立憲・泉代表「資金提供したのは旧立憲民主党。今は新しい政党」 いまの立憲の関与を否定 [135853815]at NEWS
立憲・泉代表「資金提供したのは旧立憲民主党。今は新しい政党」 いまの立憲の関与を否定 [135853815] - 暇つぶし2ch983:
22/01/08 00:08:08.07 ztpYtF2M0.net
>>959
マスゴミや左翼連中の反応がダッピの時と違いすぎ
ほんと姑息
だから近年マスコミも左翼もどんどん信頼されなくなってるけどな

984:
22/01/08 00:08:33.94 1ptpjeMi0.net
は?
立憲民主党は何も変わってないだろw
ロンダの代表格である党名変更すらしてないw

985:
22/01/08 00:08:39.18 7O4ESWqb0.net
>>981
責任逃れに終止してるこの言動で良く期待できるなw

986:
22/01/08 00:08:40.24 i7ZJXKPx0.net
もう立憲民主党解党しろよ
で、立憲民主党を結党すればチャラ

987:
22/01/08 00:09:15.07 i7ZJXKPx0.net
>>984
よし、党名変えようぞ

988:
22/01/08 00:12:02.21 X+W3xIEJ0.net
>>987
立憲民主党を解党して立憲民主党を結成します!(何度目かは知らない)

989:
22/01/08 00:14:44.60 ZNZ2Dicu0.net
>>895
奥田今何してるの?

990:
22/01/08 00:15:10.03 i7ZJXKPx0.net
あらあら
URLリンク(i.imgur.com)

991:
22/01/08 00:20:18.17 pYu4YjEI0.net
CLPはTBS(特に報道特集界隈)の別働隊説
わりと事実に照らして信憑性高いとおもう

992:
22/01/08 00:21:46.65 M6pO5wyM0.net
小物界の小物

993:
22/01/08 00:22:41.52 Pj9K09bm0.net
>>990
もうダメだろ

994:
22/01/08 00:23:01.09 W9TiiY2s0.net
>>950
立憲民主から共産党へカネを吸い上げるための仕組みだったということか?

995:
22/01/08 00:23:40.92 qhXuP8wD0.net
しーるずのその後とかやってたよな

996:
22/01/08 00:24:44.99 NlA/PMHQ0.net
>>965
絵に書いたようなペーパーカンパニーに政治資金突っ込む立憲
ロンダリングした金の使い途はなんだろうね?
ニュースやワイドショーのキャスター、コメンテーターでも買収したんだろうか?

997:
22/01/08 00:25:11.41 pYu4YjEI0.net
>>995
あれは売り込み方が妙に洗練されてた分余計に恥ずかしいけどね

998:
22/01/08 00:25:58.35 PkBPWS4s0.net
>>991
立憲から4年で9億円ものお金貰ってる
ブルージャパン株式会社がある千代田会館
毎日新聞関連の会社とかCBCとかも入ってるけど
偶然やぞ偶然

999:
22/01/08 00:26:09.27 i7ZJXKPx0.net
この記事も面白いね
去年の記事
URLリンク(houdoumimamoru.cocolog-nifty.com)
「もしも立民(民進)党が会社を通してSEALDsやReDEMOSの幹部らの人件費(給料)や諸経費を払っていたとしたらどうなることになるのやら、、自発的な学生運動だったと思っていたけど、調べてみると民進党らが維持していたのではないのか?という疑問が沸いてくる。」

1000:
22/01/08 00:26:29.37 qd9YQmCW0.net
>>997
ベ平連の何度目かの焼き直しで全然洗練されてなかったろ
年寄りの考える「最近の若者」が痛すぎた

1001:
22/01/08 00:30:01.67 hexWofs30.net
>>1
今は関係ないと聞いて安心しました

1002:
22/01/08 00:31:05.76 pYu4YjEI0.net
>>1000
洗練というのは具体的なアイテムや手法に於いてのことでプロにとっては造作ないことだったんだとおもうけどね

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 52分 46秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch