プーチン大統領 『スウェーデンとフィンランドも攻める』 [784885787]at NEWS
プーチン大統領 『スウェーデンとフィンランドも攻める』 [784885787] - 暇つぶし2ch2:
22/02/26 17:28:46.92 MFaN/BBz0.net
やったらんかい

3:
22/02/26 17:28:50.55 fTBmtktw0.net
納豆ねばねば平城京

4:
22/02/26 17:29:09.50 DPKDWiVk0.net
サウナで全裸になって語り合えば、戦争を止められる!

5:
22/02/26 17:29:23.17 sc26qcSl0.net
何正面作戦だよ

6:
22/02/26 17:29:29.77 VnWlnCYw0.net
完全に狂ってんな

7:
22/02/26 17:29:33.98 tNGXVwEP0.net
弱体化してる国ばっか攻めてるな
さすがやで

8:
22/02/26 17:29:38.81 hKv+AS+30.net
わろた戦争やんw

9:
22/02/26 17:29:51.59 beOutpTg0.net
ナチス再来かよ

10:
22/02/26 17:30:02.38 7H68F3mA0.net
>>1
唯一NATOに入ってたノルウェー一安心

11:
22/02/26 17:30:24.28 wV9t2FYt0.net
ノリノリやんけ

12:
22/02/26 17:30:42.11 MgN3FbDE0.net
ロシアさんが力こそ正義を体現してくれてるぞ!続け!

13:
22/02/26 17:30:43.66 XDL6qCBG0.net
切れたナイフかよ(笑)

14:
22/02/26 17:30:51.00 uFOr9/T10.net
ピヨピーヨ速報の声で再生された

15:
22/02/26 17:30:51.97 LXTcASn/0.net
NATOにボコられてロシア解体されそう

16:
22/02/26 17:31:04.21 DzqrRnA50.net
みんなで一斉にNATOへいれよう!

17:
22/02/26 17:31:16.92 4FY28rVH0.net
完全に認知症でいかれてるやん

18:
22/02/26 17:31:29.73 dvomzHIr0.net
逆に今すぐなら加盟できるんじゃ

19:
22/02/26 17:31:29.90 vTw9bNoe0.net
もうボケてんなコイツ
脳にウオツカ入ったか?

20:
22/02/26 17:31:34.84 YVFTbvlf0.net
ノリノリまさのりかよ

21:
22/02/26 17:31:36.23 rN6qZmLm0.net
狂ってるな
もう欧州大戦やっちまえよ!で、極東にも飛び火
二正面支えきれず支那にシベリア全部奪われたら面白い。樺太千島、全部シナチク領、モンゴル併合

22:
22/02/26 17:31:36.66 rMfHuvsA0.net
>>14
プ「あー戦争してえよ~」

23:
22/02/26 17:31:36.75 x5vDC6j70.net
台湾より先にウクライナやスウェーデンが先に消えるのか

24:
22/02/26 17:31:38.31 gsx1IH9+0.net
ちょwwwwおまwwwww
って感じだろうな

25:
22/02/26 17:31:38.41 zKjcAbW30.net
主権国家なんだから加盟しようがしまいが勝手でしょ。
ブー助は基地外。

26:
22/02/26 17:31:39.30 zlqhXwcb0.net
寧ろいますかさず入った方が攻撃されない

27:
22/02/26 17:31:47.69 CmjwwARM0.net
スエーデンもフィンランドも未加入だとは知らなかった

28:
22/02/26 17:31:49.34 HHvZF8AQ0.net
いろんな国が同時に加入すればいいよ
NATOに加入できさえすれば絶対手が出せなくなる

29:
22/02/26 17:31:49.97 KmLesaAq0.net
アホか?

30:
22/02/26 17:31:52.41 eYeEBOd00.net
せーので入ろっか?😊

31:
22/02/26 17:32:04.03 w/yhyfOMO.net
(´・ω・`)玉フィン!

32:
22/02/26 17:32:07.00 eYbj7v970.net
え!今からでも入れる軍事同盟があるんですか!?

33:
22/02/26 17:32:08.49 p7XvFdNU0.net
 
 
プーチンに説教して9条の会!!!!!!!!!!

 

34:
22/02/26 17:32:13.54 qtB/gF6x0.net
プーさんもNATOが気になってしかたないんだね
ロシアも入っちゃえよ

35:
22/02/26 17:32:23.55 qS8kPKQO0.net
国盗りゲーム

36:
22/02/26 17:32:23.70 YVFTbvlf0.net
コイツはレプテリアンに乗っ取られました。

37:
22/02/26 17:32:34.14 /sJZFf6N0.net
全面戦争を誘発して中国が覇者になるシナリオだろこれ

38:
22/02/26 17:32:36.19 Iyy+dkws0.net
なあに
フィンランドとスウェーデンが急いで9条を採用すれば
そんな事は起きないわ

39:
22/02/26 17:32:39.07 GjPZNv040.net
暗殺しかないな

40:
22/02/26 17:32:40.44 sc26qcSl0.net
>>14
「ウクライナのついでにスウェーデンとフィンランドもボコすぞ」

41:
22/02/26 17:32:40.84 M3NItfI/0.net
キンペー「プーチンを応援するで」

42:
22/02/26 17:32:41.54 /ZYrwarX0.net
ウクライナごときに手こずってるザコがなんか言ってる

43:
22/02/26 17:32:41.77 GmZa3mFU0.net
>>34
おまえ天才かよ

44:
22/02/26 17:32:48.14 olEoyKje0.net
ソ連まんまやな。まるで成長していない…。

45:
22/02/26 17:32:48.92 GGKSa1jI0.net
ノルウェー勝ち組ワロタ

46:
22/02/26 17:32:53.17 J1Z97pW80.net
そんなにNATOが怖いの?w

47:
22/02/26 17:32:56.60 S5Ocve6G0.net
駆けて駆け駆け抜けよう!

48:
22/02/26 17:33:05.05 Cup5/9nX0.net
>>25
おまえバカだろ?

49:
22/02/26 17:33:10.01 OQPmSr2l0.net
w

50:
22/02/26 17:33:10.14 Kse3UgB/0.net
プーチンや取巻きの至福の為ならアメリカやNATOが動くより
ロシア国民が天安門事件並の暴動おこしてプーチンを血祭りにあげれば終わる

51:
22/02/26 17:33:17.14 biIT6Tc30.net
>>46
逆だろw

52:
22/02/26 17:33:18.12 HQDJZK/j0.net
>>25
それな
もはやロシアは話が通じる相手ではない

53:
22/02/26 17:33:18.25 x5vDC6j70.net
>>28
そんな都合よくスピード審査しないから

54:
22/02/26 17:33:19.26 UrLNnfz90.net
>>7
中立などという夢みたいなこと言ってた代償よ

55:
22/02/26 17:33:20.80 DzqrRnA50.net
>>46
ねばねばするからな!

56:
22/02/26 17:33:21.40 SibDS0It0.net
ロシア帝国でも作る気か

57:
22/02/26 17:33:30.05 VhdVzoqJ0.net
もはや世界中プーチンの脅しなんか鼻くそでもほじくりながら聞く程度だろ。
衰えなのか初めから役者のように無能を隠してたのか

58:
22/02/26 17:33:32.95 4mFfys1Y0.net
これにはグレタも大喜び

59:
22/02/26 17:33:40.45 TLV6HtCP0.net
なんでロシアが口出しする権利あるんだよ

60:
22/02/26 17:33:53.04 pUg9VL7T0.net
プーチン天才扱いされてるけどこと戦争に関してはアメリカのが数倍強いな
プロパガンダに関しては中国よりも下手クソ

61:
22/02/26 17:33:53.71 JWBs4klY0.net
継続戦争かい?

62:
22/02/26 17:34:04.15 Vv43bXJy0.net
なんか、訳が判らなくなってきたな。

63:
22/02/26 17:34:04.33 CDz8gptk0.net
おいおい冗談だろ?

64:
22/02/26 17:34:09.28 biIT6Tc30.net
これでNATOなんざ
プーチンの前じゃゴミもちろんアメリカも

65:
22/02/26 17:34:10.37 rxenWR670.net
あたまおかしすぎるだろプー

66:
22/02/26 17:34:19.77 UsZSntSW0.net
今のうちソッコー入った方がいいな

67:
22/02/26 17:34:22.42 1pbtmEd10.net
スウェーデンってことはグリペンが戦うのか・・・

68:
22/02/26 17:34:22.69 iudcx0Ry0.net
なんかウクライナにめちゃくちゃ苦戦してるの見るとクソ雑魚に思えてきた
西側が本気出せば速攻で潰せるだろ

69:
22/02/26 17:34:33.65 5hrSeVLf0.net
完全に金正恩を超えたな

70:
22/02/26 17:34:34.16 5uUa8/wR0.net
フィンランドは日本と同じ枢軸国
クソジャップも黙ってりゃいませんぜ

71:
22/02/26 17:34:42.92 KIWYFC5m0.net
>>57
あんなに信者だったくせにー

72:
22/02/26 17:34:43.70 9bLgVA0W0.net
あとはNATOが了承すればいいだけだ

73:
22/02/26 17:34:51.22 jn+10IlZ0.net
認知症入ってるかもな
最初はひどく攻撃的になる

74:
22/02/26 17:34:59.54 biIT6Tc30.net
>>68
核の雨が降るで

75:
22/02/26 17:35:08.55 3opz3znM0.net
プーチンが死ぬまで待つしかない
死んだら入れるだろ

76:
22/02/26 17:35:13.48 nahAwBMr0.net
ロシア国民ロシア革命頼むで

77:
22/02/26 17:35:32.08 UeEi9Co/0.net
NATOに参加しようとしたら殺す、ってNATOが守る口実になるよな

78:
22/02/26 17:35:39.73 6v8jv6Wi0.net
プーチンプリンが食べたい

79:
22/02/26 17:35:41.25 9bLgVA0W0.net
>>60
プーチンって外交が下手くそで有名だと思ってた
軍事力も資源も持ってるのに立場が下がっていくって相当だと思うが

80:
22/02/26 17:35:42.82 FSy2yIkK0.net
>>58
一番二酸化炭素撒き散らしてる露助に
殺されるんだからな

81:
22/02/26 17:35:47.52 biIT6Tc30.net
>>73
プーチン死期が近い可能性もある

82:
22/02/26 17:35:50.37 39XYhb5k0.net
>>34
やさしいせかいのできあがり!

83:
22/02/26 17:35:53.14 zcF56fp40.net
フィンランディア歌いながらソビエト徹底抗戦したんやで

84:
22/02/26 17:35:57.04 adS95Y0B0.net
ウクライナも制圧できん状態で言ってもね

85:
22/02/26 17:35:59.51 mWBd98jH0.net
これさ。全世界みんなで一緒にNATO入ればいーじゃん。ヤッホーイ。

86:
22/02/26 17:36:01.27 /3CfE6fk0.net
ネトウヨはつまらんデマを流しているw

87:
22/02/26 17:36:05.14 GkbD/EJq0.net
精神病院に収容したほうがいいな

88:
22/02/26 17:36:12.06 1XhwM0bi0.net
案外ドイツまで緩衝地帯動かす気かもな?
フランスはNATO抜けそう

89:
22/02/26 17:36:13.92 H5o+ddYg0.net
アジアがやばい?ふーんって世界が日和見ってたらいきなりヨーロッパだもんな 歴史っておもしろいな

90:
22/02/26 17:36:22.90 nHA8NwJo0.net
切れ者とは聞いてたけど狂人とは聞いてなかったなぁ

91:
22/02/26 17:36:44.16 MQdzls8G0.net
軍部もはよクーデター起こさんと終わるぞロシア

92:
22/02/26 17:36:53.35 4Pxapg870.net
ウクライナにそんなこと言っておいて攻撃したからな。
入ったほうがお得だろ。

93:
22/02/26 17:37:01.64 L30j1H7b0.net
何かやってる?

94:
22/02/26 17:37:04.50 kqLhan6u0.net
バラライカは動いてるの?

95:
22/02/26 17:37:13.15 WbSzgTxk0.net
とち狂ってるのか?
そんなに動かして大丈夫かい??
それともウクライナから撤退するのかい??

96:
22/02/26 17:37:13.33 u4ecD6lX0.net
なんか実はロシアってあんまり強くないのでは?って世界に思われだしてる気がするのだが大丈夫なんだろうか

97:
22/02/26 17:37:15.05 ERuV1MQh0.net
プーさんの側近がプーさん取り押さえれば全て丸く収まるんじゃね?

98:
22/02/26 17:37:17.01 CmjwwARM0.net
>>91
終わってほしい

99:
22/02/26 17:37:24.32 1pbtmEd10.net
ここまで狂うと核の使用も躊躇わなさそう

100:
22/02/26 17:37:25.25 Yzl0PqeL0.net
いいなぁ、それくらいやってみてほしい
今は対岸の火事で楽しいしな

101:
22/02/26 17:37:34.71 wceRczwn0.net
>>74
その時はモスクワを核攻撃すればいいだろ
何のための核兵器だ

102:
22/02/26 17:37:35.41 CWWbY0oS0.net
>>54
武器承認ガー

103:
22/02/26 17:37:45.24 GwoQzS7P0.net
所詮はスパイ上がりの暗殺しか能がない奴
プーチンは終わりだ

104:
22/02/26 17:37:55.25 9bLgVA0W0.net
これが始る前にロシアの将校協会がプーチンの辞任を要求してたよな
いまこそクーデターしろよ

105:
22/02/26 17:38:09.41 zKjcAbW30.net
>>48はブー助のスパイ。

106:
22/02/26 17:38:10.57 r4b7wae10.net
ロシアベラルーシ以外、全ての国がNATOに入ればいいじゃん

107:
22/02/26 17:38:13.20 obHm6Ytb0.net
ロシア国内でコイツを止める奴はいないのか?

108:
22/02/26 17:38:14.85 30n8qVqW0.net
>>88
北欧なんて実質ドイツの支配下なんだし北欧荒らしたらドイツオランダ辺りが黙っちゃいないだろ

109:
22/02/26 17:38:15.45 CmjwwARM0.net
>>97
ウクライナ侵略に躊躇ってたプーチンの背中を押したのはその側近どもだろうよ

110:
22/02/26 17:38:20.17 /kV6aC4H0.net
世界の平和のためには
ロシアと中国は滅ぼされた方がいいって事だな

111:
22/02/26 17:38:23.82 VnWlnCYw0.net
>>56
北方領土の開発も自前じゃできないからシナチョンに頼るレベルなのに

112:
22/02/26 17:38:24.29 tqEAEocj0.net
>>7
スウェーデンは何年も前からロシア警戒してて、女性含めた徴兵制復活させてるけどね

113:
22/02/26 17:38:27.24 8UHINumb0.net
ウクライナは入るぞ入るぞと焦らしてたからいけなかったんだな
もう明日にも入れば安全だろ

114:
22/02/26 17:38:27.96 biIT6Tc30.net
>>101
核のチキンレースに勝てるのか?NATOもアメリカもwww

115:
22/02/26 17:38:33.48 NQ/TVvlS0.net
都合悪いんだろうけど
なぜ他国がすることに口を出すんだよ

116:
22/02/26 17:38:33.50 +TWckc2H0.net
ロシアってそんな金ねえだろ

117:
22/02/26 17:38:36.53 GQvvdqoC0.net
マジで狂ってるなこいつ
こいつヒトラーの転生だろ

118:
22/02/26 17:38:40.60 wpPijm7N0.net
プーチンには核兵器が魔法のステッキにでも見えてんのかな?

119:
22/02/26 17:38:40.90 M3NItfI/0.net
フィンランド「ねぇプーチン、こっち向いて~♪」

120:
22/02/26 17:38:43.25 bVWMZX0l0.net
IKEAもロシア化か
俺はニトリ派

121:
22/02/26 17:38:44.69 WbSzgTxk0.net
>>91
本当に怖いのは中国に作ったであろう借りなんだよなぁ・・・
時間を掛ければかけるほどロシアの土地は中国にチュウチュウされると思って良い

122:
22/02/26 17:38:46.77 kNEEtHsK0.net
ガチキチ

123:
22/02/26 17:38:52.07 4RViWSc60.net
完全に焼きが回ってんだろプーチン

124:
22/02/26 17:39:11.43 re0Dl6GZ0.net
ロシアはNATOを口実に戦争を始めた
といってNATOを恐れているわけでもなく
むしろNATOがゴミだとわかってるから強気に出ている(´・ω・`)

125:
22/02/26 17:39:11.43 cReIcE6x0.net
プーチンどうにかしろよ
国連やアメリカ何やってんだ

126:
22/02/26 17:39:12.22 TQK/QSNU0.net
国の自殺が見れるんか?

127:
22/02/26 17:39:15.70 VnWlnCYw0.net
>>109
与野党ともに20世紀の遺物みたいなキチガイ揃いだしな

128:
22/02/26 17:39:19.28 56UGH9Dj0.net
なんで令和の時代にナチスソ連時代みたいな事言ってんだよ

129:
22/02/26 17:39:44.67 biIT6Tc30.net
>>117
なんでだよw
ヒトラーはユダヤもロシア人も抹殺する気だったのに

130:
22/02/26 17:39:48.91 vJz5dntE0.net
ウクライナに行ってるから明日にでも加盟手続き始めればいい

131:
22/02/26 17:39:49.71 x5vDC6j70.net
ユーロ2024の出場国減っちゃう

132:
22/02/26 17:39:57.05 OzSRfScq0.net
プーチンは余命宣告でもされたのか?

133:
22/02/26 17:40:02.34 cReIcE6x0.net
>>50
そのうち起きそうな気がする

134:
22/02/26 17:40:07.59 Btwyr7b40.net
>>14
大統領がヤベー国とヤベー大統領の国

135:
22/02/26 17:40:10.79 sQF7lYcF0.net
もう特例でスウェーデン・フィンランド・ウクライナ・ジョージア・モルドバはさっさとNATOに入れちゃえよ
スウェーデンとフィンランドはNATO支持を表明してんだから手続きは後でにすりゃ良いよ

136:
22/02/26 17:40:11.22 biIT6Tc30.net
>>125
プーチン怖い😱

137:
22/02/26 17:40:16.45 obHm6Ytb0.net
スウェーデンフィンランドを攻めるとしてウクライナ侵攻よりも大儀ないじゃん
あっちは一応独立云々言ってるのに明確に侵略か

138:
22/02/26 17:40:20.84 SQ01gO9V0.net
もっと大義がないw

139:
22/02/26 17:40:25.29 r4b7wae10.net
>>96
ロシアが強いのは防衛戦争だけだろうな
強いと言っても、何千万も死なしてどうにか守るって感じだけど

140:
22/02/26 17:40:28.09 JTNRomYU0.net
プーさんVSムーミン

141:
22/02/26 17:40:32.20 VnWlnCYw0.net
>>124
アメが基地作るつもりなんて無いのわかってるのに
北方領土返還を拒む理由にアメが基地作るからって言ってるのと同じだな

142:
22/02/26 17:40:48.55 kGYNX/0V0.net
無敵の人

143:
22/02/26 17:40:48.96 0CloHb3X0.net
無知で教えて欲しいんだけど、こっそり入って入った後に入ったよ宣言ってできないん??

144:
22/02/26 17:41:01.28 LyIUmtE+0.net
>>108
ジャベリンお代わりに応えようとしているオランダはともかく、
資源で金玉握られてSWIFT排除を阻止したドイツはもうだめだ

145:
22/02/26 17:41:02.01 I4XTs/kz0.net
やけに強気だな
さては西側に内通者がいるな?
裏切り者はドイツだ?

146:
22/02/26 17:41:05.18 1pbtmEd10.net
めっちゃ中国とつながってそうなウクライナなんてNATO入れていいんだろうか

147:
22/02/26 17:41:11.44 bApcEVDM0.net
昔の大日本帝国だな
大東亜共栄圏

148:
22/02/26 17:41:24.58 zKjcAbW30.net
そうやって脅迫するから入りたくなる
馬鹿なのか

149:
22/02/26 17:41:26.04 5NYteevA0.net
Civ6 で例えるとどういう状況?

150:
22/02/26 17:41:28.95 9bLgVA0W0.net
ロシアに最も近い同盟国のカザフスタンがロシアからの援軍要請を断ったらしいな

151:
22/02/26 17:41:29.59 VPZKweMa0.net
これは内政干渉だよな

152:
22/02/26 17:41:31.00 bONxfoGm0.net
戦争を仕掛けるような、一国の大統領でもハゲを食い止めることはできないのってのは絶望しかない…
ヨーロッパではおしゃれなのかもしれないが

153:
22/02/26 17:41:34.34 gd5c9COQ0.net
完全に内政干渉
あたおか

154:
22/02/26 17:41:37.24 bWyng0Qe0.net
LiLiCoが黙ってねーぞ。つまりカートマンが黙ってねぇってこった。

155:
22/02/26 17:41:44.15 30n8qVqW0.net
>>139
チェチェン統一したのがつい最近だしな

156:
22/02/26 17:41:47.61 HkfBU+MF0.net
まじで痴呆入ったんじゃねえの

157:
22/02/26 17:41:52.42 GkbD/EJq0.net
ロシア軍三日で3500人の戦死者を出したとかいってるな
ソースはウクライナ側みたいだが

158:
22/02/26 17:41:59.56 Tx51ROO70.net
>>147
糞パヨらしいレス
無知な上に捏造するというね

159:
22/02/26 17:42:09.55 NsEsmhfm0.net
スウェーデンは去年からロシアときな臭いことになってたよな

160:
22/02/26 17:42:12.50 HrWDQr0a0.net
NATOじゃなきゃ殺れるって判ったから
当たり前の対応
嫌ならロシア進行前にNATOに入れればいい

161:
22/02/26 17:42:20.36 GQvvdqoC0.net
>>129
どっちも自国民頃し巻くってるぞ

162:
22/02/26 17:42:26.74 COThlueR0.net
大義名分も落としどころも見失っちゃってるし
終わりの見えないこんな状態だとロシア軍自体の士気も下がる一方じゃね?
同時にNATO加盟の機運も高まって逆効果

163:
22/02/26 17:42:31.67 biIT6Tc30.net
ウクライナはどうすんだゲリラ戦にもちこんで長期化させるのかな

164:
22/02/26 17:42:40.26 0L66H9k90.net
みんな一斉に入れば怖くない

165:
22/02/26 17:42:45.21 lFIBPy5U0.net
それにしても国連は役に立たないな

166:
22/02/26 17:42:47.58 /EMZR1HQ0.net
あとついでに日本😤

167:
22/02/26 17:42:48.73 Q82P3eho0.net
北の狂犬じゃないですか やだー

168:
22/02/26 17:42:54.09 FU7ND05O0.net
>>113
NATO自身がロシアとの対決恐れて認めてなかったからな
NATO加入がどーのこーのってのは単なるプーチンの難癖

169:
22/02/26 17:43:01.01 VVMWfoum0.net
うわ

170:
22/02/26 17:43:03.88 AW+fdLAS0.net
どこかにプーチン呼び出してやっちまえよ

171:
22/02/26 17:43:18.08 3aJPcZFK0.net
流血の夏、雪中の奇跡
フィンランド人は大戦の時に亡くなった英雄の事をどう思っているんだろう?
日本だとホゲーってしてて靖國?なにそれ美味しいの?って感じだけどなぁ

172:
22/02/26 17:43:24.54 /EMZR1HQ0.net
グレタが一言↓

173:
22/02/26 17:43:30.82 17rV232X0.net
>>120
発祥がスウェーデンなだけで
今のイケアグループ本社はオランダ

174:
22/02/26 17:43:42.06 +OpFeuiW0.net
主権と領土の一体性は軍事力で簡単に蹂躙されるのなw

175:
22/02/26 17:43:43.89 HrWDQr0a0.net
>>172
グレタるぅ

176:
22/02/26 17:43:44.18 fVsmMZX10.net
NATOってもうどうしようも無い程弱体化してる。そもそも利害関係が一致しない。フランスとドイツが及び腰で特にドイツがアホ
ロシアと中国に媚び売りまくりで軍備はおざなり。
ビビりまくるNATO情け無い

177:
22/02/26 17:43:51.41 EdPtyJBn0.net
さすがに完全に西側陣営なスウェーデンとフィンランドを攻めたら欧米は黙ってないだろ。
両国ともEU加盟したいと思ってるとは思えないけど。

178:
22/02/26 17:43:55.92 VVMWfoum0.net
>>143
大体の国で条約の批准は国会しかできん

179:
22/02/26 17:44:25.99 vDy8Ulvd0.net
資金尽きるだろ無理ゲー

180:
22/02/26 17:44:29.78 IKDOUA9i0.net
ここで日本が樺太に侵攻すれば!

181:
22/02/26 17:44:53.44 0CloHb3X0.net
>>178
ありがとう!

182:
22/02/26 17:44:58.72 o+zitMWo0.net
キチガイだろ

183:
22/02/26 17:45:19.75 hLAI/c7U0.net
これEUも終わりそう
ついでにポリコレ界隈の資金源も終わりそうやね
ドイツ銀行もヤバいだろうし

184:
22/02/26 17:45:27.17 McwcP/460.net
貴公はヒットラーの尻尾だな

185:
22/02/26 17:45:27.26 1pbtmEd10.net
>>180
樺太は条約に基づいて正式に譲渡した領土なのでダメだわ
千島列島悉く奪還すべき

186:
22/02/26 17:45:27.35 Sc/fznXr0.net
ロシアもNATOに入ればいいじゃんw

187:
22/02/26 17:45:33.29 /EMZR1HQ0.net
>>175
モヒカンと肩パットと釘バットをプレゼント

188:
22/02/26 17:45:33.59 WbSzgTxk0.net
こっから更に戦線広げるなんて勝ちを諦めてる状況だよ
あれだけ派手にやったんだからウクライナからの逆襲有るぞw
ロシアの西側無くなるんじゃねーの?

189:
22/02/26 17:45:51.33 Dvw0h/WK0.net
ジョーダンじゃないよ

190:
22/02/26 17:45:57.63 XdHqTAaz0.net
なんか偽旗作戦に見えてきた
なんかやばい話が出るのか?

191:
22/02/26 17:46:05.75 Sy+ntAaU0.net
ロシアはなんでトチ狂っちゃったん?

192:
22/02/26 17:46:07.09 VnWlnCYw0.net
>>168
それな、入りたいっていっては入れるならとっくに入ってる
明らかにあのハゲがウクライナに侵略する為の口実

193:
22/02/26 17:46:11.54 /EMZR1HQ0.net
半分安倍の資金で草

194:
22/02/26 17:46:13.55 XDPBZx0v0.net
スウェーデンとフィンランドはロシアと関係ないじゃんよ。。

195:
22/02/26 17:46:13.58 ewnhIknZ0.net
>>165
当事者が常任理事国なんだから役に立つ訳無い
常任理事国が反対する限り何もできないからね

196:
22/02/26 17:46:18.70 0SHXlXUV0.net
スウェーデンは何がロシアに弱み握られてなかった?

197:
22/02/26 17:46:23.75 FW6zjTUf0.net
北欧攻められても、経済制裁(笑)で終わりそう

198:
22/02/26 17:46:33.70 5EICHVRW0.net
いっせーのーせっで加入してまえw

199:
22/02/26 17:46:33.92 vFOVekuF0.net
スウェーデンの美女難民日本においでよ

200:
22/02/26 17:46:34.46 IaLtAhDa0.net
フィンランド攻めてもまた返り討ちだろ

201:
22/02/26 17:46:35.85 gqzkkG2y0.net
ロシアと中国にポリコレをぶっ壊してほしい

202:
22/02/26 17:46:42.92 0erbjidv0.net
核無かったら普通に殺されてるだろ
核ってこええなあ

203:
22/02/26 17:46:50.97 30n8qVqW0.net
>>146
EUなんて元々EC原加盟連中の植民地だし
EU加盟まで見てめて植民地化しようと言う魂胆なんだろ

204:
22/02/26 17:47:01.45 fnXPNisQ0.net
WW3が本格化するねw
流石に、NATOも動くでしょう

205:
22/02/26 17:47:02.94 vJz5dntE0.net
メルケルがEU腐らせた元凶に見えてた
ロシアや中国有利にばかり動いて今の状況を作った

206:
22/02/26 17:47:04.39 Cup5/9nX0.net
>>105
加盟すれば
ウクライナに対してやった事と同じ事やるぞ
って言ってるんだぞ?
主権国家とか属国とか関係無いだろバーーか
お前は今回ので主権国家って言葉初めて知ったから理解できないのかもしらんが、いや例え初めて知っても普通は理解出来るけどマジバカの君には無理w

207:
22/02/26 17:47:11.98 0SHXlXUV0.net
>>168
ウクライナ勝手に宣言してきたんだろ
NATOに入るって

208:
22/02/26 17:47:14.02 PD1auzT30.net
>>60
プロの軍人にあれこれ指示するからだろうな
プーチンは秘密警察職員で軍事は素人

209:
22/02/26 17:47:14.29 O0CFOlXs0.net
ww3の展開だなヤバ

210:
22/02/26 17:47:14.56 LyIUmtE+0.net
>>150
ベラルーシがもうボロカスに言われてるからな
ここまで国際世論を敵に回した戦争に今更加担なんて願い下げだわな

211:
22/02/26 17:47:21.76 /EMZR1HQ0.net
>>191
髪の毛はえてこないらしい🤧

212:
22/02/26 17:47:22.68 dZ7R6KCv0.net
ウクライナの左側にくっついてるモルドバやべぇ
NATOこれからって時だし

213:
22/02/26 17:47:43.24 ivBqt7kf0.net
>>5
警告だろ
ウクライナはみせしめ

214:
22/02/26 17:47:46.71 hc+yL10S0.net
冬戦争か!

215:
22/02/26 17:47:54.37 7iGwkFuG0.net
>>108
ドイツは逆らえないよ
軍事力ねぇし

216:
22/02/26 17:47:57.48 OulvX3d50.net
  
yoshitomo nara / 奈良美智@michin
URLリンク(imgur.com)

217:
22/02/26 17:47:59.14 fAl2zC2g0.net
おいやべーぞ…
ウクライナ人はこんな奴らを相手に戦ってるんだぜ…
URLリンク(youtu.be)

218:
22/02/26 17:48:00.57 oURWcM7d0.net
>>1
ロシア以外の全欧州が今同時に加盟したらどうするのかえ?www

219:
22/02/26 17:48:04.44 IKDOUA9i0.net
>>185
そこを破るのよ
まぁ核兵器無いからダメだけど

220:
22/02/26 17:48:11.48 Dvw0h/WK0.net
>>187
モヒカンってウィッグだったのか
希望がわいてきた

221:
22/02/26 17:48:14.30 rkO2XCBy0.net
もう日本も入れよNATO

222:
22/02/26 17:48:19.54 KtN0AyET0.net
こうなる前に日本もNATOに加盟しようぜ

223:
22/02/26 17:48:19.59 8c8UiPgz0.net
>>194

224:r> 近くの国同士は何かしがらみがあるもんだよ 恥かかないように勉強しろよ



225:
22/02/26 17:48:20.72 /EMZR1HQ0.net
トルコが入りたそうにこちらを見ている!

226:
22/02/26 17:48:22.28 30n8qVqW0.net
>>194
北欧は西欧諸国のナワバリ

227:
22/02/26 17:48:27.16 0emnuz2H0.net
他国の主権無視して皇帝気取りかよこのハゲチョビン

228:
22/02/26 17:48:28.23 e7+Lnud50.net
>>183
ドイツ銀行はもうとっくに大鉈ふるって経営健全化してるよ

229:
22/02/26 17:48:28.64 hLAI/c7U0.net
>>205
EUから逃げたブリカス有能やね

230:
22/02/26 17:48:35.63 SQ01gO9V0.net
>>150
CSTOも足並みそろってないみたいだな
開戦前にザシ事務総長が平和維持目的で派兵は可能と一応言ってたが

231:
22/02/26 17:48:42.97 2cH4Z15o0.net
シモヘイヘのフィンランドに武器輸出大国のスウェーデンか
自軍の半数消費しても勝てるかどうかって所じゃないか?

232:
22/02/26 17:48:49.65 I/21daO80.net
シェフチェンコにイブラヒモビッチに・・・えーっと・・・

233:
22/02/26 17:48:54.83 vJz5dntE0.net
>>201
自分の国ではぶっ壊すよ
けど他国では煽る工作すんだよ
国家を弱体化させるために

234:
22/02/26 17:48:59.28 cdKDqSbc0.net
軍事大国とは思えぬほどのビビり方w
何をそんなに怯えているのかわからない
周辺国からの襲撃より自国内でのテロや暗殺の方が余程可能性が高いだろうにw

235:
22/02/26 17:49:04.82 pWVRe0ra0.net
>>1
ナチスと同じ

236:
22/02/26 17:49:07.80 SMnTsHr90.net
ウクライナは火口に過ぎない。
世界大戦狙ってるだろ。
もう終わりやんこれ

237:
22/02/26 17:49:09.85 /EMZR1HQ0.net
>>220
夢が叶っちゃうな😤

238:
22/02/26 17:49:09.86 zmLlTUkY0.net
安倍「やれぇ!」

239:
22/02/26 17:49:11.12 msIhvLmR0.net
国防という話では、世界がNATO不拡大に舵を切ればいい話なんだろな。
ロシアにとって仮想敵国が国防ラインを押し上げてくるのは脅威だろう。
日本にいたらウクライナ侵攻は一線越えてる気がするけど。

240:
22/02/26 17:49:12.09 zgFn8Stu0.net
ガチでプーチンが狂ったか痴呆を発症したって分析は無し?

241:
22/02/26 17:49:12.30 M2RTnTvy0.net
コンボを決めるドン!

242:
22/02/26 17:49:25.91 COThlueR0.net
>>180
核の危険性もあるしまだまだ駄目
というか別に何も手出しせず、ロシア負けたらその時にちゃんと西側であるという立ち位置を明確にしていれば良いだけ
北方領土辺りなんて西側では日本以外の誰も欲しくないんだから
ロシアが弱れば自然と帰ってくる

243:
22/02/26 17:49:36.83 KtN0AyET0.net
>>224
トルコはいつのまにか加盟している!

244:
22/02/26 17:49:38.65 oURWcM7d0.net
>>221,222
もう北大西洋でもなんでもねぇwwwwwwwww

245:
22/02/26 17:49:55.41 0SHXlXUV0.net
>>234
ナチス言えば空気のお前に誰か目をつけてくれると思ってそうな
何に速攻でやられるタイプ

246:
22/02/26 17:49:58.23 G63B+Vg50.net
というか何故ウクライナをNATOに入れない

247:
22/02/26 17:50:08.44 e7+Lnud50.net
>>231
リトマネン

248:
22/02/26 17:50:29.04 9gpq6sVF0.net
キチガイハゲ

249:
22/02/26 17:50:37.93 CqcdM6xx0.net
ロシアに魅力があれば誰もNATOなんかに興味ないし
主権国家がどうしようがおまえに関係ないじゃん

250:
22/02/26 17:50:39.37 qrdnhfyx0.net
しねプーチン。ロシア人みんな死ね。

251:
22/02/26 17:50:41.38 0emnuz2H0.net
>>205
メルケルもプーチンも511キンダーハイム出身だからな

252:
22/02/26 17:50:44.64 euknsIWF0.net
なんかロシアのおかげで新型コロナがどうでもよくなってきたな(´・ω・`)
スペイン風邪は戦争を終わらせたそうだが今度は戦争がパンデミックを終わらせるか

253:
22/02/26 17:50:48.61 Q82P3eho0.net
NATOなんてグダグダもいいとこなのにな
なんならトルコ位なら侵攻されても
遺憾の意位で済ませそうな勢いすらある

254:
22/02/26 17:51:19.11 fz6Atryf0.net
おかしいなぁ?トランプが天才って言ってたよ

255:
22/02/26 17:51:33.19 hc+yL10S0.net
スラブ民族て1番きけんな民族だな

256:
22/02/26 17:51:42.25 0erbjidv0.net
ロシア人ってそんな戦争したがってんの?

257:
22/02/26 17:51:45.37 2iEQVq200.net
プーチンが悪いのであってハゲは悪くないから!

258:
22/02/26 17:51:47.39 Q82P3eho0.net
>>231
そこはクリチコだろ
今キエフ市長やってるぞ

259:
22/02/26 17:51:50.78 o/qu2i+T0.net
バイデン「スウェーデンとフィンランドはNATOじゃないので好きにやってください」

260:
22/02/26 17:51:51.00 /EMZR1HQ0.net
>>242
アラー🤧

261:
22/02/26 17:51:52.95 mJ9ms9KV0.net
グレタ防御1000かーい

262:
22/02/26 17:51:53.29 5pL8/YDz0.net
>>194
馬鹿なの?

263:
22/02/26 17:52:08.52 oURWcM7d0.net
ちなみに俺の腹にはもうはいってるから
URLリンク(sm.r10s.jp)

264:
22/02/26 17:52:12.40 UtoSsfIk0.net
よし!NATOに入れない日本には攻めてこない!
喜べおまえら!

265:
22/02/26 17:52:15.77 WbSzgTxk0.net
最早ロシアの最後の花火だよ
もう死ぬから派手な事したかった説

266:
22/02/26 17:52:18.91 zmLlTUkY0.net
令和NATO

267:
22/02/26 17:52:30.52 KR46NpCw0.net
核使わなきゃスウェーデンに勝てるとは思えんのだが

268:
22/02/26 17:52:30.71 bXMzTqG+0.net
ドイツ軍が守ってくれるんやろ

269:
22/02/26 17:52:32.26 BgFrX6nN0.net
ロシアがやべえからNATO入ってんだろ定期

270:
22/02/26 17:52:40.06 1UNG8vQW0.net
なら第二ラウンド出来ないようにウクライナ支援で戦力削っておけばいい

271:
22/02/26 17:52:49.36 YtpwEGAO0.net
実は斬首されるのはプ-さんでした
ってオチがあるかも

272:
22/02/26 17:52:50.64 RydzC0aO0.net
もうNATO軍やったれ

273:
22/02/26 17:52:52.46 PRZMqCkg0.net
>>245
元々歴史的にロシアの衛星国だから

274:
22/02/26 17:53:02.41 /EMZR1HQ0.net
ハゲのせいで核戦争になるとは思ってもみなかったのである😤

275:
22/02/26 17:53:03.55 1pbtmEd10.net
>>263
NATTOがあるから攻めてくるかもしれん

276:
22/02/26 17:53:08.34 Gv31AjsV0.net
いっそロシアもNATOに入ればいいのに。もう、みんなNATO

277:
22/02/26 17:53:10.55 iDb6K


278:q+20.net



279:
22/02/26 17:53:24.27 +YcYclYN0.net
軍事力が足りなくね?
往年のソ連とは規模が違うだろ。
戦域を広げ過ぎた大日本帝国の過ちを辿ろうとしてるな。

280:
22/02/26 17:53:28.88 eD4eC80N0.net
NATO拡大は今後一切許さんって宣言だな

281:
22/02/26 17:53:31.94 AA+fH78B0.net
もう狂犬じゃないか

282:
22/02/26 17:53:40.34 9gmhIXuk0.net
人類の敵プーチンを殺れ

283:
22/02/26 17:53:51.97 Kse3UgB/0.net
>>107
こう言う独裁者の居る所は誰がスパイか分からないから裏で結束するのが難しい。

284:
22/02/26 17:54:00.61 gqzkkG2y0.net
URLリンク(i.imgur.com)

285:
22/02/26 17:54:05.71 /EMZR1HQ0.net
>>262
キムチいれたらおいしいよ

286:
22/02/26 17:54:17.91 oGIYK1cw0.net
一斉に周辺国でNATO入りすればよくね

287:
22/02/26 17:54:22.57 GkbD/EJq0.net
>>280
通報しません

288:
22/02/26 17:54:23.15 UtoSsfIk0.net
>>282
ドイツのサッカーの監督とかしてそう

289:
22/02/26 17:54:32.25 hLAI/c7U0.net
>>274
九条ネギも添えよう

290:
22/02/26 17:54:32.73 XNSfJ4EJ0.net
欧州全部どうぞ

291:
22/02/26 17:54:34.79 hZ/HsLDM0.net
ロシア破産するだろw

292:
22/02/26 17:54:43.53 mj9+q0S60.net
>>194
フィンランドはもちろんスウェーデンも実はロシアと国境を接している現状は対露中立国

293:
22/02/26 17:54:48.15 iDb6Kq+20.net
日本やドイツも連合国と戦った後、連合国の仲間入りしたからね

294:
22/02/26 17:54:51.25 ndvZyvSu0.net
つーかなんで今までこのあたりの国はNATOに入ってなかったんだ?
ロシアとか狂犬のすぐそばなんだからちゃんと団結しとけよ

295:
22/02/26 17:55:04.38 aIiL/uDa0.net
>>282
カッコいいけど生え際やべえな

296:
22/02/26 17:55:04.81 Hb5pkFIn0.net
狂ってるなプーチン。誰か暗殺しろ

297:
22/02/26 17:55:06.39 /EMZR1HQ0.net
ウラジミール「ぴかー👶」

298:
22/02/26 17:55:10.50 rfTLiJHS0.net
当時のヨーロッパは何故ヒトラーを止めなかったのか?ってのはこんな感じだったんだろうな
騙された訳でもないけど止める手段もなくズルズルと引き伸ばしているうちに大規模な戦争になった

299:
22/02/26 17:55:39.72 PRZMqCkg0.net
>>290
中立国と言ってもガッツリ欧米サイドだけどな

300:
22/02/26 17:55:50.32 NYTkR8qj0.net
しかしあっという間に世界史に名前残る事やってしまったなぁ

301:
22/02/26 17:55:51.86 Jq+6zQot0.net
北方領土のロシア国民を守るためと言って、北海道に侵攻してくるのも時間の問題ね

302:
22/02/26 17:55:54.85 GkbD/EJq0.net
あがくプーチン
錯乱状態か

303:
22/02/26 17:55:54.94 /IqzkdyE0.net
キチガイに刃物

304:
22/02/26 17:55:55.43 u0h/uxzQ0.net
インド機が(´;ω;`)

URLリンク(i.imgur.com)

305:
22/02/26 17:55:57.08 Kse3UgB/0.net
>>145
インド

306:
22/02/26 17:56:02.91 r6yIideS0.net
プーチン統合失調症なんじゃね?
それか認知症が始まってるか

307:
22/02/26 17:56:29.87 AA+fH78B0.net
ロシア解体が近づいてまいりました

308:
22/02/26 17:56:35.02 +ozHoC1G0.net
ロシアは親分になりたいの?

309:
22/02/26 17:56:47.18 G87cPVOV0.net
>>1
プーチンの親友の安倍さんが
北方領土をロシアに献上したから
プーチンが自信を深めて
ウクライナに侵略したんだよな

310:
22/02/26 17:57:03.24 fXfyqbIU0.net
>>1
すげーな。相当追いつめられてるな。嘘を拡散してる電通の解体も近い。(´・ω・`)b

311:
22/02/26 17:57:08.26 mVEWBy3/0.net
プーチン急ぎ過ぎだろ

312:
22/02/26 17:57:12.13 EgNFf6lx0.net
>>298
もしかしたら、この先長くないのかもな、
最後に一花咲かそうとぶっ放すようなことしなければ良いが

313:
22/02/26 17:57:26.10 /sJZFf6N0.net
プーチン、ロシア人殺すとか書いても通報されなそうなご時世

314:
22/02/26 17:57:28.34 5GGyWyoC0.net
プーティン…

315:
22/02/26 17:57:29.54 30n8qVqW0.net
>>292
元々ソ連時代だけじゃなくロシア帝国以前からロシアだった場所だからね
西側が切り崩し工作やって西よりに寝返った国

316:
22/02/26 17:57:29.63 KKjmiEmA0.net
>>1
プーチンが言うとどこまで本気か分からんな
何処まで侵攻するつもりなんだろか…

317:
22/02/26 17:57:33.50 ksoskTsM0.net
もうみんなでプーチンやるしかなかろ

318:
22/02/26 17:57:34.60 4EKllMON0.net
まぁNATOもEUもアメリカもだんまりなら露助ならこういう脅しはするだろう
言葉だけで威嚇になるんだから

319:
22/02/26 17:57:37.53 /0Z4zbQo0.net
>>14
パラダイスみたいな国増やしてぇよ

320:
22/02/26 17:57:39.59 fXfyqbIU0.net
>>309
これは電通、CIAによるプロパガンダですよ。つまり嘘の広告です。

321:
22/02/26 17:57:46.28 8c8UiPgz0.net
>>296
まんまナチス宥和政策だね

322:
22/02/26 17:57:47.83 rrvWfhPe0.net
大統領ご乱心じゃ…

323:
22/02/26 17:57:51.65 ihqDOpu+0.net
いやいやいやw
こんなん世界中がドン引きやろw
バイデンはヘタレとるしEUはお花畑やし日本はガイジやし
どないすんねんっちゅー話しやでw

324:
22/02/26 17:57:55.07 ttMhBZyu0.net
馬鹿だからよく分からんのだが
ロシアサイドは他国がNATOに入るとなんかやべーの?

325:
22/02/26 17:58:04.19 VDj6J1m10.net
核兵器を持ってりゃ他国からの侵略は防げるってことを如実に表してる

326:
22/02/26 17:58:07.02 JbAbEki+0.net
まずウクライナ倒してから言えよ

327:
22/02/26 17:58:09.10 9bLgVA0W0.net
ウクライナの元大統領ペトロ・ポロシェンコも防衛軍に加わったらしい

328:
22/02/26 17:58:10.29 1T0igvsW0.net
やっぱり認知症なんじゃねえか
ここまで全方位に敵を作ったら破滅しかないだろ

329:
22/02/26 17:58:14.79 G87cPVOV0.net
大親友の安倍さん
責任とって仲介に行けよな

330:
22/02/26 17:58:19.07 ug71uk3a0.net
>>217
こんなもんなんだろうな
弱いもんな
特に寒いからアル中かヤク中じゃなきゃ
やってらんねーもんな

331:
22/02/26 17:58:19.98 ug71uk3a0.net
>>217
こんなもんなんだろうな
弱いもんな
特に寒いからアル中かヤク中じゃなきゃ
やってらんねーもんな

332:
22/02/26 17:58:22.43 5QpONnhH0.net
これ、チャンスじゃない?
北方領土に攻め込めば取れるのでは?

333:
22/02/26 17:58:28.76 M3NItfI/0.net
ついでに近い所で国軍を持たないアイスランドとかもやられちゃいそう

334:
22/02/26 17:58:32.01 fXfyqbIU0.net
CIAと電通のコラボレーションプロパガンダw>>1

335:
22/02/26 17:58:32.21 t4dVmC1i0.net
欧州がグダグダだからいかんのよ
インフラ、エネルギーを握られるのは金玉握られるんと同じや

336:
22/02/26 17:58:44.35 hoUzRHdl0.net
核の恫喝とセットでアウト過ぎるw どうしたんだプーチン大帝。

337:
22/02/26 17:58:44.55 AA+fH78B0.net
ほっときゃ自滅するから火事場泥棒やり返してやったらいいわ

338:
22/02/26 17:58:45.02 tqEAEocj0.net
>>296
止めなかったというより止めれなかったってのが正しい
チェンバレンがよく引き合いに出されて批判されるけど
戦争に対する準備をする時間を作れたからこそ負けなかった
開戦一年前倒しで考えてみ?どこもマトモに戦えずに詰んでたから
ただ今回は話が違う
力を持っているのに誰も努めを果たさないのが問題

339:
22/02/26 17:58:49.10 k/MYCVA20.net
>>4
まずサウナにどうやって連れてくるんだろうね

340:
22/02/26 17:58:54.68 u1VSEiNd0.net
>>307
何回もそれ連呼してるけどいつ北方領土が日本に帰ってきたん?

341:
22/02/26 17:58:56.72 1ImqbyQs0.net
マジでアジアを侵略しまくってた頃の日本やな
今のロシア
ウクライナは韓国みたいに永久に恨んでくるぞこのままだと

342:
22/02/26 17:59:00.53 JbAbEki+0.net
>>114
勝者はインドとかアフリカとか南米なんじゃ?

343:
22/02/26 17:59:01.53 TwgHvmnk0.net
プーチンは納豆嫌い

344:
22/02/26 17:59:12.92 +ozHoC1G0.net
先制した者勝ち?てきな?

345:
22/02/26 17:59:16.76 1nO/zEgI0.net
その次は日本を攻めるだろうな

346:
22/02/26 17:59:18.63 PRZMqCkg0.net
>>322
ウクライナがEU化した方が問題
ロシアの守ってた壁が無くなるようなもん

347:
22/02/26 17:59:20.41 UtoSsfIk0.net
>>330
一段落したら確実に侵攻してくるけど大丈夫?

348:
22/02/26 17:59:31.25 GkbD/EJq0.net
>>325
一兵士として戦う覚悟だといってたな

349:
22/02/26 17:59:33.92 ZGo92FMa0.net
>>6
当初12カ国だったNATO加盟国は今30カ国だからな、旧ワルシャワは脅威に感じてるのさ。 「資本主義国家目!ぶくぶく太りやがって」と思ってるに違いない

350:
22/02/26 17:59:37.85 sZs7i+9V0.net
西にもロシアにもいい顔してたフィンランドそん涙目w

351:
22/02/26 17:59:41.35 t0rYvxaa0.net
これさ、かつてのナチスみてーじゃん。アメリカなにやってんだよ

352:
22/02/26 17:59:41.35 ST+XcvPB0.net
これもうヒトラーだろ

353:
22/02/26 17:59:42.68 VDj6J1m10.net
>>330
むしろ北海道を攻めてくるよ

354:
22/02/26 17:59:55.51 pJND9JFK0.net
プーチンもしかして末期の病でも患っているのかね?

355:
22/02/26 17:59:59.12 lIAcji7N0.net
今まで入ってないなら
今後も入る事なさそう

356:
22/02/26 18:00:00.11 /EMZR1HQ0.net
______________________
|  ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ  |
|  ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ  |
| ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ), |
| ((((((((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ, |
| ((((((((((/ r.|      .,,.- l  l 、      .|^/))))))),   |
| ((((((((((.\_|     / ( (._) )\    |/)))))))))  |
| ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ,   |
| λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ,  |  こ の 、 ハ ゲ ー ー ーっ !
|  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ     |
|  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ ,       |
|    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \ '        |
|    / ヾヽ     \```ー.´´/       \      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   | ̄ ̄彡⌒ ミ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    ̄ ̄(´・ω・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
     (   つ━ ピッ!
     とと__)

357:
22/02/26 18:00:11.64 FLgIK6mt0.net
玉がフィンフィンするって結局どういうことなん?

358:
22/02/26 18:00:28.87 hbM6SOAd0.net
スウェーデンも飛びきり美女ぞろいなんだよな

359:
22/02/26 18:00:40.94 wNGreT6R0.net
永世中立国がどう出るか

360:
22/02/26 18:00:41.55 OwzlQ37g0.net
スウェーデンとフィンランド、ウクライナでロシアを潰してしまえ!

361:
22/02/26 18:00:55.65 BxMlh5Ij0.net
マジで歳のせいで頭おかしくなってきてるのでは?

362:
22/02/26 18:00:58.18 C23gkaVc0.net
スウェーデンは地上戦強いからウクライナみたいにはいかないと思うが。

363:
22/02/26 18:01:08.35 PRZMqCkg0.net
>>331
アイスランドにちょっかいかけたらケツ持ちのイギリスとアメリカがぶちぎれるから大丈夫
ウクライナとは訳が違う

364:
22/02/26 18:01:12.65 jZLOw2GM0.net
>>206
それをまとめると「プーチンはキチガイ」になるんだよ?
お前はキチガイかバカかどっちだろうね

365:
22/02/26 18:01:15.35 sZs7i+9V0.net
フィンランドに日本も学べとかほざいてたドヤ顔のツイッター民いたけど今どんな気持ちねえねえ?wwww

366:
22/02/26 18:01:27.80 wx2UjH6V0.net
>>358
余程の気狂いか?

367:
22/02/26 18:01:28.59 VvgF5Jo30.net
サウナ入りたくなった

368:
22/02/26 18:01:49.91 xWeW4zzH0.net
未来人が予想したように第三次世界大戦になるかもな
中国参戦しインドに打ち負かされるとか

369:
22/02/26 18:01:55.21 hmh2PpiF0.net
今入らなかったら親ロシアってことで、いずれにしろ占拠します。

370:
22/02/26 18:02:06.98 hnql9ha/0.net
もう勝手にやってろよ。
どうせ暗殺されるんだから

371:
22/02/26 18:02:11.75 tEFo85hD0.net
お試し会員みたいな感じで入れてやれよ

372:
22/02/26 18:02:12.12 Llg7muHY0.net
プーチンが「こんな世界めちゃくちゃにしちゃおうか」ってなって全世界に核ミサイル飛ばすことやろう思ったらできるんだよな怖すぎ

373:
22/02/26 18:02:12.32 pPIY1Nhi0.net
世界征服はよ

374:
22/02/26 18:02:15.52 jRdmkA660.net
(…誰か…俺の…狂喜を…止めてくれ…)

375:
22/02/26 18:02:17.22 +ozHoC1G0.net
いろんな国がウクライナを救助しなかったからかな?

376:
22/02/26 18:02:21.62 RnTRi4ZX0.net
プーチンさん
世界大戦引き起こす声明出したら下手すると死ぬぞ
ロシアに引き篭もればなーんて考えは無いよな?

377:
22/02/26 18:02:23.87 Ur59v29h0.net
スウェーデンは中立国だろ
わざわざ喧嘩売らんでも

378:
22/02/26 18:02:40.89 8G4RD5Hb0.net
オバーマに皆感謝しろよ

379:
22/02/26 18:02:42.06 BrinKoSv0.net
ブタのケツにでもキスしてろ糞ーチン

380:
22/02/26 18:02:47.04 3P9X0gsR0.net
ハゲは狂犬化するのか?

381:
22/02/26 18:02:50.19 p8dn1yqx0.net
>>32
いまなら初月会費無料です!

382:
22/02/26 18:03:05.53 wqtSeBEw0.net
俺は正夢をよく見るんだが、非常食ある地下に住んでるの見た。てっきり、コロナ蔓延でそうなるかと思ったが、第3次世界大戦じゃないだろうな。

383:
22/02/26 18:03:08.41 WLE11oWi0.net
「国際社会とは弱肉強食の世界。隙あらば、領土も国民の人命も奪われるのが現実」
という『事実』を、今回のウクライナ危機で、日本人も改めて認識して欲しいです。

384:
22/02/26 18:03:09.92 +ozHoC1G0.net
それにしてもアメリカさんも影薄くなったのお

385:
22/02/26 18:03:28.95 tEFo85hD0.net
>>353
ワクチンと同じや…

386:
22/02/26 18:03:54.88 P6DgXsaJ0.net
スウェーデン&フィンランド「よし!ウクライナみたいになりたくないからNATOに入ろう!」
プーチン「ああああああ!!」

387:
22/02/26 18:04:00.30 EgNFf6lx0.net
>>379
いつの間にか入会してしまう、Amazon prime仕様ですか?

388:
22/02/26 18:04:38.03 ODUz42O50.net
ロシアのGDPって日本の三分の一だし
通常兵力は大したことないじゃないのか

389:
22/02/26 18:04:55.49 9bLgVA0W0.net
>>384
そうにしかならないよな…

390:
22/02/26 18:05:02.70 AvvIsSzc0.net
やってみろやカス

391:
22/02/26 18:05:04.44 CoIp5VnL0.net
攻め達磨

392:
22/02/26 18:05:07.22 G87cPVOV0.net
>>338
日本の北方領土をロシアが占拠していて
安倍外交でロシアに献上したんやで
少しは学習してろよ😅

393:
22/02/26 18:05:09.11 TMDPzu/00.net
>>14
そうか

394:
22/02/26 18:05:10.20 5HGOdJkr0.net
NATOが増えて嫌ならロシアも何か機構作ったら?

395:
22/02/26 18:05:20.07 dy/KpMm+0.net
侵略と略奪と脅迫が主要産業国だもんな
手ェつけられんわな

396:
22/02/26 18:05:21.98 YwtWDzMw0.net
NATOが怖いならロシアも敵対やめてNATOに入ればええやんw
独裁体制維持したいから自由主義陣営に入りたくないだけだろ?
てめぇ1人の自己中心的な考えで何人殺してんだこの戦争犯罪人は

397:
22/02/26 18:05:33.02 wvRgB13w0.net
長引くと北海道にも来そうやな

398:
22/02/26 18:05:49.45 /wtyZUeL0.net
まあそうなるでしょ
アイヌはロシア人が祖とか侵攻の正当性主張するための種蒔きも始めたし北海道も時間の問題やろな
ただ「北海道は本来中国に属してるべきなのに」とか数年前から言い始めてる国と蜜月だから
皮肉な事に両者に狙われてる事で逆にそう簡単には進まないかもしれない

399:
22/02/26 18:05:51.20 lJ4eiHDD0.net
宣戦布告じゃー

400:
22/02/26 18:05:54.41 AC5cD9I50.net
三突「やってやんよ!」

401:
22/02/26 18:05:54.78 38+8EVnO0.net
完全にキ◯ガイムーブじゃんw

402:
22/02/26 18:06:19.07 hXKLgSs10.net
世界は中国、ロシア、北朝鮮を中心に回っていくんだな

403:
22/02/26 18:06:22.03 n9NobE+N0.net
イギリスはベルギー
ドイツはポーランドまで侵攻しなけりゃあやらないだろう
フランスがわからんあの国は

404:
22/02/26 18:06:26.10 1UNG8vQW0.net
ロシアはプーチン処刑しないともうダメだろうな

405:
22/02/26 18:06:44.32 1T0igvsW0.net
もっとも怖いのは破れかぶれになったプーチンが核をばらまいて自爆すること

406:
22/02/26 18:06:51.10 ijpwlbmq0.net
>>390
そういう?八百をパヨクが連呼してるけどソースよろしく
外務省が日本固有の領土と今でもHP載せてるんだが
URLリンク(www.mofa.go.jp)

407:
22/02/26 18:06:56.05 zFjV+eEx0.net
>>390
え?いつアベ外交で北方領土献上したん?

408:
22/02/26 18:07:03.15 ViOSVsai0.net
>>50
米英仏が本気で潰す気ならでっち上げも出来るのにしないのよ
つまりまだ余裕ぶっこいてる

409:
22/02/26 18:07:27.14 N+KveVyD0.net
核兵器持ってればやりたい放題なんだなぁ
中国が日本に同じことしそう

410:
22/02/26 18:07:30.21 9O/vws+/0.net
露助にそんな根性ねーだろw

411:
22/02/26 18:07:37.84 uR/Hxu4a0.net
( ゚Д゚)「フィンランドとスウェーデンにはかなりの数のソビエト支持者が今もいますからね」
(´・ω・)「意外と格差が激しい国だからね。ブータンみたいなところだ」

412:
22/02/26 18:07:42.79 UXP+WrF80.net
>>347
共産圏は自分達の国家体制が
自由主義陣営より劣っていて魅力が無いから
次々とNATOやEUに入りたがるんだろ
悪いのは共産圏、自分達が魅力的な国家体制を築けないのが悪い

413:
22/02/26 18:07:44.47 GkbD/EJq0.net
プーチンの職務遂行能力があるのか疑問を感じる

414:
22/02/26 18:07:54.79 JXLz1h610.net
思い切ってロシアもNATO加盟しちゃえばいいんだよ。
同盟国なので軍事行動できない

415:
22/02/26 18:08:16.08 2ToNAZ410.net
>>401
フランスがルーマニアにNATO軍500人を派兵 [828293379]
スレリンク(news板)

416:
22/02/26 18:08:32.19 tv1W7DUO0.net
9条教徒は酒持って早くロシアに行けよ

417:
22/02/26 18:08:52.67 HL4YiEqH0.net
やりたい放題だな

418:
22/02/26 18:09:01.75 WbSzgTxk0.net
>>401
これではっきりした天然ガス利権狙ってる
フランスならEUのエネルギー手中に収められる

419:
22/02/26 18:09:06.18 GhCmXtXE0.net
ナチスドイツってこんな感じだったんか?

420:
22/02/26 18:09:11.40 ivFyAvWA0.net
>>1
ヤクザから足洗おうとしたらボコられた感じ?

421:
22/02/26 18:09:20.59 4nZUv29d0.net
>>143
お金かかるけど、値段確認してからじゃなくて大丈夫?ちゃんと払える?

422:
22/02/26 18:09:26.16 G87cPVOV0.net
>>404
>>405
ほらよ
ロシアが憲法を改正して北方領土を渡さないようにした
URLリンク(www.asahi.com)

423:
22/02/26 18:09:42.38 mj9+q0S60.net
クリミア併合以来、ロシアの軍事的脅威に危機感を強めたフィンランド、スウェーデンは
NATO加盟を進めている
スウェーデンは徴兵制復活させたり
これに対するロシアの返答が今回の発言だろう

424:
22/02/26 18:09:46.98 wqtSeBEw0.net
ふと思いだして未来から来たジョンタイター調べたら、ロシアとアメリカで核戦争で第3次世界大戦おこる書いてあるじゃん。

425:
22/02/26 18:09:51.14 2ToNAZ410.net
  
ロシア軍3500人死亡 200人が捕虜に [421685208]
スレリンク(news板)
  

426:
22/02/26 18:09:51.65 DKXpoRRT0.net
ヤル気まんまん♡

427:
22/02/26 18:10:15.75 lJ4eiHDD0.net
>>414
9条教「((((;゚Д゚))))((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

428:
22/02/26 18:10:26.91 ijpwlbmq0.net
>>420
安倍が北方領土献上したってソースは?
アベガーパヨクは息するように嘘吐くのな

429:
22/02/26 18:10:26.95 38+8EVnO0.net
ロシアはパワー系池沼って感じだな

430:
22/02/26 18:10:33.51 zrqTwSrP0.net
中華の手がモスクワに浸透してるってこれか、まさか直接プーチンに盛ってたとは思わんかった
秘伝の漢方か、やはり

431:
22/02/26 18:10:36.88 VnWlnCYw0.net
>>297
過去のクソ連との関係を考えたらロスケ側になる理由が無い

432:
22/02/26 18:11:05.21 sQF7lYcF0.net
>>382
報道に乗らんだけでバルト三国に米軍派遣してたりしてるけどな
F35とかもバルト三国に入ってる
日本の報道はロシアの動きばかりを伝えてNATOの動きをあまり伝えていないけど実は東欧に戦闘機を集めたり軍備拡張はやってる

433:
22/02/26 18:11:12.33 KYZb0qpc0.net
ロシアもはいればええやん

434:
22/02/26 18:11:16.29 aBA2RGZg0.net
>>420
根拠になってないソース張るって事はろくな根拠が最初からないって事だな

435:
22/02/26 18:11:19.10 DkwnhyEK0.net
はよNATO入らんと攻めるという意味合いにしかならんが

436:
22/02/26 18:11:30.49 kCmFq7eT0.net
これが独裁だぞ?いい見本ができたなwww

437:
22/02/26 18:11:41.86 7Np1hDEh0.net
あーあ

438:
22/02/26 18:11:44.60 /EMZR1HQ0.net
ネトウヨは家の玄関に9条ポスターを貼っておこう

439:
22/02/26 18:11:47.84 ZSoOSpgY0.net
これ洒落にならなくなってきたな
まじ大戦になりそう
当然中国も台湾をとりに行くだろうしな

440:
22/02/26 18:12:07.30 G87cPVOV0.net
>>426
はぁ?
安倍が北方領土交渉をしている最中に
親友のプーチンが北方領土を憲法で渡せないようにしたんだぞ
安倍外交の失敗だろ

441:
22/02/26 18:12:21.81 zrqTwSrP0.net
>>121
習近平が日本台湾と見せかけてシベリアに手を出してくれるなら少しは時間が稼げるんだが、そううまくはいかんだろうなあ

442:
22/02/26 18:12:24.14 hZ/HsLDM0.net
>>420
結論ありきだからそうなるんだよw

443:
22/02/26 18:12:40.96 KR46NpCw0.net
>>375
中立国を名乗るってのは全ての国の敵であるって宣言してることだから

444:
22/02/26 18:12:47.22 38+8EVnO0.net
>>431
NATOに入るには自由民主主義国家じゃないとあかんのじゃない?

445:
22/02/26 18:12:50.46 EJt8PFBX0.net
何だよ、、条件付きかよ
ウクライナが片付いたら次はお前らだ!かと思ったのにヘタレが!!!!

446:
22/02/26 18:13:03.19 0.net
>>420
ハゲwww

447:
22/02/26 18:13:09.44 hLAI/c7U0.net
米空母は台湾海峡通航してるみたいだし
マジでヤバいことになりそう

448:
22/02/26 18:13:10.89 GQvvdqoC0.net
>>185
現地駐在邦人を保護するためだからセーフ

449:
22/02/26 18:13:12.77 Lyr+qMVu0.net
力こそ正義

450:
22/02/26 18:13:18.71 SNhzp7Hd0.net
一番キレてるのってロシア国民なんじゃね

451:
22/02/26 18:13:18.81 ijpwlbmq0.net
>>438
「安倍外交でロシアに献上した」
ソースなしのお前の妄想なんていらんのよ
精神病院にでも行ってろアホパヨク

452:
22/02/26 18:13:28.85 G87cPVOV0.net
直接安倍が北方領土を渡したと思ってたのか
ネトウヨってほんと馬鹿だなw

453:
22/02/26 18:13:32.34 Oozxqx1D0.net
きちがい

454:
22/02/26 18:13:39.87 G7mjvaih0.net
欧露戦争って呼ばれるのかな?

455:
22/02/26 18:14:09.29 ZWoVd3s10.net
>>438
安倍外交の失敗ではあるけれど献上したわけではないんよ

456:
22/02/26 18:14:19.66 PRZMqCkg0.net
>>430
バルト三国や北欧はアメリカイギリスがケツ持ちか
どの国が誰がバックについてるか炙り出されてきたな

457:
22/02/26 18:14:38.04 G87cPVOV0.net
>>449
比喩とか表現力とか無いの?
お前日本人か?馬鹿は我が国から出ていってもらっていいぞ

458:
22/02/26 18:14:54.29 tdITwXDy0.net
次は日本な

459:
22/02/26 18:14:55.05 QgoqmZWl0.net
これもう暗殺されるだろ

460:
22/02/26 18:15:01.53 Kbnoyd6v0.net
津軽海峡と関門海峡を死守しないと広島の船が島根に行くためには青森か九州回まで行くとか宮城の船が秋田に行くには山口まで行くみたいなギャグ国家と化すな国の形的に
青森と山口あまりにも重要地点で笑う

461:
22/02/26 18:15:10.06 zrqTwSrP0.net
>>422
中共が入ってないからなあ、それ
かなり前から盛ってプーチンの神経系のバランスを狂わせてたんだろうが、
露助は漢方の知識無いからまだ気づいてないんだろうな

462:
22/02/26 18:15:30.79 sQF7lYcF0.net
>>450
つうかこんなスレで安倍がーしてるお前の神経が分からんわ

463:
22/02/26 18:15:57.56 aFskIVTG0.net
プーチンはかなり長いこと大統領してるからイエスマン多くて調子に乗りすぎたんだろうな。

464:
22/02/26 18:16:07.08 oURWcM7d0.net
>>53
クレカかよw

465:
22/02/26 18:16:21.11 G87cPVOV0.net
>>460
ただの暇つぶしの遊びやで

466:
22/02/26 18:16:25.05 zrqTwSrP0.net
>>438
推測多過ぎる上に今役に立ってない、出直してこい大馬鹿者

467:
22/02/26 18:16:33.21 QgoqmZWl0.net
いっそのことロシアがNATO入りさせてもらえばええやんw

468:
22/02/26 18:16:47.25 /EMZR1HQ0.net
>>452 ハゲテルドン戦争



470:
22/02/26 18:16:47.81 ijpwlbmq0.net
>>455
お前が自分で書いてる事だろうに
日本語が不自由なのはわかるが早くソース出しなさいよ負け犬アベガーパヨクw

471:
22/02/26 18:16:57.89 mdWT4cdo0.net
>>448
田舎のロシア人は関係無いから無関心だよ
URLリンク(youtube.com)

472:
22/02/26 18:17:12.48 uVD8Nqe80.net
>>463
心底気持ち悪いなお前

473:
22/02/26 18:17:20.14 KR46NpCw0.net
>>455
君の病症は日本共産病とでも言えばいいのか

474:
22/02/26 18:17:43.26 Yww0ibmT0.net
死ぬ間際の暴走やめーや

475:
22/02/26 18:17:47.80 of5exCzz0.net
プーチン失脚して一番損するのは日本なんだけどな実際のところは
野党と労組の違法化完全に遠のくぞ

476:
22/02/26 18:17:48.15 hZ/HsLDM0.net
>>463
遊ばれてるぞw

477:
22/02/26 18:17:52.05 XyPQa/bi0.net
>>463
お前の"負け"やで

478:
22/02/26 18:17:54.04 QEZlyoFz0.net
C国がじっとしていられるかな。そんなの見たら

479:
22/02/26 18:18:00.04 ZSoOSpgY0.net
>>458
おまけに高レベル放射性廃棄物の再処理工場もあるしな
超重要地点だぞ

480:
22/02/26 18:18:16.46 G87cPVOV0.net
>>467
ソースつけて説明してやってんのに
知能低すぎてうけるw

481:
22/02/26 18:18:33.05 QgoqmZWl0.net
>>460
一アベガーで一銭くらいもらえてるんだろうから神経わからんとか言ってやるなやw
こいつらはアベガーで生きてるんやぞww
今五毛も一毛くらいだっけ?

482:
22/02/26 18:18:37.10 p94znQzY0.net
菅は維新じゃなくてプーチンをヒトラーに例えたら叩かれなかったのにな

483:
22/02/26 18:18:38.77 uwQeak+u0.net
プーチンって自分が死ぬ前に電撃作戦やりたかっただけだろうな

484:
22/02/26 18:18:42.16 ZWoVd3s10.net
>>475
パラリンピックなんてやってる場合じゃないよな

485:
22/02/26 18:18:44.90 zrqTwSrP0.net
>>461
それもあるだろうが、間違いなく中共に盛られてる
漢方のその手のは長く漢方使ってる日本でも知られてないからなあ

486:
22/02/26 18:18:52.24 3umJAstt0.net
>>410
その通りだな。
で、バイデンが「アメリカの第一の脅威は中国」と言ってた。プーチンはプライドが引き裂かれただろうな、自国ロシアの衰退を自覚しただろうな。
強いロシアを取り戻す!そこにプーチンのビジョンがある事に間違いはない。

487:
22/02/26 18:18:58.15 RZyKnWQP0.net
米国宇宙軍が衛星からプーチン家に向けてレーザー砲をぶちこめば終了

488:
22/02/26 18:19:05.44 3TBbEsXY0.net
逆に言えばNATOに入ってしまえばおいそれと手が出せなくなるってことだろ
ウクライナはNATOに加入してないし非核国家だから簡単に攻められた
この二つ国はNATOに早急に加入させるべきだよ

489:
22/02/26 18:19:13.19 38+8EVnO0.net
>>463
お前と同年代の人は今、嫁さんが夕飯作ってくれていて
代わりに子供のお守りとかしてるんやぞ?
そんな時に5chでアベガーして暇つぶしとか悲しくならんの?

490:
22/02/26 18:19:39.12 G87cPVOV0.net
一言でしか返せないやつって
馬鹿の典型だよね🤭

491:
22/02/26 18:19:46.34 adS95Y0B0.net
ウクライナ進攻中でスウェーデンとフィンランド追加って途中で破産すんじゃね

492:
22/02/26 18:19:59.70 sQF7lYcF0.net
>>454
バルト三国はトランプが全力保護を約束しているからのん気にウクライナさん加勢しますぜ!なんて言えてる
デンマーク海軍もフリゲート艦をバルト海に展開しててウクライナ侵攻前からロシアの次の標的はスウェーデンとフィンランドになると警戒はしてた

493:
22/02/26 18:20:00.47 yx9bGmey0.net
がんがんいけや!
第三次世界大戦や!
侵略しまくれ!
ヨーロッパ滅ぼせ!

494:
22/02/26 18:20:16.39 ijpwlbmq0.net
>>474
ID:G87cPVOV0は知能が低すぎて俺に完全敗北したことすら理解できてないみたいだね
パヨクの知能なんてこんなもんだわな

495:
22/02/26 18:20:29.95 hZ/HsLDM0.net
>>487
さすが内容がないことをダラダラ書くヒトの言うことは違うな!

496:
22/02/26 18:20:44.67 i3xovpAl0.net
>>448
反戦運動したら捕まる国だぞ

497:
22/02/26 18:20:46.28 1ya6TSA00.net
実働プーチン本体プーさんって最強だよな

498:
22/02/26 18:20:48.80 G87cPVOV0.net
>>486
彼女いるし
お前だけが羨む境遇を語らないでくれw

499:
22/02/26 18:20:50.74 /EMZR1HQ0.net
今のところ見た感じだとハゲがハゲ散らかしてわけわかめ状態になってるから歴史の解釈はどう説明するんだろうね🤧

500:
22/02/26 18:21:23.12 hZ/HsLDM0.net
>>495
毎日空気入れるの大変だろ?

501:
22/02/26 18:21:28.31 0emnuz2H0.net
プーチンの野望はロシア帝国の版図を手にいてること
キンペーの野望はモンゴル帝国の版図+日本琉台湾
露中はいずれぶつかり合う運命
大陸国家が海洋国に手を出してもろくなことにならないから
支那はモンゴルの版図だけで満足してろw

502:
22/02/26 18:21:47.52 sirO92FE0.net
プーチンは悪魔に憑りつかれたのか、それとも禅でいう魔境に入っちゃったか

503:
22/02/26 18:21:58.07 mdWT4cdo0.net
>>489
北欧はEU寄りと言うよりアメリカ寄りなんだよな

504:
22/02/26 18:22:02.29 zrqTwSrP0.net
>>491
それがアホなのは見りゃわかるから短く切り上げてくれ

505:
22/02/26 18:22:13.16 1TuA6UbM0.net
マジで他人事じゃ無いよな
コロナなんて行ってる場合じゃ無いぞ
コロナも2020年12月のニュースでは他人事だったけど今はこんな状況
あっという間に拡大して世界大戦になる可能性がゼロでは無いんだからコロナより危機管理が必要

506:
22/02/26 18:22:31.34 38+8EVnO0.net
>>495
彼女いるのに週末の夜に5chでアベガーしながら暇つぶしとかwww

507:
22/02/26 18:22:56.91 G87cPVOV0.net
>>497
おそらく週2、3回一時間位やで

508:
22/02/26 18:22:58.76 x5vDC6j70.net
一帯一路構想にこれほど都合がよい時期が今までにあっただろうか?

509:
22/02/26 18:23:01.24 zrqTwSrP0.net
プーチンがいつ戦術核を何処に撃つかだな……

510:
22/02/26 18:23:20.53 RhzssURn0.net
そこは民族違うだろうが

511:
22/02/26 18:23:31.50 /EMZR1HQ0.net
汚フランス「髪の毛のせいでキレすぎー!」

512:
22/02/26 18:23:59.86 C0QddDmh0.net
もう世界大戦じゃん

513:
22/02/26 18:24:00.54 G87cPVOV0.net
>>503
昼間デートやからね😁

514:
22/02/26 18:24:42.86 zrqTwSrP0.net
>>502
一応3回目打てるうちに打っといた方がいいだろう
強毒化したコロナ投入してこないととも限らんし

515:
22/02/26 18:24:51.44 U8Cp9ftO0.net
うるせーIKEA投げつけんぞ

516:
22/02/26 18:25:13.17 38+8EVnO0.net
>>510
いや、週末だし、普通泊まっていくぞ?

517:
22/02/26 18:25:16.96 of5exCzz0.net
会社経営してる身からすればプーチンが労組にいじめられてる社長にしか見えん
正直プーチンが一番かわいそうに思える

518:
22/02/26 18:25:25.56 k7fKD96t0.net
正気か?

519:
22/02/26 18:25:31.46 BDHjGXDT0.net
こりゃ、ロシアヨーロッパ大戦くるわ

520:
22/02/26 18:25:41.39 G87cPVOV0.net
>>513
お互い実家暮らしやから

521:
22/02/26 18:25:47.89 WReb1pcl0.net
ナンデヤネン

522:
22/02/26 18:25:52.15 /EMZR1HQ0.net
というか理由はもう何でもいいか、わかる人にはわかれば🙄

523:
22/02/26 18:26:08.03 38+8EVnO0.net
>>517
子供部屋おじさん!!!www

524:
22/02/26 18:26:11.69 cIb3LxbF0.net
みんなで一斉に加入宣言して共闘すればよくね?

525:
22/02/26 18:26:28.04 ijpwlbmq0.net
>>511
日本に火の粉が飛んで来る前に備えられることは備えておくべきだね

526:
22/02/26 18:26:30.57 fQrt9eDO0.net
ホテルで会ってホテルで別れ
小さな恋の幸せ…(ノД`)シクシク

527:
22/02/26 18:26:32.75 MY4ntah90.net
>>510
はい、逃げたwww

528:
22/02/26 18:26:39.78 i3xovpAl0.net
恋人が5chでアベ連呼してたら別れるわ

529:
22/02/26 18:26:40.02 G87cPVOV0.net
>>520
家賃かからないから金はあるで😁

530:
22/02/26 18:26:40.48 DlICekgl0.net
ウクライナと話し合いしたところで国際社会から制裁食らうから詰んでる
もう突き進むしかないけど途中で破産しそう

531:
22/02/26 18:26:44.46 cAEB9g3l0.net
むしろNATO加入に傾くだろ
基地外こええ

532:
22/02/26 18:27:02.52 rxoWB8O10.net
シモ・ヘイヘがアップを始めました

533:
22/02/26 18:27:08.94 tyV1pLto0.net
国連常任理事国にチャイナとロシアが居てるから何も機能しないな
何とかしないとねかなり以前から侵略を計画してたんだろ工作員
かなり潜り込ませてるから

534:
22/02/26 18:27:15.42 zrqTwSrP0.net
>>509
強毒化コロナがパンデミック始めた辺りから始まってた、かもな
結局故意か事故か判らずじまいにされそうだが、
どっちにせよ便乗して準備は始めていたんだろう

535:
22/02/26 18:27:16.09 xA91O6o/0.net
それぞれの国はどこと同盟を結ぶかを
自主的に選択することすら許さない、しかも手段が暴力w
どんだけ糞なんだよプー珍

536:
22/02/26 18:27:20.35 4nEzgtiX0.net
本日付でスウェーデン フィンランド ウクライナをNATOに入れたれよ

537:
22/02/26 18:27:22.93 7kQgE1910.net
そもそも軍事拠点(不凍港)が目的だから当然欧州進出も想定内

538:
22/02/26 18:27:28.76 j44kDdzg0.net
日本のパヨキですらアベ独裁を嫌ってたんだもの…プーツン独裁なんて許される訳がないわ…

539:
22/02/26 18:27:30.08 DlICekgl0.net
>>523
手紙を書いたらしかられる
電話をかけてもいけない
(ノД`)シクシク

540:
22/02/26 18:27:38.33 fa9jkJ7+0.net
>>139
その強い防衛も冬将軍任せな所がある
守りを冬将軍にまかせて戦力を攻撃に全力投球出来るからイタリア並のGDPなのに軍事的に強く出れる

541:
22/02/26 18:27:46.74 k7fKD96t0.net
>>506
BBC見てるけど
さすがにそれは躊躇してるみたいだプーチン。なにせロシアに近すぎる。

542:
22/02/26 18:27:51.10 e+LokRE30.net
なにを怯えてるんだプーさんは

543:
22/02/26 18:27:52.40 KtbrH3z70.net
>1 ロシア外務省報道官、スウェーデンとフィンランドがNATOに加盟しようとすれば「軍事行動が引き起こされるだろう」と発言
理由は同あれ 残念ながら、スウェーデンとフィンランドを攻撃するような脅しをかける国はもうだめだ
調子に乗りすぎたな ロシア
こうなったらロシアへの核の一斉攻撃しかない 単発では反撃してくる
そこで準備を進め 反撃できないくらいの数の核弾頭を主要基地に一斉にNATOとコツコツ核弾頭を増やして行ってアメリカが所有している
いる全部の核弾頭をたった数時間で全弾同時発射して着弾させてロシアを短期間に一気に壊滅するしかない
全段の核弾頭を防ぐのはロシアでも無理です
ただし原潜からも飛んでくるのでこれは覚悟しなければならないので常日頃からこの動向を注視して原潜を捉えて
対戦兵器で撃破するような計画も立てる必要がある 国民は核ショルター用意しておく必要がある。ここにに隠れておく
必要がある

544:
22/02/26 18:28:21.65 m2N6l8x/0.net
NATOってそんなにロシアにとって脅威なん?

545:
22/02/26 18:28:33.41 /EMZR1HQ0.net
プーチン「ハゲの気持ちをわからせてやる!」

546:
22/02/26 18:28:34.62 YNhfRqxN0.net
脅すのはいいけど逃げ道用意しないと逆に追い込むことにならん?
これはもう腹くくるしかないわって意見も出てるだろきっと

547:
22/02/26 18:28:43.45 m4EPwRvO0.net
これ知識あったら凄い面白いだろうなあ
まあ日本も対岸の火事じゃないんだが

548:
22/02/26 18:28:48.73 l6A5Y4rD0.net
日本も納豆に

549:
22/02/26 18:28:54.93 zrqTwSrP0.net
>>522

4月頃になりそうだからそれまで事が起きなきゃいいが、そう上手くいかんよな……

550:
22/02/26 18:28:55.61 1T0igvsW0.net
病院にクラスター爆弾ぶちこんだからな
もう止まれんよ。何かなんでも進むしかない

551:
22/02/26 18:29:04.48 m12RvJx9O.net
>>219
核兵器を越える兵器を作るしかないわな

552:
22/02/26 18:29:27.45 ta9JXP980.net
>>538
日本だと離れてるし風向きも大丈夫そう

553:
22/02/26 18:29:31.95 xA91O6o/0.net
>>537
ロシアにしてみりゃ、
別に冬将軍を利用して撤退戦術を取ろうなんて思ってないけどなw
首都まで奪われて撤退して、世界中に恥を晒そうなんて思ってない。
堂々撃ち勝とうとしてそれができず無様に撤退し、首都まで奪われて苦しんでるうちに、
勝手にそういう状況になってしまうだけw

554:
22/02/26 18:29:33.10 mPLzYdd70.net
プーチンはすでに殺されてるんじゃ
別の誰かがやってそうw

555:
22/02/26 18:30:02.93 YNhfRqxN0.net
秀吉が朝鮮出兵したときもこんなかんじだったんだろうな

556:
22/02/26 18:30:07.57 IlEdTrZa0.net
まーたこいつら世界大戦するんかよ
何回焦土作戦すれば学ぶんだよ

557:
22/02/26 18:30:21.05 i3xovpAl0.net
>>533
戦争してる国は加入できないからウクライナは無理だな

558:
22/02/26 18:30:35.45 zrqTwSrP0.net
>>538
極東(日本)の米軍基地を避けた人口密集地に撃つ可能性がゼロで無くなってきたのがもうね

559:
22/02/26 18:30:41.22 qU3hTy980.net
>>524
マンボーで夜は悲しいからね
昼は暖かいし
今の時期、デートは昼だよねw

560:
22/02/26 18:30:50.53 WJUdu8bv0.net
安倍と同じ未来を見ているだけのことはあるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch