暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch550:
21/10/16 15:25:20.59 wyRdDsNO0.net
>>530
価値観を共有する友好国が隣にあるって素晴らしいことよ

551:
21/10/16 15:25:36.45 LaDe3+NU0.net
スウェーデンとかが1位だと思ったわ

552:
21/10/16 15:25:57.47 TdkLOqyu0.net
在日がいなければ一位だったのに

553:
21/10/16 15:26:39.89 lWtP6nUM0.net
>>264
これだろ

554:
21/10/16 15:26:40.46 DjmrXumQ0.net
>>339
文字数が多くても画数が極端に少ないから書くスピードに関しては五分五分
ただ、英語は長い地名などは省略できる(Los Angeles → LA、Birmingham → B’ham)
キーボード入力に関しては漢字変換する必要がないから英語の圧�


555:� 口語は言うまでもなく英語の圧勝 例えば「I love you」は「♩♫♩」のたった4つの音で誰が誰をどうしたを正確に表現できるが、日本語の「アイシテル」や「スキヤ」では誰が誰をという重要な部分がない



556:
21/10/16 15:27:45.55 DGaYBr8W0.net
理想郷かぁ..

557:
21/10/16 15:29:29.09 V5CPGIWZ0.net
夜中にフラッと歩いてコンビニ行けるだけで幸せ

558:
21/10/16 15:31:17.84 qvtzBr2t0.net
>>55
物事は色々な角度から見なきゃね~日本が世界2位なのがアナタは面白くないと思ってるんでしょうけどw

559:
21/10/16 15:32:18.20 EvWFDiPX0.net
>>16
残念だけど君が日本人風の偽名をいくつ持ってても日本人にはなれないんだよ

560:
21/10/16 15:35:32.81 46Dl32l80.net
一般人のアンケートってただのイメージじゃん

561:
21/10/16 15:35:42.55 0ZrtiKrd0.net
これ系で北欧が上じゃないのは信頼できる

562:
21/10/16 15:38:00.47 fqGBmhvQ0.net
>>503
銃撃で死なないだけでも
スコア高くなるし
学校へ行ってるだけでも
識字率が高いのも

563:
21/10/16 15:38:28.76 fvs6jcRc0.net
日本大嫌いなのに日本人のフリして生活したくなっちゃう人たちが何十万人も居るくらい良い国なのに
2位って低すぎもっと高くて良いんじゃないの

564:
21/10/16 15:39:57.94 XZY1EOQs0.net
>>517
翻訳してるとそこがめんどくさいと感じるわ
通訳って本当頭いいなって思う

565:
21/10/16 15:40:21.86 Ka0cLWp/O.net
群馬がいるから1位が取れなかったぞ!一太

566:
21/10/16 15:42:38.49 DjmrXumQ0.net
>>272
アメリカは、社会や体制に不満を持つロックがある一方で、自由で豊かなアメリカ生活を謳歌しているカントリー音楽があり、世代を超えて根強い人気があるからね
日本独自と言えば演歌があるが、これも基本的に傷口を舐め合う負け犬根性で、立ち位置としてはロックと大差ない
日本にはカントリーのようなジャンルが確立されていないのが、不幸の原因
ちなみに、洋楽に疎い人が連想するカントリー音楽はブルーグラスと呼ばれる19世紀のスタイルの懐古音楽で、ここで言うカントリーはもっと広いタイプを指す
(最近の流行りだと、Dan + ShayのTequilaあたりがカントリー)

567:
21/10/16 15:43:20.44 kassBoGV0.net
これでネトウヨがいなくなれば間違いなく一位になるのにな

568:
21/10/16 15:43:21.84 lfTYibYf0.net
>>31
スイスの平均年収1000万オーバーらしいしマジで羨ましい

569:
21/10/16 15:45:02.22 1zRc2FJe0.net
普通はそう思う
他所の国へ行ったことがあれば尚更
日本の文句言ってる馬鹿海外行ってこいと
どれだけ日本が恵まれてるか

570:
21/10/16 15:45:12.01 MNGq1iv30.net
>>17
なお隣国ガチャでは最下位の模様

571:
21/10/16 15:45:24.39 kassBoGV0.net
>>398
国際感覚、人権意識を持つようになると見えるよ

572:
21/10/16 15:46:12.09 nomA9Cui0.net
>>5
ガラパゴスって他のものが滅びていくなか独自性で生き残ってきたものなんだぞ

573:
21/10/16 15:46:36.24 kassBoGV0.net
>>412
そんな国沢山あるぞ

574:
21/10/16 15:48:56.41 xsgC7vGT0.net
>>34
SIGのアサルトライフルが撃てるから?

575:
21/10/16 15:49:42.72 41l38VBA0.net
>起業家精神が世界トップ
中小零細企業が世界一多いんやろ
飲食業なんか出来ては潰れ出来ては潰れだもんな

576:
21/10/16 15:50:07.13 BDK89FnB0.net
世界2位の国で自国死ねとかオナってるパヨクが国際感覚ゼロのキチガイみたいじゃんキチガイだったわ

577:
21/10/16 15:52:32.45 MuDcO+gu0.net
まぁ日本に日本人として生まれれば大外れを引く確率はかなり低いだろうね

578:
21/10/16 15:53:02.89 UkdctD3I0.net
ネトウヨ連呼のチョンがいなくなれば1位だな

579:
21/10/16 15:54:22.35 aCV/mQKw0.net
在日という強力なハンデを背負いながらこれか

580:
21/10/16 15:56:43.56 XyERVkr00.net
イカゲームホルホルの韓国は・。・?

581:
21/10/16 15:56:57.41 zh1Ha/8C0.net
起業家精神はさすがに草
コロナ補助金目当ての法人登記が増えただけ

582:
21/10/16 15:56:59.17 4bP4AWrV0.net
普通の人にとって一番住みやすいのが日本だろ。野球の大谷とかノーベル賞取ったやつとか天才はアメリカに行けばいい。

583:
21/10/16 15:57:07.29 /g49rY1n0.net
在日チョンは暮らしにくい、嫌いな国だって言ってたけど

584:
21/10/16 15:57:31.87 K/mWOYUe0.net
あれ?憧れの韓国は?

585:
21/10/16 15:57:34.70 dMjO71L30.net
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!


586:
21/10/16 15:57:49.29 41l38VBA0.net
>「将来の成長見込」「パワー」で各6位
日本の国土で人口9,000万人 食料自給100パーセントに戻せば、そりゃ強いわ。
でも売国奴どもが移民入れるちゅうし

587:
21/10/16 15:58:31.04 xsgC7vGT0.net
>>568
知らないだけかもなw
それともユダヤよりマシとか?

588:
21/10/16 15:58:42.79 DjmrXumQ0.net
>>271
ちなみに地球上で最も気候が良い地域は南アフリカ共和国のケープタウンと大西洋に浮かぶポルトガル領のアゾレス諸島
どちらも常春で年間通して汗もかかず、息が白くなるような寒さもなく過ごし易い
まあ、南アは比較的治安のいいケープタウンでもそれなりの覚悟やセキュリティ設備が要るが、アゾレス諸島は長閑
ストリートビューで見ても、手頃なサイズで手入れの行き届いた綺麗な住宅が並んでいる

589:
21/10/16 15:59:39.70 O/9DaKek0.net
中国とか朝鮮に生まれたら最悪ですわな

590:
21/10/16 15:59:44.20 rHyW97Vm0.net
もう終わりだ猫の国

591:
21/10/16 16:01:02.32 AisH/x4R0.net
順当じゃない?
すごく暮らしやすいし

592:
21/10/16 16:01:31.76 0vAvVodS0.net
1億総中流の時代に比べると、庶民の暮らしが良くなったとは思えないけど、外国と比べるとまだまだ日本はいい国なんだよな
日本に生まれて辛いと言っているやつは、皇族辛れーはー、自由恋愛できなくて辛いはー、って言ってるあの人と同じ

593:
21/10/16 16:02:51.07 cuaYjr8G0.net
中小零細企業補助金まみれだしな
安月給リーマンなんかやってられん

594:
21/10/16 16:03:01.84 tKfuDAD30.net
ほるほるほるほる

595:
21/10/16 16:03:52.36 tj3bvrg00.net
>>30
ホルホル

596:
21/10/16 16:05:20.86 4bP4AWrV0.net
日本落ちぶれた言うやついるけど、今のほうが良いだろ。昭和とかスマフォもAmazonもない、プロ野球しか娯楽がない、こんな時代に戻りたいか?

597:
21/10/16 16:05:40.32 /8S751OX0.net
パヨ動揺

598:
21/10/16 16:05:43.06 jEOW2bj10.net
あれ兄さんの国は?

599:
21/10/16 16:06:48.36 2OI89TfT0.net
>>1
>>549
そう、実情を知っている人間のアンケートではない所がミソ
ただのイメージで語ってるだけだよ
日本の庶民は貧困で子供どころか結婚さえできてないのに、実情を知ってたらこんなに上位には来ないよ

600:
21/10/16 16:07:17.09 BrpNnKrz0.net
>>11
雪国って、道路事情等は良くなって来てるとはいえ冬は大雪で経済とか停滞しないの?

601:
21/10/16 16:08:02.96 uVvkMWJy0.net
何度このランキングスレ立てるんだよ

602:
21/10/16 16:08:37.48 2OI89TfT0.net
>>585
それ日本だけじゃねーだろ
中国や東南アジアの貧困層ですらスマホ持ってAmazon使ってるわ
工作ならもっと知識仕入れてからやれよ、ド低能くん

603:
21/10/16 16:08:40.85 kenMZM9H0.net
カナダって謎の国だよね
個性を感じない

604:
21/10/16 16:10:03.47 1Rf5efyP0.net
アメリカだろ
やっぱ覇権国に生まれるのが1番いい

605:
21/10/16 16:10:27.39 DjmrXumQ0.net
飛行機でヨーロッパの国(特にG7の英仏独伊あたり)と日本の景色を比べると、地形に関しては日本は世界トップクラスのハードモード
例えば羽田から西に飛ぶ時、丹沢あたりから急峻な山、山、山…
逆に羽田に着陸する際の房総半島でもV字谷の急峻な山こそないが、凸凹した地形で僅かな平地部に集落があって、それ以外は開発しずらい丘かゴルフ場
イギリス郊外のように非常になだらかな起伏がないんだよね

606:
21/10/16 16:11:47.86 ytUznvex0.net
ぱよちん悔しくて泣いてるの?

607:
21/10/16 16:12:10.69 ytUznvex0.net
>>592
ぬるいアメリカって感じ

608:
21/10/16 16:12:39.31 Dq3RqtPO0.net
バカチョンパヨによると日本は最低最悪の国らしいけどどういうことだ
説明しろよキチガイ

609:
21/10/16 16:12:56.99 WpxxZ2J00.net
【厚労省】新型コロナワクチンの添付文書を改訂へ 「接種後の若年男性で心筋炎、心膜炎の頻度が高いことが示唆された。」 ★3 [haru★]
スレリンク(newsplus板)
厚労省、30歳未満のモデルナワクチン自粛要請「若者には濃すぎて副反応でカタワになる」 [422186189]
スレリンク(news板)
アストラゼネカのワクチン全部寄付 多くの国で接種禁止 COVAX通じ途上国へ配布 [459590647]
スレリンク(poverty板)
厚労省「本当はファイザーを推奨したいけど優劣があるという認識が広まりそうだから辞めとくわw🤗」 [233450366]
スレリンク(poverty板)
【悲報】GoToトラベル、ワクチン接種済限定で再開 反ワクが費用負担へ [118128113]
スレリンク(news板)
金が大好き、博打大好きなワク信達に言いたいんだけど
まだまだ残りの人生あるでしょ?
自分の生命を【賭け】ちゃって

大丈夫?苦笑

610:
21/10/16 16:13:55.86 oHnT6uPA0.net
>>30
実質じゃなく、現実実態的に一位
URLリンク(up.gc-img.net)
下から

611:
21/10/16 16:14:10.87 ytUznvex0.net
>>597
そいつらは日本にしがみつくしかないクズだからこそ日本ディスで自分の存在を確かめたいんだよ

612:
21/10/16 16:14:30.21 4bP4AWrV0.net
>>592
日本人からするとカナダって何あるんだっ?て感じだよな。日本人が好きなのはアメリカ、イタリア、フランスこのあたりだろ。

613:
21/10/16 16:15:03.06 YVu1g2s20.net
>>588
お前がブサイクだから女できねーだけだろ?w
んでお前何処の国に移住すんだよ?
日本が嫌なら出てけよ、誰も止めねーぞ

614:
21/10/16 16:15:11.19 kassBoGV0.net
その略し方は日本語でもできるよね?
しかも略と言うのは正式名称と略の両方を知っている人同士でないと通用しない
結局正式名称だけなら英語の方が極端に長くなる
英語の欠陥は文字数が少ないがゆえに、単語が異常に長くなってしまうこと
I love you
みたいな特定の単純なセンテンスならいいけどな
後英語は発音がクソすぎる
特に酷いと思ったのが、
I’ll
を人によっては、おー みたいに発音すること
I’ll see ads.
が何度聞いても、おーしーあっず
としか聞こえないから、
知り合いに聞いたらネイティブは、
I’llがおーになることあるって言われて、意味不明だった
で、思うのは英語って文章内に入れなくても分かるような無駄な単語を丁寧に詰め込んだり、文字数が極端に長くなる傾向にあるから、発音の時にめんどくさくて短く変化してったんじゃないかと思うんだよね
そのせいで文字と発音が一致しないという欠陥を生み出してしまっている
その点日本語は合理的だよ

615:
21/10/16 16:15:47.26 OY6acoA80.net
日本に生まれた時からいて暮らしていれば色々と不平不満もあるが、世界から見たら凄く住みやすい国と感じるんだろう

616:
21/10/16 16:16:06.61 oVedoP/n0.net
カナダは車ないと何もできないよ
つまり日本の田舎と同じ

617:
21/10/16 16:17:29.43 YVu1g2s20.net
海外では相当にチャイナヘイトが凄い
同じ東洋人の日本人も、無学な外国人からは暴力の対象
特別に海外で勉強や知識を学ぶ人達以外は日本にいた方がいいよ

618:
21/10/16 16:17:55.74 SGJL+Xsz0.net
そもそもUSニューズ&ワールド・レポートが何かと思ったら、TIMEやニューズウィークに次ぐ3位の規模の時事解説誌�


619:ナ右寄りらしいからポチサービスだろこれ。リゾートホテルで時事解説誌読んでるアメリカ人高齢者なら安い日本が帰ってきたと喜んでれば良いさ



620:
21/10/16 16:18:12.89 /d+8ywKO0.net
>>5
時代遅れと差別化は違うけどね

621:
21/10/16 16:18:53.13 Rlp5h6S10.net
99で1位じゃないって何

622:
21/10/16 16:19:24.67 UF3vkUaj0.net
在日チョンがいなくなれば1位だな

623:
21/10/16 16:20:52.22 4Z6vmHO00.net
その昔、士農工商って言ってな農民を煽てたもんだ

624:
21/10/16 16:21:59.99 YVu1g2s20.net
まともな白人は牧歌的な雰囲気で、とにかく治安が良い国を、みんな求めてるんだろう
だいたい夜中を一人で歩けたりすることが羨ましいらしいよ
日本も糞なとこあるけど、それでも野蛮な人達が他に比べて少ないんだろう

625:
21/10/16 16:22:10.56 iqojFS6r0.net
自国他国関係なく、正しいことが通らない国はいづれ衰退するさ

626:
21/10/16 16:23:51.55 QA/IBIjv0.net
起業家精神の項目は
起業家精神を持つ人に取って天国かどうかって意味だからな
日本は起業家には美味しい国に見えるんだろう

627:
21/10/16 16:25:34.55 SGJL+Xsz0.net
>>612
プラザ合意以前の1ドル200円くらいになれば引退したホワイトカラーの老夫婦がリゾートホテルに長期滞在していた時代がまた来るわな。

628:
21/10/16 16:25:51.76 WLl1P8EU0.net
カナダも中国人わんさか押し寄せてムチャクチャ文句言ってるよ
トップが能天気のバカヤローだし、もう昔のスマートなイメージのカナダじゃない
そのウチ、なんか事件起こると思うよ

629:
21/10/16 16:26:21.23 QAzKRwM50.net
カナダも大概だときくけどな…

630:
21/10/16 16:28:52.15 V5gzlE11O.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人

631:
21/10/16 16:29:02.70 ytUznvex0.net
確かにトルドーはお花畑っぽいけど、あれが大統領に選ばれる気質はあるんだろ
所詮は白人が侵略して作った国、よそ者を受け入れるってのは違和感ないのかもな

632:
21/10/16 16:29:49.00 I5IAxC1f0.net
カナダは原住民を徹底的に弾圧しまくってるだろ
そいつらに聞けよ
まあ日本だってアイヌがいるけどな
反日の在日が利用して問題になってるだけだろうけどw

633:
21/10/16 16:29:55.81 ytUznvex0.net
>>619
失礼
大統領→首相

634:
21/10/16 16:31:25.82 I5IAxC1f0.net
アメリカとかチョンモメンだらけみたいなもんだよな
悲惨だと思うぜ
地味にイランは幸福度高いんじゃないかな

635:
21/10/16 16:32:10.26 DjmrXumQ0.net
>>612
アメリカでもneighborhood watchと言って「ここは住民が監視・通報する気満々の地区だから、余所者はウロウロするな」ってエリアがいくつかあるね
さらに進化してGated communityなるものまである
その必要がない日本が高ポイントなのもうなづける

636:
21/10/16 16:32:21.40 OCCWcmkp0.net
旅行とか留学してきたイメージだろう
海外企業優遇したりしてるんだろ
でも自分は日本でよかったわ

637:
21/10/16 16:33:32.73 GujgRbJ30.net
カナダの一位はどうしても納得できない。
圧倒的に日本が一位だと思うが。
西洋国家を一位にしたいという願望が強いのかな。

638:
21/10/16 16:38:59.28 p3YTABtr0.net
ネイティブカナディアンに同化政策強いてたカナダが人権尊重


639:ってギャグか?



640:
21/10/16 16:39:11.27 GB0cMGX70.net
>>397
日本は経済やばいと言われつつも経済大国だし
海外にお金をばら撒くほど裕福です
もっというなら日本でファイザー、モルデナを国民がほぼ打ってて
3回目も確保できる、ってのが物凄く財力あるということを理解しろ

641:
21/10/16 16:39:33.10 /i1iVshV0.net
実感無いです
電線を無くして欲しい

642:
21/10/16 16:40:21.18 z7bVaKIQ0.net
スイスが人気な理由がわからない
山しかないじゃん

643:
21/10/16 16:40:44.04 RSx1i+Pb0.net
パヨク悲報

644:
21/10/16 16:40:55.53 9XMN33OV0.net
世界の人口の1/3はインドか中国。

645:
21/10/16 16:41:48.86 /ooRVVED0.net
世界二位の国でさえ
まともに暮らしていけない共産党員&パヨクさんたち…

646:
21/10/16 16:42:54.48 hPst+qDE0.net
日本はアジアよりもオセアニア圏で良い
よ。
価値観的にもその方が近いんだし。

647:
21/10/16 16:43:03.99 vP6UIUs90.net
>>79
シャバで遊べないならムショでプレステやろうぜ

648:
21/10/16 16:43:45.32 ZKsaucxw0.net
>>488
これもっと活用していいんちゃうの
コンテナやら海運需要高まってるから

649:
21/10/16 16:44:43.87 WS65gLIw0.net
>>627
高品質のワクチンを2億回分だろ
そんな回数打てたのできたのなんてEUでも一つもないんし「ね

650:
21/10/16 16:44:46.73 SGJL+Xsz0.net
スイスは金融や医薬品、ハイテクで食えてるし、ベンチャー企業の条件ゆるいおかげでドイツ語圏のシリコンバレーみたいになってる。

651:
21/10/16 16:45:29.70 hPst+qDE0.net
>>629
中立国で国際機関が沢山集まる事で
経済的に豊かだからかな。

652:
21/10/16 16:45:37.33 ZKsaucxw0.net
>>5
それはあるが、研究開発に金かけなく賃金減らして文系バカサラリーマンを経営者に持っていったのが悪い
あとは無能公務員増えすぎた
ITの活用遅れもまずいな

653:
21/10/16 16:45:57.94 75Ld0DBS0.net
最下位:韓国

654:
21/10/16 16:47:29.90 GB0cMGX70.net
韓国で韓国人として生まれるのは罰ゲームだと思う
韓国という国そのものに恨みはないけど今の韓国に生まれるのは流石にきついよ

655:
21/10/16 16:47:54.45 SGJL+Xsz0.net
国を挙げた知財保護やらないかたらつくったら中国にパクられるし、給料体系が働いたら負けなので有能はアメリカへ行く

656:
21/10/16 16:47:58.15 WS65gLIw0.net
>>626
カナダとかNZとかオーストラリアとか植民地にしてそのままの乗っ取った国だからね
いまだに植民地と奴隷支配の象徴のイギリス王室なんて有り難がってる人間が住んでるんだからなあ

657:
21/10/16 16:50:00.19 MGhjvB2w0.net
カナダは住めば分かるぞ
アメリカ人が隣のカナダに住みたいって奴多いから1位になってるんじゃねーの

658:
21/10/16 16:50:52.75 p5QLBaOV0.net
何が正しいかわからんけど、割とイージーモードなのは確か
アフリカとか内戦やってる国とか生き残るのがハードだからな
つーか生き方なんて自分で決められない

659:
21/10/16 16:52:07.73 WS65gLIw0.net
>>639
子供が経済学をやりたいと言ってて、じゃあ数学やらんとね、って言ったら
文系だから数学ないだよと言ってた
今時アホかと思って東大の経済学部調べたら、入試に数学ないのね
こりゃだめだと思いましたよ

660:
21/10/16 16:53:50.08 U


661:lrGJBpg0.net



662:
21/10/16 16:58:27.62 E4wNdEHx0.net
英語圏に生まれるならともかく、韓国に生まれ落ちるのは大ハズレだと思うわw

663:
21/10/16 17:01:10.25 j5qBddG+0.net
>>648
基軸通貨以外の国はハズレだと思ってる

664:
21/10/16 17:01:31.38 Ks0O7whc0.net
パ「日本は地獄!地獄国ぅ!w」
俺「>1読めマヌケ」

665:
21/10/16 17:03:39.10 txr93uOD0.net
惑星ガチャならまずまずじゃない?

666:
21/10/16 17:04:13.23 iVsY0K7u0.net
>>638
どうやって外貨稼いでるんだろう

667:
21/10/16 17:05:28.02 jn0Asm2U0.net
日本の俊敏さ、起業家精神、将来の成長見込みなんてワーストの方で争えるだろと思ったらただの個人アンケートが根拠なのか

668:
21/10/16 17:05:47.92 jWWpXOzE0.net
>>25 昔に比べるとその通りの部分があるが、アメリカに行けばわかる。ロスとかに行くと白人でもお前らの母ちゃんと同じくらいの年齢の中年女性がホームレスでたくさんいる。ほんとに一部のユダヤとかWASPのためにある弱肉強食のアメリカ株式会社。

669:
21/10/16 17:07:05.68 iVsY0K7u0.net
>>646
今ITも数学とか物理いるからね 機械学習とか
文系偽IT学科はそのままSE派遣とかが多いね
プログラミング出来ない学生を派遣先の会社に3ヶ月研修させただけで出向させていく

670:
21/10/16 17:08:41.23 85FvO9B70.net
今すぐ死ねゴミ

671:
21/10/16 17:11:44.30 8WQkvcjo0.net
まぁ支那チョン国があまりに酷すぎてな
アジアは人権も言論の自由もない土人国家ばかりで疲れるわ
明治維新で列強の仲間入りを果たしてくれたご先祖様の偉大さよ

672:
21/10/16 17:14:48.57 WS65gLIw0.net
>>655
情報系は流石に普通に物理数学は必須だろ
政治経済で数学をやらないという考え方は完全に時代遅れのように思うわ
子供には二次試験で数学が使える横国か早稲田を進めようと思った

673:
21/10/16 17:15:35.36 ozR2OyfN0.net
親ガチャとか国ガチャとか言い始める奴が増えたらいよいよ終わりだな

674:
21/10/16 17:16:12.76 SWKvfUEC0.net
>>627
ヤバいと煽ってる人たちは何なの?
単なる心配症?

675:
21/10/16 17:17:30.34 uLjWl10n0.net
英会話は必須だよなぁ

676:
21/10/16 17:19:34.79 o6NWa6KL0.net
国ガチャハズレの韓国に生まれたヤツw

677:
21/10/16 17:20:39.57 LzM8I1Bo0.net
やっぱり日本人は甘えてるじゃん

678:
21/10/16 17:21:25.73 hPst+qDE0.net
>>652
国際機関が集まる。
情報が集まる。
優秀な人材が集まる。
金融、などの利益率の高い産業が発達する、

679:
21/10/16 17:21:48.04 qmg6rfyE0.net
財政でいえばドイツとオーストラリア以外外れじゃね?

680:
21/10/16 17:24:34.81 w/BjpwFY0.net
>>632
まともじゃないからね...

681:
21/10/16 17:32:13.18 j5qBddG+0.net
>>652
ドルユーロポンド円フランあたりの基軸通貨は必死こいて外貨稼ぐ必要ないでしょ
大体スワップ無制限なんだし、商売したけりゃ交換してくれる

682:
21/10/16 17:36:36.51 7N1Wskov0.net
>>48
>日本すごいとかじゃなくて
>他の国がやばいんだと思う
>日本はその中でもマシってだけ
日本が高評価されると、必ずこれを言い出す奴がいるけどさ。
比較対象たちの中で優れているなら、
それはもう完全に「優れている」でしかないっての。
陸上の金メダリストの、走る速さに置き換えてみろ。
「金メダリストが速いのではない。他の地球人が遅いだけ」
火星人のセリフか? これは。バカバカしい。
「他の地球人選手」より速いなら、それは「文句なしに速い」んだよ。
「他の地球上国」だって同じことだ。

683:
21/10/16 17:36:36.70 /aXWGr0X0.net
ノルウェーだろ

684:
21/10/16 17:41:32.06 pOOTOaqn0.net
日本が企業家精神1位はないわ

685:
21/10/16 17:48:46.13 clFMWSmV0.net
生活保護で医療費無料と知ったら
アメリカの黒人は気絶するよ

686:
21/10/16 17:50:18.82 Qf+jDh1A0.net
とりあえず金融リテラシーは学ばせないとな

687:
21/10/16 17:50:38.85 3Zdkdtpy0.net
カナダって今でもチャイニーズマフィアが牛耳ってるのかね

688:
21/10/16 17:51:26.27 dkNP51fg0.net
アメリカ最高とか言ってる奴いるけど、Excelしか使えないオッサンは間違いなく貧困層に仲間入りやぞw

689:
21/10/16 17:52:07.68 UaOdJEfj0.net
カナダ宛に物送ると行方不明未着になる率高いから
信用できない国の一つよ

690:
21/10/16 17:53:34.53 NPcqNFIe0.net
実際は幸福度も自殺率も先進国ワースト1だがな。海外に逃げたがってる国民も多い。
所詮はその程度の情報。

691:
21/10/16 17:54:38.01 lhTBzMcu0.net
>>7
社会正義が1位だからそっち方面の人たちからの評価が高い

692:
21/10/16 17:55:01.54 V1xBZQQe0.net
<丶`Д´>「グギギギギギ…」

693:
21/10/16 17:55:09.23 13Hbvvck0.net
日本は勉強して金持ちになれる、サッカー選手、野球選手でも金持ちになれる、恵まれてる国やん。

694:
21/10/16 17:55:24.27 WvD8TrqE0.net
カナダは中国人や韓国人いっぱいだろ

695:
21/10/16 17:55:31.27 WpxxZ2J00.net
【悲報】安倍晋三が国民の年金株式投資運用で18兆円溶かしていた!
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が18兆円もの赤字。
2020年7月4日
安倍総理は「年金運用の影響は給付で調整するしかない」という考えを表明しています。
官製株価操作の為に国民の年金積立金の半分以上をハイリスクの株に投資しておきながら、
失敗したら国民につけを払わし自分達は知らぬ顔。
こんな方達に国家権力を行使させ続ければ国民は野垂れ死ぬことになるのでは?
皆さんは安倍自公政権、自民党、公明党を支持しますか?
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
コロナで国民の貴重な年金18兆円が泡と消えた!
2020.07.03リテラ
URLリンク(lite-ra.com)

696:
21/10/16 17:55:54.88 WvD8TrqE0.net
>>671
そしてすぐに悪用しようとする
朝鮮人にそっくり

697:
21/10/16 17:58:39.56 RpxMs8DS0.net
アングロサクソンが自民族ホルホルするまてのランキングで2位やから
実質1位や

698:
21/10/16 17:59:50.04 C/+TTUir0.net
カナダって大泉洋が野糞した時にケツを虫に刺された国っていう印象しかない

699:
21/10/16 18:04:00.62 6SeSY62P0.net
え?

700:
21/10/16 18:04:31.80 heUVJhjN0.net
これ韓国は20年1位だから殿堂入り�


701:オているんだよな



702:
21/10/16 18:04:56.42 EbIiyae00.net
国ガチャで北朝鮮が当たったらショックで寝込むな

703:
21/10/16 18:05:21.89 qbLqHxhD0.net
一応書いとく
惑星ガチャ一位は地球な

704:
21/10/16 18:06:28.22 Ks0O7whc0.net
>>668
やっぱ奈良民だわ素直な文章
京都人なら一言で殺すから(ドヤァ!)

705:
21/10/16 18:10:34.37 7SlJ8zli0.net
これ以上シナチョングエンに蝕まれたら日本は住みづらくなるだろうな

706:
21/10/16 18:13:49.09 YqanfRZ50.net
日本でスマホゲーム会社立ち上げたらめっちゃ儲かるwwwなんで日本人は起業しないの?
って知り合いのブラジル人が言ってた
意外と日本は起業にむいてるのか?

707:
21/10/16 18:18:12.87 6Zy9WWXT0.net
>>8
絶対王者以外でランキングつけたんだよきっと

708:
21/10/16 18:20:23.55 urzdWtoO0.net
上位の他の国々に失礼すぎるやろ
起業家精神、将来性、社会正義、人生の質なんて最下位でもいいくらいだわ

709:
21/10/16 18:20:27.19 6Zy9WWXT0.net
>>589
雪国は雪国ならではの除雪やらスキー場とかの仕事があるから総合的には関係ないんじゃないか
知らんけど

710:
21/10/16 18:22:13.74 IWwwd+970.net
文句言ってる奴は他の国に生まれたらもっと大変だったと思うぞ

711:
21/10/16 18:23:35.42 s3OZlXne0.net
>>676
実際に海外へ逃げた奴が、日本へ帰りたいと泣き言を言い出すのも多いけどなw
日本人ほど隣の芝生を青く見ている国民もいないのでは?

712:
21/10/16 18:23:57.39 Fzqrd5Tc0.net
日本以外は突然政府に殺される可能性がある。
マジでヤベぇ。

713:
21/10/16 18:24:56.24 M58LBwl40.net
アングロサクソンが自民族ホルホルするためのランキングで2位やから
実質1位や

714:
21/10/16 18:25:27.70 bYe0vW6j0.net
サッカーのベンゲル監督が日本ほど素晴らしい国はない、日本人はヨーロッパを美化して誤解しているとか言ってたな。

715:
21/10/16 18:28:14.75 xs7UsJlq0.net
安楽死合法の国に生まれたかったわ

716:
21/10/16 18:36:49.20 AVL9vNau0.net
>>700
オランダにいけば?

717:
21/10/16 18:36:57.03 M94iIS1g0.net
>>699
せめてリップサービスかどうか判断出来るくらいにはなろうぜ

718:
21/10/16 18:47:47.51 tPKbVyLL0.net
まあ妥当よな
他の国がろくでもないだけってのもあるけど

719:
21/10/16 18:51:08.94 s3OZlXne0.net
>>703
でも現代日本て、人類の歴史上でも平民が安心して暮らせる希有な時代だと真面目に思う。
食い物に関しては、世界中の食材が手に入るしな。
古代ローマ人を越えてるわ。

720:
21/10/16 18:51:49.72 UYFKi0TW0.net
ネット時代にったから出羽守は死滅w

721:
21/10/16 18:56:39.91 +u/B5LfV0.net
中国からはアメリカの犬と言われ
アメリカからは規制緩和しろと言われ
EUからはガソリン車輸出するなと言われ
南北朝鮮半島からは寄生され
30年間デフレで非正規雇用増加中、トリプル安の日本がそんなに良いか?

722:
21/10/16 18:57:40.62 Bxqr1gUi0.net
>>706
他の国がもっとやばいんじゃない
よく見えるのは隣の芝は青く見えるだけかもしれない

723:
21/10/16 18:57:54.52 s3OZlXne0.net
>>706
文句は日本だって言い返して良いんだぞ

724:
21/10/16 19:01:20.73 M94iIS1g0.net



725:給料は安い 住環境悪い 夏はクソ暑いし地震台風の恐れもある 最高とは言い難いけとな



726:
21/10/16 19:04:34.29 Kl8nisxc0.net
>>8
夏の北欧は地獄やった
寝られへん

727:
21/10/16 19:08:59.13 vKCcwmgf0.net
治安はいい
トイレが綺麗で便座温かい
お風呂も洗い物も水制限がない
おおよその人は清潔で臭くない
公共の場の時間厳守
薄給だが百均やユニクロスーパー利用で安く生活できる
外食は安く美味い
このへんは気に入ってる

728:
21/10/16 19:09:19.88 0915oeN10.net
>>1
中韓人とグレンに良いようにやられてる日本が2位って世界どんだけ住み辛いの

729:
21/10/16 19:10:05.87 c4O7nFvu0.net
>>1
猿の国が2位?
編集者はジャップからいくら貰ったの?
日本人はゴミだよゴミ

730:
21/10/16 19:10:56.34 9khsbHhg0.net
>>21
中国は政権交代後の粛清で中途半端に権力持ってる人間あっさり死ぬからちょっと…

731:
21/10/16 19:11:31.32 8/nm+Spw0.net
どっかの数十人のアンケとは比較にならんなw

732:
21/10/16 19:11:53.97 +mDmbBvs0.net
カナダってオージーと似たり寄ったりだろ

733:
21/10/16 19:13:26.94 Yo8xzUHe0.net
老害が消えた後にこの国をどう立て直すのかはおまえら若ものが主導してくれ

734:
21/10/16 19:19:26.28 P40tTqNx0.net
国ガチャUSSRはどこ?

735:
21/10/16 19:34:04.04 jI0Lq4bD0.net
妥当なランキングな気がするな
日本人が不自由なく暮らせそうな国なんてそう無いし

736:
21/10/16 19:34:05.84 Ks0O7whc0.net
>>713
よおゴミw

737:
21/10/16 19:34:14.22 xKZ+feE40.net
>>671
いわゆるオバマケアで医療費無料じゃなかった?

738:
21/10/16 19:36:11.70 aehXnrxw0.net
これ系ランキングのTOP5は有象無象の国家が定期だな

739:
21/10/16 19:36:40.63 /d+8ywKO0.net
>>1
国民幸福度の高いデンマークとか上位に入ってないってのは、物差しの違いなんだろうな
あんま一般人には恩恵のないランキングだな

740:
21/10/16 19:36:44.41 tQd25qho0.net
>>1
アメリカはダメだわな
銃ぶっぱなしすぎる

741:
21/10/16 19:38:30.80 fv2GhPA60.net
中国と韓国からの移民がいなければカナダの一位は妥当

742:
21/10/16 19:40:12.00 OWqxqAZN0.net
はあ?誰が決めてんだよこんなもん

743:
21/10/16 19:40:53.73 hTj7yWeb0.net
>>25
>ランキングでは起業を実現しやすい環境の有無が評価対象になっており、
>この点でスコアを伸ばした可能性がある。

744:
21/10/16 19:41:17.32 DwG7OnEC0.net
ねーよwwwwwwww

745:
21/10/16 19:44:10.73 lUSWB0UX0.net
そりゃそうだろ。
釣りしたくて半日の仕事で生活出来てるんだから。
多くを求めなければ、なんでも自由にできる。

746:
21/10/16 19:46:58.60 g/3Q8erO0.net
おチョン様がお怒りです

747:
21/10/16 19:57:08.74 FbfmFoVW0.net
日本って、在日韓国人がいなかったらスコア100だと思うわ

748:
21/10/16 19:59:13.01 FbfmFoVW0.net
日本の起業する環境が整ってるなんて話、初めて聞いた気がするんだけど

749:
21/10/16 20:01:52.76 z3aQV4Du0.net
自殺者多い

750:
21/10/16 20:04:37.21 k2dwq8gX0.net
>>732
君が調べたことないだけなんじゃない?
市役所とか銀行で聞いてみたら?

751:
21/10/16 20:33:36.05 sKPOtKdW0.net
日本なんか規制ばっかりしてる


752:法整備後進国が上位とかありえねーんですが?



753:
21/10/16 20:36:01.12 Lr84On2A0.net
>>732
起業には力入れて色々支援有るぞ
国民性か起業したがらないから

754:
21/10/16 21:03:31.43 c4O7nFvu0.net
韓国人のお陰で日本が2位に成れるということを日本人は知って欲しい。
日本人が居なくなれば1位に成れるのに残念です。

755:
21/10/16 21:04:55.64 c4O7nFvu0.net
>>731
逆だろ!
1位が欲しければジャップは日本から出て行けよ!

756:
21/10/16 21:09:19.67 ypAIYVEz0.net
特亜が近くにあるのにか?

757:
21/10/16 21:13:34.57 tvco0lV90.net
日本に生まれたのに幸福感薄い自分が悲しい

758:
21/10/16 21:19:07.74 DjmrXumQ0.net
>>732
起業つっても、みんながみんなIT系のスタートアップビジネスではない
居酒屋もオフィス街にやって来る弁当販売も、一人親方の大工も、みんな起業

759:
21/10/16 21:21:12.43 SGJL+Xsz0.net
起業支援しても7割が早期淘汰される。理由は人口減少で市場縮小してるから新参と古参の共喰いになってどっちかが消えるからだよ。

760:
21/10/16 21:23:41.03 DjmrXumQ0.net
>>711
日本:便座が暖かい
アメリカ:そもそもトイレ(風呂場全体)が24時間、春まで暖かい

761:
21/10/16 21:26:07.83 B+3EakfU0.net
>>1
>3位:ドイツ
信用できるのかこのランキング

762:
21/10/16 21:26:15.81 rs81PUN40.net
起業する人は以前より増えたが欧米には程遠いだろ

763:
21/10/16 21:26:30.17 eu7GBheB0.net
>>7
逆にアメリカと違ってフランス人とか住みやすい。

764:
21/10/16 21:27:01.33 wi5Zfvqk0.net
成長の見込みはマイナスだし

765:
21/10/16 21:27:32.59 SriyOx140.net
お前ら実際海外見てこいよ
日本がどれだけいい国かわかる
なんせ日本は公園の水道の水がタダで飲める国だからな
世界中みてもありえんわ

766:
21/10/16 21:28:41.83 cbUoHOI+0.net
神はまず天と地を作った。海と山を作った。そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、世界一うつくしい風景と、世界一おいしい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を作った。
天使が言った。「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」
神はこたえた。「心配するな。隣りに韓国を作った」

767:
21/10/16 21:29:53.98 cGe0E1br0.net
>>738
「朝鮮人は、嘘つきで泥棒だ」 ーヘンドリック・ハメル(17世紀)
「朝鮮は、世界一不潔な国」  ーイザベラ・バード(19世紀)

768:
21/10/16 21:30:15.84 qV5Jov3i0.net
まあ日本も移民のおかげで徐々に治安悪くなって来てるからな
先進国の宿命なのかな

769:
21/10/16 21:30:51.85 GrO7egA+0.net
今のオーストラリアとか人種隔離どころか全員隔離で最悪でしょ

770:
21/10/16 21:44:51.55 t2SCJWNm0.net
redditってアメリカのサイト見るとよく日本が叩かれてるから下かと思ったけど二位か

771:
21/10/16 21:49:56.57 NqWQAhvt0.net
特ア養分ランキングけ?

772:
21/10/16 21:50:11.69 R4mnLSwc0.net
独裁国家の日本が断トツ最下位だってパヨさんが言ってた

773:
21/10/16 21:53:41.42 K50sDJ040.net
暑かろうが寒かろうが貧しかろうが愛する家族と一緒ならそれだけで幸せ

774:
21/10/16 21:58:41.46 uqu3CJ1O0.net
海外いくとわかる夜普通に歩ける幸せ

775:
21/10/16 22:00:06.30 hxYKkUBS0.net
>>5
それは確かにある

776:
21/10/16 22:01:00.67 Unhh99bs0.net
兄の国(藁

777:
21/10/16 22:01:36.72 uVhUE6fv0.net
>>732
最近個人事業主への税金高くなってなかったっけ

778:
21/10/16 22:01:51.08 hGzSPGhs0.net
まあマシなんだろうなあ、とは思う
コロナ禍を経て特に

779:
21/10/16 22:03:51.07 nL6v9UAz0.net
アメリカの植民地みたいなもんだもの 良いように言うよな

780:
21/10/16 22:10:35.50 jHE67N/z0.net
良くも悪くもバランスとっていてなんだかんだで住み良い国だと思うわ

781:
21/10/16 22:20:51.73 UXZP5DRL0.net
>>599
インドだけカレー色でワロタ

782:
21/10/16 22:23:00.51 oYnFEQBa0.net
支那と朝鮮が隣国でなかったら安全でとても幸せな国

783:
21/10/16 22:24:39.24 Kuj/48aS0.net
ジェンダーギャップ指数みたいなゴミ指数よりはまともそうだな

784:
21/10/16 22:32:48.87 6xc9PsWt0.net
色々な国見てきたけど>>世界で最も教養があり
はガチだと思う

785:
21/10/16 22:38:32.99 5Wt+SuHs0.net
>>5
それはあるなぁ
終身雇用年功序列完全雇用がどれだけ日本社会を成長させたか
欧米型はキリスト教が前提になってるから日本人には辛いことある
それと英語じゃなくて日本語なのも外資にやられないですんでるとこもある

786:
21/10/16 22:42:19.33 osKWBvII0.net
カナダって何にもないイメージ。
あと中韓入れ過ぎてやばい

787:
21/10/16 22:43:49.82 X13Q/gpq0.net
高校生が国連に制服強要訴えてお前ら幸せもんだと追い返されたって
実話なのか?

788:
21/10/16 22:44:34.10 dbLbz5vB0.net
その調子で俺達に都合のいいように働けよっていう
お祝儀ランキングだわ アホ

789:
21/10/16 22:44:38.35 JQ7/IBDN0.net
いうて日本てこういうランキングだと大抵のやつで2位か3位やからな
だいたいカナダ1位で日本とドイツが2位争い

790:
21/10/16 22:48:18.43 9Nbv32be0.net
カナダって聞くと畑中葉子を思い出す

791:
21/10/16 22:48:45.58 K8nBV1/F0.net
人間に生れた上で、戦争のない時代の日本に生れただけでも大当たりだろ

792:
21/10/16 22:56:07.09 d4XWj4eM0.net
隣の芝は青いなんだろうけど
"英語圏に産まれた"は大きいと思う。

793:
21/10/16 22:57:20.32 SGJL+Xsz0.net
南蛮人が性病を持ち込む以前の性モラルがおおらかだった日本はどうでしょう?

794:
21/10/16 22:59:04.78 kIT44YYE0.net
>>772
目立ちすぎ無くて良いよねw

795:
21/10/16 22:59:19.20 tRuXvujJ0.net
最下位ってどこになるんだろうね?
ソマリアとか北とかになるんかな

796:
21/10/16 23:00:49.80 ABqApjWc0.net
最近の日本は子ガチャするとこどおじばかり出てくるって運営に苦情が入るレベルだろ

797:
21/10/16 23:03:31.03 4hO7e5PY0.net
パヨク発狂

798:
21/10/16 23:10:27.50 9kbh3mdz0.net
黄色じゃあかんわ

799:
21/10/16 23:14:59.65 JQ7/IBDN0.net
>>311
BBCの調査でも同じような結果やぞw

800:
21/10/16 23:19:50.29 UviVMOMn0.net
>>8
何十年前だよ爺さん…

801:
21/10/16 23:23:48.31 Pe9wNvzV0.net
他国の国内問題なんてほとんど知らん様なもんだしな
他国から見ればイメージ良いんだろう

802:
21/10/16 23:26:09.82 clFMWSmV0.net
>>770
制服を買えない国がたくさんあると言われた

803:
21/10/16 23:27:27.01 U8j0nG5/0.net
>>770
正式な議事録がなく、本来発言は確認はできない。恐らく関係者の誰かがリークし、週刊文春が報道して広がった。
その後、生徒が演説した国連の委員長が「発言を改めて称讃し、『心ないメディアが彼らをおとしめた』ことに憤りを表明した」と読売新聞が報じているので、
高校生が生徒に学校運営の決定権がないことの一例として制服問題を取り上げたのは事実だが、国連の委員会で呆れられたというのはデマではないかと思う。
ただ正式な議事録が公開されていないのでそこは何とも言えないが。

804:
21/10/16 23:27:37.97 JQ7/IBDN0.net
>>777
ところが日本には日本が何位にいようと執拗に突っかかってくるキチガイ隣人がおるんよ…

805:
21/10/16 23:27:45.97 clFMWSmV0.net
医療費無料の日本の生活保護は
世界最強だよ

806:
21/10/16 23:28:03.55 Hf3TLiGa0.net
ルクセンブルクだろ

807:
21/10/16 23:29:06.32 b+/8DJIg0.net
ブータンはないな。ランク突き抜けたか。

808:
21/10/16 23:32:31.96 b+/8DJIg0.net
2,3同盟で負けたんだよな。やっぱイタリアが足をひっぱったんだな

809:
21/10/16 23:40:10.62 /kuCtDUP0.net
海外旅行行くとわかるが
日本はインフラが神レベル

810:
21/10/16 23:46:09.56 wCIuJZz60.net
まぁヌルゲーな方なのは間違いない

811:
21/10/16 23:57:55.53 NLb/rbjX0.net
深夜に酔っ払って酔い潰れても安全が保証される国だからな
普通なら身ぐるみ剥がされるだけで済めば御の字

812:
21/10/17 00:32:40.60 ektztUU50.net
この手のランキングで必ずカナダが入るから良い国なんだろうな

813:
21/10/17 00:32:55.34 /vy26LiV0.net
>>788
保険料自体は高いと思うけど昔高額医療制度使ったから、すでに一生分の保険料のもととってるわ
他の国だったら金払えず死んでいたかもしれない

814:
21/10/17 00:35:20.97 4aMZoqU60.net
>>795
カナダは白人に取ってはいい国だろう
先住民や黄色人種にとってどうかは置いといて

815:
21/10/17 00:35:56.63 AvuFsRnV0.net
現実を知ってもランクインできるかな

816:
21/10/17 00:38:26.97 L40Nsvzg0.net
まあこんなに素晴らしい国は無いからなあ。
何をやっても自由で国民が生き生きしてる。
実際は政治は国民のために行われ、全てにおいて公正なんだよなあ。

817:
21/10/17 00:46:46.84 Jo+c+1Ta.net
歯医者も医者もほぼ無料に近い日本の医療制度は最高やで
アメリカじゃ歯医者でちょっとクラウン付けただけで20万からでしかも自腹よ
日本の医療はもう破綻しそうだけど

818:
21/10/17 00:48:34.20 5m6C2qXb0.net
>>12
自営めちゃくちゃ多いから
今回、叩き潰すことになりました🤗

819:
21/10/17 01:21:48.12 KGIAmI5s0.net
パヨク「ア、アベの捏造だぁ~」

820:
21/10/17 01:46:08.23 dN64Gz5n0.net
>>11
但し雪の少ない道東に限る

821:
21/10/17 02:10:47.97 UI1shRaJ0.net
>>11
北海道ガチャ1位 札幌市
札幌市民俺すごかった

822:
21/10/17 02:16:41.42 pwcRluWF0.net
>>800
欧州は歯医者や耳鼻科の予約したら診察まで数ヶ月待たされるって聞いてびっくりしたわどうなってるんだろ

823:
21/10/17 03:22:59.03 xdF4syDz0.net
アメリカにとっての食い物にしてる國井ランキング

824:
21/10/17 03:56:13.47 a+YAV9tU0.net
自民が創価を切れない理由
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、�


825:I挙資金に これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤 パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗 https://i.imgur.com/yo4wssv.png https://i.imgur.com/0CEuw40.png https://i.imgur.com/uVIlaxi.jpg https://i.imgur.com/gmWPCNK.jpg https://i.imgur.com/9ALPZdU.jpg



826:
21/10/17 03:59:13.92 krIEIgm10.net
カナダは熊ガチャ一位

827:
21/10/17 04:39:38.44 Nx4gMHSx0.net
パヨと特別永住者さえいなけりゃもっといいの国になるのに

828:
21/10/17 04:42:06.93 Yo8mehJj0.net
ホルホルジャップうけるw

829:
21/10/17 04:42:37.52 txoCrmXi0.net
カナダぁぁぁ? プークスクスwww トナカイしかいねーじゃんwww

830:
21/10/17 04:51:45.33 fITMSboCO.net
ヘルヘルパンチョうけるw
(≧▼≦)ノ

831:
21/10/17 05:49:01.95 0EOFkq/T0.net
>>800
日本でもまともな治療受けたらそのくらいだが。
保険適用の貧乏人専用素材だと安いかもね

832:
21/10/17 06:17:48.60 tkt2x0Dt0.net
そりゃウガンダとかよりマシやろ
生まれてすぐ人生ハードモードとか

833:
21/10/17 06:24:58.18 GbfJo+xF0.net
こんな上位の国なんて実は大差ないだろ
アフガニスタンとか中央アフリカとか南スーダンとかに生まれちゃったらもう

834:
21/10/17 06:43:39.68 PV/5YxPv0.net
日本には四季があるからな

835:
21/10/17 07:14:35.24 YN1hGgiI0.net
>>805
そんなだから結局金持ちは
自費で私立のクリニックや病院へ行くんだよね
ここで格差が生まれる

836:
21/10/17 07:36:32.89 gwfqDyJF0.net
>>804
すげー!

837:
21/10/17 07:52:45.53 FH8mdDob0.net
>>814
ウガンダとルワンダ
何故こんなに差が付いたのか

838:
21/10/17 07:53:17.25 RHpmypFl0.net
>>718
USSR(ソビエト連邦)

839:
21/10/17 08:01:43.22 lZcw0vmr0.net
>>713
そのゴミに擬態し食いものにする虫が居るな。

840:
21/10/17 08:01:53.68 xESDi0CQ0.net
>>28
具体的に何が嫌か言ってみろよ

841:
21/10/17 08:07:51.27 MAR0Rqv10.net
地球ガチャだったら
隣国が朝鮮、中国、ロシアで
どう考えてもランキング下の方なんだけどな
⎛´・ω・`⎞

842:
21/10/17 08:08:56.98 1tgYA80M0.net
>>815
日本、カナダがSSR
アメリカ、ドイツ、スイスSR
上記以外ユーロ圏、イギリス連峰R
その他N
こんな感じだろ

843:
21/10/17 08:15:29.48 EjzMgSwu0.net
いきなり道端で殺されにくいという点で大きく評価出来る

844:
21/10/17 08:22:06.70 BTH9Xtx60.net
中国は日本を追い越した。日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに中国には移住しないパヨクw
韓国は物作りで日本を追い越した。日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに韓国車は買わないパヨクw
なぜか。それはぜんぜん追い越していないからであるw

845:
21/10/17 08:34:39.98 ZHVWtj2y0.net
>>823
海で囲まれてるからセーフ
朝鮮は直にロスケとシナチクに接しているからボロカス。

846:
21/10/17 08:35:04.88 ctvSdLpv0.net
URLリンク(youtu.be)
こんな感じらしい

847:
21/10/17 08:42:12.46 +LEnAUqF0.net
>>693
日本の場合、中小企業の数が異常に多いのはある意味起業家精神が高いとも言えるなw

848:
21/10/17 08:44:25.10 XiT3zpdk0.net
こういうのはパヨクマスゴミは報じたがらないねぇ

849:
21/10/17 08:47:01.46 tHH7TFUQ0.net
>>1
起業家精神って毎回ダメなやつじゃん。短期間でそんなに改善したのか?

850:
21/10/17 08:48:44.42 tHH7TFUQ0.net
>>428
それだと、昔から起業家精神高いって評価にならない?

851:
21/10/17 09:02:29.91 YjdlevU+0.net
気が狂った国が、すぐ隣にいるのに
長年耐え忍んできた日本は世界1位だろ

852:
21/10/17 09:03:26.50 6ZGzGKEp0.net
飯は安くて旨いし、風俗は世界一バラエティ豊富だし(ソープ、イメクラ、コスプレ、ピンサロ、おっパブ、ちょんの間、若いのから熟女まで、etc)、酒はうまいし、接客が丁寧だし、カジノ(パチンコ、競馬、オート、etc)だらけだし、治安も超良い、どこ行っても温泉がある、綺麗な山も川も海もあって自然もすげえ、アニメやキャラクターコンテンツも世界トップクラスでインドア派にも優しい、医療費も安い、とんでもない国だと思うよ。国全体がテーマパークかよ
でも労働者として住むと地獄、そこのキャストになるわけだからな
金持ちが早期引退して、移住して住む国としてはベストな国だと思う。

853:
21/10/17 09:21:10.41 iU1XJoI40.net
>>833
>気が狂った国が、すぐ隣にいるのに
>長年耐え忍んできた日本は世界1位だろ
むしろ隣の国が1位になるかどうか決めてるんじゃないか
1位の隣アメリカ
2位の隣。。。

854:
21/10/17 09:37:24.72 vYpbSh0W0.net
>>5
悪いのは金の流れを止め旧体制企業無理やり残し
新産業起こすチャンス奪った銀行、官僚のせい

855:
21/10/17 09:41:47.41 9TkmPmIK0.net
ニダ…..

856:
21/10/17 09:51:44.02 xXTukCga0.net
>>836
なにが「旧体制企業を無理矢理残し」だよ
明治、大正、昭和初期~昭和30年代までの創業した経営者達は、明らかに今の日本人より野望があって苦難を乗り越えて成長しただろ
それも海外に行くのにも簡単じゃないネットも携帯電話も無い時代に、
海外に営業しに行ってたんだぜ?
今よりも遥かに差別や嫌がらせもあっただろうにだ
そうやって、今よりも起業するのに制約だらけの時代に沢山の起業家が会社作って創業したんだよ
そのおかげで今の豊かな日本があるんだろ
今なんて株式会社作るのに資本金ですら現金用意しなくてもよくなってるじゃねーか

857:
21/10/17 09:52:23.78 eoqoH6ZU0.net
我ら韓国は?

858:
21/10/17 09:53:33.91 jHRbTCm90.net
カナダも住んだことあるけど、それ以上によかったと思うのはドイツだったかなぁ

859:
21/10/17 09:53:48.45 TrtbgZrS0.net
>836
なんでも人のせいにして、自己満足している典型例。

860:
21/10/17 10:03:21.16 5iQ1HRyv0.net
公的保険の充実度だけで評価しても日本が圧倒的トップだわ。
海外のほうが遥かに優れてる勢って一体日本の何を見たらそんな検討違いの評価できるんだろって不思議に思っちゃう。
まともに調べてないんだろうけど。

861:
21/10/17 10:04:00.43 m13PDPx60.net
>>起業家精神が世界トップとなっている。
はい嘘松、

862:
21/10/17 10:11:19.25 rn3sEWFt0.net
起業家精神が世界トップは明らかに馬鹿にされてる
豚もおだてれば・・・

863:
21/10/17 10:27:01.83 wEOsuzht0.net
起業っつっても中抜き業だしな。
派遣会社は設立しやすいし数も2位をぶっちぎって世界トップなんだろ。

864:
21/10/17 10:28:56.80 w+XdBnuP0.net
起業家精神は高いと思うよ
料理人が自分の店を持ちたい、医者が開業したい、職人が独立したい、個人事業主として働きたいって思うのも起業家精神でしょ
それを支援する制度も整ってるし
一般的なサラリーマンの世界にいると見えにくいってだけで

865:
21/10/17 10:32:06.00 lU3H9tL50.net
給料安い
税金高い
労働環境最悪

866:
21/10/17 10:39:28.94 6/sgGvi10.net
アジア系顔面とスタイルってだけで
生まれ持っての負け組だよな

867:
21/10/17 10:42:10.04 6lhMZabk0.net
>>845
例えばIT(プログラマだな)は簡単に起業できる代表だけど、業種としては派遣業になる。

数人で会社を作った場合、自社に持ち帰るほどの信用がないため、どこぞの会社のデスクを借りて仕事をする。
一番簡単なのは、コネのある会社に派遣として入る事。
つまり、派遣業になる。
少し前だと特定派遣と呼ばれてたんだけど、今は一般派遣に統一されてる。

868:
21/10/17 10:50:36.59 2MTUUwXO0.net
>>836
官僚は政治家の政策を実現するためにいるの。有権者の大多数は自分さえ良ければ後の世代に負債押し付けてしまえと考えている。ついでにインフレで資産失うのも嫌だからデフレ歓迎。若い世代には社会保障費と非正規雇用で貢いでもらおうという政策を支持する

869:
21/10/17 11:38:49.22 4Dor5YEx0.net
>>804
マ?日本の憧れナンバーワンが札幌民かよ🤔

870:
21/10/17 12:16:18.11 vYpbSh0W0.net
>>12
日本はベンチャー多いよ
ただ金が流れ辛いだけで

871:
21/10/17 12:16:59.07 N2EAg56E0.net
そういやカナダて産業は何やってるの?
携帯電話だけで食べているの?

872:
21/10/17 12:25:58.19 N2EAg56E0.net
>>126
クェートも医療費、学校の授業料は大学も無料
所得税、法人税なし
ただし外資企業は課税される
もっと増税しようという事務次官が聞いたら憤死しそう

873:
21/10/17 12:32:10.28 fl8DDmsU0.net
地球が住みにくい系記事

874:
21/10/17 12:35:07.33 FH8mdDob0.net
>>853
IT産業はかなり優秀、AI開発でははっきり言って日本はカナダに逆立ちしても敵わない
AI業界でめちゃ有名な先生が2人カナダ人でトロントとモントリオールの大学にいる
どれくらい有名かというとサッカーで言えばメッシとクリロナ、テニスでいえばフェデナダに匹敵するくらいの神様的存在
他にもゲーム産業や映像、航空機産業なんかも強い

875:
21/10/17 12:35:58.52 Edrg3R0B0.net
日本は世界文明の発祥地だからな

876:
21/10/17 12:37:27.30 lLN6SaNC0.net
住みにくい国だと言ったり良い国と言ったり忙しいな。

877:
21/10/17 12:45:59.20 MQdgGucM0.net
ランキングに意味はない
お調子者だけ

878:
21/10/17 13:46:23.87 8CMEj7BN0.net
>>2
起業し難いの間違いでは?

879:
21/10/17 14:12:30.92 eRZZFwCV0.net
名誉白人国として誇らしい
ホルホルホラアアアアアアアアアアアァァァァァァァ

880:
21/10/17 14:20:54.89 QgMTA98Y0.net
まあ安全っていう意味ではぶっちぎってるだろうけど

881:
21/10/17 14:38:49.01 li0


882:mLS1n0.net



883:
21/10/17 14:45:57.34 4dCTLNMn0.net
フランスたらこ「」

884:
21/10/17 14:59:01.05 6lhMZabk0.net
>>860
人通りの多い地域の飲食店の入れ替わりの多さ、それもまた起業数だな。

885:
21/10/17 15:01:31.31 gLtsx+LC0.net
ぶっちゃけ1から5はそんなに差がないと思う
甲乙つけ難い

886:
21/10/17 15:14:27.36 OCk7BvgD0.net
チョッパリ話があるニダ

887:
21/10/17 15:29:45.15 zK3XGcxK0.net
最下位で良いから、中韓の奴等がこっちに来ないようにしてください

888:
21/10/17 15:30:38.34 0V3awgXK0.net
>>751
治安なんて悪くなってないけど?

889:
21/10/17 15:32:59.17 zK3XGcxK0.net
>>28
日本は女性蔑視、男尊女卑だと言われてるけど女性だからで許されてる事も多い
日本で楽して暮らせるのも女に産まれたおかげだと思ってる
他国でパート賃金はお小遣い、あとはのんびり専業主婦なんて多分出来る国は少ないと思うし

890:
21/10/17 16:01:26.62 ASavZf/y0.net
起業家精神!?
日本ってベンチャークソ弱じゃないのか?

891:
21/10/17 16:04:32.08 rsvtaER00.net
目指せ、国ガチャ世界1位ということで、とりあえず、イミグレーションを強化しようよ
あと、ザイニチを含む難民の帰国施策を強く推し進めよう

892:
21/10/17 16:05:04.17 ZHVWtj2y0.net
>>28
日本よりいいくに有るの?

893:
21/10/17 16:07:50.60 756K80q00.net
少なくとも朝鮮半島に生まれなくて良かったわ

894:
21/10/17 16:09:49.28 tc7t9ISS0.net
産油国で税金や医療費一切取らない国とか昔テレビで見たことあるような気がしたんだけどそういう国が最強なんじゃないのかな?

895:
21/10/17 16:13:35.06 VbuxiOWj0.net
>>875
その代わり人権がなかったりするだろ
サウジやリビアの事じゃないか?

896:
21/10/17 17:07:19.60 KtH/iHxO0.net
>>848
白人だってピンキリ。
皆が皆トム・クルーズやキャメロン・ディアスみたいなのだと思うなよ。

897:
21/10/17 17:11:16.49 lalu2OW00.net
ハズレだろ

898:
21/10/17 17:12:54.37 lalu2OW00.net
一度も当たりなんて思ったことないわ
何一つ魅力的な部分が無い
かといって海外行ってもビザ切れで追い返されてワロタ

899:
21/10/17 18:39:29.44 6lhMZabk0.net
>>871
ベンチャーだけが起業じゃない。>>865

900:
21/10/17 18:41:13.22 ZsTytuEr0.net
気が狂った国が、すぐ隣にいるのに
長年耐え忍んできた日本は世界1位だろ
隣は,韓国の他にも,北朝鮮,中国などクソ国家ばかりだよな・・・・

901:
21/10/17 18:44:26.40 GdSPJLH+0.net
起業家精神がトップ??
ちっちゃな飲食店とかラーメン屋とかネイルサロンとかアパレル関係とかか?
日本はマシな国だと思うけど起業家精神トップは無いわw

902:
21/10/17 19:02:02.00 LeAdrgCi0.net
カナダって人種差別を隠しもせずに堂々としてるのに?

903:
21/10/17 19:02:44.96 Ew8rajkK0.net
アメリカのカリフォルニアで親が医師と弁護士の間に生まれたかった

904:
21/10/17 19:05:14.15 6lhMZabk0.net
>>884
人口確率的に言うと中国、インドの順だな。

905:
21/10/17 19:41:21.33 ZHVWtj2y0.net
>>884
親は、弁護士か医者になる子供が生まれてほしかったと思ってるだろうな

906:
21/10/17 19:43:23.64 ZHVWtj2y0.net
>>881
中米南米、中東、インド、中央アジア、アフリカとか
クソ国家はゴロゴロあるで。

907:
21/10/17 19:46:07.30 6lhMZabk0.net
>>881
イスラエルとかかね?
シリアも同じ事考えてるだろうけど。

908:
21/10/17 19:57:33.37 Ew8rajkK0.net



909:>>886 それならそれなりの教育を施すはずだけどそれを怠ったから自業自得



910:
21/10/17 20:03:45.43 hfq1xILD0.net
日本が2位とは
他の国は他の国なりに不満があるのかな

911:
21/10/17 20:08:33.56 s46WkQYV0.net
>>890
なんか、アメリカ人が考える僕が住みやすそうと思う国ランキングだな

912:
21/10/17 20:09:45.67 Ew8rajkK0.net
フランスが入ってないんだな
アメリカ人てフランス好きそうなのに

913:
21/10/17 20:10:23.96 TwE68qUu0.net
>>217
ワロタww

914:
21/10/17 20:10:25.65 9qgiq03Z0.net
1位がカナダ?冗談だろ

915:
21/10/17 20:11:08.05 TwE68qUu0.net
あれ都民で今まで神奈川だったのに埼玉になったな
どうなってんだ

916:
21/10/17 20:12:07.08 A6LJlN8M0.net
支那と朝鮮がそばになかったら1位だろう

917:
21/10/17 20:12:16.81 6lhMZabk0.net
>>892
「下品な発言をしてしまいました」ってのを英語で言うと「excuse my French」だったりするw

918:
21/10/17 20:15:29.90 uI6OA8u2O.net
日本に生まれてなければ、このスレ住人の大半はとっくに死んでると思う

919:
21/10/17 20:21:44.57 ZHVWtj2y0.net
>>889
悪いのは全て他人のせいっていう考えか。

920:
21/10/17 20:21:52.94 9XyXkjUa0.net
岸田総理激高!法的措置も!?

921:
21/10/17 20:25:14.11 ZHVWtj2y0.net
日本power 6位か。高杉や
これって半分安倍のせいだろ。

922:
21/10/17 20:37:29.27 1HLIXMh10.net
欧米の人間に国ガチャアンケートとったら下位の方はアジア、アフリカの国で占められるだろうな
アジア人の見た目で生まれるくらいならそれなりに進んだ中国や日本よりも
東欧の貧乏国家で白人として生まれた方が全然当たりだと思うだろう

923:
21/10/17 20:59:49.92 +RP0oQqZ0.net
ニ、ニダーーーー。

924:
21/10/17 21:23:58.25 xqtlzw5h0.net
>>7
他はもっと多いってこと

925:
21/10/17 21:24:37.06 xqtlzw5h0.net
>>16
カンコック乙
キーセンパーティやっときな

926:
21/10/17 21:25:07.61 xqtlzw5h0.net
>>17
まぁキーセンパーティとライダイハンの国だからな

927:
21/10/17 21:25:40.55 xqtlzw5h0.net
>>26
学べよ老害

928:
21/10/17 21:26:34.80 xqtlzw5h0.net
>>44
ヘルだから最下位じゃね?
ヘルの称号は渡せんだろ

929:
21/10/17 21:27:38.25 xqtlzw5h0.net
>>87
あるけど何
韓国もあるだろ

930:
21/10/17 21:50:52.50 YtYbvFB+0.net
>>381
いいじゃん、風車あるし

931:
21/10/17 21:53:32.91 ZHVWtj2y0.net
>>381
ドラッグ売春合法だろうな

932:
21/10/17 22:25:28.46 FYfRVzvR0.net
>>593
白系ユダヤ人が銀行、金融支配して
アメリカ人が強いられてるのがアメリカ
そんな言い方する奴はユダヤ人崇拝の
アメリカ民主党派やDS扱いされて
アメリカ人にツバ吐かれ嫌われますよ。

933:
21/10/17 22:26:57.45 atfkLjy70.net
日本過大評価されてる気もするな
保険制度はアメリカやカナダよりいいとは思う

934:
21/10/17 22:45:49.47 ZHVWtj2y0.net
>>913
一般家庭でキレイなお湯がまともに出るのは日本だけだと思う。
お湯がでない国にお前住める?

935:
21/10/17 23:39:09.23 xqtlzw5h0.net
こういう恵まれた日本に文句を言うパヨクはさっさとヘル朝鮮半島に帰りゃええのに
ビジネスだからやめられないんだろうがな

936:
21/10/18 00:11:36.56 y7n3gGcy0.net
まったくな!

937:
21/10/18 01:50:07.68 an9CHudC0.net
>>834
こんな自然災害の多いリスキーな場所に金持ちが移住するわけがない

938:
21/10/18 01:54:03.74 65U3vO4q0.net
んー?環境は良い�


939:ェ人は出て来ないみたいな? まぁフリーランスみたいな小規模に個人事業からはじめる人は少なくはない 同人の漫画描きやらせどり転売やら、その手のも事業って言えば事業だしな



940:
21/10/18 02:26:24.03 W9GQVKPd0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

941:
21/10/18 02:29:28.80 9C62F+oM0.net
カナダも中国人がいなければ良い国なんだけど
バンクーバーとか昔は良かったけどなぁ

942:
21/10/18 02:39:41.39 uDTFp9bB0.net
茹で蛙もええとこやぞ

943:
21/10/18 05:32:45.12 46MJ0Rr20.net
>>1
6位アメリカってのがリアルだなあ
アメリカは国で言えば一番経済力がある国だが、富の分配が十分に機能しておらず、社会保障制度も劣悪で犯罪率も高く銃社会で危険ドラッグ汚染度も高い、その割に医療がぼったくりだらけで最悪なのでもっと下位でもいいぐらいだ。

944:
21/10/18 05:46:55.92 gN4Ei3kK0.net
ちょっと生まれた位置がズレていれば
中国、朝鮮、シベリアなんだぞ
ボケーッと遊んで暇つぶしに政治家罵倒してられる奇跡に感謝しろや(´・ω・`)

945:
21/10/18 06:15:18.55 cT8dDluU0.net
相変わらずカナダツエーナ

946:
21/10/18 07:00:46.10 sQ+2X+ON0.net
>>913
保険だけじゃなく家買っても子供産んでも失業しても何だかんだ金貰えたり炒り費無償になる国が見当たらない
あるとしたら物価や税金が異常に高くて移民に支配されてる東北+北海道位のGDPしかない弱小国位

947:
21/10/18 08:01:20.47 5Z37og6H0.net
日本語が大きなネックになっているんだろうね
それでも2位なのは凄いが
ある意味日本語がこの国を守っている
日本で英語がどこでも通じるようになり仕事もそれでいけるようになると
外人わんさかやって来るぞ
そうなったらもう日本が日本でなくなる。

948:
21/10/18 08:40:43.65 LI0zcEzI0.net
中国で日本語教師の需要が急増中 日本人教師は取り合い状態
URLリンク(news.searchina.net)
中国で日本語教師の需要が急増している
背景には、日本への留学や、大学で日本語を学ぶ学生が増えていることがある。
2022年度には大学入試で日本語の口頭試験も始まる見込みと言われており、
日本人教師の人材確保はますます待ったなしの様相。中国国内では、将来の
日本語人材の育成だけでなく、日本語教育人材の育成を真剣に検討する時期に来ている

949:
21/10/18 08:53:18.33 GTIztoIb0.net
知り合いのカナダ人はアメリカ人はアホって言ってた

950:
21/10/18 09:05:11.44 LI0zcEzI0.net
甘利幹事長 「世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日本の発明です」
スレリンク(news板)
中韓はこの手の発明が皆無

951:
21/10/18 10:15:55.25 E3NNj+Xk0.net
>>34
景色綺麗だし治安良いけど
徴兵制あるぞ
後、日本みたいに夜遅くまで店やってない
スーパーなんぞ1700には閉まる
大都市にあるミグロ位しかコンビニみたいのはない
まぁ俺はそれで良いと思ってるけど

952:
21/10/19 00:45:29.49 L1yTJh6q0.net
>>928
カナダ人はアメリカ人大嫌いだから

953:
21/10/19 01:18:15.00 H+OoEfGK0.net
>>919
早く韓国に帰れよー

954:
21/10/19 01:21:24.14 H+OoEfGK0.net
>>557
マクドナルド2000円と言う物価に加え税金もバカ高いだよ?
日本の1000万円が300〜500万円ぐらいに感じるだろう
それでも自然と暮らすなら良い国だが

955:
21/10/19 05:34:54.43 Sj6BKbsX0.net
朝鮮、アフリカ、南米、中東、東欧引かなかっただけマシなンだわ。

956:
21/10/19 07:01:41.66 M4+cjGj+0.net
でも確率的には、たぶんインドか中国かアフリカなんだぜw
上位の国なんてそうそう出んわ
URLリンク(nap.st)

957:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch