東芝が「パワー半導体」工場を増強 生産能力2.5倍に [844481327]at NEWS
東芝が「パワー半導体」工場を増強 生産能力2.5倍に [844481327] - 暇つぶし2ch2:
22/02/04 12:15:04.11 RpOmNqiA0.net
力こそパワーだからな

3:
22/02/04 12:15:32.57 RcK3UpY50.net
これ良い投資なの?

4:
22/02/04 12:17:32.13 k3rk1aCA0.net
パワーコメリが絡んでる

5:
22/02/04 12:17:47.84 CdzTOodo0.net
知ってるよLGBTってやつでしょ

6:
22/02/04 12:18:17.84 Qvfcvv9J0.net
パワーこそ力

7:
22/02/04 12:18:18.78 TSkaMffi0.net
あんま半導体デバイスで波形弄りまくると誘導性の損失が増えそう

8:
22/02/04 12:18:21.18 Ht+S5gcD0.net
事務所辞めたけど大丈夫?
パワー

9:
22/02/04 12:18:46.25 v6+3hmIg0.net
パワー系

10:
22/02/04 12:19:18.50 ggaTTlwx0.net
>>3
半導体は博打
そんな簡単に儲かるなら
みんなやってるよ

11:
22/02/04 12:19:59.79 KSvlXzEH0.net
また日米半導体協定とかでアメリカに潰されるよ。

12:
22/02/04 12:20:23.01 Sv8ciB6A0.net
パワーこそパワーこそだ!💪

13:
22/02/04 12:21:57.00 7HBpPpUW0.net
パワー系半導体

14:
22/02/04 12:22:40.54 JgGtdtRU0.net
>>3
株主だが良いと思う
プロセスルールを追いかけるより、元々強みのある分野で生産強化だから

15:
22/02/04 12:23:19.29 //e58GIT0.net
>>8
ここからがマグマなんです!

16:
22/02/04 12:24:06.99 7QuqMj5H0.net
常に一歩遅れる
それが衰退国日本

17:
22/02/04 12:24:27.16 4Po21RyA0.net
吉本やめたと思ったらこんなもん作っとたんかい

18:
22/02/04 12:25:24.03 Bk0iC1fJ0.net
パワー系セミコンダクターwwwwwww
パワー系知障みたいな面白さは皆無だな。

19:
22/02/04 12:26:18.62 gTOrmNUh0.net
>>3
この分野では割と日本も頑張ってるんで

20:
22/02/04 12:26:44.88 JDRxupDJ0.net
パワー半導体の市場規模約2兆円
キオクシアの売上約2兆円
凄いニッチな半導体です

21:
22/02/04 12:26:48.04 POg2Tu0W0.net
世界的半導体不足とずっと言われ続けてるよな
なんで各国は天然資源と違って作れる半導体を作らないんだ

22:
22/02/04 12:27:45.37 2Upt3O5p0.net
まずは筋肉と相談しないと

23:
22/02/04 12:29:21.03 Vd1pSgbq0.net
>>11
半導体不足だからそれはないやろ
中国はもう信用出来ないし、むしろ良いお客さんなりそうや

24:
22/02/04 12:29:45.96 akRB0SSs0.net
サイリスタも増産かな?

25:
22/02/04 12:30:43.07 NB1kqYE40.net
じゃあ俺はパワー半分の全導体で対抗するわ

26:
22/02/04 12:30:54.77 /J2uPmIR0.net
パワー!

27:
22/02/04 12:32:10.75 gTOrmNUh0.net
>>23
アメリカは甘くないよ
日本に世界の命運を左右するようなものは絶対任せておけない

28:
22/02/04 12:32:13.08 i28ujrZ80.net
>>25
高温超伝導で使えるな
ノーベル賞ものやで

29:
22/02/04 12:32:36.09 ulLdpiWU0.net
>>21
半導体不足は予測はされてたけど、実際にそうなるか分からんから投資に消極的だったのが原因

30:
22/02/04 12:32:36.91 RPrkHymb0.net
パワー!パワー!

31:
22/02/04 12:33:16.70 /cUbGliW0.net
>>19
設計が雑だと発火するし、アナログ半導体の極地で他社製への切り替えが面倒くさいから、後続が追いつくのが難しい。

32:
22/02/04 12:33:34.26 QYTVjzY60.net
1000億ならドイツボッシュに勝てるな

33:
22/02/04 12:33:58.95 PLU6+wXP0.net
筋肉半導体ルーレット?

34:
22/02/04 12:34:12.76 ulLdpiWU0.net
>>27
日本イジメてヘラヘラしてたら、インテルすらTSMCに技術的支援してもらうくらい落ちぶれてしまったアメリカさん(´・ω・`)

35:
22/02/04 12:34:21.41 HkTuoM9z0.net
数年後に売却まで見えた

36:
22/02/04 12:34:52.82 zoL8/Kib0.net
原点回帰で真空管作ってくれ

37:
22/02/04 12:34:56.37 D5RnqIL20.net
半導体部門売却したんじゃなかったっけ?

38:
22/02/04 12:35:37.36 kmQg5/600.net
今こそ真空管

39:
22/02/04 12:36:03.36 0zVuVlBo0.net
パワーとスタミナは継承で補って
スピードと賢さをカードと育成で増やしている
うまくいかん

40:
22/02/04 12:36:38.29 EMgbOsFv0.net
サンケン電気最強

41:
22/02/04 12:36:41.72 oH8/6qt00.net
秋田じゃ半導体工場が売りに出されてるぞ
スマホのメモリーとか作っていた会社らしい

URLリンク(common3.pref.akita.lg.jp)

42:
22/02/04 12:39:53.92 JyhPScka0.net
>>27
それをしたら台湾TSMCに命運握られたでござるの巻

43:
22/02/04 12:40:33.48 8Et2dMSF0.net
作るのか作らないのか!どっちなんだい!

44:
22/02/04 12:40:37.72 ulLdpiWU0.net
>>37
手放したのはフラッシュメモリ部門じゃねぇの?

45:
22/02/04 12:42:26.09 JyhPScka0.net
>>43
それより今国際宇宙ステーションの中がロシアチームとその他で微妙な空気になってるってCNNでやってたなw

46:
22/02/04 12:43:56.19 9Noxf4JI0.net
3バカAの方針の生け贄だな
まあ、間違いなくこの後救済のために税金むちゃくちゃ突っ込まれる

47:
22/02/04 12:45:49.67 El2imBlY0.net
2024まで半導体不足が解消してなければボロ儲けできる
しかし半導体不足が解消していたら過剰在庫で赤字

48:
22/02/04 12:46:24.71 p7LsvYrg0.net
20年おせーよバカ政府

49:
22/02/04 12:46:42.83 gTOrmNUh0.net
>>47
いやそういう分野の物とは違うんで

50:
22/02/04 12:47:50.72 IN+Ootc20.net
こういうのはだいたい数年後先からの受注計画とかあるからそれに合わせて拡張してるんでしょ
自動車の大口が決まってるんじゃね

51:
22/02/04 12:49:08.04 Q+Shy3Lj0.net
東芝の商品大丈夫か?
新品なのに故障引き取りが結構あるけど

52:
22/02/04 12:49:33.42 IN+Ootc20.net
確か東芝は国内自動車メーカー向けでは低耐圧MOSFETでシェアトップだったはず
トヨタのEVシフトで一気に増えるんだろう

53:
22/02/04 12:50:03.88 p7LsvYrg0.net
EV車用だろ

54:
22/02/04 12:50:50.30 El2imBlY0.net
>>50
マイコン、CPUとかが足りなくなれば車作れないし、そうなるとパワー半導体がどれだけあっても無意味になる

55:
22/02/04 12:51:17.40 azcCfBTy0.net
増築しまくって大丈夫なんか

56:
22/02/04 12:52:13.85 uTUnDsKR0.net
>>48
これ政府主導なの?

57:
22/02/04 12:53:01.71 1txjfW9B0.net
コメリすげえな

58:
22/02/04 12:58:07.38 gcDlpI4P0.net
長嶋「若いヤングの力強いパワー!」

59:
22/02/04 12:58:12.32 PHSRB/0l0.net
力た…力が漲って来るぞ…
フハハハハハハハハハハハハ!

60:
22/02/04 12:58:18.25 9Noxf4JI0.net
>>55
去年の夏ごろに安倍麻生甘利の三バカトリオが旗揚げした日の丸半導体事業
なお、最初のキックオフミーティング的な会合で、自ら招いた学者に「夢ばかりみてんじゃねーよ」と切って捨てられてた

61:
22/02/04 12:58:36.12 Ah


62:LTxkm80.net



63:
22/02/04 12:59:26.95 mmIfISmw0.net
パワーハラ工場

64:
22/02/04 12:59:46.36 n1lnB73Y0.net
界王拳2.5べぇダァーーーー!!!!!

65:
22/02/04 13:00:46.12 mmIfISmw0.net
うちの近所にもあったな凍死場

66:
22/02/04 13:03:39.01 IvXn5U3e0.net
半導体不足に乗じて日本の半導体も息吹き替えしてるからな
売り上げも3割4割上がってるらしい

67:
22/02/04 13:09:33.58 oH8/6qt00.net
安倍、竹中死せずして
我死ぬに非ず
安倍は福島原発メルトダウンのA級戦犯
竹中は売国奴

68:
22/02/04 13:10:12.34 PHSRB/0l0.net
こいつはいいや!
作った傍から売れていくぞ!
作れ!作れ!大増産だ!

69:
22/02/04 13:11:40.93 HjIn5A5y0.net
東芝さんのパワーMOSはいいと思う

70:
22/02/04 13:17:11.11 E4U93IIZ0.net
しょうじき、半導体って何なのかよく分からない。

71:
22/02/04 13:20:14.55 uTUnDsKR0.net
>>67
フラグですやん!

72:
22/02/04 13:26:29.99 oH8/6qt00.net
半導体は全導体と不導体の中間に位置するもの

73:
22/02/04 13:27:30.59 bxnl2Hoh0.net
>>69
この説明わかりやすい。
物質が電気を通せるかを基準として「導体」「半導体」「絶縁体」に区分される。電気を良く通す物質は導体、通さない物質は絶縁体である。半導体は少々特殊で、導体と絶縁体の中間に位置している。
半導体は、導体と絶縁体の両方の特性を持っており、温度によって絶縁性能が変化する特殊な導体として分類される。
シリコンは半導体の代表的な物質で、低温では絶縁体の性質をもっており、シリコンの温度が上昇することに自由電子の移動が活発になり、電流が流れやすくなるという性質がある。トランジスタやICの素材として広く使用されている物質である。

74:
22/02/04 13:27:38.68 ituy2s4q0.net
ガッチャンガッチャン生産されて完成品がラインから出てくる度に「パワー!」「ヤー!」って流れるの?

75:
22/02/04 13:28:27.54 ituy2s4q0.net
>>45
乗ってやれよw

76:
22/02/04 13:29:17.96 oH8/6qt00.net
半導体とは、一定の電気的性質を備えた物質です。
物質には電気を通す「導体」と、電気を通さない「絶縁体」とがあり、
半導体はその中間の性質を備えた物質です。
また半導体とは、
トランジスタ、ダイオードなどの素子単体(ディスクリ-ト半導体部品)や、
トランジスタ等で構成される回路を集積したIC(集積回路)を
総称したものを示すことも多くあります。

77:
22/02/04 13:31:12.89 Jw9kkDgZ0.net
力こそパワーって英訳したらどうなんの?
パワーこそパワー

78:
22/02/04 13:33:28.03 HjIn5A5y0.net
中間の性質とかいうから分かりにくいんだと思うけどな
電気を通す通さないを制御できるものでいいじゃん

79:
22/02/04 13:33:36.59 HKdiAtf30.net
パワー半導体は韓国とかは手が出せない領域
素材としては窒化ガリウムとか酸化ガリウムとかを使う
圧倒的に日本が強い分野

80:
22/02/04 13:34:05.42 MD5Y5thb0.net
>>3
この半導体は世界で戦える

81:
22/02/04 13:35:11.03 p7LsvYrg0.net
>>67
世界の亀山モデル(笑)

82:
22/02/04 13:38:10.26 S48LQ9CA0.net
パワー

83:
22/02/04 13:50:07.21 E4U93IIZ0.net
>>72
ありがとうございます。
その説明を読むと素材寄りに思えて仕方がないのです。

84:
22/02/04 13:55:06.94 Ht+S5gcD0.net
>>76
物理的には
フォースこそパワー

85:
22/02/04 13:56:33.96 43jk2Du/0.net
>>1
もう終わりかよこの国…

86:
22/02/04 13:58:21.65 euSeMZc60.net
桁おかしない?
アップルとかTSMCとかは兆単位やぞ?

87:
22/02/04 14:00:48.13 Jw9kkDgZ0.net
>>83
おおっ

88:
22/02/04 14:04:45.69 JjnA8RgE0.net
>>78
韓国は既に真空管製造ギジュチュもロストテクノロジーなんだっけ

89:
22/02/04 14:15:12.66 S5fPbjKt0.net
>>3
最先端じゃない技術でほそぼそと儲かるやつ

90:
22/02/04 14:19:32.93 kqfn4MWC0.net
富士電機も五所川原の工場1700億かけて増強する位だからパワー半導体の需要かなりあるようだな

91:
22/02/04 14:27:14.75 gRqhQ9V40.net
URLリンク(plus.luremaga.jp)

92:
22/02/04 14:28:29.97 MgGn+hSx0.net
>>3
別に最先端の技術でないが良い判断されたとおもうよ。
主に自社製品に組み込むための汎用品目的のものだから製品の安定生産に繋がる。

93:
22/02/04 14:36:42.56 PwwEMd8m0.net
ボッシュは去年パワー用の300mmウェハ工場を立ち上げてる
ファウンダリがレガシープロセスに投資をしないから
自前で設備投資をやらなきゃってことは分かってたわけで
150/200mmの枯れた旧世代骨董設備で作れる製品だけに
こういう状況じゃなきゃ新規設備投資費用を
価格転嫁するのが難しかったとはいえちょっと判断が遅いよな

94:
22/02/04 14:38:26.83 Z76dbHeX0.net
SiC?

95:
22/02/04 14:51:56.28 RCu/tNFm0.net
そして仮に儲かるのが確定したら中国が物量と安さに任せてシェアを根こそぎという流れか。実証実験お疲れ様的な

96:
22/02/04 14:56:29.69 vkH75sKo0.net
>>94
レアアース握ってるの中国だからな
アフリカも抑えてるから盤石

97:
22/02/04 15:05:34.29 opr6ZrYE0.net
>>10
無知乙

98:
22/02/04 15:15:56.96 ZBFsEhB20.net
え?東芝って半導体事業売り払ってなかったか?

99:
22/02/04 15:18:32.39 hkX399U40.net
東芝半導体 (左の3つ)
URLリンク(i.imgur.com)

100:
22/02/04 15:19:34.47 WtlU9rRF0.net
>>94
>>95
機械日本持ちだしほぼ独占企業だから旨味アリアリで引き抜きも出来ねーから(ヾノ・ω・`)ムリムリ

101:
22/02/04 15:20:11.55 Z2F+O4Xs0.net
>>97
メモリーは売った
でもそういう微細ステップの半導体じゃなくて、これはインバータとかサイリスタの大電力制御系の話

102:
22/02/04 15:21:20.35 W+dhBjU00.net
技術の東芝復活やな

103:
22/02/04 15:27:51.02 Sc0P9j9m0.net
旧東芝メモリのキオクシア岩手も更に1兆円投資して新棟建てるな
規模感えぐいわ

104:
22/02/04 15:47:26.42 E36CMAMF0.net
よしpentiumを作りまくれ

105:
22/02/04 15:48:04.70 hYZ0tLZw0.net
全導体となった時のパワーは計り知れない

106:
22/02/04 15:59:15.95 GLygRkrX0.net
>>89
それって旧日立の東部セミコンか
まだ健在だったんだな
同じ日立の北海セミコンはルネサスになって今はミツミになってるな

107:
22/02/04 16:40:31.13 1dBBHiGb0.net
2


108:sc1815お願いします



109:
22/02/04 16:45:19.82 Gkx1wG/90.net
ヤー

110:
22/02/04 16:52:54.59 f/uc8x5v0.net
>>3
日本が得意で広く多分野で使われる
半導体だから投資の価値は有るでしょ
最先端プロセスだけが半導体では無いしね

111:
22/02/04 17:20:46.41 CYI5Q5Q80.net
インフィニオンとどっちがパワーつおいの?

112:
22/02/04 17:24:39.66 xt3Wxcz30.net
インバータ不足ホント困る
昔はモノタロウですぐ来たのに今は軒並み納期未定

113:
22/02/04 17:26:29.09 rPnehnkQ0.net
中共邪魔してきたらぶっ飛ばす

114:
22/02/04 17:35:25.57 /cUbGliW0.net
>>108
微細化だけが半導体の最先端じゃ無いわな。
大電力をロスを少なく、高速に確実にスイッチする技術はノウハウの塊で、簡単に真似出来るものでは無い。
今度こそ技術者を失望させないでくれよ。

115:
22/02/04 17:36:31.16 //e58GIT0.net
筋肉ルーレット

116:
22/02/04 17:38:04.81 S6xYQqar0.net
東芝がPowerPCを?

117:
22/02/04 17:38:59.50 coSSLo0o0.net
日本の半導体プロセスは微細化はとっくに捨ててる
必要な設備投資の桁が違うからな

118:
22/02/04 17:53:07.18 9Noxf4JI0.net
>>111
失敗したのを中共のせいにするだけの癖に

119:
22/02/04 17:57:26.41 eqNddS9x0.net
国内で製造しているところが、景気が良くなってきたな。

120:
22/02/04 18:26:31.03 YcDGkX2S0.net
なかなか製品に使われないよね
いつになったら出てくるんだよ

121:
22/02/04 18:33:24.12 e3F3Afun0.net
パワーの東芝

122:
22/02/04 18:42:36.59 RvyAdZ070.net
>>3
日本が強い分野だね

123:
22/02/04 18:53:07.26 kplV2Y2r0.net
警戒すべきはチャイナ(華僑)全般
当然台湾も在米も
コリアもだな

124:
22/02/04 18:57:06.67 cvXMkOTE0.net
靴磨きの少年になりそう

125:
22/02/04 18:58:09.94 gl47Ajjb0.net
加賀東芝は拡張に次ぐ拡張で、昼休みでも社員食堂に辿り着けない、時間内に帰ってこれないエリアが出来てしまっている。
郊外で平べったく増殖して行く工場の宿命だな。

126:
22/02/04 19:23:35.91 0rNz7Q6K0.net
アップル「今後5年で45兆円」
ジャップさん「1000億円!」

127:
22/02/04 19:28:25.20 dI4mIfdC0.net
ロームとかルネサスとか三菱とかまだまだ日本勢もいけるぞ

128:
22/02/04 19:41:16.62 qXPKQ9ur0.net
重電制御系なら需要はかなりあるんじゃない

129:
22/02/04 19:59:35.71 7uUAkLea0.net
もう半導体で生物作れそう

130:
22/02/04 21:01:11.39 pQ08oOKL0.net
そもそも中国は作る技術ないやろ

131:
22/02/04 21:08:24.81 3yUYfz2a0.net
>>126
EVやらの電動化で大量に使うから
バッテリーの直流の三相交流モーター用に変換したり昇圧したり
回生ブレーキで生成した交流をバッテリー電圧に充電したりフル活用してる
日本はハイブリット時代から各自動車会社やサプライズチェーンが開発清算してきたならな
トヨタとかはデンソー含めたグループ内で開発製造までしてるし
欧州とかEVとか言って今更投資してるが半周遅れてるんだよな
半導体からバッテリー、モーターに至るまで外注で高値で仕入れてるからEVは売れば売るほど赤字になってる

132:
22/02/04 21:11:09.69 O7SWIGdC0.net
>>98
372は懐かしいな
1815が出る前は�


133:ト用トランジスタとしてよく使ってたよ



134:
22/02/04 21:16:33.88 6TvjDYn20.net
>>123
一方テレビの主力だった東芝深谷工場は更地になって大和ハウスに売却

135:
22/02/04 21:20:11.47 yXzTerVS0.net
電子工作で最初に使ったトランジスタは2SC1815だったな。

136:
22/02/04 21:24:50.70 1QhSqyVk0.net
スパイ活動が凄まじい業界だから盗まれないように気入れてやってね

137:
22/02/04 21:30:09.11 T4YbCHGe0.net
東芝は以前半導体部門売り払ったくせして
投資始めるとかいきあたりばったり過ぎるやろ

138:
22/02/04 21:33:50.67 vZR9jvzo0.net
東芝ってまだあったんだ

139:
22/02/04 21:36:42.80 pD9Wb8X90.net
>>134
東芝が半導体部門自体を売り払ったことなんて一度もないぞ。
適当ぬかすな。

140:
22/02/04 21:42:49.81 uBaraEzS0.net
>>3
うん
日本が昔から強い分野なんだよ
微細化だけが半導体じゃない

141:
22/02/04 22:02:51.72 1QhSqyVk0.net
テレビのニュースよりもネットのニュース見たほうが詳しいことやってるぞ
テレビは必要ない
日本発 “コスパ最強”酸化ガリウムパワー半導体はゲームチェンジャーとなるか【橋本幸治の理系通信】(2022年1月12日)
URLリンク(www.youtube.com)

142:
22/02/04 22:09:18.88 t++OpDbx0.net
>>132
初ラ見ながら作ったよ

143:
22/02/04 22:12:40.99 MF2U4y7N0.net
>>10
ドアホかよ
さては「パワー半導体」が何に使われるのかしらんだろ
こりゃ高電圧制禦の要なんだよ
東芝の得意技術の中でも最後に残った希望みたいなもんで嫌でもこれから増える
ハイブリッド車EV車の需要を見込んでんだろ
ついでに次世代大電力用半導体として期待されてるシリコンカーバイドで
今世界で一番純度高くてでかいのが作れるの名古屋大学だからな
そこら辺との共同開発も当て込んでるんじゃねえか

144:
22/02/04 22:15:23.29 tS1kXbsU0.net
半導体不足で車もバイクも生産落ちてるんだろ?
もっと半導体作ってくれよ

145:
22/02/04 22:21:16.90 8nnj4ycR0.net
>>140
東芝の得意分野は低耐圧やけどね
高耐圧は三菱電機が強い

146:
22/02/05 03:38:11.53 C1XU+vlw0.net
独インフィニオン、パワー半導体で首位独走
大胆投資で復権、日本勢に地盤沈下の懸念
URLリンク(www.nikkei.com)

147:
22/02/05 03:52:46.52 H3A21XVD0.net
>>143
>>138

148:
22/02/05 03:55:40.28 kTxdsgzN0.net
1000億円少ないですね。
僕は日系の人の意見を見て頭がおかしいと思いました。

149:
22/02/05 03:57:34.37 PHJPVDa60.net
こんなんも普及しなきゃバージョンアップしないとしたら価格の上限って決まってくるじゃん?自給率上げないとどうなるかわかんないよってものじゃん
だいたい輸出しても安定するってのは供給体制が無いとデスマーチになりがち
良けりゃいいほどそうなるじゃん

150:
22/02/05 04:00:11.82 3oLc9qdF0.net
うちの工場の古い設備のトランス
サイリスタに変えてみようかなって思ってる

151:
22/02/05 04:02:24.69 YugTgWLp0.net
富士電機の稼ぎ頭やなあこの分野

152:
22/02/05 04:43:06.84 jRgRQVjZ0.net
>>82
マスコミからしてテキトーなんだyな
単に物質や素材のことを「半導体」と呼ぶが
半導体ウエハも「半導体」と呼ぶし
半導体素子や半導体デバイスも「半導体」と呼ぶし
でっかい装置まで「半導体」と呼ぶことすらある

153:
22/02/05 06:28:23.10 kgXlIaHk0.net
>>138
よしタムラ製作所の株を買おう
糞決算で月曜日は暴落するから折を見て買え

154:
22/02/05 06:50:03.01 H3A21XVD0.net
>>150
中共の方ですか?w

155:
22/02/05 07:10:42.03 Yi9plON60.net
まえら、アキシャル部品とラジアル部品の区別すら出来ないだろ

156:
22/02/05 07:24:37.91 fJcz/G8o0.net
ボッシュのドレスデンと同じぐらいじゃね

157:
22/02/05 12:20:59.60 GyVALzi90.net
パワーを半導体に!

158:
22/02/05 13:05:50.16 c5JAEtbm0.net
>>106
2SA1015も
2SK30も

159:
22/02/06 08:06:34.29 5zX5HaPp0.net
日本下げに必死なやついるけどテキトーなことばっか妄想で吹聴してんじゃねーわ
東芝、2021年第4四半期にニアラインHDD出荷台数の新記録を達成
URLリンク(www.techpowerup.com)
>東芝アメリカ電子部品は本日、2021年12月期のニアラインHDD出荷台数の新記録となる289万台を発表しました。
 この新記録は、前年同期比80%増を反映し、年初に記録したこれまでの最高記録を4%上回りました。
 当四半期のニアラインエクサバイトは前四半期比33.81%増、前年同期比94%超増加しました。
>「東芝はニアラインスペースで実行を続けており、これは4CQ21での同社の新しいニアラインユニットの出荷記録に反映されています」とIDCのリサーチディレクターであるエドバーンズは述べています。
 「FC-MAMR(フラックス制御-マイクロ波支援磁気記録)やMAS-MAMR(マイクロ波支援スイッチング-マイクロ波支援磁気記録)などの東芝の最先端技術は、ニアラインHDD市場での競争力をさらに高めるはずです。」

160:
22/02/06 18:22:42.17 fUs5p/xK0.net
中国の会社になったんだっけ?

161:
22/02/06 20:24:22.60 wH1Kl3Hv0.net
>>143
日経信じる馬鹿って朝鮮人か?

162:
22/02/06 21:05:38.50 N3f1Crds0.net
>>3
世界的に半導体不足だし、今後も需要が減ることはまずないから良い投資だね。
半導体と言っても、パワー半導体はCPUみたいな高集積半導体とはまた別で、
酸化ガリウムを主力にするなら最先端だから世界中で需要がある。

163:
22/02/07 07:08:15.13 RIjSSIT/0.net
>>157
ソースもなしにデマ喧伝とかいかにもだな

164:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch