毎月10万円の給付金を四年間続けてもインフレ率は毎年2%も行かない。れいわ山本太郎の経済政策マジ完璧 [828293379]at NEWS
毎月10万円の給付金を四年間続けてもインフレ率は毎年2%も行かない。れいわ山本太郎の経済政策マジ完璧 [828293379] - 暇つぶし2ch215:
21/10/19 09:48:54.54 pzsIPtT60.net
給付金配ったところで家計金融資産が増えるだけで、市中にお金が回るわけではない
なのであまり効果はない
少し配られたところで先の見通しが立たなければフローに回す人は少ないということ
これは給付金の使い道アンケート結果を見ればわかる
フローに回すには家計や企業が債務を増やすことが大切
そのためには収入が増える見通しが立つこと企業の国内投資や規模拡大に対する支援策や
家計の収入アップ、例えば扶養控除の廃止、社会保険料の扶養の廃止など収入を増やす政策はいくらでもある

216:
21/10/19 09:52:43.68 ScMp7CoF0.net
>>161
まず君はウトロから出なさい

217:
21/10/19 09:53:50.06 V3+U+4iX0.net
>>214
太郎や信者は給付金止めればコントロール出来ると思ってるフシがある。
恐ろしい。

218:
21/10/19 09:56:01.38 5ePKf9LG0.net
>>194
あ?
だったら候補者増やすための資金を寄付しろよもっと

219:
21/10/19 09:58:38.08 KI4lakGM0.net
稼いで金使わないって経済テロリストかよ

220:
21/10/19 10:00:28.81 wWRNOwn00.net
これが出来ればどこの国もやってるよ
今月で6円円安になってんのに

221:
21/10/19 10:00:37.07 /eEDPyZb0.net
これを言ったらお終いなんだが、難しい経済は判らないけど日々の暮らしで
細々とした物を購入してる庶民層は、現状がインフレだって事を知っている。
原油が上がってるしLNGのスポット価格は6倍位に成ってる。船舶を
使った物資の輸送コストも3倍位に上がってるって短期要因が有るんだけど・
・・・・・・
庶民はスーパーマーケットで食料品を買った事も無い政治屋さんや政治家の
スタッフがデフレは悪とか言ってるのを聞いて、こいつは経済も判ってい
ない馬鹿だと断定してしまう。その恐ろしさが判っていない。
子供の教育問題で真剣に悩んでる子育て世代に、安易な意見を言う政治家が
成功した試しが無いのと同様だ。この議論に乗ってくるのは
日々の買い物をしていない層だけなんだと早く気が付いて、論点を変えて欲しい
それでないと選挙の得票率が酷い事に成ると思います。w

222:
21/10/19 10:06:59.53 7RDnlh/X0.net
通貨発行すればするほど経営者、労働者は怠惰になって
経済の不活性化が進むというね
これが経済学を算術の学問だと思ってる奴が陥る大きな間違い

223:
21/10/19 10:08:46.88 rwqRA0VC0.net
メロリンの時点でお察し
高橋洋一の言ってることパクってるだけだし
実行できる能力ない

224:
21/10/19 10:09:03.82 YJwTPxil0.net
>>14
逆だよ、今だって都心の資産は爆上がりしてる

225:
21/10/19 10:09:15.31 wWRNOwn00.net
>>221
原油やLNGなんて家計には影響少ないし
こんな物が安いのにインフレなわけ無いだろ
デフレだから給料は増えない
日本人はものすごくケチになってる

226:
21/10/19 10:10:17.01 7RDnlh/X0.net
× 政府が流動性を供給すれば投資が活発化して経済成長する
〇 政府が流動性を供給するほど経済主体は怠惰になって「もっとくれ」になる

227:
21/10/19 10:10:19.22 bLTfM+G20.net
>>148
四半期ごとでも過去最高だぞ
URLリンク(www.nikkei.com)

228:
21/10/19 10:10:57.87 TOElnGWT0.net
>>222
働かないでも金貰える状況でどれだけの人間が頑張るのかね
生活保護のやつら見たらよくわかるだろ

229:
21/10/19 10:10:59.28 ToTCXb8t0.net
やったぞぉ
これで金持ちの資産が減るぞ
令和にいれます

230:
21/10/19 10:11:15.73 PrXmRHNZ0.net
>>216
あそこまだあるの?
税金で誂えた綺麗な施設に移住したんじゃなかったっけ?

231:
21/10/19 10:11:49.45 q0X4dHOc0.net
爺婆を騙すために作られた投信みたいだな
利益は出なくても配当はしっかり出す
めっちゃ人気があって多くの投信がそうだった
だから投信で儲けたって人少なかったろ?
安倍政権の時それ止めとけって圧力かけて止めさせて減ってるけど

232:
21/10/19 10:12:17.96 OvTLFP/l0.net
年100兆円なら毎月7万じゃん

233:
21/10/19 10:12:36.31 PMMguZNh0.net
僕らのドラえもん

234:
21/10/19 10:13:16.46 AhFYAeKa0.net
れいわの議員だけでこの政策は進められない

どこと組むのかキチンと示せよ

235:
21/10/19 10:13:37.48 Ocv5R1rk0.net
>>224
下がった分、今、上がってる
つまり華僑が買ってるだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch