カトリック教会司教「サンタクロースは存在しない。コカコーラが宣伝の為赤い衣装にした」子供達を前に [421685208]at NEWS
カトリック教会司教「サンタクロースは存在しない。コカコーラが宣伝の為赤い衣装にした」子供達を前に [421685208] - 暇つぶし2ch50:
21/12/11 13:53:26.77 7m0Z2POO0.net
>>21
おまえもボッチじゃん…

51:
21/12/11 13:53:52.87 034kcARU0.net
じゃあNOLADが毎年追跡してるのは何なんだよ!

52:
21/12/11 13:54:14.81 gR8kXgHE0.net
(゚д゚)!嘘だろ!?

53:
21/12/11 13:54:19.11 ro8RvwRc0.net
いいぞもっと言え

54:
21/12/11 13:54:23.04 5GH2zchi0.net
は?サンタクロースが存在しないとかうせやろ?

55:
21/12/11 13:54:43.04 OAcXIUWF0.net
ペプシなら青?銀?

56:
21/12/11 13:54:47.47 +XO7fSAx0.net
現実というプレゼントをソリに乗って渡したわけか

57:
21/12/11 13:54:58.11 m+T6J0d40.net
日本に来て言ってくれ。っても、もう日本なんてクリスマスの意味なんて最初っから無いけど。

58:
21/12/11 13:55:43.11 c3f+9OVx0.net
そうだったのか
コカ・コーラすげーな

59:
21/12/11 13:55:46.09 FVq9h5EM0.net
クラスはライダー

60:
21/12/11 13:56:21.18 TulNqKIH0.net
映画のバッドサンタでも見せとけばよかったのに

61:
21/12/11 13:56:30.79 9jOu3zGU0.net
子供「んなことどうでもいいんだよものよこせや」

62:
21/12/11 13:56:52.06 ArAOMtRu0.net
んなもん言ったら神だっていないやんけ

63:
21/12/11 13:57:03.16 gKcRxzS50.net
>>12
マジだよ

64:
21/12/11 13:57:19.39 cNHgYkMK0.net
たしか元々緑色だったんだよな

65:
21/12/11 13:57:22.76 QY3qqyPa0.net
ミニスカサンタとかいうクリスマス要素が一切ないのに日本でよく見る謎の衣装

66:
21/12/11 13:57:24.80 sbVSM6c00.net
神父が嘘吐いちゃいけないからね
クリスマスの主役はあくまでキリストでありそのミサであること、サンタは聖人から作り上げたコカ・コーラのキャラクターであることは教えなきゃいけない

67:
21/12/11 13:57:41.20 9GN3moil0.net
ホントだ!こりゃ赤い

68:
21/12/11 13:57:41.27 yTAUhMbj0.net
サンタクロースという存在概念のお陰で12月25日にプレゼントが貰える。
キリストは俺らのためになんかしてくれた?

69:
21/12/11 13:58:41.33 Hrofrg6Y0.net
クリスマスを祝い
お正月に年賀状を書き
葬式では念仏を唱え
お墓に魂を入れる
これが日本

70:
21/12/11 13:59:01.13 s78GMhtH0.net
日本のクリスマスとはシャイな男が堂々と女にセックスを要求できる日

71:
21/12/11 13:59:07.88 Az6zy6In0.net
緑の衣装を着たのが本物サンタクロースだろ?
赤い衣装にしたのがコカコーラ社

72:
21/12/11 13:59:17.73 sbVSM6c00.net
プレゼント交換もおもちゃ業界の仕組んだマーケティングにすぎない
バレンタインデーのチョコと同じ

73:
21/12/11 13:59:26.72 KRnikdVL0.net
>>6
自分も未だにコーラの赤いラベル見るとちょっとだけワクワクする
史上最強のステマだよね

74:
21/12/11 13:59:30.78 AgJpsI+I0.net
なんかネット色々落ちてない?

75:
21/12/11 13:59:38.96 WH7A7qDO0.net
ググったら、日本コカ・コーラの公式のよくある質問で答えてたwwwww
どうすんの、ペプシwwww

76:
21/12/11 14:00:02.77 /IHZLYdv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

77:
21/12/11 14:01:08.26 SAaO6voC0.net
おや
みなしごにはヤクザ

78:
21/12/11 14:01:17.91 uYocZNjQ0.net
サンタクロースは北欧由来だろ?
イタリアのカトリックには元々関係ない風習だな

79:
21/12/11 14:01:26.24 AeZ49yVF0.net
>>76
サンタクロースは実在するな

80:
21/12/11 14:03:29.77 h6sbDaAQ0.net
>>24
電信柱が高いのも

81:
21/12/11 14:03:33.89 0m3B/Ws50.net
サタンクロスの正体はサムソンティーチャー

82:
21/12/11 14:05:05.64 6vBRkDp+0.net
司祭「本物は黒」

83:
21/12/11 14:05:43.90 qGc0QHaK0.net
まず神を否定しろよw

84:
21/12/11 14:06:31.67 /gRx6eT+0.net
ま、The GODも存在しないんですけどね

85:
21/12/11 14:07:19.92 7E1RLhHT0.net
コマ?

86:
21/12/11 14:07:50.51 bwdKosSz0.net
>>44
リボンつきボトルかな?

87:
21/12/11 14:08:25.61 H8wsWcMs0.net
よかったロリショタ司教もいないんだね

88:
21/12/11 14:08:45.20 xYqAhivc0.net
>>76
風邪ひくだろ
つかよく見たら半分以上バニーだな

89:
21/12/11 14:11:28.50 +7Fb/3R50.net
クリスマスの商業主義にも何か言えよ

90:
21/12/11 14:11:34.63 cdckrtA50.net
クリスマスはもう宗教とはかけ離れたものになったのよ

91:
21/12/11 14:11:47.94 K9Yrh+yJ0.net
元は青だからな

92:
21/12/11 14:12:01.25 3nLROkSz0.net
キッズ達「うっせーぞコラ!今年はPS5貰う予定なんだよタコ!」

93:
21/12/11 14:12:47.45 HhjZctCR0.net
あの赤い衣装は今でこそ見慣れたから馴染んでるけど、昔の感覚からしたらバカみたいにド派手だろ
「聖人を基地外みたいに描写するなよ」って思われてたろうな

94:
21/12/11 14:13:04.31 cQ7w09z70.net
>>4
パヨクなる存在を信じこんだりなw

95:
21/12/11 14:13:48.22 QzgNnGKk0.net
クリスマスにフライドチキンを刷り込ませた日本のKFCもすごい
向こうは七面鳥は食べてもフライドチキンは食わんだろ

96:
21/12/11 14:15:48.69 j/Kpg0vu0.net
こーらヤバいわ

97:
21/12/11 14:16:50.82 EfXsd5wA0.net
1900年初頭までのサンタクロース🧑‍🎄は
みんな仙人みたいな格好だったしな

98:
21/12/11 14:17:21.48 Ln3WcZ9R0.net
あはははーっ!!
こいつトナカイ信じてるよ!!

99:
21/12/11 14:17:32.48 R2KTxJgB0.net
わたくしは23歳になってまで靴下をぶら下げて親父を待ってます

100:
21/12/11 14:17:56.55 sGjnweAw0.net
聖ニコラウスと現地の精霊信仰あたりがごっちゃになって、そこに商業主義も乗っかってるからな

101:
21/12/11 14:18:03.16 worlhENN0.net
ラブホの書き入れ時の日

102:
21/12/11 14:18:05.69 8dqrQ3xt0.net
アスペなら仕方がない

103:
21/12/11 14:18:18.17 mvrATg4f0.net
と、言うわけで
今年からクリスマス中止な

104:
21/12/11 14:18:45.22 fHsscziW0.net
キリスト教が蔓延する前の古代ローマ帝国のほうが平和で繁栄していた事実から目を逸らすなよ、チョン

105:
21/12/11 14:19:32.66 FVq9h5EM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
最終兵器サンタクロース

106:
21/12/11 14:20:09.59 qyb4S+Ja0.net
>>86
フィギュアつけてくれないと買う気しねぇわ

107:
21/12/11 14:22:10.29 ydOQ+wnj0.net
俺は擁護派だけどお前らも神なんて実はいないインチキと言わんとダメだぞw

108:
21/12/11 14:22:57.66 worlhENN0.net
恋人がサン~コン~♪
オースマン・サン~コン~♪
ギニア~から~やって来た~♪

109:
21/12/11 14:22:58.41 bauJp5sF0.net
>>19
ほんこれ

110:
21/12/11 14:23:46.54 dZawNzGR0.net
謝罪の必要なし

111:
21/12/11 14:23:50.83 DaCOYQ0j0.net
エイメン

112:
21/12/11 14:23:55.81 v7l1GRcj0.net
神様は存在しない。ユダヤ人の土方が宣伝の為に作り出した

113:
21/12/11 14:25:28.00 VMP80RJJ0.net
知ってた
商業主義に踊らされるブタは本当に可哀そう

114:
21/12/11 14:25:44.86 0GNl8Frf0.net
サンタクロース反対ーッ!
焼死

115:
21/12/11 14:26:11.68 fL7Ko5cw0.net
サタンクロス

116:
21/12/11 14:27:15.21 Ln3WcZ9R0.net
神は実在したって方が神秘性薄れていいと思うがね
自然現象とかへの畏怖でなければただの過去の偉人ってのが多いだろう

117:
21/12/11 14:27:24.55 k+UlZJ220.net
サンタコスの女の子を量産した功績は讃える

118:
21/12/11 14:27:41.58 O2VKXRmN0.net
真実は大人になってから知ればいいんだよ

119:
21/12/11 14:27:41.87 x1VrSU+A0.net
恋人がサンタクロースだよ

120:
21/12/11 14:28:17.56 O2VKXRmN0.net
>>104
キモウヨワロタ

121:
21/12/11 14:28:38.87 D9KVwKHI0.net
戦争は大体キリスト教のせい

122:
21/12/11 14:29:04.13 8mrYe8hD0.net
サンタクロースは2つの話が混ざってると聞いた

123:
21/12/11 14:29:15.20 hgdOEEUl0.net
URLリンク(img-proxy.blog-video.jp)

124:
21/12/11 14:29:28.11 YFqpRw7s0.net
サンタクロースの正体を知って子供はびっくりしただろうな
URLリンク(pds.exblog.jp)

125:
21/12/11 14:30:52.39 3ERArApz0.net
爽やかテイスティ~

126:
21/12/11 14:31:50.37 KRSy/+Bn0.net
まぁその通りなんだけどさw

127:
21/12/11 14:34:09.12 coze9vmQ0.net
泣くぞ

128:
21/12/11 14:37:01.25 4GOBXPTk0.net
オッケー分かった。
クリスマス用に赤いオナホ注文するわ

129:
21/12/11 14:40:22.71 LR2ex9SB0.net
ここだけの話
12月25日が誕生日なのはニムロド(悪魔崇拝創始者)で
キリストの本当の誕生日は9月11日

130:
21/12/11 14:40:30.19 qJ/cmeE50.net
まーなー
クリスマスってなんだろな

131:
21/12/11 14:41:05.06 9jGlWTe50.net
コカコーラといえばこれしか認めない
URLリンク(youtu.be)

132:
21/12/11 14:42:45.62 u+V3qCPs0.net
>>94
さらっと自己紹介するのか…

133:
21/12/11 14:43:36.48 IMPzHaXI0.net
五輪でクソダサムーブみてコカコーラ飲まなくなりました
ありがとう東京五輪

134:
21/12/11 14:44:06.77 KRSy/+Bn0.net
>>121
お前らだいたいキリスト教が悪いって説が好きだけどさ、ないから。
十字軍ですら仕事と領地が欲しい食い詰め騎士たちが大義名分に使っただけだから。30年戦争も9割がた世俗権力の都合でああなった。
世俗権力が占領地や植民地で奴隷ころしまくってると小言いうくらいには人道に口うるさい組織だから。
当時の価値観としてはめっちゃ平和と人道を重視する組織だから。あくまで当時としては。お前らは今の価値観で過去のキリスト教を断罪してると思うわ。

135:
21/12/11 14:45:30.37 LEzcFUhTO.net
>>66
キリストは冬以外の季節に生まれたし、クリスマスもイースターも元は異教のイベント
他、神に反する行為多数なんだけど、ローマ教皇は今も神の代理みたいな顔して世界に注文つけるよね
ついこの前ようやく、フランスだけで、聖職者たちによる性虐待被害者たちへの償い金支払いが決定したところ
他の諸外国は、まだ

136:
21/12/11 14:45:49.55 Ln3WcZ9R0.net
まあキリストもヤハウェもない地域だってだいたい戦争してるからな

137:
21/12/11 14:45:58.04 yw01mceX0.net
ははーん、クリスマスイブの夜には男女がシチーホテルでセックスしてるというのもデマだな

138:
21/12/11 14:46:39.49 AATwfSH80.net
でもペプシマンは実在する

139:
21/12/11 14:49:07.55 Ln3WcZ9R0.net
永遠の闇(コーラ)

140:
21/12/11 14:51:27.05 +KYXWJoI0.net
>>1
誰が何と言おうと
恋人がサンタクロースなんだよ!

141:
21/12/11 14:51:28.63 3w1CW8gx0.net
>>50
残念ながらその日は仕事なんですぅ

142:
21/12/11 14:52:59.11 Ku64lDhP0.net
本当はサンタクロース

143:
21/12/11 14:58:07.94 GsJLSfkL0.net
聖書にトナカイで空飛ぶサンタが出てこないもんな

144:
21/12/11 14:58:08.76 KRSy/+Bn0.net
中世ヨーロッパってゲルマン人だからな。力こそパワーの野蛮人の群れだぞ。
その割には中世ゲルマン人は比較的文明的だろ。目と目が合った程度じゃ人は殺さないし、嫁は奪え男は殺せとかも言わない。
神の教えだの人道だのって口うるさいキリスト教のおかげだぞ。

145:
21/12/11 14:58:44.81 IDsJqwHO0.net
ニュースにするような話か?

146:
21/12/11 15:02:07.72 S9E57TxB0.net
このバチカンが!

147:
21/12/11 15:02:12.77 g0MhjsZd0.net
これはいい司教だw

148:
21/12/11 15:03:02.85 r00Bg06Z0.net
これはクリスマス中止だな

149:
21/12/11 15:04:05.98 SSndgKS30.net
コカコーラ敵に回して大丈夫なのか?

150:
21/12/11 15:04:29.72 QttmvZ010.net
えっ、実際した神父だろ?

151:
21/12/11 15:04:54.10 worlhENN0.net
クリボッチが喜ぶニュース

152:
21/12/11 15:05:10.06 +zV8QqMk0.net
サン・タクロース
サンタ・クロース
サンタク・ロース?

153:
21/12/11 15:05:41.40 u9U530Xc0.net
どうせこの司教もクリスマス当日には俺がサンタだってショタのケツ掘りながら親に小銭を投げつけてるんだろ
イカれ宗教のキリストの中でもさらにイカれたキチガイ総本山のカトリックだもんな

154:
21/12/11 15:05:56.61 hJfcX66a0.net
>>10
まだサンタの赤色が浸透する前はペプシのキャンペーンで青色サンタもおったんやで

155:
21/12/11 15:06:49.97 Ln3WcZ9R0.net
水戸光國とダイオージャくらい違うんじゃね

156:
21/12/11 15:06:54.36 pSjpZxvn0.net
ミトラ教の冬至

157:
21/12/11 15:06:58.99 hJfcX66a0.net
>>149
いやわりと有名な豆知識やろ

158:
21/12/11 15:07:09.43 TpQfuBLL0.net
>>19
信者に収入の1割納めさせた金で食ってるんだから言うわけないだろ

159:
21/12/11 15:08:03.69 +T7hoXCJ0.net
つまりTENGAが赤いのもコカコーラの戦略?

160:
21/12/11 15:08:45.24 GelfRw9q0.net
この時期の風俗店の女の子はミニスカサンタ衣装だよな。しかも下着もクリスマスバージョン。

161:
21/12/11 15:09:17.78 0usjXImR0.net
はあ!夢も希望ねえ!

162:
21/12/11 15:09:18.21 kqrsmN8x0.net
神の存在は否定しない

163:
21/12/11 15:09:33.63 TpQfuBLL0.net
>>134
ヒトラーが英雄な時点でお察し。

164:
21/12/11 15:09:44.63 1EWJkphM0.net
敵(悪魔)を作らないと宗教成立しない事も教えて上げて

165:
21/12/11 15:09:58.48 Db4aUEH10.net
そんな使い古された雑学持ち出して
ドヤられても周りは困惑するだけだと思うけど…😟

166:
21/12/11 15:10:19.78 nq697Mu30.net
セイントニコラス→サンタクロース
今ググって勉強したわ

167:
21/12/11 15:10:28.56 m5CzqGJy0.net
サンタやクリスマスに関する魔法は存在するだろ
そうじゃなきゃ、俺やお前らみたいな下水道住みの毒蛇みたいに捻くれて根性悪、擦れっ枯らしのオッサン共が
毎年毎年頭を痛めてプレゼントを選んだり、抜き足差し足でそれを枕元に運んだりするようなマヌケな事を繰り返すわけがない
そんな金があるならおっぱいの大きい女と酒でも飲むに決まってる
このクソ野郎にすらちょっとした良心を思い出させるものを奇跡と呼ばずしてなんというのか

168:
21/12/11 15:10:58.51 rSRL1Msm0.net
>>10
それは結構有名なエピソード

169:
21/12/11 15:11:28.60 q5Z5DXI70.net
もともとキリスト教が普及する前にローマの国教だった
ミトラ教の冬至の祭りが発祥だった筈なんだがナ

170:
21/12/11 15:11:54.22 Ln3WcZ9R0.net
じゃあコカ・コーラが赤いのはなんでなんだよ

171:
21/12/11 15:12:49.01 rSRL1Msm0.net
元ネタの人物が過去に実在してるんだから、存在しないというのは正確ではない
なんでもいいからプレゼントよこせ

172:
21/12/11 15:13:46.31 dKw/nixl0.net
絵に描いたような石頭

173:
21/12/11 15:13:48.07 Dz+mnXSL0.net
キリスト自体いなかったろ
詐欺師がエジプト神話の神の子神話をパクったし

174:
21/12/11 15:13:48.80 Vf3YbDEP0.net
罠仕掛けてサンタクロース倒せば袋のおもちゃ全部手に入るぞって言ったら子供にガチ反対された

175:
21/12/11 15:15:02.75 6v8TbjYL0.net
どうせ、ショックを受けた子供達を慰める振りしてレイプするんだろ
キリスト教の聖職者は何かと理由をつけては児童をレイプする奴らばかり

176:
21/12/11 15:15:30.83 qyb4S+Ja0.net
>>171
サタン「なんでも良いと言ったな。貴様には尿結石をくれてやろう。」

177:
21/12/11 15:15:54.10 Ln3WcZ9R0.net
マジかよ、ブッダさんイマジナリーフレンズ作り出しちゃってたのか

178:
21/12/11 15:18:23.71 20HUFQV60.net
テスト

179:
21/12/11 15:19:20.01 hzD3nfLH0.net
>>170
サンタクロースの色にしたから

180:
21/12/11 15:21:00.13 Y9LcH9IE0.net
うちの娘どもはまだ信じてる
あと二年は引っ張ってやろう

181:
21/12/11 15:23:16.15 3Ja1hvyK0.net
本物は黒で悪い子を拐うって聞いたな

182:
21/12/11 15:24:11.68 Qw3srJRu0.net
>>8
毎年あのAA見て泣く

183:
21/12/11 15:24:37.42 zWM9datA0.net
日本には3人いるって聞いたな

184:
21/12/11 15:25:40.65 DaCOYQ0j0.net
>>122
北欧の年初の物資を木に吊り下げて分配するのと、
聖ニコラスが子供達に配ったヤツ
が混ざって現状だな

185:
21/12/11 15:27:16.68 TBh4IeQm0.net
異端審問の出番だな
焼き払って根絶やしにしないと

186:
21/12/11 15:27:47.51 VMP80RJJ0.net
>>173
イシス信仰か?地中海世界ではかなり昔から広くやってたらしいな
名前もイシスだろうがマリアだろうがどうでもいい感じだったんだろうな

187:
21/12/11 15:29:05.33 FVq9h5EM0.net
>>170
URLリンク(i.imgur.com)
昔はこういう色の樽で運ばれていたから。他のお酒とかの樽と間違われないための赤色。

188:
21/12/11 15:31:33.43 frx5nk7T0.net
存在してるわ
40年間欠かさずクリスマスに俺のとこにプレゼント届けてくれてるぞ

189:
21/12/11 15:35:48.51 260ggQBN0.net
唯一神の存在もカトリックの宣伝のためだろ?

190:
21/12/11 15:36:35.03 Gi32najV0.net
イタリアでは魔女がプレゼントか灰をくれるんだろ

191:
21/12/11 15:37:08.10 EzEhmJ/W0.net
キリストとかマリアは捏造、紀元2000年も嘘っぱちらしいね

192:
21/12/11 15:37:14.19 8S4XVlHp0.net
>>188
上げる側だろ! 

193:
21/12/11 15:37:39.38 X81/LQ9H0.net
ごめwそれ日本のオバチャンたちには通用しないからw
「そんなハズぁーない、あたしゃ昔っからそう聞いとる」
「この神父とかいうのはどっかおかしい!」

194:
21/12/11 15:37:53.26 b3xbCyNI0.net
クリスマスにケンタッキー食ったり、バレンタインのチョコ食ったり、全部宣伝だろう。
日本だと土用の丑にうなぎ食うとかな。

195:
21/12/11 15:38:22.72 5n6IdhWu0.net
嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれるからな

196:
21/12/11 15:38:25.65 8S4XVlHp0.net
テロと放火とデマを流すことで、、、

197:
21/12/11 15:38:52.24 ISB+ZYtK0.net
子供の頃サンタク・ロースだと思っていた

198:
21/12/11 15:40:11.78 X81/LQ9H0.net
だいたい暑い国の話でさ、薄い布だけのほぼ半裸の男がキリストなのに、その仲間の神の一人が
「防寒着」
「デブ」
「手下はトナカイ」
「カナダにしかいねえ」
って、おかしいと気づかないほうがバカだろ

199:
21/12/11 15:41:03.31 bIKkOaSM0.net
神もイエスもファンタジーだけどな

200:
21/12/11 15:41:49.18 QyWUTfra0.net
>>181
デカイ鎌を持ったアレか

201:
21/12/11 15:42:55.25 AyOIpxdu0.net
恋人がサンタクロース
手の早いサンタクロース

202:
21/12/11 15:44:10.94 D9toRC6m0.net
娘が幼稚園の頃迄は俺がサンタさんだったよ 懐かしいな~by大阪人

203:
21/12/11 15:46:39.98 zluy9c8g0.net
クリスマスってコーラなの?
ケンタッキーじゃないの!?

204:
21/12/11 15:47:41.11 hOnMgEPC0.net
「神は存在しない。バチカンがイエスを白人にした」

205:
21/12/11 15:48:54.53 DLd3EQ6t0.net
こういう嘘はもうやめたらいい
大人の都合に子供を巻き込むな

206:
21/12/11 15:50:35.47 e0DRA/aW0.net
NORAD「毎年オレたちが追っかけてるのは何だ?」

207:
21/12/11 15:53:11.25 JAvZdrT00.net
サンタって恋人の事だろ?

208:
21/12/11 15:53:42.33 RcLLKnci0.net
うちの地元だとプレゼント配ってるのは魔女だよ

209:
21/12/11 15:54:12.89 gU2S5pnM0.net
本物のコカを入れるべきだわ

210:
21/12/11 15:55:32.37 dy4KQWb20.net
>>203
ケンタッキーとコーラの相性は異常

211:
21/12/11 15:55:58.35 tPsVRpRG0.net
>>187
デマだろ?
原液はガラス瓶で薬局に卸してたんだから

212:
21/12/11 15:57:21.69 D7sRxwqS0.net
真実というのは上書きされるとあっという間に失われる。南京とかな。

213:
21/12/11 15:57:38.94 jBQRLpoT0.net
そもそもイエスの誕生日とトナカイ乗った認知の爺って何の接点もねえだろ。
北欧の白人とアラブ人だぞ。

214:名無しさんがお送りします
21/12/11 16:29:31.44 rMctFVy+/
もともとのキリスト教はローマ時代の太陽信仰が元なんだっけか

215:
21/12/11 16:00:30.77 +/DWDXXh0.net
キリストが死んだ日じゃねーのかよ

216:
21/12/11 16:00:32.91 ITHFKINg0.net
URLリンク(i.imgur.com)

217:
21/12/11 16:01:41.94 H4Wt7FXt0.net
>>19
キリスト教も神がいるとは言ってない
神がいると信じましょうと言ってるだけ

218:
21/12/11 16:02:21.99 YvFgDcCd0.net
聖ニコラウスの名前も知らないのか?

219:
21/12/11 16:02:36.65 qW0qCSwr0.net
ちなみにクリスマスツリーもカトリックではなくプロテスタント
みんなが知ってる讃美歌もほとんどはプロテスタントだな

220:
21/12/11 16:03:50.63 9s5qaB5l0.net
クリスマスとかハロウィンとか
日本人はこう言うイベント好きだよね
こういうビックイベントを毎月作れば景気回復するかもな

221:
21/12/11 16:03:54.33 SOk5rXur0.net
>>198
神とは関係ない
元は北部オランダの新太っておっさんら

222:
21/12/11 16:04:26.65 dR6etOcM0.net
>>212
それに比べればサンタは平和だね

223:
21/12/11 16:04:28.30 YvFgDcCd0.net
そもそもサンタクロースは青や緑もいただけで、コカ・コーラができる前から赤もいたはずなんだけど

224:
21/12/11 16:05:31.57 mvuhAGfD0.net
>>213
トナカイじゃなくて橇

225:
21/12/11 16:06:16.58 wr+8czAa0.net
あーアメリカンジョーク思い出した
ソビエトが月に着陸して付きを赤く塗り始めたがアメリカは黙認した
塗り終わったあとアメリカは命令した
よし、月に行ってコカコーラって描いてこい

226:
21/12/11 16:07:00.51 adizu3nW0.net
× ローマ皇帝の圧制
〇 キリスト教会の圧制

227:
21/12/11 16:10:51.13 hOnMgEPC0.net
>>213
サンタクロースはトルコ人
北欧発祥ではない

228:
21/12/11 16:11:43.92 1EYUIyHT0.net
ここで神もいないよとか言ったらギャグとして成立したのに馬鹿だろ

229:
21/12/11 16:12:05.55 gpFNsLxN0.net
ぬぁらばぁ!で、あるぬぁらぶぁ!我々イスカリオテがぁ、そのサンタ・クロースという輩を!

230:
21/12/11 16:13:34.09 CenjtKop0.net
>>1
ゴールドライタンの超合金が欲しくて欲しくて、クリスマスイブにwktkしながら寝て
朝起きたときに靴下の中にサンシャインが入っているのを見たときの、あの絶望感 (´・ω・`)

231:
21/12/11 16:13:35.11 .net
統失かアスペが司教やってるのかw
ショタホモしかいないと思ってた

232:
21/12/11 16:18:59.13 DVdlKHNY0.net
サンタが子供達にプレゼントをくれるってキリスト教から始まった訳でも無いしね

233:
21/12/11 16:21:14.89 j5BkLpai0.net
コカ・コーラがサンタ使ったのは1930年代だけど
日本でも明治大正あたりのサンタのイラストが既に赤い服だったし
別に赤いサンタはコカ・コーラのせいってわけでもない
まあコカ・コーラの影響は強いだろうけど

234:
21/12/11 16:24:37.13 QY3qqyPa0.net
>>6
かわいい

235:
21/12/11 16:25:17.72 oev21X/t0.net
サザエさんも本当のこと言って叩かれた

236:
21/12/11 16:25:41.95 wr+8czAa0.net
クリスマスの長靴のオブジェクトはなぜアイアンメイデンなのか

237:
21/12/11 16:27:35.08 rInuU6TC0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

238:
21/12/11 16:30:01.28 p1wrJfrO0.net
夢も希望もねえw

239:
21/12/11 16:33:08.57 sjD3EKZH0.net
幼稚園の頃にクリスマスに靴下ぶら下げてたら酔って帰ってきた親父から
「サンタはお父さんなんだぞ!」
とネタバレされたワイに死角はなかった

240:
21/12/11 16:33:46.66 48zyuGh+0.net
もちろん宗教も単なる集団妄想だって説明したんだよな?

241:
21/12/11 16:33:56.40 NlQNdotP0.net
本当のサンタってのは夜中に男の子のベッドに忍び込んでくる司祭の事だよ。
そいつらを崇めてるんだぜ。救いようのねえバカ共だわ。

242:
21/12/11 16:35:47.41 hTwLqSa60.net
>>120
ソフトVANKの韓国人ワロタ

243:
21/12/11 16:48:00.93 4bYVommi0.net
サンタはアカ


244:
21/12/11 16:49:26.97 QewUOIoL0.net
国際サンタクロース協会というのが認定してるから居るには居るんだろう。

245:
21/12/11 16:51:44.38 ZVrZmAeA0.net
サンタってクリスマス終わったらハロワ行くんだよね?

246:
21/12/11 16:55:32.90 LG+0YhgI0.net
司教が嘘ついちゃ駄目だろ、逆に
世界中の司教は見習えよ

247:
21/12/11 16:57:39.53 bFqD0g/P0.net
「俺がサンタだ!」

248:
21/12/11 16:59:20.86 ITcBG1jM0.net
サンタは存在しない
だから11歳の時以外でクリスマスプレゼントとカードを忘れててもセーフ

249:
21/12/11 17:03:58.25 FK/QLQ1N0.net
教会は夢がないね

250:
21/12/11 17:04:58.64 QyWUTfra0.net
>>104
何処で暗黒世界になったのかねー。
日本人は、二次大戦後の風景で洗脳され過ぎな。
識字率なんて戦後やっと日本に追い付いたのにな

251:
21/12/11 17:06:12.87 j1M5rSbE0.net
ちゃんと教えるのはいいことだ

252:
21/12/11 17:09:11.80 UVR7MAzm0.net
先日のテレビニーュスで女リポーターが「揉みの木がとおおってもいい香りがします♪」
てゆってたけどただ立ってるだけで香りすんの?

253:
21/12/11 17:10:47.97 dMYmWNal0.net
ラジオドラマでサンタクロースのお話やって
服の色決まってなかったからスポンサーのコカ・コーラの色にした
とむかし読んだ

254:
21/12/11 17:12:57.38 02rSGQzv0.net
コカコーラ云々はデマやろ

255:
21/12/11 17:16:44.94 Mqu6s3v40.net
クリスマス前にちびっ子の夢ぶち壊して何か意味あんの?それ?

256:
21/12/11 17:17:40.17 2zUBQX9V0.net
>>76
土下座しますので宜しくお願いします

257:
21/12/11 17:18:55.28 ZO0jz1tV0.net
さすがカトリックソwww

258:
21/12/11 17:20:53.08 dMYmWNal0.net
>>134
確かに十字軍は力を蓄えた西欧の外部へのエネルギーの発露という側面があったな
なんせ狭いから土地が
結局それは大航海時代に果たされるわけだが
教会はユダヤ人を保護したというしいろんな側面があるわ

259:
21/12/11 17:21:47.37 uqO4huVn0.net
化物とプロテスタントは殺していいって先生が言ってた

260:
21/12/11 17:24:08.33 ZZsGVQbJ0.net
サンタの正体を知った者が次のサンタクロースになるんだよ

261:
21/12/11 17:24:09.26 s2dBpfcN0.net
>>80
じぇんぶ日帝のせいニダ!

262:
21/12/11 17:25:50.07 2zUBQX9V0.net
>>239
オイラは朝、靴下の中に100円玉が入っていたのを見てサンタはお父さんなんだと解ってしまった思い出。

263:
21/12/11 17:27:16.89 dDmk4cVJ0.net
煙突で摺り下ろされて血に染まってるんじゃないのか

264:
21/12/11 17:27:21.14 +n6+g4El0.net
神もいないけけどな

265:
21/12/11 17:30:09.64 FfCQ7XIZ0.net
>>217
イエスさん誰と交信したんや…

266:
21/12/11 17:30:28.62 b28GSBF70.net
>>76
これは姫予約で埋まる人気嬢だな

267:
21/12/11 17:30:36.72 MjbdWTo90.net
泥棒だよ?
バレたからその場しのぎ

268:
21/12/11 17:32:56.11 oj2zlMHeO.net
事実じゃねぇか!
神に仕える者が真実を述べたまでだ

269:
21/12/11 17:41:51.15 45pMvVYL0.net
神様もいない人間が作った

270:
21/12/11 17:44:09.98 kJomkkli0.net
>>224
ごめん、何て読むんだ?

271:
21/12/11 17:44:55.69 kJomkkli0.net
夢なさすぎワロタ( ^∀^)

272:
21/12/11 17:45:31.34 laTmxdjZ0.net
聖ニコラスはトルコ人
フィンランドのは別口
コーラのはさらに別口

273:
21/12/11 17:52:51.52 mmeEvFmJ0.net
自称サンタクロースは、サンタの偽者で本者ではないという事か?
でも、本者がいるから偽者が偽者たりうるんだよな?
本者がいないなら、偽者は偽者と断定できなくなるんでないのか?
つまり、通称サンタと自称する者 という事になる。
ならその限りで、サンタは存在するだろう?

274:
21/12/11 17:52:59.44 YLDoz74k0.net
布教のチャンスを自らぶち壊しにするバカ

275:
21/12/11 17:53:42.17 Ihqu/VAc0.net
神もサンタの存在してますw それは人間が創り出すからですw
ただし向こうのほうが上です
要するに、神やサンタが存在してない世界を作れなきゃ万能ではないわけですw
もっとわかるようにいうと、存在すると思えば、そのように見えるし、
そう思わなければ、そのようには見えません
微々たる差に思えますが、時間が経つと激しく大きな差になっていきます
まだわからないなら、こういいます
自分がラッキー人間だと思えばそうなりますし、それが続くだけです
思えなければそうなりません
たいていは、ほどほどラッキーかなっておもってるのでw
ほどほどのラッキーしかないですw 自分で選んでいます

276:
21/12/11 17:55:19.68 OplLBboV0.net
>>10
俺も知らんかったわ

277:
21/12/11 17:56:31.84 kCTDeUI70.net
マジかよ…

278:
21/12/11 17:56:40.72 ENHM/OLY0.net
  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /
てめえが
何でも思い通りに
出来るってなら
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >
   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   幻想をぶち殺す

279:
21/12/11 17:57:07.77 3WlvE5mu0.net
>>248
そんなに忘れてた……?

280:
21/12/11 18:01:16.07 Q0noir9T0.net
>>241
そいつ普段は帽子かぶってステージ横で『YOU 出ちゃいなよ』とか言ってるお爺ちゃんだったのでは?

281:
21/12/11 18:01:58.32 kCTDeUI70.net
サンタクロースの戦場で数々の敵の返り血を浴びたゆえに服が赤く染まった
優れた兵士である証とも言える

282:
21/12/11 18:02:39.23 NatBYnDt0.net
おるやろ

283:
21/12/11 18:02:41.93 +pAR53UY0.net
ヒェッ...

284:
21/12/11 18:03:20.73 KIkodA2I0.net
まあ神もいないけどな

285:
21/12/11 18:03:37.90 OyuHUK8N0.net
コブラ「神か… 最初に罪を考え出した、つまらん男さ」

286:
21/12/11 18:03:46.78 Ihqu/VAc0.net
キリスト教徒でもわかっている方がいると言うことに気が付いたことがあります
聖書の神はえこひいきの神、嫉妬の神ですw
このような神をつくったのは弟子や後世ですよw
わかりやすくいうと、リクエストに答えるのが神ってわけですw
神の定義が低いレベルなのでそのような神しか作れないわけです
ある数学者は、世界の脅威を神のレベルに見たてて語ったといいます
自分の理解が進むと、その進んだレベルに合わせた謎を必ず用意してくれていると

287:
21/12/11 18:04:18.42 sarL0Zon0.net
>>10
緑や青もあったみたい。
例 イメージ
URLリンク(i.imgur.com)

288:
21/12/11 18:04:47.70 3IhTeJid0.net
エイメエエエエン!

289:
21/12/11 18:05:55.01 86iNK/tC0.net
>>154
俺の世界認識が崩壊した

290:
21/12/11 18:06:10.87 kCTDeUI70.net
まあトナカイも架空の生物だしな…

291:
21/12/11 18:06:28.84 xwKiqwqD0.net
>>154
えっ

292:
21/12/11 18:08:12.24 7N0rCRO00.net
かな恵ちゃんにお仕事ください!

293:
21/12/11 18:08:47.24 kCTDeUI70.net
>>289
コカ・コーラがキャンペーンする前は緑色とかだったらしいよ
てか特定の色はなかったんだと思うけど

294:
21/12/11 18:10:43.36 i1sQqRrQ0.net
サンタはいないとしても
マロースさん存在の可能性はまだ残している

295:
21/12/11 18:12:06.26 1rG1n0aq0.net
ネトウヨ「そんな耶蘇の祭りはいらん。正月だけで十分」<`ヘ´>

296:
21/12/11 18:13:43.44 wjFmwzts0.net
米軍 「未確認飛行物体だ、これはサンタ!!!追跡して世界中の子供を喜ばせるぞ」
ごみ糞カトリック 「サンタなんかいねーよwwwwww」

297:
21/12/11 18:13:49.50 sms3v14L0.net
本物は緑色だからな

298:
21/12/11 18:16:16.16 ko42J8pn0.net
野暮すぎだろ、なんでこんなこといちいち明言化する必要あるんだ?

299:
21/12/11 18:17:37.45 Un60Ypul0.net
>>1
「クリスマスがどういう日なのか」
そんなの知ってるよ、ケンタ食ってセックルする日でしょ?

300:
21/12/11 18:22:15.24 X/iWjjKD0.net
>>299
高感度地震計のノイズが多く観測される日なんだよなぁ

301:
21/12/11 18:24:21.68 o7h1BaCm0.net
キリストも

302:
21/12/11 18:27:43.03 HwshcgKa0.net
ちゃんと『奇跡なんて存在しない』ことも説明しないと。

303:
21/12/11 18:29:52.94 Un60Ypul0.net
>>252
揉まれたらいい香りがするんだろう

304:
21/12/11 18:36:08.30 MlRqWUDY0.net
この世から消えろ

305:
21/12/11 18:36:33.35 gaWDEBZE0.net
>赤い衣装はコカ・コーラ社が宣伝のために作ったものだ
コレは古舘伊知郎も 昔 言ってたし
チコちゃんに叱られる でも やった気がする。

306:
21/12/11 18:38:19.31 OkpufHzB0.net
サンタなんて人目忍んで夜中にトンネルから侵入するわ人んちのママにキスするわでろくでもない奴じゃないか

307:
21/12/11 18:40:57.70 OkpufHzB0.net
すみませんトンネルと煙突の区別も付かない大バカ野郎でした

308:
21/12/11 18:41:57.17 R2230nhh0.net
ノーセックスで産まれたとされてるイエス・キリストもいないでしょ

309:
21/12/11 18:46:07.30 24LU7aH10.net
>>1
マジかwwwwwwwwwww

310:
21/12/11 18:56:24.66 +FaLAWVg0.net
なおカトリックもなかなか香ばしい状況で

311:
21/12/11 18:57:33.96 FH+pfC290.net
マシンガンバージョン

312:
21/12/11 19:04:38.92 OkpufHzB0.net
>>311
とんでもないクソ台

313:
21/12/11 19:06:29.79 xqo61eV80.net
ポリコレ的にオールNG

314:
21/12/11 19:10:44.26 77ZrLOJX0.net
まあ、サンタなんて現実にはいない
だからこそみんながサンタになって子供たちを守らないと
って言いたかったんだろうけどね
それを当の子供たちに言ってもねぇw

315:
21/12/11 19:16:34.99 LXtffqIt0.net
布袋さんだろ

316:
21/12/11 19:28:26.22 FVq9h5EM0.net
>>306
ひょっとして煙突と言いたかったのか?

317:
21/12/11 19:30:46.00 OVMtSKxR0.net
そもそも12月6日だしな
キリストの誕生日とは関係ない

318:
21/12/11 19:32:40.64 fFH2j42J0.net
コカコーラだったのか
知らんかった🥺

319:
21/12/11 19:35:50.11 ZZsGVQbJ0.net
刹那「俺がサンタクロースだ」

320:
21/12/11 19:43:29.61 kCTDeUI70.net
>>316
ワロタ
疑問文にしなくてもそれ以外ねーわ

321:
21/12/11 19:49:40.14 GpJdmks00.net
想像図だろうけど絵画でみた聖ニコラスは衣裳が素敵だったよ
サンタクロースのインパクトには負けるけど

322:
21/12/11 19:57:01.73 Nh2WFDcZ0.net
>>319
ザンダクロスにでも乗ってろ

323:
21/12/11 19:59:40.48 Nh2WFDcZ0.net
>>308
ガブリエル「産め! 神の子を!!」
ヨセフ「ああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

324:
21/12/11 20:05:01.87 HVxgx+gBO.net
大丈夫だよ、大人はみんな知ってて騒いでるから

325:
21/12/11 20:05:42.16 wIocvxl80.net
キリスト教自体が教会の宣伝の結果やろ

326:
21/12/11 20:17:21.13 TulNqKIH0.net
妙だな
にちゃんではハヌカが主流のはずだが

327:
21/12/11 20:18:07.09 oj2zlMHeO.net
三太、苦労す

328:
21/12/11 20:22:27.85 1TEjd5QP0.net
子供は号泣
親はガッツポーズって感じか

329:
21/12/11 20:22:35.21 1H5pOUdH0.net
>>98
トナカイは実在するだろw

330:
21/12/11 20:23:41.87 1H5pOUdH0.net
>>103
2年前からコロナで中止だぞ?

331:
21/12/11 20:25:29.40 I7Ep19mA0.net
ローマ教会「ニコラスを聖人にして宣伝するで!」
コカ・コーラ「サンタクロースに赤い服着せて宣伝するで!」
似た者同士じゃねえかw

332:
21/12/11 20:26:27.42 rTg1p7S10.net
あれ?モデルになったとかいう聖人いなかったっけ?

333:
21/12/11 20:28:43.95 rTg1p7S10.net
ちなみに夢を与えず終末論とか恐怖しか与えないのはカルト
司教さん、大丈夫かね

334:
21/12/11 20:31:02.48 77ZrLOJX0.net
>>332
だからその話をしたのよ、この人は
トルコのセント・ニクラウス

335:
21/12/11 20:32:19.03 1H5pOUdH0.net
>>131
ありがとう ジョニーウォーカー黒ラベルのCM見つけられた

336:
21/12/11 20:32:43.02 m1KUiJ3i0.net
これ知らんかったわ
勉強になった

337:
21/12/11 20:33:34.50 6HA3MsBf0.net
>>40
ローマの神様のお祭り
→聖ヴァレンタインに無理やり結びつける
→チョコレートに無理やり結びつける
だものな

338:
21/12/11 20:37:31.79 1H5pOUdH0.net
>>181
秋田発祥かよ あ、あれはなぐ子か

339:
21/12/11 20:38:45.34 IXRt+xy20.net
>>337
キリスト教の祭日は大体ローマからパクってるね
ちょっとぱくって対抗する宗教を駆逐するやり方する
木に生贄を吊して神に捧げる祭やってた北欧の宗教もクリスマスツリーで潰した

340:
21/12/11 20:41:06.44 nAk40Ni80.net
マジかよ
コカコーラは極悪人や

341:
21/12/11 20:41:26.19 I7Ep19mA0.net
元々のセント・ニコライさんは日本で言うと弘法大師みたいなもんよね
嘘やろそれは?みたいな伝説が各地にある系の人

342:
21/12/11 20:45:05.00 RRtnnfCt0.net
>>8
性夜

343:
21/12/11 20:45:28.05 LOxP3uGf0.net
サンタクロースがコカ・コーラの宣伝のために赤いの着ていたとは、知らなかった
この時期になると疲れた顔のレジの人が無理やりサンタ帽かぶせられてかわいそう

344:
21/12/11 20:50:05.46 yUdfwqh30.net
鉄の錆と汗が混じり服が赤くなった

345:
21/12/11 20:52:04.16 xYwjstV/0.net
キリストの誕生を祝う日ですよ(誕生日とは言ってない)

346:
21/12/11 21:09:08.19 IfhSHSWJ0.net
>>38
恵方巻きと一緒だな
節分=恵方巻きも海苔屋の広告
現代までまんまと引っかかってる

347:
21/12/11 21:17:06.15 jpMb9Efk0.net
子どものちんこしゃぶってるやつらにそんなこと言われても

348:
21/12/11 21:36:05.73 R77+PS0q0.net
>>8
性夜ですね。

349:
21/12/11 21:50:23.20 08to35/w0.net
>>270
そり

350:
21/12/11 21:51:08.35 pWrx3o4e0.net
as

351:
21/12/11 21:54:01.00 lNr9viHU0.net
サンタ狩りに命かけてたのに

352:
21/12/11 21:56:25.47 s89sKruY0.net
返り血です

353:
21/12/11 21:59:39.27 KKZgX0v10.net
バレンタインデーもなんとかしろ

354:
21/12/11 22:03:22.35 Y5BgjXy60.net
サンタクロースはいないけど赤い衣装にしたってなんだよ

355:
21/12/11 22:05:06.23 ll8JQ+Rl0.net
ユダヤ教徒「救世主はまだ来ない。キリストは偽…以下略」

356:
21/12/11 22:05:08.07 OgnZXf7O0.net
サンタクロース協会「許せません」

357:
21/12/11 22:06:20.03 xYqAhivc0.net
じゃあもうカーネルサンダースでいいだろ

358:
21/12/11 22:09:53.39 KKZgX0v10.net
サタンなら存在するとでも言うのか?

359:
21/12/11 22:11:31.27 elG/N7md0.net
まあキリスト教でも無いのに
サンタもクソも無いと、いいたいわけね。
クリスマスにケンタッキー行くとか
ケーキ食べるとか
完全に騙されてるわな。

360:
21/12/11 22:11:33.22 1pOXwh6+0.net
忖度して優しそうなあの人の馬小屋に捨ててみた

361:
21/12/11 22:15:47.20 1Qf5iqtm0.net
>>1
つまりNORADが追跡してるのは聖ニコラウスなのか

362:
21/12/11 22:20:14.46 sdCzh2qY0.net
キリスト教とバチカン終了のお知らせ
これからはAI教に移行します

363:
21/12/11 22:33:20.58 D2di0kRs0.net
>>343
めちゃくちゃ有名じゃん
国語のテストの題材でもそういう文章使われることあったと思うけど

364:
21/12/11 22:53:55.54 /HhqXf7u0.net
ノーマン・ロックウェルが戦犯
URLリンク(theryugaku.jp)

365:
21/12/11 23:13:50.43 3UTrEd/p0.net
>>287
おれおまえすき

366:
21/12/11 23:19:30.69 ZZsGVQbJ0.net
>>359
ぶっちゃけ本来はキリスト教と無関係な冬至を祝う日なので、別にキリスト教徒じゃなくてもお祭り騒ぎして良い

367:
21/12/11 23:20:51.53 iZwx8kmY0.net
メガテンでそのうち悪魔として出てくるな

368:
21/12/11 23:21:05.23 6OyIN5ny0.net
もはや 手遅れだがな(^^♪

369:
21/12/11 23:24:03.03 tl1awHUU0.net
わしはサンタじゃ!!

370:
21/12/11 23:25:01.07 pBLHKhLD0.net
3タコス

371:
21/12/11 23:36:32.38 Cux3XBl/0.net
>>1
全世界「知ってた」

372:
21/12/11 23:37:04.18 vbMs2YdO0.net
この正直者め

373:
21/12/11 23:38:17.10 jYmChNOt0.net
神「サンタの衣装は風俗嬢のために作った。爺に着させるために作ったわけじゃない。」

374:
21/12/11 23:51:54.27 1mIi7+/+0.net
中の人はニコライさん
カトリックより正教の方が扱いがいいんじゃないの

375:
21/12/11 23:59:37.76 wHg+BArP0.net
ただの捏造を「子供の夢」とか言ってる方がどうかしてる

376:
21/12/12 00:04:08.90 VCr4DAlu0.net
URLリンク(www.youtube.com)

377:
21/12/12 00:09:32.10 Pq6+0Jp60.net
>>94
なんの変哲のないレスに飛びついて自己紹介しだすのが実にパヨクらしいなw

378:
21/12/12 00:41:31.91 DtUrAsgZ0.net
ちゃんとコカコーラ側も公式に認めてるんだな
URLリンク(j.cocacola.co.jp)

379:
21/12/12 00:51:08.96 C9UMvrVP0.net
サンタビキニもコカ・コーラの仕業だったのか

380:
21/12/12 01:02:16.33 s4v2jZ4K0.net
>>1
娘がのカトリックの幼稚園はこの通りだった

381:
21/12/12 01:11:09.79 rKTbaQRf0.net
もともとモデルがいるし
無きものに有するものが配るってのが根幹になって生まれたのがサンタクロースだし
プレゼント欲するよりそういう元の文化教えるのは悪い事でもないだろ
もう今やサンタクロースも抜き取られてクリスマス商戦のために存在する行事になってるし
経済としては重要なのは確かだけど
教会が商業主義に加担してどうするよ

382:
21/12/12 02:01:48.22 6OYi8xFz0.net
>>378
もともとの色は黒だったみたいなことは聞いたことあるけど、これは知らんかった

383:
21/12/12 02:18:33.91 bdbhuM+b0.net
URLリンク(j.cocacola.co.jp)
コカ・コーラ本人もそう言ってるじゃねえか

384:
21/12/12 02:19:36.56 bdbhuM+b0.net
上に書いてあったわ
サンタクロース コカ・コーラで検索したら真っ先に出て来たわ

385:
21/12/12 03:15:21.30 7kEyCH+j0.net
>>69
八百の神がいる国だもん
イベント盛り沢山だよ

386:
21/12/12 03:18:38.27 2paYoWe70.net
ただしコーラはうまい
認める

387:
21/12/12 04:03:45.47 W6uYHedl0.net
危うく
サンタとナマハゲ同じらしいから
生禿に赤い衣装着せる自治体出す所だったぞ..

388:
21/12/12 04:04:19.74 W6uYHedl0.net
禿に赤い衣装=サンタ

389:
21/12/12 04:12:59.62 Uk3qfbBA0.net
>>73
コカの成分のせいだわ

390:
21/12/12 05:30:48.16 vBI+AXSV0.net
>>10
元は緑

391:
21/12/12 07:19:29.59 3Zb3PO+j0.net
まあ当たり前だけどな。
それよりも、キリスト教の総本山のバチカンは数年前から、キリストはいない、キリストは悪魔だとかおかしなことを言い出してる。
宗教なんて子供が勝手に自分達のグループを作って威張ってるようなもん。

392:
21/12/12 07:24:35.72 xrD5+dqE0.net
シッ!
うちのカポはまだ信じてるんだぞ!

393:
21/12/12 07:34:04.51 pXuuq8Kd0.net
>>51
オレだよ!

394:
21/12/12 07:36:26.60 dJaS71ln0.net
>>19
日本に来ればあらゆるものが神だと教えた方がいいよ

395:
21/12/12 07:39:11.42 dJaS71ln0.net
>>44
日本コカ・コーラ「うちは神道だから関係ないっす」

396:
21/12/12 07:42:27.74 pXuuq8Kd0.net
>>144
イエスは自分が救われたいなら法を破ってでも行き倒れを助けろ、そうすれば神に救われる。
て善きサマリア人()で犯罪教唆やってんじゃねえか。

397:
21/12/12 07:43:37.98 Ams7VhQi0.net
キリストは宇宙人だよ
文明の進んだ異星人がマリアさんの体内に
受精卵を移植した
そう考えると「奇跡」が起きた理由がわかる

398:
21/12/12 07:47:08.70 knr1zBpL0.net
>>129
正解

399:
21/12/12 07:49:25.56 g8CpLzQ10.net
子供にとっちゃ別にサタンだろうサンタだろうがどうでもいい
プレゼントがもらえればな

400:
21/12/12 07:57:32.62 3E9ImaJb0.net
>>179
永遠のループ

401:
21/12/12 08:00:36.38 McpS8YXT0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

402:
21/12/12 08:25:07.16 +s0j1TqN0.net
サンタさんは前にもフランスで火刑にあってたような

403:
21/12/12 08:32:07.31 AW4aydmY0.net
>>385 八百万の神な。

404:
21/12/12 08:36:10.78 ih3pNxxF0.net
韓国が起源なんだろ コカ・コーラも(^^♪

405:
21/12/12 08:39:52.77 wdBBrtfM0.net
>>404
ウリスト教徒も居るからな。

406:
21/12/12 08:40:48.67 XPV56Cx20.net
白ンボ最大の祭

407:
21/12/12 08:41:08.31 vSV1rmxl0.net
元ネタが西遊記なんだろ?

408:
21/12/12 09:16:45.74 3FOCVRZh0.net
ネズミランドの着ぐるみも

409:
21/12/12 09:19:29.34 3FOCVRZh0.net
大国主の命をパクった

410:
21/12/12 09:25:24.13 DmOR7v8d0.net
恋人が三太夫~
本当は三太夫~

411:
21/12/12 10:55:11.61 qoNFKMir0.net
>>19
ところがあの黒人の壁画に雷落ちたところ見ると否定できなくなるw

412:
21/12/12 11:03:45.66 E+oXPY0K0.net
元々はミトラ教の冬至の祭り、日の長さが復活すると言う
ごく当たり前な自然現象を祝った祭りに過ぎない
ローマ国教だったのに追い出されたミトラ教は
シルクロードを通って、弥勒菩薩として日本に安住してる
なんだ日本の祭りでも良いじゃんクリスマス

413:
21/12/12 11:06:36.72 rXEU4qHR0.net
>>1
じゃあコカ・コーラに感謝しないとね
子供に夢を与えるには赤い衣装で良かったんだから

414:
21/12/12 11:12:43.75 w2W932LJ0.net
商業主義に乗っかることを拒否する姿勢も宗教には必要

415:
21/12/12 11:46:06.15 0WSgsDSN0.net
サタンクロス✝を掲げる教会だもの

416:
21/12/12 12:12:48.40 VKLvGEd+0.net
でも未来世界では空飛ぶ機構を備えたロボトナカイがサンタクロース乗せてプレゼント配るサービスが流行りそう

417:
21/12/12 12:19:40.69 CuyYMSjm0.net
支配層はマジな話悪魔崇拝なんだよね
アブラハムは責任とって

418:
21/12/12 12:27:04.17 0M9srVcm0.net
>>44
まさにクリスマスイメージ
サンタクロースの赤いイメージを利用したCM毎年流れていたんちゃう
今年はまだ見ていないかな?

419:
21/12/12 13:20:44.63 3EBgVVoS0.net
せまりくるサタンクロース

420:
21/12/12 13:34:10.54 zCLxidv70.net
サンタクロースって聖人に認定されてないのか?

421:
21/12/12 13:51:12.02 v3ypKCIL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:
21/12/12 13:58:40.90 czN9MKBa0.net
>>391
記録魔である古代ローマ帝国の史料に生前のイエスの事が全く記録されてないんだよな。
なので存在そのものが嘘っぱちか、存在してても社会問題起こしたり磔にされるような人物じゃなかったと見るべき

423:
21/12/12 14:14:17.93 SRbdTvTX0.net
>>396
ソマリア人!!

424:
21/12/12 14:24:42.52 DCfypJW+0.net
>>132
>>377
2匹も釣れたのかw

425:
21/12/12 15:02:56.59 CUWmGfOW0.net
>>18
何故か親がクリスマスケーキとコーラの大瓶を買ってきたの覚えてる
うちは普段は三ツ矢サイダー派なのに

426:
21/12/12 16:39:33.37 09Hs6OWK0.net
1984年宇宙刑事シャイダーのクリスマス回にサタンクロースが登場したのは覚えてる

427:
21/12/12 17:14:42.85 TpB8qVDN0.net
その昔、クリスマスで村人が教会に行ってる隙に空き巣に入った爺の泥棒が留守番していた子供に見つかって袋に詰め込んだ盗品を与えて「メリー・クリスマス」と言いながら逃げて行ったのがサンタの始まり

428:
21/12/12 18:37:22.39 rtYtiy9W0.net
そもそもキリスト教なの?

429:
21/12/12 18:55:09.56 E+oXPY0K0.net
>>428
いろいろな宗教が習合した存在とみるべき

430:
21/12/12 18:57:49.75 E+oXPY0K0.net
最終的にはコカコーラも習合して
いまの賛多菩薩になったと

431:
21/12/12 19:02:51.49 Iu5YqPxl0.net
>>425
クリスマスと正月はジンジャエールだろ?

432:
21/12/12 19:39:05.60 SXhFQVmZ0.net
うちは小さい頃からサンタは嘘と教えている

433:
21/12/12 20:20:01.91 CJ0vDCp60.net
ガチなヤツはやめろ

434:
21/12/12 21:11:15.38 tcxMlECi0.net
サタンクロノス

435:
21/12/12 21:30:53.37 LM9to/0m0.net
存在するが黒人
URLリンク(i.imgur.com)

436:
21/12/13 00:37:33.04 2QM4XICA0.net
イエスの記録はあったはずじゃね
何度か市民と騒動を巻き起こしてた男が処刑されたみたいなヤツがいくつか確認されてるんじゃなかったかな

437:
21/12/13 00:40:52.90 yBaat/+z0.net
おう、エロいサンタクロース娘を予約したぜ
俺の息子も楽しみにしてるぜニコッ(´・ω・`)

438:
21/12/13 02:08:00.75 x3ak7qFm0.net
Wikipediaの「サンタクロース」の記述の中で、
「コカ・コーラにまつわるデマ」という節を読んで見ると面白い。
確かに歴史年代的に疑問なところはある。

439:
21/12/13 02:21:24.81 j3VC36GZ0.net
フィンランドの認定期間限定公務員なはずだが 

440:
21/12/13 02:49:50.57 72acq5sj0.net
聖ニコラウスが死んで神となりパパの心の中にニコラウスの精神が入り込んでいるという意味でサンタは実際に存在している

441:
21/12/13 03:07:54.13 RDQ6GE+k0.net
>>287
えっちすぎる

442:
21/12/13 03:35:10.69 BrBKZ/h50.net
>>422
個人的な印象では弟子として名前挙げられてる中の一人の作り話かなって

443:
21/12/13 04:57:29.37 nI5IaLYo0.net
>>8
それは日本だけ

444:
21/12/13 06:01:23.91 cF4sqqzT0.net
>>443
日本のそういうところって本当クソだよな
バレンタインも違うんだよな。クリスマスも家族と過ごすものなのに本当考えた奴は責任取れよ

445:
21/12/13 07:11:16.98 Uy0Q9g4a0.net
男も女もハメる口実が欲しかったんだよ

446:
21/12/13 12:35:30.49 2QM4XICA0.net
日本人というのはどうも表向きは外国の文化を受け入れるのだけど、実際はアレンジして日本式に変えてしまって真に受けない性質を持ってるらしい
宣教師が広めたかった唯一神も、空海が伝えた大日如来のことだとして捉えていたとか、昔この板で聞いたような覚えがある

447:
21/12/13 13:41:34.39 6qipigO30.net
>>391
教皇フランシスの発言とされる誤った報道はVaticanが自ら否定している
URLリンク(www.catholicnewsagency.com)
URLリンク(www.thetablet.co.uk)

448:
21/12/13 15:13:02.56 LdvLOcgZ0.net
ネコと和解せよ!

449:
21/12/13 15:15:18.62 +GnBTnB30.net
コカ・コーラよりも前から赤い服のサンタはいたって何かで見たぞ

450:
21/12/13 17:12:12.75 Hfy4AXoz0.net
>>446
なんとなく聞いて(見て)なんとなく覚えているのは
心のどこかにひっかかっているからなので
丸山眞男の日本の思想(岩波新書青版)をお薦めする

451:
21/12/13 23:04:37.83 DSOV5uNE0.net
緑のサンタは偽物ですぞ
赤いサンタこそが本物ですぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch