ファイナルファンタジー最新作が大爆死!異世界転生でソウルライク、売れる要素満載なのになぜ… [757916836]at NEWS
ファイナルファンタジー最新作が大爆死!異世界転生でソウルライク、売れる要素満載なのになぜ… [757916836] - 暇つぶし2ch750:
22/03/27 16:42:04.80 64jpQW/40.net
>>672
こういうやつ居ないよな
7しかやったことないしクリアはしたけど
これオモロイの?って感じだった
1-6ファンの連中の意見が聞きたかったわ

751:
22/03/27 16:42:59.87 lvQdLTb80.net
>>711
坂口博信さんがいなくなったから

752:
22/03/27 16:43:36.90 FVoQP00i0.net
何で主人公が金髪クールカットでヒロインがアニメ


753:キャラ



754:
22/03/27 16:43:48.65 Rf+KSit80.net
ヴァルキリープロファイルの新作も期待できなそう
まだちょっとしか映像出てないのにもうだめそうな雰囲気でまくり

755:
22/03/27 16:43:49.65 FVoQP00i0.net
ダセエ

756:
22/03/27 16:43:52.62 vGNQzLPp0.net
>>731
追い出したわけじゃないだろ……

757:
22/03/27 16:44:18.72 lvQdLTb80.net
>>712
はっきり言ってこれって、FF零式とかダージュオブケルベロスみたいな位置だと思う
FF16がこんな事になったらそれもわかるけど

758:
22/03/27 16:44:46.74 pj1PKKr80.net
エルデンリングに勝てるわけねぇだろ

759:
22/03/27 16:45:05.96 uMUIfeC60.net
なんでキャラが反社みたいな奴らばかりなんですか

760:
22/03/27 16:45:26.47 a8D0+6+M0.net
若者は金ないからFF7リメイク買ったら一文無しだろ
売上伸ばしたかったら給料上げにゃ

761:
22/03/27 16:46:07.69 jtZo4hHe0.net
ユーチューブで流れるCMですごい残酷で力でこの世界を突き進むぞってかんじで好感持てた
ベルセルクのガッツやバスタードのダークシュナイダーみたいでいいな

762:
22/03/27 16:46:26.04 seAXZ6AB0.net
>>742
零式は意外と面白かったな
あれもダサかったがまだAKBとかが居た頃で
時代がダサさを容認していたように思う
やっぱスクエニは平成の亡霊だよ

763:
22/03/27 16:46:49.21 /zC4IlGb0.net
>>708
あつ森がスーマリの国内ゲーム最高記録を大幅更新して
スマブラももう少しでスーマリ抜くぞ
オワコンどころか今が最盛期だ

764:
22/03/27 16:47:16.54 64jpQW/40.net
>>87
北京オリンピック効果では

765:
22/03/27 16:49:45.86 UMd3JV+A0.net
雑居ビルに入ってる中小企業に負けるってどんだけー
つかエルデンリングの謎技術よ
欧米メーカーみたいに人海戦術でOWのバグ取りせずにあの完成度

766:
22/03/27 16:51:31.53 WvgjuET00.net
>>53
今更な綾波だなあ
リョナ同人が捗るね

767:
22/03/27 16:51:42.20 jtZo4hHe0.net
もうコマンドRPGは流行らないんだな
アクションRPGがクリエイター側やプレイヤーが望んでたものなのか

768:
22/03/27 16:53:31.05 pwtuuxqc0.net
エルデンリングにぶつけてくるのワロタ

769:
22/03/27 16:54:55.50 9DSTIkdI0.net
>>752
流行らないっていうか軒並みソシャに流れた
PSPやらPS3辺りまでにはゴロゴロあったコマンド式のJRPGは
キャラのガチャ売りにもってこいなシステムだからな

770:
22/03/27 16:57:32.65 BFaq3kjZ0.net
ナンバリングより正統派のファンタジーしてるけどなぁこれ
画像が恣意的すぎる

771:
22/03/27 17:00:01.74 Vl3No2fL0.net
またゲハはファミ通持ちだしてホルホルしてんのか、FF1が元から異世界転生ものだって知らないのもゲハらしいわ

772:
22/03/27 17:01:16.33 ILBzOIhB0.net
何ライクだろうが金輪際まともなFFなんてスクエニには作れないよ

773:
22/03/27 17:02:10.33 FSoAB8IM0.net
発売時期が悪い
エルデンリング無かったら買ってた

774:
22/03/27 17:03:21.00 8hdWbsS30.net
死にゲーは最低でもプレイヤーキャラをエディット出来ないとなぁ

775:
22/03/27 17:05:27.18 9DSTIkdI0.net
>>753
延期したエルデンさんが
マルギットかツリーガードの如く
たんころりんなブスとかラーメン屋不意打ちしてボコってるだけやぞ



776:cボコられる程度には圧倒的な実力差や人気差あるのは否めんけどなw



777:
22/03/27 17:05:56.20 Vl3No2fL0.net
やった事あるならFF1の正当なリマスタだってわかるんだが、ゲハムーブしてる奴には理解させるのも難しい
完全な宗教だから

778:
22/03/27 17:09:02.94 w7FLU5480.net
DQもFFもストーリーか幼稚で耐えれない
スクエニおわりだね
今はフロムゲーが熱い

779:
22/03/27 17:09:14.70 WvgjuET00.net
>>414
ストーリーはひどかったけどガンビットはいじってて面白かった
7以降で一番好きかな

780:
22/03/27 17:12:35.03 WbfQNNce0.net
こいつらどこで服買ってんの

781:
22/03/27 17:13:00.78 Wp0Q4oHd0.net
平成中期のセンスから抜け出せないね

782:
22/03/27 17:13:39.60 F+Vz70nT0.net
もっとチョソ顔を出さないからだなw

783:
22/03/27 17:17:17.01 0NJqjcDO0.net
チーニンはさっさとニンジャガ続編作れよ

784:
22/03/27 17:17:52.80 6D5VFyup0.net
>>334
急にエロ見えてきた

785:
22/03/27 17:19:57.86 yOrRsmLe0.net
ユウナレスカの最終形態でシコったんだが

786:
22/03/27 17:20:21.78 X0Am3hmQ0.net
どこがファンタジーやねん
おお?

787:
22/03/27 17:24:45.70 aUhM5BYL0.net
もうファイナルリアリティーに改名しろよ
どこがファンタジーなんだよ

788:
22/03/27 17:25:46.84 CGfsCGYQ0.net
もう野村にはお望みの通りに
現代の東京を舞台にホストとチンピラとキャバ嬢が暴れたりイチャラブしたりのゲーム作らせてやれよ

789:
22/03/27 17:26:17.44 kYzvH6D00.net
売れる要素どころか
グラはボッケボケ
ジャンプはできない
そんなもんで楽しめるわけはない

790:
22/03/27 17:26:51.88 xUSqAh1s0.net
スマホから画像見る限りでは、グラめちゃしょぼいな
ハードも進化してるのに13からグラ止まってる?

791:
22/03/27 17:27:54.57 ZlPjymyF0.net
FF7のリメイクもだけど、転生とかマルチバースのとかって世界だけはたしかに広がってるけど、生命とかキャラクターがいくらでも増産できて、テーマがちゃんとあっても強烈に安くなる気がする。
何回死んでもやり直すとか、時間戻るとか、陳腐化してるし何が起こってもどうせフィクションだから何かでやり直すんだろ…としか思えなくなって来ないのが凄いわ。観てる人。
めちゃくちゃ馬鹿にされてる気がしないのかな。

792:
22/03/27 17:30:33.66 kYzvH6D00.net
>>772
如くに取られちまったから

793:
22/03/27 17:32:07.15 5fxGf+ZU0.net
>>731
映画を止めなかった奴らってことかね。

794:
22/03/27 17:32:33.43 k1UQIDS90.net
1位なのに爆死なの?

795:
22/03/27 17:32:51.67 9ixCLHg80.net
ファイナルソウルとかって名前にすりゃいいのに

796:
22/03/27 17:33:13.55 gklYm5Qx0.net
なんでホストみたいなキャラにしたんだろう
現実世界ではホストなんてモヤシ体型の雑魚キャラなのに

797:
22/03/27 17:37:02.43 23Z/++ay0.net
またエルデンリングに喰われたんだろ

798:
22/03/27 17:37:02.80 bHIwXL/X0.net
みんなエルデンリングやってるから

799:
22/03/27 17:37:43.53 tNXi36Ug0.net
真面目にキャラが死ぬほどダサいんだけど
造形も格好も
社内でそれを指摘する人はいなかったんかw

800:
22/03/27 17:38:46.40 H7s0hyOs0.net
>>778
ジワ売れしない超初動型PSゲーの最たるFFで4万本スタートだぞ
ここからどうやって伸ばすんだよ
爆死以外の何物でもない

801:
22/03/27 17:38:54.47 VFhhb3Pd0.net
ゼルダがあれだけ売れた以上はぶっちゃけグラなんてどうでも良いのは明白なのに無駄に力入れてる印象

802:
22/03/27 17:41:58.53 RYhHFgpe0.net
ホストとモー娘。好きそう

803:
22/03/27 17:42:59.15 Kwm0CRV30.net
>>7
いいところもあるんだよ
序盤はちゃんとオープンワールドしてるし
仲間が勝手にしゃべるのも、冒険してる感あって楽しい
ところが中盤から急に一本道になるわ、ストーリーは糞だわ、ポーション飲んで殴るのが最適解の単調バトルという酷さ
おまけに仲間が急にヒステリー起こして女みたいにギャオる。プレイして楽しくない

804:
22/03/27 17:44:33.39 fQA4r/rU0.net
>>785
BOWはゼルダを求めている層に対しては完成したグラフィックだぞ、別にどうでもいいわけではない
問題はFFを求めている層にどんなグラフィックが合うかではあるよな

805:
22/03/27 17:44:39.43 vulV5LwH0.net
>>708
日本のソシャゲは技術力なさすぎだろ
必要なのはガチャと運営力と絵と声

806:
22/03/27 17:44:49.43 uKz8srCV0.net
>>18
8が本当のファンタジーなんだけどな
魔女だの騎士だの出てきて、太平洋みたいな海を2~3日で歩いて横断して、あ箱庭世界なんだと気付かされて
いきなりロケットで宇宙にも行っちゃってな

807:
22/03/27 17:45:57.85 3wN7oi7I0.net
シコッテやララフェラ居なくて楽しいの?

808:
22/03/27 17:46:27.44 XCHy7ctd0.net
容姿いいのは売れないんだよ。
主人公がホストみたいなのだと感情移入できない。

809:
22/03/27 17:59:33.79 PHRREHZP0.net
じきにワゴンに行くだろうからその時に買ってみようかな
スクエニってリメイク以外はだいたいワゴン行きだよね

810:
22/03/27 18:03:29.14 O8k39ELx0.net
画風が龍が如く もうあるからw

811:
22/03/27 18:09:24.67 qUhTdgDk0.net
epicやめてsteamでよろ

812:
22/03/27 18:13:45.56 2r0Jk6s60.net
>>787
ファミコン版の常にポーション99個持ってないとジリ貧になる所リスペクトしてどうすんのよ

813:
22/03/27 18:17:34.64 95IbjBSP0.net
>>9
敵の感知タイプとか何も知らずにデオードだけかけてジュノまで徒歩で行った頃が俺のピーク

814:
22/03/27 18:18:16.10 qslWWmFT0.net
センスがPS2で止まってる古臭い

815:
22/03/27 18:20:10.97 fv+pZ4rq0.net
>>1
相変わらず黒い服着たホスト居るのな
もうなんなんだろうなこれ

816:
22/03/27 18:24:34.81 llhlvSEx0.net
最近、腐女子受けしそうなキャラばっか出してる印象だけど実際 腐女子には売れてんの?

817:
22/03/27 18:30:21.35 O8k39ELx0.net
>>800
女以外に売れないだろ。売れるの?

818:
22/03/27 18:31:52.85 qHZagDNx0.net
ゲハでやろうな

819:
22/03/27 18:34:06.27 bHIwXL/X0.net
>>785
シンプルなデザインは工数かかってないわけではないんだよ。
ブレワイがあそこに落ち着いたのはスペックと対称ユーザーを考慮してああなったわけだ。
あの正解に辿り着くまでにすごく手間暇かけてるのよ。

820:
22/03/27 18:36:00.61 gvz65bsc0.net
社内に野村へツッコミ入れる人間いないのか?

821:
22/03/27 18:41:52.79 qPqrsM


822:GG0.net



823:
22/03/27 18:42:58.43 yzLdQkwE0.net
いつまでたっても7の幻影を追い求めているから7の劣化作品みたいなのしか作れない
正統派に戻るかそれとも世界観をぶち壊すかしないとマンネリを打破できない

824:
22/03/27 18:43:08.45 zL1IkJBl0.net
チームニンジャが作ったのにキャラデザだけでここまでやる気にさせないのもすげえよ
バビロンも爆死したし

825:
22/03/27 18:56:26.05 89C/8DUs0.net
なんでホストからドカタファンタジーになるんだよ
極端すぎないか

826:
22/03/27 18:59:08.42 1c10Edgt0.net
こんなもんどう考えても売れないだろって言うやついなかったのかね
時間と金掛けてゴミばっかり作ってんじゃん
完成してないのすらあるし

827:
22/03/27 19:03:43.79 EJJZFAv00.net
逆にテキトーに作ってもこれだけ売れる優良コンテンツやろ

828:
22/03/27 19:09:46.46 yUb8Ruco0.net
スマブラのシーズンパスで2体もスクエニかり参戦したか、一昔前まえならいざしれず特にうれしさとか感動なかったな

829:
22/03/27 19:12:38.53 rCIGz2nh0.net
キャラクリ無い時点で時代遅れだよな
野村の「僕が考えた最強にカッコいいキャラ」での冒険を強いられるのもダサい

830:
22/03/27 19:13:52.28 YYhp/00T0.net
そもそもプログラミングしかできないヒゲにファンタジーとは何かという所から絵を描いて教えてあげたのが天野なのに外してどうする

831:
22/03/27 19:14:21.90 SLWe4u9V0.net
FF7Rは面白かったけどこんなの知らんかったぞ
最近のスクエニはなんかずれてる気がする

832:
22/03/27 19:14:58.87 qPqrsMGG0.net
>>790
8一番好き
ストーリーすごい作り込まれてて、点と点が繋がった時の切ない感じというか壮大というか、クリア後にしばらく思いを馳せてたわ

833:
22/03/27 19:15:09.98 5nlLYizt0.net
>>2
カジュアルすぎるんだよな

834:
22/03/27 19:15:32.41 p2W7c12+0.net
野村はversus作れなかった時点で終わりだろ
未だに世代交代しないでコイツらがFF作ってることにびっくり

835:
22/03/27 19:17:23.59 zvqDLPqC0.net
エルデンやった後でやる気しない

836:
22/03/27 19:17:52.64 C+XPJAUs0.net
>>813
FF主人公全員集合天野絵があったけどノムリッシュデザインとかの7以降のキャラは服装とか小物とかがきっちり書かれすぎてて違和感がすごかったなw

837:
22/03/27 19:19:22.12 rDPhgG1q0.net
>>817
こんだけコケ続けてる野村を使い続けるスクエニが悪い

838:
22/03/27 19:20:04.58 1841fCzN0.net
>>9
俺は9の途中でやめた

839:
22/03/27 19:21:51.02 zZjHXl0H0.net
色んなゲームみるとスクエニはすごいと再認識する
アトラスとか酷いもんだ

840:
22/03/27 19:25:14.47 5fxGf+ZU0.net
ナンバリングの16が正統派ファンタジーの体裁なんだけど、これって序章だったりするんかね? もしかして。

841:
22/03/27 19:36:02.91 cj3C7jCE0.net
>>772
今作ってもゴーストワイヤー東京よりしょぼくなりそうな気がする

842:
22/03/27 19:36:52.40 aiVdRnUo0.net
>>1
課金集金ゲーなんかなって感じで
もはやFFとは別ゲーだよね
上が無能だと下の人は大変だね

843:
22/03/27 19:40:26.05 C+XPJAUs0.net
>>823
ファブラノヴァクリスタリス入れちゃう?w

844:
22/03/27 19:48:22.31 n7rvfW6a0.net
>>819



845:V野スコール格好ええな



846:
22/03/27 19:52:01.26 Zb7mlhMd0.net
>>25
じゃ黄人はウィルスばら撒きのイメージだなw

847:
22/03/27 19:56:37.89 qJt/IO5u0.net
ジャ プは何時になったらお人形キャラから卒業できるんだい?

848:
22/03/27 19:57:25.68 Q5FdYcSr0.net
>>492
PS Plus(有料)の特典を無料って言っちゃうの?

849:
22/03/27 20:02:10.27 PhpPZmWT0.net
エルデンリングの方が面白かったから1時間ぐらいで辞めちゃた

850:
22/03/27 20:20:37.17 94jNm1hE0.net
6の忍者助けられるって最近知ったわ

851:
22/03/27 20:24:10.84 msjWsOXq0.net
>>602
オンゲーということでランキングとかでハブられる11だけど、スクエア的には集大成として作られた傑作やで。 
オンゲー特有の問題は沢山あったが、世界観はホントいい。オフライン版望む声多い。

852:
22/03/27 20:24:43.45 NQIOPTVA0.net
>>1
ヒロインの顔が30代で格好が10代
ただただ気持ち悪い

853:
22/03/27 20:27:01.94 si/x2gwC0.net
>>520
いい湯切りしてくれそうやん

854:
22/03/27 20:29:11.94 tNXi36Ug0.net
ラーメン屋の店長とチャラいバイト兄ちゃんと外国人店員の3人が
なにゆえコーネリアの地でカオスと戦う運命になるのか
まず説明して欲しい
そこをきちんと説明してくれないと世界観に入っていけないだろ
魔王バラモスを倒す4人の勇者の旅の物語 とかさ
世界観を簡潔に説明できないと駄目だろ

855:
22/03/27 20:30:45.17 0LSA4eOK0.net
アンリミテッドサガの方がマシじゃね?

856:
22/03/27 20:30:51.82 3phi4bZ90.net
FF不思議のダンジョン作れチョコボのダンジョンはいらん鳥なんか育てても
つまらない

857:
22/03/27 20:34:08.37 AY8N93OH0.net
スクエニってこう、似せる作品多くない?
ビルダーズ→マイクラ
ドラクエウォーク→ポケモンGO
ドラクエけしケシ→ツムツム?
本作→ソウルライク
他にあるっけか。

858:
22/03/27 20:37:26.29 seAXZ6AB0.net
>>836
異世界でラーメンとオセロを広め一攫千金
その資金で私兵を雇い魔王軍を攻め滅ぼす

859:
22/03/27 20:40:27.72 7omp15Ls0.net
GTAやってから日本のゲームは出来なくなったな

860:
22/03/27 20:41:50.92 YURCCz770.net
>>839
FF7リメイク→龍が如く(5以降)

861:
22/03/27 20:47:47.47 4XRAD12m0.net
んでおもろいんか?
おもろいんだったら買うよ 中古で

862:
22/03/27 20:49:42.31 5c4bNUeb0.net
7がバカ受けしなければこんな事にはならなかった

863:
22/03/27 20:49:44.44 4XRAD12m0.net
あ、あと戦闘システムはどんな感じなんかなそこもちょっと気になる

864:
22/03/27 20:49:54.23 TQNuyxRk0.net
爆死なんて言葉ゲハからだしてくんなよ気持ち悪い

865:
22/03/27 20:50:44.94 rl3+M/J40.net
FFの制作スタッフって他社ゲー遊んだりしないんだろうか?

866:
22/03/27 20:50:54.42 zGIi766+0.net
そりゃクソゲーだし

867:
22/03/27 20:52:33.47 U4IpdE370.net
>>839
そもそもドラクエ自体がウルティマとウィザードリィを足したゲームだよ

868:
22/03/27 20:53:26.47 lwP8s+dY0.net
FFって1からあんま好きじゃなくてほとんど遊んでない(´・ω・`)

869:
22/03/27 20:54:31.49 k4cyaige0.net
FFで一番楽しいのはエンカウントなしで乗り物でいろいろ行ける所

870:
22/03/27 20:54:50.20 JKTmSnk80.net
フロムを見下してたバチが当たっただけ
もはやスクエニはフロム以下の企業なのに

871:
22/03/27 21:04:09.59 IUJs839Q0.net
>>1
クソつまんないから

872:
22/03/27 21:11:55.12 k0F3/6gs0.net
エルデンと被ったのがでかい
発売日の情報持ってなかったのか

873:
22/03/27 21:12:52.58 dVbzs4Yw0.net
 
これアベどーすんの?
 
 

874:
22/03/27 21:13:42.90 f94/XEx40.net
1回ガチガチのファンタジーに回帰しろよ

875:
22/03/27 21:14:46.21 sHbZf8yB0.net
>>520
これなのか
ラーメン屋ってw

876:
22/03/27 21:15:25.92 DAaMfAWw0.net
10の一本道っぷりに挫折した

877:
22/03/27 21:15:58.51 vg+FsvY60.net
はいはい、カオスカオス

878:
22/03/27 21:16:23.79 XRIscXQu0.net
いまエルデンリングで頭いっぱいだから
タイミング悪すぎ
一応体験版はやってみたけど、進化したソウルシリーズに対して
なにも進化しなかった仁王シリーズって感じ

879:
22/03/27 21:16:33.13 lvpM8gxe0.net
>>854
エルデンリングが延期しとる

880:
22/03/27 21:18:11.69 cxUByQ+F0.net
( ゚Д゚)「ファイナルファンタジーオリジンは、ファイナルファンタジー1の前の物語で、後の物語なのだ」
(´・ω・)「かっこいい鎧の奴はいい奴だったのだ」
かおす「おれはわすれない」
( ゚Д゚)「忘れるけどな」

881:
22/03/27 21:22:30.31 uuVjt6WY0.net
>>837
おまえそれプレーしてから言ってんの?
Lv4禁呪板探しの旅に行くか?

882:
22/03/27 21:26:16.56 +gVzSZBP0.net
>>863
そのレベルとか結構楽しんでるじゃねえかwww

883:
22/03/27 21:46:31.92 MJdAeIXAO.net
8が面白くてずっと一番好きだったがやってない13-2やって見たら半端なく面白かった

884:
22/03/27 21:50:13.34 7uYWw3ff0.net
FFのキャラがホストと言われるのはわかるが可哀想な面もある
ホストが7以降のFFキャラの髪型とかを真似たんだから

885:
22/03/27 22:01:14.84 N6sIthL80.net
6くらいまでだわ
3Dやムービー多用は遊んでて冷める

886:
22/03/27 22:02:22.94 N6sIthL80.net
オクトパストラベラー 的なの格安で量産したら良いのに

887:
22/03/27 22:15:32.30 0q+OXVlc0.net
このオリジンはホストどころかムサイおっさんしかいないだろ

888:
22/03/27 22:34:59.27 K87720WZ0.net
>>866
ホストクラブとか行ったこと無いし実際のホスト知らんけど、ホストに見えるわ
世の中の偏見そのままの姿だよ

889:
22/03/27 22:37:42.59 KGWJoaej0.net
?カイガイではめちゃ高評価のめちゃ売れ
なんでないの?

890:
22/03/27 22:55:16.35 n/iM2Pi50.net
異世界転生という感情移入要素があるなら当然主人公はキャラクリできなきゃチグハグでしかない

891:
22/03/27 23:18:04.88 J7DhIDtw0.net
スクエニ作品は全てクソゲーってバレてる

892:
22/03/27 23:21:56.26 wNpIwYKH0.net
ファンタジーなんだから天野画みたいな奇抜なファッショのキャラ作ればいいのに
なんで普段着キャラ出すんだろう

893:
22/03/27 23:24:52.61 M2WzZ6v20.net
ゴーストワイヤーおもろい

894:
22/03/27 23:27:44.51 6OpY5EWa0.net
>>23
オリジンとは開祖とか始祖の意。
FFで言えば1に相当するわけだがその名が示すとおり
これは1に関連する物語なわけだ。 
スターウォーズで言うところのEp1~3に相当し、Ep4~6がファミコン版の1になると考えればよろしい。

895:
22/03/27 23:28:10.34 bSqeV2Fk0.net
>>870
どの層に7以降がウケてんのかなぁって不思議だったけど
ギリ健かぁ
なんか納得してしまった🙄
大昔だったらヤンキーファッションや893ファッションしている様な層か
今はFFっぽい恰好してる訳か
超納得してしまった🙄

896:
22/03/27 23:29:36.96 Uw3zsgDK0.net
これシムズ4のクリエイトキャラだろ

897:
22/03/27 23:31:14.40 29OU6nuv0.net
>>356
ソシャゲに移行してるカス企業は駄目だね

898:
22/03/27 23:38:23.94 //Jna98q0.net
>>253
まだつづき出ると思ってんのか

899:
22/03/27 23:52:10.04 AM64WdEQ0.net
>>53
女装した男に見える

900:
22/03/27 23:58:16.68 vOoP6A7D0.net
8の世界観クッソ気持ち悪かった…
いまでもあれがFFの一作だと信じられない

901:
22/03/28 00:09:50.04 srGxvzCd0.net
>>8
くっころ

902:
22/03/28 00:11:33.66 Ho7kfzm20.net
8は最終ボスがお前誰?だったことが衝撃だったな

903:
22/03/28 00:23:30.99 2jjtXkCn0.net
FFは坂口が変な映画作って爆死した時に死んだんだ。

904:
22/03/28 00:24:27.42 HEtOhr+p0.net
8のカードを理解すれば序盤からつえーできるところは評価する

905:
22/03/28 00:32:37.61 +CIR6qmr0.net
Steamで出してたなら考えた
発売日に買えないなら数年後でも良い

906:
22/03/28 00:53:33.15 OAFuPeCT0.net
エルデンリングすげーぞ
無駄にボリュームありすぎでフロムの死にゲー全部トロコンの俺でも疲れてもう無理ポ

907:
22/03/28 00:56:31.02 +pFDvmc60.net
>>2


908:
22/03/28 00:59:39.06 cVcOA3cZ0.net
スクエニはいくつか他社のゲームやってみたほうがいいんじゃないの?
00年代と比べて他はだいぶ洗練されてるぞ
それとも懐古主義者をターゲットにしてるのか?

909:
22/03/28 01:00:21.26 tJ5l3nQC0.net
>>886
8は考察好きだわ
ラスボスはリノアだった説とか

910:
22/03/28 01:00:47.16 Z8JWfToU0.net
FFの女キャラの仕草が古くてダサいよな
気持ち悪い

911:
22/03/28 01:01:01.00 U+nturZ10.net
このキャラ達他のゲームでコラボした時モブ扱いされない?

912:
22/03/28 01:03:19.14 RIXovC/J0.net
もう顔やグラの時代じゃない
インディーズ見習ったほうがいいよスクエニ

913:
22/03/28 01:05:13.76 HEtOhr+p0.net
>>891
もうちょっとわかりやすく図鑑だったか辞書の中身を話に落とし込んで欲しかったわ

914:
22/03/28 01:06:24.94 Azwrn4xm0.net
全力で7のリメイクを作ってくれよ

915:
22/03/28 01:06:50.98 uWnfob0m0.net
死にゲーであんなキャラで遊びたいとは思えんわ
仁王のウィリアムは三浦按針って元ネタがあったから許容出来たから良いけど黒シャツおじさんはムリだわ

916:
22/03/28 01:26:20.55 k3B1Lmln0.net
8まではまともにやったなー
78は中二病真っ只中で面白かったわ

917:
22/03/28 01:33:54.39 YLtYKbmj0.net
エルデンリングが大成功してこのゴミが大失敗


918:したのが痛快だわ もうノムリッシュFFは求められてないだわ



919:
22/03/28 01:35:35.14 gHBEOlXg0.net
2位(前回1位) Switch Pokemon LEGENDS アルセウス
23067本(累計217万7459本)/ポケモン/2022年1月28日
3位(前回2位) PS4 ELDEN RING
19487本(累計29万3628本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日

ポケモンすげえな
何が約束された神ゲー今年の覇権ゲーだよエルデンリング全然やんけ

920:
22/03/28 01:40:27.88 i0UFrl+H0.net
つか日本製ゲームの特徴である華美なキャラクター造形がグラフィックの向上でどんどん隅に追いやられてるな
もっと自然なデザインが求められてる

921:
22/03/28 01:46:29.98 qGNKmubR0.net
黒魔道士のビビがいる世界観がいいなあ

922:
22/03/28 01:55:38.22 NFdMMAiG0.net
野村のイケメン像はもう時代遅れなんだよな

923:
22/03/28 02:00:13.30 v2wiy5yt0.net
>>96
王様にめっちゃガン飛ばしてて草

924:
22/03/28 02:20:31.51 4nut+OHI0.net
脚本が下手過ぎてゲームの臨場感がない
キャラクター設定が昭和
キャラクターの服装にセンスがない
ロボットや敵のデザインがマンネリ
一度製作チームの総入れ替えが必要。絵もセリフもマンネリグラフィックもマンネリ
FFだけが時間が止まって進化が無いゲーム

925:
22/03/28 02:22:18.50 kt2V8C300.net
マジか?

926:
22/03/28 02:26:53.58 EgTCUHKh0.net
このゲーム、FF11感あって好きだわ。
今は黒魔でプリン狩りしてる。
一点に集めてまとめて狩るみたいな。
で、アイテムがポロポロ落ちるので、その中からいいもの選んでいくのが楽しい。
欲を言えば合成とか欲しかったかな。

927:
22/03/28 02:27:14.81 j27VJBDa0.net
ゲーム世界の専門用語をプレイヤーが知ってる前提で会話するの止めて欲しいわ。その時点でストーリーから置いてけぼりにされる。

928:
22/03/28 02:36:43.68 Z5n9v2YG0.net
全員同じ立ち方で草

929:
22/03/28 02:38:52.68 sKTt973Y0.net
エルデン週で1200万本やろ

930:
22/03/28 03:00:14.68 uZLk2mY70.net
主人公がまっちゃんにしか見えなくて無理だった

931:
22/03/28 03:00:20.27 zVLB/nR30.net
FF7リメイクを放ったらかしで信用無いから殆どみんな買わないだろ。
中途半端なメーカーは昔から嫌われてるのにスクエニは学んでない

932:
22/03/28 03:04:54.85 KjG4gfay0.net
いつの間に新作出たんだ

933:
22/03/28 03:07:15.87 Z5n9v2YG0.net
CGひどくね?

934:
22/03/28 03:18:10.51 EZtBTi3d0.net
>>888
ボリューム半端ないよな
マップどこまであるんだに始まって、ボス何体いるんだ、遺跡とんだけあるんだとか、もうお腹いっぱいw

935:
22/03/28 03:20:51.84 pJF+ta300.net
ファイナルファンタジーってもうブランドイメージガタ落ちだしな

936:
22/03/28 03:21:15.65 rRyRJcbJ0.net
そんなことよりゼノブレイドの新作やりたい

937:
22/03/28 03:27:58.53 /Qj58mFa0.net
ながいわタイトル!
ストレンジャー オブ パラダイスでいいだろ

938:
22/03/28 03:30:38.17 28n6Kvir0.net
>>53
FF、いくつか忘れたけど
ティーダの回のユウナだっけ、
あれと同じ顔だな!

939:
22/03/28 03:33:39.32 We1k7WFS0.net
>>916
最近だとFFピクセルリマスターとかバグ乱発でやばい
新人研修で作ったのかとか言われてる有様だし

940:
22/03/28 04:01:54.13 vcVdNnLk0.net
FFは13の頃からワゴンセールの常連になったよな

941:
22/03/28 04:03:19.11 2Hm3Z/Ul0.net
前回も野郎三人組だったからもう買わない

942:
22/03/28 04:06:05.18 wTmCqZ5v0.net
>>147


943:
22/03/28 04:07:54.20 P+N9fERS0.net
>>697
そもそもそんな異世界でもないしな
異世界って言うなら言葉も通じない、意思疎通すら出来ないプレデターとかエイリアンだらけの星とかに飛ばされるならまだしも

944:
22/03/28 04:08:13.73 P+N9fERS0.net
>>689
へー

945:
22/03/28 04:08:50.24 P+N9fERS0.net
何をどうしたらこれで発売出来るんだ?

946:
22/03/28 04:10:40.20 P+N9fERS0.net
>>921
それ 誰も発売日に買わなくなった
ひと月もすれば半額なるからな

947:
22/03/28 04:11:12.26 P+N9fERS0.net
フロムに負けて恥ずかしくないの?スクエニは

948:
22/03/28 04:34:51.72 9wky1JrK0.net
主人公が黒人の女じゃないじゃん
これ差別だろ

949:
22/03/28 04:37:58.46 Tm8pDlLC0.net
>>929
ブサイクじゃないのも問題だな
あと、ちゃんとホモ枠あるんかな
、、、ポリコレほんっとに、ね。。。

950:
22/03/28 04:45:25.02 acuZo32k0.net
もういい加減スクエア幹部のクビ飛ばしてくんね?20年近くゴミしか出してねーじゃん
ジミー似のブサイク顔したお前だよ

951:
22/03/28 05:21:06.54 CGpA+zde0.net
>>1
光の戦士ゼレンスキーが広告したからスクエニにキングボンビーが取りついてるとわかる。

952:
22/03/28 05:28:09.63 LkA6KM+q0.net
スマホの詐欺ゲーみたいなグラだな
今どき此れはない

953:
22/03/28 06:06:36.31 MJVUuYeb0.net
……
海外的にもイケメンホストであーん
みたいなのの方がええの?

954:
22/03/28 06:11:27.95 MJVUuYeb0.net
てか
PS5版はマリオカート8よりも売れてて
PS4版はポケモンアルセウスよりも売れてる
とかすごいじゃん!

955:
22/03/28 06:12:38.85 9SdswNGl0.net
キャラが凄くダサいな…なんというか貧乏くさいというか…古臭いというか…幼稚というか…

956:
22/03/28 06:15:21.84 BDcsRxZC0.net
キャラクリできないソウルライクなんてやる気しないよ
キャラクリできるかどうかも知らんけど
スクエニならまあできんでしょ

957:
22/03/28 06:15:35.00 em/CQjPn0.net
甲冑の一つも着ない普段着の集団
GTAかと思った

958:
22/03/28 06:19:52.79 jSd5O5uC0.net
グラやキャラデザがダサいというか、他のゲームと似たようなもので
ffといえでも特別なものじゃなくなったな。
かつてのファミコン少年のオジサンしか買わんだろ
グランツーリスモもそうだけど、グラフィックで差がつかない時代だし
FF14もあと何年かで急激に衰退するとおもうわ

959:
22/03/28 06:21:13.98 rOzpahQH0.net
せやな
自由度が無いとな
もうこのシリーズ辞めたらいいのにな
新規つかないだろう、ついてもすぐ挫折してんじゃん
俺も挫折した口よ、スゲーつまんねーゲームだった記憶しかない・・・まあRPGだしな
てかいつまでファイナル詐欺やってんねんゲラゲラ(´・ω・`)

960:
22/03/28 06:27:40.52 ztJCa+Vi0.net
FFは元々ナンバリングとリメイクぐらいしか注目されてなくね

961:
22/03/28 06:31:43.47 jSd5O5uC0.net
14のグラフィックアップデイトもしょぼかったしな
14がロングヒットした背景てもちろん吉田の功績もあるけど、社会風潮に合ってたてのもデカイわ
やっぱり、かつてのファミコン少年たちが脊髄反射で飛びつくし、その世代は社会に出ても
暗いことばっかだしいい退避場所みたいになってたんだろうな
その世代もオッサンになって体力なくなってこういうゲームから離れてくるし、やはり
あと数年で過疎ってくるとおもうよ

962:
22/03/28 06:35:34.60 jSd5O5uC0.net
各プラットフォームでサブスクが本格的にはじまったら、いろんなゲームちょっとづつやる
みたいな流れになるんだろうな。オンラインの新しい楽しみ方作れたところが勝者になるだろうし。
普通の人には到底できないレベルの積み上げで差がついて排除されたりマウンティングされたり、
たかがゲームで気楽に遊べないとか反発くらうだけ。グランツーリスモもそうだけど
シリーズを重ねるとどんどん尖ってきてオワコン化するな

963:
22/03/28 06:40:26.32 FZ88Ccv20.net
おっさんが惰性で食いつくフェイズはすでに10年前に終わってる

964:
22/03/28 06:41:31.42 GfVwzixT0.net
ファンタジーとかSFって嘘の世界だからなんでもやっていいわけじゃなくて
嘘の世界だからこそ
受け手がこんな世界もあるんじゃないかと感じてしまうようなある種のリアリティーが必要なんだよ

965:
22/03/28 06:48:39.32 GfVwzixT0.net
>>901
デザインがどれもマンガやアニメ的だからね
それをリアルなグラフィックにするとアニメの実写化みたいなイタさになってしまう

966:
22/03/28 06:54:27.28 BAvKwbE00.net
早く最後の物語にしないからだろ、、、ドラクエだけ作ってろ

967:
22/03/28 07:00:30.60 HBlhShBj0.net
これ布の服で装備変えればちゃんと鎧とかに外見反映されるんだろ?

968:
22/03/28 07:04:56.96 eXD/Cr4T0.net
まじかよスクエニ、テロ国家ゼレンスキー共和国の応援あったのかよ>>1

969:
22/03/28 07:07:23.42 9OUqh7C70.net
仮にエルデンリングと発売日が逆だったら数字どうなっただろうな
あんま変わんなかったかな

970:
22/03/28 07:07:56.36 LWa9lbEq0.net
2が出た時点でファイナルじゃないけど最近のはファンタジーですらないな

971:
22/03/28 07:09:12.60 185l3fku0.net
約5万本でしょ?
予想より売れてるよ
周りでこのゲーム気にしてる人もいて驚いた

972:
22/03/28 07:10:05.51 AUPlYoks0.net
伊集院は以前FF(9とか10くらいの頃だったかな)の感想を語ってて
「ホストみたいなキャラしか出てこないからクソデブの僕には感情移入できない」と
素直な意見を言ってたなw
いつからホストファンタジーになったのかね?

973:
22/03/28 07:13:38.94 d8upiYtJ0.net
>>953
その理屈だと一生感情移入できそうにないな

974:
22/03/28 07:17:22.58 ByefoYNw0.net
なんで今さらFF1の世界観持ち出したんだろな
当時のプレイヤーなんてほとんどゲーム卒業してるだろうし、これやって今更FF1やりたくなるようなもんなの?

975:
22/03/28 07:17:26.78 dZDzpvfu0.net
マリオカート凄いな
5年も売れ続けているって考えられんわ

976:
22/03/28 07:18:25.65 GlN9PHu/0.net
なんだその裾

977:
22/03/28 07:20:52.27 IyMR01cd0.net
グラフィック向上でコスプレ臭がキツイ

978:
22/03/28 07:21:25.20 t8qdxImU0.net
>>955
シナリオのポテンシャルはちょっと前に流行ったタイムワープ系だから掘り起こすのもわかる
3Dデフォルメキャラで無難にリメイクしときゃよかったのに

979:
22/03/28 07:23:21.57 GlN9PHu/0.net
>>881
なんか妙にガッシリしてるよね

980:
22/03/28 07:26:18.40 CNaJu2w10.net
FFにはマジでもう何も期待してない
探せば世の中にいくらでも転がってるようなゲーム作ってどうすんだか
シリーズとして愛されてるゲームは「自分の枠」から出ないようにしてる
RPGメジャータイトルで言えば、ドラクエやポケモン
アクションならロックマンとかゼルダ
その枠から出てしまったら、それはもう単にそのシリーズの名前が付いてるだけの全く別のゲーム
「FF」を求めてるユーザーに「FFという名前のついた何か」を提供してるんだわ

981:
22/03/28 07:35:08.23 n4xaFfQ10.net
>>955
ピクセルリマスターもあったしそういう人を再度ファイファンへ戻そうみたいなのがあったんじゃない?

982:
22/03/28 07:39:34.73 t6+Rd/q80.net
>>953
9ならクイナおるやん

983:
22/03/28 07:41:19.52 jSd5O5uC0.net
ピクセルリマスターって半端すらなってないんだよな
単に、今のプラットフォームで遊べるようにしただけなわけだし
hd2dだけはよかったからそれでリメイクなら価値あったのに

984:
22/03/28 07:45:42.76 v4CHR3T90.net
時々で良いから、ドット絵で頑張ってたこと・・たまには思い出してあげてください・・・

985:
22/03/28 07:47:00.29 GvmEaqJy0.net
ファイファンやってる奴は臭そう

986:
22/03/28 07:49:41.18 5p7SLCU40.net
キャラデザしてる人ってホスト以外できない人なの?

987:
22/03/28 07:52:28.11 mo4yitz30.net
前作のLGBTファンタジーみたいなので自決したイメージw
前作のストーリーを描いたやつもGOを出した奴も
FFにトドメを刺した自覚あるのか聞いてみたい

988:
22/03/28 07:53:35.29 UfIuE+qv0.net
これはソニーのせいだろ

989:
22/03/28 08:05:14.00 2dsWTqr+0.net
ホスト批判してる連中ほどこのゲームはやったらええ
まず1の画像を見てくれ
で、その結果受けなかった

990:
22/03/28 08:06:21.42 xmrePA4h0.net
もはやホスト云々以前の問題になってきたな

991:
22/03/28 08:08:48.05 CNaJu2w10.net
冗談抜きでファミコンレベルのピコピコゲーを一度真剣に作ってみろと言いたい

992:
22/03/28 08:09:45.43 +tEDHTA60.net
あ、出てたの?

993:
22/03/28 08:14:19.01 b2tzeltf0.net
30代のおっさんしか遊んでない

994:
22/03/28 08:20:08.05 MJVUuYeb0.net
>>944
どうなんでしょうね
 7R から
やっぱ神ゲー!すげえよな!
て層がちゃんと……

995:
22/03/28 08:25:23.18 xzov6FIy0.net
エルデンリングやったら こんなの退屈なムービー違うの?

996:
22/03/28 08:50:29.35 Xu6JnB150.net
会社潰れるまで一生髪と服のテクスチャ作ってろ

997:
22/03/28 08:54:39.56 E23wn/3o0.net
この服は初期装備というか装備なし状態だろ?
まさかこの部屋着でモンスターと戦うわけではあるまい

998:
22/03/28 08:57:10.29 Cz4rBZ5E0.net
3Dエロ動画に出てきそう>ヒロイン

999:
22/03/28 09:03:43.84 MJVUuYeb0.net
いやちょっと待ってください?
そうびでごくたまに見た目が変わるのって
ファミリーコンピューター版!の
ドラゴンクエストⅢ 〜そして伝説へ〜
とかからあるやつですよね?
マジすか今それねえゲームとかあんすか?
いや、それたいへんなんだろうとは思うんですけどね

1000:
22/03/28 09:05:34.18 MJVUuYeb0.net
すまん
無装備状態


1001:
22/03/28 09:20:24.45 TLTZivlQ0.net
>>823
たぶんストーリーは無難な感じになると思う
FF14チームが作ってるので、FF14のストーリーっぽくなるんだと思う

1002:
22/03/28 09:27:20.12 SwmQKqsk0.net
>>900
妊娠のフリしたSONY信者か?
そのポケモンのゴミの6倍売れてる
エルデンリングと比較してさ
(´・_・`)

1003:
22/03/28 09:33:20.07 GC0DfvF+0.net
>>886
あれ難しい
FF14で対戦できるけど勝てた事ない

1004:
22/03/28 09:42:04.06 7wezt5080.net
体験版の時点でクソだったし妥当。
シナリオライターがFF15の時の最悪の悪評だったあの人でしょ?
腐女子臭が酷すぎる

1005:
22/03/28 10:16:29.94 zqHGyE/X0.net
シナリオクソだったな、
不自然でわざとらしくて違和感しかない

1006:
22/03/28 11:30:42.74 CutPNpdC0.net
ドル板で

1007:
22/03/28 11:36:04.32 Cu4GUJTo0.net
さっさと7Rの続編をつくれよ

1008:
22/03/28 11:42:31.92 nOnAmDVV0.net
>>988
そういやもう2年経つんだな
一応国内100万売れたんだから作らない理由は無いだろうに
そら続き物ってのは回を重ねるごとに売上半減していく法則あるが
それでも50万は期待できるわけで
今のスクエニとしてはビッグタイトルだろ

1009:
22/03/28 11:51:35.13 CVx2Wm640.net
こういう漂白された美しい登場人物たちに
魅力がないってそろそろ気づいて

1010:
22/03/28 11:51:59.39 xFuBBAPD0.net
スクエニは偉い奴らが足を引っ張ってる

1011:
22/03/28 11:57:47.30 XF8SpHoP0.net
>>988
タダのやつでやってみてあのゴミがなんでこんな売れるのか理解できんわってなったわ

1012:
22/03/28 11:58:08.41 bA+1KQ760.net
FFは8からゴミ。つまり24年前には既にオワコン化してる。これ以上無能クズ幹部どもにタダ飯食わすな

1013:
22/03/28 11:59:16.90 h4nBnH9t0.net
そんなのよりワンダースワンの3はまだかよ

1014:
22/03/28 12:01:19.00 g6bNNSSk0.net
タクティクスこそ志向

1015:
22/03/28 12:15:00.61 ENbgt8sJ0.net
ホストファンタジーからラーメンファンタジーへ

1016:
22/03/28 12:21:07.39 6ppCfitR0.net
ノ無理ッシュ

1017:
22/03/28 12:21:07.67 zK9kVRQX0.net
>>995
そだよね
絵もあれぐらいでいいから沢山出してほしいね

1018:
22/03/28 12:32:11.64 tgai62p60.net
これ1やってなくても楽しめるの?

1019:
22/03/28 12:38:00.26 trWhR+4e0.net
>>1
ヒロイン頭デカすぎw

1020:
22/03/28 12:42:03.19 CNaJu2w10.net
1000

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 39分 12秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch