【悲報】吉野家、男性客に対しても「家に居場所のない人が何度も来店する」と発言していた [118128113]at NEWS
【悲報】吉野家、男性客に対しても「家に居場所のない人が何度も来店する」と発言していた [118128113] - 暇つぶし2ch2:大天使ゆよえる
22/04/19 09:40:57.77 81f3oKBT0.net BE:118128113-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
どうすんのこれ...

3:
22/04/19 09:41:08.86 81f3oKBT0.net BE:118128113-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
まじでやばい...

4:
22/04/19 09:41:20.45 81f3oKBT0.net BE:118128113-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
チーさん...

5:
22/04/19 09:41:37.26 81f3oKBT0.net BE:118128113-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
どうして...

6:大天使ゆよえる
22/04/19 09:41:48.31 81f3oKBT0.net BE:118128113-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
🥺

7:
22/04/19 09:42:35.78 G97FhMVH0.net
それは単なる事実だろ
あのやばい発言と比べるようなもんじゃない

8:
22/04/19 09:42:45.23 pUfqwP4M0.net
 
吉野家は生娘と寂しい男しかこないマッチング店
 

9:
22/04/19 09:42:50.04 UgTlQePd0.net
まあド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった

10:
22/04/19 09:42:58.96 SscSOK/S0.net
アベはこれどーすんの?

11:
22/04/19 09:43:06.30 L+3QkXAZ0.net
それは大して問題ないんじゃ
実際そうだし

12:
22/04/19 09:43:07.40 vJb8Kug40.net
嫌なら食べなければ良いのではないか?

13:
22/04/19 09:43:13.69 1ChOfJy60.net
これは別に問題じゃない
自分の会社の客を悪く言うのは勝手

14:
22/04/19 09:43:26.54 NbZ8nPwR0.net
メインの利用者層にまで喧嘩売っててワラタ

15:
22/04/19 09:43:28.91 9gMNF5nj0.net
唐揚げ弁当ばっかり買って気持ち悪いを超えたな

16:
22/04/19 09:43:31.73 M3Dhoqnf0.net
>>8
ちょっと行ってくる

17:
22/04/19 09:43:31.74 rXQrVBaV0.net
許した(´・ω・`)

18:
22/04/19 09:43:33.55 w5onXFIi0.net
なか卯行くわ

19:
22/04/19 09:43:37.73 TsJ8swQm0.net
そういう目で客を見てます

20:
22/04/19 09:43:43.02 Q2clHOIA0.net
ウザすぎワロタw

21:
22/04/19 09:43:46.81 0sxR0Nl90.net
  
「生娘をシャブ漬け戦略」←一見わるい様に聞こえるが企業が新卒好きなのと同じ理由だよな [194767121]
スレリンク(news板)
 

22:
22/04/19 09:43:56.54 O2+bPIXr0.net
チー牛発言並にヤバいな
もう首切るしかなくね

23:
22/04/19 09:44:01.71 yDyjRAyv0.net
処女とボッチの社交場か

24:
22/04/19 09:44:02.12 wf1rlUn90.net
客をバカにし過ぎだろ
いくら底辺層しかいないからってそれをターゲットにしてる以上バカにしてはいけない
というか吉野家の店員って最近日本人見かけない

25:
22/04/19 09:44:09.58 qD7mCIuM0.net
スタバもそういうコンセプトだよな。
言い方がアレなだけだろ。

26:
22/04/19 09:44:17.01 e49UbWjy0.net
なんでそんなに自分とこの客を見下してるの?

27:
22/04/19 09:44:33.00 ZdMCJU9M0.net
嫌なら食うな!

28:
22/04/19 09:44:44.89 pSglPQ+d0.net
上層部は客に対して、こんなに安く提供してやってんだから文句言うなとしか思ってないよ

29:
22/04/19 09:44:46.53 O2+bPIXr0.net
こういうこと平気で公の場で言っちゃうような企業だから電話対応で逆ギレかますんだな

30:
22/04/19 09:44:49.99 KlrMTzuo0.net
うわっ、もう吉野家行きにくすぎるだろw

31:
22/04/19 09:44:58.77 gbYqMrY10.net
俺のことか(つд`)

32:
22/04/19 09:45:04.52 /W5PSDUM0.net
企業「嫌なら来るなw」

33:
22/04/19 09:45:06.27 ZS7N5Y2T0.net
すき家と吉野家はもうおしまい

34:
22/04/19 09:45:40.61 mWH02FEY0.net
客としてだよね

35:
22/04/19 09:45:40.62 LBrhmnct0.net
吉野家に勤めてる癖に来店する客層を完全に見下しているな

36:
22/04/19 09:46:17.28 ynyQ+lO20.net
麻薬入りラーメンとかあったもんな…
あっ!まさか…

37:
22/04/19 09:46:24.90 KlrMTzuo0.net
働く方は気が楽になるかもしれん。少し働いてもいいかなっと思ったよ。
俺が、そんな客の心のスキマを埋めたる!wwwwwwwww

38:
22/04/19 09:46:31.40 tdtIr2EJ0.net
牛丼屋てそんな居心地いいのかね
腹を満たしたらやること無くね

39:
22/04/19 09:46:44.68 99XwEsYP0.net
たかが牛丼屋のくせに図に乗り過ぎなんだよ
この際潰れちまえ

40:
22/04/19 09:47:00.33 vIOuuCZi0.net
それは分析の結果の事実ならそうなんじゃないの?
分析なんてしてなさそうだけど

41:
22/04/19 09:47:23.92 pFCCUWI70.net
俺には松屋があるから

42:
22/04/19 09:47:24.77 mTxOWAVa0.net
居場所が無いにしてももっと落ち着ける場所に行くだろ🥺

43:
22/04/19 09:47:54.68 31jOUwUa0.net
ゆっくりできる?牛丼屋でw

44:
22/04/19 09:47:59.25 gbYqMrY10.net
平日の昼間の空いてる店内で牛すき鍋を肴にしてスーパードライの瓶ビールを飲む時間だけが俺を癒してくれる

45:
22/04/19 09:48:13.95 VTlvf9NS0.net
肉屋はB

46:
22/04/19 09:48:21.43 pFCCUWI70.net
そもそも長居できるような場所じゃないし

47:
22/04/19 09:48:23.08 enU1+DzP0.net
どうでもいいわ

48:
22/04/19 09:48:33.82 E2MRH7jS0.net
肉屋はB

49:
22/04/19 09:48:40.00 4x1EW/5P0.net
生娘と寂しい男が出会う場所…

50:
22/04/19 09:48:41.51 C5D8EUaz0.net
シャブ漬けと孤独男性の店かあ

51:
22/04/19 09:49:08.46 4X1fkMUO0.net
これ自分とこの商品に対する愛情もなくバカにしてるって事だからなぁ

52:
22/04/19 09:49:33.65 P3iXsc8S0.net
家に居場所が無いからって言うほど牛丼食いにくるか?

53:
22/04/19 09:49:39.70 0tGmUFAu0.net
BSEの時、おまえらが牛丼は国民食とか
持ち上げるから調子に乗っちゃったのよね

54:
22/04/19 09:49:42.20 kEW8N06n0.net
てか10分ぐらいで食って出る店だろw

55:
22/04/19 09:49:55.98 RewbYe8X0.net
いや独身男=生娘って意味だから

56:
22/04/19 09:49:59.48 UYq8rTwf0.net
牛丼屋なんて落ち着かねーだろ

57:
22/04/19 09:50:10.03 R8ySexyK0.net
生娘をシャブ漬け発言は謝ったところでどうにもならん
その言葉が出てくる時点で一般人じゃないのがわかってしまう

58:
22/04/19 09:50:17.68 EJcOWAc50.net
吉野家って、歴史的にちょいちょい調子に乗って自滅してるよね。
経営陣が問題なんだろな。

59:
22/04/19 09:50:19.80 i1mwl5eb0.net
いやいやw
ネットカフェで寝泊まりしてる客や
コーヒーだけでマックに数時間も居座るならともかく
牛丼屋でこれは無いわ

60:
22/04/19 09:50:34.41 l6GStadP0.net
>>7
いやこれも十分ヤバいってw

61:
22/04/19 09:50:53.30 R8EyMzw30.net
女だけじゃなく男も敵に回したかはい吉野家終了~

62:
22/04/19 09:51:03.32 bZBEXow30.net
ゴミを売ってると自分たちでも思ってるんだろうなあ
だから客を馬鹿にできる

63:
22/04/19 09:51:06.51 6bPI+wD20.net
全方位敵に回してんなw

64:
22/04/19 09:51:07.24 6yAptm1m0.net
この人は自分とこの商品も客も全て馬鹿にしてるから

65:
22/04/19 09:51:11.61 OfV83oe+0.net
これは図星かもしれない
マックは女子高生や家族連れが多くて入りづらいんだよな

66:
22/04/19 09:51:34.54 vCByMAuN0.net
どんだけ客を見下してんねん…
ぜってぇ行かんわもう

67:
22/04/19 09:51:51.28 R8ySexyK0.net
みんなの食卓でありたい松屋さんを応援します

68:
22/04/19 09:51:56.41 p8saSFPd0.net
まあこんな発言あっても昨日見た限りじゃ全然客の入り変わってなかったしな
これもどうせフェミの私にかまって案件だろ

69:
22/04/19 09:52:00.91 BSXCFQnu0.net
そんなこと
どうやって調べた事実なんだよ
おれヤバイかも

70:
22/04/19 09:52:36.82 Ok/KDtm90.net
何なら店も見下してるだろ

71:
22/04/19 09:52:44.99 va9cp8p60.net
事実陳列罪
おまえら怒んなよ

72:
22/04/19 09:52:54.72 +LH1KAHq0.net
>>55
結婚すれば家に居場所ができるから来店しなくなるわな

73:
22/04/19 09:53:17.07 Hb5Pq+gE0.net
ファミリー層や富裕層の顧客を開拓出来なかった僻み

74:
22/04/19 09:53:23.25 LE3lsrja0.net
>>57
今のとこ謝らないで言い訳に終始してるな
ひたすら謝って当人クビにするしかないと思うんだが
いちいちクレーム対応で火を点ける方向に動くよね

75:
22/04/19 09:53:40.98 /a/DDaQf0.net
吉野家って俺の勘違いかも知れないけどやたら肉が少ないよな
すぐ肉が無くなって米だけを食うようになるイメージ

76:
22/04/19 09:54:02.77 7Qka9qi70.net
自爆芸かよw
リピーター減るな

77:
22/04/19 09:54:11.80 p/PhEbxX0.net
実際吉野家行く奴はあの味が好き以外の理由ないだろ、つまりシャブ漬け済って事よ

78:
22/04/19 09:54:11.94 wjCUgTmh0.net
そもそも牛丼不味くね
よくこんなモン食うな
なか卯のはまだ食えるかな

79:
22/04/19 09:54:26.71 O2+bPIXr0.net
>>75
つゆを米が浸るぐらいまでつゆだくにしてもらうのがおすすめだよ

80:
22/04/19 09:54:35.91 APX1yno00.net
吉野家とすき家が潰れるまで松(待つ)屋w

81:
22/04/19 09:54:38.75 R8EyMzw30.net
つーかずっと牛丼牛丼言われてるから食いたくなってきたわ
ちょっとすき家行ってくる

82:
22/04/19 09:54:59.35 SrDkfTvP0.net
>>68
まぁこれなんだよな
気にしない客の方が多すぎて段々忘れられていく
結局世間の認識なんてそんなもんよね

83:
22/04/19 09:55:15.58 bzRovrLz0.net
>>1
吉野家「でもすき家よりゴキブリ少ないです」

84:
22/04/19 09:55:26.69 9ajceTD10.net
場所のないはどうやって判定するの

85:
22/04/19 09:55:26.75 mValgKol0.net
女子の方しか問題にならない

86:
22/04/19 09:55:27.56 qQEgl/6i0.net
シャブ打つならシャブ漬け丼を食べた方がいい

87:
22/04/19 09:55:33.86 HpKulSVC0.net
これって店員にそういう考えで仕事するよう教育されてるってことだろ?
店員「こいついつも来てるけどやっぱ友達も恋人もいないんだw」
俺「・・・」(図星)

88:
22/04/19 09:55:58.94 9gMNF5nj0.net
>>72
えっ…

89:
22/04/19 09:56:17.10 APX1yno00.net
>>80
牛だけにザブトン三枚!

90:
22/04/19 09:56:41.54 N3lDYTCj0.net
まちがってないやん

91:
22/04/19 09:56:58.16 8Rom4MMU0.net
元々そういうコンセプトの店だろ

92:
22/04/19 09:57:13.59 WZcBqyYN0.net
チー牛ネットだけじゃなくて経営者側からも馬鹿にされてて草

93:
22/04/19 09:57:18.27 t7nNAhYf0.net
これは正解

94:
22/04/19 09:57:25.28 /ZwhSJxV0.net
屁のつっぱりはいらんですよ。

95:
22/04/19 09:57:29.52 w1Ceq10j0.net
嘘だろ
土日に吉野家いかねーよ

96:
22/04/19 09:58:00.11 bUaO9mCj0.net
>>78
店舗で作っているのは当たりハズレがある(バイトがちゃんとマニュアル通りに作ってるハズなのに…
冷凍のパックで売られているのは
味が安定しているから比較的美味しく頂ける

97:
22/04/19 09:58:01.88 pxdOstas0.net
アタマのジャブ漬け一丁!

98:
22/04/19 09:58:46.50 emiQFJ7F0.net
そりゃ金持ってる奴が低貧民相手の商売やってるんだから
そういうメンタルや発言するのは当たり前
嫌なら直接文句言うなりそれなりの行動をみんながすればいいだけ

99:
22/04/19 09:58:54.58 GVRWlhHa0.net
男はこういうところが寛容だよな
糞フェミと違って

100:
22/04/19 09:59:31.90 L8Cu/2Mw0.net
居場所を提供してくれるとか神じゃん

101:
22/04/19 09:59:40.08 pFCCUWI70.net
そもそもシャブって口から摂取すると不味いんだろ?紀州のドンファン事件で知ったが

102:
22/04/19 10:00:08.45 N3lDYTCj0.net
土日は買い物のついでとかで簡単に済ませたい時行くわ
と言うほどはいってないけど

103:
22/04/19 10:00:35.76 N3lDYTCj0.net
>>101
そら味わうために吸うもんじゃないからな

104:
22/04/19 10:00:47.46 YXIh/4JR0.net
客見下し過ぎてて草

105:
22/04/19 10:00:57.78 QYbw7IdL0.net
そういう客が行く店だもんな

106:
22/04/19 10:00:59.54 QXe4dlbK0.net
360度ケンカ売ってんな
これに該当しないやつはむしろ来店しないやつしかいないだろ

107:
22/04/19 10:01:08.36 dyjWryJ80.net
これからはすき屋いくわ

108:
22/04/19 10:01:32.34 9y8cm87z0.net
>>52
朝起きても朝食が用意されない。
仕事から帰っても夕食が用意されない。
「ちょっと吉野家行ってくるわ」←声には出さない

109:
22/04/19 10:02:00.50 ipGXmOP40.net
図星の人ほど激怒w

110:
22/04/19 10:02:17.56 4AXrfC/n0.net
しゃーねーな、今日は吉野家行くか

111:
22/04/19 10:02:22.44 5f9a2FuE0.net
最近の吉野家サゲが酷いな
何かロシアに不都合なことしちゃった?

112:
22/04/19 10:02:31.05 QXe4dlbK0.net
吉野家「嫌なら食いに来なければいいのでは」

113:
22/04/19 10:02:35.22 +LH1KAHq0.net
捕まった中華みたいに中毒になる様な何か入れられてんの??

114:
22/04/19 10:02:37.59 xYQzemIw0.net
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

115:
22/04/19 10:02:51.62 rm3+eSS60.net
居場所が無いからって吉野家には行かんだろ?
滞在時間、10分とかだぞ。

116:
22/04/19 10:03:05.01 C8n77U3q0.net
出会いがない人はどこに行けば? まちこんはヤリ目しかいねえし

117:
22/04/19 10:03:09.22 N3lDYTCj0.net
もともと築地本店がそういう野郎相手の店だしな

118:
22/04/19 10:03:14.79 cvNHBkWz0.net
>>8
生娘はもう行かないぞ

119:
22/04/19 10:03:32.33 y7u5AQCE0.net
「存在価値って意見で決まるの?収入だと思ってたよ、資本主義社会だし。随分とぬるい考えだこと....」

120:
22/04/19 10:04:01.95 m/XSWY1Y0.net
ここまで全方向に喧嘩売ってる発言も珍しいし
それを大金払って聞かされて怒らん腰抜けが多かったのも驚くわ
女の方が勇敢だったな

121:
22/04/19 10:04:12.12 N3lDYTCj0.net
>>115
今は飲みメニュー復活してるとこあるしだからこそ何度も行き来してるんじゃないの?

122:
22/04/19 10:04:14.53 B+qVSQHf0.net
>>78
なか卯ってまだこの世に存在するんだ?

123:
22/04/19 10:04:22.27 nrltzc4Z0.net
俺たちの松屋

124:
22/04/19 10:04:25.13 +8wHQg8l0.net
若くして大ヒット商品 液体洗剤ジョイの責任者
それから吉野家の常務
転落人生か

125:
22/04/19 10:04:31.92 WzsHeQHw0.net
吉野家は唐揚げタルタル丼を、通時提供してくれ
22時までとか止めてくれ
あと、居場所がないのは家じゃなくて、社会に居場所がない
完全孤立世帯 (45歳男性・無職)

126:
22/04/19 10:04:36.74 oV/qum0r0.net
すき家しかいかない俺高見の見物

127:
22/04/19 10:04:39.14 E+seJWp/0.net
くたびれたオッサンが大半

128:
22/04/19 10:04:42.74 I8F30Ekz0.net
>>111
ウクライナの生娘をシャブ漬けにして弱者男性とマッチングしてるんだよ

129:
22/04/19 10:04:54.12 N9uNqP5c0.net
生娘の大盛りお願いします

130:
22/04/19 10:05:07.53 jxpwVdJg0.net
こういうのって、言うこと自体は今でもいくらでもあるよ
普通はここだけの話って双方が認識して、ぶっちゃけ話ってことで居眠り防止の半分ネタ扱い
こういう発言を善とすることは勿論無いけどさ、
馬鹿でも発信できる時代の弊害だけど、義憤に駆られてなのかエセ正義を振りかざすからなのか、外部に何でもリークしちゃう空気読めない奴が増えたのも問題だと思うよ
判で押したように小利口なことしか言えない世の中もつまらないけどね
そいつに対する判断は個々でやりゃいい話だ

131:
22/04/19 10:05:23.75 cef2WSmv0.net
面白すぎるwwww

132:
22/04/19 10:05:32.94 G97FhMVH0.net
>>60
どこが??

133:
22/04/19 10:05:52.38 y7u5AQCE0.net
この記事を書いた人の方が面白すぎる

134:
22/04/19 10:05:57.69 aJUELQ9k0.net
この企業単純に顧客に対するリスペクトが足らんよね
この前炎上した名入りどんぶりもシャブ漬け感覚で始めた企画だったんだろうな

135:
22/04/19 10:06:07.89 Ufu35l/x0.net
>>130
でも38万払って第一回目からこれだと愚痴りたくもなる気もわかるよ

136:
22/04/19 10:06:18.38 /UWfqL/n0.net
>>115
食べた後も爪楊枝で5分滞在したヤツを見たことある

137:
22/04/19 10:06:31.67 bzRovrLz0.net
>>117
捨ててたクズ肉冷凍して固めてスライスして煮て牛丼という発想は築地だからこそ生まれた

138:
22/04/19 10:06:41.96 V2QEntYF0.net
チー牛おつ

139:
22/04/19 10:06:42.59 8Rom4MMU0.net
でも、自分に対しても他人に対しても
ネガティブな事は口にしない方がいいぞ
いずれ、自分に返ってくるから

140:
22/04/19 10:06:47.31 5nr8YmzY0.net
>>73
それだな

141:
22/04/19 10:07:09.64 j3ynsfsR0.net
トンボ鉛筆の上司の炎上対応は見事だったよなあ

142:
22/04/19 10:07:14.53 deGpmY730.net
かなり根性がひねてるねw

143:
22/04/19 10:07:20.18 e49UbWjy0.net
本当は吉野家なんかじゃなくて高級店で働きたいんだろうね

144:
22/04/19 10:07:23.90 AgeJ2+TY0.net
>>130
半分だけなのか…

145:
22/04/19 10:07:39.29 WwZug6z70.net
>>130
ここだけってほど面白くもない話だからだろ

146:
22/04/19 10:07:40.79 5f9a2FuE0.net
マーケティング会議なんてこういう本質をついた意見がズバズバ出てるんだろ
そこから戦略を立てるんだからリークされたらどこも炎上するぞ?

147:
22/04/19 10:07:42.66 OylpyB/D0.net
どこの牛丼屋行けばいいんだよ…

148:
22/04/19 10:07:59.61 deGpmY730.net
大体カウンターしか無い店って女はあまり来ないよ

149:
22/04/19 10:08:02.82 yagJ2HDM0.net
まあでも、事実では。

150:
22/04/19 10:08:08.74 HZKu6ZxG0.net
まあなー有料の本音を話す会なんだろうなー
言い方悪いけど事実しか言ってないよなー

151:
22/04/19 10:08:09.23 stRWvssG0.net
URLリンク(imgur.com)

152:
22/04/19 10:08:32.32 o9+gLzfC0.net
>>132
お前クビだぞw

153:
22/04/19 10:08:33.40 yagJ2HDM0.net
マーケティングってこんなもんだろ。

154:
22/04/19 10:08:41.58 2BQoo9Fy0.net
すき家→ゴキブリ
吉野家→生娘をシャブ漬
松屋の一人勝ちやな

155:
22/04/19 10:09:22.16 JNkyTEDa0.net
言う程行くかね

156:
22/04/19 10:09:29.91 Qn2Vd8Cm0.net
>>146
SNS時代に高い金取ってる外部の講義と社内会議を区別できないならアホだから炎上でもなんでもしてろよとしか

157:
22/04/19 10:09:38.73 yUknlwW/0.net
ほっともっと行くわ(´・ω・`)

158:
22/04/19 10:09:56.85 HZKu6ZxG0.net
吉野家ってついこの前もなんか炎上してしてなかった?どんぶりの名前がどうとかで

159:
22/04/19 10:10:00.22 szef6SES0.net
松屋もすき家もなか卯もやよい軒もびっくりドンキーも王将も横綱もあるから吉野家は倒産してもええで

160:
22/04/19 10:10:03.71 vQejRx5y0.net
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
しゃぶ漬け、これだね。
生娘しゃぶ漬け。これが通の頼み方。
しゃぶ漬けってのは、田舎から出てきた生娘が中毒になる感じ。だけど覚醒剤は入ってない。これ。
で、それに大盛り親子丼。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

161:
22/04/19 10:10:35.50 KOfsAqvn0.net
自虐ネタのつもりなんだろうな

162:
22/04/19 10:10:40.08 5nr8YmzY0.net
>>154
そうかそうか

163:
22/04/19 10:11:42.23 Qn2Vd8Cm0.net
でも居場所あったらいかんよな

164:
22/04/19 10:12:07.84 +dnf6C/S0.net
>>156
ほんこれ
発言内容の是非より公私の区別がヤバいくらい出来ないんだねwってだけの話

165:
22/04/19 10:12:10.41 ogv9Dfy/0.net
まぁ合ってるけどさ

166:
22/04/19 10:12:25.20 AjvPchaS0.net
こいつの客叩きが酷いな
うちの客は田舎の頭悪い生娘の貧乏舌と
男性客は貧乏で家に居場所もない貧乏人が仕方無し食うゴミ飯だもんな
客をこき下ろし過ぎ。心の中で思うのは自由だけど他人に言って聞かせてネットに流出して
炎上してるんだからバカだろ

167:
22/04/19 10:12:34.95 lKUD5ytO0.net
>>1
よくわからんが、クローズドの経営セミナーでこういうリアルな思想を聞けないなら
金払って聴きに行く意味なくね?
こういうことをリークして成功体験者の経験を広めない事で喜ぶのは誰かってことよ。
コロナ初期の頃も騒いで喜んでた人たちがいるじゃん?

168:
22/04/19 10:12:56.74 deGpmY730.net
ここまで酷いと使ってる材料もゴミのようなもの使ってるかもな
古米カビ米ピカ米やらBSE肉とかw

169:
22/04/19 10:13:13.67 5z9nK0q80.net
生娘をシャブ中にして家に居場所のない男とマッチングさせる素晴らしい企業だな

170:
22/04/19 10:13:14.98 tUWloN6V0.net
バカにするな!

171:
22/04/19 10:13:44.05 o9+gLzfC0.net
>>156
日記帳との区別がついてないって話だわな

172:
22/04/19 10:13:50.33 Lo/9fqyS0.net
会社公認ならこれから吉野家通りすぎるときそういう目で見てくわ

173:
22/04/19 10:14:26.08 jrWdOJwZ0.net
まあまともな人間が行く店じゃないしな

174:
22/04/19 10:14:46.27 wvJeRVjA0.net
はい吉野家は二度と食いませんww

175:
22/04/19 10:14:48.43 FFxx4rPU0.net
牛丼280円にして国民に謝罪しろ

176:
22/04/19 10:15:06.23 hgFT55y10.net
>>156
社内会議よりだいぶマイルドなんかもな、これでも

177:
22/04/19 10:15:45.02 KOfsAqvn0.net
>>167
あとから全世界に発信するくらいに腹が立ったのなら
何でその場で抗議して収めないのか全く理解できない

178:
22/04/19 10:15:57.74 szef6SES0.net
天一も第一旭も来来亭もかっぱ寿司もくら寿司もガストもあるし

179:
22/04/19 10:16:00.37 aJUELQ9k0.net
「デジタル時代のマーケティング戦略」の講演でやらかしてSNS中心に大炎上、悪評が拡散してるのもはやアホとしか言いようがない

180:
22/04/19 10:16:20.53 bjHFgoSL0.net
>>167
経営セミナーなら尚更こう言うインパクトありきで内容のないことよりもっと意味ある話して欲しいわ
このシャブ漬けだって結局女は入りづらいからデリバリーに力入れてますってだけの話だし

181:
22/04/19 10:16:27.69 TE+vCMpK0.net
ネトウヨこれどーすんの?

182:
22/04/19 10:16:59.16 r/PWWA2t0.net
これがコミュ強のコミュニケーションですね
勉強になります

183:
22/04/19 10:17:11.50 bzRovrLz0.net
>>169
大戸屋みたいにしたいんだろ
男性客より若い女性が行ける店と
すき家が石原さとみのCMやっとるしな
店舗キレイにして若い女性増やしたいと

184:
22/04/19 10:17:19.82 EDHpaEsV0.net
まあそうじゃん。これ正しいよ。独り者だったり、家に居場所がないやつが行くのが
こういう飯屋ってみんな知ってるじゃん

185:
22/04/19 10:17:59.53 cFet+Y1o0.net
😡

186:
22/04/19 10:18:05.52 USD1E5BJ0.net
これ客減らすでしょ
現場気の毒

187:
22/04/19 10:18:16.83 gbswLMlR0.net
銘入りどんぶり達成できる奴なんか家に居場所のない奴くらいだろって舐めてかかってたんだな
だからあんなお粗末な対応だったのか

188:
22/04/19 10:18:39.44 AkvQCrUI0.net
客に喧嘩売ってるわー
二度と行かねーよ

189:
22/04/19 10:18:56.44 EDHpaEsV0.net
>>186
まあ、松屋に行くだけだからどうせ

190:
22/04/19 10:19:00.72 kVi31Y+k0.net
うーうーウマウマ

191:ちびっ子(東京都) [US]
22/04/19 10:19:52 zU3PCmp00.net
もう松屋となか卯とかつやだけでいいぞもう吉野家は評判悪すぎ

192:スイスイ(光) [GE]
22/04/19 10:20:19 whgZ58rL0.net
吉野家ってアホなん?

193:アイスちゃん(埼玉県) [US]
22/04/19 10:22:04 lKUD5ytO0.net
>>177
まあ、その場ではニヤけてフンフンうなずきながら聞いてたんだろうしな。

>180
金払ってこの程度って内容だったから頭きてリークしたんだとしても
今後は別の成功者セミナーなんかも
テレビの知識系バラエティ程度の内容しか話してくれなくなっちゃうね。リーク対策で。

194:石ちゃん(埼玉県) [US]
22/04/19 10:22:34 VktrYA3c0.net
ひでーな

195:Kちゃん(鹿児島県) [AT]
22/04/19 10:22:46 p46E9bTS0.net
チー牛乙

196:UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]
22/04/19 10:23:39 2BQoo9Fy0.net
言いたいことは分かるけど
表現の仕方がアホ過ぎたw

197:ネッキー(大阪府) [NL]
22/04/19 10:23:59 GjYW18eG0.net
家にも会社にも居場所がなく金もない奴が行くんだろw

198:
22/04/19 10:24:29.21 EJ5smCCp0.net
酷い目で見られてたんだなw
お前らざまああああああ

199:
22/04/19 10:24:30.75 JOmFrIT60.net
まあこれは真実
一人暮らしで晩飯の支度したくないから行く

200:
22/04/19 10:24:43.39 UGxWCH360.net
すき家はファミリー向けだからな
チー牛マニアもくるけど

201:
22/04/19 10:24:45.23 YK7IWkhC0.net
ただ飯食いに行ってるだけだろアホ
吉野家にそれ以外目的あるかw

202:
22/04/19 10:24:54.74 bjHFgoSL0.net
>>193
実際セミナーなんかその程度だろ
ほとんど名前に金払ってるし参加してるのは意識高い系の情弱かどうにかコネ作りたがってるのとかだし

203:
22/04/19 10:24:55.67 FAfllE0d0.net
宮崎県出身で慶応卒らしいな
またアホの九州でした

204:
22/04/19 10:25:11.15 Aoszgyub0.net
バイト女子高生「おじさんは家に居場所がないのね。わたしが慰めてあげる」

205:
22/04/19 10:25:18.94 XaOD13ln0.net
それは、まあ

206:
22/04/19 10:25:24.19 fs1X+tkm0.net
ど正論だな

207:
22/04/19 10:25:36.79 bzRovrLz0.net
>>192
そういう社風なのかもな
キン肉マンを拒否し続けたし
客に媚びなくてもブランド力あるという強み

208:
22/04/19 10:26:13.73 XqNgRnAT0.net
役員は10年間報酬全カットしろ

209:
22/04/19 10:26:33.04 eH46uBX20.net
絶対許さない

210:
22/04/19 10:26:49.24 BrydMI4p0.net
>>193
ていうか「これを許さないなら今後のセミナーもレベル低くなっちゃうよね~」って程のジョークか?これw
味とか良さがわからないうちから餌付けするみたいな内容なんてマクドナルドとかユニクロとかも散々言ってるし

211:
22/04/19 10:27:02.67 9IcHV1GI0.net
何度も来てもらうのは良いことやのに
なんでそういう表現するかなw

212:
22/04/19 10:27:17.95 af0BlSNO0.net
吉野家のハムエッグと納豆の朝食好きだけどな
味噌汁をあさり汁に変えて食べてる

213:
22/04/19 10:27:54.00 MRpoQ6hX0.net
どんぶり貰えるアレとか
毎日通わなきゃだもんなぁ
そういう発想で企画してたんだ?

214:
22/04/19 10:27:55.42 Cjibhs720.net
クソフェミここはどうでもよかったか

215:
22/04/19 10:28:25.34 Cjibhs720.net
ウインナーのある松屋しかいかんけどな
チー牛にやさしいしな

216:
22/04/19 10:28:28.33 ypNDlqvB0.net
どう考えても単身が多いだろ

217:
22/04/19 10:28:41.58 faUOMGZ90.net
その通りでは

218:
22/04/19 10:28:55.53 i9CbEdhm0.net
客あっての商売なのに何考えてんだ

219:
22/04/19 10:28:56.20 cE6D68vw0.net
まぁシャブ漬けよりは優しさあるやん

220:
22/04/19 10:29:04.63 e49UbWjy0.net
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ ポイズン

221:
22/04/19 10:29:16.92 Ely2bJLs0.net
牛丼屋はヤバいからね
米国産牛肉使ってるからBSEやホルモン依存性がんのリスクがある
吉野家に限らず牛丼食う奴らはアホ

222:
22/04/19 10:29:33.72 GyDXkaT70.net
分析の結果

223:
22/04/19 10:29:43.84 Hb5Pq+gE0.net
>>216
都そばにも言えよなぁ。

224:
22/04/19 10:29:50.89 eH46uBX20.net
これは一番落ちたときのマックみたいになりそう

225:
22/04/19 10:29:58.01 kY1qzC5F0.net
こりゃ 一本とられたなぁ

226:
22/04/19 10:30:06.04 65c2jPiD0.net
CMに起用されてるにこるんが脱いだら許す

227:
22/04/19 10:30:13.44 irS9ecL/0.net
>>132
家に居場所がないのが来るという事は長時間居座る事になる。
ほんで、こんな寝言を発言するバカは長時間居座るのを排除するようになる。
客商売そのものに向いてない所謂お前みたいなヒキニートレベルの発言なんだよ。

228:
22/04/19 10:30:16.71 mXHHAQQW0.net
吉野家行く層は破産した奴とか離婚を待ってる女とかワケアリばっかりだろ元々
店の中で誰も夢を語らないし

229:
22/04/19 10:30:17.29 7V+Ip9550.net
吉野やも終わりだな!

相当嫌味の有る会社だな。

230:
22/04/19 10:30:27.33 KDVi3dyA0.net
どうでもいいじゃん、牛丼屋なんて
潰れても構わんよ
数十年生きて、吉野家に大昔2回ほど行った程度
その他の店には一度も行ったことが無い
必要無い

231:
22/04/19 10:30:30.38 /fZiHR/O0.net
>>186
吉野家の客は減らん
過去の不祥事でも減らなかったじゃん

232:
22/04/19 10:30:53.60 LCTp3Wgs0.net
>>123
あんな汚い店内で飯が食えるかよ
松屋は論外

233:
22/04/19 10:31:16.69 twUU6XnZ0.net
吉野家オフとかまんまそれだよねw
平凡でつまらないぼっち学生やリーマン、ニートしてるくせに
ある時間が来ると、キタか、ガタッ
吉野家行かなければならない衝動にかかられる
それは昨日行ったとか今日の昼も行ったとか関係ない
使命なのだ

234:
22/04/19 10:31:17.81 0+5Q89+00.net
まあ当たってるとも言えなくもない

235:
22/04/19 10:31:20.33 /NkWoq4T0.net
事実じゃんw

236:
22/04/19 10:31:20.54 wnegSY1/0.net
行きずらくなるなぁ

237:
22/04/19 10:31:20.84 GyDXkaT70.net
牛丼中毒に怒ってる人が安倍に暴言吐いてるのを見て笑う楽しみが出来た

238:
22/04/19 10:31:29.39 Hb5Pq+gE0.net
>>227
吉野家も座席撤去すればいい。

239:
22/04/19 10:31:41.16 7svNW/Jw0.net
まさかの大正解

240:
22/04/19 10:31:44.21 eH46uBX20.net
これは独身おじさん敵に回しちゃったね

241:
22/04/19 10:31:50.58 EU7QEO6m0.net
事実なのかもしれないけど表で言ったらダメだろ

242:
22/04/19 10:31:57.90 irS9ecL/0.net
>>231
増えないけどなw
まあ、松屋の方すき家いくやな。
近くにあるのと、正直な話、暗い印象。

243:
22/04/19 10:32:14.04 Atc7oUAn0.net
下に見られている人や企業が高いモラルを保つことはできないんだよ
お前らも地が出ないように気をつけてw

244:
22/04/19 10:32:22.94 EJ5smCCp0.net
>>231
かつて腐った肉でも我慢して食えやってやった時は倒産したぞ

245:
22/04/19 10:32:22.98 irS9ecL/0.net
>>238
ならよそに行くだけ。

246:
22/04/19 10:32:35.16 lKUD5ytO0.net
成功者当人たちのナマの思考を聞いて、それを自分や現代風に咀嚼するのが勉強であって
額面通り受け取ってショックを受けたり通報するようなマインドでは経営は成功しないよ。
独裁者のセミナーがあったとして、
「あの当時、分断された地域で迫害されている人たちを救うために行動しました」ってきれいごと言われるより
「あの時の自分は、いう事を聞けない連中を脅したけど屈しないので最悪皆殺しにするつもりで行動しました」
って聞かされた方が意味がある。

247:
22/04/19 10:32:39.69 PIVifHz20.net
アニメのタイトルぽいな
右も左も分からない生娘が偶然見つけた飯屋で家に居場所のないおっさんと出会ってしまった

248:
22/04/19 10:33:09.77 LCTp3Wgs0.net
松屋とか言っている奴はアホ?
味や価格以前に不衛生過ぎるだろ

249:
22/04/19 10:33:32.30 ISKlC16u0.net
アウかソフバンで並1無料ってやったら渋滞作る連中がたむろしてるからな

250:
22/04/19 10:33:34.43 irS9ecL/0.net
>>246
寝言を言ってるが、ただの社員風情が成功者なわけないじゃん?
頭吉野家?

251:
22/04/19 10:33:36.27 Hb5Pq+gE0.net
>>245
飲食店座席撤去法ってのを整備すればいい。

252:
22/04/19 10:33:38.10 DnuCzX9M0.net
ペッパーランチレイプ事件より個人的には嫌悪感あるわ
あれは店員がやべーやつで済むけど
これは上層部がこんな反社みたいなセリフ吐いてるから
変わりようがないんだよね

253:
22/04/19 10:33:45.06 k8y4uUsf0.net
一方松屋は
>復活発売する「牛ビビン丼」「豚ビビン丼」は、それぞれの肉の旨味と“キムチ×コチュジャン”の甘辛タレの相性が良く
URLリンク(www.ssnp.co.jp)
すき家も吉野家も松屋もネトウヨさんたちは行けないね
どーすんのこれ

254:
22/04/19 10:34:44.06 DgV+bIky0.net
>>252
あれ最終的には○してミンチの機械にかけるつもりだったとか

255:
22/04/19 10:34:45.89 tRtaQm3y0.net
言い方変えるだけでいいのにな
サードプレイス()みたいな

256:
22/04/19 10:34:46.46 lKUD5ytO0.net
>>250
額面通りの直球しか受け取れない人か。

257:
22/04/19 10:34:50.70 W4ozPYCf0.net
牛丼屋は客の方が安く食べさせてもらってる立場だからな
嫌なら行かなければいいだけだけど
自炊は時間かかるし面倒だしコンビニは高いしりょうすくないしだからな
結局この層は文句があっても牛丼屋行って食べさせてもらうしかないんだよ

258:
22/04/19 10:35:05.15 SZ+u55kj0.net
これに文句言ってるやつは牛丼屋へなに期待してたんだよw

259:
22/04/19 10:35:14.06 zbPnWAGV0.net
>>240
むしろ家庭持ちの親父だろコレ

260:
22/04/19 10:35:22.72 irS9ecL/0.net
>>248
オープンキッチンやってるし店内の清掃はいきとどいている。
頭吉野家は上がこんなんで、まともな店員いるわけないじゃんw

261:
22/04/19 10:35:41.57 vXKx9apF0.net
>>253
普通の人はチー牛とかと違って牛丼とかあんま食わんだろ

262:
22/04/19 10:35:42.03 ere+6ysW0.net
吉野家のチー牛はクソマズい

263:
22/04/19 10:35:56.05 irS9ecL/0.net
>>251
頭が吉野話がいるなw
お前企画部長本人か?w

264:
22/04/19 10:36:14.95 Pf6tsSFW0.net
この役員は
吉野家に数時間滞在するのか?
普通は短時間だから家は関係ないだろ

265:
22/04/19 10:36:16.43 j9LjQF4N0.net
別に前も今回も攻撃してる訳ではないし事実なんだからどうでもいい
これからの日本で建設的に考えるべきことが他に沢山あるよね

266:
22/04/19 10:36:46.86 ILf05kjH0.net
>>151
超底辺だよなぁ
そら吉野家役員もバカにするわ

267:
22/04/19 10:37:08.09 Hb5Pq+gE0.net
>>252
ペッパーランチは上層部の意向に従ってペーペーの店員が股間のビッグマグナムで折伏しようとしたんだから組織的にもっとヤバイだろ。

268:
22/04/19 10:37:09.76 k8y4uUsf0.net
>>261
チー牛だからって牛丼食ってるとは限らないけどな

269:
22/04/19 10:37:18.27 D8UjjXlJ0.net
吉野家に行ってなくて良かったw

270:
22/04/19 10:37:20.62 xHCQuky60.net
>>79
プロはつゆなしに卵

271:
22/04/19 10:37:21.07 wAsonI1L0.net
事実やから

272:
22/04/19 10:37:27.41 9hG3ZgEy0.net
それ以前に男塾コラボのときの反応見たら
トラブル起きたときまともな対応しそうになくて怖くて行けんわ

273:
22/04/19 10:37:47.71 ISKlC16u0.net
>>82
会社で、この話題知らない人が居たから解説と経緯も説明しといたよ
吉野家に行くかどうかは知らない

274:
22/04/19 10:38:01.43 DgV+bIky0.net
>>264
役員なんて牛丼食べたことないだろうし店内なんか視察で見たくらいだろ

275:
22/04/19 10:38:02.20 9hG3ZgEy0.net
>>267
上層部の意向じゃねぇよw

276:
22/04/19 10:38:02.94 z8TOy1qt0.net
いっそ値上げしたらいいのに

277:
22/04/19 10:38:08.80 irS9ecL/0.net
>>256
額面通り以前にまともならこの発言は時代に合わないくらい理解しているもんだぞw
頭吉野家は昭和で、底辺層にようやく通じるしょうもないネタを咀嚼すんの?w
頭吉野家は無能なだけじゃんw

278:
22/04/19 10:38:13.43 go3mylLP0.net
2度行かんわ糞吉野家

279:
22/04/19 10:38:40.90 LLVXkcIX0.net
クソワロタ
客商売なんだから少しはオブラートに包めw

280:
22/04/19 10:38:52.82 +mOSAIBL0.net
え?何か間違ってる?

281:
22/04/19 10:39:15.82 ypNDlqvB0.net
>>276
誰も来なくなるな

282:
22/04/19 10:39:18.79 1h3zvdq+0.net
@ほ~む吉野家

283:
22/04/19 10:39:23.94 vXKx9apF0.net
>>268
だからすき家とか吉野家とか行かんよ

284:
22/04/19 10:39:35.73 Z+TXQmcT0.net
2ちゃんのコピペみたいな愛情が全く感じられないねえ
殺伐としてるのは客だけかと思ってたわ

285:
22/04/19 10:40:00.20 OVKHXOhE0.net
>>24
なんでバカにしちゃいけないの?
いやマーケティング的に悪手ってんなら分かるけど
君のは図星でバカにされて君が怒ってるだけなのに、世間一般論的に悪いことにしようとしているようにみえる

286:
22/04/19 10:40:14.27 Hb5Pq+gE0.net
>>275
広宣流布によって日本をパラダイスみてえな国にしろって指令出てたんだろ?

287:
22/04/19 10:40:16.11 Pf6tsSFW0.net
吉呑みとかも流行らなかった

288:
22/04/19 10:40:29.66 6tIgJGZL0.net
吉野家って小学生の時一度友達と行っただけで、その後の人生で一度も使った記憶がない
松屋は行ったことない
昔ランプ亭って牛丼チェーンがあって友達と富士山ドライブの帰りに友達が食いたいって言うから入ったことがある
牛丼チェーン店で食ったのは人生で二回だけ

289:
22/04/19 10:40:30.35 owO9QhLP0.net
ゴキブリ以下の吉野家

290:
22/04/19 10:40:51.73 1h3zvdq+0.net
>>270
通はねぎだく玉(ギョク)だよ

291:
22/04/19 10:41:07.33 vfi355EF0.net
吉野家旨いやん
30年くらい食ってないけど

292:
22/04/19 10:41:10.05 irS9ecL/0.net
>>265
事実であるなら、データの提出が必要になる。
それが出来なきゃワクチン接種したら、孫の代まで不妊になるぞ!
というキチゲエと同じw
工作員に銭だしてどうすんだw
頭吉野家はバカすぐるw

293:
22/04/19 10:41:23.66 PGwgr7Vz0.net
テイクアウト可能クーポン増発に期待したい使い回すんだよ!

294:
22/04/19 10:41:49.17 QxlQUJBK0.net
その手の連中はネカフェだろ

295:
22/04/19 10:41:50.52 qmQdSJa80.net
反社組織なんだな。

296:
22/04/19 10:42:04.03 6doCo6QT0.net
ゆでたまご事件以来1度も行かないからどうでもいい

297:
22/04/19 10:42:19.51 TpO8pbzd0.net
お店の中にいる人って事情のある人たちなんだ

298:
22/04/19 10:42:34.78 kOFMC7PR0.net
これで笑いが起こるのが早稲田大学よな
さすがスーフリ誕生させただけあるわw

299:
22/04/19 10:42:49.22 1dFkOMUa0.net
全方向に喧嘩売ってんなw

300:
22/04/19 10:42:50.87 5wYDs0Hi0.net
講師本人の話だろこれw

301:
22/04/19 10:43:16.82 hs93s/qS0.net
吉野家解散だわ

302:
22/04/19 10:43:17.30 EJ5smCCp0.net
他の牛丼チェーンは悔しいだろうなぁw

303:
22/04/19 10:43:26.22 ch3X0ny90.net
はよお詫びの値下げセールしろよ

304:
22/04/19 10:43:32.04 Hb5Pq+gE0.net
明け方繁華街の吉野家はホストと風俗嬢ばっかだろ?

305:
22/04/19 10:43:46.08 pfCZ5feN0.net
吉野家上層部というてもP&G時代のほうが長い新参じゃん
URLリンク(i.imgur.com)

306:
22/04/19 10:43:57.01 bMzdnpB90.net
業界に居場所がない人が何度も不適切発言するんですねわかります

307:
22/04/19 10:43:57.36 OHRMSE/40.net
322 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/04/19(火) 09:35:24.60 ID:EoLwWfSX
>>298
吉野家怖いよな
一度入れ忘れの件でまた同じ組み合わせで入れ忘れしないようにお願いメールしたら
監視カメラの映像をチェックしてお前の顔は分かったぞ
みたいなメール来て震えたわ
俺はまた買いに行きたいから入れ忘れしないように店員に言ってくれればよかっただけなんだが・・・
それ以降は吉野家行ってない

308:
22/04/19 10:43:57.47 Peb8wTOS0.net
キャッチーな言葉選びしようとしたけどバカ過ぎたって感じかね

309:
22/04/19 10:44:13.57 DgV+bIky0.net
人生勝ちっぱなしのエリート外様役員からしたらそらゴミだめでシャブやってるとしか思わないよな

310:
22/04/19 10:44:17.13 uZ8Gg/I60.net
これも大々的に取り上げろ

311:
22/04/19 10:44:27.63 sc/T1WeM0.net
吉野家は自爆テロでもやりたいのかw

312:
22/04/19 10:44:41.56 OdfPgLSH0.net
>>207
もう正直吉野家じゃなくても似たようなの沢山あるし、吉野家じゃなくてもいいかな
そもそも店の中も清潔感もないし他店の方がいいわ

313:
22/04/19 10:44:42.37 npQYMBp50.net
本当の事だから言ったらダメってのあるし、客に対して侮る姿勢が一貫してるな。

314:
22/04/19 10:44:50.04 C4Y/cHh10.net
そもそも吉野家なんて不味いから行かねぇよ

315:
22/04/19 10:45:33.66 OdfPgLSH0.net
>>36
あっ

316:
22/04/19 10:45:38.01 34CuFgm+0.net
バイトテロならぬ重役テロってか?

317:
22/04/19 10:45:48.50 xHCQuky60.net
>>290
素人が通っぽくしてるだけ
通じゃなくて痛
牛食いに行ってタマネギ食ってるとかアホの極み

318:
22/04/19 10:46:29.87 4U2SQB4l0.net
コンビニに何度も行くおじさん(おじいちゃん)はいるけど
牛丼屋は無理じゃない?ミニ牛丼だって毎日は食えないし

319:
22/04/19 10:46:35.15 CCwrGaVk0.net
広く海外にも知らせる必要が有るだろう

320:
22/04/19 10:46:41.43 TpO8pbzd0.net
シャブ漬け 家に居場所のない人  吉野家に行く人ってどんな客層なの

321:
22/04/19 10:46:43.49 nKU8yj7z0.net
チー牛でもクビなのに
これどうなっちゃうの

322:
22/04/19 10:46:50.09 AfcbcdvO0.net
無垢な田舎娘のシャブ漬け発言でも3%しか株価が下がらない吉野家強いw

323:
22/04/19 10:47:26.33 4hqpIf5s0.net
吉野家の経営陣は30年前から体質が変わっとらんな
これ下手したらまだまだ問題出てくるだろ

324:
22/04/19 10:47:39.86 sc/T1WeM0.net
吉野家にくる客は
クズって言いたいんだろうけど
すげえぜ吉野家

325:
22/04/19 10:47:45.08 zbPnWAGV0.net
優待券あるからそりゃ行くさ

326:
22/04/19 10:47:58.12 y/hy4SPY0.net
>>305
技術部や開発部が偉いのに勘違いしたコンサルオヤジやなw

327:
22/04/19 10:48:05.16 TgBrZ2La0.net
生娘シャブ漬け発言
プロパティ
↓↓↓
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

328:
22/04/19 10:48:06.58 p8saSFPd0.net
>>204
吉野家のたわわ

329:
22/04/19 10:48:12.14 B5eYOvK+0.net
客バカにされまくってんな

330:
22/04/19 10:48:18.29 DgV+bIky0.net
>>322
まあもともと吉野家に聖人君子さとか幻想抱いてないってことだろうな

331:
22/04/19 10:48:23.39 Osm1xaAT0.net
SNSとかめっちゃ反応してる人いて面白いよ
この常務が問題とだけしてたらいいのに思想や属性でどんどん批判してて何を問題視してたのかすら曖昧になり、
言われてたのは居場所がない男と上手い肉を食ったことない女にしか売れない商品を売るにはで猛反発って状況だし

332:
22/04/19 10:48:55.42 Mi3CU9/q0.net
>>82
客足が変わらないのは貧民にとってどんな報道があろうが選択肢は少ないからだよ

333:
22/04/19 10:48:59.28 ZqgLkeYL0.net
>>305
役員として外部から来た人なんだろうね
吉野家の商品に対する愛着もなく、下民の食うものくらいにしか思ってないんだろう
プロパーの社員や取締役も怒る話だよこれは。

334:
22/04/19 10:49:00.58 B571xV6F0.net
ゴキブリ水か侮蔑の目か選べと言うことだな
うん、ぼくなか卯

335:
22/04/19 10:49:15.34 kxMbhDbj0.net
今日日差別的な発言は即ポリコレ棒でボコボコにされるのによう言うわこの親父w
時代遅れも甚だしいな

336:
22/04/19 10:49:18.58 fMcqX11l0.net
その通りで笑うわ

337:
22/04/19 10:49:32.62 USD1E5BJ0.net
>>231
wikiで過去の不祥事見たけど今回のレベチすぎん
役員が客disよ

338:
22/04/19 10:49:32.62 OCS/Lo+d0.net
牛丼屋ヘビーユーザーは無害だからいいわ
ラーメンオタクの方が嫌い
食ってるだけなのに偉そうで

339:
22/04/19 10:49:35.05 tIRSiWGC0.net
安い店程小汚い客が増えるとかはあるかもしれんが

340:
22/04/19 10:49:40.08 GiIeFbFC0.net
家に居場所がないどころか一人暮らしなんだが

341:
22/04/19 10:49:55.63 cQLdm+5u0.net
>>318
ビールと牛皿で居座る人のことじゃね
何回もと言ってるけど一日での話じゃなかろ

342:
22/04/19 10:50:00.39 l6GStadP0.net
>>132
これを思い出した
URLリンク(omocoro.jp)

343:
22/04/19 10:50:01.35 IwT5qbzL0.net
速攻で忘れ去られそうなすき家のゴキ麦茶w
すき家にとってはありがたいだろうな

344:
22/04/19 10:50:03.04 sc/T1WeM0.net
たわわ問題とかどうでもいいから
フェミババアはこっち全力だろ

345:
22/04/19 10:50:07.88 YK7IWkhC0.net
同意してるやつの意味がわからん
吉野家に飯食う目的以外で、行った事などただの1度もないが?
お前ら用も無いのに吉野家に行くのかよw

346:
22/04/19 10:50:12.50 Osm1xaAT0.net
SNS自称外資「こんな発言は社内での発言であろうが末端だろうが速攻解雇されます!」
こういうの本当好き

347:
22/04/19 10:50:24.38 ePkj/eJ/0.net
エスパーかよ

348:
22/04/19 10:50:55.10 peU+sd9h0.net
これが本当ならば酷いですね。

349:
22/04/19 10:51:02.45 PVjWjyD+0.net
生娘シャブ漬けは誰がこんなこと思い付くんだよって意味不明な例えだったけど
これは誰もが知ってるただの事実だから別には問題ないな

350:
22/04/19 10:51:09.46 cJeSx77g0.net
松屋一択になるのか家の近くにないわ

351:
22/04/19 10:51:55.72 9hG3ZgEy0.net
牛丼一筋~八十年~♪
ってコマーシャルがあったけど
今は120年くらいの歴史があるのか?
ほんとかよこれ

352:
22/04/19 10:53:01.26 glSrJ9df0.net
こんな差別的なことほざく企業の牛丼食うくらいならまだゴキブリ水飲んでる方がマシ

353:
22/04/19 10:53:18.24 OqB21n3t0.net
吉野家はもう、おしまいです。お、し、ま、い、DEATH

354:
22/04/19 10:53:43.44 BhM815bN0.net
いきなり差別かよ?

355:
22/04/19 10:53:49.17 TpO8pbzd0.net
店員にそんな風に思われてるとは知らなかった

356:
22/04/19 10:53:56.55 unj6BHTn0.net
丼とか、語彙足らずに発言させるとか、毎回問題おこしてんな

357:
22/04/19 10:55:02.10 Eh+POWKw0.net
回転の早さが売りな店だろ
居場所ないやつがそんな店に行くかよ
こんな何もわからんやつが講師って頭おかしいだろ

358:
22/04/19 10:55:07.62 ne/L8LUy0.net
>>352
そんな二択しかない人生惨めだな

359:
22/04/19 10:55:08.40 OUSG2Wfm0.net
言葉の選び方は盛大に間違えているけど自社に対する認識は正しいな

360:
22/04/19 10:55:15.86 Peb8wTOS0.net
現状、男一人でパパッと飯食うのに特化した環境
くつろぎ客やファミリー層対応強化したらウリが無くなりそうなもんだがな

361:
22/04/19 10:55:16.85 P3T1L6Qu0.net
>>345
家に居場所が無いから
家でご飯食べるより外で食べる方が楽って人もいるんだよ

362:
22/04/19 10:55:23.88 632JvhZW0.net
言うほど家に居場所がないからって牛丼食いに行くか

363:
22/04/19 10:55:51.18 GnQDpdfv0.net
>>305
アメリカやヨーロッパ、シンガポールではこういう話がウケたのかな

364:
22/04/19 10:55:59.07 2u6U4mQG0.net
吉牛の前を通るたびに思い出すことになるセリフとなりました

365:
22/04/19 10:56:01.05 LjRRNb8c0.net
ビールをくださいビールをください

366:
22/04/19 10:56:06.59 whEt9zm40.net
フェミ先生!
吉野くんがまた変なことを言っています

367:
22/04/19 10:56:14.25 cJeSx77g0.net
>>362
居酒屋ならわかるがな

368:
22/04/19 10:56:16.57 DgV+bIky0.net
本人的には自信のある鉄板ジョークなんだろ
確かにこうやって騒がれるだけのパワーワードだし

369:
22/04/19 10:56:32.67 t7nNAhYf0.net
ゴキブリ家
シャブ屋
松屋→?
なか卯→?
松屋なか卯はどうなるか

370:
22/04/19 10:56:35.29 4U2SQB4l0.net
>>355
店員はなんも考えてないだろ
偉いひとがそう考えてるだけ
なんなら自社のバイトもクソ底辺と嗤ってそう

371:
22/04/19 10:56:49.94 gHlp30WK0.net
こんだけやらかしたら普通は首だが、どうなんの?

372:
22/04/19 10:57:01.00 GP5WBKZz0.net
いや、だから何?って話よ。
言葉狩りしてどうしたいの?
店潰したいの?
自分が言われた訳でも無いのに謝罪させたいの?

373:
22/04/19 10:57:01.33 7rY3OAbS0.net
そんな理由で行くなら漫喫がファミレスだろ

374:
22/04/19 10:57:16.90 Osm1xaAT0.net
アメリカならー間違いなく速攻解雇(例外なし)って人も結構いるのよなー
なぜキャンセルカルチャー、コールアウトカルチャーが流行ったか踏まえてない感じ

375:
22/04/19 10:57:45.95 GiIeFbFC0.net
はなまるうどんも吉野家のグループだよな
終わったかな

376:
22/04/19 10:58:25.00 YK7IWkhC0.net
>>357
それな
喫茶店とかファーストフードならまあわかるけどさ
一番はネットカフェだと思う
吉野家なんて用もないのに行くかよ、落ち着ける雰囲気じゃないのにw

377:
22/04/19 10:59:05.14 DgV+bIky0.net
>>374
アメリカだとまず株主が許さない

378:
22/04/19 10:59:54.42 KAHF4z7I0.net
家に居場所がないとしてももっとくつろげる場所に行くわ、とは思うが
この発言については「まぁそういう人もいるかもね」って感じ

379:
22/04/19 11:00:05.09 TpO8pbzd0.net
そのうち、会社で
昼行ってきます
どこ?
吉野家です

。。。。
なんか嫌だな

380:
22/04/19 11:00:09.55 OsiABkyU0.net
牛丼屋は一人で入りやすいのは確かだな
ラーメン屋はやたら目ったらうるさいところもあるし

381:
22/04/19 11:00:20.13 +DlnGAO40.net
暇つぶしに吉牛なんて行くか?
ファミレスとかマックならわかるけどさ

382:
22/04/19 11:00:30.92 YK7IWkhC0.net
>>361
だからなんでそれが吉野家なんだよ
長居出来る雰囲気の店じゃねえだろw
ネットカフェのがよっぽと暇つぶしになるわ

383:
22/04/19 11:00:38.35 Peb8wTOS0.net
>>368
まー部下なら大体は笑うわな

384:
22/04/19 11:00:54.81 wfRYI1FV0.net
シャブ丼を売ってんのか

385:ハービット(茨城県) [US]
22/04/19 11:01:11 sodKFv4i0.net
これは事実だろw

386:カーくん(東京都) [CN]
22/04/19 11:01:12 z4mt/VE00.net
この発言だけだったら叩かれなかったのに

387:パレオくん(東京都) [ヌコ]
22/04/19 11:01:50 GyjOB+H80.net
自ら火に油を注ぐスタイルか吉野家

388:ちゅーピー(ジパング) [US]
22/04/19 11:01:54 Osm1xaAT0.net
>>377
あくまでキャンセルカルチャーやコールアウトカルチャーの動きがあってこその話ね
社内のモラル、コンプラに照らし合わせて即刻という流れではない点ね

もしかしてそれだけ襟正す動きが日々あるとでも・・・

389:シャべる君(東京都) [CN]
22/04/19 11:02:21 Wov+38E+0.net
>>382
ちょい飲み吉野家の生き残り店舗だと結構粘ってるぽいおっさん見かけるよ
まあそのおっさんをずっと観察してるわけではないから滞在時間知らんが

390:健太くん(茸) [JP]
22/04/19 11:02:35 t9jVv2RB0.net
嫌なら食うなからなんにも成長してなかったな吉野家

391:あるるくん(東京都) [IT]
22/04/19 11:02:40 gHlp30WK0.net
バイトテロの比較にならんな、この取締役テロは

392:やまじシスターズ(茸) [ニダ]
22/04/19 11:02:45 3zhnaEZ20.net
男性客がメイン客層だと思うんだけどな牛丼屋
シャブ漬け田舎生娘しか許さないとか風俗店やればいいんじゃないのかあのおっさん

393:レイミーととお太(東京都) [US]
22/04/19 11:02:46 pd5vyDfA0.net
実際正解じゃん

394:こぶた(光) [US]
22/04/19 11:02:46 ou2BnV9a0.net
自店の客の分析をしっかりできてて偉いね

395:マルちゃん(熊本県) [US]
22/04/19 11:02:54 UGxWCH360.net
ネトウヨ専門店の味

396:Mr.メントス(茸) [ニダ]
22/04/19 11:03:00 Peb8wTOS0.net
長居出来る環境じゃ無い中、30分くらい居るオッサン客が割と居る
家庭に居場所が無いんじゃね?w
って感じだろう

397:ラビピョンズ(東京都) [US]
22/04/19 11:03:13 KN+CBfSH0.net
>>390
嫌なら食うな。

398:マツタロウ(東京都) [AR]
22/04/19 11:03:21 n3WRY9f/0.net
いやいやどうがんばっても牛丼屋じゃ時間潰れないだろw

399:ラビピョンズ(東京都) [US]
22/04/19 11:03:39 KN+CBfSH0.net
>>394
ほんと。きちんと客を見てて偉い。

400:ことちゃん(ジパング) [US]
22/04/19 11:03:46 V+CcOovW0.net
意味わからんわ、イオンならいっぱいいそうだけど

401:ブラット君(SB-Android) [TH]
22/04/19 11:03:57 YK7IWkhC0.net
>>389
そんなのはただのアル中だろw

402:アニメ店長(東京都) [ニダ]
22/04/19 11:04:03 o+m1E/TN0.net
>>7
事実ならなおさら言うもんじゃないわw

403:よむよむくん(北海道) [US]
22/04/19 11:04:24 B7i6xQwQ0.net
牛丼屋の客なんてゴミしかいない
セレブは行かない

404:レインボーファミリー(東京都) [US]
22/04/19 11:05:05 kK4A3SxB0.net
トンボ佐藤も遂に忘れられる日が来たな

405:健太くん(茸) [JP]
22/04/19 11:05:05 t9jVv2RB0.net
>>397
言われんでもこんな脂肪塩分てんこ盛りの生活習慣病まっしぐらの食いもんなんか食ってねーよw

406:BEAR DO(広島県) [US]
22/04/19 11:05:08 +0zUq7uZ0.net
>>388
いやキャンセルカルチャー云々も実際にはアメリカでも日本人が考えてるほとたいしたことないよ少なくともこの程度のジョークなんてウィル・スミス見ててもあれもジョーク自体への批判とかそんなないとくに底辺いじりとかアメリカでは定番ジョークだし
株主がだまってないってのは株価に影響しそうな場合ね
即効切れるシステムになってる

407:セントレアフレンズ(埼玉県) [CO]
22/04/19 11:05:19 tLspr8VH0.net
別に問題視する発言では無い

408:アニメ店長(東京都) [ニダ]
22/04/19 11:05:34 o+m1E/TN0.net
>>178
第一旭、だいぶ減ったよなぁ……

409:アメリちゃん(東京都) [MX]
22/04/19 11:05:47 kN4ZGRZa0.net
>>401
だからただのある中向け商売だしw

410:白戸家一家(兵庫県) [DE]
22/04/19 11:05:57 GhAkXJgv0.net
まあ本当の事だし

411:宮ちゃん(やわらか銀行) [CN]
22/04/19 11:05:58 N+166iyU0.net
謝罪会見はよ

412:ラビピョンズ(SB-iPhone) [US]
22/04/19 11:06:10 fa1Yg8LR0.net
あらゆる方向馬鹿にしとるな
フェミ、依存症団体や患者、独身もしくは貧困男性

413:ポポル(大阪府) [US]
22/04/19 11:06:37 hXd7j9+y0.net
独り身だけど、確かに通ってる

414:よむよむくん(北海道) [US]
22/04/19 11:06:54 B7i6xQwQ0.net
>>390
客層に対する認識なんて変わるわけがない
創業当時から底辺相手の牛丼屋だよ

415:コンプちゃん(北海道) [IT]
22/04/19 11:06:56 ff6EbaU10.net
牛丼が食いたいセレブは持ち帰りやUber EATSで頼むから確かに店舗内にはいないが

416:アメリちゃん(滋賀県) [ヌコ]
22/04/19 11:06:58 QZzX1WPy0.net
竹下 郁子 [編集部] (Ikuko Takeshita)
BUSINESS INSIDER JAPAN記者。テレビディレクター、AERA記者を経て現職。

AERA記者ね

417:ブラット君(SB-Android) [TH]
22/04/19 11:07:43 YK7IWkhC0.net
家以外で時間潰す場所
ネットカフェ、スーパー銭湯、喫茶店、ファーストフード、ファミレス、飲み屋

吉野家なんか飯だけ食ってとっとと帰る所だろw

418:ラビディー(SB-Android) [ニダ]
22/04/19 11:07:45 61Rgq2tn0.net
>>396
30分くらい居る客を観察できる程長時間牛丼屋にいるんだ

419:ドクター元気(広島県) [ニダ]
22/04/19 11:08:08 ID4gYO3o0.net
顔写真とかも記録されてるのかな

420:タッチおじさん(富山県) [NO]
22/04/19 11:08:19 RmGy2kL+0.net
これは別にええやろ
これがダメなら地域のそういう人が集まる場所とかどうなるんや

421:うずぴー(ジパング) [US]
22/04/19 11:08:30 Pf6tsSFW0.net
昼時は混んでるけど
夜遅めってコロナ前から微妙じゃね?
だから夜客求めて吉呑みだのを企画したんじゃねえの?

滞在時間こそどのみち短いから
直帰とあまり変わらないんだがな

422:けんけつちゃん(愛媛県) [JP]
22/04/19 11:08:49 akS8n76l0.net
この考察は間違ってると思うなあ
牛丼屋とかラーメン屋とか飯食う所であってゆっくりする所じゃ無い
注文から出て来るまでのスピードが早い
そして食う速度もみんな割と早い
一人当りの滞在時間は長くても20分程度だろ
そう言う事を考えると家に居場所が無い人が選択するのはマクドとかだと思うよ

423:ちゅーピー(ジパング) [US]
22/04/19 11:09:58 Osm1xaAT0.net
>>406
株主がキレるのは勿論株価にだろうね、そして企業は株主の顔色を見る
で株価の誘導のために世論を煽るわけでね
なんのためにキャンセルカルチャーやコールアウトカルチャーやってるかって守られてる側を引っ張り出すためにやるんだよ

ウィル・スミスだって守られた側ではあったんだよ
何せアカデミー賞会員セレブ様だからね

424:こぶた(光) [US]
22/04/19 11:10:00 ou2BnV9a0.net
>>422
吉野家で時間を潰すのではなく
吉野家で食ってからネカフェ行くとか飲みに行くってことかと

425:ひかりちゃん(日本) [US]
22/04/19 11:10:09 5ipeHxgx0.net
顧客の正確な分析してるだけだろ?

問題はその既存顧客と若い女の両立は困難なだけ

426:セイチャン(ジパング) [DK]
22/04/19 11:10:16 2tQ4+7Jq0.net
糞不味い吉野家は潰れてしまえ

427:はずれ(SB-Android) [US]
22/04/19 11:10:23 wcPgyeSS0.net
ジャンキーの寂しい男性と生娘が牛丼キメながら狭い店内にひしめき合う、それが吉野家

428:ぼっさん(東京都) [NL]
22/04/19 11:10:42 f5XXmPDK0.net
こんな事口走るような知能の人間にマーケティング担当取締役やらせてるんだから終わってるよなー


どこの大学出てんだろ
知能低すぎ

429:ラビピョンズ(SB-iPhone) [US]
22/04/19 11:10:49 fa1Yg8LR0.net
ていうかこの発言した常務って本当にカタギ?
反射の香りがぷんぷんするけど
取締役とかのレベルでしょ
普通名前出して謝罪文出すよね
少なくとも株主総会で晒しあげになると思うけど
解任してトンズラ?

本当にカタギ?

430:キョロちゃん(埼玉県) [GB]
22/04/19 11:10:54 W3Dwa9nw0.net
バブル世代の馬鹿ジジイか

431:テッピー(茸) [EU]
22/04/19 11:11:20 PIA2Yd8m0.net
これは事実やろ
吉野家の牛丼でシャブ中にするというのは眉唾もんだけどw

432:
22/04/19 11:11:47.27 oCjLEpu/0.net
吉野家に行く金もない

433:
22/04/19 11:12:00.49 Pf6tsSFW0.net
>>425
可能じゃね?
若い女も若くない女のためにも
居場所のないおっさんのためにも
テーブル席ソファー席を標準化して
仕切りはしっかりつけ見えなくして
滞在時間2時間を目指せばさ
売り上げには繋がらないけどね

434:
22/04/19 11:12:02.07 ou2BnV9a0.net
キャッチコピー考えました
あなたの居場所吉野家

435:
22/04/19 11:12:12.72 kN4ZGRZa0.net
シャブ中並に牛丼食ってるやつなんて見たことないけど

436:
22/04/19 11:12:16.85 V23SPd9i0.net
新発売親娘丼とかいやらしい

437:
22/04/19 11:12:55.34 c55rp6WR0.net
>>424
都合の良い解釈だな

438:
22/04/19 11:13:02.76 kK4A3SxB0.net
広告代理店が緊急謝罪会見講習で特訓中です

439:
22/04/19 11:13:17.01 kDQXk8eF0.net
>>422
居場所がある人は吉野家なんか行かずに家で飯食うから間違ってはいない

440:
22/04/19 11:13:26.86 8LI+c/lp0.net
経歴は華々しい感じなのにこうなるのか

441:
22/04/19 11:13:27.61 PRnsbn0Y0.net
客を連中と呼んでいたダイハツの社長を思い出した

442:
22/04/19 11:14:10.30 KAHF4z7I0.net
「家に居場所のない人が何度も来店する」という切り取りだけじゃ何とも言えんよな
社会問題としてよく使われる言葉だし、そういう人達の受け皿にもなっているという話かもしれないし
ジャブ漬けうんぬんは反社かよとしか受け取れず明確にアウトだが

443:
22/04/19 11:14:13.62 S33cVeyC0.net
これは許せん!不買運動だ!

444:
22/04/19 11:14:14.50 EnodIK6u0.net
おいおい吉野家さぁ…

445:
22/04/19 11:14:20.63 bmGZ11+j0.net
>>429
部下がミスると指詰めろとか言って出刃包丁を出してきそう

446:
22/04/19 11:14:22.19 kN4ZGRZa0.net
でも吉野家の経営陣だとたいして気にしてなさそう
本人に謝罪文書かせてるし

447:
22/04/19 11:15:01.36 2hvwLQHI0.net
>>424
何度も行くってのはどういうこと?

448:
22/04/19 11:15:39.30 oWmnLrmh0.net
吉野家の本質?

449:
22/04/19 11:16:19.25 TpO8pbzd0.net
居場所丼

450:
22/04/19 11:16:21.07 ou2BnV9a0.net
>>447
常連って意味かと

451:
22/04/19 11:16:59.54 qRoS8STt0.net
>>429
学歴と時期とその後の経歴からして高確率でスーフリ上がり

452:
22/04/19 11:17:14.42 fa1Yg8LR0.net
>>445
おかしいよね、役員レベルの人が謝罪もせずに
情報も何も出てきてないって
不謹慎発言で言えばセシウムさんレベルだろうに

453:
22/04/19 11:17:29.66 DPX5r7UR0.net
外様がイキった結果、新商品発表は延期、株価は暴落
単なる疫病神じゃん…

454:
22/04/19 11:18:01.42 Peb8wTOS0.net
若い頃は長居して駄弁ってたからな
そん時にスポーツ新聞読んでる爺さんとか見たわ

455:
22/04/19 11:18:50.07 fa1Yg8LR0.net
俺はこの取締役が名前出して顔出して会見しない限りは
反社の人と認定する
吉野家は反社の人間が上層部にいるものとみなして金輪際2度と食わない

456:
22/04/19 11:19:08.32 wSJY5zcp0.net
あんなキツい条件のコラボの条件後出しするくらいだから
客のことどこまでバカにしてても不思議じゃないわな

457:
22/04/19 11:19:35.14 HZnkuSLq0.net
いやこんな例出さなくてもあの鬼畜的な世界観の話聞いたら
余程タチの悪い男性以外はドン引きしてるよw

458:
22/04/19 11:19:36.52 fa1Yg8LR0.net
吉野家の牛丼(シャブ)がまさか反社のシノギだったとはな
驚きだよ
常務とやらはこのままとんずらかね

459:
22/04/19 11:19:41.13 RcXCa7ca0.net
アイアムシャルリーってあったけど

460:
22/04/19 11:20:02.32 EJ5smCCp0.net
あースーフリかぁ
女をオナホ以下にしか見てない連中だな

461:
22/04/19 11:20:16.30 lSJQO+sU0.net
>>448
貧困ビジネスと自覚していたのかな

462:
22/04/19 11:20:40.59 qeEdcxCO0.net
生息子(きむすこ)の意味 - goo国語辞書
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
き‐むすこ【生息‐子】 の解説
うぶな息子。まだ女性との性体験のない若者。童貞。
「児島は―である。彼の性欲的生活は零である」〈鴎外・ヰタ‐セクスアリス〉

463:
22/04/19 11:20:59.71 nCZtoCeo0.net
意識高い系は上に登らせてしまうとこうなる典型パターン

464:
22/04/19 11:21:22.15 Pyho4hPh0.net
普通に好きで行ってた人も居るだろうけど
これで常連だった人も行かなったりもするからなぁ
味の好みは別にしても、代わりに食堂の牛丼って選択肢もあるんだし

465:
22/04/19 11:21:22.82 q4JREUVf0.net
客を属性でカテゴライズしてマーケティングするのが趣旨なんだろうけど、このご時世のフェミニストや”SNSの白々しい正義感ぶった人達”が想定外とは

466:
22/04/19 11:21:33.01 TuQ32H+U0.net
>>1
正解w

467:
22/04/19 11:21:53.48 9egkUHff0.net
[東京 19日 ロイター]東証プライム市場上場の吉野家ホールディングスは続落し3%超安。
午前10時現在、東証33業種の小売業で値下がり率上位を推移している。
16日に開催された早稲田大学の社会人向け講座での常務取締役の不適切発言が明らかになり、嫌気されている。
市場では「3月に続く炎上騒動で、企業統治の欠如を疑わざるを得ない事案。
今回の騒動を受け売り上げ減少も懸念されている」(国内証券)との声が聞かれる。
同社はホームページ上で「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。複数のメディアによると、
吉野家は19日に都内で新商品発表会を予定していたが、騒動を受け中止したという。
http
s://jp.reuters.com/article/yoshinoya-stock-idJPKCN2MB03K

(´・ω・`) 土曜日せっかく買ったのに… 
前回買ったときも買った週に狂牛病騒ぎで大損こいたの思い出した…

468:
22/04/19 11:22:18.34 TpO8pbzd0.net
反社とかシャブとか、、、肉は大丈夫なんだろうね?
なんか客をかなり下に見てるから怖くなってきた。

469:
22/04/19 11:22:20.58 RcXCa7ca0.net
>>465
この常務的には金を動かす人らではない扱いなんちゃう

470:
22/04/19 11:22:40.03 9egkUHff0.net
>>467
土曜日じゃなくて金曜日

471:
22/04/19 11:23:06.96 T72GfgDq0.net
エロ漫画家とコラボしてアヘ顔ダブルピース丼とか出せよ
もう振り切っていこう
ぐじらとか暇だろ

472:
22/04/19 11:23:36.23 HZnkuSLq0.net
底辺相手の商売と言ったって手ごろな価格で多くの人に美味しく食べて欲しいとか
商売する人間の最低限の意識は表向きにはちゃんと整えておかないとな!
客を見下し馬鹿にするような社風になったら何れ会社は傾くよ!

473:
22/04/19 11:23:37.59 i+G3zrMc0.net
>>11
ブスにブスと言って無問題なの?

474:
22/04/19 11:24:14.16 ou2BnV9a0.net
客単価500円前後の飯頻繁に食いに来てる奴なんて
家どころか社会的にも居場所ないと思うの
>>468
単価安い飲食店なんてみんなそうだぞ
だから食材中国産だらけ

475:
22/04/19 11:24:20.71 TuQ32H+U0.net
松屋の生姜焼き定食が微妙になったから最近はなか卯に手を出し始めて吉野家が麦とろ定食始めた頃にたまに行く。すき家?割引券破って捨てた後にツバ吐いといたわ。いくわけねーだろボケw

476:
22/04/19 11:24:46.22 JwVfTzIDO.net
こういう発言は普段から社内の会議とかで言ってるんだろうね
早稲田でのはたまたま言ってしまったんじゃなくて

477:
22/04/19 11:24:51.96 ppn6YDcB0.net
家の居場所を奪え~~

478:
22/04/19 11:24:54.44 RcXCa7ca0.net
>>473
アメリカは女優が自分の昔の写真を見て「デブ」と言ったら炎上してたな

479:
22/04/19 11:25:05.15 fa1Yg8LR0.net
>>451
URLリンク(www.yurusaretakodomotachi.com)
この人?
間違ってたらまずいから凸はしない方向で

480:
22/04/19 11:25:13.64 YpcnpTIY0.net
事実じゃん

481:
22/04/19 11:25:13.97 9EZlOjaE0.net
こいつニュー速に来たのか
嫌儲だけでスレ立ててろよ

482:
22/04/19 11:25:21.45 Peb8wTOS0.net
>>422
ファミレスにドリンクバーだけで何時間もってのはスゲー増えてお断りするようになってたりしたな

483:
22/04/19 11:25:41.72 6WybK4do0.net
人権意識無さすぎじゃないの
これはダメだわ

484:
22/04/19 11:25:57.10 ppn6YDcB0.net
居場所屋に改名

485:
22/04/19 11:26:12.14 vIY4zmO60.net
>>476
講演や講義なんて言葉を選ぶだろうってのにこれだからな
広報としての値打ちもないし
仮にマーケティングとしては優秀だとしても人目についたらダメだな

486:
22/04/19 11:27:12.00 HZnkuSLq0.net
>>479
早稲田に取っちゃ古傷をえぐられたようなもんだしな・・・
このせいでまたスーフリ事件を思い出した人が沢山出て来ちゃったしw
コイツはありとあらゆる方面で配慮が出来ない人間だよ!

487:
22/04/19 11:27:12.97 9EB3iZYS0.net
>>468
大丈夫かどうかってのは難しいな
体に良いわけないし

488:
22/04/19 11:27:19.36 FQkI60g10.net
>>473
別に本人に言ったわけでもないし
デブとかハゲをターゲットにすることも実際に普通にあるんだし
そういうマーケティング戦略自体に問題はないんじゃね

489:
22/04/19 11:27:23.89 e4xBAzGO0.net
牛丼Aセット頼んだら
_____________牛丼
______サラダ 味噌汁

配膳で出てきたことあってビックリしたことある
態度悪いクソガキ店員だったが

490:
22/04/19 11:27:25.23 tiOBCrAt0.net
公式がチーズ牛丼食ってそうとか書くようなもんか

491:
22/04/19 11:27:29.02 4c8Etg3V0.net
家に居場所がないおっさんしかこないから、生娘をシャブ漬けにすることで客を増やそうとしてるとかどんな店だよ・・・

492:
22/04/19 11:27:45.96 83YGEC5o0.net
居場所のない人間はイオンタウンに行って時間を潰すイメージ
牛丼屋は営業マンとバイトが終わった学生グループが多い気がする

493:
22/04/19 11:28:10.97 RcXCa7ca0.net
吉野家の牛丼自体はさして美味しくない扱いしてるのが常務で
吉野家が勝負できるところは居場所のない男性や上手い牛肉食ったことないような田舎育ちの女性としてるのがなんか草

494:
22/04/19 11:28:17.52 s9+/DQY20.net
全裸土下座会見はよ

495:
22/04/19 11:28:17.58 5v7mCj9t0.net
表現の自由は保障されなくなったのか?憲法で保障されている人権なのに。

496:
22/04/19 11:28:21.68 nCZtoCeo0.net
>>476
マーケティングなら来客の分析するしそこから戦略立てる
だけど普通は外では言わない
顔は笑って心で◯せは商売人の基本
自分の発言に酔って暴走する程度の奴を昇進させてしまってる会社側の問題よ

497:
22/04/19 11:28:40.26 Vv6Weo9W0.net
普通の人がフラッと入るイメージだな
早く食事済ませたいとか、あとは節約とか

498:
22/04/19 11:28:50.21 6WybK4do0.net
>>99
寛容というより
人権意識が遅れてる原因なのでは

499:
22/04/19 11:28:57.17 Q3hwQX8c0.net
昔にあった狂牛病騒ぎの時に社長や副社長の発言を聞いて
この会社の姿勢が見えてからこっち、
一回も食ってない。やっぱり間違ってなかったな。

500:
22/04/19 11:29:08.84 0NVZM+qz0.net
ワイの行く吉野家はおばさんが笑顔で接客するいい吉野家だが20年くらい通ってる
ゆっくりなんかしないし5分程度で出る
吉野家にまともな発言とか求めないからいつものように塩辛い牛丼を提供してくれ
ニワカが増えるへんなキャンペーンとかやめて欲しい

501:
22/04/19 11:29:35.24 Peb8wTOS0.net
パチンコ屋だと朝イチから休憩コーナーに居る様な爺さんが居るな

502:
22/04/19 11:29:51.27 veJR1z9p0.net
>>489
配膳とか気になるなら社員教育のしっかりしたそれなりの料理屋にいけば?
お前の出した金に比例したサービス受けてるだけなのに馬鹿なのか?

503:
22/04/19 11:30:02.24 RcXCa7ca0.net
今回は美味しくもない牛丼を食ってる居場所のない男性も猛反発でフェミガーはなんかズレてる気がする

504:
22/04/19 11:30:08.33 ++lEEq4l0.net
松屋のカレーおいしいね

505:
22/04/19 11:30:30.71 qRoS8STt0.net
>>495
保証されてるからこそこんな事堂々と言い放って逮捕もされないんだよ。素晴らしいじゃないか。
そして、言い放った奴に対してみんなが批判し中傷し悪態をつき嘲笑う自由もまた保証されてる。
素晴らしいじゃないか。

506:
22/04/19 11:30:34.02 9EB3iZYS0.net
>>493
ぶっちゃけ食べたことすらなさそうだけどなゴミとしか見えてないだろ

507:
22/04/19 11:31:13.81 ou2BnV9a0.net
嫌儲、鬼女の次に性格悪いν速民だってみんな働いてるんだぞ
そんな俺らが高い地位を得たのが吉野家の役員だし
そんなに不思議な話でもない

508:
22/04/19 11:31:44.97 Peb8wTOS0.net
>>492
イオン内を散歩コースにしてる感じのオッサン居るわ

509:
22/04/19 11:31:48.59 ealr7K4L0.net
なるほど
吉野家は家や世間に居場所のない人が来る店なのか

510:
22/04/19 11:31:51.51 HZnkuSLq0.net
>>495
表現の自由も言論の自由も保証されてるじゃんか!
この発言で逮捕されて取り締まられる事なんて無いんだからw
中国や今のロシアのように逮捕されたりするのが言論や表現の自由の
侵害に当たるんだから!
その言論や表現に対して批判やクレーム付けるのも言論や表現の
自由の範囲内でしょうよ!

511:
22/04/19 11:32:08.01 JYr3MKLO0.net
>>285
そもそも人を馬鹿にしていいって、倫理観どうなってるんだか

512:
22/04/19 11:32:18.50 RcXCa7ca0.net
>>506
食べなくてもわかる説はあるもんな

513:
22/04/19 11:32:26.48 OLCC1hNk0.net
これを逆手にとっての豚シャブを牛丼のタレに絡めたシャブ漬け丼を発売してマーケティングの完成ってストーリーなんじゃないかな?

514:
22/04/19 11:32:28.47 vIY4zmO60.net
>>492
ショッピングモールの場合
通路にある椅子にずっと座ってるのいるな
推定3時間以上いるやつがざらだ
付き添いなのか単体なのかは不明

515:
22/04/19 11:32:51.71 fD8q+vlC0.net
>>479
講演いっぱいやってるみたいだから、過去参加者とかから追加情報出るかもね

516:
22/04/19 11:33:18.59 RcXCa7ca0.net
旨い旨いと食ってるYoutuberやそれに影響されて旨い旨いと食ってる人らがめっちゃ反応してたら悲しい

517:
22/04/19 11:33:48.94 bMrsNIX70.net
くだらないネタで大騒ぎだな
シャブ漬け発言だって育ち悪いオヤジだなぁ…で終了だよ
ガーガー言う奴湧き出してから社会全体がつまらなくなった

518:
22/04/19 11:33:49.95 ealr7K4L0.net
世間に居場所のないヒトガ来る店である吉野家

519:
22/04/19 11:34:08.37 Vv6Weo9W0.net
客を下に見てる事は伝わるね

520:
22/04/19 11:34:17.59 LXWSrXzv0.net
スーフリ系のクズだなぁ

521:
22/04/19 11:34:27.34 YpcnpTIY0.net
>>492
昼はまだしも夜牛丼屋にいるのは確実に居場所ないだろ

522:
22/04/19 11:34:34.17 aqAuj9DL0.net
吉牛食いてえなあ…
近所から吉野家が無くなったの本当に辛い
松屋じゃ駄目なンだわ

523:
22/04/19 11:34:53.56 YK7IWkhC0.net
居場所ない人が行くのは、普通に公園とかフードコート、あとパチンコ屋のマンガコーナー
一銭も金掛からないだろw

524:
22/04/19 11:35:07.92 S9o7+LWz0.net
>>1
んー?飯を求めてるだけで居場所を求めてるのとは違くね?
チー牛系はむしろ自宅LOVEだろ

525:
22/04/19 11:35:15.29 HZnkuSLq0.net
相変わらず言論の自由や表現の自由をはき違えてるのがいるけどそれは
言論や表現で国家機関から逮捕されて取り締まられない自由だからね!
不謹慎であったり不快だと思われて大批判浴びせるのは自由の侵害でも
なんでもないんだし!

526:
22/04/19 11:35:16.57 Q2h1dZgo0.net
早稲田・慶應・吉野家
この人たち、みんな、世の中を舐めてるってことか?

527:
22/04/19 11:35:20.41 RcXCa7ca0.net
居場所がないオッサン向けってこれやろうと思う
URLリンク(weekly.ascii.jp)
吉野家で一人飲みは使い勝手抜群 おつまみメニューがおいしすぎる

528:
22/04/19 11:35:30.55 wMgSDO7h0.net
事実ならしょうがない。
それが売上に関係してるなら業務を分析して把握していると言うことになる。

529:
22/04/19 11:35:31.14 Vv2IzASZ0.net
家に居場所がない男共が、生娘をシャブ漬けにしてマワすことを想像しながら牛とタマネギを煮たものを小汚く米の上にかけて犬食いするジャップ特有の下賤な店
それが吉野家!

530:
22/04/19 11:35:35.66 GQQlBGIM0.net
テレビで吉野家の盛り付け名人のパートのおばちゃんがよそった並とリアルに店舗ででてくる並は全然違うよな

531:
22/04/19 11:35:41.34 Vv6Weo9W0.net
俺は上品だからこういう下品な言い方は嫌いだな

532:
22/04/19 11:35:55.08 ealr7K4L0.net
通常なら家に居場所のないというのは家族と暮らしているという様に取れるがたぶんどこにも居場所のない人柄来ると言いたいのだろう

533:
22/04/19 11:36:39.53 OEil5mkC0.net
「家に居場所がない…そうだ!吉牛行こう!」
なるか?

534:
22/04/19 11:36:45.50 ou2BnV9a0.net
>>517
大丈夫だぞ
もし客減ってたら快適だし食いに行くかと思って
昨日の帰り吉野家の前通ったら
普通に繁盛してたから素通りしたw
騒いでるのは吉野家すら行けない自炊層なのでは

535:
22/04/19 11:37:01.72 eLolnZAH0.net
嫌なら食べなければいいの発言もあるし、消費者のことバカにするのは吉野家のお家芸だな。

536:
22/04/19 11:37:02.39 GQQlBGIM0.net
>>533
選択肢がない地域ならありうる

537:
22/04/19 11:37:14.04 ealr7K4L0.net
たとえば単身で暮らしている人が吉野家に来る場合、家に居場所無いと言うだろうか
そうではない
どこにも居場所がないと言いたいんだよ

538:
22/04/19 11:37:50.76 oZm3QDcq0.net
「ぼくは生卵を入れて牛丼セーキ、ママはミルク、パパはジンを、お兄ちゃんはストレート」
「楽しい吉野家の牛丼パーティーねえ」

539:
22/04/19 11:38:06.55 ealr7K4L0.net
どこにも居場所が無い
食事をする場所も無い
最後に残された居場所が吉野家と言いたいんだろう

540:
22/04/19 11:38:10.84 vIY4zmO60.net
>>528
今ある一番の事実は
この発言によって株価暴落、新商品発表延期、かなりおおきなニュース
真面目に分析するなら
こいつが自分自身による会社のブランド損失や被害総額の分析じゃないか?
自ら分析して把握して公開してくれればネタになるだろう

541:
22/04/19 11:38:17.21 JO9JfCyN0.net
全客をド底辺扱いしててワロタ

542:
22/04/19 11:38:35.11 TpO8pbzd0.net
家に居場所がないなんて言うと、嫁や子供から嫌われててご飯も出してもらえない旦那さんのイメージだな

543:
22/04/19 11:38:36.88 Vv6Weo9W0.net
漫画喫茶に来るサラリーマンに対して言ってるなら多少は理解できるけど
飯食うのと居場所が無いのは結び付かないなぁ

544:
22/04/19 11:38:52.83 lnSh2/v40.net
>>7
客に言うセリフか?w

545:
22/04/19 11:38:54.26 i+wNiNq30.net
>>500
飯屋はやっぱ優しそうなおばちゃんがいるところが一番だよな

546:
22/04/19 11:38:59.56 HZnkuSLq0.net
>>534
まだこの話は浸透し切ってないからさあ・・・
この案件の影響が出るのはこれからだろ?
これからはかなり厳しくなると思うけどなあ・・・

547:
22/04/19 11:39:33.45 RcXCa7ca0.net
居場所のないオッサンのためにずっと吉呑み推してたんよね
URLリンク(netafull.net)
【吉野家】ちょい呑み「吉呑み」がせんべろ的でなかなか良かった
URLリンク(plan-ltd.co.jp)
【せんべろ企画】千円握りしめて「吉野家」で飲み会してみた
URLリンク(getnavi.jp)
2000円あればベロベロになれる! 吉野家は“2000ベロ”の楽園だ

548:
22/04/19 11:39:40.50 ealr7K4L0.net
>>542
それだと結婚している人がターゲットに見えるけどどう見てもどこにも居場所が無いと言いたいんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch