暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch800:
21/10/16 23:19:50.29 UviVMOMn0.net
>>8
何十年前だよ爺さん…

801:
21/10/16 23:23:48.31 Pe9wNvzV0.net
他国の国内問題なんてほとんど知らん様なもんだしな
他国から見ればイメージ良いんだろう

802:
21/10/16 23:26:09.82 clFMWSmV0.net
>>770
制服を買えない国がたくさんあると言われた

803:
21/10/16 23:27:27.01 U8j0nG5/0.net
>>770
正式な議事録がなく、本来発言は確認はできない。恐らく関係者の誰かがリークし、週刊文春が報道して広がった。
その後、生徒が演説した国連の委員長が「発言を改めて称讃し、『心ないメディアが彼らをおとしめた』ことに憤りを表明した」と読売新聞が報じているので、
高校生が生徒に学校運営の決定権がないことの一例として制服問題を取り上げたのは事実だが、国連の委員会で呆れられたというのはデマではないかと思う。
ただ正式な議事録が公開されていないのでそこは何とも言えないが。

804:
21/10/16 23:27:37.97 JQ7/IBDN0.net
>>777
ところが日本には日本が何位にいようと執拗に突っかかってくるキチガイ隣人がおるんよ…

805:
21/10/16 23:27:45.97 clFMWSmV0.net
医療費無料の日本の生活保護は
世界最強だよ

806:
21/10/16 23:28:03.55 Hf3TLiGa0.net
ルクセンブルクだろ

807:
21/10/16 23:29:06.32 b+/8DJIg0.net
ブータンはないな。ランク突き抜けたか。

808:
21/10/16 23:32:31.96 b+/8DJIg0.net
2,3同盟で負けたんだよな。やっぱイタリアが足をひっぱったんだな

809:
21/10/16 23:40:10.62 /kuCtDUP0.net
海外旅行行くとわかるが
日本はインフラが神レベル

810:
21/10/16 23:46:09.56 wCIuJZz60.net
まぁヌルゲーな方なのは間違いない

811:
21/10/16 23:57:55.53 NLb/rbjX0.net
深夜に酔っ払って酔い潰れても安全が保証される国だからな
普通なら身ぐるみ剥がされるだけで済めば御の字

812:
21/10/17 00:32:40.60 ektztUU50.net
この手のランキングで必ずカナダが入るから良い国なんだろうな

813:
21/10/17 00:32:55.34 /vy26LiV0.net
>>788
保険料自体は高いと思うけど昔高額医療制度使ったから、すでに一生分の保険料のもととってるわ
他の国だったら金払えず死んでいたかもしれない

814:
21/10/17 00:35:20.97 4aMZoqU60.net
>>795
カナダは白人に取ってはいい国だろう
先住民や黄色人種にとってどうかは置いといて

815:
21/10/17 00:35:56.63 AvuFsRnV0.net
現実を知ってもランクインできるかな

816:
21/10/17 00:38:26.97 L40Nsvzg0.net
まあこんなに素晴らしい国は無いからなあ。
何をやっても自由で国民が生き生きしてる。
実際は政治は国民のために行われ、全てにおいて公正なんだよなあ。

817:
21/10/17 00:46:46.84 Jo+c+1Ta.net
歯医者も医者もほぼ無料に近い日本の医療制度は最高やで
アメリカじゃ歯医者でちょっとクラウン付けただけで20万からでしかも自腹よ
日本の医療はもう破綻しそうだけど

818:
21/10/17 00:48:34.20 5m6C2qXb0.net
>>12
自営めちゃくちゃ多いから
今回、叩き潰すことになりました🤗

819:
21/10/17 01:21:48.12 KGIAmI5s0.net
パヨク「ア、アベの捏造だぁ~」

820:
21/10/17 01:46:08.23 dN64Gz5n0.net
>>11
但し雪の少ない道東に限る

821:
21/10/17 02:10:47.97 UI1shRaJ0.net
>>11
北海道ガチャ1位 札幌市
札幌市民俺すごかった

822:
21/10/17 02:16:41.42 pwcRluWF0.net
>>800
欧州は歯医者や耳鼻科の予約したら診察まで数ヶ月待たされるって聞いてびっくりしたわどうなってるんだろ

823:
21/10/17 03:22:59.03 xdF4syDz0.net
アメリカにとっての食い物にしてる國井ランキング

824:
21/10/17 03:56:13.47 a+YAV9tU0.net
自民が創価を切れない理由
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、�


825:I挙資金に これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤 パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗 https://i.imgur.com/yo4wssv.png https://i.imgur.com/0CEuw40.png https://i.imgur.com/uVIlaxi.jpg https://i.imgur.com/gmWPCNK.jpg https://i.imgur.com/9ALPZdU.jpg



826:
21/10/17 03:59:13.92 krIEIgm10.net
カナダは熊ガチャ一位

827:
21/10/17 04:39:38.44 Nx4gMHSx0.net
パヨと特別永住者さえいなけりゃもっといいの国になるのに

828:
21/10/17 04:42:06.93 Yo8mehJj0.net
ホルホルジャップうけるw

829:
21/10/17 04:42:37.52 txoCrmXi0.net
カナダぁぁぁ? プークスクスwww トナカイしかいねーじゃんwww

830:
21/10/17 04:51:45.33 fITMSboCO.net
ヘルヘルパンチョうけるw
(≧▼≦)ノ

831:
21/10/17 05:49:01.95 0EOFkq/T0.net
>>800
日本でもまともな治療受けたらそのくらいだが。
保険適用の貧乏人専用素材だと安いかもね

832:
21/10/17 06:17:48.60 tkt2x0Dt0.net
そりゃウガンダとかよりマシやろ
生まれてすぐ人生ハードモードとか

833:
21/10/17 06:24:58.18 GbfJo+xF0.net
こんな上位の国なんて実は大差ないだろ
アフガニスタンとか中央アフリカとか南スーダンとかに生まれちゃったらもう

834:
21/10/17 06:43:39.68 PV/5YxPv0.net
日本には四季があるからな

835:
21/10/17 07:14:35.24 YN1hGgiI0.net
>>805
そんなだから結局金持ちは
自費で私立のクリニックや病院へ行くんだよね
ここで格差が生まれる

836:
21/10/17 07:36:32.89 gwfqDyJF0.net
>>804
すげー!

837:
21/10/17 07:52:45.53 FH8mdDob0.net
>>814
ウガンダとルワンダ
何故こんなに差が付いたのか

838:
21/10/17 07:53:17.25 RHpmypFl0.net
>>718
USSR(ソビエト連邦)

839:
21/10/17 08:01:43.22 lZcw0vmr0.net
>>713
そのゴミに擬態し食いものにする虫が居るな。

840:
21/10/17 08:01:53.68 xESDi0CQ0.net
>>28
具体的に何が嫌か言ってみろよ

841:
21/10/17 08:07:51.27 MAR0Rqv10.net
地球ガチャだったら
隣国が朝鮮、中国、ロシアで
どう考えてもランキング下の方なんだけどな
⎛´・ω・`⎞

842:
21/10/17 08:08:56.98 1tgYA80M0.net
>>815
日本、カナダがSSR
アメリカ、ドイツ、スイスSR
上記以外ユーロ圏、イギリス連峰R
その他N
こんな感じだろ

843:
21/10/17 08:15:29.48 EjzMgSwu0.net
いきなり道端で殺されにくいという点で大きく評価出来る

844:
21/10/17 08:22:06.70 BTH9Xtx60.net
中国は日本を追い越した。日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに中国には移住しないパヨクw
韓国は物作りで日本を追い越した。日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに韓国車は買わないパヨクw
なぜか。それはぜんぜん追い越していないからであるw

845:
21/10/17 08:34:39.98 ZHVWtj2y0.net
>>823
海で囲まれてるからセーフ
朝鮮は直にロスケとシナチクに接しているからボロカス。

846:
21/10/17 08:35:04.88 ctvSdLpv0.net
URLリンク(youtu.be)
こんな感じらしい

847:
21/10/17 08:42:12.46 +LEnAUqF0.net
>>693
日本の場合、中小企業の数が異常に多いのはある意味起業家精神が高いとも言えるなw

848:
21/10/17 08:44:25.10 XiT3zpdk0.net
こういうのはパヨクマスゴミは報じたがらないねぇ

849:
21/10/17 08:47:01.46 tHH7TFUQ0.net
>>1
起業家精神って毎回ダメなやつじゃん。短期間でそんなに改善したのか?

850:
21/10/17 08:48:44.42 tHH7TFUQ0.net
>>428
それだと、昔から起業家精神高いって評価にならない?

851:
21/10/17 09:02:29.91 YjdlevU+0.net
気が狂った国が、すぐ隣にいるのに
長年耐え忍んできた日本は世界1位だろ

852:
21/10/17 09:03:26.50 6ZGzGKEp0.net
飯は安くて旨いし、風俗は世界一バラエティ豊富だし(ソープ、イメクラ、コスプレ、ピンサロ、おっパブ、ちょんの間、若いのから熟女まで、etc)、酒はうまいし、接客が丁寧だし、カジノ(パチンコ、競馬、オート、etc)だらけだし、治安も超良い、どこ行っても温泉がある、綺麗な山も川も海もあって自然もすげえ、アニメやキャラクターコンテンツも世界トップクラスでインドア派にも優しい、医療費も安い、とんでもない国だと思うよ。国全体がテーマパークかよ
でも労働者として住むと地獄、そこのキャストになるわけだからな
金持ちが早期引退して、移住して住む国としてはベストな国だと思う。

853:
21/10/17 09:21:10.41 iU1XJoI40.net
>>833
>気が狂った国が、すぐ隣にいるのに
>長年耐え忍んできた日本は世界1位だろ
むしろ隣の国が1位になるかどうか決めてるんじゃないか
1位の隣アメリカ
2位の隣。。。

854:
21/10/17 09:37:24.72 vYpbSh0W0.net
>>5
悪いのは金の流れを止め旧体制企業無理やり残し
新産業起こすチャンス奪った銀行、官僚のせい

855:
21/10/17 09:41:47.41 9TkmPmIK0.net
ニダ…..

856:
21/10/17 09:51:44.02 xXTukCga0.net
>>836
なにが「旧体制企業を無理矢理残し」だよ
明治、大正、昭和初期~昭和30年代までの創業した経営者達は、明らかに今の日本人より野望があって苦難を乗り越えて成長しただろ
それも海外に行くのにも簡単じゃないネットも携帯電話も無い時代に、
海外に営業しに行ってたんだぜ?
今よりも遥かに差別や嫌がらせもあっただろうにだ
そうやって、今よりも起業するのに制約だらけの時代に沢山の起業家が会社作って創業したんだよ
そのおかげで今の豊かな日本があるんだろ
今なんて株式会社作るのに資本金ですら現金用意しなくてもよくなってるじゃねーか

857:
21/10/17 09:52:23.78 eoqoH6ZU0.net
我ら韓国は?

858:
21/10/17 09:53:33.91 jHRbTCm90.net
カナダも住んだことあるけど、それ以上によかったと思うのはドイツだったかなぁ

859:
21/10/17 09:53:48.45 TrtbgZrS0.net
>836
なんでも人のせいにして、自己満足している典型例。

860:
21/10/17 10:03:21.16 5iQ1HRyv0.net
公的保険の充実度だけで評価しても日本が圧倒的トップだわ。
海外のほうが遥かに優れてる勢って一体日本の何を見たらそんな検討違いの評価できるんだろって不思議に思っちゃう。
まともに調べてないんだろうけど。

861:
21/10/17 10:04:00.43 m13PDPx60.net
>>起業家精神が世界トップとなっている。
はい嘘松、

862:
21/10/17 10:11:19.25 rn3sEWFt0.net
起業家精神が世界トップは明らかに馬鹿にされてる
豚もおだてれば・・・

863:
21/10/17 10:27:01.83 wEOsuzht0.net
起業っつっても中抜き業だしな。
派遣会社は設立しやすいし数も2位をぶっちぎって世界トップなんだろ。

864:
21/10/17 10:28:56.80 w+XdBnuP0.net
起業家精神は高いと思うよ
料理人が自分の店を持ちたい、医者が開業したい、職人が独立したい、個人事業主として働きたいって思うのも起業家精神でしょ
それを支援する制度も整ってるし
一般的なサラリーマンの世界にいると見えにくいってだけで

865:
21/10/17 10:32:06.00 lU3H9tL50.net
給料安い
税金高い
労働環境最悪

866:
21/10/17 10:39:28.94 6/sgGvi10.net
アジア系顔面とスタイルってだけで
生まれ持っての負け組だよな

867:
21/10/17 10:42:10.04 6lhMZabk0.net
>>845
例えばIT(プログラマだな)は簡単に起業できる代表だけど、業種としては派遣業になる。

数人で会社を作った場合、自社に持ち帰るほどの信用がないため、どこぞの会社のデスクを借りて仕事をする。
一番簡単なのは、コネのある会社に派遣として入る事。
つまり、派遣業になる。
少し前だと特定派遣と呼ばれてたんだけど、今は一般派遣に統一されてる。

868:
21/10/17 10:50:36.59 2MTUUwXO0.net
>>836
官僚は政治家の政策を実現するためにいるの。有権者の大多数は自分さえ良ければ後の世代に負債押し付けてしまえと考えている。ついでにインフレで資産失うのも嫌だからデフレ歓迎。若い世代には社会保障費と非正規雇用で貢いでもらおうという政策を支持する

869:
21/10/17 11:38:49.22 4Dor5YEx0.net
>>804
マ?日本の憧れナンバーワンが札幌民かよ🤔

870:
21/10/17 12:16:18.11 vYpbSh0W0.net
>>12
日本はベンチャー多いよ
ただ金が流れ辛いだけで

871:
21/10/17 12:16:59.07 N2EAg56E0.net
そういやカナダて産業は何やってるの?
携帯電話だけで食べているの?

872:
21/10/17 12:25:58.19 N2EAg56E0.net
>>126
クェートも医療費、学校の授業料は大学も無料
所得税、法人税なし
ただし外資企業は課税される
もっと増税しようという事務次官が聞いたら憤死しそう

873:
21/10/17 12:32:10.28 fl8DDmsU0.net
地球が住みにくい系記事

874:
21/10/17 12:35:07.33 FH8mdDob0.net
>>853
IT産業はかなり優秀、AI開発でははっきり言って日本はカナダに逆立ちしても敵わない
AI業界でめちゃ有名な先生が2人カナダ人でトロントとモントリオールの大学にいる
どれくらい有名かというとサッカーで言えばメッシとクリロナ、テニスでいえばフェデナダに匹敵するくらいの神様的存在
他にもゲーム産業や映像、航空機産業なんかも強い

875:
21/10/17 12:35:58.52 Edrg3R0B0.net
日本は世界文明の発祥地だからな

876:
21/10/17 12:37:27.30 lLN6SaNC0.net
住みにくい国だと言ったり良い国と言ったり忙しいな。

877:
21/10/17 12:45:59.20 MQdgGucM0.net
ランキングに意味はない
お調子者だけ

878:
21/10/17 13:46:23.87 8CMEj7BN0.net
>>2
起業し難いの間違いでは?

879:
21/10/17 14:12:30.92 eRZZFwCV0.net
名誉白人国として誇らしい
ホルホルホラアアアアアアアアアアアァァァァァァァ

880:
21/10/17 14:20:54.89 QgMTA98Y0.net
まあ安全っていう意味ではぶっちぎってるだろうけど

881:
21/10/17 14:38:49.01 li0


882:mLS1n0.net



883:
21/10/17 14:45:57.34 4dCTLNMn0.net
フランスたらこ「」

884:
21/10/17 14:59:01.05 6lhMZabk0.net
>>860
人通りの多い地域の飲食店の入れ替わりの多さ、それもまた起業数だな。

885:
21/10/17 15:01:31.31 gLtsx+LC0.net
ぶっちゃけ1から5はそんなに差がないと思う
甲乙つけ難い

886:
21/10/17 15:14:27.36 OCk7BvgD0.net
チョッパリ話があるニダ

887:
21/10/17 15:29:45.15 zK3XGcxK0.net
最下位で良いから、中韓の奴等がこっちに来ないようにしてください

888:
21/10/17 15:30:38.34 0V3awgXK0.net
>>751
治安なんて悪くなってないけど?

889:
21/10/17 15:32:59.17 zK3XGcxK0.net
>>28
日本は女性蔑視、男尊女卑だと言われてるけど女性だからで許されてる事も多い
日本で楽して暮らせるのも女に産まれたおかげだと思ってる
他国でパート賃金はお小遣い、あとはのんびり専業主婦なんて多分出来る国は少ないと思うし

890:
21/10/17 16:01:26.62 ASavZf/y0.net
起業家精神!?
日本ってベンチャークソ弱じゃないのか?

891:
21/10/17 16:04:32.08 rsvtaER00.net
目指せ、国ガチャ世界1位ということで、とりあえず、イミグレーションを強化しようよ
あと、ザイニチを含む難民の帰国施策を強く推し進めよう

892:
21/10/17 16:05:04.17 ZHVWtj2y0.net
>>28
日本よりいいくに有るの?

893:
21/10/17 16:07:50.60 756K80q00.net
少なくとも朝鮮半島に生まれなくて良かったわ

894:
21/10/17 16:09:49.28 tc7t9ISS0.net
産油国で税金や医療費一切取らない国とか昔テレビで見たことあるような気がしたんだけどそういう国が最強なんじゃないのかな?

895:
21/10/17 16:13:35.06 VbuxiOWj0.net
>>875
その代わり人権がなかったりするだろ
サウジやリビアの事じゃないか?

896:
21/10/17 17:07:19.60 KtH/iHxO0.net
>>848
白人だってピンキリ。
皆が皆トム・クルーズやキャメロン・ディアスみたいなのだと思うなよ。

897:
21/10/17 17:11:16.49 lalu2OW00.net
ハズレだろ

898:
21/10/17 17:12:54.37 lalu2OW00.net
一度も当たりなんて思ったことないわ
何一つ魅力的な部分が無い
かといって海外行ってもビザ切れで追い返されてワロタ

899:
21/10/17 18:39:29.44 6lhMZabk0.net
>>871
ベンチャーだけが起業じゃない。>>865

900:
21/10/17 18:41:13.22 ZsTytuEr0.net
気が狂った国が、すぐ隣にいるのに
長年耐え忍んできた日本は世界1位だろ
隣は,韓国の他にも,北朝鮮,中国などクソ国家ばかりだよな・・・・

901:
21/10/17 18:44:26.40 GdSPJLH+0.net
起業家精神がトップ??
ちっちゃな飲食店とかラーメン屋とかネイルサロンとかアパレル関係とかか?
日本はマシな国だと思うけど起業家精神トップは無いわw

902:
21/10/17 19:02:02.00 LeAdrgCi0.net
カナダって人種差別を隠しもせずに堂々としてるのに?

903:
21/10/17 19:02:44.96 Ew8rajkK0.net
アメリカのカリフォルニアで親が医師と弁護士の間に生まれたかった

904:
21/10/17 19:05:14.15 6lhMZabk0.net
>>884
人口確率的に言うと中国、インドの順だな。

905:
21/10/17 19:41:21.33 ZHVWtj2y0.net
>>884
親は、弁護士か医者になる子供が生まれてほしかったと思ってるだろうな

906:
21/10/17 19:43:23.64 ZHVWtj2y0.net
>>881
中米南米、中東、インド、中央アジア、アフリカとか
クソ国家はゴロゴロあるで。

907:
21/10/17 19:46:07.30 6lhMZabk0.net
>>881
イスラエルとかかね?
シリアも同じ事考えてるだろうけど。

908:
21/10/17 19:57:33.37 Ew8rajkK0.net



909:>>886 それならそれなりの教育を施すはずだけどそれを怠ったから自業自得



910:
21/10/17 20:03:45.43 hfq1xILD0.net
日本が2位とは
他の国は他の国なりに不満があるのかな

911:
21/10/17 20:08:33.56 s46WkQYV0.net
>>890
なんか、アメリカ人が考える僕が住みやすそうと思う国ランキングだな

912:
21/10/17 20:09:45.67 Ew8rajkK0.net
フランスが入ってないんだな
アメリカ人てフランス好きそうなのに

913:
21/10/17 20:10:23.96 TwE68qUu0.net
>>217
ワロタww

914:
21/10/17 20:10:25.65 9qgiq03Z0.net
1位がカナダ?冗談だろ

915:
21/10/17 20:11:08.05 TwE68qUu0.net
あれ都民で今まで神奈川だったのに埼玉になったな
どうなってんだ

916:
21/10/17 20:12:07.08 A6LJlN8M0.net
支那と朝鮮がそばになかったら1位だろう

917:
21/10/17 20:12:16.81 6lhMZabk0.net
>>892
「下品な発言をしてしまいました」ってのを英語で言うと「excuse my French」だったりするw

918:
21/10/17 20:15:29.90 uI6OA8u2O.net
日本に生まれてなければ、このスレ住人の大半はとっくに死んでると思う

919:
21/10/17 20:21:44.57 ZHVWtj2y0.net
>>889
悪いのは全て他人のせいっていう考えか。

920:
21/10/17 20:21:52.94 9XyXkjUa0.net
岸田総理激高!法的措置も!?

921:
21/10/17 20:25:14.11 ZHVWtj2y0.net
日本power 6位か。高杉や
これって半分安倍のせいだろ。

922:
21/10/17 20:37:29.27 1HLIXMh10.net
欧米の人間に国ガチャアンケートとったら下位の方はアジア、アフリカの国で占められるだろうな
アジア人の見た目で生まれるくらいならそれなりに進んだ中国や日本よりも
東欧の貧乏国家で白人として生まれた方が全然当たりだと思うだろう

923:
21/10/17 20:59:49.92 +RP0oQqZ0.net
ニ、ニダーーーー。

924:
21/10/17 21:23:58.25 xqtlzw5h0.net
>>7
他はもっと多いってこと

925:
21/10/17 21:24:37.06 xqtlzw5h0.net
>>16
カンコック乙
キーセンパーティやっときな

926:
21/10/17 21:25:07.61 xqtlzw5h0.net
>>17
まぁキーセンパーティとライダイハンの国だからな

927:
21/10/17 21:25:40.55 xqtlzw5h0.net
>>26
学べよ老害

928:
21/10/17 21:26:34.80 xqtlzw5h0.net
>>44
ヘルだから最下位じゃね?
ヘルの称号は渡せんだろ

929:
21/10/17 21:27:38.25 xqtlzw5h0.net
>>87
あるけど何
韓国もあるだろ

930:
21/10/17 21:50:52.50 YtYbvFB+0.net
>>381
いいじゃん、風車あるし

931:
21/10/17 21:53:32.91 ZHVWtj2y0.net
>>381
ドラッグ売春合法だろうな

932:
21/10/17 22:25:28.46 FYfRVzvR0.net
>>593
白系ユダヤ人が銀行、金融支配して
アメリカ人が強いられてるのがアメリカ
そんな言い方する奴はユダヤ人崇拝の
アメリカ民主党派やDS扱いされて
アメリカ人にツバ吐かれ嫌われますよ。

933:
21/10/17 22:26:57.45 atfkLjy70.net
日本過大評価されてる気もするな
保険制度はアメリカやカナダよりいいとは思う

934:
21/10/17 22:45:49.47 ZHVWtj2y0.net
>>913
一般家庭でキレイなお湯がまともに出るのは日本だけだと思う。
お湯がでない国にお前住める?

935:
21/10/17 23:39:09.23 xqtlzw5h0.net
こういう恵まれた日本に文句を言うパヨクはさっさとヘル朝鮮半島に帰りゃええのに
ビジネスだからやめられないんだろうがな

936:
21/10/18 00:11:36.56 y7n3gGcy0.net
まったくな!

937:
21/10/18 01:50:07.68 an9CHudC0.net
>>834
こんな自然災害の多いリスキーな場所に金持ちが移住するわけがない

938:
21/10/18 01:54:03.74 65U3vO4q0.net
んー?環境は良い�


939:ェ人は出て来ないみたいな? まぁフリーランスみたいな小規模に個人事業からはじめる人は少なくはない 同人の漫画描きやらせどり転売やら、その手のも事業って言えば事業だしな



940:
21/10/18 02:26:24.03 W9GQVKPd0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

941:
21/10/18 02:29:28.80 9C62F+oM0.net
カナダも中国人がいなければ良い国なんだけど
バンクーバーとか昔は良かったけどなぁ

942:
21/10/18 02:39:41.39 uDTFp9bB0.net
茹で蛙もええとこやぞ

943:
21/10/18 05:32:45.12 46MJ0Rr20.net
>>1
6位アメリカってのがリアルだなあ
アメリカは国で言えば一番経済力がある国だが、富の分配が十分に機能しておらず、社会保障制度も劣悪で犯罪率も高く銃社会で危険ドラッグ汚染度も高い、その割に医療がぼったくりだらけで最悪なのでもっと下位でもいいぐらいだ。

944:
21/10/18 05:46:55.92 gN4Ei3kK0.net
ちょっと生まれた位置がズレていれば
中国、朝鮮、シベリアなんだぞ
ボケーッと遊んで暇つぶしに政治家罵倒してられる奇跡に感謝しろや(´・ω・`)

945:
21/10/18 06:15:18.55 cT8dDluU0.net
相変わらずカナダツエーナ

946:
21/10/18 07:00:46.10 sQ+2X+ON0.net
>>913
保険だけじゃなく家買っても子供産んでも失業しても何だかんだ金貰えたり炒り費無償になる国が見当たらない
あるとしたら物価や税金が異常に高くて移民に支配されてる東北+北海道位のGDPしかない弱小国位

947:
21/10/18 08:01:20.47 5Z37og6H0.net
日本語が大きなネックになっているんだろうね
それでも2位なのは凄いが
ある意味日本語がこの国を守っている
日本で英語がどこでも通じるようになり仕事もそれでいけるようになると
外人わんさかやって来るぞ
そうなったらもう日本が日本でなくなる。

948:
21/10/18 08:40:43.65 LI0zcEzI0.net
中国で日本語教師の需要が急増中 日本人教師は取り合い状態
URLリンク(news.searchina.net)
中国で日本語教師の需要が急増している
背景には、日本への留学や、大学で日本語を学ぶ学生が増えていることがある。
2022年度には大学入試で日本語の口頭試験も始まる見込みと言われており、
日本人教師の人材確保はますます待ったなしの様相。中国国内では、将来の
日本語人材の育成だけでなく、日本語教育人材の育成を真剣に検討する時期に来ている

949:
21/10/18 08:53:18.33 GTIztoIb0.net
知り合いのカナダ人はアメリカ人はアホって言ってた

950:
21/10/18 09:05:11.44 LI0zcEzI0.net
甘利幹事長 「世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日本の発明です」
スレリンク(news板)
中韓はこの手の発明が皆無

951:
21/10/18 10:15:55.25 E3NNj+Xk0.net
>>34
景色綺麗だし治安良いけど
徴兵制あるぞ
後、日本みたいに夜遅くまで店やってない
スーパーなんぞ1700には閉まる
大都市にあるミグロ位しかコンビニみたいのはない
まぁ俺はそれで良いと思ってるけど

952:
21/10/19 00:45:29.49 L1yTJh6q0.net
>>928
カナダ人はアメリカ人大嫌いだから

953:
21/10/19 01:18:15.00 H+OoEfGK0.net
>>919
早く韓国に帰れよー

954:
21/10/19 01:21:24.14 H+OoEfGK0.net
>>557
マクドナルド2000円と言う物価に加え税金もバカ高いだよ?
日本の1000万円が300〜500万円ぐらいに感じるだろう
それでも自然と暮らすなら良い国だが

955:
21/10/19 05:34:54.43 Sj6BKbsX0.net
朝鮮、アフリカ、南米、中東、東欧引かなかっただけマシなンだわ。

956:
21/10/19 07:01:41.66 M4+cjGj+0.net
でも確率的には、たぶんインドか中国かアフリカなんだぜw
上位の国なんてそうそう出んわ
URLリンク(nap.st)

957:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch