22/02/11 16:53:39.49 9aQm4ZI10.net
神経質すぎて気持ち悪いな日本人って
3:
22/02/11 16:53:40.98 jCXu5xc00.net
本当に日本人なのか?
4:
22/02/11 16:54:03.16 jCXu5xc00.net
>>2
(茸)
5:
22/02/11 16:54:17.33 eZ0oyjvg0.net
>>1
おもふく
日本人、救急車のサイレンがうるさいと通報しまくっていた… 「住宅街では音を消して」「起きちゃう」 [271912485]
スレリンク(news板)
6:
22/02/11 16:54:57.08 dw0Gm7ya0.net
>このうち約190件は同一人物によるものだった。
日本人ではなく
この個人です
7:
22/02/11 16:56:38.80 rituoihs0.net
署員が制服でコンビニに行ってもわざわざ苦情の電話するやつもいるしな
8:
22/02/11 16:57:02.15 N2IWxIVm0.net
98%無職wwwww
9:
22/02/11 16:57:53.72 MERh+b7/0.net
ハッタショのあたおかクレーマーだろ
10:
22/02/11 16:59:16.14 mmAcdmVS0.net
目標の家が近くなるとサイレンを止めて走ってくるよね
11:
22/02/11 16:59:49.63 jgmlOr120.net
法律で決まってるんだ。苦情を言っているやつはいい加減にしろ
12:
22/02/11 17:00:53.67 xrB5GRyT0.net
クレームつけるとこには行かなくていいよ
13:
22/02/11 17:01:19.56 92qoiiCs0.net
ネトウヨがやりそうなこと
14:
22/02/11 17:01:31.44 iEXo7vTh0.net
決まり事なので無理でおk
ガイジに一々構うな
15:
22/02/11 17:01:52.85 inway+OJ0.net
>>1
5ちゃんのスレ立て人たちは日本語における主語の使い方を学び直すべき
それともやはり特定の思想・目的を持ったガッカリなカルトの信者が
スレ立て人になっているという事なのか
16:
22/02/11 17:02:22.53 NKatSC6d0.net
こいつら死ねばいいのな
17:
22/02/11 17:02:25.40 4CV3OfIm0.net
気持ちはわかる
近所に夜中に頻繁に救急車呼ぶ家があって本当にまいったわ
一昨年とうとう死んだのか呼ばれなくなって本当に清々したが
救急車有料にすればいいのに
18:
22/02/11 17:02:56.44 AcoB1Til0.net
救急車も消防車もあっという間に過ぎるだろ。どんなとこに住んでるんだよ。バカじゃねーの。
19:
22/02/11 17:03:16.83 0qLl5GLg0.net
どうせシナチョンだろ
20:
22/02/11 17:06:14.30 MVs/fSEH0.net
また老害か!
21:
22/02/11 17:09:45.18 /zNmoNGW0.net
緊急の意味ないだろ
22:
22/02/11 17:10:51.40 KioRf36L0.net
日本語でおk
23:
22/02/11 17:12:09.91 JetumLtv0.net
真夜中に爆音で住宅街走るのはさすかにやめてほしい
後から出来た近所の老人ホームが救急車呼びまくるのは流石にキツイ
24:
22/02/11 17:13:27.52 wgjZvvWX0.net
>>23
それは流石にクレーム入れていいと思う
救急車じゃなくて老人ホームに
25:
22/02/11 17:15:36.68 E30x1eXx0.net
救急車がうるさいと、警察に匿名通報するのが日本人
26:
22/02/11 17:16:23.90 n8Npl2J30.net
到着1分前に消せよ
夜中の3時に起こされて寝不足→事故
27:
22/02/11 17:22:13.45 nwxBAAwc0.net
ウチなんか斜向かいに国立病院、裏にもちょっと離れてるけど大学病院、全然気にならんけどな
28:
22/02/11 17:24:52.29 X4c8xYIm0.net
サイレンを止めてGOLDFINGER '99を流そうぜ
29:
22/02/11 17:31:33.48 MeNZgs350.net
今回の件といい、除夜の鐘に文句つける奴とか死んだ方がいいな。
30:
22/02/11 17:32:56.90 ZCvMWKgp0.net
おそらく在チョンだろ
31:
22/02/11 17:33:05.67 5lSEopkg0.net
自由や権利を勘違いしたガキが文句を垂れる
そんなもんめんどくせえから全部殺しとけや
32:
22/02/11 17:34:23.13 3uGiFxSV0.net
自分のことしか考えない人間を量産した。
GHQの愚民化政策は恐るべき威力。
33:
22/02/11 17:36:38.73 wmiVJfx40.net
なんでも文句言えば通ると思ってる
横の国の人みたい
34:
22/02/11 17:36:39.28 xeGR4DMo0.net
こういう奴等に「うるせー馬鹿野郎」と言わない電話担当者が悪い
35:
22/02/11 17:40:36.50 yDPKaOpR0.net
またトンキンか
36:
22/02/11 17:42:30.90 LC8UHpUR0.net
>>24
クレーム入れてもどうにもならんだろ
救急患者を運ぶには救急車呼ぶしかないんだから
37:
22/02/11 17:43:03.66 znPjQISg0.net
近所にデカイ病院あるし、年寄りばっかりの地区だからサイレンなんかBGMだわ
38:
22/02/11 17:44:17.66 H7o03KLU0.net
タクシー代わりに使うなとかいうから
39:
22/02/11 17:46:57.49 Ufq6Xv8s0.net
まともな日本人がだいぶ減ったな
昔は通報する前に止める家族などがいただろう
幼い奴が喚き散らすようになった
40:
22/02/11 17:50:40.05 +Fs7MEvK0.net
核家族化の行き過ぎかな
41:
22/02/11 17:51:43.01 kazulnhS0.net
国に逆らうそいつんちは今後何か有っても救急搬送無して事で。
42:
22/02/11 17:56:28.11 BEJc/Tyr0.net
最近サイレンが遠ざかるフェイク取り入れてるよね
ああ通り過ぎたって思ってもガヤガヤしてるから窓の外見ると目の前に停まってたりする
43:
22/02/11 18:00:05.08 NQaJJeaV0.net
患者搬出等では止めてるじゃん
44:
22/02/11 18:01:40.61 5Q5NoW5T0.net
昔は、消防署もそういう配慮をやってたんだよ
でも、緊急走行時はサイレンを鳴らすのが義務だってクレームを入れるキチガイがいて、法律を四角四面通り運用しなくちゃいけなくなったんだよ
45:
22/02/11 18:02:57.81 EltSr8XN0.net
まぁ、東京に住んでる奴はキチガイが多かったもんな
46:
22/02/11 18:03:19.66 /It6GrW00.net
治安が良い日本だって太古の昔から牢屋はあったんだから
47:
22/02/11 18:04:34.33 V42Iop+V0.net
こいつに救急車はいらねーな
ついでに鼓膜も
48:
22/02/11 18:14:28.27 yonoeI8u0.net
人の声で「ぴーぽーぴーぽー」に変えてみようか
日によっておっさんおねえさんこどもと変える
レアは躾のなっていないバカ犬の吠えとか
49:
22/02/11 18:16:42.84 jCXu5xc00.net
明日は我が身
50:
22/02/11 18:17:11.20 XsakXHQe0.net
文句言う奴には救急車使わせるな
51:
22/02/11 18:20:30.40 3uGiFxSV0.net
救急車は有料で良いと思う。
119や110も。
52:
22/02/11 18:20:48.10 LC8UHpUR0.net
>>44
そういうクレームもあるのか
正反対のクレームがくるなら、ルール通りの運用になるわな
53:
22/02/11 18:20:49.51 AqZd6PrJ0.net
>九州地方の30代の男性消防士は、年に数回、サイレンに関する苦情の話を聞くという。
年に数回ならそりゃあるだろ、アホらし
54:
22/02/11 18:22:27.75 L9ZlJU3b0.net
そういう奴は死にそうになると今度はもっと早く来て欲しかったって言うんやぞ。
クレーム付けてきた奴は救急車使用禁止でいいよ。自力で病院行けや。
55:
22/02/11 18:30:17.84 KjRcv2jb0.net
俺なんてバイパス沿いに住んでるんだぞ!
しかも中規模な総合病院の中間
行徳病院と東京ベイ浦安市川市民病院
の中間だから救急車かなり通る
救急車だけじゃない!
トラックダンプバイク爆音の車カス!
でも意外と寝れるし気にならない
でもテレビの音が聞こえないからヘッドホンで聴いてる
56:
22/02/11 18:35:43.10 l5BSBd670.net
コンビニ駐車場前の家って車のドア閉める音が一日中するのに気がくるわないのかね(´・ω・`)
57:
22/02/11 18:41:03.40 LC8UHpUR0.net
>>56
恒常的に聞こえていれば慣れるんじゃない
58:
22/02/11 19:00:00.14 EcS40Zbe0.net
ガンガン音楽(かもしれない)のかけてる車の車内や耳の穴にイヤホンを詰め込んでノイズキャンセルを効かせてるツモリになってるチャリにも
サイレンを聴かせないといけないからね。
59:
22/02/11 19:00:37.42 MVW1Sr+W0.net
ミソフォニアだろ
60:
22/02/11 19:01:28.28 9UmM63ko0.net
ほんとに日本人は自分勝手で想像力もなくて見にくい心をしてますね
61:
22/02/11 19:03:40.13 vhg9aFK10.net
そういう電話かけてきたところには、いざ必要なときにはなかなか出動しなければ良い
62:
22/02/11 19:05:09.83 EV126Q6i0.net
>>56
そういうクレーム受けたこともあるが、そのおっさん自身、牛乳買いに来てたし。
63:
22/02/11 19:08:08.99 chA//Wgc0.net
>>6
業務妨害罪で逮捕しろよ
64:
22/02/11 19:14:00.59 2EiUZRDD0.net
うるさいに決まってるよね。
他の車に知らしめる必要があるから。
65:
22/02/11 19:14:05.05 N8y8bQTq0.net
トンキン土人
66:
22/02/11 19:14:51.42 fzSWBtSN0.net
確かに誰もいない一本道でサイレン鳴らしてるから、これは考えてないなと思う。
67:
22/02/11 19:18:05.27 N1MwNltL0.net
文句を言う奴の家には救急や消防、パトカーなどの緊急通報で呼ばれてもサイレンを鳴らさずのんびり行ってやれw
68:
22/02/11 19:20:42.96 2+VSHa8x0.net
それより交差点もっと速やかに通過してくれ
69:
22/02/11 19:22:29.50 hzq9j8Oj0.net
あたおか数人のせいだろどうせ
そいつらを一刻も早く業務妨害で逮捕しろ
70:
22/02/11 19:22:54.98 OH33Zgva0.net
煩くないと機能しないだろ?
自分が運ばれる時にもサイレン要らんの?
71:
22/02/11 19:25:13.22 NGanJI1w0.net
ガイジに付き合うなよ
アホか
72:
22/02/11 19:25:27.98 /1MXoidp0.net
日本の救急車静かと言われてるのに
73:
22/02/11 19:28:10.56 HtL+S7b/0.net
>>66
何も考えてないのはお前だろ
74:
22/02/11 19:33:47.92 xbBEIRxMO.net
海外の緊急車両の動画見てから言え
派手だぞぉ
75:
22/02/11 19:45:35.38 VBkne4xc0.net
いや2重サッシにしてれば普通聞こえないだろ
昭和のベニアにモルタル塗っただけの安普請建売とか
いい加減に建て直せ
76:
22/02/11 19:57:51.97 fzSWBtSN0.net
>>73
?
77:
22/02/11 19:59:44.99 CwqfCwPX0.net
>>2
俺もそう思う
除夜の鐘と同じメンタルだよ
78:
22/02/11 20:00:47.75 KW70SOx30.net
防音室にでも篭って一生出てこないでほしい
79:
22/02/11 20:01:56.94 6hwQ3DO50.net
逆になんだなんだと辺り探してしまう
自分がいる
80:
22/02/11 20:04:42.74 LszryXIa0.net
>>44
まさにこれ
URLリンク(i.imgur.com)
81:
22/02/11 20:06:00.25 T3sMiyzu0.net
キチガイは無視しろ
82:
22/02/11 20:20:12.83 njWsMqwU0.net
身勝手な奴等だな
どうせ自分が119使ったらサイレン鳴らせ急げ言うんやろ?
83:
22/02/11 20:20:29.42 WJ5kadNF0.net
キチガイの言うこといちいち真に受けるのいい加減やめようぜ
84:
22/02/11 20:22:00.38 VzdiyX690.net
緊急車両は
通過する時のドッペルゲンガー効果を楽しむ
85:
22/02/11 20:22:48.50 9vl/jtff0.net
ガイジは音に敏感
86:
22/02/11 20:31:16.08 WJfTwwOZ0.net
>>2
昔はまだマシだったろ
今の日本人は風鈴や豆腐売りの笛や除夜の鐘の風流さも分からない猿になった
87:
22/02/11 20:37:40.70 dkXQJyLt0.net
>>86
それって日本人か?
88:
22/02/11 20:38:46.58 /Pu894Ht0.net
僕の息子も起きそうです
89:
22/02/11 21:07:04.35 v9ILqo170.net
救急車は屋外やしまだエエわ
緊急地震速報でいつも飛び起きる
早朝深夜は勘弁してくれ~寝つき悪いねん
90:
22/02/11 21:14:26.77 XaqSnrgj0.net
>>53
九州のド田舎で年数回なら東京は日に数回レベルだろ
91:
22/02/11 21:22:36.77 dopcAWIb0.net
無人島にでも引っ越せばそんな悩みは無くなるぞ
何故そうしない?
92:
22/02/11 21:40:01.92 T3sMiyzu0.net
むしろ静か過ぎる
車運転してたら結構近くになるまでサイレンが聞こえない
93:
22/02/11 21:50:17.62 CwqfCwPX0.net
>>85
ああ、そういうことか!
クレーム廚は弱障害持ちなのか
世の中の音に対する犯罪は全てそういうガイジ系なのか
ならしょうがない
ガイジ系の老害と新規にその街に引っ越してきた
初老系老害と
94:
22/02/11 22:20:02.49 dOLJGGaf0.net
うちの前の通りがなぜか救急車の通り道になってて結構うるさい
一本先にもう少しでかい道路あるんだがなぁ
95:
22/02/11 22:38:12.20 t6kk9Li/0.net
キチガイとき言ってるやつは田舎モンだろ
病院の近くに住んでみろよ
96:
22/02/11 22:39:26.00 t6kk9Li/0.net
>>89
設定切れよ。年寄が
97:
22/02/11 22:50:37.29 jk0Tsasn0.net
クレームの電話がうるさいとクレームしてやれ
98:
22/02/11 22:57:47.47 U9ep7Tfv0.net
コソコソ来たら野次馬できないじゃん
99:
22/02/11 22:59:34.21 cyEif5jf0.net
救急病院は近くにあると不動産の価値を下げる嫌悪施設扱いだからな
100:
22/02/11 23:00:08.45 CwqfCwPX0.net
そんなとこに住んでるのが悪い
101:
22/02/11 23:03:27.17 CwqfCwPX0.net
だが、国立医療センターの身と鼻の先に住んでる俺様は救急車銀座の駒沢通りになんの苛立ちも感じない。
それはご近所のタモさんも同じ気持ちだろう
102:
22/02/11 23:12:40.55 oe2g8xnB0.net
さすがにキチだろー
103:
22/02/11 23:12:48.76 wL871KFq0.net
いやそんな事言うなよ。
確かにこの所多いけど、コロナだから仕方ないだろ。
104:
22/02/11 23:14:36.48 pLQxJSOb0.net
殺処分してやれよ
誰も幸せにならんし本人のため
105:
22/02/11 23:16:43.45 PrM1EUcp0.net
救急受け入れてるデカイ病院のそばに住んでたことあるけど、まともに寝られた日は無かったな。
106:
22/02/11 23:18:39.56 M+wQyi840.net
>>6
ただのキチガイだろ。ほっとけ。
107:
22/02/11 23:19:35.78 uZwpXH6S0.net
本人が意識失うような状態じゃなければ
電話で近くまできたらサイレン消して言えば消してくれるだろう
信号機があるような道は消せないと思うけど
108:
22/02/11 23:23:15.81 uZwpXH6S0.net
あれ消防や救急は緊急で走ってる際は信号切り替えれるようになってるからなぁ無線で
信号切り替えるような緊急時はカンテラとサイレン同時使用が法律で定められてるんだろ
109:
22/02/11 23:25:18.59 DSTSt2kI0.net
緊急車両のサイレンに文句言ったり、除夜の鐘に文句言ったり、糞パヨちんて何で生きてんの?
110:
22/02/11 23:26:55.34 uZwpXH6S0.net
信号切り替えてくれるから
緊急走行車の後ろについていくと信号が全部青に
111:
22/02/11 23:27:56.44 4Nsq5k300.net
そいつちょうせんジンじゃねえの
112:
22/02/11 23:35:18.74 JrGfvPFY0.net
コロナ線感染拡大時に何か災害が1ツでもおこると複合災害だから
【東海で震度7】南海トラフ巨大地震シミュレーション(東半割れケースM8.6)
URLリンク(www.youtube.com)
113:
22/02/11 23:52:01.15 7icVwc1d0.net
132 備えあれば憂い名無し sage 2019/03/07(木) 00:30:55.83 ID:D8t13/ep
北チョンの拉致工作が暴露されるまでの流れ逆算してみ
792 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 16:47:29.84 ID:JsP+xwXI
>>736
北チョン拉致の次は空ピーポー車
以下略
114:
22/02/11 23:59:32.66 v9ILqo170.net
>>96
あれ切れたんか
サンキュやで
115:
22/02/12 01:15:39.57 xS23Frcp0.net
車好きのうちの子も前は起きてたな
寝たと思ってホッとしていたらサイレン聞こえてムクッと起き上がって窓に駆け寄る
最近はしなくなったけど救急車に乗りたいらしい
116:
22/02/12 01:49:14.43 US8nlewf0.net
夜中にアピールする必要あんの?
117:
22/02/12 03:14:43.17 OkI2fcQD0.net
いや野次馬でぞろぞろ出て来るからな
特に年寄りは顔見知りの可能性大だから
118:
22/02/12 07:33:51.68 vOiBXKWi0.net
限度を超えてうるせーやつが増えた
119:
22/02/12 07:54:39.70 DzkUCu2o0.net
病院近くて毎晩複数回とかなら流石に切れるたろ
週一くらいなら我慢すべきだが
120:
22/02/12 08:05:17.29 l9Ffzfkk0.net
昼間と夜間の音量を変えられるように
暗騒音+○dBとかに法律をできないのかね
121:
22/02/12 08:12:56.64 z873HWEf0.net
病院の前では早めにサイレン止めるから入院中はそれ程でもなかった
122:
22/02/12 09:03:40.76 6Z68r5Km0.net
>>119
神経質なのがそんな場所に住むのが悪い
123:
22/02/12 09:07:08.27 wFJJpMNa0.net
>>116
着いたよー
ってわかるように
124:
22/02/12 09:08:45.76 wFJJpMNa0.net
>>119
病院が突然出来るわけないだろ
つまり病院の有る所に後から住み着いてる
自業自得
もし後から病院が出来そうなら反対運動をすれば良い
125:
22/02/12 09:13:00.58 9FilCRyo0.net
引越してきた賃貸が道路隔てて救急病院があって、1日に何台も救急車が来る
引越してきた直後は気になってたけど、半年もしたら気にならなくなったぞ
126:
22/02/12 09:15:10.03 86/0ovu50.net
>>6
まあそういうことだな
で、いちいちニュースにするゴミ
127:
22/02/12 09:25:59.69 hYVU/38f0.net
起きちゃう(30代男性)これならいいだろ夜勤なんだよ寝させてよ。
128:
22/02/12 09:29:29.95 alB59kN20.net
明日は我が身なのによくも電話するわ
129:
22/02/12 09:30:52.81 alB59kN20.net
>>120
今の音量でも救急車に突っ込んでくる車があるというのに
音量下げたらダメだろ
130:
22/02/12 09:36:12.21 OkI2fcQD0.net
ワクチン撃ち込んで初の冬場だから
特に凄いわ毎日の様に鳴ってる
131:
22/02/12 09:50:14.43 ITyQNj+u0.net
自分や身内が世話になるかも知れないって言う想像力が働かないタイプか
132:
22/02/12 11:21:34.08 jDl42STL0.net
日本人は絶賛迷走中
133:
22/02/12 11:23:39.75 jDl42STL0.net
人の生命を救わなきゃならない人がそんなクレーム気にしてるの(´・ω・`)
134:
22/02/12 11:25:22.40 //NQe2jX0.net
>>129
幹線道路の交差点やろ
住宅地じゃ止まるやろ
135:
22/02/12 11:25:35.81 EcKWtzph0.net
>>129
イヤホンや通話
爆音垂れ流しながら走ってる車も多いしな
そいつらが車内で確実に反応するなら
あの音量と波長なんだろうな
136:
22/02/12 11:26:06.43 rsniE/0P0.net
救急車は初乗り1キロ10万円の有料にすれば利用者減るよ、1週間以上入院したら半分キャッシュバックで
137:
22/02/12 11:27:18.09 EcKWtzph0.net
>>136
有料化は呼ぶの躊躇して死ぬから辞めようって体制なのに
なんでクレーマー側の意見を優先するのだろう
クレームこそ1回あたり1万円で
議会で適切と認められた場合返金になれば減るよ
138:
22/02/12 11:32:50.00 +xHMVcoM0.net
>>137
救急車呼びすぎなのも事実だからな。
どっちも有料化で。
139:
22/02/12 11:37:01.15 rsniE/0P0.net
>>137
タクシー代わりに使ってるの実在するから有料にすべき
140:
22/02/12 11:41:23.00 ZDY4lAcY0.net
221 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/17(日) 09:26:50.30 ID:7w2K4Qa2
昔
なりすまし特亜どもの似非右翼の街宣車ガーガー
今
なりすまし中共ソウカポチどもの空ピーポー車ピーポーピーポー
141:
22/02/12 11:51:10.72 jDl42STL0.net
クレーム気にするとか自我の誇りは無いの?
142:
22/02/12 12:02:04.14 MJJ3olr60.net
救急車がサイレン鳴らすのは仕方ないと思うんだが、近所で飼われてる
ワンコが一斉に遠吠えをはじめるのがウルサくてな。
あれ、何なんだ?
143:
22/02/12 12:06:57.73 ZDLfB6Vt0.net
暴走族や政治家の名前連呼してるだけの騒音カーの方をまずなんとかしろ
144:
22/02/12 12:34:49.48 UxL4AqIE0.net
ワクチン副作用での緊急搬送が増えているからなあ
音くらい許してやれ
145:
22/02/12 12:44:22.34 j1V47N1C0.net
クレーマーなんてAIが無機質に謝っておけばいいんじゃない
人間が相手をすることじゃないよ
146:
22/02/12 12:44:42.44 +nCCmdr00.net
>>141
クレームの電話一件でどれだけの対応時間が要されてるか想像できない?
147:
22/02/12 12:47:43.17 mQDZvR5s0.net
救急病院は近くにあると不動産の価値を下げる嫌悪施設扱い
148:
22/02/12 12:53:31.58 WSg1heS20.net
>>134
車実際に運転してると分かるが
特に住宅街は一時停止無視の車やバイク、チャりとか多いんだよ
149:
22/02/12 12:57:13.85 H8LxAQag0.net
>>23
住宅街こそ飛び出しなんかも危ないから
大音量で注意喚起しなダメでしょ
150:
22/02/12 12:57:24.92 kRxF4Dmk0.net
車の運行止めた上で道路突っ切るんだから
サイレンは当然だろ
151:
22/02/12 13:10:36.34 OUYraYii0.net
強制送還しろ
152:
22/02/12 13:26:18.77 ChkkERDv0.net
>>1
公務執行妨害で逮捕すれば解決
153:
22/02/12 13:36:56.13 iyTc7uI00.net
>>33
寧ろそれは日本人のメンタルだろ?
眞子様に対する誹謗中傷とかその典型
154:
22/02/12 13:46:55.53 6mE1chHW0.net
救急車呼んだ人が
「近所に野次馬が集まって来るからサイレン鳴らさないで」
って言っているのかと思った
155:
22/02/12 13:48:39.80 Ssvbn2xw0.net
5回ぐらい苦情入れたら威力業務妨害で逮捕でいいよ
156:
22/02/12 13:50:17.26 HjIX0tNS0.net
少数の声を拾うのと気狂いに配慮するのはちがうだろ
157:
22/02/12 16:36:56.15 tujcJ3HA0.net
>>156
キチガイに配慮するから世の中だんだんおかしくなってる。
158:
22/02/12 20:01:50.90 Ceq8H6CQ0.net
>>146
人件費使って無駄に時間費やしてるの
159:
22/02/12 20:03:37.20 MfjcglOu0.net
>>146
だからこそ相手にするなって言ってるんだろうw
160:
22/02/12 20:04:44.17 v97eqBVJ0.net
>>153
え?日本人がマコ様に何を期待してるって?
161:
22/02/12 20:12:48.64 aK+2zeGD0.net
馬鹿は耳と口を塞いで生きろ
いずれ自分が救急車の世話になる時が来ても「うるさいから音消して」って頼むんだぞ
162:
22/02/12 20:17:10.06 tFitdsP20.net
そんなクレーマー氏名公表して良いよ
163:
22/02/12 21:57:43.97 g3gXnGXq0.net
サイレンは大変な人が居てその人の為に必要なんだと思えるから全く気にならないんだけど
豆腐屋と選挙カーはイラッとする
164:
22/02/12 22:05:32.74 DoTIxJky0.net
うるさくないとサイレンの意味無いやろ
165:
22/02/12 22:54:04.57 hqzxYFih0.net
救急走行妨害罪で立件すれば?
166:
22/02/12 23:02:22.89 WvIhDUfQ0.net
パトカー以外の緊急車両は特権剥奪すればいい
サイレンを鳴らさず、信号を守り、速度を守り、すり抜けもしない
怪我人が死んだり建物が燃え広がっても仕方なし
167:
22/02/13 00:31:57.63 fvQXMm7E0.net
>>165
そんな罪はない
168:
22/02/13 01:19:28.09 ejMiuIB90.net
そういえば、最近住宅街でサイレン鳴らさなくなった。
10年ぐらい前まで近所で月一で呼ぶ親子がいて
タクシー呼べと思っていた。しかも旗竿奥地に住んでるから
うちの前に止まる迷惑さ。最近来ないと思ったら担架持って
えっさほいさと来てた><
169:
22/02/13 01:19:47.57 pjHQb12h0.net
>>1
サイレンを浴びせる嫌がらせが実在
税金■救急車消防車のサイレンを浴びせる嫌がらせ
egg.2ch.sc/test/read.cgi/119/1641235475/
2014年に筑波大学講師が救急車を蹴って逮捕された事件の真相
rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/student/1641394328/
c
170:
22/02/13 01:30:19.44 T8OBJVkJ0.net
>東京消防庁によると、同庁の管内に2021年、救急車などのサイレンに対する苦情や要望が402件(速報値)寄せられた。このうち約190件は同一人物によるものだった。
400件中約半分は同一人物ってどういうことやねん
どうせ子どもの声がうるさいんじゃい!!って言ってる老害だろうけど
171:
22/02/13 02:06:09.43 8QjU0mAy0.net
まぁ住宅街に入ったら目的地に近いし道が混んでてどいてもらう必要もないし通りますってアナウンスだけでいい気がする
172:
22/02/13 02:12:48.42 KKzC/zWD0.net
住宅街は赤色灯とサイレンは止めてほしい
近所で噂になる
173:
22/02/13 02:15:47.24 ELOei3LM0.net
>>171
信号を無視して交差点を通る時に救急車の存在を教える為でもあるから
単純に道を開けさせるための物じゃない
174:
22/02/13 02:45:06.14 3NE6+r9R0.net
サイレンナイトッ
175:
22/02/13 04:16:51.71 2kkcAR+V0.net
まあ、救急車はピーポーを無視されたら、ウーウーってもっと煩く唸るけどな。
176:
22/02/13 04:34:25.67 Sx7Iaxo10.net
クレーマーはクソだが、
数人(もしくは1人)のクレームを
まるで全国民が一斉にクレームしたかのように聞こえてしまう日本人のメンタルの弱さ(実態は事なかれの臭いフタ閉じ)もなんとかしたほうがいい。
177:
22/02/13 04:39:36.63 BbbJl6cw0.net
スパイク蛋白で血栓できて倒れまくってるからかな?
178:
22/02/13 04:48:42.99 XCbtlIXI0.net
新たに開通した道路を救急車が一斉に使い始めて
今までの住宅環境がガラッと変わってしまった。
サイレンによる深夜に数回の強制起床は本当に辛い。
これが月に数回のペースで起きるんだ。これはキツイ。
でも誰かの緊急事態だから我慢だ。早く病院に付きますようにって願うよ。
近いうちに俺も病院逝きになるだろう。
179:
22/02/13 09:46:35.86 1v9ZmdY40.net
ハハハハ
180:
22/02/13 11:14:04.39 SWMikKnR0.net
149 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 00:09:59.76 ID:Xb50NHSi0
空ピーポー界隈まで繫がるんだよな
これ
181:
22/02/13 17:29:48.17 uJUQqqlY0.net
日本人じゃないのではないか
182:
22/02/13 22:35:22.19 dKqVWV0y0.net
277 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/13(日) 21:27:25.52 ID:Lh4o0YlY
899 名無しピーポ君 2021/10/10(日) 11:37:44.39
ケツに火がついてるてことか
980 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/10(日) 07:55:46.21 ID:nHJ7g5pa
信濃町調教系五毛の動きと空ピーポー車徘徊率でたいてい読める
↓
空ピーポー車露見前夜で中共煎餅五毛ゴイム必死埋め埋め集結スレ
↓↓↓↓↓
救急車サイレン「うるさい」、メーカーも苦心 基準は70年変わらず ★3 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
日本人、救急車のサイレンがうるさいと通報しまくっていた… 「住宅街では音を消して」「起きちゃう」 [271912485]
スレリンク(news板)
「救急車のサイレンがうるさい!」 消防署に苦情の声 [123322212]
スレリンク(news板)
183:
22/02/14 09:46:55.22 Zr0MjCrg0.net
緊張してきたー
184:
22/02/14 12:55:24.14 5rWeNiVQ0.net
>>178 数ヶ月経ったら「自分には関係のない音だ」って勝手に脳が判断して起きなくなるよ ソースは学生時代の下宿先が大きい病院の近くだった俺
186:
22/02/14 13:12:06.09 Jx7ljOT40.net
神経質な人は自動車があまり通らない土地に住んだらいいと思う
好き好んで住んでおいて文句言うってキチガイだろ
187:
22/02/14 13:16:05.95 ZywJAbZh0.net
420件中190件の同一人物の方をニュースにしろよ
188:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています