【朗報】日本人、超金持ち民族だった 家計の金融資産が過去最高2023兆円 一人当たり1608万円 [128776494]at NEWS
【朗報】日本人、超金持ち民族だった 家計の金融資産が過去最高2023兆円 一人当たり1608万円 [128776494] - 暇つぶし2ch134:
22/03/25 19:22:42.60 oT/4LFjN0.net
>>8
それってアメリカなんてもっと凄いよね

135:
22/03/25 19:23:02.52 WYoJnZTx0.net
15年前から500兆も増えてんのになんで俺無職なん?

136:
22/03/25 19:26:03.42 MkgrFTE/0.net
>>1
で、
誰がそんなに溜め込んでんの?
市場にだせやクソ爺ども(´・・ω` つ )

137:
22/03/25 19:26:05.87 UzZ4oJL70.net
こんだけって思ったけど国民一人あたりか、、

18歳以上だとどうなんだろ

138:
22/03/25 19:26:13.22 JY9t3+Qy0.net
>>133
ちゃんと家族の人数を掛けた?
4人家族なら7,500万円

139:
22/03/25 19:26:55.82 q/M3PMZU0.net
ドル建てだと増えてないんじゃない

140:
22/03/25 19:29:35.82 JQQUXXxK0.net
50万もないんだが。

141:
22/03/25 19:31:45.38 GLZbDJqu0.net
中央値は300万円

142:
22/03/25 19:31:51.21 zYXV656V0.net
金はあるけどマスゴミが将来不安を煽るので全然使う気にならない

143:
22/03/25 19:33:32.99 hSjjPnHh0.net
所持金均せよ!幸福の総量増やそ!!

144:
22/03/25 19:33:50.59 ywFyloCl0.net
投資する元がある程度あると、あとは増え続けるな
仕事辞めても食っていけるけどなんとなくまだ仕事してる

145:
22/03/25 19:33:53.07 nqxCX7ai0.net
このような場合、「最頻値」「中央値」が問題となる。
上位数%の富裕層に左右される「平均値」は意味がない。

146:
22/03/25 19:34:31.57 5RtuAK8N0.net
うそくせー
数字なんかいじれるものな

147:
22/03/25 19:35:09.51 avf0aIzV0.net
>>23
介護施設で糞の世話してもらうのにもお金要るからな

148:
22/03/25 19:35:19.11 X3ZwttTF0.net
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
URLリンク(i.imgur.com)

149:
22/03/25 19:37:22.42 aYsolyv+0.net
1割くらい価値が減りましたけどな

150:
22/03/25 19:38:25.49 TQpjTMEx0.net
>>98
それで増税だ、
一般人は薄給
今日、初めて上級国民の
汚さをリアルに実感したw
こんなこと上級でやっていたら
そりゃ庶民は悟り開いて
お釈迦様目指すべきだよな

151:
22/03/25 19:38:43.61 FL9fssid0.net
一人当たりとか 意味のない統計だな
一人辺りの借金とか いつからこうなった?

152:
22/03/25 19:39:09.53 2fRH7kWi0.net
>>146
お前が底辺だからって世間がそうとも限らんわ

153:
22/03/25 19:39:27.29 TQpjTMEx0.net
>>105
円がほとんど
貧乏人は円だよ
為替の変動嫌だから

154:
22/03/25 19:41:35.67 TQpjTMEx0.net
>>118
それ、預金封鎖して
日本政府、韓国、北朝鮮、
中国で分ける予定だったよな
結局、日本政府、中国で
わけることになっただろうが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch