在宅勤務中に買い物に行った市職員を懲戒処分 相模原 [844481327]at NEWS
在宅勤務中に買い物に行った市職員を懲戒処分 相模原 [844481327] - 暇つぶし2ch2:アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [MA]
22/05/12 14:08:31 TEy1ALyP0.net
死刑

3:キングコングニードロップ(埼玉県) [GB]
22/05/12 14:08:45 /PCdsyz50.net
何で?

4:エルボードロップ(ジパング) [CH]
22/05/12 14:08:47 RZCiHoKh0.net
俺が公務員なら200回は処分されてるな

5:キン肉バスター(東京都) [GR]
22/05/12 14:09:04 YU7CslRi0.net
なんでバレたんだよ

6:アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [MA]
22/05/12 14:09:15 TEy1ALyP0.net
つーかそもそも市職員に在宅勤務させんなよ殺せ

7:ドラゴンスリーパー(茸) [US]
22/05/12 14:09:27 FpFiO4wY0.net
コンビニくらいな言ってるけどだめ?

8:マシンガンチョップ(埼玉県) [US]
22/05/12 14:09:54 23L4pUVM0.net
なんでバレたの?

9:ジャーマンスープレックス(愛知県) [US]
22/05/12 14:10:05 PELfzJcw0.net
こんなのバレるとか使えないんだろうなぁ

10:エルボードロップ(千葉県) [AU]
22/05/12 14:10:45 0i/CGV3R0.net
職務に書いてないからトイレ行くのも禁止な

11:リキラリアット(東京都) [CN]
22/05/12 14:10:50 ueSdbSKU0.net
テレワークっぽい人が昼間買い物してるのなんてよく見るけどな

12:雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
22/05/12 14:11:11 M8BZp/fs0.net
役所の在宅って何すんのさw

13:フォーク攻撃(茸) [BR]
22/05/12 14:11:45 xSZXjdOF0.net
俺は朝会社に行ってそのまま客の所回ってくるってサービスタイムのラブホ入ってデリヘル呼んで昼寝して起きた所だ
絶対バレない自信がある

14:中年'sリフト(大阪府) [ニダ]
22/05/12 14:11:50 SytL3CUC0.net
近所の人に通報されたのかな
素晴らしき監視社会

15:膝十字固め(大阪府) [FI]
22/05/12 14:11:51 YV9GAomy0.net
なんでバレたんや?
最寄りのコンビニとかスーパーじゃなくて、遠方までガッツリ行ってたとか?

16:キングコングニードロップ(東京都) [JP]
22/05/12 14:12:02 gRHEPw5o0.net
これぐらい許してやれよ…
マジで日本人って陰湿過ぎんだよ😰

17:ジャンピングパワーボム(青ヶ島村) [US]
22/05/12 14:12:25 ge5/8oFH0.net
コンビニどころか近所の公園で子供と遊んでるお父さんいるし

18:ドラゴンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
22/05/12 14:12:31 5xrn83vt0.net
>>16
これ
国民の心の狭さが最低クラスだわ

19:クロスヒールホールド(長崎県) [SE]
22/05/12 14:12:34 QpY3ANnS0.net
買い物ってガチのショッピングなら解雇でもいいけど
コンビニあたりに食い物調達あたりなら許してやれよw

20:タイガードライバー(光) [ニダ]
22/05/12 14:12:36 kWEr3XvE0.net
どうしてバレた。
図書館やカフェやコワーキングで在宅勤務してる俺やばいやん

21:ファイナルカット(光) [CZ]
22/05/12 14:12:45 Df/4VolW0.net
飯買いに行ってた、じゃだめなのか?

22:バックドロップホールド(京都府) [ニダ]
22/05/12 14:13:02 3C/bSmR50.net
買い物くらい行くやろそりゃ

23:スリーパーホールド(埼玉県) [ニダ]
22/05/12 14:13:06 UVslvuhu0.net
>>8
今すぐ資料見てメール返してとか言われて対応出来なかったんだろうな
コンビニくらいならすぐ帰れてもこいつの場合はがっつり遠くまで買い物に行っていただろうな

24:ハイキック(岩手県) [US]
22/05/12 14:13:29 EJE50P3r0.net
>>6
コロナ対策で県でもやってるよ

>>12
書類作成

25:ラダームーンサルト(群馬県) [JP]
22/05/12 14:13:47 RqOJS+x30.net
こんなんに目くじら立てたら普段外回りしてる職種のやつ全滅するじゃん

26:稲妻レッグラリアット(愛知県) [US]
22/05/12 14:14:14 CosyXnPT0.net
>>16
コンビニ行って飲み物を買ってくるくらいなら良いかと思う
だけどこの職員はコストコとかに行ってそうじゃん

27:垂直落下式DDT(茸) [ニダ]
22/05/12 14:14:21 Id6UyzGo0.net
オフィスで働いてても飲食物買いに行くだろ

28:バックドロップホールド(京都府) [ニダ]
22/05/12 14:14:42 3C/bSmR50.net
>>18
日本社会が生きづらくて自殺率が高いのはそのせいなんだよな
他人に寛容でないことが自分にも降りかかってきてお互い足元をすくわれないよう戦々恐々としてる

29:エルボーバット(ジパング) [US]
22/05/12 14:14:47 69Al3EKM0.net
仕事中だけど喫茶店入って5ch見てるわ

30:サッカーボールキック(東京都) [AU]
22/05/12 14:15:36 WHoAdWIn0.net
出社してると昼休み1時間で充分なのに、在宅で外に食べに行くと1時間半かかる

31:スリーパーホールド(埼玉県) [ニダ]
22/05/12 14:15:50 UVslvuhu0.net
コンビニくらいなら許されただろうがこいつは軽井沢のアウトレットとかに行っていただろうな

32:ハイキック(岩手県) [US]
22/05/12 14:16:01 EJE50P3r0.net
テレワークしてても回線使い分けて仕事しながらネットも見てる。

33:サッカーボールキック(東京都) [AU]
22/05/12 14:16:21 WHoAdWIn0.net
もしかしてお前ら、今仕事中なのか??

34:逆落とし(SB-Android) [US]
22/05/12 14:16:46 LIsOP5XO0.net
>>33
当たり前田のクラッカー

35:ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [NL]
22/05/12 14:16:46 Zfkpity/0.net
俺も在宅中に免許更新行ったわwwwwwwwwwwww

36:リバースパワースラム(茸) [NO]
22/05/12 14:16:59 Xi15Q6wQ0.net
>>33
会社の喫煙所で一服中

37:ダイビングヘッドバット(福岡県) [PH]
22/05/12 14:17:08 gxCV2C3W0.net
在宅勤務中に許容されるものは次のうちどれか
・コンビニでの買い物
・スーパーでの買い物
・オナニー
・デリヘル出前
・DIYで自室リフォーム
・自動車ドライブ(事務PC持参)

38:エルボードロップ(千葉県) [AU]
22/05/12 14:17:10 k6q8l+Ci0.net
当然やん
知人に合ったりしたんだろ

39:フェイスロック(SB-Android) [ES]
22/05/12 14:17:16 qbP6cYKp0.net
お前らもサボってないで仕事しろよ

40:かかと落とし(茸) [EU]
22/05/12 14:17:18 YqnblItH0.net
厳しいな

41:メンマ(東京都) [US]
22/05/12 14:17:26 MXcpss2m0.net
俺もめっちゃサボってるわ

42:サソリ固め(茸) [US]
22/05/12 14:17:34 sSZJP7V60.net
連絡つかなかったからバレたんじゃね?

43:ニールキック(北海道) [US]
22/05/12 14:17:39 YW8txiBv0.net
近所くらいなら休憩時間中だったでごまかせるが一時間で戻れないくらいの距離だったんだろ
しかしそんなヒマな職員囲えるんだったら忙しい部署に配置替えしろよ

44:フランケンシュタイナー(茸) [US]
22/05/12 14:17:41 /8V8BdIL0.net
普通にうんこって言っとけよ
要領悪すぎだろ

45:バーニングハンマー(千葉県) [BR]
22/05/12 14:18:14 M0mNRNd90.net
>>26
コストコに行った俺は免職かな

46:ジャストフェイスロック(栃木県) [GB]
22/05/12 14:18:21 AZkNCN1H0.net
実際には買い物じゃなかったかも

47:不知火(東京都) [US]
22/05/12 14:18:32 Br6CKE/Y0.net
在宅で住むような業務なら、もう勤務時間管理の裁量を職員に明け渡したら?
学校や軍隊じゃあるまいし

48:フルネルソンスープレックス(新潟県) [EU]
22/05/12 14:18:57 yKpSUCvO0.net
コンビニ程度のちょい離席じゃなかったんやろな

49:ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [KR]
22/05/12 14:19:15 G6LhjBXB0.net
仕事が出来てるならいいんだけどな
こういうところがきちんと評価出来てない証拠なんだよ
サボっても仕事が終わっていればいいんだよ

50:スターダストプレス(鹿児島県) [US]
22/05/12 14:19:30 HmH6ZxTH0.net
えらく厳しいな

51:ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
22/05/12 14:19:38 K7rvK25Y0.net
>>26
別にいいじゃんか買い物ぐらい…

52:ダイビングヘッドバット(福岡県) [PH]
22/05/12 14:19:51 gxCV2C3W0.net
>>44
上司「へ―お前は、うんこは1回3時間もかかるのか?」

53:ヒップアタック(北海道) [HK]
22/05/12 14:20:00 8xi79y8y0.net
ワイなんか昼のうちに移動して伊豆の温泉宿でテレワーキングしとるぞ
平日やと空いとるし気ままに温泉入ったり酒飲んだりしながら業務や

54:ダイビングエルボードロップ(茸) [ヌコ]
22/05/12 14:20:03 aTwGozXh0.net
>>5
メールに反応しない

電話

慌てて出る

パチンコ屋

55:チェーン攻撃(群馬県) [US]
22/05/12 14:20:26 GxPuq8ut0.net
俺も在宅勤務中だけど

56:パイルドライバー(北海道) [KR]
22/05/12 14:20:27 TSGcb1MQ0.net
仕事内容によるけど厳しいな

57:32文ロケット砲(茸) [IT]
22/05/12 14:21:49 Oo/Ek/lr0.net
買い物位良いと言う会社もあれば駄目だと言う会社もある
会社の方針なんだから従うのは当たり前
その時間も給料貰ってんだから
それが嫌なら別の会社に入るべき

58:ダイビングヘッドバット(福岡県) [PH]
22/05/12 14:21:52 gxCV2C3W0.net
在宅勤務中の酒はありか

59:リバースネックブリーカー(日本のどこかに) [PL]
22/05/12 14:22:04 mAua7ptv0.net
市の職員を在宅勤務でなにやらせてるのか、まずそこから調査しろと
自衛隊もだ
半分自宅待機にさせて、なにやらせてるんだと

60:カーフブランディング(広島県) [GB]
22/05/12 14:22:13 TrJMrU5+0.net
ちょっとコンビニくらいならいい気もするけど、車で買い出しとかだったらアウトだろうな

61:ジャンピングDDT(東京都) [CN]
22/05/12 14:22:15 3c5splKS0.net
>>16
それならちょっとぐらいの残業なら無料でやれよって思う

62:リバースネックブリーカー(日本のどこかに) [PL]
22/05/12 14:22:54 mAua7ptv0.net
>>37
一般常識を試される質問だな

63:ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [US]
22/05/12 14:24:14 8WtqkLmd0.net
バレるアホならしゃーない

64:頭突き(公衆電話) [DE]
22/05/12 14:25:20 hY1r9qu60.net
>>37
Amazonの自宅受取くらいまでかな

65:アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
22/05/12 14:26:13 Use7xfal0.net
コントロールkeyに重り置いて昼寝してるわ

66:ショルダーアームブリーカー(光) [KR]
22/05/12 14:26:14 xfuQ5jZU0.net
さすがスモウ

67:足4の字固め(東京都) [US]
22/05/12 14:26:33 xf7VdTr60.net
どっかの会社の社長の息子の役員が出張っつって北海道行って遊覧船乗るのはどうかと思うが
買い物ぐらいいいだろ

68:スリーパーホールド(東京都) [ZA]
22/05/12 14:26:42 WgrXD5hK0.net
>>37
デリヘル以外、全部やったことあるわ

69:リバースネックブリーカー(日本のどこかに) [PL]
22/05/12 14:26:43 mAua7ptv0.net
>>49
結果としてアプリが出来上がるとか、結果の出る仕事ならそれでいいんだよ

なにもやること無いのに出勤減らせのかけ声で在宅をやらせてるんだろうから、
だからこそ、厳しく対応して欲しいわ

70:イス攻撃(愛知県) [US]
22/05/12 14:26:50 xLuC/uCt0.net
清廉アピールうぜぇ

71:ドラゴンスリーパー(茸) [GB]
22/05/12 14:28:22 rRmOlb6S0.net
>>54
> パチンコ屋

対策として留守電メッセージのBGMを大音量のヘビメタにしてるゴミカスがいたわ。
そういう姑息な事する奴は大抵日本人臭がしないし下品な顔してんだよな。

72:ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]
22/05/12 14:28:36 QFMS9W210.net
時間と内容によるけど

こういうクレームをオープンにして、広く国民に、これを処分すべきか。許容するべきか問うようにしたほうがいいと思う。
消防の弁当買い出しとか、問題に感じないものまでギャーギャー騒ぐ馬鹿に耳を傾けすぎ

国民の感覚を聞いて、それを適用しろよ

73:ハイキック(岩手県) [US]
22/05/12 14:28:58 EJE50P3r0.net
>>67
出張中に週末が入ってたんだから別に良いだろう。
長期出張したこと無いの?

74:16文キック(茸) [TH]
22/05/12 14:29:31 g85/mxpi0.net
これを契機にskysea導入したほうがいいな

75:トラースキック(北海道) [ニダ]
22/05/12 14:30:29 9f3yeeK/0.net
懲戒かずいぶん重いな

76:ストレッチプラム(SB-iPhone) [US]
22/05/12 14:30:39 3q6dBoNx0.net
>>67
月から金と翌週月火とかの出張だと
帰ってくるのに経費かかるから土日は向こうで遊んでたりするぞ

77:ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [DE]
22/05/12 14:30:47 cLco52CL0.net
普段税金がーって言ってる連中がなんで擁護してんだよ

78:セントーン(東京都) [IT]
22/05/12 14:30:58 kQBrFXXC0.net
民間はいいが公務員はダメだろ

79:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
22/05/12 14:31:34 sMmCm0L40.net
体調悪いからクリニックに行くといって、昼間の安い時間帯のピンサロなら何度もある

80:ダイビングヘッドバット(福岡県) [PH]
22/05/12 14:31:35 gxCV2C3W0.net
在宅勤務で洗濯ができるのはありがたいな
いつもは洗濯機に夕方起動のタイマーかけて出勤する

81:ダブルニードロップ(SB-Android) [JP]
22/05/12 14:31:46 fA+Lwmjd0.net
>>67
まあ役員は労働者じゃないから・・・

82:トラースキック(北海道) [ニダ]
22/05/12 14:32:11 9f3yeeK/0.net
常習犯かな
1度や2度の職務放棄じゃこうはならん

83:フォーク攻撃(大阪府) [CN]
22/05/12 14:32:47 +nPJyJrq0.net
え?いけねーの??

84:リバースパワースラム(京都府) [ニダ]
22/05/12 14:33:26 QVFhlcFG0.net
>>74
あれ監視怖すぎとしか思えんシステム
仕事してる時間じゃなくて内容成果で評価したれよと

85:ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US]
22/05/12 14:33:47 WSskPvE20.net
みんなやってるだろ
パチ屋なんてすごいぞ

86:腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
22/05/12 14:34:58 tnInTCKE0.net
まさに税金泥棒

87:サッカーボールキック(東京都) [AU]
22/05/12 14:35:58 WHoAdWIn0.net
>>37
デリとリフォーム以外はやってるわ
ドライブ中は助手席にノートPC置いてた
ZOOM会議で顔出しする時はパーキングに停めたけど、思いのほか太陽光が入って焦った

あと首都高走行中にZOOMした時は、走行音やナビの声が入る危険性が高くマイクをオンにできず、話し掛けられてもガン無視した形になった
後からマイクの調子がおかしかったと言い訳しますた

88:男色ドライバー(茸) [US]
22/05/12 14:36:12 81utdvtM0.net
PCの起動状況を常に管理してるんじゃないか?
うちの会社もほとんど在宅だけど在席、離席、不在とか一目でわかるようになってるよ。

89:トラースキック(北海道) [ニダ]
22/05/12 14:36:29 9f3yeeK/0.net
>>84
極端なことをせずに短時間で成果上がるならシステムルール等の適切な業務形態への見直しが必要だよ

90:エメラルドフロウジョン(埼玉県) [CN]
22/05/12 14:36:57 Hc2oi4zg0.net
パチ屋はWi-Fi無料開放してる所あるんだから
PCも持って行けば打ちながらテレワークやZoom会議も出来たろうに…

91:ストマッククロー(東京都) [ニダ]
22/05/12 14:36:57 shyCSwhl0.net
やだあの人買い物してる!
って通報されたか?

92:
22/05/12 14:38:26.15 FnHrjhf20.net
「これからがっつり30分ウンコしてきます!」とか言って離席されたら確認しようがないんじゃないの?

93:
22/05/12 14:38:48.69 OjFOuBii0.net
そして、役所勤務でタバコ休憩ならOKというタバコ治外法権という風習

94:
22/05/12 14:39:13.45 DpHpZ5qb0.net
テレワークの場合は成果主義にしないと意味ない

95:
22/05/12 14:40:35.42 Jsb6Ba/w0.net
なんでバレたんだろ

96:
22/05/12 14:40:44.79 gxCV2C3W0.net
>>92
上司「じゃあトイレにPC持ち込んで実況しながらミーティング出席しろや」

97:
22/05/12 14:41:54.72 IIK7j/MK0.net
仕事に影響ないならいいんじゃね?
まぁ労働時間としては無稼働として申請すべきだね。

98:
22/05/12 14:42:02.61 gxCV2C3W0.net
在宅勤務中の株取引は多いだろうな

99:
22/05/12 14:43:58.54 KEbaXugk0.net
ゲーセンでバイトしてた時
平日の朝から夕方(おそらく終業時間)まで
水道局職員がずっとゲームしてたのをよく見かけた
それくらい公務員てのは暇なんだろ?
全公務員の給料80%カットすべきだな
 

100:
22/05/12 14:45:27.64 JLysF93v0.net
やる事やってれば良いだろ。そもそも公務員に成果とかあるのか知らんが

101:
22/05/12 14:45:30.89 EJE50P3r0.net
>>99
なんで水道局の人ってわかったの?

102:
22/05/12 14:45:42.86 UVslvuhu0.net
上司「今メール送ったから確認してすぐに返信して」
こいつ「いや、、、今はちょっとメール見れないので、、、」
上司「いつなら見れるんだ?」
こいつ「、、、、2時間後くらいなら」
上司「‼」

103:
22/05/12 14:46:19.37 LIsOP5XO0.net
>>100
まぁやる事ができてなかったんだろう

104:
22/05/12 14:48:01.65 rygq5Eae0.net
え、重た!
買い物ってだいぶぼかして書いたんかな

105:
22/05/12 14:49:12.97 mptch6gb0.net
私用外出届けちゃんと出せ
急用なら連絡しろよ
とは思うが、仕事の内容によっては1日トータル8時間働けばある程度自由があっていいと思う
病院とか役所とか行きたいときあるし

106:
22/05/12 14:49:15.43 QQh4H0oD0.net
民間は会社と個人の契約違反規約違反だけど公務員は法律で就業のあり方が明文化されてるからな
民間と比べて寛容さが無いとか厳しいとかは違うんだよ
それとも役所は法律違反しててもみんな許せるか?

107:
22/05/12 14:50:18.68 KEbaXugk0.net
>>101
たまたま出勤時間がソイツが来るのと合って
その乗ってきた車を見た時
ドアにがっつり福岡市水道局東営業所て名前入ってたんだよ
これ駄目だろ~って思ったけど公務員とか大なり小なり
こんなだよなって無視してたw

108:
22/05/12 14:50:26.42 MeDxzfAS0.net
公務員は監視してる市民団体とかが居るらしいぜ
次々文句言われるからリクレーションや慰安旅行も出来なくなったって前に書き込み見たな

109:
22/05/12 14:50:37.04 yhjAUePx0.net
1時間以内で休憩時間として買い物行くなら好きにさせてやれ

110:
22/05/12 14:52:46.01 XNXNeFGa0.net
>>26
コストコだと2時間コースだから擁護できんなあ

111:
22/05/12 14:53:48.69 MYsh5cx30.net
女でも買いにいってたのか?

112:
22/05/12 14:53:59.17 UOiMUlW00.net
神奈川県警に通報したら自殺で処理されてた案件なの?

113:
22/05/12 14:54:23.12 O/nBUoav0.net
いつも見ているぞ

114:
22/05/12 14:55:41.45 EJE50P3r0.net
>>107
まともに仕事中かよ…

115:
22/05/12 14:56:02.71 sVV5iht20.net
相模原さぽ

116:
22/05/12 14:56:39.16 Rvn/XTFA0.net
公務員のくせに買い物行くとか生意気だろ

117:
22/05/12 14:56:43.63 rCyxBD320.net
飲酒運転や不祥事でも懲戒しないのに不思議なもんだ

118:
22/05/12 14:56:53.46 QQh4H0oD0.net
>>108
その市民団体さまを議員や職員と馴れ合ってると影で愚痴言うのが赤い団体

119:
22/05/12 14:57:13.00 ciqWSv+40.net
非番の同僚に見られたとか、そんな感じかね?

120:
22/05/12 14:57:20.19 wNv9fwvX0.net
在宅でもフレックスじゃないんだ。。

121:
22/05/12 14:58:42.70 dVxlbgaS0.net
>>16
長くトイレに入ってもサボりと言われるのが在宅の欠点

122:
22/05/12 14:59:03.49 p+/1AYmo0.net
>>37
休憩時間を明確に規定してるなら何でもあり
うちはフルフレックスなので、時間に規定されずなんでもあり

123:
22/05/12 15:00:56.72 rfRvQK2P0.net
やべえ

124:
22/05/12 15:01:30.92 GPItbiig0.net
どうせ戒告で口頭か書面上で厳重注意されるだけやろ

125:
22/05/12 15:02:50.81 9QBYhfjb0.net
処分されるって事は相当な時間行ってたんじゃないのか?

126:
22/05/12 15:03:55.40 aUYNSKd20.net
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
URLリンク(dotup.org)

127:
22/05/12 15:04:22.75 qcrdEBMU0.net
仕事中に5ch見るのは?(´・ω・`)

128:
22/05/12 15:05:24.61 88FKB0tM0.net
>>16
勤務体系に沿ってなかったのなら仕方ないわ

129:
22/05/12 15:06:09.52 pz08DUgq0.net
公務員なんて在宅だけど勤務じゃないだろ
元々勤務じゃないな

130:
22/05/12 15:07:36.16 8TjtzUVn0.net
>>107
営業車でゲーセン来てたのかようちとか営業車にガッツリGPSついてて監視されてるのに

131:
22/05/12 15:08:40.68 gxCV2C3W0.net
在宅勤務中に飼いネコのトイレの世話→「ネコは私生活も見ている」「ネコと和解せよ」

132:
22/05/12 15:10:07.66 XGRBFnnd0.net
>>127
情報収集

133:
22/05/12 15:16:12.56 VPW1wMaz0.net
俺氏、日本のスマホのシェア率の高い外資系勤務だが、在宅勤務にアップしたインスタの画像が見つかり、呼び出しくらって、画像の日時情報データーを提示させらせた。撮りためた画像を使ってるからお咎めなしだったけど。

134:
22/05/12 15:16:56.39 8Euke7UZ0.net
>>125
こういうのは大体、近所からの通報だよ。
在宅勤務中はベランダに出ることも控えるように言われるはず。

135:
22/05/12 15:17:20.90 shyCSwhl0.net
缶コーヒー買ってる奴らも処分で

136:
22/05/12 15:18:10.19 YrxcDpXU0.net
公務員にもテレワークあるんかw
ずっと休暇みたいなもんやんけww

137:
22/05/12 15:18:11.56 81utdvtM0.net
>>127
ログとられてるよ。

138:
22/05/12 15:18:20.17 X2Jx8dll0.net
>>16
>>18
米国IT企業や観光客などタイピングから仕事してるか監視してますがなにか?

139:
22/05/12 15:18:47.44 VPW1wMaz0.net
あとコロナの流行りだし初期のころ、1人感染者が出たんだけど、その時の勤務時の防犯カメラ録画をずーっと追跡して、濃厚接触者基準になるスタッフを探した。会話した距離と時間をチェックしてた

140:
22/05/12 15:25:03.77 Jxzwyc0i0.net
うんこは?
うんこはいいの?

141:
22/05/12 15:25:04.25 XUuDx65R0.net
買い物の内容にもよるよな
ちょっとコンビニまでくらいなら全然許せるけど
電車や車に乗ってお出かけレベルの買い物は完全にアウト

142:
22/05/12 15:27:06.84 JxmaDq1+0.net
厳しいな

143:
22/05/12 15:27:41.33 pekYMPyV0.net
3ヶ月の長期休暇で知床に行くくらいだしな

144:
22/05/12 15:27:51.12 iMFww17u0.net
調査委員会かなんかが監査で見つけたんだろうけど
その調査も税金なんだろな
しょうもない調査に税金つかって摘発していい気になるなよ
お前らも遊んでんのか?といいたい

145:
22/05/12 15:28:55.75 +V6IAIos0.net
4630万円ミスして振り込みした職員は処分されてないのにこの差は何なんだろうな

146:
22/05/12 15:30:00.62 8lkIXQr+0.net
タバコに行くヤニカスよりマシなのに🥺

147:
22/05/12 15:31:55.34 jJKwy1/E0.net
就職してるくせに、
漏れたち無職の真似するなんて
生意気だよな(´・ω・`)

148:
22/05/12 15:31:55.98 xb6Bgxk90.net
このくらい許してやれよっていう奴がいるけど、「このくらいのルールも守れないカス」なのが問題なんだよなあ

149:
22/05/12 15:32:08.29 uc0UI+MO0.net
なんか辛いな。
仕事ごっこしてるわけじゃないんだから、やることやってるんなら許してやれよ。

150:
22/05/12 15:32:38.83 FTj8NHZI0.net
>>2
役人としての勤めを自らの意思で怠ったんだからこれしかないな

151:
22/05/12 15:32:49.72 tK5WWrus0.net
>>104
まんこ買ってたんかなグヘヘ

152:
22/05/12 15:33:34.06 GyeEtrHk0.net
>>141
常習だったのかなあ?

153:
22/05/12 15:36:49.82 qct2BwvG0.net
>>7
勤怠で休憩時間として付けてたらいいんじゃね

154:
22/05/12 15:38:49.57 IOVsiOFb0.net
じゃあ役所で仕事中にタバコ、自販機でジュースを買うも懲戒処分にしないとな

155:
22/05/12 15:39:55.14 ISC1gLSO0.net
>>25
外回りの営業マンと市役所行政職を一緒に考える人って…。

156:
22/05/12 15:43:48.26 5+07rBnq0.net
>>16
じゃあお前今日サビ残な

157:
22/05/12 15:44:05.07 mNaeuJSw0.net
ワーケーションとか言ってキャンプ場で仕事しようとかの広告もあったから家にいない事じゃなくて即応できない状態が悪いんだろな

158:
22/05/12 15:44:24.04 t4XsYInR0.net
公務員なら法令上,間違いなくアウト。
民間は,就業規則や慣例などで決まるからケースバイケースでしょ。
公務員は,法令・法規をよく研究して,合法的の仕方を考えなきゃ。

159:
22/05/12 15:45:53.42 ROuxNeKO0.net
始業1時間終業間際1時間以外はパチンコ打ってたわ

160:
22/05/12 15:46:31.75 EeYDVnn70.net
うちは昔から裁量労働制だし(勤怠管理はある)、テレワークになってからもそこは変わらない
昼間に近所のスーパーに買い物くらい行くし、逆に19時に退勤打刻した後23時くらいまで仕事してることもある
裁量労働制と言いながら残業すると人事課がうるさいんだわ

161:
22/05/12 15:47:52.39 n1WKPZCj0.net
在宅でほんとに仕事してんのかわからんし電話も出ないやつは欠勤扱いでいいやろ?

162:
22/05/12 15:47:52.62 qfj3z63K0.net
役所の昼休み時間に合わせて行けってことか?

163:
22/05/12 15:48:42.88 ou8O/oZI0.net
近くのコンビニならまあわかる
デパートとかはアカン

164:
22/05/12 15:49:11.15 064XAJ0r0.net
>>14
その部分は暇な老害の良い所

165:
22/05/12 15:49:24.80 r1DM8ASF0.net
17時以降、不在分仕事させればいいじゃない

166:
22/05/12 15:50:00.33 pAwTX/vU0.net
それくらいよくないか…

167:
22/05/12 15:52:29.29 6XeyEZwC0.net
いや勤務中は仕事しろ
買い物は休憩中にしろ
当たり前すぎる

168:
22/05/12 15:53:43.99 8LqW2sdO0.net
コストコに連れてってもらえなかったママ友のタレ込みスメル

169:
22/05/12 15:54:03.42 DYkk7L/G0.net
>>110
仕事終わってるなら文句ないだろ
公務員だって時給の仕事ではないし

170:
22/05/12 15:55:09.46 vTEWyGn/0.net
外回りいくとコンビニとか行くけどな

171:
22/05/12 15:56:38.31 MhQwlEqG0.net
チクんなや

172:
22/05/12 15:57:21.65 mAua7ptv0.net
>>73
主張中の休日の宿泊費も会社から金が出てるんだから
そこへ宿泊せずに旅行先で宿泊して良いのか
一概には言えないぞ
うちの会社は宿泊費を国へ請求してたりするけど、泊まった事にして別のところへ宿泊したら懲戒物だ

173:
22/05/12 15:57:49.55 JPYzdac30.net
在宅勤務中に毎日中抜けしてラジコンサーキットで遊んでたけどな。オレ。

174:
22/05/12 16:00:25.14 ZkI0G1ZA0.net
ダメだろ

175:
22/05/12 16:02:58.95 egGv4HlS0.net
テレワークなんて外出し放題だもんな
そりゃどこも出社に切り替えるわ
能率ガタ落ちだろ

176:
22/05/12 16:03:34.65 HIJ1qtob0.net
>>16
善良なマヌケは字面からちょっと買い物しただけ、とか思っちゃうんだろうが始業から終業まで遊んでる奴とかザラにいるからな

177:
22/05/12 16:05:11.19 gNUHjqRs0.net
>>176
処分されてるってことは相当だよな。
車なり電車なりで、結構な距離を移動してるレベルなんじゃないかと思う。

178:
22/05/12 16:05:42.34 deU7c13j0.net
>>176
俺の勤務態度透視とかやめろよ……

179:
22/05/12 16:08:09.00 81utdvtM0.net
>>161
うちの会社はメールのccに部署のメーリングリスト入れてるからちゃんと働いてるかどうかはなんとなくわかる。

180:
22/05/12 16:10:10.53 e6x95ZPJ0.net
これ、近所のコンビニにちょっと買い物ってのとスケール違うんだろうなぁ

181:
22/05/12 16:11:42.29 paLEpVuH0.net
コレが決め手ってだけで多分余罪たっぷりパターン

182:
22/05/12 16:16:52.90 jh/sN7ho0.net
裁量労働じゃない奴らは大変だなぁ
俺は裁量労働の在宅勤務だから、自由し放題だぜ

183:
22/05/12 16:17:18.28 y3P3bzqz0.net
市役所職員の在宅仕事って何するの
電話待ち?

184:
22/05/12 16:18:54.14 xaLMYY+R0.net
行くやろ

185:
22/05/12 16:19:01.79 y3P3bzqz0.net
>>180
1度や2度じゃなく
それも相当時間音信不通だから
調べたら、と想像する

186:
22/05/12 16:24:31.36 3XqOpRNx0.net
買い物はネットスーパーにしないとw

187:
22/05/12 16:28:38.02 MLRCzZvC0.


188:net



189:
22/05/12 16:30:33.36 jrZsb1d+0.net
仕事先によってこっちのブログをチェックしてる
時間あるじゃないですかと言われた時はゾクっとしたw

190:
22/05/12 16:31:21.88 qGMQQ8gC0.net
時間の拘束があるなんて
なかなかの衝撃ニュース

191:
22/05/12 16:31:52.96 b47M7Jat0.net
休憩時間は?

192:
22/05/12 16:35:03.65 A6Q7PjVQ0.net
俺も公務員だけど、一秒でも子供の面倒見たら職務専念義務違反だから在宅の日は休暇取れって言われた
保育園からは在宅なら登園させるなって言われるし
まじでばかばっか

193:
22/05/12 16:36:55.66 o2vp+HrT0.net
言い訳は買い物だが実際はサーフィンとかBBQじゃないのか?

194:
22/05/12 16:38:10.68 mAua7ptv0.net
>>191
職場に出勤してたら子供の世話やら無いんだから
それと同じ基準でするのは当然でしょ
時間給取れとか言う会社もあるけどね

195:
22/05/12 16:41:12.78 A6Q7PjVQ0.net
>>193
そもそも在宅は命令で、出勤したいんだわ。
出勤は抑えろ、子供は自宅で見ろ、仕事に専念しろ、硬直しすぎ

196:男色ドライバー(茸) [US]
22/05/12 17:30:22 81utdvtM0.net
<○><○>ミテイルゾ...

197:アトミックドロップ(茸) [IT]
22/05/12 17:34:01 CswRWIWO0.net
まあこういうのは嫌われてる奴が体のいい厄介払いにあってるパターン。

198:ボ ラギノール(東京都) [US]
22/05/12 17:36:31 flXPhj3v0.net
こういうのって絶対、同じ公務員がチクってるよなww
ほんと、公務員ってセコくて陰湿で仕事しない。
百害あって一利ない連虫だよな(´・ω・`)

199:シューティングスタープレス(神奈川県) [FR]
22/05/12 17:38:37 8qHLJcBL0.net
相模原って少し前にも患部の乱闘があったよね

200:ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [CN]
22/05/12 17:44:45 XqyHlnXA0.net
始業後に起きて終業前に飲みいってるわ
こういうの監視がキツイとこは可哀想だな

201:中年'sリフト(埼玉県) [EU]
22/05/12 17:47:58 tm9GhKL90.net
>>16
本当にちょっと買い物言った程度じゃこうならんだろ
普段からやらかして蓄積したもんがあったりした結果じゃね?

202:河津落とし(愛媛県) [HK]
22/05/12 17:49:58 /aLDqkSW0.net
成果主義じゃない如何にもお役所的な懲罰w

成果主義なら何してようと成果だせばいいじゃん

あぁ役所に成果なんて無いか

203:フェイスクラッシャー(日本のどこかに) [US]
22/05/12 17:56:44 HLp8ZfEl0.net
懲戒免職にしろ

204:タイガードライバー(大阪府) [US]
22/05/12 18:02:50 bkya+4r70.net
外回りしてる時に快活クラブ行くのはバレなきゃOKなのにな

205:不知火(大阪府) [US]
22/05/12 18:08:49 hP6HB/OZ0.net
いきなり出勤しろって言われて発覚したパターンかな?
俺は県外のビジネスホテル泊まってたりしたことあるけど
オンライン会議しても全然バレなかったな

206:スパイダージャーマン(大阪府) [FR]
22/05/12 18:11:13 zWjFEkVt0.net
>>99
交通局だと中休憩勤務ってくそみたいな勤務あるから11時くらいからゲーセンいって夕方帰って勤務は可能なんだけどね
制服の上だけ脱いでガンダムやりにいってるわ
長い休憩だけど酒飲んだりとか遠くにいっちゃだめって制限つくから1時間あたり数十円の手当がつく

207:バズソーキック(東京都) [US]
22/05/12 18:13:15 yth1Qe910.net
こういうところは窮屈だな
買い物、寝る、風呂好き放題してるけど

208:16文キック(光) [ニダ]
22/05/12 18:13:43 T2/ngyKR0.net
テレワーク中にテレビ見てる

209:毒霧(静岡県) [FR]
22/05/12 18:14:20 2bKsPgcR0.net
>>200
それ。

210:TEKKAMAKI(大阪府) [US]
22/05/12 18:14:24 AriM49OL0.net
仕事さえしていれば何しても問題ないだろ

211:ニールキック(東京都) [US]
22/05/12 18:15:55 ZI9tUhLu0.net
境界線が難しい事とかあるよな

視察なのか観光なのかとか

212:ジャンピングカラテキック(愛知県) [US]
22/05/12 18:17:47 qcrdEBMU0.net
>>207
ラジオ流しながら仕事してたな(´・ω・`)

213:ドラゴンスリーパー(神奈川県) [DE]
22/05/12 18:48:00 3XqOpRNx0.net
>>194
子ども作るなってことだよ
その結果順調に減っとるたろ
自民党が日本を滅ぼしたいんだろな

214:リバースネックブリーカー(茸) [ニダ]
22/05/12 18:54:19 CD3/0h/c0.net
>>169
職務専念義務

215:スパイダージャーマン(神奈川県) [SG]
22/05/12 19:29:20 28GiVFR/0.net
>>12
決裁

216:スパイダージャーマン(神奈川県) [SG]
22/05/12 19:29:42 28GiVFR/0.net
>>1
てか記事読めないんだけど

217:バズソーキック(広島県) [GB]
22/05/12 19:31:45 zNTWPQjv0.net
>>181
余罪を表向きには隠して他職員への注意喚起を兼ねてとかだったりだろうな
どうせ

218:リバースパワースラム(兵庫県) [ニダ]
22/05/12 19:35:47 ConWiKbx0.net
どうせ1回や2回じゃなく常習だったんだろ

219:レインメーカー(東京都) [US]
22/05/12 20:16:23


220:gyQXsn1I0.net



221:河津落とし(大阪府) [AT]
22/05/12 20:17:54 M/XCkm1W0.net
>>17
公園が仕事場やぞ

222:
22/05/12 20:46:08.69 XnJeIOzv0.net
裁量労働制かつテレワークだけど仕事なんかできん!

223:
22/05/12 20:47:23.20 YKiVIET/0.net
>>155
業務以外をしてる、してないで言ったら
同じなんだよなぁ

224:
22/05/12 20:47:51.72 zPkNKhWO0.net
>>52
「はい」
というかマジで2時間篭ることもザラで本当つらい

225:
22/05/12 20:51:29.46 ZI9tUhLu0.net
>>25
新橋で働いていた頃、ニュー新橋ビルに通院してたら、パチンコ屋やゲーセンに背広着た人が
あまりにも多くてびっくりしたな

226:
22/05/12 20:55:24.09 Jxzwyc0i0.net
これが処分されて4630万誤振込した田舎の公務員は処分なしなんけ?

227:
22/05/12 21:36:38.83 IJ3cwNwA0.net
大いにやれ

228:
22/05/12 21:42:17.04 4d2j67vE0.net
>>16
日本人何か関係あんの?

229:
22/05/12 22:29:52.93 ENWJnATt0.net
コロナ初期は子供と公園いってたな
会社は在宅しろ、保育園は自主休園しろ
どうしようもないよね

230:
22/05/12 22:33:12.47 2oXqiGo20.net
最低俗くそ馬鹿公務員ってどうでもいい事には厳しいんだよね
で、重要な事には甘い

231:
22/05/12 23:20:56.38 RpDJQevp0.net
テレワークでフレックスだから、と8-17で働いてたら18時前に「いないのか」とかいわれたことが
毎日8時スタートだって言ってるのに

232:
22/05/13 04:09:21.68 8KE3tzQr0.net
ア ナニーも処分なの?

233:エメラルドフロウジョン(千葉県) [ニダ]
22/05/13 08:06:08 n027e2xj0.net
職場行ってる時でもコンビニくらい行ってたがなあ

234:
22/05/13 08:16:01.92 qPVqoooA0.net
IDタグぶら下げてたらバレる

235:
22/05/13 10:53:42.92 +oouDzRQ0.net
「あなたもしかしてテレワークの勤務中じゃないですか」
「そんなんだよ。テレワークさまさまだよw」
「口止め料は5万でいいですよ」

236:
22/05/13 12:49:05.02 w2kOUxTv0.net
>>232
自宅やぞ

237:
22/05/13 13:20:25.14 KVZXtjD+0.net
北朝鮮みたいだな

238:
22/05/13 18:47:13.05 l9j4SVJO0.net
>>188
フェイスブック見られてるの分かってゾクッとしたわ
んでやめた

239:
22/05/14 00:07:20.29 rd0fwZxI0.net
昼寝してるけどな

240:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch