テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]at NEWS
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134] - 暇つぶし2ch405:
22/02/13 14:37:15.50 u5JWPgTc0.net
で大量の蓄電池廃棄物で大騒ぎになる。

406:
22/02/13 14:39:22.85 EgV19v/L0.net
>>395
国内メーカーが最も重視してんのは電費だからな
海外メーカーとは思想もアプローチも違う

407:
22/02/13 14:46:39.23 bN9rungE0.net
海外メーカーも電費重視だろ

408:
22/02/13 14:49:39.57 H9Vf1F5Y0.net
電費なら空気抵抗良くしてるメルセデスか

「航続距離1000kmも凄いが、Cd値0.17の空力性能も前代未聞!
メルセデス ビジョンEQXXの実力とは」

409:
22/02/13 14:52:33.18 r7EARv230.net
>>400
cd稼ぐには車体を低くするから狭いのよなあ

410:
22/02/13 14:54:21.10 O7MCvraS0.net
EV車は増えれば増えるほど充電の為の電力リソースがなくなるから頭打ちになる
まだ水素を燃やすエンジンの方が将来性が高い
液化する為に圧力を使うよりはアンモニアやCO2とくっつけて炭化水素などに置き換えるべきだとは思うが

411:
22/02/13 14:54:28.24 tkS99Bvi0.net
>>400
空気抵抗なんてスピード出さなきゃ関係ないでしょ
むかーしアウディも80というグレードでCD値0.29(だったかな)ってのを出してたけど、
実際の燃費では意味なかったんじゃないの、ドイツ人ってそういうの好きなのかね

412:
22/02/13 14:55:23.52 r7EARv230.net
>>403
このクラスの車を買うなら飛ばしまくると思う

413:
22/02/13 14:55:49.19 bN9rungE0.net
>>403
関係ない訳ないだろ空気抵抗を舐めすぎ

414:
22/02/13 14:57:19.20 kwUulbxn0.net
車は判らんが
発電は水素が主流になるだろ

415:
22/02/13 14:58:33.67 Q4eGd0cU0.net
EVなんて運行スケジュールが決まってる路線バスか短距離の買い物しか使えねーだろアホか

416:
22/02/13 15:01:00.45 g7msuc7I0.net
結局自然エネルギーなんかじゃ電力全然足りなくては原発容認の方向に動いてるのほんと草

417:
22/02/13 15:03:11.92 fU7K8z/p0.net
EVならトヨタしか乗るつもりないがまだ内燃機関に乗ってたいな

418:
22/02/13 15:04:52.59 kwUulbxn0.net
>>408
EVじゃなくても電力不安です
ロシアでもいいし日本でもいい
売ってください
ドイツ

419:
22/02/13 15:05:01.11 jSMXHccK0.net
タクシーや配送業の車で水素にすればいいと思うぞ
現にクラウンコンフォートはLPガスなんだし

420:
22/02/13 15:08:50.09 fU7K8z/p0.net
結局脱原発なんて無理なんよな
日立のコンパクト原子炉みたいなのが増えるのかな

421:
22/02/13 15:09:37.35 H9Vf1F5Y0.net
>>407
一般ユーザーってほとんど1日200km未満しか走ってなくね?
1日デートするとして
横浜赤レンガ倉庫(神奈川)

秋葉原(東京)

ディズニーランド(千葉)

横浜赤レンガ倉庫(神奈川)
と遊んだとしても95kmで100km未満だしさ
自宅で充電出来ちゃえば、年に1,2回ぐらいしか外部充電使わなさそう

422:
22/02/13 15:15:02.32 kwUulbxn0.net
>>413
世界中が東京の様な場所なんかw

423:
22/02/13 15:17:42.99 kwUulbxn0.net
盆暮れGWの渋滞とエアコン
とてもSAの給電所で賄える訳ねえ
何十キロも渋滞するほど利用車あるのに

424:
22/02/13 15:18:13.55 O+pQiri20.net
もうfireできたからトヨタ潰れても関係ないわw
若者は大変だな

425:
22/02/13 15:18:31.12 H9Vf1F5Y0.net
一般ユーザーは1年1万kmだろ?
365日で割ると1日27kmぐらいだし
週末ドライバーとしても7倍で、祝日に81kmぐらいしか走ってない
365日の毎週日曜に必ず出かけても平均81kmだぞ

426:
22/02/13 15:20:01.26 H9Vf1F5Y0.net
>>417
間違い修正
365日の毎週日曜に必ず出かけても平均189kmだぞ

427:
22/02/13 15:20:29.41 tkS99Bvi0.net
>>405
日本では関係ない
高速道路でも法定速度で走った程度なら5%も影響しないだろ

428:
22/02/13 15:23:03.92 XUvQUDIz0.net
単3電池1本で1000km走る車まだ?

429:
22/02/13 15:29:07.16 8T9RBxdd0.net
>>1
この記事書いた人もわかってるんだろうけどそもそもEVというか電気自動車は原発必須じゃんよ
トヨタがその点を考えてない訳はない
技術も資金もあるトヨタだからこそハイブリッドも電気自動車も水素燃料電池車も並行開発できたわけで
トヨタが責任ある企業であるからこそ様々な未来の可能性を検討する姿勢を示してるんだとおもう
それなのにトヨタ叩きをしてまでEVを推進する人がいる
むしろこの点が問題だと思うよ
スズキとVWの提携解消の裁判の頃はスズキは高齢創業者の同族支配の悪しき旧習に縛られた滅びゆく企業という記事ばかりだったよね?
ピエヒが失脚して死にVWがついに降参してスズキの勝訴に終わるその瞬間まで叩き続けた日本の記者が沢山いた

430:
22/02/13 15:34:08.07 +mW3Xda+0.net
>>1
半年前のニュースじゃねーか
シナパヨチョン

431:
22/02/13 15:34:33.91 aaxVeSVY0.net
>>35
自分家で充電するよ!

432:
22/02/13 15:36:05.23 JkXW4ZIG0.net
EVだって水素ほどではないがインフラの問題は抱えてる
特に東京と神奈川は月極駐車場に車置いてる人も多いし

433:
22/02/13 15:36:59.01 +MrvEkCy0.net
ちょっと雪降っただけで高速停滞するのにEVとかどうすんの?

434:
22/02/13 15:37:07.39 8T9RBxdd0.net
>>421
俺が言いたいことはトヨタが水素燃料電池車を作ること自体を悪の様に各記者が沢山いる事なんだよね
まるで人類の敵の様に
そりゃあ水素燃料電池にはステーションの問題やら水分の凍結の問題やら課題は累積してる
水素精製のコストやエネルギーや車そのもののコスト
だからと言ってEVに問題が皆無なわけじゃあるまいしEV以外のオプションをまるで犯罪みたいにあげつらうのがおかしい話だし危険な話だと思う
トヨタに潰しや圧力をかけてでもEVを推進したい連中が国内外に湧いて出てるとしか思えない
欧州規格には日米が勝てないのは事実
アメリカではビックスリーよりテスラやApplecarを期待する人がいるのも事実
車載リチウムイオンはPanasonicからBYDなど中国企業がシェアを奪い市場を占有しつつある
世界のEVは今のところテスラかBYDとそれ以外というのが現状
この記事を見ても国内にも中国の犬が沢山いるとしか思えない

435:
22/02/13 15:37:32.58 9a//FNw80.net
トヨタにはEVも水素もガソリン、ディーゼル揃ってるだろ

436:
22/02/13 15:39:05.18 9UTE1qVF0.net
>>147
EV買うやつは200V給電も一緒に作るから家に帰ったら刺しておけばいいだけ

437:
22/02/13 15:39:36.19 uBDZEWPj0.net
これからEVがもっと増えたとき送電インフラは耐えれるの?

438:
22/02/13 15:42:03.35 9025deON0.net
根源は日本政府の無脳政策だな車メーカーとなれば政府に左右されない利権の元にならない
舵取りすらせずに住宅や駐車場に電気スタンド設置義務化など舵取りせずに放置しているにも関わらずガス廃止は優先
ガソリン車の事故が未だにこれだけ存在するなかEVで0からスタートしたら現存のインフラ構築からやり直すべき国家事業なのに
全て民間丸投げで日本の道路が昭和から進化しないのは無能与党の責任

439:
22/02/13 15:43:09.71 8T9RBxdd0.net
トヨタを叩いてまでEV推進
ガソリン車やディーゼル車以上に水素燃料電池車を叩く意味はEV利権だろ
環境問題ならガソリン車やディーゼル車のが問題に決まってる
なのに真っ先にトヨタと水素燃料電池車を叩くのは中国の犬になって利権をむさぼりたいからだろ?
ガソリン車やディーゼル車は放っておいてもいずれ滅ぶし目の上のたん瘤は水素燃料電池車
いっておくけど中国は敵を懐柔して裏切らせて利益を得ようとするけど最終的に勝ったならその裏切り物は真っ先に切り捨てられるぞ
だってそんな奴は信用できないからな

440:
22/02/13 15:43:39.93 H9Vf1F5Y0.net
>>426
中国の犬とか言ってる時点で話しにならないでしょ
「愛国日本でトヨタ擁護、敵は中国だ」
がどっかにある時点で正しい判断じゃなく、
巨人ファンが阪神ファンより上だ!!!
言ってるようなもんで、その書き込みに信用も何もねえよ

441:
22/02/13 15:45:06.92 9FjgyiDt0.net
マンション住まいの人はどうなるんだろう
駐車場に一つ一つ付けるのか

442:
22/02/13 15:45:14.61 8T9RBxdd0.net
>>430
むしろ充電ステーションは減ってるからね
道の駅からは撤去が相次いでる
ただでさえ国の数が多い欧州規格のが有利なのに何をやってるのってかんじではある
そしてトヨタがせっかく開発した水素燃料電池車に対する理解と協力の無さ
EVが原発必須な事実は誰だってわかるのに誰も口にしない矛盾

443:
22/02/13 15:45:35.21 BmxjelpK0.net
無理そうならどの企業も手のひらクルクルやからな。特に欧州なんてなおのこと。

444:
22/02/13 15:46:16.76 bN9rungE0.net
>>419
5パーセントも影響するなら空力大事じゃないか
ところで5パーセントの根拠はあるのかね?

445:
22/02/13 15:46:29.31 8T9RBxdd0.net
>>403
プリウスの形状があんなのの理由は何だか知ってる?

446:
22/02/13 15:46:55.53 unnsb7ut0.net
天然ガスから水素造って燃料電池で発電は
環境に配慮した持続可能な経済活動で「グリーン」な投資に認定します
URLリンク(www.jiji.com)
サウジアラムコ、中国とブルー水素で協力拡大 2021年3月22日
//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-22/QQC8CZDWX2PS01
イギリスBP、英国最大のブルー水素生産工場建設へ。ティーズサイド工業地域に水素供給 2021年03月27日
//sustainablejapan.jp/2021/03/27/bp-blue-hydrogen-teesside/60366
中国国営の中国石油化工集団有限公司(シノペック)「2025年には世界一の水素エネルギー企業になる」 2021年04月14日
//j.people.com.cn/n3/2021/0414/c95952-9839029.html
米石油大手シェブロン、カミンズと水素関連事業で提携 2021年07月19日
//www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/6e51fe1b4f3b0808.html
ロシアガスプロム、ブルー水素の対欧州輸出を計画 2021年08月05日
//fbc.de/ostp-01040821/
産油国UAEも再生可能エネルギーの活用と水素製造に取り組む 2021年9月1日
//www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2021/0401/541c1de03fc85032.html
カザフスタン石油・天然ガス公社、水素実用化に向けたパイロットプロジェクトに着手 2021年10月29日
//www.jetro.go.jp/biznews/2021/10/826f61dde36dd7b1.html
米石油精製大手フィリップス66と米プラグパワー、水素関連事業で提携 2021年10月18日
//www.jetro.go.jp/biznews/2021/10/35c91af0c2b5dc5f.html
水素プラントに資金を出すのは水素ビジネスではなく、石油やガス関連ビジネスだ 英蘭ロイヤルダッチシェルCEO 2021年11月4日
URLリンク(www.bbc.com)

447:
22/02/13 15:48:48.55 H9Vf1F5Y0.net
>>434
水素ステーションは税金だろ
水素自動車も補助金出てるし
「クリーンエネルギー自動車・インフラ導入促進補助金」(経済産業省)
電気自動車(軽自動車を除く):上限60万円
●軽電気自動車:上限40万円
●プラグインハイブリッド車:上限40万円
●燃料電池自動車:上限225万円
●超小型モビリティ:定額20万円(個人)、定額30万円(サービスユース)
燃料電池自動車(水素自動車)の上限225万円だし
水素の方が補助金優遇されてるけど、
今はそれでもきつい状況では?

448:
22/02/13 15:49:05.39 kwUulbxn0.net
QR決済言われてもね
不便だしw

449:
22/02/13 15:50:07.19 unnsb7ut0.net
天然ガスから水素造って燃料電池で発電は
環境に配慮した持続可能な経済活動で「グリーン」な投資に認定
//www.jiji.com/jc/article?k=2022020200924&g=int

高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春
://response.jp/article/2021/11/28/351747.html
むしろ、全国の高速道路SA・PAに、誰が何万台も、急速充電器を設置するのかと

450:
22/02/13 15:50:19.32 8T9RBxdd0.net
>>432
じっさいに世界のEV市場はテスラと中国BYDに占有されてるようなもんだぞ?
そしてBYDが世界中の自動車メーカーにバッテリーを供給してる
そもそもEVの代表ともいえるテスラはミライより高いじゃん
その段階でこの記事はウンコだけどそれ以外の選択は現状では中国BYDだけみたいなもんだぜ?
そしてテスラ一辺倒のPanasonicに頼れない既存の自動車メーカーはBYDに頼るしかなくなっていく
その普及が早ければ早いほどね

451:
22/02/13 15:50:55.07 ZtyN6DXH0.net
一番近い水素ステーションで4km先

452:
22/02/13 15:51:34.39 unnsb7ut0.net
>>443
ガソリンスタンドもそんぐらい

453:
22/02/13 15:51:39.78 vkM4Unnd0.net
俺らには先が読めん
見届けよう

454:
22/02/13 15:52:32.67 kwUulbxn0.net
>>443
水素とバッテリーのハイブリットだよ

455:
22/02/13 15:52:43.14 YNJO8XsY0.net
マイナス30度の極寒地帯でもテスラやリーフは十分実用的なのが証明されてる。
Youtubeでアラスカかカナダか知らんが暖房ガンガン効かせて走ってる。
バッテリーの目減りもせいぜい1,2割みたい。寒冷地じゃ云々はもう解決済み。

456:
22/02/13 15:54:34.55 clQX/0PW0.net
中国で燃料電池車がもてはやされる理由は?優位性は何?
燃料電池車(FCV)は水素エネルギー利用の重要な手段で、ここ数年で急速に発展した。来年2月に開幕を控えた北京2022年冬季五輪・パラリンピックの会期中には、張家口ゾーンにFCVが625台投入され、交通・輸送サービス面の保障を提供することになる。
リチウムイオン電池と比較して、燃料電池(FCV)にはどのような優位性があるのだろうか。なぜもてはやされているのか。
どんな優位性が?
FCVには、航続距離がより長い、環境により優しい、固定された路線や中長距離や積載量の大きいシーンでより優位性を持つといった特徴がある。
URLリンク(j.people.com.cn)

457:
22/02/13 15:54:38.48 H9Vf1F5Y0.net
>>441
お、SAとかは安全基準(高圧とか?)あって
水素ステーション設置できなかったと思うけど
出来るようになったのか、水素ステーション一歩前進だな
ちなみに急速充電は数百万~数千万だけど
水素ステーションは1つで4億円だから
水素ステーション作るよりは急速充電何十台と作った方が割安

458:
22/02/13 15:55:16.51 8T9RBxdd0.net
製造体制縮小で減産しまくりのバスは更新が困難で中古を再生したりしてしのいでるのが現状
既に国内ではBYDのバスが大量に導入され始めてる
日野やトヨタまで終わったら日本は完全に終了だわ

459:
22/02/13 15:55:20.20 XWGU95GL0.net
>>109
違うぞ
バッテリーは10度を下回ると抵抗が激増して5度を下回ると深刻な発電不足が起きる
マイナスになると起動するかも怪しくなる
だからEVを始めハイブリッドはバッテリーヒーターを搭載してる
スマホも冬はバッテリー量が減って早く切れるからな
人間がいくら温まっても関係ねえよ

460:
22/02/13 15:57:03.07 kwUulbxn0.net
>>449
急速充電って何分ぐらいかかるの?
電力の2次販売って可能なの?

461:
22/02/13 16:06:22.49 H9Vf1F5Y0.net
>>452
充電時間は水素の方がいいな
ただ、バッテリーパック交換てのがEVで出てるからやっぱコスパ次第じゃね?
中国CATL、EV電池交換に参入 1分でフル充電状態
://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM187BH0Y2A110C2000000/
そうするとやっぱ電気を2.5倍使う水素は不利かね
あと充電パック交換設置がどのくらいか知らんけど水素ステーションみたいに
4億はかからんだろ
水素自動車は充電パック式のEVとの勝負になりそうだな

462:
22/02/13 16:06:31.08 G6Sz8SNj0.net
>>395
現代は燃えない車を作れるようになってからイキッてよw

463:
22/02/13 16:07:41.43 G6Sz8SNj0.net
>>413
だから燃える車はダメだよw

464:
22/02/13 16:09:41.26 kwUulbxn0.net
>>453
誰が交換作業するの?

465:
22/02/13 16:10:12.80 WoT5ZZZk0.net
国道沿いには結構水素ステーションある

466:
22/02/13 16:10:43.11 H9Vf1F5Y0.net
将来的に
自宅充電可能、外部充電も可能、バッテリー交換も可能、充電送電双方向のV2X
になったらEV最強か

467:
22/02/13 16:12:02.21 H9Vf1F5Y0.net
>>456
機械

468:
22/02/13 16:12:54.69 /TymEPbP0.net
トヨタはevシフトしたぞ

469:
22/02/13 16:13:33.58 kwUulbxn0.net
>>459
バッテリ形状や搭載位置に
インタフェースまで
今は各社バラバラじゃねw

470:
22/02/13 16:13:57.47 /TymEPbP0.net
トヨタの新型EV『bZ4X』、米国仕様の航続は402km…シカゴモーターショー2022出展予定
2022年02月10日 17:36
URLリンク(s.kakaku.com)

471:
22/02/13 16:14:43.80 H9Vf1F5Y0.net
こんなやつっしょ
ENEOS、EVのバッテリー交換サービスの実用化めざす
://response.jp/article/2021/06/19/346878.html
バッテリー交換(動画)
://www.youtube.com/watch?v=5hcCbg1Nf-c

472:
22/02/13 16:15:15.89 /TymEPbP0.net
いつまでもテンプレスレ立ててるから

473:
22/02/13 16:16:13.85 J+XmG/Br0.net
10年後には日本の自動車メーカー全部潰れて韓国車か中国車に乗ってそう

474:
22/02/13 16:17:57.76 I9v52lGh0.net
時代は核だろ

475:
22/02/13 16:18:00.50 +kYKu50s0.net
水素キロ1650円って普通の値段なの?

476:
22/02/13 16:18:42.47 kwUulbxn0.net
>>465
逆だと思うけどな
より高度化して高級車と廉価車の違いが
大きく開く
動力以外にも自動運転もあるし

477:
22/02/13 16:19:42.03 2JeUa8tU0.net
少なくても日本人は中韓車には乗らんしな

478:
22/02/13 16:22:56.20 zGgtvUJd0.net
>>461
日本企業って負け確定してから企業寄り合わせだすけど
本来はこういう場面でオールジャパン的な企画にして世界に挑まなきゃいけないんだよな
まぁコームインと政治家がそういうのも主導してくべきだけど
あいつらに期待しても意味ねえし

479:
22/02/13 16:23:01.32 W7khxoBy0.net
最後は水素だよ
EVはエコじゃない

480:
22/02/13 16:23:59.95 47ACvkY90.net
水素も電気も補助


481:的な飽くまで手段だろう メインはガソリン その次は植物油かまるで別のものか 何も出てこなくて原発バンバン作りまくって電気自動車か 日本ですらあのざまだったんだから原発増やしまくったら 世界は滅亡するだろうな(´・ω・`)



482:
22/02/13 16:24:38.53 5xqPyL120.net
水素自動車700万は高すぎ
300万で出さないと勝負にならない。

483:
22/02/13 16:25:10.88 kwUulbxn0.net
>>470
覇権争いで単独勝利はあり得ない
連携しないと政治的にも無理

484:
22/02/13 16:27:39.72 yZFLbqNO0.net
でも、自動車メーカーが本気出したらテスラ超えられるんじゃないの?
技術もあるんだし。

485:
22/02/13 16:36:07.63 S4ozpjlK0.net
>>465
地球滅亡レベルぐらいありえないw

486:
22/02/13 16:37:45.86 XQVDf53S0.net
電気以上に整えやすいインフラないだろうしな
電線敷けばいいんだもん

487:
22/02/13 16:41:42.66 MnnBcZkX0.net
立つたびに正しさが強化されるスレ

488:
22/02/13 16:41:43.29 H9Vf1F5Y0.net
電池交換式EVに照準定めたCATL 秘策「チョコレート電池」とは?
://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00326/012600010/

489:
22/02/13 16:41:57.71 AwqXIyHX0.net
テスラに乗って静かにけんま

490:
22/02/13 16:43:04.13 XQVDf53S0.net
この国の保守とかいう連中も
熊本の偽装国産あさりをありがたがってうまいうまいって
叫びながら食ってたボンクラの畜生揃いだしな
爆笑したよマジで

491:
22/02/13 16:43:28.69 JesA1M8H0.net
まだ人柱の段階
充電器の待ち時間+充電時間30分って何の罰ゲームだよ

492:
22/02/13 16:43:31.48 HEZoX/kJ0.net
>>477
問題は発電量だろ 原発またフル稼働するんか

493:
22/02/13 16:47:23.79 H9Vf1F5Y0.net
板チョコのようなEV向け電池、航続は1個200km…交換は1分で
://response.jp/article/2022/01/20/353384.html
水素のライバルは、韓国水素自動車とバッテリー交換EVだな
相手は中国のバッテリーシェア1位だから、韓国水素よりかなり強いぞ

494:
22/02/13 16:47:53.87 XQVDf53S0.net
>>483
もうやるしかないんだろう 生きていけないとわかれば
反対の左翼も折れるしか無くなる 

495:
22/02/13 16:49:29.49 MnnBcZkX0.net
>>483
再エネが当たり前、という世界が見えてない情弱民族には自動車なんて20年早かったんだ

496:
22/02/13 16:51:21.94 mVZec7rD0.net
中国のEVの底面からバッテリー抜いて新しいのに入れ替える自動スタンドの方式が主流になるなら今のガソリンと変わらない時間でフル充電にできるけどその場合、セルが特定のスタンドに偏って集まったりしないようにしないといけないしどういうのがいいんだろね。
急速充電は良くないだろうし。

497:
22/02/13 16:51:30.90 nm24G+zh0.net
毎日充電して一日数十キロしか走らない人はプラグインハイブリッドでも電気で走れるわけで
プラグインハイブリッドであればEVと違って長距離にはガソリンで走れるし
寒くてもガソリンを入れれば暖房もよく効く
セカンドカーとしてEVはアリだと思うがメインとしてはいささか使い勝手が悪い
とはいえEUに限っていえば現段階ではプラグインハイブリッドも締め出そうとしているが
これは完全に日本車に市場を奪われないためである

498:
22/02/13 16:54:01.89 MnnBcZkX0.net
バッテリー交換式は主流にはならないよ
中国でしかやってないし
おそらく急速充電に耐えられない性能の低い電池を使うための方法
テスラも交換式を実験していたことはあったが不評でやめた

499:
22/02/13 16:54:46.02 KSpUCKHj0.net
>>291


500: そういう問題もあるか 普及無理だろEV



501:
22/02/13 16:57:27.61 WoT5ZZZk0.net
見向きもされなかった不活性物質で
何かの触媒使うと電気が出来るって出てきそうだな

502:
22/02/13 17:01:30.21 H9Vf1F5Y0.net
>>489
エネオスは急速充電もやるし
バッテリー交換もやろうとしてるな
ガソリン車減って潰れる前に対策考えてるんだろうけど

503:
22/02/13 17:04:18.55 H9Vf1F5Y0.net
今後は充電付きのマンション出てくる
目黒区に全戸EV充電器設置の分譲マンション。都内初
://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1374519.html

504:
22/02/13 17:04:52.57 I9v52lGh0.net
>>489
だって200万超えで交換してたバッテリーをポンポン変えてたら
Tesla商売にならないだろw

505:
22/02/13 17:06:11.45 H9Vf1F5Y0.net
東京都、「脱ガソリン車」強化---マンションのEV充電設備負担ゼロに
://response.jp/article/img/2018/01/10/304494/1261991.html

506:
22/02/13 17:10:28.65 H9Vf1F5Y0.net
>>494
テスラはもっと上の世界見てるみたいよ
EV普及させて脱炭素やろうとして
率先して進めてきたけど、結構早くEV普及進んでて
自分達がやらなくても他がEV普及進められるなら
それでいいみたいだぞ
自動運転とか、AIロボットとか
もっと全体の上の世界を見ている模様

507:
22/02/13 17:12:23.68 q4DrseQH0.net
ガソリン車契約して来月納車
これが最後のガソリン車になんのかな
オーラも試乗したけど電気で動くから何?って感じだったけどな

508:
22/02/13 17:13:12.24 NsDJAD3n0.net
近所のショッピングセンターで1番良い場所にテスラ出店するそうだ。テスラの本気を感じる
URLリンク(i.imgur.com)

509:
22/02/13 17:16:29.07 VaXNdxe80.net
そういえば天然ガス車は、流行らんの?タクシーでおわりですかね

510:
22/02/13 17:17:57.81 I9v52lGh0.net
教習車もLNGあんじゃね

511:
22/02/13 17:21:27.41 M7BBJiCb0.net
EVブーム煽ってるのってどっちかってと中国より欧州なんだけどなぁ…

512:
22/02/13 17:21:59.19 h6lnkZRw0.net
>>475
無理
技術的にテスラの後追いで精一杯、
しかも4年後目標とか..遅すぎて話しにならない
VW・ボルボ、EVに巨大アルミ部品
URLリンク(www.nikkei.com)
【フランクフルト=深尾幸生】独フォルクスワーゲン(VW)とスウェーデンのボルボ・カーがそれぞれ、次世代の電気自動車(EV)に巨大なアルミニウム製部品を採用する。米テスラが先行する技術で、100前後の部品を1つの部品に置き換えられる。生産に必要な工程数やロボットの数を大きく抑えられる。
VWは独北部に建設する新工場に、最新のアルミダイカスト(鋳造)機械を導入する。溶かしたアルミ合金を精密な型に流し込...

513:
22/02/13 17:26:35.78 x5s+QRr+0.net
今の車はエンジンに手の入る隙間も無いから壊れている部品を取外すのも大変でしょ

514:
22/02/13 17:29:36.36 G6Sz8SNj0.net
>>481
嘘つきシナチョンが悪いだけ

515:
22/02/13 17:30:23.94 G6Sz8SNj0.net
>>496
テスラ信者なの?

516:
22/02/13 17:30:48.25 M7BBJiCb0.net
テスラ出羽守も中国メーカーは中国メーカーってだけで下に見てんのがなぁ…
悪い意味で日本人らしいわ

517:
22/02/13 17:32:16.73 z6TTsQPa0.net
発電所足りなくなるじゃん
それに今のインフラ程度だと充電待ちが凄いことになるぞ
水素スタンド新規に作った方がエコだな

518:
22/02/13 17:33:19.99 swmJ6D4I0.net
トヨタ無能過ぎる

519:
22/02/13 17:33:39.96 r7EARv230.net
>>505
無理無理言われた補助ロケットの海上帰還も成功したろ
テスラは潰れる潰れる言われて今はどうだ?
はるか未来を見てる企業に
5chの有象無象が何を書き込んでも1nmも動かない

520:
22/02/13 17:34:59.39 BbMsfiEA0.net
>>291
それな、充電器のコストかかりすぎる
色々考えたんだけど、各戸の電気を下まで引っ張って、各駐車場からも引っ張って、配電盤の中でコンセントで繋ぎ直す方法が一番簡単だと思う
コンセントなら電気工事士不要だと思うし

521:
22/02/13 17:37:54.13 zm29rMBR0.net
完全リサイクル可能な液化燃料が勝つ気がする

522:
22/02/13 17:43:03.05 mqbdZCRL0.net
jepxの卸値を見てから考えた方が良いよ
日本の電気代じゃ流行らないし再生エネルギーってのも虚構の世界に居るんやぞ

523:
22/02/13 17:47:15.59 M7BBJiCb0.net
>>489
中国でしかやってないというか交換式が通用しそうな国が今んとこ中国しかない
交換式そのものは理に適ってるよ

524:
22/02/13 17:47:17.95 Mg6OXB4v0.net
>>306
水素燃料電池車も45年前にGMがモーターショーでデモ走行してたな。
以外に歴史は古い。

525:
22/02/13 17:48:26.42 Mg6OXB4v0.net
>>319
100Vが標準の日本でEVは流行らないだろ。
初期投資が大きすぎる。

526:
22/02/13 17:49:06.19 3vxWHljl0.net
いやもう、只でさえカトキハジメのポンコツEVなのに
今本格参入する方がバカだからな
デスラーにたいな一発屋が妄想語って売り抜ける時期はもう終わった
新世代電池、ソリッドステートが完成、量産化して初めてEVの始まりがスタートでビギニングだろ
今からゴミの様なゴミEVを量産しては廃棄するバカ中国の資源の浪費を誰か止めろよ

527:
22/02/13 17:52:13.40 Mg6OXB4v0.net
>>358
あれはポジショントークで水素インフラも無い海外で売れるわけがない。
水素インフラが一番整備されてる日本でもミライは見かけてもネクソは一度も見たこと無いし。

528:
22/02/13 17:52:18.32 nm24G+zh0.net
合成燃料を現在の技術で作成するコスト
国内の水素を活用し国内で合成燃料を製造するケース リッター700円
海外で作られた水素を輸入し国内で合成燃料を製造するケース リッター350円
海外ですべて製造するケース リッター300円
技術革新によって水素製造コストが安くなればリッター200円くらい
個人的にはEVやるくらいなら原発をばんばん建設してその電力をすべて
水素製造にまわしてEV社会をすっとばして合成燃料社会にすると面白いと思うけどね

529:
22/02/13 17:53:00.14 Mg6OXB4v0.net
>>360
それなら世界が水素社会にシフトするから万々歳じゃん。

530:
22/02/13 17:53:40.34 Mg6OXB4v0.net
>>363
いちいち電気分解して水素なんて作らないぞ。
嘘つくなよ。

531:
22/02/13 18:01:40.46 MnnBcZkX0.net
>>520
現状はそう、化石燃料から作っている
だから環境にも経済にも悪いただのゴミ
環境に良い水素は再エネ電力の電気分解以外存在せず、しかし生産効率が低い上に圧縮冷却にも電力を消費する
だったら直接充電すれば良い、で終わったのが水素自動車

532:
22/02/13 18:11:02.08 M7BBJiCb0.net
既存のインフラ使えるe-fuelは現実的だけどバイデンみたいな政治屋は嫌がるよな
B層ウケ悪いから

533:
22/02/13 18:12:29.31 b+cnckd30.net
国主導で水素ステーションを大量に作らない限り無理だろ
日本はともかく世界的にはハイブリッドからEVが既定路線でしょ

534:
22/02/13 18:13:31.11 Mg6OXB4v0.net
>>521
ブルー水素は製造時にCO2を回収するから環境に悪いとかない、嘘つくなよw
Carbon Capture Used and Storageぐらいは勉強してから語れ。

535:
22/02/13 18:15:44.57 ykahzVIQ0.net
まーた連呼か

536:
22/02/13 18:17:19.30 rir+rfH20.net
残価で買って使い古した車はリサイクルする時代か。プリンタみたいだな

537:
22/02/13 18:17:36.21 I9v52lGh0.net
>>521
じゃぁ直接発電機乗っけたほうがいいよねw

538:
22/02/13 18:22:11.74 HHG6GcnD0.net
>>521
この程度の知識で偉そうに語ると逆に笑えるw

539:
22/02/13 18:25:30.77 mvJ0ilM90.net
今日、給油したけどリッター175円だった。EV本気で考えるようになるな

540:
22/02/13 18:25:41.84 D3XV2Rcn0.net
>>451
だからバッテリーじゃなくて人に使う暖房の話な!

541:
22/02/13 18:27:39.19 Mg6OXB4v0.net
>>529
家の近所の出光は155円だったけど、どこの山奥の話?

542:
22/02/13 18:31:26.53 H9Vf1F5Y0.net
こっちも立往生っぽいことやってるけど、全く問題ないな
【テスラ】マイナス12度 ヤバイ!どうなる?|真冬の雪の中
://www.youtube.com/watch?v=v4P8TFhakVk
現実的に日本でEV乗ってて凍死とか無理だろ

543:
22/02/13 18:35:21.70 pmM40OqM0.net
今からだよ スタンドが増えれば必ず主流になる

544:
22/02/13 18:36:29.64 I9v52lGh0.net
スタンドというか発電量増やさないと無理だろw

545:
22/02/13 18:36:56.69 rwBYVWRo0.net
>>518
水素ステーションの運用コストが現行の3割まで下げないとダメ
全然技術開発が足りない

546:
22/02/13 18:40:28.30 oS1Uz6970.net
>>284
既存ボンベに繊維カーボン巻けばOK

547:
22/02/13 18:56:22.72 unnsb7ut0.net
>>449
平日の夜にはクルマなんか1台も駐車していないサービスエリアに
数百万~数千万の急速充電を300台分とか【割高で】
原発再稼働している関西電力ですらやんねーよ(笑)

548:
22/02/13 18:57:25.08 unnsb7ut0.net
>>535
運用コストを下げなきゃならないのは急速充電器

549:
22/02/13 19:03:32.91 unnsb7ut0.net
平日の夜にはクルマなんか1台も駐車していないサービスエリアに、数百万~数千万の急速充電を300台分
それを海老名・足柄・御殿場と、東名のすべてのサービスエリアでやるぐらいなら
足柄に水素ステーションひとつ造るほうが【割安】
高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春
://response.jp/article/2021/11/28/351747.html
むしろ、全国の高速道路SA・PAに、誰が何万台も、急速充電器を設置するのかと

550:
22/02/13 19:04:39.37 MnnBcZkX0.net
>>524
低技術国の妄想ワロタ
で、それ何十年後に実用化するの?w
そのころ世界にはバッテリーが溢れてて太陽光以外必要なくなるけど

551:
22/02/13 19:11:20.42 17NTtO4f0.net
>>37
2014年製って中古で試用してたのか
メリケンの考えは分からんw

552:
22/02/13 19:18:16.94 rwBYVWRo0.net
>>538
急速充電器のコスト?そんな話してないけど

553:
22/02/13 19:19:12.33 H9Vf1F5Y0.net
>>537
300台とかじゃ


554:全然足りないだろ 全国のSAに1か所に6台ぐらいは欲しいな 日本の遅いEV普及なら6台ぐらいでしばらくは大丈夫だろうけど 大黒PAの新型充電ステーションが6台ってことだから 設置費用が分からないけど、1000万~2000万ってとこなのかね?? 水素ステーション4億円あれば、EV6台分で2000万だったとしても 20か所作れるから水素ステーションに比べれば圧倒的だろ 逆にSA20か所に一個しか水素ステーション作れないと そろそろ水素切れそうだな、と思った時に20個先のSAなんてなったら 意味ねえしな



555:
22/02/13 19:24:43.80 MCjtrHI30.net
日本が世界中に水素ステーション作って水素エネルギーを掌握するから安心しろ(笑)

556:
22/02/13 19:24:51.23 iyp7E3Pc0.net
>>44
儲かっててどこが失敗なんだよw
ホント>>27の通りだなぁ

557:
22/02/13 19:27:54.78 H9Vf1F5Y0.net
設置コストとか数考えれば、水素ステーションより充電ステーション沢山作った方が良いだろ
そっちより問題なのは、充電時間でしょ、急速充電でもまだ遅いからな
ただし、EVはバッテリー交換EVが控えているから
水素がこれからという段階だけど、バッテリー交換EVもこれからってことだから
今後どうなるかは分からんな
水素ステーション4億円とバッテリー交換ステーション(??円)がどうなるかだな
バッテリー交換にはバッテリー自体を何個か用意しておかないといけないから
その分コスト上乗せされるからそれでどのくらいで設置できるかだな

558:
22/02/13 19:28:49.49 EhMLtzLb0.net
どうしてもbev一択にしないと気がすまないのが日本人にもいるんだね。欧州メーカー含めて別に既存の自動車会社は複数ラインナップでやるのが当たり前。
新しいものが失敗なんてまだ結論出すには早い。

559:
22/02/13 19:30:46.98 EhMLtzLb0.net
>>546
交換は昔一回失敗してますからね。
それも水素同様夢語りと相違ない。

560:
22/02/13 19:31:46.67 PNAZvG/q0.net
国民が電気自動車にシフト後は走行税としてガソリン税同等の税金を納めることになるとかならないとか

561:
22/02/13 19:31:58.19 f8CgfmwK0.net
そんなにEVシフトしたくなきゃ国内でのEVの製造販売を法律で禁止してみろよ

562:
22/02/13 19:38:19.89 h6lnkZRw0.net
トヨタはグローバル企業で海外で稼ぐんだから
日本では無理とか言っても何の意味もないし

563:
22/02/13 19:38:59.38 H9Vf1F5Y0.net
>>548
どうだろうな、今はEVシェアの奪い合いだから
共通化とか難しいだろうなと思うけど
バッテリーシェア1位のCATLが参入してきた
ってとこだから今後の動向は気になるとこ
CATL中心で、他の会社が同じ規格で参入してくると
共通化の道が出てきて面白いかもな
EVシェア争いが一段落した後かもしれないけど
PHEV
自宅普通充電+急速充電(+ガソリン発電)
BEV+
自宅普通充電+急速充電(+バッテリー交換)
とかはありそうだけどな

564:
22/02/13 19:41:07.19 kMn5OO950.net
水素爆発事故が怖い
車もそうだけど水素スタンドが爆発したらとんでもない事態になりそう
世界がEVで排ガスの触媒が不要になればパラジウムは水素タンク需要でトヨタ独占状態になるけど
そんなガラパゴス化は世界の車メーカーが認めないと思う

565:
22/02/13 19:41:12.88 H+x1xX9f0.net
1番おもろいのは欧州
欧州車がEVで覇権取る為に新車販売EVのみ宣言したのに欧州で1番売れてるEVはテスラ
VWの1番の市場でもある中国でもテスラに負け中国産EVにもボロ負け
大丈夫か?

566:
22/02/13 19:42:24.71 FZgIPUWd0.net
ペースト状の水素燃料で逆転できる

567:
22/02/13 19:43:07.19 KOJwXH9Q0.net
>>14
原発と同じだな
あいつら行動早いわ

568:
22/02/13 19:43:19.61 ZbH2nZMR0.net
実のところ一番長くEVを販売し続けて来たのが日本なのにねw
ついこの間まではクリーンディーゼル教が日本叩きしてたけど、今更EVが普及するっていう根拠は何だろう?

569:
22/02/13 19:43:28.22 xQyjjkKQ0.net
プルトニウムを燃料にするしかないな

570:
22/02/13 19:43:45.61 DGVFjgnt0.net
>>1
TOP TESLA FIRES COMPILATION VIDEO! Watch as these
Tesla cars & batteries catch on fire and explode!
URLリンク(youtu.be)
Deadly crash with Tesla vehicle on auto pilot
URLリンク(youtu.be)
TESLA Car Crash Compilation 2021 - Autopilot Fails & Collision (2021 NEW)
URLリンク(youtu.be)

571:
22/02/13 19:44:28.03 QhXEH2RU0.net
スタンドで電池交換の方式が主流になると思う
今のは全部無理だろ

572:
22/02/13 19:44:32.19 Bp4sL+HQ0.net
猛吹雪でEV自殺

573:
22/02/13 19:44:35.32 ZbH2nZMR0.net
>>552
共通化はバッテリーメーカーがするんじゃなくてEVメーカーがするものだと思うのだけど。

574:
22/02/13 19:46:01.09 O0X8Slyn0.net
>>553
ガソリン車とほぼ変わらないよ
ガソリン車も燃料タンクに火がつけば爆発する

575:
22/02/13 19:46:12.97 unnsb7ut0.net
>>543
あのー
海老名・足柄・御殿場と、東名のすべてのサービスエリアに
数百万~数千万の急速充電を300台ずつ設置
平日の夜にはクルマなんか1台も駐車していないが
夏休み、GWには、それでも足らない
それをやるぐらいなら
足柄に水素ステーションひとつ造るほうが【割安】
高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春
://response.jp/article/2021/11/28/351747.html
むしろ、全国の高速道路SA・PAに、誰が何万台も、急速充電器を設置するのかと

576:
22/02/13 19:48:11.34 XkO0z19L0.net
南米とか水素で一発狙ってるし、中東も水素工場作るから長い目で見れば水素自動車正解じゃね

577:
22/02/13 19:49:23.74 kMn5OO950.net
アルミくずの粉末と水を混ぜるだけで水素が発生するらしいけどEV車の家庭用電源みたいに
各家に設置できるとしたら地震や火事で水素爆発が頻発する恐れもある
水素自動車普及するのマジで怖すぎ

578:
22/02/13 19:49:41.89 DG37k6B90.net
>>560
EVのバッテリーって200~300kgくらいあるんだろ?
フォークリフトでやるの?
それともサンダーバード2号みたいに
下から交換するイメージ?

579:
22/02/13 19:51:49.04 ZbH2nZMR0.net
>>566
すでに家庭までガスが来てるんだけど、それは危なく無いの?

580:
22/02/13 19:53:17.62 unnsb7ut0.net
>>565
東名高速なら、足柄SAと浜松SAに水素ステーション造れば、もう他のSAやPAには水素ステーション造る必要ねーからなぁ

夏休み、GWに、水素が足らないなら
トレーラー式の移動水素ステーションをPAに開設して、平日は撤収で十分

581:
22/02/13 19:54:35.65 kMn5OO950.net
水素爆発とガソリンの爆発なんて比にならないよ
水爆実験見たことないのかね

582:
22/02/13 19:55:14.34 unnsb7ut0.net
>>560
EVが電池交換式になる前に
FCVが水素タンク交換式になると思うぞ
軽自動車のFCVなんか350km走れる分だけの水素タンクで十分だろ

583:
22/02/13 19:55:56.60 unnsb7ut0.net
>>570
なあ、都市ガスに水素混ざってんの知ってる?

584:
22/02/13 19:57:38.52 ZbH2nZMR0.net
>>571
水爆を起爆させるには原子爆弾が必要です。
車に原爆でも積んでるのかなw

585:
22/02/13 19:58:24.35 H9Vf1F5Y0.net
>>564
わけわらんな、1つのSAに急速充電300台設置
って発想が既に、EVとか全然わかってなくね??
EV普及するのに30年とかかかるんだから
日本で今必要なの1か所に6個ぐらいだぞ?
今後EVが普及して行けばもっと必要になるだろうけどさ
あと、繁忙期には、移動式急速充電って言う手段もあるよ

586:
22/02/13 19:58:27.92 stkWR6/b0.net
白豚  ぐぬぬ列島有色人種め ならEVでガラガラポンや!!
トヨタ  EV16車種試作しまつたよー

587:
22/02/13 19:59:44.02 kMn5OO950.net
水素は最も軽い気体だから万が一漏洩してもすぐに拡散されて爆発はめったにないらしいけど
タワマンなどの地下駐車場のEV電源みたいな設置だと屋内にこもって拡散されずに爆発する危険性はあるよね

588:
22/02/13 20:01:08.42 DGVFjgnt0.net
>>560
ベタープレイス社の倒産でそのインフラはビジネスとして
成立しないことがすでに証明されている。

589:
22/02/13 20:03:59.06 fiuC0ojM0.net
>>138
どうやるの??

590:
22/02/13 20:05:34.19 3vxWHljl0.net
いっそ水と二酸化炭素から炭化水素を合成出来ないの?

591:
22/02/13 20:05:53.25 kMn5OO950.net
人知を超える災害大国日本で水素は危険だよ
水素が原因と思われる爆発事故は一定数あるみたいだしね
福一原発の非常用電源さえ疎かに管理してる日本じゃ無理だと思う

592:
22/02/13 20:06:31.09 20kf/3q60.net
激安の褐炭から水素取り出せるのは十分メリットだし
そのまま発電に使うだけでもいいんじゃね

593:
22/02/13 20:06:48.47 WoT5ZZZk0.net
>>577
台湾の電動スクーター(電池交換式)はうまくいってる例なのかな
地域限定だからかもしれないけど

594:
22/02/13 20:09:39.85 aSVxCD9v0.net
>>1
必死やね

595:
22/02/13 20:10:08.30 ZbH2nZMR0.net
>>560
交換式はゴミ回収車でも一部導入しているけど全部の置き換えは無理で20台中の5台ぐらいしか運用出来ていないけどね。
原因はカートリッジ式電池の充電に時間がかかる事。
電柱から給電する限りは使える電力の上限は決まっているので大量の電池の充電は無理。
スカイラークなどのEV充電器も店舗のキュービクルを流用してるので通常充電しか出来ないのが実情。
急速充電器となると一度に大電流が流れるので専用のキュービクルが必要になる。
「これからはEVだー!」って言ってる人はEVの充電にどれだけ大電力が投入されるのかわかってないんだろうな。

596:
22/02/13 20:11:58.84 Xp1J0/He0.net
石川県なんて水素入れれるスタンドないのにミライ売ってんだぜ!

597:
22/02/13 20:12:29.26 ZbH2nZMR0.net
>>578
水素はありとあらゆるものに含まれていて、たいていは熱で温めると放出される。
一番低コストなのは質の悪い石炭から作る事だけど、温める為の熱は石炭を燃やせばいいからね。
他にもアルミにも大量の水素が含まれているから、触媒で化学反応させて取り出す方法もある。

598:
22/02/13 20:13:43.71 zPEP+T8n0.net
>>1
毎回同じ妄想スレ建てんな、キチガイ
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
スレリンク(news板)
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
スレリンク(news板)
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
スレリンク(news板)
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
スレリンク(news板)
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]
スレリンク(news板)

599:
22/02/13 20:13:46.64 20kf/3q60.net
太陽光に反応する触媒を海水に入れて水素取り出す研究もあったな

600:
22/02/13 20:13:53.63 ZbH2nZMR0.net
>>580
日本のエネルギー政策として原発も火力も駄目になったから水素しか無いんだよ。
自動車だけでなく社会インフラとして経産省が主導してるから諦めるという事はありえないんだ。

601:
22/02/13 20:14:26.05 MnnBcZkX0.net
>>576
ノルウェーの水素ステーションが爆発して
ちょうどみんなBEVを選ぶ時代に入ってたから
そのまま水素自動車は消滅した

602:
22/02/13 20:15:13.46 ZbH2nZMR0.net
>>582
電動アシスト自転車やスクーターは規格化されてなくてもいいし、100Vで自宅充電出来るからな。
日本のEVは、まず100Vの家庭が大半というのがネックなんだ。

603:
22/02/13 20:15:42.42 MnnBcZkX0.net
>>589
つまりジャパンディスプレイ、MRJ、原発、クールジャパン、半導体と同じ運命ということですね
オワタ

604:
22/02/13 20:16:35.21 h2HTaz+70.net
経済のネタが枯渇してるので無理にインチキを推進してるだけです
成功してるノルウエーでさえ問題あるのです
ノルウエーは9割以上が水力発電ですので、電気は安く使えます
そこで、今原発建設の話になってるわけです
そもそも途上国や産油国は無理ですよ インフラも全部用意してやるんですか?w
そうなったら、日本をおだてて金出させると思いますw
日本の総理はかっこつけたいだけなのでw
外交は駆け引きです 日本だけ、総理がかっこつけるためのステージですw

605:
22/02/13 20:16:39.78 x5s+QRr+0.net
水素は宇宙にあるらしいし宇宙で使う予定だよな

606:
22/02/13 20:17:11.13 deIG+kR50.net
俺、水素は空気さえあれば無尽蔵に作れる夢のエネルギーだと思ってたんだけどそんなことないんだな
日本も専用のタンカーを建造してオーストラリアからわざわざ輸入する計画だし
これじゃ化石燃料とコスト変わらん

607:
22/02/13 20:18:23.44 ZbH2nZMR0.net
>>590
ノルウェーは自前で石油やガス田があるから水素は元から眼中に無い。

608:
22/02/13 20:19:26.33 clQX/0PW0.net
水素の疑問に答えます
FACT 1.水素は発火温度が高い
FACT 2.水素は軽いので火がつきにくい
URLリンク(toyotatimes.jp)
水爆とか言ってるやつはいい加減頭をアップデートしたらどうですか?

609:
22/02/13 20:19:54.25 ZbH2nZMR0.net
>>592
君、いいかげんな事ばかり言ってるから相手にしなくていいかな?
レスを返しても無視するし。

610:
22/02/13 20:20:39.35 H9Vf1F5Y0.net
日産、2028年半ばまでに全固体電池を量産開始へ 2024年に横浜でパイロットプラント立ち上げ
充電時間は3分の1に短縮
だってよ、まあトヨタもなかなか全固体電池量産化(コストダウン?)出来てないから
28年に出来るか知らんが、世界のどっかでそのうち全固体電池でてくるんだろうな

611:
22/02/13 20:21:22.48 ZbH2nZMR0.net
>>595
オーストラリアの石炭が安いから買うだけなんだけど、化石燃料が高騰してるから水素インフラにシフトしているって事ね。

612:
22/02/13 20:23:02.59 ZbH2nZMR0.net
>>599
全固体電池はトヨタも量産化まで来てるんだが、リチウム電池が安過ぎてコストで対抗出来んのよ。
最初は充電時間を短縮する為のバッファーとして少量搭載するぐらいじゃないかな。

613:
22/02/13 20:24:03.50 TOZ6I64a0.net
EVは5分で充電が出来るようになるまで待つ

614:
22/02/13 20:25:18.33 H9Vf1F5Y0.net
電気の需要と供給で需要より供給の方が多くて、再エネの電気を捨ててしまうような時に
効率悪いけど、捨てる電気なら水素に貯蔵して置いて、ピーク電力時に発電所で
水素→電気に変えて使う
ってのはありだと思うけどな

615:
22/02/13 20:26:58.31 ZbH2nZMR0.net
>>603
それはもうやってる。
再エネ電気って、ほとんどが昼間しか発電出来ないから実際に使われてるのは発電量の20%しか無いからな。

616:
22/02/13 20:27:40.07 PqG9VSbj0.net
粘土の車を発売するんだろ?

617:
22/02/13 20:28:13.56 20kf/3q60.net
広範囲で地産地消できる太陽エネってすごいよな
これと蓄電追求するだけでいろんな問題解決しそう

618:
22/02/13 20:29:33.26 ZbH2nZMR0.net
>>606
すでに大量のメガソーラーがあるからな。
これに水素発生装置をビルトインするだけでエネルギーを地産地消出来る。
トヨタのウーブンシティもそれだし。

619:
22/02/13 20:32:57.73 MnnBcZkX0.net
>>603
それはありといえばありだけど、水素はエネルギー保存の手段としても効率が悪い
結局、水素はあらゆる場面で競合


620:にコスパで負けて、水素以外に手段がないものくらいにしか使えそうもない 例えばCO2を出さない製鉄とかは水素以外は難しいので使えるかも あとはメタン化して大型船舶の燃料とかかな イーロンマスクもロケットの一段目になら考えてもいいと言ってたな



621:
22/02/13 20:35:45.75 ZbH2nZMR0.net
>>608
なんで、そんな嘘ばかりつくの?
皆から嘘松くんって言われない?

622:
22/02/13 20:37:16.25 3JeA3TeV0.net
>>599
水素は
2トン~8トンの大型車やトラックやバスは主流になる
ただ一般乗用車は全固体電池のEVだろうな
問題なのはバイクだろうが、おそらく水素とEV半々なる可能性はありそう。

623:
22/02/13 20:38:33.43 ZbH2nZMR0.net
>>610
軽自動車の置き換えでEVというのはあるかもしれないが、長距離走る普通車にEVは無いなーw

624:
22/02/13 20:38:39.47 kMn5OO950.net
>>590
水素ステーション爆発してたんだね
ググってみたら爆発した水素ステーションの画像が出て来たけど周りは民家も建物もない高速道路に
囲まれた開けた場所みたいだね
日本の水素ステーションは民家の隣だったりまるでガソリンスタンドのような感覚で作ってるから本当に怖いね
爆発の原因はタンクの組み立てに問題があったらしいけどノルウェーでも数か所にしか設置していないうちの
一つが爆発するのは確率的に恐ろしいね
アメリカのカリフォルニア州でも水素製造工場が爆発事故起こしたらしいね
日本も時間の問題だね

625:
22/02/13 20:40:13.23 FWXZYHBC0.net
>>610
EVのバイクならヤマハのスクーターを買った事あるが、航続距離はたったの25kmで半年で電池が劣化して10kmぐらいしか走れなくなったわ。
あれではスーパーカブを駆逐するのは無理やで。

626:
22/02/13 20:41:27.39 ZbH2nZMR0.net
>>612
ガソリンスタンドも爆発してる事故あるからガソリンも使ったら駄目だなw

627:
22/02/13 20:42:23.31 unnsb7ut0.net
>>574
お前バカだろ
高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春
://response.jp/article/2021/11/28/351747.html
で、もう東名をEVで走るヤツはいねーよ
むしろ、全国の高速道路SA・PAに、誰が何万台も、急速充電器を設置するのかと

628:
22/02/13 20:44:50.51 unnsb7ut0.net
高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春
://response.jp/article/2021/11/28/351747.html
で、もう東名をEVで走るヤツはいねー
SAに急速充電器が6台しかねーなら、なおさらEVなんか誰も買わない
むしろ、全国の高速道路SA・PAに、誰が何万台も、急速充電器を設置するのかと

629:
22/02/13 20:45:21.53 3JeA3TeV0.net
>>613
ホンダのPCXのEVというより
ホンダのEVバイクシリーズの電池が全固体になれば、デメリットは大きく解消されるかと
現状のメリットはバッテリーを電動アシスト自転車のように自宅に持ち帰って充電が可能になる。
かなり大きいメリットだわと思う。
スーパーカブは、水素のほうが運用コスパは安く済みそうなんだよな。
>>611
現状の正解は、三菱やトヨタのPHV PHEVのSUVだからな
多分長距離はEVよりか、PHV,PHEVか水素になるだろうな
ミライの航続距離が800kmだっけ?満タンで
考えたら強みはある。むしろトヨタだったかがハイエースの水素エンジン仕様あったが
あれ実用化したら水素肯定派増えそう

630:
22/02/13 20:45:54.92 ZbH2nZMR0.net
東名高速はSA・PAがあるからいいけどさ、首都高速で渋滞したり雪で閉じ込められたら充電出来ないよな。

631:
22/02/13 20:49:12.84 3JeA3TeV0.net
>>618
今のリチウムじゃ雪は相性が悪すぎる
ただ、ガソリンエンジンだと排気部分が塞がれた場合の一酸化炭素中毒の危険性が非常に高い

632:
22/02/13 20:52:22.70 MnnBcZkX0.net
>>612
よくEVは爆発するというやつがいるがあれは発火(ガソリン車より少ない)
水素は文字通りの爆発だからね
福島原発の鉄筋コンクリート製の建屋を紙細工のように吹き飛ばしたのが水素爆発


633:



634:
22/02/13 20:53:59.50 H9Vf1F5Y0.net
>>615
一般人は高速以外が9割だろ、普通にEVだよ
EVは普通にこのまま普及して行って
主に高速を使うような商業車は
PHEV(バッテリー+ガソリン発電)
水素自動車(バッテリー+水素発電)
EV亜種(バッテリー+バッテリー交換式)
とかの戦いだろね
EV亜種の方が強そうだけどな
EVなら電気代安い
水素だと2.5倍の電気食う

635:
22/02/13 20:54:25.91 8YkUhAuf0.net
>>619
まあ、都内じゃマフラーが埋まるほど降らないけどな。

636:
22/02/13 20:56:05.03 3vxWHljl0.net
>>591
ご家庭まで200V来てるんだが

637:
22/02/13 20:58:24.17 8YkUhAuf0.net
>>620
リチウム電池が爆発するのは内部にある電気が熱に変わって膨張するからだよ。
ほんといいかげんな事ばかり書くな、嘘松くんはw

638:
22/02/13 20:59:06.68 8YkUhAuf0.net
>>623
海外みたいにコンセントで200V取れないって話なんだが。

639:
22/02/13 20:59:35.14 H9Vf1F5Y0.net
後、水素ステーションの弱点に、水素入れるのには5分だけど
水素が無くなった時に、水素生成するには結局時間がかかる
って聞いたな、今は水素自動車少ないからいいけど
高速で何台も水素が並ぶようになったら、水素生成が追いつかなくて
水素充填は5分だけど、今は水素切れしてるから、水素生成待ちです
みたいなこともあるよ、その辺最近どうなってんだろね

640:
22/02/13 21:01:50.41 r7EARv230.net
結局ガソリンエンジン最強よ

641:
22/02/13 21:03:38.51 clQX/0PW0.net
>>624
EV推進でもBEV推しには水素否定派が多いのはなんでだろう?
電気事業者か充電器会社なんか知らんがマジで気持ち悪い
車を買って選ぶのは使用者であってCO 2が出ない車ならどうでもいいのにBEVにだけ拘る奴は気持ち悪いんだよ

642:
22/02/13 21:03:47.75 8YkUhAuf0.net
>>626
それは地産地消システムの場合で液化して運搬するのはガソリンと同じ。
高速でEVが何台も並ぶ方が迷惑だと思うけど。

643:
22/02/13 21:06:57.80 H9Vf1F5Y0.net
2016年の記事だからだいぶ古いけど
東芝の水素製造装置 最新型は1時間で燃料電池車2台分の水素を発生
って記事もあったっしょ
高速で最初の10台は5分充填できるけど、次からは水素生成待ちで
1時間に2台だったら、30分充電EVとたいして変わらんしな
この辺今はどうなってるか気になるとこ

644:
22/02/13 21:06:58.26 8YkUhAuf0.net
>>628
BEVもFCVも中身は電気自動車だからね。
エネルギーの供給源の違いでスタンスが異なるのかも。

645:
22/02/13 21:08:43.36 8YkUhAuf0.net
>>630
何で水素発生装置は1台しか設置出来ない前提なんだろw

646:
22/02/13 21:12:52.75 H9Vf1F5Y0.net
生成時間は水素は別のとこで沢山作って運んでくるから問題ない
ってことで良さそうか?
バッテリー交換式も夜にバッテリー何個も用意しといて充電したものを置いて置くのと
その辺は変わらないか
水素ステーションに水素を結構貯めて置けるならおk

647:
22/02/13 21:14:30.23 MnnBcZkX0.net
>>628
なぜかって?
それは化石利権ではないからだよ
水素は製造、運搬、圧縮、冷却にCO2が出る
現在の日本の水素は化石燃料から作るグレー水素、ブラウン水素であり環境破壊を進める論外のダーティエネルギーだが、
仮に将来、電力から水素を生成するとしても同じ電源構成ならやはりEVの排出量が少ない
完全に勝負ついてるんだよ

648:
22/02/13 21:17:26.21 8YkUhAuf0.net
>>633
バッテリー交換式の最大の課題は規格の共通化だが、一向に進む気配が無いのがな。
中国あたりなら共産党が強制的にやらせることはできそうだが。

649:
22/02/13 21:18:40.90 8YkUhAuf0.net
>>634
電気だって化石燃料から作ってるぞ。

650:
22/02/13 21:19:24.45


651: ID:unnsb7ut0.net



652:
22/02/13 21:19:49.84 DGVFjgnt0.net
給水だけで走れる水素自動車があればいいのに

653:
22/02/13 21:21:17.79 unnsb7ut0.net
>>626
天然ガスエネルギーは
環境に配慮した持続可能な経済活動で「グリーン」な投資に認定だ
URLリンク(www.jiji.com)
で、水素造りは全部解決しちまったよ

654:
22/02/13 21:21:32.69 clQX/0PW0.net
>>634
そういう考えなら車自体やめたらええだろ
クリーンな電気を使用してない車なんか要らん
燃料、電気がクリーンでないってならEV自体やめろと言いたい
CO 2を出さない車を使ってくれって言うなら仕方なく乗るがな
言いたいのは利用者はCO2を出さない車を選ぶという事であってBEVでもFCVでもどうでもいい

655:
22/02/13 21:23:03.06 Ab4qjNkt0.net
補助金だして半額にすれば解決

656:
22/02/13 21:24:35.39 lUJsmEXV0.net
送電インフラが持たないだろ

657:
22/02/13 21:24:57.11 unnsb7ut0.net
>>634
>>626
天然ガスエネルギーは
環境に配慮した持続可能な経済活動で「グリーン」な投資に認定だ
URLリンク(www.jiji.com)
で、水素造りは全部解決しちまったよ
太陽光発電と水から水素造るヤツなんかおらん

658:
22/02/13 21:30:38.77 MnnBcZkX0.net
>>639
「条件付き」な

659:
22/02/13 21:32:10.37 MnnBcZkX0.net
>>636
>仮に将来、電力から水素を生成するとしても同じ電源構成ならやはりEVの排出量が少ない
>完全に勝負ついてるんだよ
ちなみにこれは劣等国の話な
先進国は再エネで確定
つまり地球上のあらゆる場所で水素が優位になる場所はない

660:
22/02/13 21:35:47.20 H9Vf1F5Y0.net
日本のMIRAI負けてるやん、トヨタ頑張れよ
水素エネルギ社会(31)MIRAIとNEXO 2021年販売台数
://www.tech-t.jp/h2-energy31_nexo-vs-mirai/
トヨタのMIRAIは韓国で売ってないのかな??

661:
22/02/13 21:59:51.16 yVn350d90.net
原発ありなんて結局だろ!

662:
22/02/13 22:03:04.35 mNGkB88C0.net
原発電池の開発を急げよ

663:
22/02/13 22:22:56.73 6qi2Bt9g0.net
EVと原発はセット

664:
22/02/13 22:25:50.57 DGVFjgnt0.net
EVへシフトなんて不可能

665:
22/02/13 22:44:04.88 iPXruUhr0.net
電気自動車は叶えたい夢だけど、100km以上のドライブ行くとやはり燃料車のがメリット大きいんですよね。

666:
22/02/13 22:52:07.84 pcBcph770.net
はしご外そうとしても、トヨタはどの道に進んでも万全な対策してるんだよなぁ

667:
22/02/13 22:56:07.11 xDzOXy360.net
水素ステーションを直営しないのはバカ丸出しだわな
1ヶ所5億だとしても1000ヶ所で5000億
本気で普及させたいなら安すぎる投資だろうに

668:
22/02/13 23:15:18.18 J2LP7sl10.net
お前らなんか勘違いしてないか?
水素も電気自動車もエコロジーのためではなくてエコノミーのための政策だぞ!

669:
22/02/13 23:18:23.56 DGVFjgnt0.net
>>653
液化水素の製造からサプライチェーンの構築まで手掛けている岩谷産業が
水素ステーションの営業だけ他社に譲るわけねえだろw

670:
22/02/13 23:19:34.85 DGVFjgnt0.net
>>648
原発電池www

671:
22/02/13 23:21:03.44 mNGkB88C0.net
水素なら、水素発生機を車載して
水で動くようになんないの

672:
22/02/13 23:23:20.54 rwBYVWRo0.net
>>653
1万人も使ってない水素ステーションに使えるわけないでしょ
運営費も250億円は税金から�


673:ノなるぞ



674:
22/02/13 23:24:39.19 rwBYVWRo0.net
>>643
してねえよ。原子力や天然ガスを水素は経済性が無いから

675:
22/02/13 23:53:26.88 VrG47g8R0.net
ここに、高くて不便なEV買っちゃったバカはいるの?

676:
22/02/13 23:57:01.71 JA81ibvl0.net
寒冷地ではEVなんてゴミ
凍死者増やすだけ

677:
22/02/14 00:04:23.82 rxJPTLbz0.net
大量のバッテリー廃棄問題くるだろ。

678:
22/02/14 00:10:26.49 wdVDHFM/0.net
日本だけ水素でもいいよ
結局世界に続くことになるけどな
そう考えると水素ステーションなんか設置するだけ無駄

679:
22/02/14 00:13:56.08 WS357Iv90.net
自然エネルギー発電を貯める方法が水素しかないんだよな
自然エネルギーがゴミというなら
EVなんて論外なんだけど
マジで原油で発電してEVは知能0だよ

680:
22/02/14 00:53:26.19 5eNF2COj0.net
でもあんだけタクシーで普及してるLPガスを発展させようとか誰もいわないよね

681:
22/02/14 01:02:09.62 9ArMw01E0.net
最後の日本の砦自動車産業も終わったな

682:
22/02/14 01:20:47.04 x+9tweOg0.net
>>666
トヨタもテスラと純利益比べたら
数年後には負けるのは目に見えている
残念だけど自動車産業も完敗だよ

683:
22/02/14 01:31:25.35 0lLM1H/+0.net
>>644
つまり水素を造らないとアカンのさ
(1)ライフサイクル全体での温室効果ガス(GHG)排出量が二酸化炭素(C02)換算量で100グラム/キロワット時(g/kWh)以下。
(2)2030年12月31日までに建設認可を受けた施設に関しては
(a)GHG直接排出量がC02換算量で270g/kWh以下、あるいは20年間にわたる施設の年間GHG直接排出量がC02換算量で平均550kg/kWh以下であること
(b)石炭などを使用するGHG排出量の多い既存の施設を代替すること
(c)2035年12月31日までに再生可能あるいは低炭素ガスの使用に完全に切り替えること
(d)施設の代替によりGHG排出量を55%以上削減することなどの要件を全て満たす場合。

684:
22/02/14 01:39:05.76 +rEZrmtL0.net
>>667
テスラはEV専業なのでトヨタの事業規模の10分の1以下ですよ。

685:
22/02/14 01:40:34.81 0lLM1H/+0.net
>>659
水素価格、欧州は日本の4分の1 生産や投資規模で格差:2021年2月25日
URLリンク(www.nikkei.com)
世界の水素製造は天然ガスに含まれる炭化水素を水素と二酸化炭素(CO2)に分離する手法が一般的だ。
そうした手法で作られた、およそ1キログラムあたりの水素の価格は
日本は1000~1500円、欧州では200~400円

686:
22/02/14 01:49:05.67 0lLM1H/+0.net
国内で利用される天然ガスのほとんどを輸入に頼る日本に対し、欧州や米国は国内にガス田を持ち一定量を自給可能だ。
中国も、豊富な天然ガス資源を背景に現時点で世界最大の水素生産国となっており、年間の水素生産量は2200万トンと世界の34%を占める。
そこに降って湧いた、EUによる
天然ガスエネルギーは脱炭素化に貢献する投資先と追加認定

687:
22/02/14 01:49:07.07 bc1daKMU0.net
何回同じスレ立てるんだよ

688:
22/02/14 01:50:55.96 x+9tweOg0.net
>>669
販売台数は10倍でも利益率では完敗
しかもテスラは年率50%の成長率
数年後には利益抜かれるよ
2021年自動車販売台数
トヨタ  1049�


689:�5548台 テスラ  93万6172台 トヨタQ3  10月~12月純利益67億2900万ドル テスラQ4  10月~12月純利益23億2100万ドル



690:
22/02/14 01:52:51.58 TxBwwRM40.net
トヨタには頑張ってもらいたい
内燃機関産業を損切りしないとミライは来ない

691:
22/02/14 01:55:56.99 x+9tweOg0.net
>>674
それは同意
次いでにあのガソリン臭い社長を辞めさせないと

692:
22/02/14 01:57:23.95 0lLM1H/+0.net
ガソリンに変わる、化石燃料から製造する商品を求めていた
英蘭ロイヤルダッチシェル
イギリスBP
フランストタル
ロシアガスプロム
サウジアラムコ
エクソンモービル
シェブロン
コノコフィリップス
の勝ちです

693:
22/02/14 01:57:35.46 r5e/0E+X0.net
>>374
水素資源の取り合いにならないならそれはそれで国としてはアリなのでは

694:
22/02/14 02:01:50.02 0lLM1H/+0.net
世界の水素製造は天然ガスに含まれる炭化水素を水素と二酸化炭素(CO2)に分離する手法が一般的だ。
そうした手法で作られた、およそ1キログラムあたりの水素の価格は、日本は1000~1500円、欧州では200~400円
国内で利用される天然ガスのほとんどを輸入に頼る日本に対し、欧州や米国は国内にガス田を持ち一定量を自給可能だ。
中国も、豊富な天然ガス資源を背景に現時点で世界最大の水素生産国となっており、年間の水素生産量は2200万トンと世界の34%を占める。
そこに降って湧いた、EUによる
天然ガスエネルギーは脱炭素化に貢献する投資先と追加認定
ガソリンに変わる、化石燃料から製造する商品を求めていた
英蘭ロイヤルダッチシェル
イギリスBP
フランストタル
ロシアガスプロム
サウジアラムコ
エクソンモービル
シェブロン
コノコフィリップス
の勝ちです

695:
22/02/14 02:06:59.68 0lLM1H/+0.net
それと同時に
EUではシェールガスは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)だ
で、トランプ再選しちゃうかもね

696:
22/02/14 02:07:30.56 aWz7QNDZ0.net
とうもろこし油は完全に消えた?
まあ燃料使ってたらCO2削減にならんけど

697:
22/02/14 02:08:44.77 5pLl3xg50.net
水素ってEV以上に航続距離出ないじゃねーか
航続距離稼ごうと思ったら燃料タンクですげー場所取る

698:
22/02/14 02:23:25.97 0lLM1H/+0.net
>>681
5分で充填できるんだから関係ねーわ
ちなみに70MPaのタンクを持つミライは
80MPaの水素ステーションで3分水素を充填するだけで500km以上の航続距離を可能とするクルマになり
35MPaの水素ステーションで3分水素を充填するだけで250km以上の航続距離を可能とするクルマになる
EV(電気自動車)だと、30分の急速充電で80%の充電状態となり、その際の航続距離は100km程度

699:
22/02/14 02:32:33.07 0lLM1H/+0.net
70MPaのタンクを持つミライは
冷却して水素を圧縮し、FCVへ充填する
80MPaの水素ステーションで3分水素を充填すると500km以上の航続距離を可能とするクルマになり
冷却しなくても水素を圧縮し、FCVへ充填できる
35MPaの水素ステーションで3分水素を充填すると250km以上の航続距離を可能とするクルマになる
水素ステーションは、すべてが
冷却して水素を圧縮し、FCVへ充填する
80MPaの水素ステーションである必要は無い

700:
22/02/14 02:38:09.14 da8qWCzU0.net
ランクル止めてアウトランダーPHEV買おう

701:
22/02/14 02:38:33.07 0lLM1H/+0.net
これでミライに水素を入れても良いのだ
ヤマト・H2Energy Japan株式会社
35MPa小型水素ステーション『H2Eシリーズ』
URLリンク(www.ipros.jp)

702:
22/02/14 02:43:29.17 +rEZrmtL0.net
水素FCVはNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が
仕掛けた事業で結局は予算を確保するためのブラフでしょ。
航続距離が短いBEVが電池やモーターのスペックが上れば上るほど
FCVの需要は無くなっていく。
いずれにしてもEVにシフトして内燃機関がなくなることは無いよ。

703:
22/02/14 02:47:38.06 tfiGPuJE0.net BE:144189134-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
トヨタ
オワコン

704:
22/02/14 02:49:29.44 tfiGPuJE0.net BE:144189134-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
勝った
勝った🤗

705:
22/02/14 02:57:24.48 nTOPX7IF0.net
5分で充電終わるならEV買うけど
充電時間お長いんでしょう?

706:
22/02/14 03:08:40.51 +rEZrmtL0.net
>>689
BEVの充電時間の問題は物理的に解決できないので
内燃機関は無くなってEVにシフトなんてしない。

707:
22/02/14 05:31:57.45 5k3HBH+d0.net
>>395
それ凄いらしいね、もうトヨタが負けたら後のない日本

708:
22/02/14 05:54:06.59 DI2uPf1y


709:0.net



710:
22/02/14 06:03:20.24 QsciaxYq0.net
個々に応じて容量を変えるならシリンダーにして中はバネのような螺旋状で突起が適度って話で詰めて蓋。
ってのどう?

711:
22/02/14 07:29:24.87 WJUPuXf90.net
バッテリー革命あるまでガソリン車に乗ってるわ

712:
22/02/14 07:43:47.53 +gcCkdCL0.net
自民党が創価学会切らないワケ
自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける
パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

713:
22/02/14 08:36:02.06 jRngr00i0.net
EV進んでないけど

714:
22/02/14 08:46:11.32 QBt5phTa0.net
フィンランドの男性、テスラ車を爆破 修理に250万円かかると言われ 2022.01.04 CNN
(CNN) フィンランドの男性が2013年式のテスラ「モデルS」を修理しようとしたところ、バッテリー交換に2万2000ドル(約250万円)かかるとの見積もりを提示され、ダイナマイトで車を爆破する出来事があった。
この男性はトゥオマス・カタイネンさん。正常に機能するテスラ車と約30キロのダイナマイトによる爆破のどちらが良いかとの質問に、「どちらもいいが、もしかしたら爆破の方が良いかもね」と笑った。
トゥオマスさんは今回、爆破企画で知られるユーチューブのチャンネル「Pommijatkat」(フィンランド語で「爆弾野郎」の意味)にコンタクトを取った。
チャンネル関係者はボランティアを使って車にダイナマイトを設置し、トゥオマスさんが費用を負担する必要はなかった。
トゥオマスさんが13年式のテスラ中古車を購入したのは1年半前。
爆破に当たっては、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に似せたダミー人形もヘリで用意した。
トゥオマスさんが手渡されたボタンを押すと、車は大きな音を立てて爆発。採石場跡で行われた爆破の様子はあらゆる角度から撮影された。
この動画はインターネット上で爆発的に拡散し、マスク氏に「彼に新車をあげることはできないのか」と尋ねるユーザーも現れた。
CNNはテスラにコメントを求めたものの返答はない。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.gzn.jp)

715:
22/02/14 08:56:42.95 plbCO3XI0.net
>>697
たった250万でモデルSが保証付で8年?乗れるのにバカだよな
ツベの収益のほうがいいのかな?

716:
22/02/14 08:57:17.74 QBt5phTa0.net
「宮下草薙」宮下兼史鷹、破損のテスラは修理代300万円 納車2週間「地獄みたいな場所だった」 1/7(金) 11:15配信 中日スポーツ
破損した宮下兼史鷹の愛車(Twitterから)
URLリンク(s.eximg.jp)
お笑いコンビ「宮下草薙」の宮下兼史鷹(けんしょう、31)が7日、TBS「ラヴィット!」に生出演。
宮下は6日、愛車の電気自動車(EV)「テスラ」をぶつけてしまったことをツイッターにつづったが、その修理代が約300万円であることを明かした。
この日は出演者の年末年始を振り返り、司会のお笑いコンビ「麒麟」の川島明(42)はまず、「宮下くん、婚約したらしいです。おめでとうございます!」と切り出した。
これに宮下が「ありがとうございます。1月の中旬あたりにそろそろ籍を入れようかなと」と応じた。
さらに川島は「お正月休みはあったんでしょ?」と尋ねると、宮下が「僕、テスラをね、実は購入させていただきまして、愛車」と返答。
昨年秋に540万円で購入し、納車されたばかりのテスラとの2ショットも公開し、共演者は「かっこいい!」「テスラのオーナーですか!」とどよめいた。
しかし宮下は「このテスラに乗って、実家に帰省させていただいたんですけど、まさに昨日なんですけど、ちょっと見ていただきたいです」と、6日に撮影した写真を紹介。
傷付いたボディーに「納車1カ月たたず事故」のテロップが入ると、川島も「え!笑うとかわいそうすぎるんですけどね…」と苦笑いだった。
宮下は事故について「狭い道に入ってしまって、後にも先にも行っても地獄みたいな場所だった」と振り返り、「この後、仕事だって思ったら、もうアクセル踏んでたというか。行かないといけない、時間もない!」と苦渋の選択だったことを明かした。
納車からわずか2週間だったが、今後は修理を予定。
宮下は費用を「まぁ多分300万くらい…」と絶望しつつ、「人とかもケガせず、それで済んだっていうのは不幸中の幸いではあるんですけど。すいません」と謝罪していた。

717:
22/02/14 09:21:57.71 T2CFq4s90.net
EVなんてほとんど存在しない現状で世界的に電力不足なのに、
これでみんなEVに移行したりしたらどうなんのと。

718:
22/02/14 09:50:17.74 dg+6ySIn0.net
寒冷地でドライバーの凍死者続出になるんだろ?

719:
22/02/14 10:01:45.22 CgAuo8Ok0.net
欧州は原発バンバン建てるみたいだな
馬鹿みたい

720:
22/02/14 10:40:12.60 6ewdsgcP0.net
電気自動車っていうのはガソリンエンジン車よりも歴史が古くて1870年頃には実用化されてる。
それ以降、動力やエネルギーの転換期に何度も電気自動車ブームは発生しては不便さで消えていく。
今回もエネルギー混迷期の時流に乗ってEVブームが発生したけど
世界中が水素にスイッチを始めたから、車両価格が高くて運用が不便な今回のEVブームも終焉に向かうよ。
なにしろ目的は「ゼロエミッション、環境適合」であって「EV普及」じゃないからね。

721:
22/02/14 10:45:46.44 nGToA4UI0.net
それはテスラが高性能EVを開発して特許を開放するまで自動車メーカーはゴミみたいな電気自動車しか作れなかったせいなんですよ
URLリンク(www.jiji.com)

722:
22/02/14 10:55:35.26 6ewdsgcP0.net
どのような機構にも必ずメリット、デメリットがあってメリットを伸ばして実用化するんだけど
未来の電気自動車の見え方が
トヨタはに運用での不便さの改良であって、HVやPHV、FCVが究極の電気自動車の未来だと考え
EVベンチャー達は、こんな簡単(実際は違う)なのに「なぜかだれもやってない」カテゴリーにチャンスを感じた。
自動車メーカーじゃないから自動車メーカーがなぜ誰も本腰でやってないのか真に理解できてなかったか、
理解してたけど、未来も将来の責任もなくアホな市民に売り逃げて刹那的な商売でひと稼ぎしようって思ったんだな。

723:
22/02/14 10:57:28.35 nGToA4UI0.net
トヨタはもうEVシフトしたよw

724:
22/02/14 10:59:13.48 Ee7SeC810.net
EVのせいで電力不足→もう原発最稼働しか無い
という流れを期待してるのかな?

725:
22/02/14 11:02:01.38 6ewdsgcP0.net
どちらにしても、歴史のとおり今後純EVブームは終焉に向かう。
現実の身の丈を超えてお祭りみたいなバブル中の企業もあるけどそれはチキンレースに入ってて
ババ抜きのババを引く人やらジェンガの最後の人が誰になるのか、度胸試し。

726:
22/02/14 11:02:54.87 6ewdsgcP0.net
>>706
してない。あくまでエンジンバリエーションの一カテゴリー。

727:
22/02/14 11:04:24.33 ljVjzaRU0.net
電気自動車は途中充電、自宅充電など普及に
いろいろ問題があって、簡単には増えないけど、
騒音とCO2と排ガスをまき散らす車も問題だから、
いづれは静かで建屋内にも問題なく入っていける
EVに移行するのは明らか。
商用車は無理って人もいるけど、排ガスを出さず
市場や倉庫の奥に入っていけるトラック、バンは
使い始めたら、排ガス車なんて許されなくなると思う。

728:
22/02/14 11:04:24.87 nGToA4UI0.net
シフトの意味がわかってないなw
間違いを認めましたってことなんだけどw

729:
22/02/14 11:07:13.55 mBe7Hrrm0.net
トヨタはEVでもやってけるだろうけどミライだめなのはわかるわ誰がインフラ整備するんだよこんな金食い虫

730:
22/02/14 11:09:21.40 6ewdsgcP0.net
水素は世界中を巻き込んでエネルギーのカテゴリーとして定着するよ。
アライアンスが出来つつある。

731:
22/02/14 11:11:30.30 V0zx4RNv0.net
田畑をぶっ潰して作ったバイオエタノールで車を動かすのと、
田畑をぶっ潰して作った太陽光発電で車を動かすのどっちがいいの

732:
22/02/14 11:13:32.78 vZLXU2F60.net
Hなのはいけないと思います

733:
22/02/14 11:15:37.55 ljVjzaRU0.net
環境を言い始めたら、自家用車なんかヤメロって結論だよね。
生活環境その他でやむを得ない車は取りあえず、仕方ないけど
徒歩、公共交通、自転車その他に


734:置き換え可能だけど 車乗ってる人もたくさんいるから、半分くらいに減らすのは そんなに難しくないんじゃないかな。



735:
22/02/14 11:17:36.72 plbCO3XI0.net
>>714
どっちでもない
将来はこれ「宇宙太陽光発電」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

736:
22/02/14 11:18:37.70 Uyw3cKjz0.net
メルセデス、「電費最強」EVで新参に対抗 価格も抑える
URLリンク(www.nikkei.com)
メルセデスベンツ、次世代全固体電池を共同開発…2025年に市販EVに搭載へ
URLリンク(response.jp)
やはり最大の強敵はドイツだな

737:
22/02/14 11:19:48.86 V0zx4RNv0.net
>>716
年間100万円くらい交通系専用の電子マネーを全国民にばらまいて、
公共交通機関を実質的に乗り放題にすれば解決するな
だれも金食い虫の自家用車を維持しようとは思わんだろ

738:
22/02/14 11:23:02.22 V0zx4RNv0.net
>>717
軌道エレベータ作ってからどうぞ
まだ核融合の方が現実味あるだろ

739:
22/02/14 11:23:38.67 plbCO3XI0.net
ニコラ・テスラの「世界システム」はよみがえるか
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

740:
22/02/14 11:26:22.24 V9SnKYw60.net
みなさんステッピングモーター好きなのね。
ミソは正確な位置決めを力を加えられても出来るってのが昔の機械の電気実験ね。

741:
22/02/14 11:26:49.56 giCan0sN0.net
瞬間的衝撃が加わると柔らかくなる素材をフロント部に使用しろ

742:
22/02/14 11:33:23.38 HxupfhL00.net
>>547
アンチ日本車勢による壮大な工作だろ
トータルでのCO2排出量、電気の供給問題も片付いてないけど、ガソリンエンジン=悪という図式も成立させた
マツダにロータリーやめさせるの成功したし、トヨタやホンダ、日産、スズキにレシプロやめさせるまで止まらない

743:
22/02/14 12:17:52.58 svXoVCRX0.net
>>724
ヒステリーだな
欧米はキチガイか

744:
22/02/14 12:20:39.49 ztwQBWed0.net
米と言うよりディーゼルゲート事件でお馴染みの欧だな
あいつらは揃いも揃ってクズだわ。

745:
22/02/14 12:26:03.95 VOfyLLe60.net
トヨタは水素も本気だよ
まずは郵便配達車が水素に置き換わる

746:
22/02/14 12:47:20.45 U6KZf/ok0.net
>>1
ニューズウィークだしそういうわな

747:
22/02/14 12:50:38.00 U6KZf/ok0.net
フランスが原発増やすって言ってるけど結局は電力はこれでないと無理

748:
22/02/14 12:54:56.31 /VXFuAt20.net
先日、先代ミライを運転する機会があったんだけど、あれはいい車だよ
ラゲッジスペースが狭いけど、インフラしか問題はない

749:
22/02/14 12:58:41.91 +rEZrmtL0.net
>>1
水素FCVはNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)が
仕掛けた事業で結局は予算を確保するためのブラフでしょ。
航続距離が短いBEVが電池やモーターのスペックが上れば上るほど
FCVの需要は無くなっていく。
いずれにしてもEVにシフトして内燃機関がなくなることは無いよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch