維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815]at NEWS
維新、国会で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることを検討 「政治報道に係る極めて重大な問題」 [135853815] - 暇つぶし2ch100:
22/01/13 22:37:42.00 CkhHcHpT0.net
過去の話をいつまでやるつもりなの…
オミクロン対策きちんとやってくれよ

101:
22/01/13 22:38:24.68 x9/Ksfs40.net
>>99
手遅れですよザマァ

102:
22/01/13 22:38:29.37 zSGvRYGp0.net
>>62
既存メディアどころか芸能界全般にもつながる案件

103:
22/01/13 22:39:22.77 H/f2ymq+0.net
疑惑は深まるばかり

104:
22/01/13 22:40:18.72 zL4G0+nf0.net
マスコミがモゴモゴしてるからまあ追及して欲しい

105:
22/01/13 22:40:49.50 +xKaK/K70.net
>>99
URLリンク(pbs.twimg.com)
 

106:
22/01/13 22:40:59.69 l1SvHyxn0.net
>>99
政治とメディアの癒着は民主主義の根幹に関わる問題だからな
二度と同じ事が起こらないためにもいくら扱ってもいい問題だと思うよ

107:
22/01/13 22:41:21.78 sUZH5I8o0.net
ブルージャパンまで行きましょか

108:
22/01/13 22:42:51.49 Rla5UNUQ0.net
TBSの異常な石破推しなんかも今思い返すと笑けてしまうw

109:
22/01/13 22:42:54.06 zSGvRYGp0.net
>>105
政治とネットだけでもルール作ってほしいとは思うわ
どこまでがOKとかさ
どこかの議員のように新聞記事引用とかが名誉毀損とか訳分からないから

110:
22/01/13 22:42:54.87 n1/JxWew0.net
>>5
ソレで答えでとるやん

111:
22/01/13 22:43:12.90 SvtJfaQS0.net
維新支持伸ばすな、これ
ブルージャパンまで切り込めよ

112:
22/01/13 22:43:31.71 ROzPER6n0.net
>>10
マスコミの脚色で与党の横暴のように映されるだろうしな

113:
22/01/13 22:44:13.64 0QXTg8bg0.net
>>23
政党が報道機関に金積んで情報操作なんて大問題だろ。
立憲なんて自浄能力ないんだから、第3者による調査委員会立ち上げて、類似事案の調査、法的処置、再発防止対策の立案までやらないとだめだろ。
十分政策の話じゃね?

114:
22/01/13 22:45:15.09 TKU6odPy0.net
大手メディアが総スルーするほどヤバいネタw

115:
22/01/13 22:45:29.12 zSGvRYGp0.net
次の参院選の一番のテーマは立憲の票をいかに奪うかだからね
維新も共産も国民民主も自民も
立憲の奴らはその危機感はないみたいだが

116:
22/01/13 22:46:21.99 41nbUW6v0.net
党首が変わってから凋落の一途

117:
22/01/13 22:46:24.47 /49WnaKV0.net
今度の参院選で、進退問われる立憲議員て誰だっけ
R4?陳?枝野ん?小西?杉尾?
みんなまとめてぶっ潰せ!

118:
22/01/13 22:46:28.69 RRoPCh7B0.net
面白くなりそうだ

119:
22/01/13 22:46:31.58 gFZJfvw/0.net
こいつのネタは国会でいくらやったってメディアが報じないものばかり

120:
22/01/13 22:46:36.25 n1/JxWew0.net
>>72
何故か世間に知られる前から息が合ってたからねえ
ていうか当時から誰もが言ってたからあとは裏取りだけなんだけどね

121:
22/01/13 22:47:24.43 SFUQlw/I0.net
>>114
東京で削れたら本当に面白いことになりそうだな

122:
22/01/13 22:47:49.75 SvtJfaQS0.net
ブルージャパン株式会社の代表取締役社長を証人喚問まで持ち込めたら維新の勝ちだな

123:
22/01/13 22:48:21.68 zSGvRYGp0.net
>>72
検察庁、モリカケサクラ、入管あたりはかなり怪しい

124:
22/01/13 22:49:01.82 SvtJfaQS0.net
>>120
R4やらヨシフやらを落選させなきゃ維新は関東で伸びないよな

125:
22/01/13 22:49:16.99 3Gh6iBPQO.net
(´・ω・`)ワロタ ダッピだのランサーズだの頑張りすぎちゃったからなw

126:
22/01/13 22:49:42.50 M5Rnu3NO0.net
維新はキン肉マンソルジャーチームを目指してるのか

127:
22/01/13 22:50:32.31 YrdA6F820.net
立憲がバカやって自民が増大することが問題だろ

128:
22/01/13 22:50:35.37 7/hWsCHF0.net
そもそも当時のTBS社員、
それも報道特集のディレクターが立ち上げに関わってるんだから、TBSは進んで説明責任果たせ。
大事になる前になw

129:
22/01/13 22:50:50.47 zSGvRYGp0.net
>>121
ブルージャパンの社長
立憲の顧問弁護士
小川映画の法律監修
dappiの弁護士
ここまでやっているのに実績がネットに出てこないし、立憲はこの方に総額いくら払っているんだろとは思う

130:
22/01/13 22:54:33.12 kNnd/Ro00.net
>>127
今の立憲本部の入ってるビルは、オウム坂本弁護士事件を引き起こして首になったのに、何故かまだTBSと取引のあるディレクターの入ってるビルなんだよなあ
ビルのオーナーもいわくつきの半島系とされているし、TBSの影がちらほら
まあ立憲は北朝鮮の工作機関でTBSの下部組織みたいな感じなんだろう

131:
22/01/13 22:54:36.09 Ob46W25a0.net
これ下手すると第二の椿事件になるかもしれないんだよな
TBSはかなりヤバいかもね

132:
22/01/13 22:54:44.21 .net
>>75
やればいいと思うよな
赤木氏がメンタル壊して自殺したのは立憲のパワハラも関係してるだろってネチネチ攻めようがある

133:
22/01/13 22:56:49.55 q3DpFUlZ0.net
令和2年に立憲民主党はブルージャパンに対して、
「広報業務委託費・SNS」として約2100万円支出してるんだよなぁ
SNSで何やってたの?

134:
22/01/13 22:56:53.32 BJ4G9++80.net
読売新聞で似たような事やってる維新じゃ盛大な自爆だろ

135:
22/01/13 22:57:59.10 sgw3uwix0.net
>>133
多分足立はそれを使って妥当性を訴えた上で立憲批判する

136:
22/01/13 22:58:43.22 lkSbWSib0.net
立憲は詰んだな
衆院選の時は一応共闘関係だった国民民主やれいわは参院選での候補者調整はしないとCLPの話が出る前から言っていた
国民民主もれいわも規模は小さいが候補者調整しないと野党票が割れるから立憲は選挙に勝てなくなる
CLPのせいで無党派層も立憲に投票する訳ないし、得意の自民党批判もやりにくくなった

137:
22/01/13 22:59:30.40 lkSbWSib0.net
>>133
悪質さじゃ立憲の方が酷いよ
立憲のやってる事はステマだから

138:
22/01/13 22:59:31.07 ckR/629+0.net
>>135
ブルージャパンを聞いている記者なんか、れいわ支持者だもんな

139:
22/01/13 23:00:15.81 1mnXhuQT0.net
ブルージャパンの実態調査も頼む

140:
22/01/13 23:01:12.87 jFdOtsiK0.net
政治家の印象最低値更新しまくってる連中だからな
同業者こそキレるべき

141:
22/01/13 23:01:24.79 E3krdT1W0.net
死体蹴りはやめとけ

142:
22/01/13 23:01:34.70 vn47gO8b0.net
マスゴミは報道しない自由を行使だな

143:
22/01/13 23:03:09.48 dQhd81AL0.net
期待しとく

144:
22/01/13 23:03:26.46 ghG/Vw2n0.net
>>140
粛々と踏み潰さないとな。

145:
22/01/13 23:04:25.43 ckR/629+0.net
お前ら忘れているだろうけど、保育園落ちたの人の今のTwitter見てみろや
こんなんネット工作の典型だとはっきりわかるぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

146:
22/01/13 23:06:38.80 M5Rnu3NO0.net
左翼は信念持ってワルさする。
だから根も深い。

147:
22/01/13 23:07:57.09 dQhd81AL0.net
>>144
忘れてないぞ
あの頃から組織的な仕事なんだろうなと思ってた

148:
22/01/13 23:08:56.90 C7yWZkw10.net
維新がんばれー

149:
22/01/13 23:09:14.54 KaOCvmXU0.net
>>144
コロナ初期に汚染エリアがどうのこうの騒いで国批判してた医師いるだろ?
見事にパヨったツイートばっかしてるぞ

150:
22/01/13 23:10:34.50 kgZmZidx0.net
>>10
与党が野党叩いてる構図はマスコミ的には美味しい絵にしかならないから

151:
22/01/13 23:14:18.11 H/f2ymq+0.net
自分たちだけは許されてると本気で思ってるからね

152:
22/01/13 23:17:21.65 XD5Ehs2n0.net
くだらない事やってないで今回の事を違法化する法整備でもしとけよ
そこまで漕ぎ着ける気が無いならゴミ政党の不始末に国会の審議時間使わないでくれ

153:
22/01/13 23:19:02.40 291ajAJ50.net
エダノン怒りの自主隔離

154:
22/01/13 23:21:06.44 vd/lgRm+0.net
>>10
与党の自民党議員が野党のスキャンダルを政府に質疑すると与党が野党の事を与党に質問するというよく分からん展開になっちゃう
野党の維新だから批判を交えながら政府見解を求める事が出来る
与党が野党の追及を始めたら国会運営に支障が出るから国対協議の段階で与党は遠慮する

155:
22/01/13 23:21:49.59 lmeHxBL40.net
>>149
民主党共産党呼びくらいで何故あんなに騒いだのか

156:
22/01/13 23:26:22.97 Feb4gkEV0.net
これにはマスゴミも報道しない自由

157:
22/01/13 23:27:20.19 YMCBPRkc0.net
どんどんやってくれ

158:
22/01/13 23:27:47.58 2e+P2Cz/0.net
明日発売の週刊新潮で少し突っ込んだ報道アリ 
ジャンル専門のはずの政治ニュース板でこの件を意図的に無視する不可解(´・ω・`)

159:
22/01/13 23:31:42.09 CZlh8RuH0.net
>>151
同意
若い政党の立ち位置はそのへんでないと足の引っ張り合いの既存政党と変わらん
まあ有象無象の大阪の維新議員がコソコソやってることを見りゃ、既存政党まんまだけど

160:
22/01/13 23:34:17.08 hcFdO3Ox0.net
そらパヨクが維新を目の仇にするのも無理ないわなw

161:
22/01/13 23:38:15.71 L9M3N82s0.net
共産党みたいな胡散臭い確かな野党ってのよりマシだわ

162:
22/01/13 23:38:51.69 zKqSIQnx0.net
ちょっとお金の出どころ隠して第三者的な感じに見せかけて宣伝しただけだろ?
TVでいつもやってる事じゃあないか
いったい何が悪いと言うんだ

163:
22/01/13 23:38:59.06 vd/lgRm+0.net
大阪の辻元の選挙区でも必死に維新の献金問題をやってるしな
岸田政権にパヨクが優しいんではなくて維新との闘争中で与党叩きどころじゃねーんだなと思ってるわ
CLPはパヨクの内ゲバだしパヨクすんのも大変そうだなw

164:
22/01/13 23:40:37.06 bDd0rmTj0.net
当然れいわや共産も立憲民主を追及するんですよね?

165:
22/01/13 23:41:22.55 dQhd81AL0.net
>>160
残念ながら関係してるんだわ

166:
22/01/13 23:43:02.50 2e+P2Cz/0.net
色々とドス黒い闇だけど一番ヤバイのは
一般ピープルから偽りのクラウドファンディングでカネ引っ張ってた実態 (´・ω・`)

167:
22/01/13 23:43:45.26 9HJy136U0.net
>>46
散々やってただろw

168:
22/01/13 23:44:20.20 hW2IkNgl0.net
もうハッキリしたんじゃない。
万が一にも立憲が政権与党にでもなれば
自分たちの間違いを隠し続けるし身内を庇い誰も責任を取らない
野党第一党として政権を追及できる立場でもないと会見で認めた。
参議院選挙から変えよう。はじめよう。野党第一党を日本維新に

169:名無しさんがお送りします
22/01/14 00:15:15.04 myvi1yq4B
まあ報道されることはないけどな

170:
22/01/13 23:45:43.08 4mkuycrj0.net
ガンガン攻めるな維新w

171:
22/01/13 23:48:30.70 0os507ZN0.net
審議拒否されそう

172:
22/01/13 23:49:24.09 V3YK1xhJ0.net
野党同士の叩き合いで切磋琢磨してくれ

173:
22/01/13 23:49:53.34 gXHe5v6d0.net
マスコミよ
政党からお金を貰っていない局だけが石を投げよ
そうでないものは石を投げてはいけない

174:
22/01/13 23:50:34.30 fPHFDoLu0.net
>>163
そいつらは共犯みたいなもんやろw

175:
22/01/13 23:51:57.96 3IlmplmC0.net
親の家を事務所に使って特番で叩かれてたな維新議員
なんで自民と維新以外は何をしても許されるんだ?

176:
22/01/13 23:52:50.91 HeAYdNT60.net
今そんなことどうでもいい
インフレ対策しないと庶民の生活は地に落ちるよ

177:
22/01/13 23:54:02.71 dQhd81AL0.net
>>175
どうでもよくないよ

178:
22/01/13 23:54:30.10 g0X63vmZ0.net
泡沫野党をわざわざ国会で叩くか?
政策の話しろよ

179:
22/01/13 23:54:48.63 /XTiOygg0.net
膳場、金平、できれば松原まで巻き込め

180:
22/01/14 00:01:35.84 ZgAmArmV0.net
そういえば杉尾はダンマリか?

181:
22/01/14 00:02:21.74 o6vzY8fC0.net
>>10
あ!
気づいてしまいました?
そうなんです
不思議でしょww

182:
22/01/14 00:04:05.94 o6vzY8fC0.net
>>152
さすがブルージャパン
見事です

183:
22/01/14 00:04:42.39 I7xhFmm30.net
>小西を落選させないと
タダッピ必死だな ww ww

184:
22/01/14 00:05:55.46 I7xhFmm30.net
>ええぞ足立やったれ
【悲報】元維新田中「殿(高須)もこの事知っとるし仕事も河村に言うて紹介したる☺だから署名偽造協力してや社長!」
スレリンク(poverty板)
【悲報】庶民の味方の維新の会さん、減税公約で選挙を戦ったのにもう増税路線へコッソリ転換へ
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)
明石市長、ブチ切れ「県知事が維新系になった途端防災や福祉関連事業を一方的に廃止されたんだが」
スレリンク(poverty板)

185:
22/01/14 00:08:13.26 I7xhFmm30.net
>膳場、金平、できれば松原まで巻き込め
報道特集憎しの
レイプバレTBSからトンズラ
山口敬之乙ww

186:
22/01/14 00:11:25.00 Ff0kA4970.net
維新が正しいわ
黙ってる自民が変

187:
22/01/14 00:12:11.84 d63LYP470.net
韓国スレに必ず現れるのは
やっぱ金貰って監視してるからか

188:
22/01/14 00:12:23.60 nCqcBEuP0.net
足立と音喜多、今揉めてるんじゃなかった?

189:
22/01/14 00:20:59.70 PZyAzxOQ0.net
変な人が来ましたね

190:
22/01/14 00:21:07.61 qUXwlO2U0.net
>>177
なら、コロナ渦でモリカケ桜やってるようなゴミ連中を
この機に一掃した方がいいんじゃねーの?w

191:
22/01/14 00:21:27.64 6fTJwIha0.net
足立のやっさんはこういう時だけ輝くな
毎回批判の野党は問題外だがこういう議員も必要

192:
22/01/14 00:23:16.95 igHoZlXO0.net
TBS追求来るかどうかだな。

193:
22/01/14 00:23:22.55 uY0EzKdn0.net
>>176
どうでもいいよ
問題の大きさが全然違う
世界的に明らかに異常な物価上昇が起きてる

194:
22/01/14 00:24:23.57 Sqt7vBw/0.net
国会でスクリプトしかけたりしてな笑

195:
22/01/14 00:25:05.04 f3pGQCca0.net
5chのスレ立て人にもこの手の会社の奴いるだろ
芸スポとか

196:
22/01/14 00:26:21.81 q8ZT24wo0.net
>>144
いや、当時からバレてたよ
顔写真付きで野党のサポーターだってネットでは話題になってた
テレビしか見てないおじいちゃんおばあちゃんだけが『アベが悪い』と騙されてた

197:
22/01/14 00:27:27.93 qUXwlO2U0.net
>>175
>>192
なんだこいつら
「政策の話をー!」つーなら政策の話をろくにしてこなかった
ゴミ立憲を掃除してからの方がいいだろw
示し合わせたように何なんだ
ブルージャパンか?w

198:
22/01/14 00:30:38.74 qUXwlO2U0.net
つか「ブルージャパン」って韓国国旗のもじりじゃねーか?

199:
22/01/14 00:31:43.45 fSqAibDp0.net
野党維新や

200:
22/01/14 00:32:16.75 6fTJwIha0.net
ブルージャパンと民青、株式会社コーポレーションまで繋がってほしいな
できれば津田とかも絡んでると面白い

201:
22/01/14 00:33:19.18 ITBTE2zb0.net
やっと他の野党を批判できる野党が現れたか

202:
22/01/14 00:38:27.29 wqS4qwsc0.net
とりあえず追及してる感だけで終わらせるのは止めてね
足立はいつも中途半端で終わるから。
一発で決めるくらいの準備してかかれよ。

203:
22/01/14 00:39:36.66 VjVcDo3m0.net
マスゴミは一切取り上げないしな

204:
22/01/14 00:40:22.79 wqS4qwsc0.net
>>192 異常な物価上昇をのんきな国会議員様がどうできると?



206:
22/01/14 00:43:56.72 FRXOjQQ/0.net
違法じゃないから取り上げる必要無いと思うけど、
起訴もされない事案で大騒ぎしてた党だからなあ

207:
22/01/14 00:46:30.33 mxLEzQkV0.net
金の流れ徹底的に洗ってハッシュタグ参加してた左系芸能人を一網打尽にしてくれ

208:
22/01/14 00:51:11.11 Xnw6dIVt0.net
CLPの問題だけやるわけじゃないしいいんじゃね

209:
22/01/14 01:04:28.38 G7ZOQc5I0.net
ダッピにダンマリこいてた奴がこれいうのかw

210:
22/01/14 01:04:33.16 dF29T4/B0.net
ついでにパヨテレビ局とパヨ新聞社も吊るせ

211:
22/01/14 01:05:43.54 dF29T4/B0.net
>>207
もう一般人て調べがついてるから
おまえら左翼は自分たちがやってるから
相手もやってると疑う
ところがやってるのはおまえらだけだったってオチw

212:
22/01/14 01:07:04.29 rsFUHr/u0.net
生コンが当選してたら今頃丸裸だったのに

213:
22/01/14 01:08:09.43 G7ZOQc5I0.net
>>209
>もう一般人て調べがついてるから
ソースは?

214:
22/01/14 01:09:10.74 ah9c/Z3m0.net
さすがニュー速公認政党だぜ!!

215:
22/01/14 01:10:49.66 3fDNwbYL0.net
メディアは全く報じないんだろうな

216:
22/01/14 01:13:51.20 XyrByEZh0.net
( ゚Д゚)「こういうのは実に無駄だから、維新はどこかからお金が流れ込んでるんだろうね」
(´・ω・)「自民党をアシストすることに時間を使ってるからね」
( ゚Д゚)「異常だね。でも簡単さ。やくざの利権だよ」
(´・ω・)「与党と野党の選択肢を奪ってんだよね。SNSが人間ではなくボットで世論操作されてるようにね」

217:
22/01/14 01:16:22.14 tTzpaZqy0.net
TBSテレビ「二人でモリカケ!」

218:
22/01/14 01:21:26.66 j0C/Djs60.net
糞TBSのゴミ報道局は
これ報じてるん?

219:
22/01/14 01:23:45.85 P/C8u1pm0.net
維新はこういう反権力的な市民感情掴むのほんと上手だな

220:
22/01/14 01:29:15.44 G7ZOQc5I0.net
>>209
>もう一般人て調べがついてるから
これのソースはまーだかかりそうですかね?
スレに一般人って連呼してた連中が居たから何となく信じちゃったみたいなオチはやめろよ

221:
22/01/14 01:31:50.64 dF29T4/B0.net
立憲民主党 確信犯でサヨク活動家に資金提供 Choose Life Project
URLリンク(www.youtube.com)
立憲民主党・篠原孝 また敗訴 原英史の名誉毀損で
URLリンク(www.youtube.com)

222:
22/01/14 01:35:18.48 G7ZOQc5I0.net
>>219
>もう一般人て調べがついてるから
お前さあ
居るならこれに答えろよ
なんで逃げてるんだ?

223:
22/01/14 01:36:09.56 kFAMdKF/0.net
>>160
ブルージャパン経由で立憲民主党の政党助成金が共産党配下の工作組織に横流しされてるんやで?

224:
22/01/14 01:39:57.92 dF29T4/B0.net
>>218


225: 逆にdappiが自民から金受け取ってやってたっていう証拠があるなら提示してみろよって話だな



226:
22/01/14 01:41:31.34 dF29T4/B0.net
>>220
おまえら市民と違って
こっちは金関係なくやってる国民だからw

227:
22/01/14 01:43:14.30 dF29T4/B0.net
キチガイパヨクは>>209の1行目にやたら絡んでくるが
2行目以降が図星過ぎたんだろうなぁwww

228:
22/01/14 01:44:07.54 qnsaQmmc0.net
現状国会でやっても答えるのが政府与党だもんね
あんまり意味無いのよ
政党間の討論形式の委員会設けてよ
国会改革でこれやってくれ

229:
22/01/14 01:50:45.51 G7ZOQc5I0.net
>>222
何が「逆に」だ
お前が一般人だと調べが付いていると断言したんだろうが
質問に質問で返して逃げようとするな卑怯者
>>223
お前の話はしていない
ダッピの話をしている
話を摩り替えるな卑怯者
>>224
一行目が破綻していたらその後のレスを論じる意味が無い
逃げるな卑怯者

もしかして、恥という概念がない民族の人なのかな?

230:
22/01/14 01:55:56.34 C0lhdFyj0.net
維新は完全に立憲潰しに行ってるな

231:
22/01/14 01:59:28.41 n6OxUB9q0.net
関わったやつの国会議員資格を剥奪しろ

232:
22/01/14 01:59:44.87 dF29T4/B0.net
Choose Life Project・・・元TBS社員
週刊金曜日・・・元朝日社員
要するに、より過激な主張(デタラメな主張と扇動)をする極左の天下り先の子会社みたいなもん
結局、テレビ局や新聞社が臭いニオイの元なんですよ

233:
22/01/14 02:00:19.39 tw3SV8nc0.net
またブーメラン飛んでこないか調べとけよ

234:
22/01/14 02:01:08.70 dF29T4/B0.net
>>226
おまえが自分で調べりゃいいだけ
法廷関連に結果出てるだろ

235:
22/01/14 02:02:56.64 hJ9AKFdL0.net
>>229
天下りっていうか北朝鮮や韓国を頂点とする工作機関だろう
北朝鮮 → 韓国 → 民団総連朝鮮やくざ → 共産党その他左翼過激派 → テレビ局新聞大学 → 立憲 → 得体のいれない自称メディア
みたいな

236:
22/01/14 02:07:17.77 b4/miOoK0.net
《CLP問題よりも深刻!》【元SEALDsの企業に9億円!】
CLP問題で立憲・西村幹事長は言い訳ばかりで責任とらず。
福山哲郎幹事長は無罪放免??立憲民主党の闇
URLリンク(www.youtube.com)
テレビ局は立憲の応援団だからこういう話とかワイドショーでも取り上げん
だろうなw

237:
22/01/14 02:07:33.91 dF29T4/B0.net
>>232
実際に元TBSや元朝日の社員がその会社立ち上げたり入社したりしてるんだから
天下りって言い回しで問題ないだろ
それにおまえがそうやってアピールしてるようなことは知ってるわ

238:
22/01/14 02:11:49.37 myKnhx5w0.net
確かな野党の頃なら共産も乗ったかも知れないけどもう一心同体だからなあ

239:
22/01/14 02:14:43.82 G7ZOQc5I0.net
>>231
はいはい
ソースが出せないってことね
ほんとどうしようもない奴だな
そんな真似をしていて恥ずかしくならないのかねえ

240:
22/01/14 02:18:55.77 Oo4JcgBV0.net
CLP問題解明野党合同委員会だな

241:
22/01/14 02:25:08.79 rialpdEk0.net
>>87
維新に私怨を抱いてるれいわが乗るわけない。維新叩きが党是だぞ。

242:
22/01/14 02:34:11.22 SnSXMrGe0.net
ネトサポ
ランサーズ
今回のダッピ連呼
あれだけいい加減なこと言っといて自分だけは知らぬ存ぜぬじゃ通らないわ

243:
22/01/14 02:36:38.98 bEN8ZU/40.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

244:
22/01/14 02:44:24.02 uo6+q4dY0.net
まさかこれ国会でやるんじゃないよな?
国会でそんな無駄な時間はネトウヨが許さないぞ?w

245:
22/01/14 02:47:21.61 F/fOnUjS0.net
野党の不正を追求する勢力がないせいで
立憲民主党なんて自民党以上に不正の温床になってるもんな
維新に頑張ってもらうしかないわ

246:
22/01/14 02:48:42.56 TC909hFm0.net
陳チョルランのせいでメチャクチャやなw
Kの法則に外れ無しッッッwwww

247:
22/01/14 02:51:42.95 6esuUFaj0.net
今日のバイキングMOREもなんか変だったよな
高校野球の監督のGOTOトラベルの詐欺事件で 現在、岡山の高校野球部監督なのに
なぜか2015年時の大阪の野球部監督時代の写真を出して
高校野球に出場の時に現松井大阪市長が祝福してる画像を使ってた。
2015年だから、当然事件とは全く関係ないにもかかわらず、関係のあるような映像に編集してた。
こうやって、マスコミは大衆を誘導していくんだなと思った。

248:
22/01/14 02:52:04.18 dHdVBYTH0.net
去年の選挙あたりから
ネットで維新叩きが急激に増えたよな
維新も誰がやってるか理解してるから
そりゃ戦うでしょ

249:
22/01/14 02:54:25.40 SnSXMrGe0.net
【悲報】パヨク開き直るwww

250:
22/01/14 02:56:42.37 rialpdEk0.net
とりあえず目障りな立憲を踏み潰せ。

251:
22/01/14 03:04:23.92 imFmeAzd0.net
>>243
マスメディアはこの期に及んで味方だし
陳さん謎の即自白がなければマスメディア以外がどう騒いでも未だにしらばっくれてたかもしれんなあ

252:
22/01/14 03:06:06.55 ABz25NZj0.net
>>245
確かに
維新的には死活問題だよな

253:
22/01/14 03:07:32.18 OxLJC65B0.net
>>221
立件や共産党じゃなく維新の事言ってんだが

254:
22/01/14 03:13:21.41 imFmeAzd0.net
野党第一党ってだけで選挙で半ば自動的にボーナスみたいな票入るからな
こんな奪うチャンス乗っかってくだろう

255:
22/01/14 03:16:21.42 zsy+f5iU0.net
>>245
いやぁ、2回の都構想の時も既に維新叩き(捏造コピペとか)酷かったけど、
昨年の選挙で躍進して本格化って感じ

256:
22/01/14 03:19:17.37 +iJuhZDu0.net
ブルージャパンを徹底追及せよ

257:
22/01/14 03:29:31.69 QT5yZwWj0.net
在阪局が維新の広報になってる剣もやってくれ

258:
22/01/14 03:31:28.99 30b3QkVL0.net
>>10
立憲みたいなお粗末極まりないゴミが第一野党名乗ってる限り自民党の牙城は揺るがないからな

259:
22/01/14 03:34:19.30 fXys/tUC0.net
>>245
この件を取り上げる理由は維新&読売案件だろうね
ということはこれもCLP絡んでいるのか
あの謎のネット運動の裏側まで把握していたら面白いわ

260:
22/01/14 03:40:34.75 iVnXyCZZ0.net
大手マスゴミまったく取り上げないな
まぁいつもの事だけど相変わらず犬畜生だわ

261:
22/01/14 05:14:23.35 aNpBASDK0.net
足立はパヨク絶対殺すマンだなw
この前共産党が暴力組織とか言ってたのもコイツだろ

262:
22/01/14 05:17:55.98 5gqPOAXt0.net
懲罰委員会とかでやった方がええのかもな
アレ全く機能してない委員会のくせに報酬出てるというし

263:
22/01/14 05:18:00.32 kqqtmb/l0.net
この問題は国民よりも議員である自分達の生活に直接かかわってるからな
自民も今後の当落の危うい候補者の為にマジになって追及した方がいいんじゃね?

264:
22/01/14 05:29:27.25 5HglPtTB0.net
頼むよ維新。立憲が秋元雅人、竹内彰志、奥田愛基らへのカネの流れを隠したがっているから、
煙幕に使おうとしてる博報堂ごと頼むわ。

265:
22/01/14 05:31:15.24 lgVo7oEK0.net
>>10
スキャンダル追求しても同じ穴のムジナやからな
反面教師がおるわけ

266:
22/01/14 05:32:42.41 7mQQgsyk0.net
>>257
犬は、連中よりはるかにマシw

267:
22/01/14 05:33:44.21 7mQQgsyk0.net
9億円
貢いで議席減らす党w

268:
22/01/14 05:36:41.79 7mQQgsyk0.net
>>255
自ら、共産の御老体背負って
赤コーナーに籠城してくれてるんだから
自民にとってはありがたい話w

269:
22/01/14 06:00:48.14 K8GAPid20.net
楽しみだわ

270:
22/01/14 06:05:42.15 w6RN5gC70.net
国会中継で情弱ジジババに知らせてやれ
ひた隠しにしてるマスコミに風穴を開けろ

271:
22/01/14 06:07:56.97 1iPydZg+0.net
>>5
大丈夫
これから維新の報道も増えるよ

272:
22/01/14 06:20:56.67 pLR/Paqv0.net
蓮舫を呼びつけてくれ

273:
22/01/14 06:22:19.84 y3wf/df+0.net
ブルージャパンまでやるなら次も維新に
投票する。

274:
22/01/14 06:22:50.97 mxSPRhL/0.net
関西ローカル局との癒着ブーメラン待ったなし

275:
22/01/14 06:32:51.22 wJRW6/SC0.net
>>1
こいつdappiが懲役くらっても自分は大丈夫って確信でもあるのかな?

276:
22/01/14 06:48:34.10 RTSfybpg0.net
頼りになるのはあだちゃんしか居ない。

277:
22/01/14 06:50:37.66 RTSfybpg0.net



278:マスコミは1500万で済まそうとしてる。9億宜しく



279:
22/01/14 06:54:03.44 YJse+ADu0.net
>>1
テレビはどこも中国のニュースや話題すっと差し込んできたりでいい加減にしろとは思ってた
NHKも含めて外国からの介入を排除すべき
香港や台湾もこうだったんだろうな

280:
22/01/14 06:59:00.42 19pKvKHE0.net
>>272
足立はCLPにも出ているぞ

281:
22/01/14 07:08:04.31 RTSfybpg0.net
出演者か「私、司会者から批判されたんですよ」だったら行ける。

282:
22/01/14 07:08:13.77 grUOaGWi0.net
まずはコロナ関連、時間が余ったらCLPやりますぐらい言って煽れよ

283:
22/01/14 07:13:41.86 phcghqDC0.net
>>167
下手したら法整備されて、追求出来なくしそう

284:
22/01/14 07:15:39.56 6WgHdQP/0.net
>>279
政治のネットトレンド工作に関してはうんざりな人かなりいると思うし、一度整理してほしいとは思うよ

285:
22/01/14 07:21:34.80 bAGmQ334O.net
>>1
足立頑張れ~~

286:
22/01/14 07:40:05.51 1dAIDY480.net
>>245
あー、なるほどなあ。
ま、パ界隈からしたら改憲勢力が第一野党になるのは悪夢なんだろうな。

287:
22/01/14 07:41:34.63 Tej0ne1T0.net
>>282
立憲包囲網できてきているからな
その中には共産も
立憲だけじゃないの、わかっていないの

288:
22/01/14 07:44:14.82 WYrHqPWd0.net
>>28
あいつ、良くも悪くも目立ってなかったんだから
台風の時も大人しくしてりゃ良かったのに
イメージ最悪に落ちたからねえ

289:
22/01/14 07:45:27.98 jW51yx0m0.net
>>272
名誉毀損の民事裁判なのに懲役w
流石法の壁って喚いてる人は国籍も思考も民族も日本人と違うんだね。

290:
22/01/14 07:45:58.80 rgVRlZ3U0.net
>>245
維新への山本太郎界隈の粘着がすごいよなあ
立憲共産と同じ位見てて気分悪い

291:
22/01/14 07:48:37.92 tjoXAPih0.net
自民党は意趣返しでやりたくてもやれないからな
与党が野党の追求できないって変な決まりやめればいい野に

292:
22/01/14 07:49:31.90 t21TJFPI0.net
>>224
「DAPPIが一般人てソースどこですかぁ?聞かたらダンマリですかぁぁ?」って騒ぐけど
「DAPPIは自民から依頼をかけたというソースはとこですか?」と聞くとダンマリだもんなw
正に自分が図星突かれて痛いことを相手にもやり返してやれ、の感覚なんだろう

293:
22/01/14 08:10:27.28 bxdahMgV0.net
モリカケサクラとか何年もやってたよね

294:
22/01/14 08:12:08.19 bAGmQ334O.net
>>28
連合の中の人達は小西見ててウンザリしてないのか
しがらみで投票とは言え自分なら絶対入れない
やってる事は国会議員の地位を振りかざして国民に訴訟したりツイッターで訴訟チラつかせたりだもんな~

295:
22/01/14 08:26:53.95 JmRHBDvD0.net
国民民主も内情知ってるだろうからバラしたらいいのに

296:
22/01/14 08:28:10.84 KuGrYu9b0.net
杉尾を落とす方法はないか?

297:
22/01/14 08:34:59.10 bAGmQ334O.net
>>162
楽して美味しい野党第一党の座が維新に脅かされてるのだから、
立民は岸田なんて叩いてる場合じゃない
衆院選後、維新ディスり記事がめっきり増えたし、最近も>>174のネタがあったし
とにかく維新の不祥事探したくて仕方ない立民とその応援団

298:
22/01/14 08:36:41.00 04V5oO5j0.net
>>81
全く問題なし。
ブルージャパンとは訳が違う

299:
22/01/14 08:37:55.36 04V5oO5j0.net
>>62
芸能界も

300:
22/01/14 08:39:12.22 wXbZW2EA0.net
別にDappi問題と違ってデマ流したわけでもないのに何が問題なんだこれは?

301:
22/01/14 08:39:25.57 wwtTwdi/0.net
>>87
dappiの時と違って静観してる時点でお察し

302:
22/01/14 08:40:20.33 mDcz3fhL0.net
>>296
中立公正というデマを流してましたよね
あとはパヨのアベガーデマ全般

303:
22/01/14 08:40:43.41 04V5oO5j0.net
>>10
自由民主党はなぜ日本をここまで素晴らしい経済大国に導くことができたか?
それはきちんと政策論争をしたからだろ。
他人の揚げ足取りばかりする立憲とは違う。

304:
22/01/14 08:41:42.47 6ppA3Cg60.net
誰かわからないTwitterの一アカウントが書いた物は自民党のせいだが
公正の為にクラファンから金かき集めた裏で立憲が資金だしたメディアが立憲持ち上げても問題ないんだよ

305:
22/01/14 08:42:21.73 wXbZW2EA0.net
>>254
それなwww

306:
22/01/14 08:42:39.00 Hel2uXEP0.net
そら大阪都構想の住民投票の投票日ギリギリに大阪自民日共立民マスコミにデマ流されたから恨み骨髄に徹すやろ

307:
22/01/14 08:44:28.56 cQJ8bgFl0.net
>>10
何故かじゃなく
国会質疑は政府に質問権はない
野党(与党もだけど)が政府に質問するのみで政府はそれに回答することしかできないルール
だから維新が昨今のこう言う事案について聞くってのは非常に価値がある

308:
22/01/14 08:46:16.70 wXbZW2EA0.net
>>242
不正の温床といえば維新じゃねえの?
URLリンク(i.imgur.com)

309:
22/01/14 08:46:40.25 wXbZW2EA0.net
>>298
中立公正というデマとは?

310:
22/01/14 08:46:55.80 wXbZW2EA0.net
>>298
二行目も具体性がないな

311:
22/01/14 08:49:11.36 bAGmQ334O.net
>>285
パヨクは事あるごとに「安倍を逮捕しろ~!」「安倍を牢屋にぶち込め~!」
「安倍をタヒ刑にしろ~!」だもん
気に入らない奴は罰を与えろとわめく
法律ではなく自分の感情が第一
俺様がルールブック、それがパヨク

312:
22/01/14 08:49:24.52 QQ+Jm0ag0.net
与党にはできないからな
マスコミが追求するべきなんだけど奴らもグルだから、維新が頑張ってくれ

313:
22/01/14 08:50:03.57 o/tkC5J40.net
>>10
勝者の余裕

314:
22/01/14 08:58:31.61 O5NYnOKp0.net
この問題取り上げないマスコミは同様に金回ってると看做しても構わんよな

315:
22/01/14 08:59:08.78 JNMD/LOt0.net
ブルージャパンのブルーって民青の青って文字から採ったの?

316:
22/01/14 09:02:12.24 ah9c/Z3m0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

317:
22/01/14 09:08:59.79 CvTvPZ520.net
選挙前にダッピ批判がタダッピタダッピうるさかったけど自分たちは金もらって工作やってたんだろな

318:
22/01/14 09:11:33.35 Ff0kA4970.net
>>311
日本民主青年同盟だしね

319:
22/01/14 09:14:20.63 ABz25NZj0.net
>>296
名誉毀損の訴訟とごっちゃにするから分からなくなる
訴訟の過程で入手した情報を元に企業を使ったネガキャンだと大騒ぎしたのに
自分達はそれ以上の事をしていた事がバレてしまった事が問題

320:
22/01/14 09:19:26.59 ZDd8Zj2C0.net
>>290
つーか連合の金がシールズ経由で共産党に流れている可能性すらあるからな
下手すると公安案件にもなりかねない

321:
22/01/14 09:22:18.03 1RIrWOZ40.net
公明と組んだり 立憲と組んだり
維新ってポリシーもクソも無いのかよ

322:
22/01/14 09:25:27.28 sUicHIMi0.net
都構想とかスットコドッコイな発想は耐え難いが
こういうのは維新のいいところだな

323:
22/01/14 09:25:57.87 wXbZW2EA0.net
>>315
デマを含むネガキャンは不当性があるんだから批判されて当然だろ
んで本件の立憲なりCLPなりが批判される理由は何?

324:
22/01/14 09:28:20.12 ABz25NZj0.net
>>319
だから混ぜるなって
立憲は企業を使ってたって事で大騒ぎしてただろうが

325:
22/01/14 09:28:46.48 YJse+ADu0.net
>>167
新自由主義はムリ
でも公明もなあ

326:
22/01/14 09:28:55.65 ILYl/rl50.net
>>296
Dappiが自民と繋がっているってデマがさっそく出てるが
あとどーせモリカケで無いこと無いことのデマ言ってるだろ
少なくとも小西の訴え基準では余裕でアウト判定取れるわ

327:
22/01/14 09:30:10.13 sUicHIMi0.net
で、タマキンは何してるの?

328:
22/01/14 09:30:45.32 wXbZW2EA0.net
>>320
ん?
どこかの馬の骨の個人アカウントが勝手にデマを流したのではなく、
自民から資金を注入され広報を請け負っている企業がデマを流したことが問題なんだろ?

329:
22/01/14 09:31:27.02 ILYl/rl50.net
>>324
はいデマ

330:
22/01/14 09:31:40.82 wXbZW2EA0.net
>>322
Dappiと自民の繋がりってデマと確定したの?
いつ?

331:
22/01/14 09:31:50.25 wXbZW2EA0.net
>>325
>>326

332:
22/01/14 09:31:56.39 1UmL8CeB0.net
比例で維新入れてよかった
やってしまえ〜

333:
22/01/14 09:32:48.61 WaoKJP2E0.net
自分の事になると途端に甘くなるから、左派野党も左派マスコミも信用できんのよ

334:
22/01/14 09:33:22.32 8W6sYn5V0.net
>>317
日本人のフリして政治活動するパヨクのポリシーについて一言どうぞ

335:
22/01/14 09:33:34.06 ILYl/rl50.net
>>326
小西基準では法律通り証明責任はそっちだが?
自民党の資金提供でツイートしていたという証拠を出せよ
出せなきゃデマだし小西と違って公務員ですらないから真実性ってのも通じないぞ

336:
22/01/14 09:34:15.09 ZrKV/3wh0.net
知恵遅れネトウヨが、キャッキャと無邪気に喜んでて笑った
維新の闇
パソナ共同体
すでにパソナが国政の大部分に侵入し
国家の乗っ取りやってるというのに

337:
22/01/14 09:36:20.02 kQ7JoWfW0.net
これネトウヨのデマでしょ??
そんな暇あったら9州と沖縄の返還を急ぐべき

338:
22/01/14 09:38:02.39 KvzSgYBE0.net
自民党も野党も政治活動に関してはステマは禁止すべきだな
税金使ってやる事ではない
厳しい罰則を伴うよう法改正しないとダメだ

339:
22/01/14 09:40:34.03 ZrKV/3wh0.net
>>334
それならすぐにでもマスゴミ解体せんとw
マスゴミは多方面のスポンサーからお金を貰ってる
マスゴミって中立面してるけど
ぜんぜん中立じゃないよ

340:
22/01/14 09:43:21.74 ILYl/rl50.net
>>296
ついでにデマなんて大手マスコミのマンパワーですらポロポロ出てくるもんだぞ?
CLPの大したこともない人員で、更にコイツらに褒められるのはむしろネガキャンってレベルのあの出演メンバーに好き放題喋らせておいて精査されて一個もデマが無いはずとか絶対裏切られるからやめとけ
そこでやり過ぎたら精査されてボロボロになって行くのがオチだぞ

341:
22/01/14 09:44:45.94 kfVo4Bcs0.net
>>5
いつものやり方
自民党の場合は言いがかりのレベルでも、「疑惑」「推測」が出ただけで野党とマスコミが結託して報道しまくり、犯罪を犯したかのように叩きまくる
自民党から何らかの説明があっても「納得できない」「疑惑は深まった」と叩きまくる
立民の場合は疑惑どころか完全な証拠が出るレベルの不祥事でネットが大炎上しても、マスコミは一切報道しない
数日経って立民から「〇〇問題について調査しました、結果は問題ありませんでした」と、木を鼻でくくったようなふざけた回答が出たら
それを機に「立民は問題ないと回答しました」と一斉にアリバイ報道をやってそれっきり幕引きを図る

342:
22/01/14 09:45:40.08 KvzSgYBE0.net
>>335
民主主義と言うのは支持者の政治活動で成り立つものだから
支持者が金を出して自分達の支持政党を宣伝するのは構わないんじゃないか
ただ、ステマはいずれにしてもダメだが
デマやステマで政治的勝利を掴もうとするのは行き過ぎた競争で
行き過ぎた競争は社会の分断を生じる弊害の方が大きい
健全な競争が健全な民主主義国家に繋がる

343:
22/01/14 09:48:33.37 ZrKV/3wh0.net
>>338
健全な競争ねえ
でも、人間が物事を判断する上で、もっとも重要な
『教育』には自由競争が働いてないんだぜ?ww
学校で教えることは完全確定で決まっているわけで
自由競争ないんだよw
歪みじゃないかね?
根本的に歪んでるのに、そっから競争言われてもねえ

344:
22/01/14 09:50:32.41 ABz25NZj0.net
>>324
CLPがデマを流していないと言い切れるとでも思ってるのか?
その理屈で逃げてもどうせブーメランだと思うんだが

345:
22/01/14 09:52:30.97 wXbZW2EA0.net
>>331
公務員でないと真実性が云々ってどういう意味?
>>336
ちょっと何言ってるかよく分かんない
デマが既に発覚している件への批判にたいして、君の妄想を反論にしようとしてるわけ?

346:
22/01/14 09:53:19.58 B0DMrLT00.net
>>10
基本的に国会では政権及びそれを担う与党に対しての質問がベースだからな。
政権や与党が野党に質問とかすると権力による圧力だとか騒がれるのが想定されるしね。

347:
22/01/14 09:56:36.27 wXbZW2EA0.net
>>340
デマが既に発覚している件への批判にたいして、君の妄想を反論にしようとしてるわけ?
別にCLPがデマ流してるとかいう事実が出てきたらそれはそれで批判されて当然なのでは?
俺は別に立憲やCLPならでまを流していいなどとはいってないぞ?
逆に自民であれDappiであれ適切な範囲の広報なら別に金が動いていても問題ないという立場
で、今回Dappiはデマ流してたからそれは批判されて当然だろうと言ってる
CLPがデマ流してたらそれも当然批判されるべきだと思うよ

348:
22/01/14 09:57:53.20 ILYl/rl50.net
>>341
小西基準でのDappiがデマだって言う基準だと法律通り証明責任はそっちで証明できないならデマってことになるが?
これが違うって言うならDappiの話もデマだって証明自体はされてないので結局デマとは言えなくなってデマと言ったことがデマとなる
後半は大手マスコミですらデマは出て何度も小さく謝罪しているのにコイツらが出していないと安易に信じるお前が浅はかって言ってんの
勝負されたら確実に負ける場所で戦うなって
所詮人間のやることだぞ?

349:
22/01/14 10:00:26.78 eSRuMsMV0.net
>>244
そりゃ大阪時代に甲子園出たわけで

350:
22/01/14 10:04:11.52 eOViczw70.net
立民はほんと自壊するの好きだな
参院選まで引きずられたら負け確実なのに
参院選前に何か新情報が出てきたら致命的な一撃になるかも
ネットは忘れてくれない

351:
22/01/14 10:05:23.72 fiK5cW500.net
パヨクイライラwwwwwwww

352:
22/01/14 10:09:22.41 n0MD6Bl50.net
その回だけ視聴率アップするな

353:
22/01/14 10:15:03.50 vJYUbBDa0.net
>>346
泉新体制が、共産との共闘に距離置こうとしてたんで
津田、イソコが刺しに来たと言われてはいるね
陳は犠牲にして惜しいコマでもないんだろうな、再度枝野に戻れば良いだけで

354:
22/01/14 10:24:21.29 PnTIPjS70.net
>>349
泉も西村も記者会見で現執行部ではやっていないと言うんだから
広報活動の資金見直しを行ったと正直に言えば良いのに

355:
22/01/14 10:27:20.45 imFmeAzd0.net
>>337
オールドメディア、特に新聞が生き残るには独自性が大事なのに
まじに左へ倣えの横並びだからな

356:
22/01/14 10:40:32.86 G5Wpk6ht0.net
国会でガンガン追及しろ
そしてワイドショーでもガンガン取り上げろ
羽鳥モーニングショーやバイキングでもちゃんと取り上げろ

357:
22/01/14 10:51:07.50 wXbZW2EA0.net
>>344
「小西基準でのDappiがデマだって言う基準」とは?
どこでその「小西基準でのDappiがデマだって言う基準」を見ることが出来るの?
Dappiは「近財職員は杉尾や小西が1時間吊るし上げた翌日に自殺」と書いてるけど、
杉尾や小西が近財職員と面談した事実は無いということだが
後半については、デマが明らかになって批判を受けたり謝罪や対応をするのは当然として、
それはデマが出てから批判されるべきことでは?
あと、勝ち負けとかよく分からんのだけど何をいってるんだ?
CLPがデマを流していた事実が出ればそれはそれで当然批判されるべきことだろ?
CLPもデマを流してる可能性も考えられるんだからDappiのデマを不問にせよ、ってのはおかしくない?
DappiであれCLPであれデマはデマとして批判されるべきなんじゃねえの?
俺はお前が何を言ってるのか全く分からん

358:
22/01/14 10:57:03.32 36IjaSBd0.net
>>323
百合子とゆりゆり

359:
22/01/14 11:03:11.03 ohHpaFwZ0.net
読売と協定結んでる維新がw

360:
22/01/14 11:08:33.18 ILYl/rl50.net
>>353
会ってない証明はしていないな
そしてそれが原因で自殺につながっていない証明も無い
まあそんな悪魔の証明は無理だから刑法230条の2第3項でも証明責任は言った側に課せられてるんだがね

361:
22/01/14 11:12:09.57 +mEiB6jS0.net
>>356
小西が1時間吊し上げたのは財務省の職員であって
自殺した近財職員ではないのは事実だよ

362:
22/01/14 11:12:17.87 ILYl/rl50.net
>>353
ちなみに安倍が黒川検事に会ったことも無いって言った時に左翼らは何年も前に10分同じ会合に参加経験があったってだけでアベは嘘つき呼ばわりしておりましたのでそんな本人の記憶にも残らない程度の接触もなかったと言う証明をお願いしますね

363:
22/01/14 11:12:36.68 ILYl/rl50.net
>>357
していない証明では無いな

364:
22/01/14 11:16:25.19 wXbZW2EA0.net
>>356
会ったのは本省職員
その時点でデマな

365:
22/01/14 11:16:37.05 +mEiB6jS0.net
>>359
会っていたというならその証拠出さなきゃ

366:
22/01/14 11:16:40.10 Q+QjYoSh0.net
国会は行政(官庁)と議会の折衝の場だから個別政党の内部問題を取り上げるには相応の”言いがかり”をつけないといけない
それこそ放送法の問題に絡ませるなどして遠回りの議論になってしまう
「立民とCLPの問題について総理はどう思われますか?」なんて聞いても何の意味もないんだし

367:
22/01/14 11:17:04.13 ILYl/rl50.net
>>357
あのツイートで1番クリティカルなあのパワハラが自殺につながったって所は否定できないってのが見苦しいなしかし

368:
22/01/14 11:17:50.76 2LtTdFiB0.net
BJの9億円もよろしく

369:
22/01/14 11:19:17.17 +mEiB6jS0.net
>>363
因果関係は主張する人が証明しなきゃだよ
あの吊し上げが自殺の原因だと思ってる人がさ

370:
22/01/14 11:19:31.09 wXbZW2EA0.net
>>358
会ったことあるのに無いというのは虚偽だろ
本省の職員との面談は事実があるが近財職員との面談の事実は無いな
お前の>>356によれば無いことは証明出来ないので近財職員との面談が無かったというのに反論したいなら、面談があったという事実を挙証してくれ
頼むぞw

371:
22/01/14 11:21:21.02 bAGmQ334O.net
>>358
パヨクは首相動静に名前あったから密談したんだ!って決めつけ
パヨク脳内では直接会わないと相談した事にはならないらしい
立民~ブルージャパン~CLPも直接会って取り決めしてたってか?

372:
22/01/14 11:23:12.54 ILYl/rl50.net
>>360
別にあってパワハラしていない証明がされてないな
アベなんて本人の記憶にすら残らない僅かな接触で嘘つき呼ばわりしていたんだから当日の小西と赤木さんの行動をウェブ経由や匿名の書き込みレベルでの接触すら無かったかと徹底的に調べてもらわないと証明したとは言えないね
だいたい1番重要な自殺につながってしまった点が否定できない中でそこに拘ってデマデマ言ってるのはむしろマイナスって自覚ある?

>>361
普通はそれで良いよ
このソフバンの主張も流れをちゃんと見てね

373:
22/01/14 11:24:33.17 vlLAjqrq0.net
関西ローカル牛耳ってるの全国に晒されるよ?

374:
22/01/14 11:27:16.28 CvTvPZ520.net
ダッピ絡みのデマは自民党が金入れて工作させた
って点でしょ
パワハラ絡みのは名誉毀損か裁判でとことんやればいい

375:
22/01/14 11:27:24.25 qta8UlBu0.net
dappiはとにかくとして、自民がネット工作したというのは大失敗だよ
言えば言うほどブーメランになる

376:
22/01/14 11:28:14.77 6s/L1aI50.net
立憲共産党を潰して維新が野党第一党になれよ

377:
22/01/14 11:29:13.05 Q+QjYoSh0.net
>>372
ミンスの残党に乗っ取られる未来しか見えない

378:
22/01/14 11:30:05.58 +mEiB6jS0.net
>>368
そういうことか
ソフバンが悪魔の証明みたいなの言ってるから同じような悪魔の証明で返してるね

379:
22/01/14 11:32:06.27 wXbZW2EA0.net
>>368
ん?
本省で面談しながら近財でもやってんの?
リモート?それとも分身?
いずれにせよ、お前の>>356によれば無いことは証明出来ないので「別にあってパワハラしていない証明がされてないな(キリッ」じゃなくて、会ってパワハラしたとかいう証拠が出ないならそんな事実は無かったとすべきなんじゃね?
デマデマ言ってマイナスとかいうお前の印象論、感情論は問題にならんでしょw

380:
22/01/14 11:32:11.30 ILYl/rl50.net
>>366
無かったことの証明を早くしろよ

381:
22/01/14 11:32:31.57 ILYl/rl50.net
>>375
だからそれが無かったことを証明しろよ

382:
22/01/14 11:33:48.76 wXbZW2EA0.net
>>374
俺のことなら、俺はそんな主張はしてないよ

383:
22/01/14 11:34:13.43 ILYl/rl50.net
>>375
悪魔の証明だと言っても「普通の立証責任」の話に戻すならDappiは自民に金貰ってツイートしてたっていう話はやっぱりデマってなるだけだが?

384:
22/01/14 11:34:19.91 wXbZW2EA0.net
>>376
俺のどのレスに対して言ってんの??

385:
22/01/14 11:34:54.67 wXbZW2EA0.net
>>377
無かったことの証明を要求しちゃうの?

386:
22/01/14 11:35:15.70 wXbZW2EA0.net
>>379
なんで?

387:
22/01/14 11:35:17.42 ILYl/rl50.net
>>378
そういやぁお前、Dappiスレで言いたい放題してたような

388:
22/01/14 11:36:21.22 wXbZW2EA0.net
>>383
???
何の妄想してるのか知らんけど、俺のどのレスに対して悪魔の証明ガーと言ってんの?

389:
22/01/14 11:36:23.88 ILYl/rl50.net
>>380
>>326はやっぱりデマでしたって事でいいか?

390:
22/01/14 11:36:27.58 h+XN4Mj80.net
これはマジでやれ
自民党への言い掛かりレベルの疑惑で年中国会停滞させるくせに自分達の真っ黒な疑惑は有耶無耶にして終わりだからな立憲民主党は

391:
22/01/14 11:37:07.13 0jXVAJVb0.net
>>369
晒されるとしたら関西ローカルはアンチだということ
まるで関西ローカルを牛耳っているかのように思われているのが実態
生出演して大阪府知事として、テレビがちゃんとしない説明を広報してることを、テレビに出過ぎだとか言われたり、
バラエティで普通にその場のノリで会話したりすることをアンチが大袈裟に取り上げたりするしな
報道とは関係のない実務的な読売との(横浜市とTBSのような)協定も、内容も知らずまるで読売が維新とつるんだみたいな言い方で拡散するやつもいるから、そのように思われてるんだろうけど

392:
22/01/14 11:39:02.03 +mEiB6jS0.net
>>378
>>326のことだよ dappiと自民の繋がりは確定してないのに言ってるだろ



394:
22/01/14 11:41:01.61 kFAMdKF/0.net
>>367
立憲民主党顧問弁護士兼ブルージャパン株式会社代表取締役社長が繋いでんじゃんw

395:
22/01/14 11:43:48.93 EKsXA04W0.net
香川1区が国民の税金で作った疑惑もあるんだけどなあ
法律監修の人とかさ

396:
22/01/14 11:44:33.82 EKsXA04W0.net
>>386
今日の泉の会見によると、昨日の西村のやつで終わった問題らしいよ

397:
22/01/14 11:46:25.89 wXbZW2EA0.net
>>385,388
Dappiの発信元企業が自民から資金を受けてるのは分かってるだろ
真実性もしくは相当性があるのでは?

398:
22/01/14 11:47:40.63 kFAMdKF/0.net
>>392
ブルージャパンみたいに9億円もの使途不明金がある訳じゃ無いが?

399:
22/01/14 11:49:16.61 kFBzFgp+0.net
立憲民主を蹴落とすことは維新が参議院選挙で勝つためには必要なのです!

400:
22/01/14 11:49:57.33 ILYl/rl50.net
>>392
無いよ
受け取った金額は依頼された業務の正当な報酬として真っ当な金額だし
あと真実性って言い張っても罪が軽くなるだけで真実性があろうがなかろうが結局はデマには変わり無いぞ
そして真実性ってのは一回しか使えないぞ
二度目はデマって理解した上で言ったって事だからデマの悪質性が上がるだけだぞ
更に言うとDappiは公務員でも無いからそもそも真実性とか関係ないぞ

401:
22/01/14 11:50:22.83 +mEiB6jS0.net
>>392
dappiとその企業の関係性は明らかになってないでしょ

402:
22/01/14 11:51:20.04 YJse+ADu0.net
この手の話題、すぐパソナの話題持ち出されるけど扇動に比べたらまだどうなかなる話
次は民主が与党になんてなってみろよ香港みたいに国家転覆してからじゃデモしたって手遅れ
むしろ軍介入の大義になってしまうからな

403:
22/01/14 11:55:00.85 nCyXeUID0.net
自ら支持率を落としていく維新が野党第一党になるチャンスです

404:
22/01/14 12:05:10.76 wJ3sRJnB0.net
アベガージミンガーdappiガー
ド=アカ野党賊(笑)、維新の検討(笑)情報に必死の絶叫ネット・デモ(笑)
中共奴隷・橋下が粋がってんだから必死の心配なんかせんでもいいだろ、SEALDS(笑)の残骸。
「#検察庁法改正案に抗議します」ツイデモに続いて#dappiガーやってろよ。
その間にChoose Life Project(笑)とやらが関西生コンみたくなったって
腐れマスゴミは完全沈黙、報道しない暴走自由を発動させるんだからよ。
ド=パヨはネットなんかやめて腐れ痴情波バカ・テレビにかじりついてろ。

405:
22/01/14 12:06:10.62 AdV4bfsW0.net
喧嘩は足立っちゃんの華だもんな、向こう傷はなんぼでも許すどんどんやれ

406:
22/01/14 12:07:00.42 wJ3sRJnB0.net
>>392
書き込み21回目(笑)
極左闇企業に世話になってるSEALDS(笑)ゾンビ、必死のダッピガー(笑)

407:
22/01/14 12:07:40.25 wXbZW2EA0.net
>>393
そんな話はしてないけど論点ずらし?

408:
22/01/14 12:09:55.17 wXbZW2EA0.net
>>395
だから依頼された業務の報酬として金を受けてたんだろ?
罪が軽くなる?何の罪?
二度目とは?
公務員でないと真実性が関係ないってのはどういう法理のことを言ってるの?

409:
22/01/14 12:10:02.28 rialpdEk0.net
立憲に、互助会ではない本当の喧嘩のやり方わからんってもんを教えてやれ。

410:
22/01/14 12:10:26.27 rialpdEk0.net
>>404
わからん、は消してくれ

411:
22/01/14 12:10:39.22 eGLwcLUP0.net
>>1
>>2
チョンモメンは共産党にタダでコキ使われるハッシュタグお爺ちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:
22/01/14 12:11:22.02 wXbZW2EA0.net
>>396
Dappi発信元の企業と自民との繋がりは明らかになってるよね

413:
22/01/14 12:12:41.69 ABz25NZj0.net
>>392
取引関係に有ることを資金を受けるって言うか普通?
脳内で妙な変換かかってんじゃねえか?

414:
22/01/14 12:14:28.16 ABz25NZj0.net
>>407
会話になってねえw

415:
22/01/14 12:15:04.49 h5bf8kuV0.net
>>296
小西曰く自民に雇われた活動家がデマを流して名誉毀損したらしい

416:
22/01/14 12:15:39.20 1BOdof+q0.net
パヨクの火消し力が試されてるスレだなwここ

417:
22/01/14 12:15:51.90 wXbZW2EA0.net
>>408
対価として資金を受けてるんじゃねえの?

418:
22/01/14 12:15:57.55 k1O9rkc20.net
パ「何の問題もない!それよりダッピィィィ」

419:
22/01/14 12:16:37.41 0jXVAJVb0.net
両方ダメだろ

420:
22/01/14 12:16:58.77 9O6gU4E00.net
dappiはどういうデマを流したの?

421:
22/01/14 12:17:39.55 xYSq2GIr0.net
>>412
早くごめんなさいしたほうが良いぞ

422:
22/01/14 12:18:59.58 wXbZW2EA0.net
>>409
真実性もしくは相当性があればいいというぜんていがあるだろ

423:
22/01/14 12:19:25.60 ztdYas//0.net
>>412
業務請け負って代金貰うのは普通の会社だが
お前はただで仕事受けるのか

424:
22/01/14 12:19:39.51 wXbZW2EA0.net
>>416
なんで?

425:
22/01/14 12:20:00.17 xYSq2GIr0.net
>>419
デマを流してるから

426:
22/01/14 12:20:12.18 wXbZW2EA0.net
>>418
普通の会社も業務の対価として金を受けるだろ?

427:
22/01/14 12:20:21.88 wXbZW2EA0.net
>>420
何がデマ?

428:
22/01/14 12:20:50.07 9O6gU4E00.net
>>412
HP作成代のやり取りはある
デマとかステマ代はない

429:
22/01/14 12:21:51.34 ztdYas//0.net
>>421
じゃあホームページ制作だったかの代金受け取って取引成立してるのに何か問題あるのか?

430:
22/01/14 12:22:20.09 xYSq2GIr0.net
>>417
どこに真実性があるの?

431:
22/01/14 12:22:29.69 kFAMdKF/0.net
>>402
そう言う話がだろw

432:
22/01/14 12:22:38.86 ABz25NZj0.net
>>421
ならdappiの回線の会社が自民から代金を受け取ってて何がおかしいんだよw

433:
22/01/14 12:23:34.65 xYSq2GIr0.net
>>422
>>326

434:
22/01/14 12:24:25.13 y9N8WK5o0.net
dappiの事なら有田芳生先生が詳しいよ
なにせ、デクストップパソコンから書き込みしてる事まで断言してたからね

435:
22/01/14 12:26:01.59 ILYl/rl50.net
>>403
そもそも名誉毀損は公務員でなければ真実であっても成立するからな
ついでに自民党から依頼を受けて仕事して(もちろん真っ当に人に言える内容)報酬を得た企業なんて腐るほどあるわけだが
彼らが自民党の支持ツイートしたら全員そんな疑惑をかけられるのか?
ついでにデマガーと言うが大手マスコミのマンパワーをかけてる記事ですらデマなんて流してしまう以上は個人で、しかも小西やお前が言ってるような本筋とは無関係の部分まで徹底してデマを言わないなんて不可能に近いから事実上の言論封殺だぞ
ちなみに自民党の支持率は4割で岸田の支持率も6割(ついでに君の大っ嫌いなアベも5割以上)なんで自民党の支持ツイートするのはむしろ普通の人側だぞ

436:
22/01/14 12:26:05.80 xYSq2GIr0.net
>>411
無職が一人頑張ってるだけとか無力すぎる

437:
22/01/14 12:26:19.24 kFAMdKF/0.net
>>421
ブルージャパンの取り扱う9億円の使途不明金は大問題だと理解できた?

438:
22/01/14 12:27:16.48 9O6gU4E00.net
お金払っただけで「繋がりがある」っていうなら、俺もさっきセブンでおにぎり買ったから「大手コンビニチェーン店と繋がりがある」ってことになるな

439:
22/01/14 12:29:12.12 AdV4bfsW0.net
ダッピは明らかに維新とか自民保守とかのファン気質の奴だろ
自民支持つうより立憲共産嫌いというのが正解じゃね

440:
22/01/14 12:29:39.58 kFAMdKF/0.net
>>429
違法なハッキングやクラッキングをしてるのかな?

441:
22/01/14 12:30:53.73 y9N8WK5o0.net
>>435
書き込みのクライアントがブラウザからだけ=据え置きPCから業務でやってるというただの妄想なんだけどね

442:
22/01/14 12:34:24.29 /aruRXBo0.net
>>10
やんなきゃいけないこといっぱいあるからな

443:
22/01/14 12:34:59.99 wXbZW2EA0.net
>>423
「込み」の値段かもしれんし「クーポン」かもしれんな
いずれにせよ金を受け取ってる業者がデマを流していたのは事実

444:
22/01/14 12:36:23.07 aD3mcIh50.net
>>10
時間の無駄じゃん

445:
22/01/14 12:37:04.31 ABz25NZj0.net
>>438
妄想逞しいですな
お前自分でも無理が有るって分かってて書いてるだろソレ

446:
22/01/14 12:37:36.00 wXbZW2EA0.net
>>424
金を受け取ってる業者がデマを流していたのは事実
どういう「名目」で金が流れていたのかは訴訟上で明らかになるのでは?
その場合にクロであれば真実性、シロであっても相当性が認められるなら俺が書いてることは法的に不当という意味でのデマにはならんのよ

447:
22/01/14 12:38:09.65 9O6gU4E00.net
>>438
>「込み」の値段かもしれんし「クーポン」かもしれんな
そこはCLPも同じだな
金額はCLPのが遥かに大きいけど
>金を受け取ってる業者がデマを流していたのは事実
事実ではないぞ
分かってるのは業者の回線から書き込んだってところまでで、業者が組織として書き込んだのかもしれないし、社員が個人として書き込んだのかもしれないし、部外者が勝手にWi-Fi使って書き込んだのかもしれない

448:
22/01/14 12:39:25.10 wXbZW2EA0.net
>>425
自民から金を受けているDappiがデマを流していたのは事実では?

449:
22/01/14 12:39:25.98 9O6gU4E00.net
>>438
あと、デマってどういうデマを流してたの?
ソース付きで頼むわ

450:
22/01/14 12:39:42.60 ILYl/rl50.net
>>438
なら証明しろよ
立証責任はそっちだぞ
真実性はもう使ってしまった以上はこのレスではもう真実性は使えないぞ
裏付ける証拠が無いことを理解した上で書き込んでしまったってことだからな

451:
22/01/14 12:39:45.77 wXbZW2EA0.net
>>426


452:
22/01/14 12:40:03.31 wXbZW2EA0.net
>>427
自民から金を受けてる業者がデマを流していたことがおかしいんだろ

453:
22/01/14 12:40:38.96 wXbZW2EA0.net
>>430
公務員であってもなくても成立するときはするし、しないときはしないぞw

454:
22/01/14 12:41:34.46 7zl1WVJ70.net
まぁだダッピーガーしてんのかよ草ァ

455:
22/01/14 12:41:57.07 kFAMdKF/0.net
>>436
妄想から始まった内容を断定として書くって国会議員としてやって良いのかな?

456:
22/01/14 12:42:01.18 ABz25NZj0.net
>>447
そこはまだ確定してねえって何度も言われてんだろ
このスレ内ですら憶えてられんのか

457:
22/01/14 12:42:37.75 wXbZW2EA0.net
>>430
公務員であってもなくても成立するときはするし、しないときはしないぞw
言論封殺wwwwww
不当言論は批判されて当然だよ
最後は何言ってるか分からん
多数に影響を与えられる立場ならデマを流していいってこと?

458:
22/01/14 12:42:45.89 ILYl/rl50.net
>>448
まさか自宅晒されてしばき隊のような半グレに目を付けられて暴れさせておいてそういうならないようなケースだなんて言わないよな?

459:
22/01/14 12:42:50.01 kFAMdKF/0.net
>>446
立憲民主党の顧問弁護士が経営するブルージャパン株式会社から政党助成金(国民の血税)が9億円流れコンでますが、使途不明金になってる件だよwww

460:
22/01/14 12:42:51.04 wXbZW2EA0.net
>>432
論点ずらし?

461:
22/01/14 12:43:15.14 wXbZW2EA0.net
>>440
訴訟上で明らかになることだろうと言ってる

462:
22/01/14 12:43:16.81 kFAMdKF/0.net
>>455
論点ずらしてんのはお前

463:
22/01/14 12:43:38.64 wXbZW2EA0.net
>>442
ただCLPはデマを流したという事実は無いだろ?

464:
22/01/14 12:44:11.38 wXbZW2EA0.net
>>444
URLリンク(i.imgur.com)

465:
22/01/14 12:44:14.65 vZSLxzXr0.net
愛知県知事の時の維新の動きもやって

466:
22/01/14 12:45:15.40 wXbZW2EA0.net
>>451
自民から金を受けてる業者がDappi発信元であること、Dappiがデマを流していたこと、これらから普通に推測できる範囲のことだからねえ

467:
22/01/14 12:45:28.68 p9tXFab70.net
Dappiゲートで自民解体
野党共闘で政権交代

468:
22/01/14 12:45:31.35 wXbZW2EA0.net
>>453
何言ってるのか不明

469:
22/01/14 12:45:47.79 wXbZW2EA0.net
>>454
論点ずらしじゃん

470:
22/01/14 12:45:53.56 wXbZW2EA0.net
>>457
おまえだよ

471:
22/01/14 12:46:25.51 5IjYMGlx0.net
>>442
ちなみに朝日も毎日も同じこと言っているんだよな

472:
22/01/14 12:46:39.40 2LtTdFiB0.net
>>462
先の衆院選の構想の一部だったなそれ
結果はご覧のとおりだが

473:
22/01/14 12:46:50.38 ILYl/rl50.net
>>458
Dappiと自民のつながりは明確にデマだろ
何度も言うが真実性を使ってしまった以上は、真実性はもう使えないぞ
一回真実性を使った時点でもうお前は裏付ける証拠が無いことを理解したってことだから二度目は真実性もない善意のデマより悪質だぞ

474:
22/01/14 12:46:55.34 wXbZW2EA0.net
そろそろ飯行くからまた夜な

475:
22/01/14 12:47:08.23 4hw1A5Ey0.net
>>462
いつ実現しそうなの?

476:
22/01/14 12:47:50.39 ztdYas//0.net
>>441
民事訴訟名誉毀損で金の流れ追うの?本人達もそこぼかしてるのに?
そしてその業者と本人との関係性はまだ認められてないぞ

477:
22/01/14 12:47:53.65 WTi9vA6W0.net
維新も自民党政権にすり寄りたいが岸田内閣ではすり寄れないので立憲叩くしかないw

478:
22/01/14 12:48:05.44 4XSH92Zg0.net
キティガイか張り付いて立憲擁護してたのか

479:
22/01/14 12:48:21.45 wXbZW2EA0.net
>>468
> 何度も言うが真実性を使ってしまった以上は、真実性はもう使えないぞ
> 一回真実性を使った時点でもうお前は裏付ける証拠が無いことを理解したってことだから二度目は真実性もない善意のデマより悪質だぞ
なんだこの独自解釈www
真実性が否定されてない段階で何を言ってるんだw
知ったかぶりするなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch