22/06/07 07:47:03.48 wLnl3seM0.net
あれはいけるニダwww
3:
22/06/07 07:47:22.64 MCAM6ayw0.net
ヨークシャーテリアって
そこまで追い詰められてんのか
4:
22/06/07 07:47:23.16 zdq4oiMA0.net
人も食ってるだろ
5:
22/06/07 07:47:37.79 zCd8/1Fs0.net
エラ「ウリは食べてないニダ!」
6:
22/06/07 07:47:44.06 99pjkZ8a0.net
さすが白朝鮮
7:
22/06/07 07:48:07.33 06+x5KeM0.net
新しい名物料理ができて良かったな
8:
22/06/07 07:48:48.84 wzsDo/GS0.net
ウクライナ人が飼ってた犬を?やっべえな
9:
22/06/07 07:49:05.38 pNJsgDE20.net
ごちそうニダ
10:
22/06/07 07:49:07.02 jF6NGVYv0.net
>>3
可食部少なすぎだろうにね
11:
22/06/07 07:49:17.45 wzsDo/GS0.net
暗視スコープすら持ってねぇのか…
12:
22/06/07 07:49:22.42 6t59kstU0.net
>>1
あーもう核使うしか無いね
追い詰めた結果だよねー
13:
22/06/07 07:49:30.33 kXgnIJJt0.net
明日はチワワかな
14:
22/06/07 07:49:30.55 S7N1JToP0.net
狂犬病大丈夫?
15:
22/06/07 07:50:08.28 PmBt3VeC0.net
名前だけ聞くとフランスのコース料理に出てきそう
16:
22/06/07 07:50:28.29 39DUaHsb0.net
東部戦線に色々集中させてるから南部の方まで兵站届いてないのかもな
そんでロシア軍が占領したマリウポリでコレラ感染が拡大中らしい
17:
22/06/07 07:50:35.74 KMbem+F20.net
朝ドラの花子とアンでペットの犬を軍に供出させられて結局帰って来なかったシーンがあったな
18:
22/06/07 07:50:46.63 15GFytOz0.net
北朝鮮兵
毎日ご馳走ニダ!ウリも派兵してくれニダ!
19:
22/06/07 07:50:48.74 VW6GFl4p0.net
帰ったらプーチン激おこ
20:
22/06/07 07:50:52.95 1gBWFMPA0.net
うらやましいニダ
21:
22/06/07 07:50:57.72 m6xufRVf0.net
おしゃれしゃが、犬種まで言わんでええわい👴
22:
22/06/07 07:51:30.31 zfWgersc0.net
緊急召集された新参ロシア兵?
装備があるかないかを初めて知ったんか?
23:
22/06/07 07:52:55.95 7+jPwh8R0.net
一瞬ラングドシャ的なものを想像したけど犬だった
24:
22/06/07 07:52:56.45 zCd8/1Fs0.net
兵2名に対してモシン・ナガンを一挺支給する
25:
22/06/07 07:53:47.18 SXRmCyQg0.net
食べるとこあんまなさそう
URLリンク(www.min-petlife.com)
URLリンク(petpetlife.com)
26:
22/06/07 07:54:26.17 DJ7/xIrt0.net
あれれ?資源国だから食料燃料には困らないって親露派が自慢気に書き込んでたのに
27:
22/06/07 07:54:33.75 pGVjqV+N0.net
うーんこれは白朝鮮
28:
22/06/07 07:54:48.11 TGQH7hO30.net
ヨークシャーテリアってなんか洋食っぽい響きで美味そうやん
29:
22/06/07 07:55:07.65 hhrg4f5a0.net
ほんの1分の話だろ
30:
22/06/07 07:55:28.02 ArrfsXmh0.net
ヨークシャテリアはあまり食うとこないからオヌヌメできないニd
31:
22/06/07 07:55:38.30 34NT9RZh0.net
これでクーデターも起きないのが不思議
32:
22/06/07 07:56:06.57 XlB39S7V0.net
>>15
たしかにw
シャトーブリアン味がある
33:
22/06/07 07:56:16.13 1tPynPKv0.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
URLリンク(jdsc.ai) シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
URLリンク(dime.jp) AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt NSITEXE 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 0527
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517
//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
34:
22/06/07 07:56:20.36 uIYOJIoa0.net
>>31
ロシア国内にいる人は軍人含めて困ってないから…
35:
22/06/07 07:56:34.05 hqvjjR0a0.net
高級そうな料理名だな。
36:
22/06/07 07:56:36.07 ksAHbHi+0.net
韓国人のご馳走じゃん
37:
22/06/07 07:56:42.28 ySug2VSs0.net
こんな記事でても潰れないんだよなぁ…
38:
22/06/07 07:56:48.92 57/QTt1a0.net
ごちそうニダ
39:
22/06/07 07:57:03.02 34NT9RZh0.net
>>34
それでええんかロシア人....
40:
22/06/07 07:57:36.61 CXGtAQLt0.net
ウクライナから強奪してるんじゃないの?
41:
22/06/07 07:58:29.50 smAwC00T0.net
5chの親露軍師様がフェイクニュースと言ってるんだから、前線行けよロシア人
42:
22/06/07 07:58:53.91 KYhD3Agj0.net
大型犬の太ももはなんか美味そうって思えなくもないけど🦵
43:
22/06/07 07:59:28.69 .net
中央の官僚は食うに困らないだろうけど、
末端の僻地はヤバイのかな
44:
22/06/07 07:59:56.28 GOT84Q8g0.net
猫は不味いからあんまり話題にならない
犬は普通に美味いんだから問題ないだろ
ぶっちゃけクジラやイルカみたいな
頭のいい動物を食べるよりマシ
日本人は硫黄島で生きた人間のハラワタを取り出し
肝臓を笑いながら食っていたんだよ
同じ日本人として恥ずかしいわ
45:
22/06/07 08:01:02.34 /C13LlQg0.net
気が合うニダ
46:
22/06/07 08:01:49.24 sZoZoYwn0.net
>>34
困ってる事は困ってるみたいよ。
47:
22/06/07 08:01:59.69 XLm+9XwE0.net
前線の話で国内はまだまだ大丈夫なんかな?
48:
22/06/07 08:02:04.95 s99UwiQx0.net
嘘くせえわ
補給路断たれてないのに飯くらいあんだろ
49:
22/06/07 08:02:11.64 FNS48a810.net
「前線では常に2名1組で行動しろ、どちらかが死んだらそれがおまえの食料だ!」
50:
22/06/07 08:03:01.94 K5n5aP2B0.net
遂に犬食いか…あいつらと同じ
51:
22/06/07 08:03:04.40 TkD44vJe0.net
PETA仕事しろよ
52:
22/06/07 08:03:08.14 KOFd0Vi30.net
草食ってろとか言ってなかった?
53:
22/06/07 08:03:15.33 2/7ZTlz00.net
白朝鮮だから驚かない
54:
22/06/07 08:03:20.01 J3Mhu0Fg0.net
>>46
ロシア人ていつも困ってるよ
実は貧乏国だし
55:
22/06/07 08:03:26.85 MQP0UatR0.net
豚の種類みたいだ
56:
22/06/07 08:04:07.32 KOFd0Vi30.net
盗んだ小麦配れや
57:
22/06/07 08:05:27.30 GX6si8gC0.net
カップ麺も無いんかい
URLリンク(youtu.be)
58:
22/06/07 08:05:37.91 TmD9/4Rl0.net
鉄鍋のジャンかな
59:
22/06/07 08:06:01.51 BGLfaBA/0.net
はあ?自分の足でも食ってろかす!
60:
22/06/07 08:07:03.66 31fmiGRT0.net
>>54
なんだろう。あんだけ資源もあって原爆や原発を開発するくらい優秀な人間もいるのに
トップがアホしかいないからか社会主義をこじらせた中二病なせいか経済はさっぱりだね
ソ連崩壊したときにダメリカの実業家にでも国任せてたら今頃中国なんて目じゃないくらい発展してそうw
61:
22/06/07 08:07:07.13 zKs4eJ7C0.net
日本人かよw
62:
22/06/07 08:07:10.00 5aqSVAXM0.net
プーチン「お前ら秋田犬が一番美味いぞ!」
63:
22/06/07 08:07:25.36 UC7wJklC0.net
ヨークシャーテリアとか食う箇所無さそう
64:
22/06/07 08:07:47.76 Sr2Xl/TR0.net
いや普通にまだまだ甘い
パン一欠片だけで町中で殺し合いして人肉食べるまで追い込め
65:
22/06/07 08:08:14.94 31fmiGRT0.net
中国とかフツーに人肉食べるよな?キングダムで見たw
66:
22/06/07 08:09:13.76 n0twW2eM0.net
>>65
キングダムでそれあったけ?
67:
22/06/07 08:09:44.02 n0twW2eM0.net
>>64
野火みたいに
落ちてる焼けた腕をみて美味そうだと凝視するぐらいまで追い詰めないとなw
68:
22/06/07 08:10:01.54 5PcAZGth0.net
白朝鮮w
69:
22/06/07 08:11:08.24 c8y/U+dI0.net
朝鮮的な感じだね
ライダイハンだね
70:
22/06/07 08:11:32.74 2YFiYLYm0.net
>>1
😇
∫
🐕
71:
22/06/07 08:11:52.41 31fmiGRT0.net
>>66
城攻めされると、食い合いになるよ
まあ、これは戦国時代の城攻めで兵糧尽きると日本でも起こるけどw
72:
22/06/07 08:12:02.09 pGVjqV+N0.net
>>65
劉備がババアの肉食って感動してたわ
73:太陽(栃木県) [DK]
22/06/07 08:13:07 RxmWpFEX0.net
美味しかったニダ
74:パラス(東京都) [KR]
22/06/07 08:13:18 dzp0hsvH0.net
プロパンガスだろ
75:バン・アレン帯(茸) [KR]
22/06/07 08:13:32 keCkGTJQ0.net
刑務所の飯より量が少ないらしいな
ジャップ防衛隊の飯
76:ダイモス(茸) [US]
22/06/07 08:13:43 2YFiYLYm0.net
>>52
北朝鮮を見習え、だっけ
77:宇宙定数(茸) [AR]
22/06/07 08:14:15 7spJv4Rf0.net
なんか上品な感じやな
78:アクルックス(東京都) [FR]
22/06/07 08:14:19 27km/5QI0.net
だめだコリァ
もう韓国面に堕ちてしまってるやん
79:トラペジウム(愛知県) [US]
22/06/07 08:14:41 U9TL0cRV0.net
もう初夏だし虫も蛇も出てくるし大丈夫だろ
80:ダイモス(茸) [US]
22/06/07 08:14:49 2YFiYLYm0.net
>>72
孔子の好物は人肉の塩漬け
81:水メーザー天体(茸) [EU]
22/06/07 08:15:37 3qvOvlhg0.net
はだしのゲンで見た
82:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:16:08 31fmiGRT0.net
>>75
日本の太平洋戦争での戦死者より餓死者のほうが圧倒的に多いらしいしなw
83:ミザール(千葉県) [US]
22/06/07 08:16:28 pp0qv+yi0.net
豚じゃなくてテリアかよ
84:カロン(東京都) [US]
22/06/07 08:16:46 GLyhgq7l0.net
洋食照り焼き
85:ポラリス(東京都) [US]
22/06/07 08:17:20 uHh5IVDy0.net
>>60
原爆開発したのはドイツから鹵獲した技術者だろ
86:3K宇宙背景放射(ジパング) [TH]
22/06/07 08:17:22 n0twW2eM0.net
>>71
いやキングダムで人喰いシーンあったけ?
87:バーナードループ(コロン諸島) [CN]
22/06/07 08:17:23 FLJt8XQkO.net
今回で独裁国は兵士になる様な下っ端を虐げ過ぎてるから長期戦に耐えられないってのが分かったな
88:バーナードループ(ジパング) [DE]
22/06/07 08:17:27 m6xufRVf0.net
ここまできたら戦争じゃよな👴
89:アクルックス(東京都) [FR]
22/06/07 08:17:37 27km/5QI0.net
>>82
人肉食わずに死ぬ日本人
くっそひよわアル
90:ビッグクランチ(東京都) [US]
22/06/07 08:18:08 pzRwxOsA0.net
>>11
Amazonに流したからw
91:ベクルックス(東京都) [CA]
22/06/07 08:18:26 8u7IG4VU0.net
マシッソヨ
92:3K宇宙背景放射(ジパング) [TH]
22/06/07 08:18:50 n0twW2eM0.net
>>85
いやアメリカにいたスパイ活動の成果だよ
ほぼ丸々ファットマンコピーした
93:アークトゥルス(茸) [ES]
22/06/07 08:18:52 UpGm/npU0.net
でもウクライナ産の穀物だいぶ略奪したんじゃねえの
94:リゲル(東京都) [US]
22/06/07 08:19:46 qRWcTLD50.net
老人から種籾奪ってそのまま食えばいいやん
95:パルサー(茸) [US]
22/06/07 08:20:10 4oJtKhgM0.net
>>44
お前の感想などどうでもよい
96:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:20:16 31fmiGRT0.net
>>92
ファットマンコピーできるだけすげーじゃんw
97:アルタイル(広島県) [DE]
22/06/07 08:20:22 8ATrg7Lb0.net
>>88
だだの元同一国家民族の内線です
どうでもいいが世界にエネルギーと食料迷惑かけるのやめろ
せいぜいお互い疲弊してしまえ
98:セドナ(青森県) [GB]
22/06/07 08:20:53 FCePRI/z0.net
ヨークシャープディングを食べた話が伝言ゲームでってことは無いのか
99:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:21:35 31fmiGRT0.net
>>94
老人といえば、ウクラのばーさんが若い兵士に犯されて
「こんな恥ずかしいことされるなら殺されたほうがマシ」
ってすげー勢いで怒ってたな。ばーさんを犯すって戦争は糞だわ。まあ露助が糞すぎるんだけど
100:ウンブリエル(神奈川県) [CH]
22/06/07 08:22:28 hNsYggeU0.net
犬→猫→鼠だろうからまだいけるね
101:カペラ(埼玉県) [US]
22/06/07 08:22:30 v0MRqfT60.net
.:::::::;' 軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の ';:::::::.
:::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い… l::::::::.
::::::::::! イギリス軍は弱い必ず退却する i::::::::
::: 補給について心配することは誤りである :::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
元来日本人は草食である、然るに南方の  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ 草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 天長節までインパールを攻略せよ r::- _
:::::::::'、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ 雨季の到来は皇軍に /:::::::
::::::::丶 味方するものなり ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
102:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:22:59 31fmiGRT0.net
>>100
ぬこ「ねずみはワイの食料・・(涙)」
103:デネブ(神奈川県) [AR]
22/06/07 08:23:47 Yvoo6v3I0.net
ロシア国内で万引きが流行るくらいだから前線もかなり厳しさだろうな。
104:レア(大阪府) [ニダ]
22/06/07 08:24:00 RZHAA06i0.net
次の冬越せるんか…?
105:イオ(東京都) [KR]
22/06/07 08:24:01 WQ3gFqv10.net
そこらじゅうに転がってる味方を食えよ
106:水星(東京都) [GB]
22/06/07 08:24:41 81T8JP7W0.net
チョンコロwwwwww
107:3K宇宙背景放射(ジパング) [TH]
22/06/07 08:25:54 n0twW2eM0.net
>>96
ソ連はB29を完全丸コピーしてるし(Tu-4)
技術力は低くなかったよ
完全過ぎて工作ミスまでコピーした間抜けぶりだけどw
108:アークトゥルス(埼玉県) [US]
22/06/07 08:26:26 vhGXsZ4l0.net
もう完全にチョンw
109:アンタレス(福岡県) [FR]
22/06/07 08:27:40 39DUaHsb0.net
4月くらいまでは野良犬がロシア兵の死体を食ってたんだけど逆転したな
110:ケレス(ジパング) [US]
22/06/07 08:27:53 p1W5Ga4j0.net
性病も蔓延幼女から老婆まで襲われてる異常なロシア兵
111:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:27:56 31fmiGRT0.net
>>107
もしかしたらそういうパクリすらも、ウクラとか元ソ連連合の国であってロシア本体は
そこまで技術力ないような気がしてきたw
112:アークトゥルス(埼玉県) [US]
22/06/07 08:28:35 vhGXsZ4l0.net
>>107
寝ぼけんな
核技術者をドイツから連行しただろ
ほんとお前ら息を吐くように嘘を吐くな
113:エリス(神奈川県) [RO]
22/06/07 08:29:53 5Xwc3KXt0.net
沿海州のウクライナ人の成れの果てがコレか
114:ミザール(ジパング) [CN]
22/06/07 08:30:35 Xt7Oz0zM0.net
>>111
設計図渡されてもコピーできない国も多いのにコピー出来るってことは満遍なく技術があるってことなんだぞ
115:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:32:06 31fmiGRT0.net
>>114
だからそれを言ってる。ただ原発がウクライナのちぇるのぶーにあるように
あんまりロシア本体は天才はいないのかな?って思っただけw
116:ミザール(ジパング) [CN]
22/06/07 08:32:11 Xt7Oz0zM0.net
>>65
古今東西籠城戦の負け戦は人肉食べるまで行くぞ
三国志の時代からレニングラード包囲戦まで人類は何でも食べるんだぞ
117:太陽(茸) [US]
22/06/07 08:32:31 6Qa0Z2h10.net
毒入りのご飯で露助は全滅できそう
118:イオ(北海道) [ニダ]
22/06/07 08:32:50 rMtgAolf0.net
>>15
ヨークシャープディングならイギリス料理だよ
119:冥王星(東京都) [US]
22/06/07 08:33:49 uIYOJIoa0.net
>>46
困ってんのか
プーチンのせいで可哀想に
120:ウォルフ・ライエ星(愛媛県) [DE]
22/06/07 08:34:04 HV3GLqf30.net
世界には芋虫みたいな昆虫食ってる民族もいるし昆虫食うよりマシじゃん
丸焼きにして焼肉で食うの?
美味そうじゃん
121:テンペル・タットル彗星(兵庫県) [IT]
22/06/07 08:34:11 M4KH226D0.net
ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー」
122:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:34:54 31fmiGRT0.net
>>119
トップがアホだと苦労するよな。まあ日本も三流政治家ばっかりで苦労してるけどw
あへとかガースーとかきっしーとか罰ゲームだろw
123:ソンブレロ銀河(茸) [US]
22/06/07 08:35:07 3ONfb3DE0.net
>>10
デカい犬は既に食っちまったんだろうな
124:ガーネットスター(青森県) [IN]
22/06/07 08:36:58 R5+6v2gc0.net
>>25
こんな乞食のじじいみたいな犬、食えるのか?
125:水星(東京都) [DE]
22/06/07 08:38:26 t+EtwBdZ0.net
他人のペットに手を出さないなら犬でも猫でも好きに食え
126:冥王星(東京都) [US]
22/06/07 08:38:38 +ATp8Fhy0.net
>>25
脳みそに塩をかけるとうまいぞ。
127:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:39:55 31fmiGRT0.net
>>123
そういうことかwリアルマッドマックスだな
マッドマックスは犬用の缶詰だったけど。ムダにうまそうだったw
128:黒体放射(東京都) [ニダ]
22/06/07 08:40:45 A/Zk6zJX0.net
いいぞもっと酷い目にあえ
二度と戦争したいと言えなくなるくらいまでトラウマになれ
129:3K宇宙背景放射(ジパング) [TH]
22/06/07 08:42:09 n0twW2eM0.net
>>112
ドイツ技術者が使われたのはロケットとジェット機開発の方が貢献度高いんじゃね
ドイツ自体は核兵器開発なんてほとんど進んでなかったし
130:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:42:18 31fmiGRT0.net
>>128
二度と戦争したくないとGHQが洗脳したから日本はうまくいったけど
こういう常に戦争してるような奴らはどんなに惨めだろうとどんなに死にそうになっても
また戦争するしかない!って考えだからムダだぞ。欧州はなんであんなに仲悪いんだよw
131:ミザール(光) [TH]
22/06/07 08:43:06 kpwupykV0.net
今日のわんこ
132:3K宇宙背景放射(ジパング) [TH]
22/06/07 08:43:16 n0twW2eM0.net
>>111
たとえば日本はフィリピンでB17を鹵獲して飛ばすこともできたけど、四発重爆なんてほとんど実現できなかったしな
133:ソンブレロ銀河(茸) [US]
22/06/07 08:44:48 3ONfb3DE0.net
>>124
お前ごちゃんねらで良かったなw
ツィッター民だったらフルボッコだっただろうw
134:ベテルギウス(大阪府) [US]
22/06/07 08:45:31 31fmiGRT0.net
>>132
日本って工業はチート級らしいぞ。たとえばATなんて日本じゃありふれてるけど
発展途上国でどんなに構造を説明してもハードル高いらしい。
なので鈴木はオートチェンジMTを開発したw
135:アケルナル(大阪府) [US]
22/06/07 08:45:54 Vk7FFUmq0.net
>>90
ワロタ…
136:
22/06/07 08:47:41.04 n0twW2eM0.net
>>134
そら現在はな
大戦中はまだ技術力が高くなかった
137:
22/06/07 08:47:49.55 Lt7S3f7G0.net
ロシアなんだからハスキー食えよ
138:
22/06/07 08:48:44.80 DISgWSy20.net
レーション食べ飽きたから食ったって読んだけど
食べるものが無いわけじゃ無いらしい
139:
22/06/07 08:48:52.67 31fmiGRT0.net
>>136
WW2の戦艦大和なんて今は作れないくらいすげー職人技の欧州だから
そういうロストテクノロジーは珍しくない。NASAの宇宙服も今は作れないらしいぞw
140:
22/06/07 08:49:08.40 J+rdn91k0.net
本日のメインはヨークシャーテリア ひまわりとレッドビーツのソースを添えて
141:
22/06/07 08:49:32.27 48HAlRWW0.net
>>25
煮溶かすんだろう。
シベリア抑留日本人も、何か煮溶かしたようなスープの
スプーン1杯が メシだったそうだ。
142:
22/06/07 08:50:35.23 MRAEwhnm0.net
>>120
池袋の中華料理店で犬料理あるじゃん
143:
22/06/07 08:51:11.32 31fmiGRT0.net
そのうち革靴も食いそうだな。足のあるものは「机と椅子」以外に食べないと言われたチャンコロを超えるぞw
144:
22/06/07 08:52:27.04 zTN5uSuS0.net
>>139
ロストテクノロジーは作る必要がないのもあるから作らない場合もあるんでそんな超技術とかって訳ちゃうやろ
戦艦なんて現代で作ってもゴミやんけ
145:
22/06/07 08:53:01.47 xhxlmgxk0.net
赤犬以外は普通は食べないけどね
146:
22/06/07 08:53:06.65 QFGLMY980.net
>>126
アシリパさんは他人に所有権がある動物は食わない
おまえはクソ蛮族と一緒にした罰で杉元送りだ
147:
22/06/07 08:53:06.78 n0twW2eM0.net
>>139
それは必要がなくなっただけ
当時の日本の技術水準は
工作精度がドイツやアメリカより一桁低かった
冶金技術もまだ未熟でドイツの航空エンジンのコピーが十分にできなかった
148:
22/06/07 08:53:47.33 n0twW2eM0.net
>>146
でもアザラシ撲殺してる回は何度読んでも吹き出す
149:
22/06/07 08:55:08.18 q8p5pdHT0.net
ヨークシャテリアって身なさそう
150:
22/06/07 08:55:50.56 XMSebv9n0.net
実際犬ってどんな味なの?
食べたことある人おしえて
151:
22/06/07 08:56:40.71 31fmiGRT0.net
>>144
日本の戦艦ができないのはGHQの差し金もある。
NASAなんぞは今その宇宙服が作れないから在庫を修繕して大事に使ってる。必要ないからは嘘
152:
22/06/07 08:57:05.28 0JVnQpet0.net
URLリンク(i.imgur.com)
153:
22/06/07 08:57:28.36 31fmiGRT0.net
>>150
ひと昔前なら、沖縄でもフツーに食えたし
日本の本土でも大阪の鶴橋でも食えたらしい。今はどっちも食えないけどw
154:
22/06/07 08:59:21.66 TLg3Yxb80.net
>>122
村山「全くだ」
155:
22/06/07 08:59:29.56 zTN5uSuS0.net
>>151
後者はわからんでもないけど戦艦なんて作らんでええやろ
156:
22/06/07 09:00:48.28 P+PFXj2d0.net
かゆうま!
157:
22/06/07 09:01:46.05 6TW31H0u0.net
本日のメインディッシュはヨーク・シャ・テリアてございます
158:
22/06/07 09:02:05.55 +BnzUe4k0.net
☆ウクライナの大本営発表☆
159:
22/06/07 09:02:31.78 Kd81ILrD0.net
ロシア国営テレビだと住民に食べ物や物資を配ってたけどあれは皆役者だからな
160:
22/06/07 09:02:35.87 uZ3VB1V10.net
犬料理する程時間があるって勝ち戦やん
161:
22/06/07 09:04:45.07 q8p5pdHT0.net
>>150
山羊と同じ味だと沖縄の人から聞いた
162:
22/06/07 09:04:48.07 dgMofmMv0.net
だからどうした
その犬もウクライナの街焼き払って略奪したものだろうが
163:
22/06/07 09:05:30.39 31fmiGRT0.net
>>155
アホだな。空母がそりゃ主力だろうけどなんでもかんでも空母ちゃうで
今でもフツーに戦艦はどの国も持ってるし、日本で必要なくてもそういう国に売ることだってできた
164:
22/06/07 09:05:30.45 86KJqoI10.net
あーあ
来世は韓国人だぞ
165:
22/06/07 09:06:28.88 2YoSS4WY0.net
ロシアの起源って朝鮮なんじゃね
166:
22/06/07 09:07:18.67 31fmiGRT0.net
>>165
露助の祖先が寒すぎて南下したらチョンに着いた感じじゃねw
167:
22/06/07 09:09:53.27 39DUaHsb0.net
>>163
今現在戦艦持ってる国はないぞ
主力は巡洋艦や駆逐艦だ
168:
22/06/07 09:10:12.82 zTN5uSuS0.net
>>163
今現在戦艦作っていいよとなってもヤマトなんて作らねえから結局同じやろ
お前言ってること矛盾してるやん
現代でヤマト並みの戦艦なんてまずいらねえし、結局装備もなにもかも同じじゃねえのにww2時代の戦艦なんて新に作るんだよ
169:
22/06/07 09:10:17.02 RVFm6QQ30.net
めちゃくちゃ高い飯で笑える
170:
22/06/07 09:11:41.26 31fmiGRT0.net
>>168 大和並の巨大戦艦はイランけど、戦艦作る技術は継承することは意味あるだろ? 平和だから日本はーなんて言ってたらウクライナみてーになるぞw
172:
22/06/07 09:12:53.89 zTN5uSuS0.net
>>170
話ずれてきてるし別に日本は船作ってるやん
173:
22/06/07 09:14:59.61 31fmiGRT0.net
>>171
船は作れる。でも主力とされる巡洋艦や駆逐艦を作れるんですかね・・w
巡洋艦や駆逐艦とかは戦艦作れるからこその船だろw
174:
22/06/07 09:17:30.35 zTN5uSuS0.net
>>172
作ってる終わり
175:
22/06/07 09:18:17.03 tvBN6DWt0.net
>>4
レイプする殺す食べちゃう
176:
22/06/07 09:18:56.86 31fmiGRT0.net
>>173
あー作ってるんだすげーな。勉強不足でした(棒読み)
177:
22/06/07 09:23:56.92 4Ti/8sV/0.net
そもそもウクライナにヨークシャテリア飼ってる奴がいて
逃げる時に家に閉じ込めるって選択が無いだろ?
178:
22/06/07 09:24:09.22 z5RwnUjr0.net
>>1
こりゃイギリスのヨークシャー公、激おこでジョンブル参戦決定ですわ
179:
22/06/07 09:24:43.14 E5ZP6LRJ0.net
さすが白朝鮮ww
180:
22/06/07 09:25:22.70 LwSsVVD40.net
朝鮮人のごちそうじゃん
181:
22/06/07 09:25:45.87 31fmiGRT0.net
せっかく買った血統書付きみたいないいワンコを
そこらの家畜同然の食い物にするってすげー世紀末感
182:
22/06/07 09:26:08.10 rPNcXPGN0.net
韓国料理の犬鍋あるよ
183:
22/06/07 09:26:19.17 OCU+hqrk0.net
>>1やっぱり白い朝鮮人やないか
184:
22/06/07 09:27:15.62 VHRLdcQN0.net
犬食い民族チョーセンジン!
犬食い民族チョーセンジン!
185:
22/06/07 09:27:59.28 x8yn3btR0.net
>>8
韓国じゃ日常茶飯事じゃん
186:
22/06/07 09:51:03.24 l9xxu51W0.net
第二次世界大戦の後半、日本では食料事情が悪化したことは聞いてたし想像に難くないけど
犬を食べたとかいう記録あるのかな?
もちろん朝鮮の人やその家系除く
猫はラーメンの出汁取りに使った話はきいたことあるけど
これも日本人かどうかわからない
187:
22/06/07 09:51:10.56 oqy/xfFf0.net
>>172
お前無知にも程があるな恥ずかしいから二度と書き込むなよ
188:
22/06/07 09:51:28.38 oqy/xfFf0.net
>>172
お前無知にも程があるな恥ずかしいから二度と書き込むなよ
189:
22/06/07 09:51:51.83 0o/wIigP0.net
×ヨークシャテリア
○ヨークシャー・テリア
190:
22/06/07 09:51:57.32 oqy/xfFf0.net
>>172
お前無知にも程があるな恥ずかしいから二度と書き込むなよ
191:
22/06/07 09:52:32.14 TySdrC4E0.net
一方、ウクライナ軍は岸田総理が送った湯煎できるパック米に鯖缶食べてる
戦闘力の差は歴然
腹ぺこの人間ほど使えないものはない
空腹で筋トレして見ればわかる
192:
22/06/07 09:52:44.42 8ZQTeqAy0.net
>>17
あっちは普通に戦死
戦線行くだけマシだけどな
硫黄島からの手紙じゃ民家の犬がうるさいから
加瀬亮の上官が銃殺したけど
193:
22/06/07 09:53:07.86 RZHAA06i0.net
朝鮮から食糧支援を受けてるからまとめて排除しよう
194:
22/06/07 09:53:09.00 WPbJ2oZE0.net
ヨークシャテリアは赤犬か?
195:
22/06/07 09:53:12.52 GMALYPrO0.net
>>25
まずそう
196:
22/06/07 09:53:20.54 8WAMZfC+0.net
>>62
ネトウヨついに一線を超える
“わら人形”が神社の御神木に 五寸釘で...顔にプーチン氏?
URLリンク(youtu.)
be/TOrFHu5G4pI
197:
22/06/07 09:53:38.67 oqy/xfFf0.net
>>172
お前無知にも程があるな恥ずかしいから二度と書き込むなよ
198:
22/06/07 09:54:51.71 l9xxu51W0.net
第二次世界大戦の後半、日本では食料事情が悪化したことは聞いてたし想像に難くないけど
犬を食べたとかいう記録あるのかな?
もちろん朝鮮の人やその家系除く
猫はラーメンの出汁取りに使った話はきいたことあるけど
これも日本人かどうかわからない
199:
22/06/07 09:55:33.78 l9xxu51W0.net
あれ 連投しちゃってる
ごめんなさい
200:
22/06/07 09:55:55.98 +tiRdqT+0.net
犬はご馳走ニダ
201:
22/06/07 09:55:57.54 sQB3dXEn0.net
>>66
文革でも普通に食われてんぞ
要するに支那の因襲
202:
22/06/07 09:56:14.23 ZCLNnjZD0.net
野生ネズミの刺し身とか活きが良
203:くて美味しいよね。
204:
22/06/07 09:56:31.13 n0twW2eM0.net
>>197
赤犬が美味い
は定番ネタ
時代が異なるが、柔道の三船久蔵の著書に犬や猫を食うエピソードがある
一般的ではないだろうが
205:
22/06/07 09:56:41.31 BmbV4NDw0.net
>>1
やっぱ下劣なチョンと同じだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206:
22/06/07 09:57:57.50 n0twW2eM0.net
>>200
人肉食は日本軍の話にもあるやん
ガダルカナルやフィリピンで
フィリピン戦での凄惨な飢えを書いた作品が「野火」だし
207:
22/06/07 09:58:14.29 h8j5lEp70.net
若い女も食われちゃうぞ?
佐川の御曹司の佐川君に食われちゃった、フランス女の前例も有るからね!!!
208:
22/06/07 09:58:21.90 L9Hiofaz0.net
>>191
赤い闇って映画だとホロドモール当時のウクライナでは死んだ兄の肉を弟妹達が食べてたな
主人公の記者は人肉と知って吐いてた
209:
22/06/07 10:00:38.64 ieqWsmM00.net
白朝鮮w
210:
22/06/07 10:02:24.53 +3KFQ5GY0.net
今日はヨークシャー照り焼きバーガーよ!
211:
22/06/07 10:03:00.91 31fmiGRT0.net
>>205
戦時中はしゃーないだろう。日常で食うのはチャンコロくらいw
212:
22/06/07 10:03:28.43 ABnTTtD/0.net
うまいんかな
兵站大事だよな……
213:
22/06/07 10:04:35.98 PKWTOHsl0.net
ウクライナ軍が補給路を断ってるからそうなるだろうな
214:
22/06/07 10:05:09.84 n0twW2eM0.net
>>210
アメリカ軍でもたまに兵站に苦しむことあるからな
まあ進撃が急すぎて、とかが原因だけど
215:
22/06/07 10:06:08.81 31fmiGRT0.net
>>210
ガンダムの監督も戦争はいかに食い物を確保するかが大事だと
アニメではあるがそれをかなり重点的に描いてるよなw
216:
22/06/07 10:06:17.46 lFgJ9Xky0.net
ついにロシアも韓国面に堕ちたか
217:
22/06/07 10:06:26.84 l9xxu51W0.net
>>202
赤犬が美味いらしいね
水島新司のドカベンにそんなエピソードが出てきてたんだけど
記憶違いじゃなければ大阪の一部の居酒屋だかラーメン屋ぽい店だったと思う
だけどそれは戦時中じゃないし、舞台は大阪だったからね
そういう地域なのかな
とにかく食べるものがなくて困ってた時に
人んちの飼ってた牛とか食べた話は聞くけど
犬はあまり聞かないなと思って
それは自分が知らないだけなのか
やはり普通の市民は食べようとはしなかったのかが知りたくて
218:
22/06/07 10:07:18.80 n0twW2eM0.net
>>213
避難民が子供の皿からパンを盗む回は秀逸
219:
22/06/07 10:07:59.02 lUTxVHXf0.net
ヨークシャテリア食うなんて容赦なく敵や
220:
22/06/07 10:08:16.06 lFgJ9Xky0.net
必死に犬食い煽ってるやつがいるな。そいつ一族の遺体をアメリカの肥料にしてやれ
221:
22/06/07 10:09:02.22 lFgJ9Xky0.net
アメリカの一部の州では人間の遺体を肥料にすることが合法化されたらしい
222:
22/06/07 10:09:15.28 8ZQTeqAy0.net
>>197
ちなみに人間食ったのはいたけど、流石に人喰いは珍しい存在で
ひかりごけ事件という名前が付けられた
ちなみに良栄丸遭難事故は船員同士が殺し合い屍肉を食ったというのは
都市伝説で実態は船員団結して生き残ろうとした
223:
22/06/07 10:09:28.66 n0twW2eM0.net
>>215
少なくとも日本人は犬を常食はしてないなぁ
うちの親は戦時中はウシガエルを捕って喰ってたらしい
鳥の笹身のようだとか
224:
22/06/07 10:10:23.54 lFgJ9Xky0.net
食い意地が汚いやつは餓鬼霊でも憑いてるんだろう
225:
22/06/07 10:10:57.23 jdhny6Hb0.net
そのうちカニバリズムになるよ
226:
22/06/07 10:11:07.69 lFgJ9Xky0.net
お祓いしないと。
227:
22/06/07 10:13:09.27 SHaPskKn0.net
一部では元気にウクライナの食糧庫を焼いてるのに輸送手段がないんだろうけど勿体ないな
228:
22/06/07 10:13:11.49 kW7TFP9+0.net
どうせ食うならもっと大きい犬の方が肉が多いだろうに
229:
22/06/07 10:13:13.75 31fmiGRT0.net
>>222
前世がゴキブリか鼠かカマキリだったんだろw
230:
22/06/07 10:14:07.35 WPAmv7z00.net
響きだけならシャトーブリアンみたいだよね
231:
22/06/07 10:14:12.23 PGMWwm8i0.net
・・・ゴールデンカムイで杉本がシマエナガ食った感じか・・・
232:
22/06/07 10:14:43.76 ab/buV6Y0.net
支給すべきは食い物じゃねえだろ、今のロシア軍に必要なのはウォッカだ
233:
22/06/07 10:15:24.44 8ZQTeqAy0.net
>>209
戦時中でも人肉は食わないぞ
日本国内じゃ豊臣秀吉の干殺し以後は戦争で飢えても人肉に手をつけない
234:
22/06/07 10:16:32.97 qU3ZEbeH0.net
>>1
うまそうな名前だが
どんなのだ?
235:
22/06/07 10:17:39.34 W8sIFBSH0.net
>>231
いあフツーに共食いはした
南方とか地獄 補給とかないし 草これ食事とかフツーに言ってくるクソ本部
飢えじゃなくてカルトとしても食った小笠原事件とか有名
とりあえず人肉は食いまくった
236:
22/06/07 10:17:40.64 31fmiGRT0.net
>>231
明智光秀や豊臣秀吉も行った兵糧攻め、城内で人肉も食す地獄絵図に…過酷な籠城戦4選
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「(秀吉軍が)鉄砲で城内の者を打ち倒すと、虫の息になった者に人が集まり、刃物を手にして関節を切り離し、
>肉を切り取った。(人肉の)身の中でも、とりわけ頭は味がよいらしいとみえて、首はあっちこっちで奪い取られていた
237:
22/06/07 10:17:42.41 y7lVmyeu0.net
ヨークシャーとか具体的な犬種まで描写とか違和感感じる。確かパルボメンコ・ボグタンの愛犬ヨークシャーでメチャ可愛がってるよな。ツイやつべにも何度も登場してるし
238:
22/06/07 10:17:48.63 tyxcTje60.net
ヨークシャテリアとか可食部はニワトリ以下だろ
ロシア人ならシベリアンハスキー食えよ
239:
22/06/07 10:19:02.13 n0twW2eM0.net
>>231
前大戦のガダルカナルやフィリピンで凄惨な飢えの果てに人肉食をやってるよ
240:
22/06/07 10:19:04.81 1Pe+owc00.net
RIMWORLD
241:
22/06/07 10:19:49.48 31fmiGRT0.net
カニバリズムはよくないよな。狂牛病みたいな同じ種を食うことで
何かしらの病気のスイッチが入りそうw
242:
22/06/07 10:20:18.72 JaNuqYWp0.net
同じ日本人の肉を食った日本兵みたいになって来たな
243:
22/06/07 10:20:21.10 8ZQTeqAy0.net
>>233
ひかりごけ事件知らんだろw
244:
22/06/07 10:20:36.20 l9xxu51W0.net
>>220,221
やはり戦時下でも犬を食べようとはしなかったんだね
開高健の本に人肉を食った話しが出てたような記憶があるんだけど詳細は忘れた
人肉を食べるのは極限状態・・・旅客機が人里離れた山中に墜落したとかそういう時がほとんど
あとは異常性愛とかぐらいかな
項羽と劉邦では山奥の民家に突然劉邦が泊めてくれときたから年老いた自分の母親殺して料理を振る舞って
それに劉邦がいたく感動したとかいうエピソードあったが
文化的にこれは受け入れ難いなと思ったわ
245:
22/06/07 10:22:59.54 n0twW2eM0.net
>>242
それは劉備じゃね?
246:
22/06/07 10:25:06.26 V1UfURkN0.net
かゆうま(^q^)
247:
22/06/07 10:25:36.55 k5vWaMlU0.net
ロシア人は食糧不足ならプーチンを食べればええんじゃね
248:
22/06/07 10:25:56.68 CTrMxKfL0.net
カタツムリでかさ上げしたオニギリは松本零士の漫画でみた
249:
22/06/07 10:26:02.86 e6I6s42b0.net
白い土人 ロシア人
あんな糞寒いところに住まざるを得ないって時点で劣等民族なんだよね
共産主義とかいう流行病まで生み出したとんでもないゴミクズ共だよ
250:
22/06/07 10:26:04.29 8ZQTeqAy0.net
>>242
劉備と劉邦一緒にしてんじゃねーよw
251:
22/06/07 10:28:27.99 31fmiGRT0.net
>>247
ちょっと違うけど、ギリシャ神話なんてゼウスが不倫しまくりで好き放題なハッピーなエピばっかりなのに
寒すぎてロクに日があたらない北欧神話とかラグナロクとかなんか悲惨な話ばっかりだよな。出てくるのは亡霊みたいなのだしw
252:
22/06/07 10:28:49.83 bnoMvb4Y0.net
食料が残されてても毒入りだから食えないんだろな
253:
22/06/07 10:29:19.84 LyebRVzB0.net
ウサギはいないのか
都市部にはいないのかね
ロシア人は、ウサギは好物
だと映画や民話でみたな
254:
22/06/07 10:29:24.81 31fmiGRT0.net
>>250
ウクラの平民がフツーに毒入りの食い物をロシアの兵士に渡すとか・・マジで世紀末w
255:
22/06/07 10:29:42.27 hoHRnLOn0.net
>>243,248
三国志だったか
すまんすまん
だが日本人が犬を食べないのをちゃんと知れて良かったわ
ありがとう
256:
22/06/07 10:30:47.79 6LeGEf5P0.net
プーチンより脳内入電
「君ぃ、戦いは数だよ。大局を見て物事を判断しなきゃいけないよ。
犬を食べたから何だと言うのだ?
たまたま愛犬家の兵士がいただけじゃないか。
個人の趣向をロシア群全体の士気に結び付けられても困るよ。
食べるモノが無いだぁ?
君ぃ、自分たちの明日の食卓を心配した方がいいのではないかね?
ロシアを締め付けているつもりが自分たちの首を締めているのだからwww
酸欠になって判断能力も失ったのかな?お?
ロシアによる経済制裁を解除してほしかったら、どうすればいいのか分かってるよね?
そうだよ、媚びるんだよ。
これまでの非礼を詫びて、心の底から謝罪し、然るべき賠償をするんだよ。
自分たちの置かれている絶望的な立場を認識してからモノ言えや。
ケッ!!
」
257:
22/06/07 10:30:48.16 LyebRVzB0.net
>>239
おかしいよなあ肉骨粉
イギリスは野蛮な国だよな、
考えてみりゃ
258:
22/06/07 10:31:55.09 31fmiGRT0.net
>>253
中国にわりかし近いし属国だった沖縄民は食ってた。まあ沖縄民を日本人とするかは微妙だけどw
>>255
ブリカス「この牛の食えない部分何か使えないか・・そや!牛に食わせて太らせよう」
マジキチw
259:
22/06/07 10:32:18.25 nwP7AoqI0.net
劣等クソチョン猿かよ
260:
22/06/07 10:32:52.41 RnABNW6d0.net
月曜日はテリアを食って�
261:・ー 火曜日はチワワを食ったぁ
262:
22/06/07 10:33:08.54 8ZQTeqAy0.net
ソ連の時なんてアメリカも勝てないくらいの軍事力があったし
チェルノブイリ原発事故なんて事故処理作業員をウクライナ進行兵よりも上の80万人も動員したから
全部ソ連崩壊で失ったけどw
263:
22/06/07 10:33:14.37 n0twW2eM0.net
>>253
そもそも日本は獣肉食を禁忌としてたからねぇ
文化的に馴染まんでしょ
264:
22/06/07 10:33:30.71 31fmiGRT0.net
>>258
日曜日は敵兵食って、敵兵いなけりゃ自国民だー。デュラララー
265:
22/06/07 10:33:42.40 LyebRVzB0.net
まあなあ、人になつく
意思の疎通ができる、
感情自我があるもんは
やはり考えさせられる
266:
22/06/07 10:34:02.95 LyebRVzB0.net
>>258
www
267:
22/06/07 10:35:05.57 31fmiGRT0.net
>>262
豚「懐いてますよ・・」
牛「もー勘弁して」
268:
22/06/07 10:36:10.62 3TSfdLBF0.net
隔絶された場所でもないから
さすかに死体食うとかカニバリズムには手出さないよな?
269:
22/06/07 10:37:08.82 +LKvI9Fh0.net
とんでもねえ無知を晒してよくまだいれるなこいつ
無知を恥じてしばらく落ち着いて冷静になろうというのが普通だろうに
270:
22/06/07 10:37:12.88 FZ0qNFr20.net
絶対に許さん
ワンコの仇を取ってやる
271:
22/06/07 10:37:54.58 LyebRVzB0.net
>>25
ヨークシャーテリアは、
手入れやら
金かかるよな
野性味ないお座敷犬の
イメージ
272:
22/06/07 10:37:56.47 n0twW2eM0.net
>>264
和牛飼ってる農家が手塩にかけて育てた子牛を競りにかけて売り出すとき
子牛がモーモー切なく鳴いてて
農家の婆さんが「ワシは人でなしじゃ」と嘆いてた
稼業でやってても慣れないみたいね
273:
22/06/07 10:37:59.18 AQQ7V+wm0.net
弁護士つけばロシア政府に対抗できるのかのほうが興味ある
274:
22/06/07 10:38:03.06 zabNoraE0.net
出兵拒否、戦闘拒否やってるのウクライナ軍やで?
嘘つきはウソライナの始まり
275:
22/06/07 10:38:43.84 /T5zcrS90.net
ヨークシャーテリア(子供)
276:
22/06/07 10:38:57.65 b9+u2CPJ0.net
何ヵ月前のネタだよ
新作のプロパガンダを持ってこいよ
277:
22/06/07 10:39:36.85 fL3ZGuxm0.net
共食いでもしてろよな
278:
22/06/07 10:40:24.48 LyebRVzB0.net
>>269
辛いとおもう、
畜産農家さん
昔、「ベイブ」という子豚の
ハリウッド映画あったが、
あれは真理だろうな
肉好きだが、考え込むな
279:
22/06/07 10:40:35.19 31fmiGRT0.net
>>269
畜産の学校でも感情移入するとヤバイから、あえて飼育してる家畜は
名前をつけないで番号で呼んでるってな。やっぱ屠殺する人とか精神やべーわw
280:
22/06/07 10:41:05.35 ZCLNnjZD0.net
>>256
だから沖縄県民って変なの多いんだな。納得した。
281:
22/06/07 10:41:20.10 LyebRVzB0.net
>>276
精神壊れないのか
心配
282:
22/06/07 10:41:34.32 TSlbrMzV0.net
チョンが泣きながら↓
283:
22/06/07 10:41:36.64 FWb6kg9D0.net
マイダン革命は裁判ですらないwただの暴力革命でテロでクーデターだ
厳しい現実を受け入れてヤヌコビッチ大統領を認めればよかったんじゃないんですか?
寝言抜かすなよウクライナ人
トランプ支持者もトランプ大統領も法治国家で正当な権利
284:しか使ってませんよ?? ウクライナの国際法違反マイダン革命とは違うんだよ暴力革命政府は西側ではないんだよ トランプなら起こらなかった戦争の厳しい現実を受け入れてウクライナだけでロシアと戦ってろ乞食w グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii 米大統領選挙で、裁判は逆の事を定めない限り、バイデンが当選しました。 厳しい現実だが、これが現実。この現実にどう備えるのか、どう生きぬけるのか、真剣に考えないと、 いつまでも日本は独裁中露に振り回されます。トランプが逆転勝利するという気持ちいい妄想に浸っても、現実が変わりません。 午前11:49 ・ 2020年11月25日・Twitter Web App グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii というわけで、「不正」選挙ではありませんでした。9人の判事の内、6人は保守派、 更にその内の3人はトランプ前大統領に任命されました。バイデンに傾く恐れはありません。これ以上、 米選挙は「不正」だったという主張は中共を利するだけだから、やめるべきです。 午後4:39 ・ 2021年3月9日・Twitter Web App グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定)@Gurenko_Andrii 不正選挙ですが、お伺います。もし、モリカケ桜、慰安婦、徴用工、南京大虐殺について、野党韓国中国は、 今トランプ陣営が出している「証拠」と同程度のものが「証拠」として出されたら、皆さんは信じますか? 怒りでこの話を全否定する前に、一度、単にこの状況を想像してみて下さい。 午後2:43 ・ 2020年11月29日・Twitter Web App
285:
22/06/07 10:41:47.30 OCU+hqrk0.net
>>27今度からベラカレリャと呼ぼう
286:
22/06/07 10:42:41.92 e3FoWyz50.net
>>260
四つ足の獣を食わないのは仏教の影響だけど、犬は縄文時代も食わなかった
大事な狩りの相棒だから
それが弥生時代になると渡来人は食った
287:
22/06/07 10:43:24.79 LyebRVzB0.net
>>280
グレンコさん😗
288:
22/06/07 10:43:45.63 QnYC5lqv0.net
ロシアは今でもヨークシャーなのか
日本はとっくにランドレースが主流になってるんだけどな
289:
22/06/07 10:44:02.39 kyk4Yamz0.net
かの国「決めた!ロシアに義勇兵で参戦する」
290:
22/06/07 10:44:22.77 JoCilUDm0.net
報道が本当なのか疑問になってきた
激しい戦地であんな高画質な報道できるのか
291:
22/06/07 10:44:45.18 e3FoWyz50.net
>>276
プロがそうしてるのに、普通の中学生に育てた豚食わせた学校があったね…
考えたやつサイコだろ
292:
22/06/07 10:44:50.68 LyebRVzB0.net
>>282
仏教は偉いとこあるよな
293:
22/06/07 10:45:09.86 wRQ4B80b0.net
欲しがりません勝つまでは状態じゃん
294:
22/06/07 10:45:58.60 kyk4Yamz0.net
牟田口中将「ジンギスカン作戦パクるな」
295:
22/06/07 10:46:14.60 31fmiGRT0.net
>>287
それでもさ、スーパーとかで売ってるお肉とかは生産者や屠殺場の人が大変な思いで
お肉にしてくれてるんだから感謝しかないよ。ワイはいつもそう思って命貰ってると思って買って食ってるよ
296:
22/06/07 10:46:46.20 OCU+hqrk0.net
>>161やっぱり臭いんかい
297:
22/06/07 10:46:58.17 QnYC5lqv0.net
大ヨークシャー
URLリンク(tasob.com)
中ヨークシャー
URLリンク(stat.ameba.jp)
うーん
一緒に見える
298:
22/06/07 10:47:05.94 7vQVCmMv0.net
>>256
沖縄は地理的にも歴史的にも文化が入り混じってるよね
そこがまた沖縄の魅力となってるところでもあるから否定するきにはならんけど
NHKの朝ドラで沖縄のをやってたけど、仏壇ぽい飾りも日本のとはなんか違うなぁと思いながら見てて面白かった
知らないことも多いから今度沖縄いろいろ調べてみるかなぁ
>>260
ま、そうなんだが
どんな時でも犬は食べないDNAを再確認できてホッとしてるというか笑
299:
22/06/07 10:47:07.11 L9Hiofaz0.net
>>215
30年前の大阪◯国料理屋で猿の脳味噌あった
300:
22/06/07 10:47:30.22 31fmiGRT0.net
>>288
アジアで大人気の仏教だが、その仏陀が生まれたインドでは仏教は少数派で
ヒンズー教のほうがメジャーだというのがまた面白いw
301:
22/06/07 10:48:05.02 cQjYDfOf0.net
さすが白いチョン
302:
22/06/07 10:48:49.38 ZCLNnjZD0.net
>>278
一方、キラキラネームを付けた我が子を平気で殺せる日本の若いママさん
303:
22/06/07 10:49:04.70 LyebRVzB0.net
>>286
のんきに高画質映像を
とれるジャーナリスト
ウクライナ難民のキャンプに
のんきに行けるテレ朝記者
難民の日本語イントネーションが
長年日本に住んでないと身につかないレベル
なんだろう、特にウクライナ難民は、
おかしい。あれ、ウクライナ人
ではないはず。
304:
22/06/07 10:49:26.06 EhbrlD9P0.net
ヨーグルトテリーヌなら美味しそうだが
305:
22/06/07 10:49:26.61 zabNoraE0.net
>>297
もちろんウクライナがな
306:
22/06/07 10:50:22.33 e3FoWyz50.net
>>291
プロの人たちには感謝だよ
ただ、子どもに食わせた学校の話知らない?
307:
22/06/07 10:50:23.83 LyebRVzB0.net
>>295
まじ?
入手方法が気になるなwww
308:
22/06/07 10:50:53.66 L9Hiofaz0.net
>>242
「生きてこそ」だな、雪山へ墜落。生存者は語りたがらなかった。
309:
22/06/07 10:51:12.71 h8j5lEp70.net
第二次アヘン戦争(アロー戦争ともいいます)で、満州全域と沿海州全域を支那から騙し取った帝政ロシア。
此の両地域に住んでいた朝鮮人全員を拘束して、中央アジアの水の出ない砂漠地帯のど真ん中に、全員を一人残らず連行して放牧。
その数数十万人とも百万人とも。
後年に日本軍に敗れたロシアは、満州を日本軍に献上して許しを請い米国の仲介で降伏してしまい、調査の結果何と数人が生存。
水も、増してや食料は皆無の砂漠のど真ん中で、何と言う奇跡!!!
調査が始まりましたが直ぐに打ち切られて、誰もが触れなくなって終了。
後年に成ってから、実は人肉共食いに打ち勝った人だけが生存出来たと言う驚愕の話に。
以来誰もが触れない歴史の闇に封印されましたね。
310:
22/06/07 10:51:43.76 LyebRVzB0.net
>>302
映画にもなったな
なんともまあ
311:
22/06/07 10:52:30.75 LyebRVzB0.net
>>304
映画みたが、あれはアンデスの
山中で極限だな
312:
22/06/07 10:52:42.26 aW/pjy9D0.net
これは韓国人にはなにがおかしいのかわからない話だろ
313:
22/06/07 10:52:46.99 31fmiGRT0.net
>>302
ガキに鶏飼わせてそれを給食へ!はどこでもあったぞ
そういう命の大事さを教えることにそこまで俺は抵抗ないけど?
314:
22/06/07 10:53:40.33 P8e2CjE00.net
おかしいな
他の報道では、ウクライナに行った傭兵がそんなこと言ってるみたいなんだがな
実際マリウポリ落とされたし
315:
22/06/07 10:54:22.71 7vQVCmMv0.net
>>295
そうなんだ
食べてみた?
できれば感想聞きたいな
そうそうアンデスの話だったわ
「生きてこそ」か
なるほど
316:
22/06/07 10:56:32.60 LyebRVzB0.net
>>305
朝鮮人の人は、
これから事実を知るべきだね。
満洲の街がなぜロシア風だったか、
それはロシアが占領していたから。
あと、中国人しかいなかった。
朝鮮族は、ロシアになにかされた
と考えるのが妥当
317:
22/06/07 10:57:04.12 6LeGEf5P0.net
>>307
人口爆発の食糧難。
解決策はカニバリズムしかなくなるわけだが、
俺は人間やめてまで生き延びるつもりは無い。
俺の屍を食べて生き延びたい奴等の事までは考えてないから、後はお好きに、だ。
そもそもそんな生き地獄を生き続ける方が最悪の罰ゲームじゃん。
改めて問う。
そんなにしてまで生きたいか?
人間の尊厳を捨ててまで生きたいか?
318:
22/06/07 10:57:20.43 3ONfb3DE0.net
>>242
劉備は意外と鬼畜だからな
やっとの事で助けられた我が子を忠臣を危険な目にあわせやがってこのクソガキとかいって地面に叩きつけたりするからな
319:
22/06/07 10:57:30.29 n0twW2eM0.net
>>276
どこかの小学校でそれやってて、批判されたな
320:
22/06/07 10:58:33.53 LyebRVzB0.net
>>311
ラグビー部とか、
乗客は普通の裕福な少年ばかりの
飛行機で、辛い映画だった。
321:
22/06/07 10:59:42.97 hybraLv30.net
極限状態でも現地で略奪せずに犬を食べて飢えをしのぐなんて誇り高い戦士って感じだな
322:
22/06/07 11:01:23.61 n0twW2eM0.net
アメリカの西部開拓時代にも人喰い事件あったな
移民が山岳部を山越えしようとして雪で立ち往生してその場で越冬せざる得なくなり
次々と飢え死にして最後は仲間を食って何人か生き残ったやつ
323:
22/06/07 11:03:19.59 AsgLQrEQ0.net
小さい犬って不味そう
324:
22/06/07 11:05:13.17 vWTJnXGG0.net
赤犬がうまいとかよく聞くな
325:
22/06/07 11:05:26.34 LyebRVzB0.net
人肉関係は、なにか
豚食べるのとは別の
怨念ある感じ。
犬も嫌だが、朝鮮半島では
犬肉料理きちんと確立されてる
らしいし。しかし、朝鮮半島は
仏教きちんと伝わったのに
いろいろすっからかんに
なってるな。
犬は飢餓なら仕方ないかも
326:
22/06/07 11:05:49.63 6LeGEf5P0.net
共食いが他人事だと思っていたら大間違いだ。
このまま円安が進めばやがて食料の輸入もできなくなる。
農業はこのまま滅びるから、自給もできなくなる。
「生きてこそ」明日は我が身だ。
俺は嫌だけどね。。。そこまでして生き延びたくない。
だって、その生き延びた先の世界は地獄絵図じゃん。
327:
22/06/07 11:06:33.14 rg8vDj8i0.net
>>317
野生のヨークシャーテリアはなかなかお目にかかれないだろw
328:
22/06/07 11:07:09.05 LyebRVzB0.net
>>320
聞いた
戦時中、飼ってた犬が
行方不明になりあとで
盗まれて食べられたらしいと
近所の人から聞いたとか
329:
22/06/07 11:07:11.69 L9Hiofaz0.net
>>311
先輩につれていってもらったんだが、他のメニューも尖ってるものばかりでお
330:茶漬けしか食べれなかった。
331:
22/06/07 11:07:32.03 3ONfb3DE0.net
>>317
露助は略奪もするし犬も食うんだぞw
332:
22/06/07 11:09:05.78 anqDzm9l0.net
そりゃ極限になりゃ何でも喰うだろ。
つーか俺らだって 普通に豚や牛や魚を気にもしないで喰ってるし。
犬だけ特別ってもんでもないだろ。
333:
22/06/07 11:12:07.37 n0twW2eM0.net
>>322
なんで農業が滅びるの?
334:
22/06/07 11:13:25.32 3ONfb3DE0.net
>>322
スケールの大きいバカがおるw
335:
22/06/07 11:14:07.03 TBwnAyoH0.net
人間じゃなきゃどうでもいいよ。
336:
22/06/07 11:15:24.78 w3oM35ta0.net
そりゃ兵站もあてにならず心身とも極限状態になれば何だって食うさ
337:
22/06/07 11:16:55.37 3H21hVYV0.net
???「犬食の起源は我が国ニダ!」
338:
22/06/07 11:17:21.50 Wvsv+8qE0.net
ヨークシャーテリアってウクライナ人の女性の隠語だろうな
旧日本軍も土人を襲って食いまくってたけど(推定数十万)女性の方が美味いんだってな
339:
22/06/07 11:18:21.54 Gxw8JWM20.net
肉ならそこら辺に歩いてるのを食えよ悪魔
340:
22/06/07 11:20:35.50 VMKBIB1a0.net
それはないやろ
どんどんロシアから食料入って来るやろ
341:
22/06/07 11:20:52.70 kWITwqk10.net
URLリンク(i.imgur.com)
342:
22/06/07 11:21:02.18 AvxmDrbT0.net
おしゃれな料理名ぽい
343:
22/06/07 11:22:33.52 scuE5/Ru0.net
犬食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどん白朝鮮要素強くなってくの本当に大草原なんだが
344:
22/06/07 11:23:20.63 6LeGEf5P0.net
とあるSF映画を見てこんな想像をしてしまった。
宇宙の彼方で深刻な食糧難(特にたんぱく質)に陥った先進種族が
地球にも探索に来た。
彼らの目はアジアの某国に向けられた。
そして本国に報告した。
「吉報!!これで我々はあと100年は食糧難を忘れる事ができる。」
345:
22/06/07 11:23:24.76 H/iAkiaC0.net
>>11
中田商店とかサムズに在庫豊富にありそう
346:
22/06/07 11:24:14.80 nhWAuICL0.net
鉄鍋のジャンかよ
347:
22/06/07 11:26:09.80 K71+nJFW0.net
普通は戦時における食料不足って、守っている方に起こる物なんだけど。
348:
22/06/07 11:26:48.71 UOq1XpFA0.net
これがホントのドッグフードってやつか
349:
22/06/07 11:27:41.19 LGmKhN6C0.net
お菓子かな?と思ったら犬だった
350:
22/06/07 11:28:01.65 vAmueJ320.net
パヨクが支持する理由がわかったな
351:
22/06/07 11:29:25.23 h8j5lEp70.net
>>333
オーストラリアに近い要衝の、パプアニューギニアでの戦い。
此処では、米豪軍兵と日本軍兵が現地人食い民族に、公平に食われたので有名ですね。
一人でのオシッコや野糞行きは、両軍共に厳禁されていたそうです。
脳まで食べるので狂牛騒ぎの時には、パプアニューギニアが発生源だと、日米欧で言われました。
352:
22/06/07 11:30:22.24 pp0qv+yi0.net
>>215
旧制高校の寮生にもそういうことをするのがいたらしい
日本は食物禁忌のルールが精査してみると厳密ではない、あるいは論理的ではないので「あいつはなんとなくうすきみのわるいやつだ」ぐらいの認識で収まっていた模様
353:
22/06/07 11:31:33.70 H/iAkiaC0.net
>>303
中国では高級らしいけど・・・
フランスも脳ミソ食うじゃなかったかな
羊かヤギか忘れたが
354:
22/06/07 11:33:13.02 H/iAkiaC0.net
>>215
食うに困って飼い猫食った話はゲンブンで読んだ
娘婿の中村だったか
355:
22/06/07 11:35:05.15 ABnTTtD/0.net
自分なら極限状況では犬だろうがネコだろうがヒトだろうが喰うよ生き抜く為ならな
ただ…喰う為に殺さなきゃならないのがな…
多分無理だろな…戦争だと慣れるんかな
356:
22/06/07 11:35:27.57 8rdv9agu0.net
プーチン「元来ロシア人は草食動物である、然るにウクライナの草木は即ちこれ食糧である」
357:
22/06/07 11:35:43.54 31fmiGRT0.net
>>349
それはよく聞くよね。犬は聞いた事ないけど。
ぬこは少しすっぱくてマズイってのは有名w
358:
22/06/07 11:37:20.73 H/iAkiaC0.net
>>352
雑食、肉食の肉は不味い
らしいけど・・・
熊も臭いしなぁ
359:
22/06/07 11:37:49.83 IhbiyFmq0.net
盗んだ小麦を食えよ
360:
22/06/07 11:40:48.54 bBoyM7Ue0.net
人間を食べ始めてからが本番
361:
22/06/07 11:43:13.24 3ONfb3DE0.net
>>336
鉄鍋のジャンだっけ?狂ってるなw
362:
22/06/07 11:47:31.87 zZwXYPN+0.net
ロシア国内だとハト生で食ってる動画あったな
363:
22/06/07 11:47:57.73 adoVp44U0.net
>>44
チョンさん落ち着いてwww
364:
22/06/07 11:48:05.30 YNR/k02D0.net
生類憐れみの令 以降
日本国内で犬を食らうのはタブー扱いだから
原則、おおっぴらには食べないよ
その辺、支那・朝鮮とは違う
365:
22/06/07 11:50:09.99 DelFi4Rx0.net
レイプはするし犬食うし
こいつらチョンの祖先じゃね
チョンにこいつらの血入ってるよなw
366:
22/06/07 11:50:28.02 jy6/LIEU0.net
暗視スコープ使ってる部隊見た事無いな。まあウクライナ側もだが
367:
22/06/07 11:50:33.62 qazsahot0.net
何種類食べたとか、味の違いとか、いろいろデータを蓄えておいたほういがいいよね
それで戦後はYouTuberに転身すればいい
368:
22/06/07 11:51:41.70 31fmiGRT0.net
>>360
記録が残ってないだけで、WWみたいな戦争なんてそんなもんだろw
露助の悪行が目立つのはこんだけ情報が世界にすぐ伝わる世の中の変化もあるだろうw
369:
22/06/07 11:52:47.99 15GFytOz0.net
>>26
だよな
犬が沢山いるという意味だったのか
370:
22/06/07 11:53:31.03 n0twW2eM0.net
>>361
夜戦を積極的にやるのは装備が充実した米軍ぐらいだろ
ロシア側は暗視装置をフランスからの輸入に頼ってたようだし
昔ながらの照明弾使ってるようじゃね
371:
22/06/07 11:53:41.62 d5KOYQEc0.net
虫でも食ってろよw
372:
22/06/07 11:54:07.71 3P9B6zFt0.net
テリヤキ
373:
22/06/07 11:57:17.91 s4tNCP9r0.net
ブルドッグ飼ってるけどたぶん美味いと思うわ。
374:
22/06/07 11:58:10.96 Jb/55rjN0.net
朝鮮人は元から犬食ってるだろ
375:
22/06/07 11:58:20.79 XnkXds330.net
こりゃコーギ物ですわ
376:
22/06/07 11:58:52.69 Aauyyeqy0.net
ほえー
377:
22/06/07 12:00:01.23 dCymUshc0.net
聞いたことあるけどヨークシャーテリアってなんだっけ?
ロシア料理なんだっけ?
うまいなら食べてみたい
378:
22/06/07 12:01:00.96 RiiC7thF0.net
ペディグリーチャムとかも食ってんだろうな。ほんと戦争は地獄
379:だぜ!
380:
22/06/07 12:02:26.30 e5A9p7Rb0.net
もうほぼ北朝鮮みたいなもんだし
381:
22/06/07 12:03:21.96 v0MRqfT60.net
ロシア兵「おとといは兎を食べた、きのうは鹿、今日はあなた」
382:
22/06/07 12:03:41.09 kTPZ63pF0.net
おそロシア
383:
22/06/07 12:03:49.50 XyStPo/f0.net
>>372
知らないのか?
俺食ったぜ?
外国産でうまい
384:
22/06/07 12:06:17.76 uWK566Yf0.net
余裕もないのに全面戦争なんてするからだって
サクッと終わると思ってたプーチンがアホなんだよ
ロシア国民ははよ気づけ
385:
22/06/07 12:08:09.73 2Rfpkbyk0.net
>>25
チタタプって言え!
386:
22/06/07 12:08:48.08 WPS+r50m0.net
中国人みたいに湖に謎の大量死で浮かんでる魚捕まえて食べれるくらいにならなきゃな
387:
22/06/07 12:09:41.77 FMpxKUve0.net
>>12
犬食うまで追い詰められてる連中が
管理維持にしこたまカネかかる核を維持出来てると
本気で思ってる?
388:
22/06/07 12:09:55.35 XyStPo/f0.net
>>380
排水溝の油回収して食用油にして売ろう
という発想は常人にはできんよ
389:
22/06/07 12:11:53.16 31fmiGRT0.net
>>380
湖が凍ってて浮かんでこないんじゃね
390:
22/06/07 12:12:13.59 H8UhCf140.net
高級料理やんw
391:
22/06/07 12:12:49.80 bBQewN3D0.net
飼ってたけど食べるとこ少ないと思うぞ
392:
22/06/07 12:16:17.23 09eEdxrX0.net
日本の極秘兵器の野外炊具2号をウクライナに供与してボルシチ作ってロシア兵に投降したやつには食わせてやるって言えばええんじゃね
393:
22/06/07 12:17:27.97 HwPzA6vS0.net
これおかしいと思うんだけど、クリミアからも東側国境からも何の障害もなく供給できるはずなんだが。
それこそ軍がやらなくても民間輸送で安全に食料も弾薬も供給できてるはずでしょ全部繋がったんだから。
実際に弾薬はゴマンと供給されている。食料だけ来ないなんておかしくね?情報戦か?
394:
22/06/07 12:18:48.30 zhHxcUDh0.net
普通の人間が飢えたからって急に犬を捌いて食うのは無理だよな
辺境土人を徴兵してるんだから普段からそういう生活なのかもしれない
395:
22/06/07 12:19:15.28 ABnTTtD/0.net
>>385
犬猫って毛皮でフサフサしてるから分かりにくいけど大した肉ないよね
風呂にいれるとホント笑うくらいショボいw
396:
22/06/07 12:21:05.86 O4mmkM1A0.net
>>389
フサフサ言うなや(´;ω;`)
397:
22/06/07 12:23:16.92 FMpxKUve0.net
>>313
生きているからこそ
尊厳など言ってられるんだろうさ
398:
22/06/07 12:28:46.70 RnABNW6d0.net
おもロシア
399:
22/06/07 12:30:03.86 p1sAZasR0.net
思い出す・・・K肉www
400:
22/06/07 12:30:31.81 XyStPo/f0.net
>>387
第二次大戦でも
弾薬はあるけど燃料が無い、食糧の補給が来ない
なんてザラだったが?
401:
22/06/07 12:30:41.66 vu7fKTmj0.net
>>387
食糧は現地調達なんだろ
日本軍はこれが普通。
知らんのか
402:
22/06/07 12:31:08.73 6Qc1k/GJ0.net
>>395
違う
敵から奪え
だよ
403:
22/06/07 12:32:19.02 /s/r+X4E0.net
戦争なんて始めなきゃ家で旨いもんたらふく食えてただろうになぁ
ロシアはどうしたいんだマジで
404:
22/06/07 12:32:42.66 XyStPo/f0.net
>>396
DAK「チャーチルさんあざっす」
405:
22/06/07 12:33:25.33 ADupQa3q0.net
明日はポメラニ
406:アン食おう
407:
22/06/07 12:34:31.32 6Qc1k/GJ0.net
>>398
牟田口廉也中将
「必要な物資は敵から奪え」
「兵器がない、弾丸がない、食糧がないなどは、戦いを放棄する理由にならぬ。日本男子には大和魂がある」
408:
22/06/07 12:39:44.44 dCymUshc0.net
>>377
まじかよ
今度食ってみるわ
409:
22/06/07 12:40:05.97 93mKKhNP0.net
>>124
www
410:
22/06/07 12:44:16.84 iYoiIFIv0.net
犬より人の方が美味いんじゃね
411:
22/06/07 12:46:22.43 TiHOFuLv0.net
ヨーグルト的なあれだろ?知ってる知ってる
412:
22/06/07 12:46:33.12 u6rQmufm0.net
>>384
高額””ね
413:
22/06/07 12:47:57.53 lThWBgX50.net
>>400
牟田口しかないんか?
414:
22/06/07 12:49:25.37 4tTae1WM0.net
同名の何かの食べ物かと思ったらガチ犬かよ......
415:
22/06/07 12:50:19.87 /7Wh7utQ0.net
>>396
じっさいは、スゲー律儀だったらしいな。
特に海軍侵攻地域島々
416:
22/06/07 12:51:17.36 /DkbX/6w0.net
>>185
千葉とか田舎のジイ様にきくと、昔は普通に食べてたらしいよ。赤毛の犬はウマいんだと。
昔は肉が貴重品だし、野犬も多かったからそこに犬がいたらご馳走に見えたんじゃない?
417:
22/06/07 12:51:26.45 SEryxDD80.net
野良ヨークシャテリアとか居るわけないから、飼い犬だよな(´;ω;`)
418:
22/06/07 12:53:04.07 0e5Yamh20.net
草も生えないな
419:
22/06/07 12:55:17.36 KT+uaUDo0.net
>>388
家畜の解体はもちろん
血抜き解体だけした1頭買い、骨付きの買いつけもしてない人って
世界的には普通の人間じゃないと思う
アフリカやベトナムでも動物の解体って積極的な人多いしさ
420:
22/06/07 12:56:31.23 u6rQmufm0.net
>>368
皮目にゼラチンあるかもな
421:
22/06/07 13:00:12.67 RnABNW6d0.net
ドーベルマンの肉は固そう
422:
22/06/07 13:01:29.98 374kW0Mx0.net
>>54
ロシア人の平均年収は60万円
423:
22/06/07 13:03:03.83 9mRq6+k70.net
ヴオェ!
424:
22/06/07 13:03:13.64 vyGe/9+/0.net
このヨークシャは保存食なのですから
425:
22/06/07 13:03:28.81 htMsoH8/0.net
韓国「溺れてれ犬は棒で叩くと旨くなるぞ」
426:
22/06/07 13:21:56.29 hajVLYLH0.net
あれだな
露軍の陣地前にスクリーン設置して
大食い動画でも流してやるほうがダメージ与えられそう
427:
22/06/07 13:26:55.49 ZhdE/n/p0.net
>>409
それは、密入国者
428:
22/06/07 13:29:35.50 iztmLyva0.net
いろんなもんくってんなw
429:アンタレス(ジパング) [US]
22/06/07 13:31:30 Zgf674v50.net
>>124
クソワロタwこれからヨークシャーテリア見る度におまえのレス見て笑っちまうわ
430:ミラ(茸) [CN]
22/06/07 13:48:46 lThWBgX50.net
>>419
ウクライナで使えるクーポン券とか
431:ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]
22/06/07 13:56:09 j38BkW0V0.net
かつての不逞鮮人集団みたいw
432:
22/06/07 13:58:01.35 st5eipew0.net
朝鮮人まで落ちたな
433:
22/06/07 13:58:29.02 +WBRl5Xc0.net
>>124
試しにTwitterでも同じこと言ってこいよw
434:
22/06/07 14:00:25.31 xrdrrXgX0.net
そりゃ指揮高まらん
435:
22/06/07 14:00:38.62 B19rx4zt0.net
ミミズやカエル食べ出してから本場
436:
22/06/07 14:02:05.67 5PNUyEjG0.net
食用の犬ってチャウチャウちゃうん?
437:
22/06/07 14:03:51.17 4uk7ZT1D0.net
ロシア版 ゆきゆきて神軍がクランクインする日は近いな。
438:
22/06/07 14:07:29.62 9jOfSqbQ0.net
ねえ、ウクライナて戦争して楽しい?
439:
22/06/07 14:08:34.97 9jOfSqbQ0.net
ウクライナに降伏する方が給料良いの知らないの?
440:
22/06/07 14:09:03.64 S1A2SjlC0.net
あんだけ小麦押収しといてこれか
441:
22/06/07 14:09:48.95 zgHfnquZ0.net
犬食って略奪して女を犯す
これもうゴブリンだろ
442:
22/06/07 14:10:46.17 U4ARRqj/0.net
>>215
この前インド行って散歩してたら、野牛がノソノソ道路を歩いてて笑えたな
中国だったら普通に喰われてそう
443:
22/06/07 14:19:00.61 Vk7FFUmq0.net
>>138
もし仮にそれが本当だったら更に気持ち悪いんやぞ
親露中韓には理解出来ひんか…
444:
22/06/07 14:20:35.10 WTBzIWnn0.net
お、朝鮮料理か
445:
22/06/07 14:20:41.55 C+bdmyfy0.net
モスクワとペテルブルクの連中はたらふく食ってそうやな
446:
22/06/07 14:21:01.26 /EFgIHhB0.net
暗視スコープは逃げたら後ろから撃つ兵が装備してそう
447:
22/06/07 14:29:18.15 cqIR12ea0.net
>>429
チャウチャウちゃうで
448:
22/06/07 14:32:40.93 vWaafuQU0.net
>>12
他人の家に強盗に入って勝手に追い詰められたとか、控え目に言ってバカだろ
449:
22/06/07 14:38:28.39 BEkAKwIs0.net
>>12
まだマルチーズが残ってるやん
450:
22/06/07 14:41:15.18 +o6Ky/JE0.net
マジで旧日本軍じゃねえか
451:
22/06/07 14:41:33.98 6Qc1k/GJ0.net
>>443
まだ人までは喰ってないだろ
452:
22/06/07 14:45:45.62 7FbkLzKw0.net
あべべとあばばよりいいじゃん
453:
22/06/07 14:46:29.59 Mqs16IrW0.net
おいおい本当かよさすがにねえだろ
つーか出兵拒否はわかるけど友人とのやり取りのソース元ないじゃん
454:
22/06/07 14:47:20.02 bzgjuAf10.net
単にレーションに飽きたからだろ
ブラックホークダウンで野豚を食ってたじゃん
455:
22/06/07 14:47:48.62 PMexwT780.net
フェイクニュースだな
456:
22/06/07 14:50:45.62 pp0qv+yi0.net
まー、ロシアもウクライナも両方ともパアパア吹いてるのは事実みたいだけどね
数字盛ったり平気でしているのは直観的に判る
457:
22/06/07 14:55:43.39 gda75cMW0.net
あんなんあんまり食べるとこないだろ
458:
22/06/07 15:03:28.26 nDS6azbI0.net
>>25
なんど見ても小型愛玩犬って好きになれんな
459:
22/06/07 15:09:43.07 NFLsvpUJ0.net
ウクライナの穀倉地帯から盗人できるのにw
460:
22/06/07 15:20:38.12 KtZMR24j0.net
食える核ミサイル開発しろよw
461:
22/06/07 15:23:42.15 vIPSHbgi0.net
恥ずかしいことしてんじゃネエヨ
このバカチョンガ
462:
22/06/07 15:25:51.02 w6fDfogc0.net
韓国人か
463:
22/06/07 15:28:32.97 s5QV3u3Y0.net
ロシアの戦争はいつも泥沼だな
464:
22/06/07 15:38:57.62 IusFgSgX0.net
こういう文字面だけの記事と実際の現地の映像が乖離してんの何なんだろ
今でもウクライナは物流も途絶えてないからスーパーに品切れもなく電気も煌々と点いているのに
465:
22/06/07 15:39:47.10 PDXCLJ/40.net
国内ではマクドナルドの偽物あるのに?
466:
22/06/07 15:42:00.73 6Qc1k/GJ0.net
>>452
ハトが穀物倉庫の山で啄んでたな
467:
22/06/07 15:45:20.61 k5vWaMlU0.net
穀物輸出してやってもいいぞただし経済制裁解除
468:したらな とかイキってたのにまさか輸出する分も食い尽くして何も無いのか
469:
22/06/07 15:47:32.90 CegfIJ7M0.net
穀物と肉魚はべつもんだしな
470:
22/06/07 15:57:56.67 vWaafuQU0.net
>>460
ロシアで食料そのものが枯渇するとは考えにくいので補給路の問題だろう
471:
22/06/07 16:08:21.67 6yC2sRPR0.net
調べたらウクライナ保安庁が言ってるだけじゃん
BBCは取材したんだろうしまあわかるけどウクライナ保安庁とか信用出来んわw
472:
22/06/07 16:21:06.44 gNEfenSx0.net
>>15
「こちらヨークシャテリアのテリーヌでございます」
473:
22/06/07 16:24:04.49 tP6he2hQ0.net
戦闘機も共食い修理してるし兵士も共食いしそうだな露助
474:
22/06/07 16:26:30.58 hTrIq8pM0.net
焼け焦げた戦車にこびりついた仲間の肉片食って挽肉うめぇとか言ってそう
475:
22/06/07 16:27:52.77 5PNUyEjG0.net
>>440
チャウチャウちゃうんはちゃうやろ
476:
22/06/07 16:29:54.59 nUnaxgly0.net
真っ当な良心を無くすためわざと飢えさせ狂気にはしらせているのでは
477:
22/06/07 16:33:41.84 8VuA1jHc0.net
これロシアの上級層が金をくすねてポッケないないして軍関係の装備もボロボロな状態だからだろ
これみてびびって粛正はじめたのが中国
あそも共産幹部の腐敗すごそうだもんな
478:
22/06/07 16:36:41.09 eOxohQJk0.net
韓国での広告
来たれ屈強な韓国人
特典
1電化製品各種支給
2 犬肉食べ放題
3 酒類飲み放題
4 ウクライナ素人慰安婦無料で利用可
5 福利厚生充実
貴方の力待ってるニダ
by ロシア保安庁
479:
22/06/07 16:36:57.60 0wtFIxQG0.net
高級感
480:
22/06/07 16:37:26.84 KhDHIeLu0.net
リッジバックのある犬が美味いッスよ
481:
22/06/07 16:47:28.19 4lRFi+hz0.net
>>381
北もそうだけど、その核が中心だから
核管理のために他のカネを絞ってるんだろ
482:
22/06/07 16:48:59.53 rtrNTw690.net
南部補給線どうなってるの?
483:
22/06/07 16:53:57.63 PsTqZQa+0.net
>>102
URLリンク(i.imgur.com)
484:
22/06/07 16:54:05.20 8ZQTeqAy0.net
>>452
脱穀せずそのまま狩って食えるとでも?
485:
22/06/07 17:04:47.23 hajVLYLH0.net
プリピャチあたりは野生動物もいっぱいいて取り放題だぞ