21/12/15 20:05:10.82 wiQfuHVn0.net
>>1
スレリンク(news板:10番)
10 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [EU] 2021/11/06(土) 00:34:25.94 ID:30ygxdNv0
だから俺様に選挙権よこせと言ってるだろう!
さっさとしろボケナスジャップス!
リベラルだか知らないがこの女もカスジャップだろ?
こんな馬鹿より俺様に投票させろ!バカ!ジャップスマンコ!
( ^∀^)ゲラゲラ
765:
21/12/15 20:06:26.84 98UTrihL0.net
減らないってなるとさ
年間270万産まれた世代が死なないことだど
平均寿命100歳以上で最悪の社会だろう
766:
21/12/15 20:08:25.12 WhH3cXMY0.net
年金問題も無事解決じゃないの、良かったな
若者の負担も増えていかないし今の中年達も安泰だ
年金払ってないアホの将来?知らんがな
767:
21/12/15 20:12:41.97 98UTrihL0.net
>>766
解消しない
あくまで年間200万産まれた世代が平均寿命で死んで
新生児が80万70万生まれるのがこれからの10年
10年すぎると年間270万産まれて圧倒的に学年人数の多い団塊がどんどん死ぬが
その子供世代(年間210万出生)が年金需給世代手前に
768:
21/12/15 20:25:43.39 kd5flFZx0.net
そりゃ少子化加速させる対策しかしてねぇからなww
子育て世帯に10万配るとか意味ねぇから、独身の40歳未満に金配れ
そして子供出来たら一時金で500万程、あとは18歳まで毎月5万くらい払えばいい
財源は老害
769:
21/12/15 20:25:53.65 pk0WyBc20.net
氷河期世代が65歳以上になったときが地獄の始まり
770:
21/12/15 20:26:31.25 50HVmz0w0.net
よっしゃああああああああああああ
自動的にランクアップ
771:
21/12/15 20:31:04.46 /R2KygJG0.net
>>769
自殺増えそう
772:
21/12/15 20:36:00.74 5EF5/4nv0.net
その頃って年金が少なくなっているだろうな
額面が少なくならなくても物価上昇分に追いつかなくて
年金で買えるものが少なくなる
773:
21/12/15 20:49:40.89 o7Z0GYDF0.net
国民がバカすぎるからな
テレビに乗せられて自分で考える事もできないクズだらけ
774:
21/12/15 20:51:34.94 R70cJCdI0.net
国土が狭いのに今までが密集しすぎだろ
他の国と比べてみろよ
議員も多すぎるし
775:
21/12/15 21:31:10.87 BCWzfH1V0.net
6000万人の内老人が何割よ
しかも、そこで下げ止まるわけでもなし
776:
21/12/15 21:33:06.48 IEVesyXr0.net
近いうちに戦争がありそうだから人口が一気に半減しそうだ
777:
21/12/15 21:55:31.02 zcs9+YKu0.net
>>19
移民?もう受け入れてるけど?
778:
21/12/15 21:58:20.98 Ctus1BvE0.net
マジで老人だらけだもんな
あと50年は地獄だ
779:
21/12/15 22:00:27.45 Vq7GUVqi0.net
温暖化の異常気象で天災も重なるし
アフリカは人口爆発で食糧確保も困難
780:
21/12/15 22:05:52.05 EnF3o28S0.net
>>775
そうそう6000万人とか言ってるやつはそこが分かってない
6000万人の超少子高齢化国家とかどうすんのって感じ
人口半減したら年齢構成が丁度良い感じになるとか思ってんのかな
781:
21/12/15 22:09:54.52 EnF3o28S0.net
上でも画像貼ったけど30年後も人口半減しても肩車社会なのはずっと変わらんし
人口が減った分だけGDPも縮小するだけで今の6000万人の先進国みたいな暮らしは出来んよ
782:
21/12/15 22:14:32.42 3k3wuuOE0.net
>>773
今はネットだろw
783:
21/12/15 22:16:12.94 dCbHap8J0.net
子供の頃に人口が1億突破する、日本はヤバいって言ってたのになw
1億2000万人も食わせていくのが、どれだけ大変かわかってない奴多すぎ。
784:
21/12/15 22:18:43.06 pMVQdAeH0.net
毎年110万人が死ぬという事か
産まれてくる人数の方が多いから
実際死人が多くなる試算か/(^o^)\
785:
21/12/15 22:18:59.90 PWNMeAXG0.net
>>47
てめえ
適当なこと言ってんじゃねーよ
このボンクラ
786:
21/12/15 22:20:39.83 bsICqkjL0.net
>>777
入管特例法による鮮人などの特別永住者のことだと思うが
個人的には廃止するべきだと思う。
787:
21/12/15 22:21:19.85 dCbHap8J0.net
>>785
まあ、3高(高学歴・高身長・高収入)なんて言ってた時代だからなぁ。
大学の同級生でも、そこそこ大手を蹴って大学院へ進んで今はニートの奴いるし。
788:
21/12/15 22:27:09.40 4QIE8vu60.net
禿沢山は本当に嫌だわ、さっさとShotgunのヘッドショットで始末したい
789:
21/12/15 22:28:40.81 veSb2jEw0.net
底辺のおれは結婚なんて考えられない。一夫多妻制にして余った女子に子供を産ませてあげてください。
790:
21/12/15 22:29:41.40 4QIE8vu60.net
誰も禿使いのリアルハゲとは交尾したくないわ
791:
21/12/15 22:35:40.67 qVwyuKDR0.net
余った女は自らの意思でしょ
結婚もしたくないし産みたくもない
女は妥協したらいくらでも結婚はできるけどしてないってことはそう言うこと
男が悪いとかじゃなくてただ単にみんな結婚したくないだけ
792:
21/12/15 22:37:57.05 dCbHap8J0.net
>>791
結婚が嫌なだけで子供は欲しい人が多いみたいだけどね。
政府が経済的支援をシングルマザーに提供すれば子供を産む人は増えそうだけど。
793:
21/12/15 22:52:20.21 Q6845OsG0.net
>>792
増えないと思うよ
そういう覚悟がある人は勝手に産んで育てるし
経済的な事や後先考えれる人はそんな無責任なことはしないと思う
794:
21/12/15 22:52:41.34 agYGovLF0.net
こどおじは未成年として集計しよう