17 22:52:32.77 jeZm3GhK0.net
まさに中国のお前らだよな
今は社会からの疎外感で自暴自棄になってる
でも逆に言えば権威主義を捨てた人たちだから、何かのきっかけで愛を取り戻す可能性が高い人たちでもある
オタクの世界が時に凄い勢いで成長するのは、同じ波動を持つもの同士が波を増幅し合うからなんだよ
こいつらが俗世から離れてコミュニティを独自に形成すれば、面白い社会が出来るぞ

151:
22/06/17 22:52:37.89 83g729qq0.net
>>28
いやいや、香港弾圧とか上海ロックダウンなんて狂気の沙汰、わざと調整局面を作っているのかと思う、
香港や上海はバブルなんか飲み込むスケールがあったのに

152:
22/06/17 23:23:46.80 0Y7Zqovm0.net
>>150
大卒用の就職先が無いんじゃなくて、純粋に就職先が無いんだよ

153:
22/06/17 23:28:04.34 1eiR6dOg0.net
ニートだけでは国にはならんだろうが
やってみたら面白そうだな
アリみたいに働く奴いっぱい出て来たりして

154:
22/06/17 23:32:19.69 jeZm3GhK0.net
働き蟻の法則って言ってね
必要性が出来たら、サボってたやつもリーダーシップ発揮したり、優秀な働き蟻になったりするんだよ
もちろん一部は怠け者のままだけど

155:
22/06/18 00:19:07.39 rJ/C5V3j0.net
富裕層が2億人以上いるんだっけ
そりゃそういう家庭の子ならニートになってもおかしくない

156:
22/06/18 00:21:25.55 GMxZaFog0.net
別に問題でもなんでもなくね?
自分の道なんぞ ほぼ全員自分で選べるだろ

157:
22/06/18 00:22:15.25 JvlSrCqH0.net
>>1
ニートのベンチャー企業とかなかったっけ?
まだあるのかな

158:
22/06/18 00:22:44.09 g77ZJz1T0.net
キュラキュラキュラキュラ ブチッ

159:
22/06/18 00:23:03.91 5dR3mCqr0.net
公明だって、劉備が誘いにくるまでニートだし、ニートの祖先みたいな国だろ?

160:
22/06/18 00:25:50.64 ewCUAlEY0.net
働かなくても生きていけるんならそれはそれで良いことでは
古代や中世じゃないんだからそろそろ労働からの解放位実現してくれよって思うし

161:
22/06/18 00:26:15.44 rJ/C5V3j0.net
むしろ
「治安維持の為に、あなた方は外に出ないで下さい。働かないでください」
「あなた方は家に幽閉されます。そして子供も作れませんがあなたの生活資金は国で保障します」
ってすりゃいい
共産主義の全体主義国家では確実にそういう時代はくる
ロボットに働かせたほうが効率良いしな
人口もコントロールできるうえに無能のDNAも消えてく
そういう時代に入った時に民主主義陣営がどう動くのか
それ確認できるとこまで長生きできないのは残念だな

162:
22/06/18 00:34:00.60 /t8Vtc4+0.net
>>1
頑張っても無駄なら諦めた方が特

163:
22/06/18 00:35:35.87 A5XI3Q080.net
戦車1万台くらい必要だな

164:
22/06/18 00:39:00.18 /t8Vtc4+0.net
>>154
大岡越前もそうだよな
若い頃は仕事がないから遊郭や博打
その後は警察署長、消防署帳、市長を兼任する南町奉行

165:
22/06/18 00:41:02.02 uDKvkaQe0.net
遠山の金さんの方じゃね

166:
22/06/18 00:41:23.29 v2kEb9SV0.net
社会主義じゃないから

167:
22/06/18 00:42:48.00 7Bc7z4jc0.net
でも中国ならお前らの望み通りの強制移住強制労働とかできるよな

168:
22/06/18 00:44:47.24 2FCq6Ldp0.net
受験用の教育は凄いが
生活や社会規範の教育やらない中国だから、こうなるのは予想されてた

169:
22/06/18 00:46:17.98 DtnS0WmN0.net
人口多いんだからそんぐらい許してやれよ

170:
22/06/18 00:52:35.40 BswuqXNl0.net
誰も働かない国を作れ

171:
22/06/18 01:01:01.21 pRDOS1jv0.net
やっぱおまえら時代を先取りしてたんだな

172:
22/06/18 03:30:09.19 nKwizU/O0.net
どこまで日本の真似をするんだよ…

173:
22/06/18 03:34:24.66 1fTMtABg0.net
全部埋めればいい

174:
22/06/18 03:35:33.01 PaENljVY0.net
きっとその三千万ニートの中から韓信のような国士無双の将が現れるだろう

175:
22/06/18 03:41:11.94 YWBjfmsI0.net
世直しの時が来たらお前らも本気出せよな
個人的には今がその時だと思うけどな
どう考えてもアセンションが加速してる

176:
22/06/18 03:42:08.03 d4SE9bWm0.net
中国なら無茶してくれそうだから期待してる

177:
22/06/18 04:10:19.56 UD9JzET00.net
都会出たら貧困層だらけなのもな

178:
22/06/18 05:07:22.85 noqxEd5/0.net
金稼いでも寝っころがってても
最終的に行く先は同じなんだからな
寝て何もしない方が得だな

179:
22/06/18 05:26:35.87 yG37GOo50.net
3000万て
桁が違うな

180:
22/06/18 05:32:39.99 gxMDRT1F0.net
中国は一人っ子で学生時代は詰め込み教育をして道徳教育はしないから自分勝手な国民を大量生産してる

181:
22/06/18 06:43:34.11 /XZY1dVT0.net
得意の再教育施設にぶち込めばいい
解決じゃん

182:
22/06/18 06:58:43.48 kAkzG5UB0.net
>>52
達成感が少ないからな。
むしろ頑張りすぎると叩かれる。

183:
22/06/18 07:00:54.11 kAkzG5UB0.net
>>180
中国政府自体が自分勝手な振る舞いなんだから、あながち間違った教育ではないのかもな

184:
22/06/18 07:08:12.58 hDo1PIhw0.net
近代化の闇だな、俺が小学生の頃は中国人はみんなカンフー使えると思ってたもんだが

185:
22/06/18 07:09:31.14 DfCIQH+N0.net
大阪にはナマポの寝そべり族一杯おんでー、銭無いから暇そうにしてるわ

186:
22/06/18 07:46:30.74 LFRTUtwm0.net
寝そべりって最低限働くから
ただのウンコ製造機ではないんでは?
共産主義だとその気になれば働かないのは牢屋に入れられるからその点はいいな

187:
22/06/18 07:51:56.83 cw5yeGHL0.net
紀元前の哲学者かな?

188:
22/06/18 07:53:29.06 RtRBAxnc0.net
>>187
そいつらは親が金持ちとかばかり

189:
22/06/18 07:54:37.24 eE5cdvPu0.net
出た、何故現れるのか、これもう使徒やろ

190:
22/06/18 07:55:39.52 eE5cdvPu0.net
>>184
くんふーな

191:
22/06/18 07:59:05.75 xM7hrS3D0.net
ワイも今日から寝そべり主義と名乗る

192:アルファ・ケンタウリ(宮城県) [TR]
22/06/18 08:13:26 RtRBAxnc0.net
三和人材市場で生きてる若者がどんどん増えてるんだろうか
昔NHKでやっていたドキュメンタリーは面白かった

193:ボイド(東京都) [KR]
22/06/18 08:21:10 mzYOtqyp0.net
>>92
江戸川区の調査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

194:ブレーンワールド(東京都) [DE]
22/06/18 08:26:07 Tf4gAbMW0.net
無駄に人多いからセルフ浄化だな

195:ミマス(埼玉県) [US]
22/06/18 08:47:12 bh3Vrm8h0.net
もうね

196:ニート彗星(千葉県) [US]
22/06/18 08:50:31 PqGXTA150.net
中国におけるニートへの対応が上手く行った場合後負いする国が出てくるかもしれないからお手並み拝見しとこうぜ

197:タイタン(神奈川県) [US]
22/06/18 09:05:32 t1XfBa020.net
むしろ孔明みたいで中国っぽい

198:
22/06/18 10:22:28.24 w9kPEXo90.net
中産階級を増やすとこういう問題が出てくるよな

199:
22/06/18 10:26:54.75 RMYuF63P0.net
少ないね3億くらいはいるんじゃないのか
そもそも楽をして寝っ転がっていたいがために
機械化を進めたんだからな

200:
22/06/18 10:29:49.75 RMYuF63P0.net
人を騙す仕事するくらいなら寝てた方が良い
必要は発明の母だが
中国が機械化進めたのはそれが理由じゃないんだろうけどさw

201:エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN]
22/06/18 11:46:00 6y6u573g0.net
中国のすごいところはこの3000万人の中から
とんでもないやつがちゃんと出てくるところ

202:
22/06/18 13:27:14.82 qLn2GuPF0.net
>>200
マジでこれ
人を騙してお金を稼ぐ仕事してるやつらはどうかしてる
人の足引っ張って生きるくらいなら、時が来るまでサボってればいい

203:
22/06/18 13:32:39.37 qLn2GuPF0.net
権威主義の奴隷は、人を殺せと言われれば殺してしまう
死ねと言われれば自死してしまう
洗脳って恐ろしいね
まだ社会の奴隷やってるやつは、一度自分を見つめ直してみ

204:
22/06/18 13:46:30.55 /PbLsASy0.net
>>202
いわゆるブルシットジョブ、無益どころか社会にとって害悪でしかない仕事。
資源のない日本がボロボロになったのはブルシットジョブが溢れかえったから。

205:
22/06/18 17:53:22.91 n5P/GOvY0.net
大昔なら反乱を起こしていた層だろうけど現代じゃやるだけ無駄だもんな
そりゃ寝そべりたくもなるわ

206:
22/06/18 17:53:55.11 UV1b5juU0.net
日本の寝そべり族
今日は一日中ベッドで寝てました。
楽しかったです。
 ______________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄ ̄ ̄ ̄

207:
22/06/18 17:54:42.63 RtRBAxnc0.net
>>201
出てこないよ足し算も出来ない農村の若者が都会に出て日雇いしてるだけだし

208:
22/06/18 17:55:13.72 fwWcuvIU0.net
ある意味自由に目覚めた人たち

209:
22/06/18 18:03:22.03 Z1un9je30.net
働いたら負けかなと思ってるアル

210:
22/06/18 18:14:32.56 bmhCuHJb0.net
キンペー自体、指示出してるだけのニートみたいなもんだし

211:
22/06/18 18:28:01.54 Iz7nfDV10.net
みんなレベル高いなー
こりゃニートだけの世界になっても安心だわ

212:
22/06/18 18:37:21.81 bsWC/yQA0.net
中国並みの強制力があれば日本には福島にいくらでも単純労働があるからニート問題なんて解決できる。大人数でやれば一人あたりの被爆も少なくて済む。給料は全国民が電気料金とともに払いつづけてくれる。

213:
22/06/18 18:40:16.92 xTJCt7ZD0.net
>>8
ミンサーに入れて餃子の具になる

214:
22/06/18 18:42:09.28 llALyDZ10.net
壁で囲ったエリアにニート押し込めて
好きにやらせてみてほしい
実験場として

215:
22/06/18 19:16:27.57 ZADtD9/m0.net
つか産めや増やせやって
給与下がって人間としての価値も落ちるし
国内外問わず普通の人間は誰も特しないだろ

216:
22/06/18 19:19:17.25 8xPA8EB/0.net
お前ら時代の先端いってるな

217:
22/06/18 19:20:13.13 tjeBO4oF0.net
中国は今が氷河期らしいな
ニートに働き場所を与えられるか?

218:
22/06/18 19:22:01.79 uDKvkaQe0.net
中国はIT化が進んでるから
働く人あんま必要ないだろ
労働集約的な仕事は東南アジアにやらせればいいんだし
情けないとかそういうことを別にしたら
上手く社会が回りそうな気もする

219:
22/06/18 19:38:32.59 19Q8+yFB0.net
文革しちゃえば?

220:
22/06/18 19:45:31.05 ZADtD9/m0.net
インドなんかIT方面が盛んだから
アホみたいに人口多いのが災いして
その類いの人材流入を他国が嫌がっているらしいじゃん。
同様に中国人に日本が飲み込まれるって普通は失禁するような話だよな

221:
22/06/19 17:47:15.78 1rSHwzs10.net
声優の法元さぁ
これどうすんの?

222:
22/06/20 18:31:43.53 FHqZyINt0.net
>>216
迫真とかニコニコ文化もみんなよく知ってるし
日本もビリビリにお世話になったりして
ニート同士国際交流して仲良くなれそうな気しかしないぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch