維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815]at NEWS
維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815] - 暇つぶし2ch950:
22/01/16 02:11:46.38 WDa9Dt1N0.net
>>933
真実でも一般人なら名誉毀損は成立するからと説明したが?
Dappiの会社と自民党の繋がりを証明できれば自民党の公務上のことになって公益性が出るので話は変わるが、まあ無いだろ
ただの一般人のツイートで無いことをでっち上げたという事実が残るだけだ

951:
22/01/16 02:12:16.72 6zSpgF6D0.net
>>932
俺の書き込みの意味を理解しなかったんじゃなくて、
「真実性・相当性の意味を理解できていなかった」んだろ
俺は当初から「真実性もしくは相当性」という書き方をしているし、これも既に指摘したことだけどそもそもお前のように間違って知ったかぶりしてるのでもない限り真実性という言葉を真実相当性の意味で使うことなんて無いのw

952:
22/01/16 02:14:35.45 WDa9Dt1N0.net
>>935
少なくともお前の仮説は必要だとお前自身が認めているんだが?
あと必要ないって哲学とか神学とかだろ?
自然科学系統は当然として経済学も科学側の根拠を求められる学問のはずだが?
あとスレ潰しはやめような

953:
22/01/16 02:15:04.16 6zSpgF6D0.net
>>934
名誉毀損にも刑事罰はあるよ?
でもね、そんなことは問題にしてないの
まだ何が問題なのか理解できてないみたいだけど、「損害賠償」てのは民事上の概念なの
「罰金」なんかは刑事上の概念
でもお前は「賠償が減刑」と主張しただろw
「損害賠償」ってのは刑法上のものではないので刑罰ではないんだから「賠償が減刑」なんてのは法律の初歩を知ってれば絶対に言わないセリフなのよ知ったか君w

954:
22/01/16 02:15:31.55 WDa9Dt1N0.net
>>937
よく分からんがちゃんと見てなくてごめんなさいって言えば良いのか?
それならこっちも質問をスルーしたことを謝って欲しいがな

955:
22/01/16 02:16:12.51 6zSpgF6D0.net
>>936
お前は「更に言うとDappiは公務員でも無いからそもそも真実性とか関係ないぞ」と主張したよね

956:
22/01/16 02:17:23.64 WDa9Dt1N0.net
>>939
お前が真実相当性が裁判後に明らかになった事実でも有効とか思っていたことや推論や仮説が真実性を言えると思っていたことを笑えば良いの?

957:
22/01/16 02:18:18.11 QUUrakwr0.net
維新としては潰せるところから潰しといたほうがいいだろうな

958:
22/01/16 02:19:10.49 WDa9Dt1N0.net
>>941
え?お前のうっすい可能性まで考慮してしゃべれってか?冗談だよな?

959:
22/01/16 02:20:40.56 6zSpgF6D0.net
>>938
俺はそんなこと言ってないけど?
どのレスのこと?
必要ないというか「仮説検定」が対象にできないものは哲学神学上の仮説に限らないよw
経済学にも当然そういった仮説はある
例えば貨幣供給論の内生説・外生説ってのがあるけどこれは貨幣供給の機序を問題にするものであって統計学的な説ではないから当然に「仮説検定」の対象にならない

960:
22/01/16 02:20:50.15 wbAfz0qR0.net
Dappiの件で投げたブーメランが特大になって返ってきたな…
ほんとこの政党の頭の悪さは何なんだろうか

961:
22/01/16 02:21:11.92 6zSpgF6D0.net
>>940
いやお前の質問とは関係無いよw
俺は当初から「真実性もしくは相当性」という書き方をしているし、これも既に指摘したことだけどそもそもお前のように間違って知ったかぶりしてるのでもない限り真実性という言葉を真実相当性の意味で使うことなんて無いのw

962:
22/01/16 02:22:50.72 6zSpgF6D0.net
>>942
藁人形論法だね
俺が「訴訟上で明らかになる」と言ったのは相当性ではなく真実性の方なんだからね
で、そこの区別が出来てないってことはお前は俺が質問に答えなかったから云々とかいう言い訳を始めた後もなお、両者の区別が出来てなかったということになるw

963:
22/01/16 02:23:54.15 WDa9Dt1N0.net
>>945
なら信用が低い仮説と判定されるだけともちゃんと言ってるが?
再現性の確認が取れない時点で科学的にはその程度の仮説として扱われるってだけ
ただそう言う場合でも他に有力な仮説が無ければお前の言う通り通るわけだがお前の仮説の場合は違うよな?

964:
22/01/16 02:24:52.63 6zSpgF6D0.net
>>944
真実性の抗弁が成立すればそれが機能するという事実に「公務員であるか否か」は関係無いんだから無理筋だよその言い訳w
どんどん深みに嵌まっていくねえ

965:
22/01/16 02:24:59.00 WDa9Dt1N0.net
>>947
だから見てなかったよく理解していなかっただけ、理解していないからちゃんと確認の質問もしたと何度言えば良いの?

966:
22/01/16 02:25:33.43 6zSpgF6D0.net
>>949
【他の帰無仮説の中で匹敵する有意性を持つ仮説があるなら】
【仮説の証明は他の帰無仮説全てを否定することでしか正しさは言えない】
【仮説は何とでも永久に解釈させて帰無仮説をでっち上げ続けれる】
このお前の主張の何がおかしいのか理解出来たの?出来てないの?

967:
22/01/16 02:26:14.84 WDa9Dt1N0.net
>>950
流石にお前の推論は成立しないだろ(無慈悲な現実)
まずは小西と疑惑の弁護士が敵前逃亡しないことを祈れば?

968:
22/01/16 02:26:37.37 6zSpgF6D0.net
>>949
それと「仮説検定」は対象に出来るものと出来ないものがあり、
経済学にも当然「仮説検定」が対象に出来るものと出来ないものがあるってことはようやく理解できたの?

969:
22/01/16 02:27:19.38 WDa9Dt1N0.net
>>952
その前になんでお前の証拠もデータも存在しないクソ仮説前提って話を切り抜くのか教えてくれ
藁人形か?

970:
22/01/16 02:27:46.57 WDa9Dt1N0.net
>>954
少なくともお前が言ってる仮説は必要だよな?

971:
22/01/16 02:28:02.26 6zSpgF6D0.net
>>951
理解してなかったのは「真実性・相当性」という言葉の意味でしょw
意味をきちんと理解できていたというなら
・真実相当性や真実性は有罪確定した後の減刑で出てくる物
・損害賠償は民事ではなく刑事上の概念
これについてはどう弁明するつもりなんだい?

972:
22/01/16 02:28:35.57 6zSpgF6D0.net
>>953
お前の空想は要らないよ
それより
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?
これどうして答えないで逃げてるの?

973:
22/01/16 02:28:38.30 WDa9Dt1N0.net
>>957
ちゃんとお前にどっちか質問したのに理解していないとする根拠を教えてくれんか?

974:
22/01/16 02:29:12.30 WDa9Dt1N0.net
>>958
だからお互いの不毛な勘違いとしか言わんぞって

975:
22/01/16 02:29:48.00 6zSpgF6D0.net
>>955
その前提とやらは「仮説検定」や「帰無仮説」が何であるかとは無関係だからだと散々教えてあげたでしょ

976:
22/01/16 02:30:22.66 6zSpgF6D0.net
>>959
理解できていればそんなバカな質問をするわけがない
俺は当初から「真実性もしくは相当性」という書き方をしているし、これも既に指摘したことだけどそもそもお前のように間違って知ったかぶりしてるのでもない限り真実性という言葉を真実相当性の意味で使うことなんて無いのw

977:
22/01/16 02:30:54.86 6zSpgF6D0.net
>>960
お互いではなく間違えていたのはお前だけだよ
例えば
・真実相当性や真実性は有罪確定した後の減刑で出てくる物
・損害賠償は民事ではなく刑事上の概念
これどう弁明するつもりなんだ?

978:
22/01/16 02:31:11.16 WDa9Dt1N0.net
>>961
そもそもクソ仮説で使うようなものでは無いってのはこっちも散々説明した事実はなぜ抜かすの?
藁人形?

979:
22/01/16 02:31:50.26 6zSpgF6D0.net
>>956
「仮説検定」が何か分かってないってことでいい?

980:
22/01/16 02:33:16.25 6zSpgF6D0.net
>>964
「仮説検定」が対象と出来る仮説かどうかってのは、元の仮説の確からしさによるのではない、ってことも以前に教えたよね

981:
22/01/16 02:34:12.24 b7h7Qblp0.net
二人でしゃべるの好きだね5ちゃんねらー

982:
22/01/16 02:34:47.76 WDa9Dt1N0.net
>>962
それを言うなら仮説と推論で真実性なんて言葉も使わないはずだよな?
なんで仮説と推論で真実性なんて言葉を使ったんだ?
>最も合理な推論としては「自民党から金を受けていた企業がDappiアカウントでデマを流していた」であり、このことに真実性もしくは相当性が認められる場合、この発言には問題がない
推論って思いっきり書いてる時点で真実性は無いなんて明らかだし真実相当性も自分で言ってるなら認められるわけ無いだろ
むしろ悪質だわ

983:
22/01/16 02:35:52.07 WDa9Dt1N0.net
>>966
お前の仮説には必要だし統計も重要ってのはお前自身が言った事実は忘れたのか?

984:
22/01/16 02:36:35.82 6zSpgF6D0.net
>>968
え?
推論の真実性は「判決に取り入れることの精一杯の制限範囲となる口頭弁論終結時までの資料を問題にする」わけだが、つまり訴訟上で判断されるわけだが
これお前が貼ったコピペに書いてあるよね

985:
22/01/16 02:36:48.98 6zSpgF6D0.net
>>968
さあ答えてくれ
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?

986:
22/01/16 02:37:37.08 6zSpgF6D0.net
>>969
だからどのレスだよw

987:
22/01/16 02:38:42.35 WDa9Dt1N0.net
>>970
お前の推論なんだからお前が責任持つのは当たり前だろ
そこを小西に責任を負わせるのは理不尽だろ
>>971
こっちも聞くは
さあ答えてくれ
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?

988:
22/01/16 02:39:33.48 WDa9Dt1N0.net
>>972
話の起点はお前が自分の仮説が正しい根拠は他に有力な仮説が無いからだって言ったのは覚えてるか?

989:
22/01/16 02:39:49.11 vjDqRgXr0.net
>>967
なんかもうSNSでやれって感じやね

990:
22/01/16 02:40:36.11 6zSpgF6D0.net
>>973
ん?
お前が貼ったコピペにも「判決に取り入れることの精一杯の制限範囲となる口頭弁論終結時までの資料を問題にする」と書いてあるんだけどw
自分でコピペして主張したんでしょおバカさんw
自分の主張に責任は持たないのかい?
で、答えてくれ
・真実相当性や真実性は有罪確定した後の減刑で出てくる物
・損害賠償は民事ではなく刑事上の概念
これどう弁明するつもりなんだ?
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?

991:
22/01/16 02:41:40.54 6zSpgF6D0.net
>>974
それ「仮説検定」と関係無いじゃんw
当然に「帰無仮説」とも関係無いぞwww
その様子だとお前はまだ「仮説検定」「帰無仮説」の意味を理解できてないみたいだけど

992:
22/01/16 02:42:17.66 6zSpgF6D0.net
>>973
後半は悔し紛れのおうむ返しか?

993:
22/01/16 02:46:20.33 WDa9Dt1N0.net
>>976
真実性はな
ただ真実性の証明が絶望的状況な上にそもそも小西がそこを争点にするかどうかも不明、そもそも裁判やるのかどうかも不明だが?
真実性が証明されれば問題無いってことは証明できなければアウトってことだろ
知ったかぶりではなく小西如きに過大過ぎる期待をして勇み足したバカって言って欲しいってか?

994:
22/01/16 02:47:35.41 6zSpgF6D0.net
>>979
お前の空想世界の話は俺には関心無いよw
で、答えてくれ
・真実相当性や真実性は有罪確定した後の減刑で出てくる物
・損害賠償は民事ではなく刑事上の概念
これどう弁明するつもりなんだ?
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?

995:
22/01/16 02:47:59.78 6zSpgF6D0.net
>>979
それから、
「仮説検定」は対象に出来るものと出来ないものがあり、
経済学にも当然「仮説検定」が対象に出来るものと出来ないものがあるってことはようやく理解できたの?
それともまだ理解できない?

996:
22/01/16 02:49:27.95 WDa9Dt1N0.net
>>977
お前のレスを逆に言えば他に有力な仮説(帰無仮説)が出れば自分の仮説は成り立たないってちゃんと仮説検定が通った前提のことを言っているんだが?
まあ通っていないんだがな
他の統計取るのが困難な故にクソ仮説止まりでも有力とされる仮説とお前の仮説は状況が全く違うことくらい理解しような

997:
22/01/16 02:51:55.02 WDa9Dt1N0.net
>>980
理解していないとできない質問したのに理解していないとする根拠を答えてくれたら答えてやるよ
>>981
お前の仮説はできるよな?
あとできない仮説は結局実行に移すには危険すぎて役に立てるべきでは無いクソ仮説だよな?

998:
22/01/16 02:52:19.14 6zSpgF6D0.net
>>982
> 他に有力な仮説(帰無仮説)が出れば自分の仮説は成り立たないってちゃんと仮説検定が通った前提のことを言っているんだが?
これってつまり、お前の中では【ある仮説があるとき、それと異なる仮説があれば後者の仮説を帰無仮説と呼ぶ】という解釈があるわけだろ?
だからお前は「帰無仮説」について
こんなことを主張してたわけだよね

【他の帰無仮説の中で匹敵する有意性を持つ仮説があるなら】
【仮説の証明は他の帰無仮説全てを否定することでしか正しさは言えない】
【仮説は何とでも永久に解釈させて帰無仮説をでっち上げ続けれる】
【匹敵する仮説が山ほどある】
でもそれ「帰無仮説」の意味間違ってるからねwww

999:
22/01/16 02:53:11.45 WDa9Dt1N0.net
>>984
何度こっちの付けた前提条件を無視する藁人形するの?

1000:
22/01/16 02:53:47.07 6zSpgF6D0.net
>>983
理解していたらするはずの無い質問だからだよw
俺は当初から「真実性もしくは相当性」という書き方をしているし、これも既に指摘したことだけどそもそもお前のように間違って知ったかぶりしてるのでもない限り真実性という言葉を真実相当性の意味で使うことなん�


1001:ト無いのw なのになぜそんな無理筋な質問を後付けしたかというと、自分が混同していたことを後付けで誤魔化したかったからと考えれば整合する



1002:
22/01/16 02:54:35.87 WDa9Dt1N0.net
>>986
それを言うならこっちも真実性を理解していたら推論で真実性なんてのは言わないはずなんだけどw知ったかぶりおつーwっていうけど?

1003:
22/01/16 02:54:52.85 6zSpgF6D0.net
>>985
その前提とやらは関係無いからですよと以前に散々教えてあげたし、このスレでも>>961に書いたよね

1004:
22/01/16 02:55:41.14 WDa9Dt1N0.net
>>988
関係ないことなんてこっちも散々説明した上で使ってるのも無視する藁人形だよな

1005:
22/01/16 02:56:09.10 6zSpgF6D0.net
>>987
推論の真実性は「判決に取り入れることの精一杯の制限範囲となる口頭弁論終結時までの資料を問題にする」とお前のコピペに書いてあるけどやっぱり理解してないのな
で、答えてくれ
・真実相当性や真実性は有罪確定した後の減刑で出てくる物
・損害賠償は民事ではなく刑事上の概念
これどう弁明するつもりなんだ?
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?

1006:
22/01/16 02:57:29.74 6zSpgF6D0.net
>>989
関係無いってのはね、
お前が言ってる「元の仮説の確からしさ」ってのは、その元の仮説が「仮説検定」の対象となるかどうかや「帰無仮説」が何であるかという問題とは関係無いって意味ね

1007:
22/01/16 02:58:34.98 6zSpgF6D0.net
>>989
お前の中では【ある仮説があるとき、それと異なる仮説があれば後者の仮説を帰無仮説と呼ぶ】という解釈があるわけだろ?
そうじゃないとこういうことは言わないよなあ?

【他の帰無仮説の中で匹敵する有意性を持つ仮説があるなら】
【仮説の証明は他の帰無仮説全てを否定することでしか正しさは言えない】
【仮説は何とでも永久に解釈させて帰無仮説をでっち上げ続けれる】
【匹敵する仮説が山ほどある】

1008:
22/01/16 03:00:11.58 6zSpgF6D0.net
>>991
「仮説検定」の対象となるかどうかや「帰無仮説」が何であるかという問題

「仮説検定」の対象となるかどうかや、「仮説検定」や「帰無仮説」が何であるかという問題

1009:
22/01/16 03:01:27.19 WDa9Dt1N0.net
>>990
無関係
お前の推論なんだからお前が今ここで責任をもてよ
小西に責任を押し付けるのは筋違い
>>968
さあ答えてくれ
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?

1010:
22/01/16 03:03:00.12 6zSpgF6D0.net
>>983
あと後半、
お前は俺の仮説を「仮説検定」の対象に出来るというけど、
どういう仮説が「仮説検定」の対象になると思ってるのか説明してごらん?

1011:
22/01/16 03:03:41.80 WDa9Dt1N0.net
>>991
こっちも散々説明した話をしていないことにされて関係ないんだとか言われても困るんだけど
>>992
なんでクソ仮説前提だしそもそもそう言う使い方は本来の使い方ではないと説明したことが無かったことにしていつまで藁人形するんだ?

1012:
22/01/16 03:04:30.79 6zSpgF6D0.net
>>994
お前の主張したコピペに「判決に取り入れることの精一杯の制限範囲となる口頭弁論終結時までの資料を問題にする」と書いてある
「無関係(キリッ」じゃなくて自分の主張に責任持てよw
おうむ返しで逃げようとするなよwww
小学生じゃないんだろ?
で、答えてくれ
・真実相当性や真実性は有罪確定した後の減刑で出てくる物
・損害賠償は民事ではなく刑事上の概念
これどう弁明するつもりなんだ?
・お前はなぜ知らないことを知ったかぶるの?
・なぜ自分で意味を理解できていないコピペを貼るの?

1013:
22/01/16 03:05:40.01 6zSpgF6D0.net
>>996
その説明した内容ってのは、元の仮説の確からしさが低いという話だろ?
でもそれは「仮説検定」の対象になるかどうかとは関係無いの
前にも教えただろ?
そもそも元の仮説の確からしさを測るのが仮説検定なのに、その確からしさを測られる元の仮説があらかじめ十分な確からしさを持っていなければならないって主張は矛盾してると思わないのかい?

1014:
22/01/16 03:06:06.77 WDa9Dt1N0.net
>>995
確かお前の主張は特にこれといった経済政策はしていないけどリーマンの底から回復は民主政権様のお力のお陰だってやつだったか?

1015:
22/01/16 03:06:28.00 6zSpgF6D0.net
>>996
で、「仮説検定」「帰無仮説」について
お前の中では【ある仮説があるとき、それと異なる仮説があれば後者の仮説を帰無仮説と呼ぶ】という解釈があるわけだろ?
違うというならどう解釈してるのかきちんと説明してみろよ

1016:
22/01/16 03:07:04.36 WDa9Dt1N0.net
>>997
裁判で明らかになることなんて無いが?
なんでお前のν速のレスの証明を小西がやるんだ?
流石にそれはしなくても良いだろ

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 16分 41秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch