立憲がCLPに資金を入れる経由となったブルージャパン、SEALDsの雇用の場になっていた [306759112]at NEWS
立憲がCLPに資金を入れる経由となったブルージャパン、SEALDsの雇用の場になっていた [306759112] - 暇つぶし2ch2:
22/01/08 11:29:30.04 f0zFMliE0.net
Choose Life Project(CLP)で片棒を担がされたジャーナリストの面々はあまり詳しくなかったようだけど、
SEALDsの流れからブルージャパン社が枝野幸男さんや福山哲郎さんら立憲旧執行部とも絡んで年間3億円以上のお金が流れていて、
そのうちのごく一部がCLPだったんだよという説明から始めないとな…。
ちなみに立憲民主党がchoose life projectに資金を入れる経由となった広告代理店ブルージャパン社を
cで活躍した人たちの雇用の場にしたのは立憲事務局の秋元雅人さんで、
意志決定した福山哲郎さんはソフトバンク系自然エネルギー財団の飯田哲也さんとつるんで素敵な再エネ事業に手を出してました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:
22/01/08 11:29:48.06 Ufx45hQ20.net
どんどん闇が暴かれていってて草

4:
22/01/08 11:30:00.41 x7TLFQ8i0.net
ポッケないない

5:
22/01/08 11:30:33.84 hQIgQZv80.net


6:
22/01/08 11:31:04.13 71dih3lu0.net
日頃批判してる天下りと同じことしてるのか

7:
22/01/08 11:31:16.32 W4N2ugAR0.net
わざわざ「ブルー」を名乗って隠れ蓑www

8:
22/01/08 11:31:22.59 Dcy94/O00.net
立憲共産党

9:
22/01/08 11:31:44.63 hnMF4v1A0.net
CLPゲート事件に発展させないと

10:
22/01/08 11:31:45.76 3ta8McXy0.net
報道特集が分かりやすく説明してくださるはずだ

11:
22/01/08 11:32:01.44 qYOj21KB0.net
これって立民の言うダッピもサクラも森友も全ての要素が入ってるよな

12:
22/01/08 11:32:27.32 9or2bkO/0.net
偉い
尊大ゴミの再利用
余所じゃ使い物にならない

13:
22/01/08 11:34:02.27 DT/pi9M60.net
維新さん出番ですよー

14:
22/01/08 11:34:14.88 plVeHTUh0.net
>>11
よく「言ってることとやってることが違う」と言うけど、
こいつらの場合は「言ってることを自分らでやってる」んだよな

15:
22/01/08 11:34:17.26 raC2tp2m0.net
>>9
ブルージャパンゲートだろw
CLPは立憲共産党からブルージャパンをゲートとして金が流れて行った先の1つでしか無いわw

16:
22/01/08 11:34:17.83 1ptpjeMi0.net
下手くそな国家運営する政府よりも
国家転覆を狙う野党組織の方が悪質だよね

17:
22/01/08 11:34:51.39 NOm/MEn00.net
中国の共産党も絡んでそうな闇

18:
22/01/08 11:34:59.29 SlI2T2Ls0.net
国民の税金がこんな使われ方を

19:
22/01/08 11:35:33.26 5pXGWwnE0.net
汁出すとか久しぶりに聞いたな

20:
22/01/08 11:35:51.60 raC2tp2m0.net
この事件の鍵を握る上Dappiと奥Dappi
URLリンク(imgur.com)

21:
22/01/08 11:35:54.54 69hVHXmG0.net
あー。一般の会社では雇ってなんてもら、、いえなんでもないです

22:
22/01/08 11:36:33.55 l8e0GQ/n0.net
>>15
ブルージャパンって、あの奥田23がいるとこだっけ?

23:
22/01/08 11:36:35.82 OUsOgWQH0.net
これで微塵等は安泰だね

24:
22/01/08 11:37:02.84 53jXWVFu0.net
謎は全部解けた?

25:
22/01/08 11:37:06.08 oIeqc7n+0.net
>>7
民青 (笑)

26:
22/01/08 11:37:19.51 uyAcZb830.net
うわぁ・・・

27:
22/01/08 11:37:43.20 Rqo/pWaB0.net
>>14
というより「自分もやってるから相手もやってるはずだ」という思考
だから証拠がでなくても「やってるはずだ。隠蔽してる」と思い込んでそこで思考停止
迷惑な話だ……
コレも国会で追及しなきゃアカンねw
まぁ証拠もあって本人達も認めてるけどw

28:
22/01/08 11:37:50.13 immJABi30.net
こいつらが政権とったら今よりもこいつらに金が流れるってことだろ?

29:
22/01/08 11:38:44.45 Le9OtXA+0.net
あーあーあー、ズブズブじゃねーか。
クソサヨ下部工作組織。

30:
22/01/08 11:38:47.50 h+HAlsJs0.net
多くの人はこの辺知らないか興味ないか活動家扱いと思う
どうせこの辺の奴らと被ってるんだろ?

百田尚樹、高須克弥、竹田恒泰、黒瀬深、有本香、フィフィ、DAPPI、ほんこん、津田大介、プチ鹿島、平野啓一郎、山崎雅弘、田中龍作、たかまつなな、dr.ナイフ、荻上チキ、青木理、仁藤夢乃、米山隆一、小島慶子、浜田敬子、古谷経衡、石川優美、ラサール石井、金子勝、山口二郎、但馬問屋、田中稔、望月衣塑子、松井計、香山リカ、渡辺輝人ほか

31:
22/01/08 11:39:15.42 immJABi30.net
及川健二「(CLPと)類似の献金は無いと仰ったが、令和2年の収支報告では、SEALDsメンバーで作る”ブルージャパン”に3億4千万余。菅野完さんが代表の”コーポレーション”にも750万余が行っている。調べた方が良いのでは?」
泉健太「令和2年は(旧)立憲民主党。今は(新)立憲民主党」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

32:
22/01/08 11:39:33.41 Jjj8EtIP0.net
>>24
溶けてないどころか、立憲風に言うと「疑惑はますます深まった」
何せ立憲代表は「人事改変前の事なので今の立憲には何も責任は無い」と説明放棄、批判を浴びる事になった共同代表もこの始末だからね
どうせ「代表が責任取って辞めたからこの話はおしまい、ハーイハイおしまーい!」にするんじゃない?

33:
22/01/08 11:39:39.22 z7PnDiiD0.net
シールズ奥田の親父が仁藤夢乃と一緒に活動してたりだし
狭い世界なのかもね

34:
22/01/08 11:39:42.68 NOm/MEn00.net
本当は赤化ジャパンなんだけどそれはちょっと直接的なのと隠蔽したいからブルージャパンになったんやろ

35:
22/01/08 11:39:47.44 E3+5Qq4E0.net
>>25
あーそういうことか

36:
22/01/08 11:39:48.67 cj2vYMb00.net
芋づる式w

37:
22/01/08 11:40:19.70 geiCdmWE0.net
まずこの金の話しようよ?
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2018年12月4日
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に
去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。
去年の民進党の収入の大半は国が政党に対して交付する「政党助成金」で占められていましたが、こうした資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。

38:
22/01/08 11:41:30.18 BRsQ+PXg0.net
「結論から言うと完全に白ですわ」
これなんだったの

39:
22/01/08 11:41:47.73 GrQrlAR20.net
SEALDsは就職に困るってのはネトウヨのデマ!
って言ってたのは本当だったんだー

40:
22/01/08 11:42:01.71 immJABi30.net
てかブルージャパンってHPもないし所在地も怪しいんだよな

41:
22/01/08 11:42:20.73 immJABi30.net
なのに広告代理店とw

42:
22/01/08 11:42:22


43:.55 ID:zJ7mmNPf0.net



44:
22/01/08 11:42:23.20 aY3HZV520.net
菅野完さんと津田大介さんは仲良しでは?

津田大介
@tsuda
通帳全部見せてもらいました。会計に怪しいところはなかったですよ。
RT @poponnkichi: @tsuda
ノイホイ って人新聞広告出すっつて募金募ってたことがあって、津田さんが取材されたのもたぶんこの時だと思うんですけど、その会計報告って結局どうなったか知らないですよね?
午前11:38 · 2013年5月16日·Twitter Web Client

45:
22/01/08 11:42:47.50 UYzN1Y8j0.net
どんどん数珠繋ぎで出てきそう
どこまでいくらや

46:
22/01/08 11:42:58.87 /+Q2z2o20.net
これぞズブズブw

47:
22/01/08 11:43:04.07 OP7E0BTx0.net
で、なにか違法な事あるの?
それを聞くと毎回ネトウヨはだんまりw

48:
22/01/08 11:43:19.18 CAY1xrCA0.net
平日昼間にデモしてる奴がどうやって金を得ているのか気になってたが、そういうことか。

49:
22/01/08 11:43:24.84 hnMF4v1A0.net
仲間踏み台にしたオクダーキ以外就職に困ってたからなぁ
ザマアと言えばザマアだが

50:
22/01/08 11:43:28.37 8D21jE0R0.net
全然報道されない無敵の人たち

51:
22/01/08 11:43:50.69 aY3HZV520.net
津田や南や望月がこのタイミングで一緒に動いたってのは泥舟になったのが確定的なんだろね
で、自分は別!騙された!と煽って正義マンポジに動きたいと

52:
22/01/08 11:44:26.32 aY3HZV520.net
二階さん「常在戦場」
この教えに忠実な人らだよな

53:
22/01/08 11:44:31.29 CAY1xrCA0.net
>>46
公職選挙法違反

54:
22/01/08 11:44:45.61 immJABi30.net
>>46
散々自民に追求したことがブーメランになってるだけやで

55:
22/01/08 11:44:53.62 LySpPEIf0.net
>>46
それを今調査してるんじゃないの?
何を焦ってるんだ?

56:
22/01/08 11:45:04.84 TzSSglzW0.net
あの頃は就職に不利益なんかあるわけないだろってイキリ散らしてたけど結局今でもまともに就職できてないわけだ

57:
22/01/08 11:45:34.86 DI1072pB0.net
おい有田芳生、何とか言えよ

58:
22/01/08 11:45:48.91 fp1WfV0/0.net
>>46
その台詞…あべさんの得意なモノですよ?ちゃんと許可は取ったんですか?

59:
22/01/08 11:45:51.49 Wxy+jEU+0.net
シールズw ミンスw ソフバンw 自然エネルギーw
繋がっちゃったなw しょせん金だよなw

60:
22/01/08 11:46:07.42 E3+5Qq4E0.net
>>46
で、お返事は?

61:
22/01/08 11:46:20.33 UYzN1Y8j0.net
SEALDsのネット書き込みも開示請求して調べてみては?
問題なければ放置で問題のあるところがあれば公開でいいんじゃね

62:
22/01/08 11:46:54.10 bXjZ8xja0.net
>>568
政党助成金を流し込んでたってこと?

63:
22/01/08 11:47:30.26 GbBb6kDy0.net
ん、、スペッチさん達の巣口なん?????

64:
22/01/08 11:47:43.27 TzSSglzW0.net
マネーロンダリングの典型

65:
22/01/08 11:48:15.41 YrAqiiDS0.net
単なるツイッターの1アカウントであれだけ騒いじゃったからな

66:
22/01/08 11:48:17.00 ym4RGwkk0.net
金髪の豚はスルーできると思ってをやのか?

67:
22/01/08 11:48:24.66 raC2tp2m0.net
>>22
らしいね

68:
22/01/08 11:48:43.11 bIwJLWkN0.net
闇が�


69:[過ぎる しかもSEALDsって共産党の下部組織だし立憲共産党過ぎる



70:
22/01/08 11:48:59.09 7LlSN9Sq0.net
最初はダッピ問題の右翼に比べて今回の左翼の方が自己批判してるだけマシかと思ったけど
ダッピ裁判主導した弁護士が代表とかシールズ絡みとか臭い問題がどんどん

71:
22/01/08 11:49:00.35 LySpPEIf0.net
立憲民主党「Choose Life Project」への“支援”認める。「1000万円以上の資金提供」と出演者が抗議、詳細は調査中
1/6(木) 21:21
SNSやYoutubeなどインターネット上で動画配信などの活動を続けている「Choose Life Project(CLP)」(佐治洋・工藤剛史共同代表)が一時、野党の立憲民主党から番組制作費として1000万円以上の資金提供を受けていたとして、出演者から抗議を受けていた問題。立憲民主党の福山哲郎・前幹事長は報道各社にコメントを発表。「理念に共感したため、広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した」などとしている。党としては引き続き調査を進めるという。
>党としては引き続き調査を進めるという。
まずこの調査結果待たなきゃだしなw

72:
22/01/08 11:49:04.16 XWggzJ1X0.net
>>27
下衆の勘繰りの見本みたいな連中だよなあ

73:
22/01/08 11:49:07.82 OP7E0BTx0.net
コロナとか経済で大変な時に
こんな小さなことで大騒ぎする生産性を感じないね俺は
優先順位を考えろよ
能無し

74:
22/01/08 11:49:14.37 bSDtgqBS0.net
>>1
アカヒ新聞にすら断られたSEALDsって就職出来てたんだ?

75:
22/01/08 11:49:27.20 6iYaaT2y0.net
金もってるんだな
どっから沸いてるんだろ

76:
22/01/08 11:49:56.02 aY3HZV520.net
今回動いたのは
津田、南、望月、小島、安田
南彰に特別近い人って解釈でいいのかな

77:
22/01/08 11:50:01.48 immJABi30.net
>>71
コロナの審議で退席するやつらが何言ってるの???

78:
22/01/08 11:50:06.86 LySpPEIf0.net
>>71
つまらん
釣るならもうちょい粘れよ

79:
22/01/08 11:50:49.12 TzSSglzW0.net
>>64
あれなんで電通との契約は問題視しないのかね
よっぽど影響大きそうだけど

80:
22/01/08 11:50:55.22 wWP0pWqN0.net
わかりやすくて草w

81:
22/01/08 11:51:29.75 raC2tp2m0.net
偉そうな事を吠えながら立憲共産党の政党助成金を横取りしていたのが日本共産党
URLリンク(www.jcp.or.jp)

82:
22/01/08 11:51:32.22 immJABi30.net
>>77
自分らが博報堂と契約して似たことあったりするんじゃねw

83:
22/01/08 11:52:00.15 8Utd9Ybf0.net
いつものように
真相究明グループ作って呼び出さないの?
ま、これは検察がガチ動く案件だけど

84:
22/01/08 11:52:13.59 LySpPEIf0.net
>>77
民主党は博報堂でブーメランになるのわかりきってるからでしょ

85:
22/01/08 11:52:19.09 gxgbj3Lt0.net
共産と共闘解消するのは無理だなw
握られすぎだ

86:
22/01/08 11:52:25.89 2kPwOYl60.net
>>31
あはははhどうすんのこれ?

87:
22/01/08 11:53:14.22 bIwJLWkN0.net
Twitterの保守垢ひとつに噛み付いてたら巨大な闇の組織がボロ出してて草
しかもそのDAPPI追求してたやつがこのブルージャパンの代表だし
ブーメランのデカさ新記録じゃねw

88:
22/01/08 11:53:20.17 ZbBRfCiY0.net
SEALDsにも資金提供してたのね

89:
22/01/08 11:53:43.25 cdJKa8Df0.net
これでミンスも破�


90:h法適応対象www



91:
22/01/08 11:53:50.45 JQz/E3fU0.net
まーた立憲がブーメラン食らったのかw

92:
22/01/08 11:53:51.16 H27Jl/ou0.net
党の私兵を養って居たのか

93:
22/01/08 11:53:52.94 cdJKa8Df0.net
適用w

94:
22/01/08 11:54:30.37 l8e0GQ/n0.net
>>70
朝鮮人の思考過程にあまりにも似ている

95:
22/01/08 11:54:30.73 bp8kDUta0.net
こんな政党を支持してるヤツw

96:
22/01/08 11:54:35.16 XWggzJ1X0.net
>>68
窓際のおっさんが会社の回線でネトウヨしてただけにしか見えん話で
大げさに喚きたてられて大問題だと言われてもなあ
それに比べてコレのガチさと来たらもうw

97:
22/01/08 11:54:40.69 I2V57AnS0.net
チoソコーからチoソコーへw

98:
22/01/08 11:54:44.76 OP7E0BTx0.net
政治に清廉潔白さ求めるとかw
小学生かw
政治に必要なのは正義じゃねえ
行動力だ

99:
22/01/08 11:54:48.68 fraJS54W0.net
ブルージャパン設立おめでとう。
西早稲田で聞く、いつものアジ。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

100:
22/01/08 11:55:00.42 cdJKa8Df0.net
アベガーの正体w

101:
22/01/08 11:55:08.14 TzSSglzW0.net
>>82
もしかして他のブーメランは気づかなかったのか?
例え脳天に命中することが分かってても投げるべき時には投げるのが民主魂だろ

102:
22/01/08 11:55:10.52 TtB9cWzf0.net
闇が深いな

103:
22/01/08 11:55:23.18 I2V57AnS0.net
脱皮!脱皮!超鮮人脱皮!

104:
22/01/08 11:55:28.56 J/oSt/PO0.net
偏差値28の超エリートパヨクかっ!

105:
22/01/08 11:55:36.11 F2m5kypq0.net
Dappiゲートとかはしゃいでた内田樹とか大恥だろこれw
内dappi樹クソ馬鹿すぎるww

106:
22/01/08 11:55:42.69 .net
>>1
津田大介や小島慶子が絡んでたとこw

107:
22/01/08 11:55:46.51 1KmNMGkq0.net
>>2
ブルージャパンで検索したら9月の時点で
立憲の選対会社って記事が書かれてるんだな

108:
22/01/08 11:56:01.92 m8Uc57k8O.net
(´・ω・`)マジに立件共産党でワロタ

109:
22/01/08 11:56:15.23 raC2tp2m0.net
>>95
しばき隊と組んでテロ活動やってたシールズの擁護かな?

110:
22/01/08 11:56:17.46 E3+5Qq4E0.net
立憲からの金の流れが止まったら汁ズさん達はまた無職になってしまうんかね
泉は建前上共産党下部組織には金入れれんだろし

111:
22/01/08 11:56:21.82 etGxTidu0.net
>>46
疑惑はますます深まった

112:
22/01/08 11:56:31.24 aY3HZV520.net
南彰人脈ってすげーんだろな
畠山理仁
阿部岳
望月衣塑子
小島慶子
立岩陽一郎
安田菜津紀
上杉隆
青木理
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

プチ鹿島を新聞労連に呼んで講演会させてたりするし金を回せる席にいるのかなー

113:
22/01/08 11:56:34.71 J/oSt/PO0.net
>>95
無能な働き者「レジ袋有料化してやった」

114:
22/01/08 11:56:41.64 LySpPEIf0.net
>>98
キチガイの思考なんて予測付かないからなぁ
Twitterで直接聞いてみたら?

115:
22/01/08 11:57:02.16 .net
>>1
メディア操作に失敗し
選挙でも惨敗した
立憲共産党wwwwwwww

116:
22/01/08 11:57:50.53 aY3HZV520.net
なんでメンバー被るんだろね?
URLリンク(i.imgur.com)

117:
22/01/08 11:57:51.02 LySpPEIf0.net
しかしまぁ博報堂が10億でブルージャパンが9億なんだろ
どんだけ金突っ込んでるんだかw

118:
22/01/08 11:57:54.75 7nmWILtt0.net
グロ過ぎ

119:
22/01/08 11:58:17.52 Kx0eEGbG0.net
>>15
ブルージャパンゲートは沖縄の反基地どもにも繋がってそうだな

120:
22/01/08 11:58:18.42 1KmNMGkq0.net
立憲民主党、広報会社「ブルージャパン(元SEALDsメンバー関連)」に約9億円の支出 
ブルージャパン社長はDappi訴訟の竹内彰志弁護士 
竹内氏が所属する早稲田リーガル法律事務所とブルージャパンの所在地、
SEALDs後継組織ReDEMOS(リデモス)は同じ住所
URLリンク(anonymous-post.mobi)

121:
22/01/08 11:58:24.48 aY3HZV520.net
新聞労連会長だったり朝日新聞労組って強いのかな

122:
22/01/08 11:58:33.49 CCSP6FQ30.net
たかまつななのこの書き方だと今でもやってるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

123:
22/01/08 11:58:44.50 s7kY3icc0.net
マスゴミ
華麗にスルー

124:
22/01/08 11:58:45.88 0wUwLC/K0.net
掘ったらシナチョンは当然としてアンティファやら過激派やらいろいろ繋がってんだろうなこれ
いいぞ徹底的にやれwwwもりかけ桜並みに時間使ってもいいぞこっちはガチ国賊だwww

125:
22/01/08 11:59:56.68 raC2tp2m0.net
>>113
これがブルージャパンマネー(実は国民の血税)の力なのかな?

126:
22/01/08 11:59:57.33 jn2cFH/j0.net
どこがブルーやねん
真っ赤っかやろ

127:
22/01/08 12:00:00.28 4f6MZrxF0.net
一応既存政党とはなんの関り合いもないと言い張ってたよな

128:
22/01/08 12:00:13.97 f7FtG3Hs0.net
>>1
うわぁ

政治家が分断工作に直接関わるなんで脱皮したな

129:
22/01/08 12:00:18.57 raC2tp2m0.net
>>116
しばき隊の添田が消された件かな?

130:
22/01/08 12:00:25.33 jU2UQ2ao0.net
だいぶ前から終わってはいたけど
テレビだけじゃなく各種メディア全部終わってんな
野党から金貰えば野党の意思通りの
公平性のない報道ができるって黙っているメディアは認めてるようなもんだろこれ

131:
22/01/08 12:00:31.28 8Utd9Ybf0.net
さーて来週のサンモニは
青木です↓

132:
22/01/08 12:00:38.09 raC2tp2m0.net
>>123
民「青」

133:
22/01/08 12:00:59.61 FdRvFTxl0.net
幸いに無能だから良かったけど
洒落にならんよな

134:
22/01/08 12:01:05.74 PaPHkTYe0.net
持ち上げられて顔バレで就職できなかった人たち

135:
22/01/08 12:01:06.50 aY3HZV520.net
URLリンク(i.imgur.com)
朝日労組や新聞労連はどこ寄りなの?

136:
22/01/08 12:01:07.26 xNcTiPIb0.net
最近動き無いなぁと思ってたらそういうことなのね

137:
22/01/08 12:01:13.00 Jb6g0wD00.net
もー立憲はカマトトぶれないよなー。なにが、もりかけサクラだよ。まっくろくろ助め。

138:
22/01/08 12:01:49.09 7Mg2UfZD0.net
徹底的に吊るし上げろ

139:
22/01/08 12:02:47.31 XWggzJ1X0.net
>>96
朝鮮みしかないなあ

140:
22/01/08 12:03:16.63 WAahHa9X0.net
>>1
Jリベラルの津田がネット工作を推奨 
民主党の機関紙が「ネットを活用しよう!」と津田大介さんの大特集記事
URLリンク(i.imgur.com)
 → 民主党議員 「2ちゃんねるなどのネット世論は政策へ影響を与えている」と重要視
スレリンク(newsplus板)
 
東浩紀から絶縁されJリベラルと批判された津田さんw

141:
22/01/08 12:03:26.80 8biKsU190.net
>>46
詐欺罪

142:
22/01/08 12:03:36.27 +BDtxjGb0.net
真っ黒w いや真っ赤?
あ、ブルーですか

143:
22/01/08 12:04:17.75 B1SztUoP0.net
パヨクのメンツは津Dappiとか言われ


144:続けるんだろうな



145:
22/01/08 12:04:17.88 aY3HZV520.net
直接角度つけてprしてくださいと言わなくても飯の種にしたい人らはその辺忖度して動くしね
メディア側で出演機会が得られるようになるのが大事だろうしね、専門性がないライターやジャーナリスト、よくわからん芸人達なんてさ
そんな人らがゲンロンとか言ってる感じ

146:
22/01/08 12:04:21.05 PRN9eE2N0.net
牛田くんはここで働いてるの?

147:
22/01/08 12:04:22.28 1KmNMGkq0.net
立憲から9億も金が流れてて証拠書類まで出てるのに
Dappiで騒いだマスコミはだんまりとは釣り合わないですねぇ
アホな津田でも逃げ出すわこれ

148:
22/01/08 12:05:15.08 5BvKefj80.net
Chinese Life Projectに空目した

149:
22/01/08 12:06:14.71 ZKw4CvER0.net
なるべくして共産党と合流したわけね

150:
22/01/08 12:06:22.58 aY3HZV520.net
少し違うがこういう話もあるよ

荻上チキさんの言ってることが正しいの?!
そしたら、戸波(ディレクター)さんが「荻上チキさんの事について触れたら、全部切ります!」って言うんだよ。
とんでもない圧力が、かかってんだよッ!!
俺、もう・・・
伊集院さんのことは触れても構わねぇのに、チキさんのこと言ったら、全部切るっていうんだよ!!
だからもう、分かんないの・・・
何がよくて、何がダメなのかッ!!
※ 令和2年(2020)3.13 TBSラジオ 『 問わず語りの神田伯山』

151:
22/01/08 12:08:07.76 aY3HZV520.net
論点としては何故津田南小島望月安田の5名だったか?
何故同時に動いたか?
だよね
いつものメンバー
いつもの角度
これで金が流れてないと考える方が変じゃん?
DHC批判の時にも散々やったと思うよ?

152:
22/01/08 12:08:58.00 6NsexjTn0.net
3億て私兵を飼うって額じゃないな

153:
22/01/08 12:09:06.28 qhXuP8wD0.net
ブルージャパン代取で早稲田リーガルコモンズ法律事務所の竹内彰志弁護士のプロフィールをみるといかにもな感じ。
>遺言、相続、LGBTQ当事者支援、高齢者・障がい者の権利擁護などを取り扱うとともに、国会や自治体に対するロビイング活動支援を行っている。
URLリンク(twitter.com)

法律監修でお手伝いした映画 #香川1区 が公開です。政治の現場のリアルな感じが伝わります。公職選挙法と政治資金規正法の観点からもおすすめです。
順次全国公開されていきます🎦
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

154:
22/01/08 12:09:16.40 M7wYMBiM0.net
なんとまあ
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の工作員どもの裏ですな

155:
22/01/08 12:10:04.21 M7wYMBiM0.net
キチガイ朝鮮人マスゴミはダンマリですか?

156:
22/01/08 12:10:53.24 aY3HZV520.net
菅野完が黒川敦彦批判してたのは食いぶち取られたからと見てたけど
そんなノリはやっぱりありそうだよなー
政局ネタを売りたい人、政局煽りに加担することで飯食いたい人って構図

157:
22/01/08 12:11:13.48 X+W3xIEJ0.net
URLリンク(www.houjin-bangou.nta.go.jp)
弁護士法人早稲田リーガルコモンズ(Dappi訴訟の竹内彰志弁護士が所属�


158:j 東京都千代田区九段南1丁目6番17号千代田会館4階 https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=4010001187501 ブルージャパン株式会社(早稲田リーガルコモンズ所属の竹内彰志弁護士が代表取締役社長) 東京都千代田区九段南1丁目6番17号 https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=9010001166806 株式会社リーガルコモンズ(弁護士法人早稲田リーガルコモンズと異動履歴が同一) 東京都千代田区九段南1丁目6番17号千代田会館4階 https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=7010005024697 一般社団法人ReDEMOS(SEALDs後継団体・平成30年6月4日廃止) 東京都千代田区九段南1丁目6番17号千代田会館4階 民進党、立憲民主党から何年にも渡り多額の広告業務等が支出されていたこのビルの4階に入っている組織は一体なんなんだ🤔



159:
22/01/08 12:11:20.63 J5Rcmvbi0.net
あー、やっぱそういう繋がりなのね

160:
22/01/08 12:11:29.00 7nmWILtt0.net
配信出て金貰ってた共犯パヨクがCLP批判とかふざけてんのか?

161:
22/01/08 12:12:20.78 S4PGoCJW0.net
立憲共産党の工作員養成所w

162:
22/01/08 12:12:21.17 R3A1eejx0.net
広告業界2位の博報堂と同じくらいの額を立憲民主党から得ているブルージャパン
所在地がdappi問題弁護士の事務所になってるペーパーカンパニー
怖くないですか?
ブルージャパンは真っ黒ですよ

163:
22/01/08 12:12:37.24 jl3EwL050.net
>>119
うっわ…

164:
22/01/08 12:12:41.87 rh5IPS5O0.net
共産党カクサン部だけが「無償のボランティアで一切金銭の授受はなくやりたいからやってるだけで労働ではない」と言う素晴らしいネット工作員だな
あれ?共産党って労働力への対価がどうとかいつも言ってないっけ?

165:
22/01/08 12:13:21.69 YM8Mt0y80.net
えだのん・福山体制なら
ブルージャパンにひき続いて資金が流れたままで
津田以下略5名はダンマリ決め込んでたんやろうな
栓を閉められて食いぶちが減ったから騒いだ

166:
22/01/08 12:13:45.70 1KmNMGkq0.net
まぁ笑えるのはこれだけ金動かしてんのに
選挙で大敗したとこだな

167:
22/01/08 12:13:57.25 VMHSBu9j0.net
本当にシールズ就職できなくて草

168:
22/01/08 12:13:58.91 aY3HZV520.net
たかまつななが若者の味方扱いなのかがわからん
woke仕草したい人からしたら良いアイコンなんだろうけど、定見ないし

169:
22/01/08 12:14:50.49 tLbxzyp80.net
>>38
白じゃなくて、シールズだったのオチ

170:
22/01/08 12:14:51.33 nSm83en10.net
疑惑の総合商社

171:
22/01/08 12:15:02.56 2kPwOYl60.net
>>152
望月叩きも酷いな 
裏切り者に見えるんやろなー

172:
22/01/08 12:15:04.12 UfQy7ScA0.net
ズッブズブやんけ

173:
22/01/08 12:15:52.98 hzxN3F8z0.net
>>46
公平中立であるために企業や団体からの寄付は貰わないと公言して
クラウドファンディングで金を集めたから詐欺罪を争えるような事にはなってるんでね?

174:
22/01/08 12:16:03.29 aY3HZV520.net
なんでも政局ネタにしたいって安っぽさがあるのよな
お前らの就活と食いぶちのために世間を煽るなと思う
解決を目指さない問題提起連発の荻上チキとか見ててもね
簡単に問題を捨てる人らが何か解決するとは思えん

175:
22/01/08 12:16:53.33 3XdjBC+A0.net
これ、もうシャレになってないだろ
立憲民主党解党しないと収まりがつかない
解党して、新たに同じメンバーで立憲民主党作れよ

176:
22/01/08 12:16:54.77 TL8olacy0.net
割と影響デカそうな内ゲバだな

177:
22/01/08 12:17:08.54 Zfc2t1b70.net
政党から9億も金が流れてるのにサイトすら無く実績がまったく分からないのも凄いですね

178:
22/01/08 12:17:11.80 aY3HZV520.net
サンキューオバマ
「最近は特定


179:の若者がこの(コールアウト)カルチャーに毒されていて、ソーシャルメディアを通じてますます過激になっていると感じることがある。つまり、『俺はできるだけ他人を非難して、相手にいい加減にしろと言い放って、世の中を変える。あいつの行いは間違っているとか、あいつは文法すら知らないで喋っているとツイートしたり、ハッシュタグしてやるんだ。世の中のために良いことをした俺は気分が良くなって、あとは傍観者を決め込む。なあ、俺ってものすごくウォークだろう? だってアンタをこれだけ非難したんだから。じゃ、俺はテレビでお気に入りの番組でもみるかな』というような態度だ。こんなものは行動主義じゃない。こんなやり方で世の中を変えることなどできない。そうやって気に入らないものに石を投げつけているだけなら成功には程遠い」



180:
22/01/08 12:17:29.52 T6cy4lGJ0.net
ほーら工作機関やん

181:
22/01/08 12:17:59.74 raC2tp2m0.net
>>168
CLPはネットでの炎上対策コンサルタントとして株式会社納豆の宮下社長を頼るべきでは?

182:
22/01/08 12:18:09.48 2yBkZQ0H0.net
太陽光パネルだとかEVとかローテクな産業にパヨが入り込もうとしてるな

183:
22/01/08 12:18:10.41 9bwjZVKM0.net
やっぱ再生エネルギー事業って臭いな

184:
22/01/08 12:18:18.17 4W8CPwdJ0.net
しーるズ?じじいの集まり (´Д`)

185:
22/01/08 12:18:21.79 6ka+a0SJ0.net
狂気

186:
22/01/08 12:18:39.80 lS+3BsPy0.net
岸田が何もしてないのに評価爆上がりだな

187:
22/01/08 12:18:49.83 Rr83aLx80.net
自公以外の政治と金は避けるというやり方を是とする国民ってあまりいないと思うんだよな
国会、政治家なんて権力だしハードルを変える理由なんてないし

188:
22/01/08 12:18:51.89 etGxTidu0.net
パヨク「ネトウヨはランサーズから金貰ってるバイト!」

189:
22/01/08 12:19:05.45 R3A1eejx0.net
このブルージャパンというペーパーカンパニーは何してんだろう?

190:
22/01/08 12:19:42.23 boWNUoVh0.net
>>46
証拠のない自民の悪行を大々的に宣伝していたら、これ以上ない証拠のある立民の悪事が世に出てしまったでござる

191:
22/01/08 12:19:51.99 BuX7t/yl0.net
>>68
左翼というのはあなたが想定していたような存在では全くないよ
彼らの目的は悪を滅ぼすことで、悪というのは我々のこと
資本主義経済を享受する人間は全て悪だと考えている
彼らは己の罪を反省して謝罪をする者は擁護する、というようなスタンスを表明してはいるかと思うが、
この形式はつまり「悔い改めよ」をモットーとする宗教から由来している
彼らは元々はキリスト教を憎んでいて、キリスト教を滅ぼす為に産まれてきた集団だった
このよく似た性質は、彼ら自身がキリスト教の分身、影でもあるということを示している
その彼らのやり口実態は、自分達の内なる悪を他人に貼り付けて叩き、正義を行うというもの
お分かりだろうが、彼らには人間らしい知性も理性も無い

192:
22/01/08 12:19:54.18 smeI2LAQ0.net
MBS西アナウンサー「シールズはいくら取材しても掘り下げても既存政党や運動団体とは無関係なんです」
盲目すぎたよなw

193:
22/01/08 12:20:17.35 L5kRDuAH0.net
>>182
あいつら自分が言われたくない事を先にレッテル貼りすれば勝ちだ


194:と思ってるよね



195:
22/01/08 12:20:29.17 /wftpJvp0.net
ウェブサイトも無ければ登記情報も殆ど無くて、Dappi以上に怪しい会社でワロタ。

196:
22/01/08 12:20:40.61 R3A1eejx0.net
>>186
笑えるねw

197:
22/01/08 12:20:42.76 qhXuP8wD0.net
ここでウチダージュかひとこと
URLリンク(i.imgur.com)

198:
22/01/08 12:20:58.04 QoikI4w40.net
政党交付金を支持してくれる仲間たちに配りまくってるな

199:
22/01/08 12:20:58.75 raC2tp2m0.net
>>183
広告代理店兼立憲共産党の選対らしいぞw

200:
22/01/08 12:21:14.34 9barjM8R0.net
ぱよちん顔面ブルー

201:
22/01/08 12:21:15.07 E3+5Qq4E0.net
>>161
そりゃSEALDsが選挙参謀やってりゃ勝てる訳がないわな
普通の日本人とあまりにも感覚ずれてるもん

202:
22/01/08 12:21:17.41 lXJOsY0D0.net
肉屋を支持する豚
不寛容のパラドックス
誰が言ったかで評価するな
意識のアップデート
主権者教育
批判的思考
パンとサーカス
アンコンシャスバイアス
本当のリベラル
真っ当な保守
フェミニズム
ミサンドリスト
ミソジニスト
ネトウヨ
パヨク
この辺の言葉使う人らとは距離取りたいよね
総じて問題提起してはすぐ捨てる人らだしさ

203:
22/01/08 12:21:25.46 3XdjBC+A0.net
芋づる式に無茶苦茶出て来てるけど、出て来る人物みんな知ってる人なのが凄いわ
こいつらお仲間の狭い範囲で回しすぎ

204:
22/01/08 12:21:35.12 YZXAeLAB0.net
かなり前から共産党とズブズブだったんだな

205:
22/01/08 12:21:48.98 DAXf8NLD0.net
悪い連中は繋がっている

206:
22/01/08 12:22:04.63 1KmNMGkq0.net
結局立憲が共産党切ろうとしたから
津田やらイソコやら報復でバラしたって事か

207:
22/01/08 12:22:07.70 3XdjBC+A0.net
>>183
そこが本体なんじゃね?

208:
22/01/08 12:22:23.49 iwk2TnKz0.net
>>27
その発想は隣国の・・・
そういうことだったのか

209:
22/01/08 12:22:44.28 HoKaXvnB0.net
>>196
結局マス側と間取り持つ人がいるんだろね

210:
22/01/08 12:23:00.89 immJABi30.net
ここまでのペーパーカンパニーなら、国税はいるんじゃね?

211:
22/01/08 12:23:24.46 yTG76Nf40.net
>>186
MBSはかなり真っ赤や
半島マンセーやし

212:
22/01/08 12:23:31.12 3XdjBC+A0.net
>>203
今のところ違法性はないような気がする

213:
22/01/08 12:23:50.62 raC2tp2m0.net
>>202
ブルージャパン代表取締役社長「呼んだ?」

214:
22/01/08 12:24:12.81 IJTS3Wxf0.net
巨悪を許さないはずのパヨちんさあ、だんまりはないんじゃない?出てこいよ

215:
22/01/08 12:24:19.93 /uwRjCWA0.net
バレたから辞任って逃げてるだけだよね

216:
22/01/08 12:24:35.43 GoxUMKH60.net
また自民党にブーメランかよ

217:
22/01/08 12:24:45.52 OMA8rGjo0.net
そりゃ左翼活動家は就職大変だろうね

218:
22/01/08 12:25:12.91 R3A1eejx0.net
>>192
それがペーパーカンパニーって恐ろしいですよねw
マジで真っ黒ですよ!

219:
22/01/08 12:25:26.31 immJABi30.net
>>205
現時点ならね。
活動実績もないし、帳簿自由にできるわけじゃん。
脱税の可能性もあるわけよ。

220:
22/01/08 12:25:39.94 boWNUoVh0.net
>>205
とりあえず国会に呼び出しとこうぜ

221:
22/01/08 12:25:45.78 raC2tp2m0.net
>>208
遂に上Dappiが辞任すんの?
URLリンク(imgur.com)

222:
22/01/08 12:25:48.50 q5/Qjnly0.net
自民党が創価と連立をするワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

223:
22/01/08 12:26:13.33 AOyUe7zE0.net
TBSラジオとJ-WAVEの特定枠な人らばかりなのは気のせいじゃないんだろうね

224:
22/01/08 12:26:17.93 9A1nGoO90.net
>>186
西wwww

225:
22/01/08 12:26:29.16 jkZ4qScV0.net
パヨが電通電通うるさかった頃から立憲だって博報堂に大金流してるだろって言われてたのにな

226:
22/01/08 12:26:33.99 raC2tp2m0.net
>>211
おかしいよな~
年商4億円近いのにねぇ

227:
22/01/08 12:27:02.66 5eB1z0e50.net
>>2
ひょっとして国民の血税から投入された立憲の政党助成金が使われたのか
許せないぞ

228:
22/01/08 12:27:19.26 2fjJDMo/0.net
流石、立憲共産党。
共産党の下位組織をを助けるなんて立派じゃないかww

229:
22/01/08 12:27:36.55 Lb7jzcdy0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
URLリンク(rtcyi.ayso795.org)

230:
22/01/08 12:27:46.59 MhlkErIc0.net
シールズとか超絶頭悪かったのにシンクタンクとか言って金取ってたの?
それとも馬鹿を看板にして実態の無いペーパー会社で立憲共産党の金をどこかに不正に回す手段だった?
でもシールズ残党が送り込まれて選挙戦無茶苦茶にしたじっせきはあるようだし、頭の悪いシールズ残党は動いてはいたようですね

231:
22/01/08 12:27:59.64 boWNUoVh0.net
今までなんでパヨク連中が、根拠もないサクラだのモリカケだの大騒ぎしてるのかと思ったが、ようやく得心
自分らがやってるからあいつらもやってるはず理論だったというだけのこと

232:
22/01/08 12:28:03.28 uH7XOcB/0.net
立憲共産党の活動のせいで就職できないシールズさん達の救済措置ってこと?

233:
22/01/08 12:28:14.32 R3A1eejx0.net
Choose Life Projectはすっかり消えちゃったね
ブルージャパンというペーパーカンパニーが問題の中心になった
ジャーナリストは頑張れ! 掘れ!

234:
22/01/08 12:28:24.12 2yBkZQ0H0.net
常に軍靴の響きが聞こえているらしい
耳がぶっ壊れているんじゃまいか?

235:
22/01/08 12:28:32.05 R4d6Ff060.net
やばいじゃん、立憲民主党。

236:
22/01/08 12:28:45.53 AOyUe7zE0.net
J-WAVE Jam the WORLD
月 津田大介
火 青木理
水 安田菜津紀
木 堀潤
どう?

237:
22/01/08 12:29:02.76 2u0C+FJk0.net
別にいいんじゃないか?どこの政党も工作活動はやってるだろうし
手段として中立を装うのも常態化してるし
明らかになったとこでああそうしか思わんだろ

238:
22/01/08 12:29:03.11 e0aKjIUN0.net
奥Dappiは草

239:
22/01/08 12:29:14.06 tDb9tRsj0.net
集団ストーカー?

240:
22/01/08 12:29:17.96 raC2tp2m0.net
>>223
ReDEMOを発展解消させて設立したのがブルージャパン株式会社らしいねw

241:
22/01/08 12:29:34.74 cSodisGC0.net
点と点が線になるってこういうことなんだな

242:
22/01/08 12:29:51.36 AOyUe7zE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな人らがメディア論とかキツイよね?
俺はそう思うよ

243:
22/01/08 12:29:55.49 MDzb/F9K0.net
SEALDs残党なんて使い道あったのか

244:
22/01/08 12:29:57.99 Y7xTWpgX0.net
コニタン「ギリギリセーフ!」
お前ら乙、コニタンを信じろ!
URLリンク(i.imgur.com)

245:
22/01/08 12:3


246:0:11.15 ID:gjn1OwSP0.net



247:
22/01/08 12:30:16.31 2fjJDMo/0.net
もう完全に共産党に飲み込まれたな、立憲w

248:
22/01/08 12:30:18.33 AOyUe7zE0.net
>>234
松本清張もびっくりかな

249:
22/01/08 12:30:27.28 j0HX+/bU0.net
やはりブーメランの腕前にかなうやつおらんな

250:
22/01/08 12:30:27.62 aKFKXN/Q0.net
共産党は逃さへんで~

251:
22/01/08 12:30:32.38 wxM0bvQ50.net
>>233
組織名ロンダリングは伝統芸能

252:
22/01/08 12:30:53.81 oxI/Etye0.net
SEALDsの残党を雇用するってのはガチやな
人は最終的には金でしか動かない
さすがパヨクや
保守は一部の高齢者のみが儲かる仕組み
若手保守が出てこない理由
百田や有本がヒエラルキーの頂点に君臨では若者が興味を持たない

253:
22/01/08 12:31:13.88 yD2Zl2NI0.net
>>223
朝日かどっかで全面広告とか打ってた代金の出処やったんやろな

254:
22/01/08 12:31:44.12 xNcTiPIb0.net
>>186
繋がってると白状してるようなもんやなw

255:
22/01/08 12:32:05.45 cSodisGC0.net
>>46
お前宛にレスいっぱいきてるよ
だんまりか?

256:
22/01/08 12:32:28.87 qhXuP8wD0.net
>>231
奥Da-ppi

257:
22/01/08 12:32:34.91 etGxTidu0.net
パヨク「自民党サポーターはビジネス右翼!」

258:
22/01/08 12:33:13.71 6ZYXMvV40.net
闇しかないなぁ
モリカケより
よっぽど、面白いけどな

259:
22/01/08 12:33:19.83 R3A1eejx0.net
>>233
所在地が全く同じの早稲田リーガルコモンズだもんね

260:
22/01/08 12:33:24.87 AOyUe7zE0.net
>>237
コニタンって憲法違反容認主義なのかな?

民進党・小西参院議員が会見(全文1)希望の党への政党交付金提供は憲法違反
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
↓↓↓
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に
URLリンク(www.nhk.or.jp)
去年の民進党の収入の大半は国が政党に対して交付する「政党助成金」で占められていましたが、こうした資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。

261:
22/01/08 12:33:48.27 MhlkErIc0.net
>>186
明きメクラか嘘ついてるかwww

262:
22/01/08 12:33:57.72 BydM2ERP0.net
シールズに党の金を横流して
これ国税庁的にはどうなの?

263:
22/01/08 12:34:07.23 U4bfEwvw0.net
プチ鹿島さんはどう動くの?
南彰のケツ舐めてたけど

264:
22/01/08 12:34:17.48 RpN65oBs0.net
ワロタ

265:
22/01/08 12:34:47.91 kqB/JdGl0.net
たかまつななにも、けっこうな金額を渡そうとしてたんだろ? もう氷山の一角やん?ほかにも毒まんじゅう食っちまった奴等は沢山いるだろ? どこからそんな金がでてんだ?

266:
22/01/08 12:35:42.27 BydM2ERP0.net
これ岩上が嫉妬して左翼の内部事情の暴露記事書けば面白いのに

267:
22/01/08 12:35:47.89 ojviLTXU0.net
なんで共産党の団体のシールズに共産が資金出してるの?

268:
22/01/08 12:35:51.82 1KmNMGkq0.net
>>230
Dappiの事を無理やり陰謀にして大騒ぎして
自分らはそれ以上のことをしてたってのをああそうで済まそうとか
そうはいかんわ

269:
22/01/08 12:36:14.80 raC2tp2m0.net
>>251
おかしいよな~

270:
22/01/08 12:36:16.82 etGxTidu0.net
>>95
どんな行動したの?
ああ、志位るず残党を雇って中立装って特定政党に有利な世論工作してたんだ�


271:チけ? これが立憲民主党が目指す「まっとうな政治」なんだねw



272:
22/01/08 12:37:03.69 J3BoLWqd0.net
政治と金の話なんて大好物のはずなのに半端な批判と訴えだけだな
中身が同じなんだよね
政治ゴロだろ

273:
22/01/08 12:37:05.87 raC2tp2m0.net
>>257
立憲民主党の政党助成金(国民の血税)だろw

274:
22/01/08 12:37:44.57 qhXuP8wD0.net
行動力?
ああ五輪反対デモとかかな?
お金かかってるしね

275:
22/01/08 12:38:14.64 DI1072pB0.net
>>235
これで公正中立を標榜してんのかよw

276:
22/01/08 12:38:15.15 QDxTlNek0.net
まずは在日朝鮮人を帰国させないと問題解決は出来なさそうだな

277:
22/01/08 12:38:24.75 BydM2ERP0.net
>>265
確かNHKが取材してたよね
金もらって参加したという爺さん

278:
22/01/08 12:38:31.25 6cY70KoE0.net
そもそも泉健太なんて希望の党出馬だったし
その金は民進党の政党交付金だろ?
URLリンク(i.imgur.com)
なんで皆1500万貰えたりするんだよw

279:
22/01/08 12:38:43.46 OV8o6a2d0.net
野党共闘の正体だな
メディアが予想大外ししたのもコイツらのおかげだろ

280:
22/01/08 12:39:18.67 raC2tp2m0.net
>>260
その無理矢理陰謀にする為に立憲民主党の政党助成金をブルージャパン株式会社経由でCLPに動画作らせて
同じ内容をTBS報道特集で全国に拡散して訴訟
訴訟時の代理人弁護士はブルージャパン株式会社の代表取締役社長www

281:
22/01/08 12:39:34.01 j9pkn5kH0.net
民進議員でもなく党支部長でしかなかった塩村あやかさん
無所属出馬の直前に民進党から1500万円もの寄付を受け取る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

282:
22/01/08 12:40:07.36 cMFfZpKJ0.net
>>46
疑惑は深まっただろw
モリカケの説明責任論どうしたw

283:
22/01/08 12:41:06.07 BydM2ERP0.net
福山の秘書してて参院衆院と違いはあるけど同じ京都の選挙区の泉が
私は一切知りませんでした
てこれ通ると思う?

284:
22/01/08 12:41:13.64 QM1QJdf20.net
すげぇなズブズブじゃんもっと叩かれても良いだろこれ

285:
22/01/08 12:41:28.35 cMFfZpKJ0.net
>>95モリカケ真っ黒ニダー!
からの何年も結果ゼロw

286:
22/01/08 12:41:53.40 WYgA/N3m0.net
>>266
夏子おるやん

287:
22/01/08 12:42:28.14 NlA/PMHQ0.net
右から左にカネを動かすだけのペーパーカンパニーに雇用などあるんだろうか?
名義だけで給与払って別の仕事をやらせていたとしか思えん

288:
22/01/08 12:42:47.89 R3A1eejx0.net
>>271
ブルージャパン経由なのかは分かってないよ
どの広告代理店を使ってChoose Life Projectに金を入れたか明らかになってない
ブルージャパン経由だったとしたらブルージャパンの活動実態になる
博報堂ならブルージャパンは普段何してるの?ってことになり、闇が深まる

289:
22/01/08 12:43:09.70 44pCAB5W0.net
日仏共同テレビ局France10及川健二「野党では本当にダメなのか?」(亜紀書房)著者
@esperanto2600
旧・新の立憲民主党がSEALDsメンバーが作った
ブルージャパン株式会社に令和2年、3億4591万8640円も支出しています。
広報業務委託費が名目で使途不明金。
製作会社に発注した動画製作費は12万円だから、ケタ外れです。
会社はペーパーカンパニーです。所在地には会社がない。
URLリンク(twitter.com)
@cyclingbetobeto
今後の焦点は、CLPというちんけな話題ではなくて、
ブルージャパンに渡った巨額の資金がとこに


290:流れたか、に移るような気がします。 最近、政治的発言をしてこなかった芸能人が 突如政策に反対するハッシュタグ祭りに参加するなど、不自然な事がありましたからね。 (deleted an unsolicited ad)



291:
22/01/08 12:43:11.60 mqV7v5540.net
ひでーなそれ
完全に悪の組織じゃん

292:
22/01/08 12:43:22.15 BydM2ERP0.net
>>278
国税庁様出番ですよ

293:
22/01/08 12:43:22.54 Hmq+wosK0.net
>>254
税法上はわからんが、政治資金として立憲民主党に流れた税金が
詳細不明な会社に億単位で流れてその先が不明ってのは国民の印象悪いよね
つか選挙の手伝いをこの会社がやってたとしたら相当マズいんじゃないの?
公職選挙法ならボランティアで運動員は金貰えないけど、
立憲民主党がバンバン金垂れ流してる会社から給料もらってる職員が
選挙ボランティアのフリしてたらおかしくねぇか?って感じ
まあこのへんは公職選挙法の抜け穴うまく利用してんだろうけど

294:
22/01/08 12:43:30.04 xiYioCjr0.net
記者:フランス10のオイカワと申します。
今、類似する団体の献金は確認されていないっていうことなんですけども、例えば令和2年の政治資金収支報告書(立憲民主党)を見ると、SEALDsのメンバーで作るブルージャパンに3億4591万8640円のお金が渡っていると。
あと作家の菅野完さんが代表を務めるコーポレーションというところにも752万3010円というのが行っていると。ここら辺も調べた方がいいのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

295:
22/01/08 12:44:10.42 B1SztUoP0.net
TBS出身者はクズという結論で良いか?

296:
22/01/08 12:44:19.36 xiYioCjr0.net
>>284
泉代表:まず、なかなか国民のみなさまからすると分かりにくいところは旧立憲民主党、そして一昨年の9月からは新立憲民主党、ここは会計を引き継いでいない政党ということ。
一度旧立憲民主党は解散をされて、そして新たな政党として同じ名称の政党ができあがっております。
そういった意味で令和2年ということになると、少なくともすいません、まだ私の方には新立憲民主党というか、私が所属しているのは新立憲民主党になるわけですけれども
幹事長からはそういったことについての調査の報告はまだ上がってきていないという状況にある。
あんまり推測でものをいうべきではないと思うんですが、当然色んな制作会社、業者に対して例えば党として番組を作ってほしいとか、党としてコンテンツを作ってほしい、こういうことは当然ありうる話だと思います。

297:
22/01/08 12:44:32.82 yS7DjfGR0.net
案の定薄汚い工作やってたのは在チョンパヨク

298:
22/01/08 12:44:45.48 5pK+ahW50.net
>>10
Dappi疑惑ごときであれだけ時間を割いて報道してたんだから
TBS関係者も絡んでいる世論工作事案だもん1時間フルで報道するはず

299:
22/01/08 12:44:47.80 hhhSQeg30.net
政治ゴロの食い物にされてるくせに
まっとうなら政治とか笑かすなよリッカルw

300:
22/01/08 12:45:40.91 1KmNMGkq0.net
秋の政治決戦を控えた立憲民主党で新たな火種がくすぶり始めた。
「立憲事務局のドン」と呼ばれる秋元雅人事務局長が定年を迎え、党から億単位の資金が流れる
「ブルージャパン」という、得体の知れない会社に転身するというのだ。
秋元氏は過去に左翼運動に関わった経緯があり、公安筋も野党第一党と謎めいた会社を結びつける
「赤い糸」に関心を寄せている。
URLリンク(facta.co.jp)
公安に監視されてるんだよなぁ・・・

301:
22/01/08 12:45:49.44 m2x3kL+j0.net
金額が普通じゃねーわな
闇が深すぎ

302:
22/01/08 12:45:50.54 NlA/PMHQ0.net
>>235
パヨクに小遣いやるために作っているようにしか見えん
討論番組にしても出演者多すぎだろ
半分でも多いくらいだ

303:
22/01/08 12:45:56.36 wFU6bOM00.net
>>275
マスコミはスルーかね

304:
22/01/08 12:46:01.42 M+bVsAHf0.net
年間3億か…

305:
22/01/08 12:46:31.23 1nS0bz400.net
まっかっかw

306:
22/01/08 12:46:50.63 v0EI0ArP0.net
>>280
>@esperanto2600
岡くんと面識ありそう。

307:
22/01/08 12:47:06.67 ViXyvWIl0.net
>>1
政権に関係ない野党だからセーフです。アベスガ辞めろ!!

308:
22/01/08 12:47:07.79 dmNMSR2Z0.net
日本共産党の志位和夫委員長は18日、
インターネット番組「Choose Life Project」に出演し、
検察私物化の検察庁法改定案について政府・与党が
今国会成立見送りに追い込まれた状況について、野党党首らとともに語りました
URLリンク(www.jcp.or.jp)

志位カス夫「私物化ガー」

309:
22/01/08 12:47:36.31 wxM0bvQ50.net
ブルージャパン(アカ)

310:
22/01/08 12:48:02.22 M+bVsAHf0.net
>>293
マスコミ含めてズブズブだろうしなぁ
これでちょっとプロレスするには火薬庫すぎるだろうな
しかし政治広報というよりがっつり資金洗浄くさい感じでかなりやばそうだな

311:
22/01/08 12:49:10.67 44pCAB5W0.net
山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 @Ichiro_leadoff
津田大介、これをツイートした21年10月8日の時点で、
三ヶ月後、津田大介の眉間にブーメランが刺さることに
まったく気づいていなかったんだ…。
扇動するのがチョロかったどころか、津田大介は出演者だったでござる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

312:
22/01/08 12:49:41.44 dt+6qjD90.net
これキックバックとして立民の議員どもに還流してないと考える方が難しいよな。

313:
22/01/08 12:49:59.85 UMVGweeQ0.net
国税が元SEALDSの給料になってたってことかな?

314:
22/01/08 12:50:32.18 MhlkErIc0.net
もしかして「野党共闘」ってのはシールズ残党会社ブルージャパン経由で
共産党に金を渡すのも含まれてた?

315:
22/01/08 12:51:10.83 ojviLTXU0.net
間違えた
「なぜ立憲が金だしてるの?」

316:
22/01/08 12:52:00.05 R3A1eejx0.net
>>301
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317:
22/01/08 12:52:13.27 6NYW+Y6b0.net
空気で終わった野党合流後の新立憲民主党だから旧立憲とは関係ないと泉は言うけどさ
自民党も党名ロンダしたら特定野党が追及してた全ての疑惑は消滅するのか?

318:
22/01/08 12:52:45.17 raC2tp2m0.net
>>279
福山がブルージャパン経由だと説明してなかったか?

319:
22/01/08 12:53:10.33 BydM2ERP0.net
立憲民主党という公党を通して公安監視対象の左翼活動団体に巨額の税金が横流しされてた
というとなると
これ立憲自体が左翼活動家のスポンサーというか資金調達団体みたいなものなんじゃないの?

320:
22/01/08 12:53:33.65 VbvIZ3hI0.net
>>301
ブーメランの名手改め家元でいいレベルw

321:
22/01/08 12:54:32.57 BydM2ERP0.net
>>304
あー
共産党がバックにいるのかも

322:
22/01/08 12:54:55.89 qhXuP8wD0.net
志位るずだしね

323:
22/01/08 12:55:14.80 hhhSQeg30.net
化石みたいな左翼活動家がなかなかくたばらない理由がこれか

324:
22/01/08 12:55:17.25 2kPwOYl60.net
民�


325:ツだからブルーってか?  笑てまうやん



326:
22/01/08 12:55:18.91 NlA/PMHQ0.net
何故パヨパヨは頼んでもいないのにピンチに陥るんだろうか?

327:
22/01/08 12:56:09.82 R4d6Ff060.net
>>230
問題そこじゃない。自分達は正しくて清いふりして、言ってる事とやってる事が違う。
自民だけじゃなく立憲民主も信用ならんね。

328:
22/01/08 12:56:10.13 DI1072pB0.net
>>301
スベらんなあ…

329:
22/01/08 12:56:12.29 kzmx+9Bc0.net
衆院選から嫌儲崩壊見てたら立憲共産党はもう支持する気になれんな

330:
22/01/08 12:56:12.42 E+D103VY0.net
我々の税金である政党助成金を受けている立憲民主党から特定の左翼リベラル団体に多額の資金が流れていることは極めて問題だ
国会で集中審議すべき

331:
22/01/08 12:56:15.42 dRbto0+B0.net
>>2
シールズの残党だけじゃなく、ソフバンの電力もかよ
ぜんぶ立憲が裏で糸ひいてんじゃん

332:
22/01/08 12:56:21.23 LSAmHYeO0.net
>>280
>最近、政治的発言をしてこなかった芸能人が
突如政策に反対するハッシュタグ祭りに参加
こっちに流れた可能性もあるのか
おもしろ

333:
22/01/08 12:56:25.27 BydM2ERP0.net
立憲民主党から直に共産党に金を流さないなから
このペーパーカンパニー通じて流したとか?
その見返りが野党共闘?
3億の大半は共産党へシールズはその中から報酬もらって小遣い稼ぎ

334:
22/01/08 12:56:31.59 raC2tp2m0.net
>>304
ブルージャパンに金が流れた時点で民青(日本共産党)に渡ってますが?

335:
22/01/08 12:56:36.61 zV5CJcHr0.net
>>238
それですら拾ってもらえなかった牛田君の悪口はそこまてだ

336:
22/01/08 12:57:32.01 BydM2ERP0.net
>>321
小泉今日子とかw

337:
22/01/08 12:58:14.74 VdpnfmDf0.net
泉が支離滅裂なこと言ってて残念だな
前執行部のせいにして徹底的に調べるとでもいえばいいのに

338:
22/01/08 12:58:24.17 etGxTidu0.net
>>321
ペニオクみたいだな

339:
22/01/08 12:58:30.41 ojviLTXU0.net
イソコは津田を切ったほうがいいと思うの

340:
22/01/08 12:58:31.95 zV5CJcHr0.net
>>95
SEALDsに行動力なんて無かったよねw
もしかして結果何も生み出さなくても、声上げてりゃ行動力になると思ってるタイプの阿呆?ww

341:
22/01/08 12:58:48.65 2kPwOYl60.net
>>323
金流すから選挙協力しろ!ってか 
そら美味い話やなー

342:
22/01/08 12:58:54.32 BydM2ERP0.net
高見知佳は今のうちに逃げた方が、、、

343:
22/01/08 13:00:21.74 hhhSQeg30.net
反日極左の金蔓保守本流枝野w

344:
22/01/08 13:00:31.89 DWBWBdTq0.net
有名活動家はこうやって飼っておくんだな

345:
22/01/08 13:01:17.90 xckdRQtp0.net
バカだなあ 選挙近くで追求すればいいのに
逆にバレそうになったから自分らで先手打ったか

346:
22/01/08 13:01:53.23 qhXuP8wD0.net
>>334
そうだろうとしか

347:
22/01/08 13:01:58.27 raC2tp2m0.net
>>330
日本共産党のトップ上Dappiさんに全てをSPPECHして貰いたいですよね
URLリンク(imgur.com)

348:
22/01/08 13:02:28.01 yuBFm+M+0.net
志位るズかよ
やっぱ共産党が裏で手引きしてたのか

349:
22/01/08 13:02:40.82 R3A1eejx0.net
>>308
説明してないよ 泉もChoose Life Projectも広告代理店の名前は言ってないよ
ブルージャパン経由だとブルージャパンの実態が分かってしまうから博報堂であって欲しいと思ってる
ブルージャパンがChoose Life Projectにも関わってないとしたら何してるの?ということになるから

350:
22/01/08 13:02:43.63 Rew4ZQf/0.net
>>280
これ本当にペーパーカンパニーなのかな。ソースが欲しい
そうじゃなくてもブルージャパンに年間3億5千万ってすごいね

351:
22/01/08 13:03:31.87 W51oDjcg0.net
>>136
ワロータ

352:
22/01/08 13:03:39.31 1KmNMGkq0.net
下手したらブルージャパンから朝鮮総連経由で北朝鮮あたりに金を流しているかもしれん

353:
22/01/08 13:03:46.11 kzmx+9Bc0.net
そろ


354:そろ嫌儲は取り潰した方がいいな サーバ節約になるだろ



355:
22/01/08 13:03:50.37 qhXuP8wD0.net
>>339
所在地に会社がないってのが一番では

356:
22/01/08 13:04:48.84 yec55x2x0.net
今までパヨサイドが追求してた要素全部入っててワロタw
気に食わないヤツがやればゲス不倫で自分がやればロマンスですかwww

357:
22/01/08 13:04:57.69 2kPwOYl60.net
>>333
本来なら言論論壇での活動で評価すんだけどな  
国会前でハンストでもやってろw

358:
22/01/08 13:04:58.98 ojviLTXU0.net
きゃりーぱよぱよ「情報が降りてきた」

359:
22/01/08 13:05:08.57 ki2Jert20.net
>>12
粗大ゴミじゃなくて「尊大」ゴミか、なるほど…

360:
22/01/08 13:05:35.55 raC2tp2m0.net
>>338
CLPへの政党助成金の流れの説明でブルージャパンが出てきたんたけど?

361:
22/01/08 13:06:01.62 M+li3sqQ0.net
連合の芳野会長の判断は正しかったね
野党共闘で与党に立ち向かうなんて綺麗事で
裏では3億超える金が動いてんじゃん
汚ねえ

362:
22/01/08 13:06:35.08 R3A1eejx0.net
>>343
ブルージャパン(株) 東京都千代田区九段南1-6-17
URLリンク(www.soumu.go.jp)
44ページ
 
ブルージャパンの住所になってる千代田会館ビルにはブルージャパンのテナントは無い
URLリンク(www.chiyoda-kaikan.co.jp)
 
しかし早稲田リーガルコモンズ法律事務所の竹内彰志がブルージャパンの代表取締役社長の肩書がある
URLリンク(legalcommons.jp)

363:
22/01/08 13:07:26.21 R3A1eejx0.net
>>348
マジで? それだと困るなあ

364:
22/01/08 13:07:58.44 9tAyhoO50.net
CLPが立憲民主党界隈でマネーロンダリングに使われていたという疑惑もある。
ステマに止まらず資金洗浄も行われていたとすれば、かなり根が深く政界史上最悪の疑獄に発展する可能性も。

365:
22/01/08 13:08:52.67 gfiIagmc0.net
なんでこう一枚岩なんだ

366:
22/01/08 13:08:54.37 ilvx6wag0.net
>>95
汚い正義を振り回したのは、どっちかな? w

367:
22/01/08 13:09:01.35 j6PVNFgF0.net
>>349
9億やで

368:
22/01/08 13:09:08.01 MhlkErIc0.net
朝鮮総連とかの活動に金流してたら面白いね

369:
22/01/08 13:09:17.58 2kPwOYl60.net
>>350
あれれー? 
アベノマスクのほうがマシだったんじゃないのか

370:
22/01/08 13:09:26.58 M+li3sqQ0.net
自民党は野党に甘いから維新あたりが掘り下げてくれたら面白いのに
参院選で壊滅させる爆弾にならないかな

371:
22/01/08 13:11:13.65 Rew4ZQf/0.net
>>350
なるほど
じゃあその「早稲田リーガルコモンズ法律事務所」内にブルージャパンはあるということになるのかな
どのくらい実態があるのかまたは無いのかでペーパーカンパニーかどうかわかるね

372:
22/01/08 13:11:39.39 raC2tp2m0.net
>>349
トヨタ労組が立憲候補を嫌がったのは立憲候補の秘書候補にブルージャパン株式会社の代表取締役社長が居たからだっけ

373:
22/01/08 13:11:55.08 2l+GWcWb0.net
パヨク顔面ブルージャパンw

374:
22/01/08 13:12:21.39 hx2Y4UFR0.net
>>326
外様だし代表になったばかりで古参の重鎮をしばき回して�


375:マえられるほどの権力基盤がないから無理



376:
22/01/08 13:12:45.21 O/Vca5fD0.net
コレだけ裏工作頑張っても支持率低下するんだから関わるやつ一人残らず無能なんだろうな

377:
22/01/08 13:12:51.39 5lFBoWxF0.net
裏金貰って正義ズラしてるような連中が選対とか
そら比例票も飛ぶわな

378:
22/01/08 13:13:01.38 hNkOSxea0.net
内ゲバから闇すごい勢いで公の場に

379:
22/01/08 13:13:17.09 pCBLcKiH0.net
こういうときはなんだっけ
疑惑は深まった
て言うんでしたっけ共産勢力のゴミクズ共

380:
22/01/08 13:14:19.81 tLbxzyp80.net
>>359
広告代理店なのにホームページすらないんだぜ?

381:
22/01/08 13:15:03.33 T9rocH710.net
何が面白いってCLPの出演者のリークから始まったっていうのがね
最初の一人はどこから気づいたんだろうか

382:
22/01/08 13:15:19.21 1KmNMGkq0.net
立憲は博報堂よりブルージャパンの方に多く金を出している
しかしブルージャパンはその金を何に使ってるのかわからない

383:
22/01/08 13:15:45.90 tfU2g7xO0.net
地上波で少しでも報じたとこあるの?

384:
22/01/08 13:15:46.94 Rew4ZQf/0.net
政党助成金の使われ方なんてある程度は仕方がないとは思ってたけど、
立民をはじめとする野党は、散々与党にありもしない難癖や言いがかりつけてきたんだから
しっかり説明責任を果たすべきだよ
つか、菅直人の領収書問題だってうやむやになってるし

385:
22/01/08 13:15:48.87 BydM2ERP0.net
結局野党共闘て
立憲が貰った政党助成金を
表向きは貰わない事でドヤ顔してる共産党に横流しして
立憲の候補が当選しやすくした
というこいつらが考えた最強のシステムだったてこと?

386:
22/01/08 13:16:05.44 q1687/Vs0.net
すげーな、貧乏人装ってたシールズがこんだけ金貰えてたとはwww

387:
22/01/08 13:16:50.40 igfbsRXY0.net
>>25
少しは正体隠せよ、クソワロタwww

388:
22/01/08 13:17:02.95 e0aKjIUN0.net
>>363
ほんとこれ
せめて議席伸ばしてれば良かったのに、現状はただのお友達案件

389:
22/01/08 13:17:16.09 FU4lFAbe0.net
政治資金でビジネス組織に投資とか許されんの

390:
22/01/08 13:17:41.35 kzmx+9Bc0.net
タダッピって変な意味だと思ってたら、叩いてる奴も裏金もらって工作してたって意味だったんだな

391:
22/01/08 13:17:51.74 Rew4ZQf/0.net
>>367
そうなんか、それは確かに実態無さそうだな

392:
22/01/08 13:17:57.03 4GRWa0H80.net
チoソコーからチoソコーへw

393:
22/01/08 13:19:10.31 Jjj8EtIP0.net
>>376
政治団体に関わる個人が私用で使ってたなら、横領になる……かもしれないけどどうだろうな
少なくとも、仮に億単位の金を私用で使ってたとしたら、用途は言えませんが何も悪い事はしてませんは通用しないだろうな

394:
22/01/08 13:19:26.44 QYNnemJa0.net
レッドコリアなのにブルージャパンとはこれいかに

395:
22/01/08 13:19:39.86 nUjHBPRS0.net
ヤフーニュースとか見るとトピック増えまくってdappiなんかより大ごとになっちゃてんじゃん

396:
22/01/08 13:19:39.88 YYiL65XQ0.net
>>370
一応NHKが報道してたのは見た

397:
22/01/08 13:19:45.83 G9U6Qdkh0.net
政党交付金の一部が流れた確かな証拠があるなら大問題。どの口で自民ネトサポを批判しているか。
そもそも、世論工作は草の根運動から始まらない限り成功しないが、今の左翼の工作は全て上からだ。

398:
22/01/08 13:19:47.76 raC2tp2m0.net
>>372
共産党は赤旗新聞の地方公


399:共施設への押し紙を止めて政党助成金を貰えば良いだけなのにねぇ 立憲民主党から横取りってやってる事が姑息過ぎるわw



400:
22/01/08 13:20:15.68 G9U6Qdkh0.net
しかし大手メディアは見事にスルー。自民なら一面トップの報道だ。

401:
22/01/08 13:20:22.71 yec55x2x0.net
言い換えれば立憲民主党への政党交付金(税金)からCLPを迂回して
シールズとかの活動家に資金が提供されていた可能性も有るって事だよな
疑惑が深まったんだけど誰が証人喚問に出てくれるの?

402:
22/01/08 13:20:22.74 sHsPaPdP0.net
>>1
マッチポンプってレベルじゃないな
完全に私利私欲パヨパヨ団体

403:
22/01/08 13:20:33.65 Jjj8EtIP0.net
>>382
でも当人達関係者は、テレビメディアとか新聞を味方につけて何も報道させないまま風化させちまえばそれで終わるだろうと思ってるのかもしれないぞ

404:
22/01/08 13:20:38.33 o3IWbFIo0.net
内ゲバで崩壊するのってのがお粗末だよな。裏工作もまともに出来ねえのかよ

405:
22/01/08 13:21:03.08 2kPwOYl60.net
>>380
選挙対策でバラ撒いたとしてもあの結果は笑える 
嫌儲コンボとは何だったのか

406:
22/01/08 13:21:41.08 zV5CJcHr0.net
>>230
この手のDD論で収まるような話では無くなってるということだよ
そろそろパヨクは本気で青くなった方がいいんじゃね?

407:
22/01/08 13:22:45.98 hFBnlRLo0.net
シズルの親父のこと書くと火消しがすぐ飛んでくるからな
闇は深いわ

408:
22/01/08 13:22:47.96 Jjj8EtIP0.net
脱皮が自民党と繋がってて野党のネガティブキャンペーンを行ってたぞ(まだ疑惑段階)
特定番組が野党と繋がってて金まで貰ってました、下手すると億単位の金が動いてるかもしれません
自分達がやってるから相手もやってるに違いないと思い込んでたのか、正に「お前が言うな」案件

409:
22/01/08 13:23:03.61 FU4lFAbe0.net
こんなん運動員に金払ってるのとかわらけど

410:
22/01/08 13:23:54.41 raC2tp2m0.net
>>387
やはりブルージャパン株式会社の代表取締役社長様じゃね?
全て知ってるのは間違いなくコイツ

411:
22/01/08 13:23:57.53 LSAmHYeO0.net
シールズって大した成果も上げてないのに
何故そこまで温情をかけてやるのか謎だ

412:
22/01/08 13:24:08.64 Jjj8EtIP0.net
>>391
嫌儲コンボはアレだ
批判をブロックしまくってYES万マン以外との関係を断ち切って、身内だけで盛り上がって身内だけで自分達は多数派だと勘違いした嫌儲の黒歴史だなw

413:
22/01/08 13:24:18.24 lCLiTklM0.net
>>95
嫌儲コンボを決めてしまったのに?

414:
22/01/08 13:24:57.53 Rew4ZQf/0.net
>>397
共産党の別働隊だから

415:
22/01/08 13:25:45.50 D/hrB3IF0.net
>>2
その3億円以上のソースはどこにある
政策を実行する政権与党に金流すならわかるが、野党関係で大金流す物好きはいないからな
ダッピといい、ネットでデマを流すウソつき野郎ばかりが目につく

416:
22/01/08 13:26:07.33 raC2tp2m0.net
>>397
親御さんがパヨク運動の重鎮だったりとかじゃ?
奥Dappiさんの親は西早稲田系キリスト教の牧師だったりするし

417:
22/01/08 13:26:44.82 0I+3l54c0.net
CLPの選挙前日の配信が凄かった。
こんな観点で投票して欲しいって配信だったんだが、言いたいことは打倒自民党w
こんな番組を立憲が税金を使って作らせてるわけで。
仮に新しい立憲民主党(笑)になってから資金提供が本当になかったとしても、古い立憲民主党からの忖度がなかったとは言えんわなw
まあいつも言ってる説明責任とやらの見本を見せて頂こうかなと。

418:
22/01/08 13:26:58.94 mJ7ohiQI0.net
こりゃ泉が少し抵抗したくらいでは共産からは逃げられませんな
ご愁傷様

419:
22/01/08 13:27:01.93 raC2tp2m0.net
>>401
立憲民主党の政党助成金の用途明細w

420:
22/01/08 13:27:06.59 D/hrB3IF0.net
>>220
デマ流しダッピにも言ってやれ

421:
22/01/08 13:27:25.38 f+8K+heO0.net
>>382
単なる個人ではなくて公正中立を謳っていた法人格のメディア(実際には単なるYouTubeチャンネルだけど)が政党から金貰っていたのに隠して運営していたんだからね

422:
22/01/08 13:28:41.37 D/hrB3IF0.net
>>405
それのどこに書いてある?
政党助成金の明細のどこに3億と書いてある?

423:
22/01/08 13:28:51.05 RsJvhQWO0.net
>>382
流れた金の規模
公党が関わってる証拠
の点からもダッピより大ごとだしね

424:
22/01/08 13:28:53.38 G9U6Qdkh0.net
立憲民主党のメディアへの資金提供問題
山口県副知事をも巻き込む林外相の選挙不正問題
何故かメディアは報じないが、是非とも国会で大きく追及してほしい。

425:
22/01/08 13:29:20.75 YrAqiiDS0.net
ブルージャパンの会社住所の記載がおかしいとかみたぞ
これどういう言い訳すんだろ

426:
22/01/08 13:29:26.76 ojviLTXU0.net
>>372
はー。共産票を金で買ったって感じか

427:
22/01/08 13:29:29.03 ilvx6wag0.net
>>401
誰でも閲覧できる情報じゃないかな? w

428:
22/01/08 13:29:41.29 B6M3Dqmv0.net
共産党下部組織を立憲がごっそり乗っ取ろうとしたってこと?

429:
22/01/08 13:29:57.25 0XVIlG9a0.net
>>27
誰だったか忘れたけどモリかカケについて国会でやってるとき、
私ならそうするって堂々と言った女がいたな

430:
22/01/08 13:30:06.19 tLbxzyp80.net
>>408
立憲民主党、政治資金収支報告書で検索だ

431:
22/01/08 13:30:14.64 raC2tp2m0.net
>>408
昨日散々画像貼られてたのに見てないの?www

432:
22/01/08 13:30:50.82 qhXuP8wD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

433:
22/01/08 13:30:54.27 RsJvhQWO0.net
>>408
Twitterに明細あげてるアカあるよ
探したら

434:
22/01/08 13:31:03.73 dTqi4z4L0.net
>>408
ものすごく情報が遅いw

435:
22/01/08 13:31:13.67 yec55x2x0.net
選挙活動をマーケティングの一環だと言うならまさにステルスマーケティングそのものであり
嫌儲はもともとステマが嫌で分離したったのに自分らが支持する政党がステマしてたとかw

436:
22/01/08 13:31:15.47 vxY2RYlR0.net
>>270
宣伝工作がナチスのゲッペルス並に凄い
5ちゃんねるもいつの間にかパヨクだらけになってるし
立憲民主党と韓国をアゲで自民党公明維新と日本サゲが一貫してる
狂ったようにネトウヨ連呼

437:
22/01/08 13:31:54.00 G9U6Qdkh0.net
>>382
完全に公党の金が流れた証拠があるからね。
Dappiは仮に自民から金出したと仮定しても、金出して幹事長や公明を批判すると言う矛盾した展開になるから有り得ない。

438:
22/01/08 13:32:23.53 D/hrB3IF0.net
>>416
>>417
立憲民主党、政治資金収支報告書 3億で検索してもでてこない

439:
22/01/08 13:32:31.09 j2BgSv5m0.net
>>422
れいわageが抜けてるw

440:
22/01/08 13:32:34.22 Ot56PfSN0.net
シールズが何で頻繁にデモやら動員出来たのか不思議だったけどこういうカラクリだったんだなそれにしたって数億って金使って効果はままるで無しでこれ画策した立憲も相当無能じゃね

441:
22/01/08 13:32:52.04 ziOGxwLM0.net
>>301
これかなり重用
ありがとね

442:
22/01/08 13:32:52.46 ilvx6wag0.net
内閣が二つ吹き飛ぶとか言ってた人にもお金流れてるし、
森友の時も何かやってそうだなーw

443:
22/01/08 13:32:55.48 j2BgSv5m0.net
>>424
>>418

444:
22/01/08 13:33:50.40 RsJvhQWO0.net
>>428
しかもその人今立憲の議員と関係あるんでしょ?

445:
22/01/08 13:34:15.61 D/hrB3IF0.net
>>419
立憲民主党 政治資金収支報告書 3億 CLP 
でやっても何も出てこない

446:
22/01/08 13:34:20.56 HBAkg3Rt0.net
>>408
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

447:
22/01/08 13:34:32.42 yec55x2x0.net
>>422
パヨ宣伝部がゲッペルス並みに優秀ならとっくに政権与党になってるよw
あいつら連戦連敗じゃん
流石にゲッペルスに失礼というものだ

448:
22/01/08 13:34:58.37 qhXuP8wD0.net
>>430
ノイホイ(菅野完)な
URLリンク(i.imgur.com)

449:
22/01/08 13:35:31.59 mJ7ohiQI0.net
立憲から元シールズに金が流れてるなんて相当前から分かってたことやぞ

450:
22/01/08 13:35:45.24 /24sUM4S0.net
基地反対運動の日当の出処がわかってスッキリ

451:
22/01/08 13:36:19.74 HBAkg3Rt0.net
>>431
総務省のページに公開されてるよ
URLリンク(www.soumu.go.jp)

452:
22/01/08 13:36:24.53 BNN5Pqeg0.net
真っ暗じゃねーか

453:
22/01/08 13:36:36.67 sq1EoBrq0.net
博報堂に匹敵する額を立憲から受注してるのに、所在地すら確かでないブルージャパンって、ようはトンネル会社でしょ
マネーロンダリングだろそれ

454:
22/01/08 13:36:53.60 PYoL2AhH0.net
何も生み出さず、他人を蹴落として自らがのし上がるって
まるで、どこかの国みたい

455:
22/01/08 13:37:01.90 RsJvhQWO0.net
>>436
そういや、あの反基地のジジババはこのコロナ禍でも愛する沖縄に住み続けてるんだろうかw

456:
22/01/08 13:37:19.52 BTQo0pQz0.net
立憲マネーがパヨクに渡ってたってこと?
だろうねとしか言えないけど

457:
22/01/08 13:37:53.66 yec55x2x0.net
TBS報道特集は報道しない自由を行使しますw

458:
22/01/08 13:37:58.52 3nzykjNe0.net
>>418
これが自民だったら電通とほぼ同額のよくわからない会社があるってことでしょ?
意味わからん

459:
22/01/08 13:38:00.72 sebjDeuc0.net
博報堂みたいな超大手と同じくらいの額を請け負ってるのか

460:
22/01/08 13:38:07.52 nZGNe3rs0.net
マスゴミ報道しない自由www

461:
22/01/08 13:38:36.45 nZGNe3rs0.net
てかこれ大事件なんだがな

462:
22/01/08 13:38:41.85 PHKnONll0.net
活動家上がりの溜まり場だろ
所詮その程度

463:
22/01/08 13:38:46.29 2kPwOYl60.net
>>426
デモ参加で日当なんてネタもあったねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch