【半導体】TSMCの熊本進出に日本中が歓喜。ソニーやデンソーは出資。半導体装置メーカーは増産へ。 [896590257]at NEWS
【半導体】TSMCの熊本進出に日本中が歓喜。ソニーやデンソーは出資。半導体装置メーカーは増産へ。 [896590257] - 暇つぶし2ch370:
22/02/17 10:13:32.56 /4/ZzxJM0.net
盛り上がるといより、トヨタやソニーが半導体不足が解消し困らなくなるだろう。

371:
22/02/17 11:47:23.23 y+aLfjzn0.net
そして九州も中国共産党の配下へ…

372:
22/02/17 11:50:08.97 S5mhpJOY0.net
商品になるの来年だな。

373:
22/02/17 12:24:45.78 GMPFzzWN0.net
>>205
空調代が高いやろ北海道
クリーンルームは常時22℃キープしないといけない
夏より冬の方が電気代かかるんだわ

374:
22/02/17 17:01:59.58 r+mYkTSJ0.net
渋滞が酷くなるね!

375:
22/02/17 18:02:51.27 soHd/ABD0.net
中国で製造したのを詰め替える工場かな?

376:
22/02/17 19:06:23.24 A5sn9e5K0.net
>>349
日米が韓国製メモリーを輸入しないというのが嘘っぱちだからw

377:
22/02/17 19:17:48.22 hiPQOj/d0.net
台湾は信頼出来る国だから大歓迎だわ。
日本になってほしいのお願いしたいくらい。
日本の経営者はいつからダメになったんだろうな。

378:
22/02/17 19:21:47.80 mFozfsuH0.net
後工程でどうせ海外かどっかに飛ぶんだから空港近いのが重要だよ

379:
22/02/17 19:21:58.26 UpgH9cCj0.net
>>24
今のルネサスは勝ち組
ルネサス単独では国内需要も賄えないから
国内で半導体作っているのは他にもエプソンやラピス(沖+ローム)、JRCなども考慮しないと
東芝のTMPシリーズも重要
川鉄はまだマイコン製造しているのかな

380:
22/02/17 19:24:19.04 mFQY5Dn70.net
いうてもこの企業だって中共に金玉握られてるからな
中国本土の工場差し押さえとかされたら
たまらんだろうし

381:
22/02/18 11:27:14.10 4UYoJEs+0.net
最新の情報によると、サンスンの製造品質があまりにも問題が多すぎるため、クアルコムは自社最新のSOC委託生産をサンスンからTSMCに切替えた。

382:
22/02/18 14:27:38.31 Pccao+JB0.net
>>371
NVIDIAもSamsungからTSMCに切り替えるからTSMC一強やな

383:
22/02/18 20:52:40.19 Vmp183Vp0.net
>>371
大川隆法とかが言ってたのかい?w

384:
22/02/18 20:54:18.57 dZuL5/bv0.net
>>358
アメリカさんも途上国とかすごい世界やなあ

385:
22/02/18 20:56:56.34 4UYoJEs+0.net
>>373
台湾メディアは昨日一斉報道したよ。


386:型番まで書いてある。



387:
22/02/19 00:02:37.33 6kCevsIW0.net
>>375
ソースは?w
URLリンク(iphone-mania.jp)
このあたりのニュースだとまだ推測でしかないけど?w

388:
22/02/19 02:23:29.23 ZGBFVZ3w0.net
グックイラネ

389:
22/02/19 02:31:08.71 B+z5lAD40.net
地元民だが菊陽はただでさえ交通渋滞地獄なのにこれ以上やめてくれ

390:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch