22/02/15 02:37:43.19 hdkmw7FZ0.net
実際にEV買ってみると、次は買わんわ!!
ってなるってマ?
783:
22/02/15 05:11:50.44 qDwdHhL10.net
電気代のサブスク
784:
22/02/15 05:51:57.63 Dm6E0jdn0.net
気候、経路、渋滞予想・・・いろんな要素を
加味したコース取り、充電プランを練るのが
EVロングドライブの醍醐味
電費計算ひとつできないシロウトさんには
乗りこなせない。
785:
22/02/15 10:35:27.00 5z6woq6l0.net
>>763
去年レクサスからテスラに乗り換えたけど
たぶん次もテスラにするわw
786:
22/02/15 10:37:27.82 NfqVMwff0.net
もうレクサスがテスラに勝てることはないだろうね
787:
22/02/15 11:59:04.73 wjTAwimC0.net
>>1
こんなのがあちこちで走り回るから止めて!
TOP TESLA FIRES COMPILATION VIDEO! Watch as these
Tesla cars & batteries catch on fire and explode!
URLリンク(youtu.be)
Deadly crash with Tesla vehicle on auto pilot
URLリンク(youtu.be)
TESLA Car Crash Compilation 2021 - Autopilot Fails & Collision (2021 NEW)
URLリンク(youtu.be)
788:
22/02/15 12:31:23.02 VNgKE5n20.net
>>768
プリウスの自爆テロよりまし
789:
22/02/15 12:46:35.88 oTae8hQD0.net
EVだと寒冷地には厳しいんだよなー
ヘッドライトがLEDになっただけでも雪溶けなくて困るのに
790:
22/02/15 12:55:13.13 hdkmw7FZ0.net
>>766
そうなんや!
タイカン買っちゃおうかな
791:
22/02/15 12:58:49.50 e8pSVf5G0.net
トヨタとヒョンダイが手を組めば水素自動車大勝利ニダ
792:
22/02/15 13:35:10.80 wjTAwimC0.net
日産リーフe+なら60時間ヒーターを使い続けることができるが
それ以外のEVは単なる走る棺おけ
793:
22/02/15 14:28:17.89 VNgKE5n20.net
欲しいかと言えば「欲しくない」し、人にすすめるかとなれば「すすめない」が、モデル3は優れた電気自動車だと思う。なかでもステキなのが、上海工場で生産しているリン酸鉄リチウム電池を搭載する『スタンダード』だ。秘密主義をモットーとしているテスラとあり電池搭載量は聞いても教えてくれないが、欧州情報よると実用で50kWhという(同じ基準だとリーフe+で56kWh)。
リーフe+より電池容量少ないけれど、寒い日の高速道路という最も条件の悪い時の航続距離で245km。リーフe+の230kmより長い。エアコン付けず普通に走ると400kmで、これまたリーフe+の375kmを凌ぐ。決定的なのは出力325馬力のモーターによる225km/hという最高速と、5.6秒という0~100km/h加速タイムだ。モデル3のモーター&インバータ、圧倒的に効率が良いのだと思う。
さらに決定的なのがリン酸リチウム電池の耐久性だ。一般的には3000回以上と言われており、満充電1回の走行距離を250kmとしても耐久性は75万km! 普通の人なら走れる距離じゃ無い。リン酸鉄リチウム電池を搭載したモデル3に関して言えば、電池寿命でクルマを手放すようなことは考えなくていい。クルマとして使えなくなっても、家庭用の充電池として十分に使えそう。
そんなモデル3が444万円。これに40万円の補助金と、東京都ならさらに45万円の補助金が出るため、359万円で買えてしまう。日本勢は電気自動車を出すとなったら、こんな強敵と戦わなくちゃならないです。
794:
22/02/15 14:34:57.17 kHlcg2UE0.net
いすゞ「エルフ」や日野「ポンチョ」をFCVに魔改造
795:
22/02/15 14:44:56.69 kHlcg2UE0.net
2021.07.02
URLリンク(xtech.nikkei.com)
>「燃料電池車(FCV)ではトヨタグループと一体となり競争力を上げていく」と
>燃料電池(FC)バス「SORA(ソラ)」では、電動制御やFCシステムをトヨタが担ったのに対し、車両と駆動部分の開発を日野が担当。製造も日野が担っている
(ソラは日野自動車の工場で製造している)
2021年12月1日
日野自動車 羽村工場の敷地内に東京都西多摩エリア初の水素ステーションが誕生
URLリンク(www.hino.co.jp)
796:
22/02/15 14:45:52.75 /IBV/tyt0.net
追従型の方がいいんちゃう、ガラパゴスに誰も付いてくるはずないし
797:
22/02/15 14:48:11.55 JYABII1k0.net
>>777
水素はどこもやらんからトヨタと経産省主導でやってる。
石油や原発に頼れなくなった日本の生命線だしね。
798:
22/02/15 15:03:13.11 kHlcg2UE0.net
2022年2月7日
URLリンク(www.nikkei.com)
>福岡市内の給食配送車やゴミ収集車にFCトラックを活用する。2022年度に給食配送車として1台導入し、今後台数を増やす方針だ
>FCトラックはトヨタや日野自動車、いすゞ自動車などの共同出資会社「コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)」が開発している
2022年01月24日
FC小型トラックの走行実証は順調に経過
URLリンク(www.family.co.jp)
>・・・走行実証を、2021年11月から、愛知県岡崎市を中心としたエリアで実施しております。走行実証開始から2か月が経過しました
>いすゞ自動車の「エルフ」をベースに、トヨタ自動車が開発した「2代目MIRAI」のFCユニット(FCスタック・水素タンクなど第2世代FCシステム)を搭載し
799:
22/02/15 16:01:01.55 dS4ya8iS0.net
内燃機関無いと寒冷地では死活問題
本当にエコを追求したいからまずは人間減らすってことかね?
800:
22/02/15 16:14:39.62 wjTAwimC0.net
>>778
そもそも水素の原料である天然ガスが調達できないと水素の生産ができない。
天然ガス以外にも水やバイオマス資源から生産することは可能だが
大量の電力が必要となるので化石燃料は絶対に必要です。
「石油や原発に頼れなくなった日本の生命線」なんて明らかに嘘です。
801:
22/02/15 16:42:34.36 vxu80S9z0.net
テスラの後発のリビアンオートモーティブにぶっ込んだ
化けてほしいがどうなるかな
802:
22/02/15 16:49:09.29 KM3yHF6t0.net
>>781
水素って、どんな物質にも含まれているし石炭からも低コストで抽出出来るのに何言ってんだと思ったw
803:
22/02/15 16:51:26.72 QU8LEOAJ0.net
反水素は頭が悪いやつが多いな。
石油や天然ガスのほうがよほど調達が大変なのにさ。
804:
22/02/15 17:00:48.67 IK3U2Zjm0.net
水素を再生エネルギー発電で製造して
二酸化炭素も取り出して水素と二酸化炭素を利用して合成燃料を日本でつくると
リッター700円
日本は電気代が高いけどやすい海外で製造すればリッター300円くらいにはなるが
こんなものは電気を海外から輸入しているようなものでまことにバカらしい
トヨタは原発事業に乗り出し2兆円ほどを原発建設に投資し5基くらい稼動させて
発電をすべて水素製造にむけるべし
805:
22/02/15 17:11:42.39 KM3yHF6t0.net
>>785
水を放射線に晒すと水素が発生するよ。
原発の水素爆発もそれで起きたし。
806:
22/02/15 17:40:40.73 wjTAwimC0.net
ガソリンを燃焼させて極限まで効率的に動力を生み出すレシプロ技術も
給付インフラも既に存在しているのに無駄の塊である水素を燃料にする
なんてバカげている。
発想がアホです。
807:
22/02/15 17:42:40.48 wjTAwimC0.net
ガソリンスタンドの建設費 7~8千万円
水素ステーションの建設費 5~6億円
808:
22/02/15 17:49:38.81 KM3yHF6t0.net
>>788
ガソリンを止めるという話なんだから、ガススタンドと比べてどうする?
809:
22/02/15 17:55:02.50 1TYNHB0/0.net
ルノーとフォルクスワーゲンのあせり
トヨタのHVに対抗するために、クリーンディーゼルとかの車を発表したが偽装がばれた
トヨタのミライにも勝てない。FCVあきらめ
(ミライの欠点はトランクの容量が狭いぐらい)
ルノーが日産三菱にEV製造だけにしろと命令
(ガソリンエンジンを作るなと)
ルノーの大株主の仏政府、原発建設再開
米国は日野と、FCV大型トラック開発
810:
22/02/15 18:30:47.17 wjTAwimC0.net
>>789
>>1 の記事のどこにもガソリンを止めるなんて前提は無いんだがw
811:
22/02/15 18:34:17.41 KM3yHF6t0.net
>>791
ガースが言ってただろ、ニュースぐらい見ろよ。
812:
22/02/15 18:47:11.92 EiP9tjAy0.net
>>792
電動車≠BEVだから
813:
22/02/15 19:05:31.11 wjTAwimC0.net
>>792
言ってません。
菅内閣は 2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすること
(カーボンニュートラル)を目指すとは宣言していたがガソリンを利用
した内燃動力を止めるなんて言ってません。
814:
22/02/15 19:18:42.90 LUZfaPBr0.net
アメ車なんか買う訳ねえだろ常識的に考えて。
815:
22/02/15 19:58:29.37 Aqc1xiRc0.net
職場にモデルSがあるが自動車としての出来が悪いんだよな。
外観一つとってもメッキがメラメラのドアノブ、
ヒケてるランプカバー、不均一な板金部品の隙間
よくあんなん買うなと思う。
816:
22/02/15 20:06:58.29 KM3yHF6t0.net
>>794
ゼロにするにはガソリン車は無しにしないと無理だろ。
817:
22/02/15 20:54:35.63 SfKW3RZx0.net
そうだ。水素のハイブリッドにすればEVといいとこ取りできるじゃん。俺天才だな。
818:
22/02/15 21:00:14.74 wjTAwimC0.net
>>797
先ず指摘しておくが現代社会においてガソリンエンジンを無くすこと
なんて不可能です。
もちろん菅内閣もガソリンエンジンを無くすなんてことを掲げていない。
首相官邸 グリーン社会の実現
URLリンク(www.kantei.go.jp)
物理的に無理なものは無理です。
819:
22/02/15 22:50:02.94 McXku/Dh0.net
まあそもそも論で言えば原油から「ガソリンだけ」生産しないってわけにもいかないので
ガソリンの消費先がないと他の石油原料のもの全てに影響が出る。
820:
22/02/16 00:52:29.93 567ZqZ/m0.net
>>799
関東以北ではガソリン車じゃないと無理よな
821:
22/02/16 01:38:07.29 nGhM4Bj/0.net
EUは日本規格の軽自動車を採用すれば良いだろ、輸入でも良いし。排気量と馬力は燃費に繋がるんだから、エコと言うなら軽自動車規格にするべきだろ。
822:
22/02/16 02:34:37.25 RwtYi45d0.net
水素は取り合えず大型トラック専用から初めて拡大していこう。
823:
22/02/16 02:39:53.77 gh0I5sFe0.net
>>14
ベンツが水素エンジン開発始めた
燃料電池じゃなくて内燃式の
824:
22/02/16 03:01:13.43 JjQFchR60.net
今日宅配出しに営業所に行ったけど、営業所って
シャッターがいくつもついてて、ほぼ吹きっさらし
みたいな建屋で仕事してるよね。
いろいろ問題はあるけど、EVの貨物車で倉庫や市場の
中まで進入できるようになって、積みおろし口まで
フォークで往復する手間が減らせれば、メリットは
大きいので、相性がいい市場や倉庫からEV化が
進んでいくのは、ありだと思う。
豊洲移転後も確か吹きっさらしから、クローズになって
排ガス式のターレットが廃止されたはず。
825:
22/02/16 04:41:33.60 OBV8hZgB0.net
>>733
東京タワーの側に有るぞ
826:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています