3:
甘利さんひっどーい!(ズサー
4:
21/10/03 12:39:25.40 elRJsoOf0.net
意外に向いてそうだけどな>広報
5:
21/10/03 12:39:33.05 wRiS+ouQ0.net
おもくそ馬鹿にしてますやん
6:
21/10/03 12:40:29.88 jz6q6qkg0.net
まだトリクルダウンなんて言ってる甘利よりはまし
7:
21/10/03 12:40:34.06 F9t7RxcE0.net
変に気を使う方が酷
8:
21/10/03 12:40:50.46 eYU5dvA30.net
歴代で輝かせた上で諸々連れて離党が格好いいがまぁ離党までは無理だわな
9:
21/10/03 12:40:56.14 DQKnF7ai0.net
あっはっは(´・ω・`)
10:
21/10/03 12:40:59.43 +44OVXkg0.net
>>3
Twitter担当だな
11:
21/10/03 12:41:06.92 JSxpBlgW0.net
第二の石破になるのか
12:
21/10/03 12:41:45.28 +44OVXkg0.net
>>7
小石川党設立してほしいな
村上辺りも連れていって
13:
21/10/03 12:42:02.93 fWir2NJk0.net
小池党に逃げられるぞ
14:
21/10/03 12:42:38.66 JW3iNZ0g0.net
>>3
討論はいまいちだけどスローガンを大声で連呼するのには向いてそう
15:
21/10/03 12:44:03.98 1TUW3Z9A0.net
あの総裁選の結果から党五役に次ぐ役職につくなら別に不当でもなんでもないだろ
外野が勝手に事実上の降格人事とか言って敵対させようとしてるだけ
16:
21/10/03 12:45:45.42 gF97uA0O0.net
どうなんだろうね
元々はどんな層に支持されてたんだ
17:
21/10/03 12:45:55.66 HjzhprKA0.net
そもそも冷遇されてないよな?
広報本部長って重要ポストよ
党4役ではない、ってだけで
ちなみに岸田は去年の総裁選に落ちたあと
無役だったよ
18:
21/10/03 12:47:40.87 3F6trOkS0.net
前任の広報本部長を知らないやつがほとんどだろう
要するにそういうポスト
19:
21/10/03 12:47:52.20 8vD36Lp+0.net
>>3
はいブロック
20:
21/10/03 12:47:55.15 //a83q1x0.net
なんの番組で見たか忘れけど
雑巾がけからやれって感じらしいな河野
21:
21/10/03 12:48:32.03 WY9jqOmi0.net
河野惨めだな
22:
21/10/03 12:48:44.18 3qXujhxo0.net
河野って案外、組織に従順なんだよな
リーダーシップを発揮しようとしたらボロが出るってだけで
23:
21/10/03 12:48:47.20 wQyUjZRm0.net
石破のようにならなければいいね
24:
21/10/03 12:48:54.91 gOA0v5zM0.net
宴会部長よりは上の役職だろ?
25:
21/10/03 12:50:02.32 osFqYA6V0.net
とりあえず河野に入れた奴を落とすとこからだな
26:
21/10/03 12:50:10.57 9QXwiWXc0.net
中曽根康弘だって鈴木善幸内閣で目立たない行政管理庁長官になって、一生懸命やったおかげで次の総理大臣、中曽根行革、長期政権だもん
河野も党務で汗をかけばまた次のチャンス巡ってくると思うぞ
27:
21/10/03 12:50:14.85 8vD36Lp+0.net
丸川珠代の後々任者ってことだな
先輩にはちゃんと挨拶しろよ河野
28:
21/10/03 12:50:34.75 Ue3KLF7j0.net
中華ズブズブだったのが明らかになったのは今回の収穫
29:
21/10/03 12:51:00.68 NRy5pVJC0.net
胸がすくほどズバリと言うね
自分が言い返されるはめにはならない自信はあるようだな
30:
21/10/03 12:51:18.10 EC7YH0WE0.net
無役からやり直せとまで言われてたし、広報本部長(党8役)すら優遇されてるという
31:
21/10/03 12:51:39.79 MQygx2nA0.net
ちゃんと日本端子の説明広報しろよガハハ
32:
21/10/03 12:51:50.54 2brBJx6Z0.net
ま、党内の仕事して議員の票を取らないとこの先ないだろな
33:
21/10/03 12:51:52.29 QWMQmmhz0.net
>>28
もう引退間際だろ甘利
34:
21/10/03 12:52:21.87 GnhZEnGG0.net
河野に石破、小泉を結びつけたのが菅さんらしいけど
とことん選挙に弱い人なんだな
35:
21/10/03 12:52:23.67 Nwe262yi0.net
外務大臣
↓
防衛大臣
↓
無任所大臣
↓
党広報本部長
どんどん降格していくのになぜかクビにならない謎の人
36:
21/10/03 12:54:14.66 ntYV0h8W0.net
外務大臣までやった人間にこの仕打ちか
政治の世界は恐ろしいね
今回麻生派は他派閥に大きな貸しを作るために河野を生贄にした感じだな
37:
21/10/03 12:54:39.09 7c4npZ8g0.net
すぐブロックしてしまうからなぁ
38:
21/10/03 12:55:12.54 EC7YH0WE0.net
>>33
麻生に解散のタイミングを変えるよう進言したのも菅だって言われてるしね
39:
21/10/03 12:55:13.72 CJK0uwg90.net
お前は収監されろ
40:
21/10/03 12:55:46.04 AgWH/ayQ0.net
甘利は一貫して河野をボロクソに言ってるから平常運転だろ
41:
21/10/03 12:57:34.80 1M44rQAa0.net
のし上がらせる気はねンだわ ハハハッ
42:
21/10/03 12:58:08.62 PRDjzDjT0.net
小泉、石破、河野の新党結成だな
ネラー全力でついていくぞ
43:
21/10/03 12:58:50.72 W3LxU4Qz0.net
自分は腐らなかったって言いたいのかな。
44:
21/10/03 12:59:13.29 E2tFWz0C0.net
>>34
パヨっても麻生派だからな
親分のお陰
45:
21/10/03 12:59:18.88 QKJdw2x00.net
本人の次に河野談話を否定できる人間が引き継ぐつもり満々だし
韓国からはスワップまで期待されるとかどんだけ売国キャラに成り下がったんだよ
46:
21/10/03 13:00:11.16 sAr3uXhd0.net
>>3
タローと語ろうをやってるしな
47:
21/10/03 13:00:29.21 U2/EH8230.net
>>41
一回は旋風おこるかもだけど
続きはしないよな
やっぱ自民は歴史があるぶん強いわな
48:
21/10/03 13:00:44.01 9xxCqAua0.net
でもブロックするんでしょ?
49:
21/10/03 13:01:16.25 upDo0g1R0.net
>>39
むしろ河野をボロクソに言わない、思っていないという
国会議員の方が実は少ないのかも。
色々な人から注意や諫言されてきたのに
結局改まらなかった人だし。
50:
21/10/03 13:01:50.93 dYdK/twe0.net
ちゃんと教えてあげるってのは期待の裏返しだよ
51:
21/10/03 13:02:10.45 sdNplDW10.net
毒を以って毒を制す、という事でマスコミ担当で十分だよ売国奴親子(´・ω・`)
52:
21/10/03 13:02:38.61 E2tFWz0C0.net
>>41
リベラルなんて流行らんし
どーせアカにまみれて反日パヨちん政党に落ちるだけ
53:
21/10/03 13:03:32.20 JW3iNZ0g0.net
>>33
てか安倍も菅じゃなく他の人間を官房長官にしていたほうがよかったような気がする
54:
21/10/03 13:03:49.07 zyEJU+vU0.net
不正幹事長、逃げきれると思ってるわけだ 笑
55:
21/10/03 13:04:31.37 GtedrMCn0.net
広報本部長でもいいと思うけど、総裁選の結果を考えても、野田が河野より重用されたらさすがに岸田のセンスを疑う
56:
21/10/03 13:04:48.83 iYCRP49m0.net
ワシは這い上がったぞウヒャヒャ
57:
21/10/03 13:05:11.18 3qXujhxo0.net
>>41
進次郎は、自分の父親がどんな目に合っても自民にしがみついて最後に天下取ったのを見てるから離党はしないと思う
石破も与党にしがみつくタイプだから、やっぱり離党はしないと思う
怪しいのは河野かな…野田聖子でも連れて行くかな?
58:
21/10/03 13:05:55.69 HhKsLPhf0.net
河野とか小泉とかが首相になるようなことがあったら立憲民主党が
政権を奪うのと大きな差がなくなり経団連にとっては迷惑なだけw
59:
21/10/03 13:05:58.04 8vD36Lp+0.net
俺の世界ランクがまた上がってしまうか
60:
21/10/03 13:06:25.74 SIVD/R090.net
甘利は国民や野党と追及受けてすぐ交代させられるよ
このまま腐るだけ
61:
21/10/03 13:06:29.95 FpyA2KNH0.net
結構、、犬猿の仲らしいなwww
同じ神奈川で同じ慶応でも、
甘利→県立厚木高→慶応法
河野→慶応中高→慶応経(2ヶ月で退学)→ジョージタウン大学
経歴でわかるが河野の隠れた「チャラい」みたいなとこが、
公立校から慶應に入って卒業した甘利は嫌いだと思うわ
おれ?おれも河野太郎は虫唾が走るよw
62:
21/10/03 13:06:36.22 5yxkh6pz0.net
ただでさえ人使いの下手さで定評の河野への痛烈な皮肉だなw
63:
21/10/03 13:06:57.84 yC+ULIq20.net
お前はとっくに腐ってるしな
64:
21/10/03 13:07:17.45 8vD36Lp+0.net
麻生「クックック、自民党に太郎は二人も必要ないのだよ」
65:
21/10/03 13:08:44.31 upDo0g1R0.net
>>52
甘利官房長官の予定だったはず。
どこぞの勢力の工作でスキャンダル仕立て上げられて
話は無くなったけど。
今回もその話を蒸し返されるの分かっていて出てきたので
「仕込んだ奴らと話がついたか、始末した」ということなのかなと。
66:
21/10/03 13:08:53.01 cIcuF8iV0.net
URで腐敗臭漂う甘利さんはずいぶん上からなんだな
67:
21/10/03 13:09:08.09 hJPpGlAC0.net
総裁選で敵対した岸田は無役
総務省人事で敵対した高市は党紀委員会副委員長という閑職
菅の陰湿さは尋常じゃ無いレベルだな
鬼畜並の陰湿さ
菅が選挙にあそこまで弱いのも納得
ここまで鬼畜だと誰も菅の為に汗なんて流さないわな
そんな鬼畜が後ろ盾のブロック太郎は最終的に自民内に居場所が無くなり造反に追い込まれるんじゃないかな
鬼畜の末路なんてそんなもん
68:
21/10/03 13:09:08.54 D6C5+gAk0.net
中国に都合が悪いこともちゃんと広報するか心配
69:
21/10/03 13:10:14.74 3qXujhxo0.net
>>60
甘利も二世議員なのに県立出身なんだな
親父さんの教育方針なんだろうかな
70:
21/10/03 13:11:16.42 ShS2oZew0.net
河野は大臣就任の時と違って党の事となると腰が重いな
71:
21/10/03 13:12:03.76 ZqpeUwwD0.net
ちなみに甘利も広報本部長経験者
高市も広報本部長だったことがある
72:
21/10/03 13:12:15.16 KNzQGRjw0.net
他人の心配してる場合か
73:
21/10/03 13:12:18.40 nJDl9dyN0.net
>>41
お前何一点の?
我らネトウヨは高井知だろが
74:
21/10/03 13:12:22.65 upDo0g1R0.net
>>60
むしろ人として河野太郎が好きな奴なんているのか?
面白がって楽しんでる奴ら以外にさ。
75:
21/10/03 13:14:54.71 BNIzvA0+0.net
中共ビジネスで頑張っていかれるのでしょう
76:
21/10/03 13:15:00.30 7ZYbFMt70.net
閑職だと公の場で言いやがったこいつww
みんなわかってるとはいえ
それを言わないのが大人の対応と違うんかよwww
77:
21/10/03 13:15:15.99 i/F18FJU0.net
>>16
先代の公報部長って覚えてる?
その程度の閑職よ
78:
21/10/03 13:15:52.53 c2Bwr1IV0.net
河野太郎の欠点は、上から目線なのよ
コイツは、行政タイプの人間で
トップに立つ器じゃない
79:
21/10/03 13:16:01.05 xjOeDY9C0.net
>>11
??「私はね、政権与党にいたいんですよ」
80:
21/10/03 13:16:31.37 qTWnxQcQ0.net
>>70
茂木も小池もやっててちょっと休めとくのにちょうどいいポストなんかな
81:
21/10/03 13:16:31.99 HLrRSLr10.net
石破茂+小泉進次郎=河野太郎。味方撃ち的にもルーピー的にもジェノサイド利権的にも
82:
21/10/03 13:16:40.67 KO+D7JJz0.net
この人も女系容認派じゃなかった?
83:
21/10/03 13:17:09.50 uXjnTuvG0.net
のし上がれる訳が無い。
そもそも何故、議員票が決起集会よりも数減らしたのかの分析が根本から間違ってるからなこいつや珍痔瘻ってw
「安倍や麻生の引きはがしに遭った」ってさぁw
バカじゃねーのマジでw お前の「核燃サイクルストップ」云々が効いたんだよw あれでまともな議員は
「あー、こいつが総理大臣になったら日本は大混乱になる。特定票田の郵便局長などの集団とは訳が違うってのが全く分かって無い。
青森に何の根回しも手当も何も無しで、核燃サイクルストップ宣言なんてイキがってやれば、青森は今まで受け入れてきた全部の
使用済み核燃料を各地の原発に戻すと言い出して、各地の電力会社やそこの自治体が大騒ぎになる。」
って懸念したんだよバーーーーーーーーーーーーカwww
84:
21/10/03 13:17:19.45 oII8UrOr0.net
還暦前で将来がとか
俺は50過ぎて人生終わったと思ってる
85:
21/10/03 13:17:21.27 szANCnk10.net
河野太郎は
まさに雑草
踏まれても
立ち上がる
86:
21/10/03 13:18:11.58 i/F18FJU0.net
>>79
小池は安倍の逆鱗に触れて追いやられた
茂木は知らん
87:
21/10/03 13:18:13.99 cZhT+Wd+0.net
甘利見てるとテドロス思い出すんだよなー
88:
21/10/03 13:18:21.20 E2tFWz0C0.net
>>84
日本端子で大儲けしてる超セレブじゃん
89:
21/10/03 13:18:48.36 wSuzIg/10.net
まぁ甘利くらい真っ黒でも平然と復活できる
位じゃないと政治家は無理だよな
甘利、小渕を潰せないんだから
日本の先は暗いわよ
90:
21/10/03 13:19:03.59 8vD36Lp+0.net
河野一郎、
河野洋平、
河野太郎、と3代続けて
総理に最も近い男と言われてながら総理になれない可哀想な一族
91:
21/10/03 13:19:37.38 YxlL1Lz00.net
しかし甘利は肌も腹も黒いな
92:
21/10/03 13:19:54.89 RCz9dUFd0.net
甘利の言う通り
河野はこれで不満なら、ノビテルの様に黙殺されるだけ
ボスの麻生の言う事も聞かず、派閥や他の議員の多くの支持も得られず、
総裁選で負け、党や派閥から出て行く(独立する)というわけでもない
口だけのヘタレだよ、河野は
93:
21/10/03 13:20:31.45 0R616DOc0.net
能書きは選挙に勝ってから言えよ
94:
21/10/03 13:21:03.41 0uNJ44if0.net
甘利が真っ先に逮捕されて退場だろ
95:
21/10/03 13:22:03.26 v4vWNplU0.net
>>17
つまりは今後は少しは注目されるポジションになるかもな
それが出来ずに空気なら河野はそんなもんなのだ
96:
21/10/03 13:22:13.43 uXjnTuvG0.net
エネルギー政策・電力の安定供給ってのが、国の経済にとってどれだけ重要な事なのかを
ガチで理解出来ないバカが特に文系だらけのバカマスゴミなどに多い。あんな連中の言う通りにしてたら、日本は
今のシナやイギリスみたいになるぞマジでw
97:
21/10/03 13:22:56.25 Qeh230GL0.net
河野がいまごろ離党届したためて甘利に渡そうとしている姿が見えます
98:
21/10/03 13:23:31.39 njWooCkE0.net
>>1
河野さんもう広報改革始めてるで、あんたの方こそ大丈夫って国民が心配してるw
99:
21/10/03 13:25:33.39 7TZkC9vL0.net
雑巾がけが役職付きとかおかしいだろ、深夜のコンビニバイトから始めろよ
100:
21/10/03 13:25:38.52 Qeh230GL0.net
総裁選でるなら必ず勝て、負けたらどうなるかわかってるなと麻生に言われて出たんだから役がついただけ岸田は精神が軟弱と思う
101:
21/10/03 13:25:39.52 v4vWNplU0.net
>>95
そして今のアメリカな
自国だけでエネルギー受給率100%達成したのにそれを政権変わったら投げ捨てたんだから
102:
21/10/03 13:25:44.14 eHp3bx2n0.net
甘利は段々福禄寿みたいに頭が長くなってきたな
103:
21/10/03 13:26:02.00 tbs36uRv0.net
例えば
参議院自民党幹事長
肩書だけ聞くと冷遇されてるように聞こえないけど
話題にすらされなくなって終わり
世耕さんみたいに、それが冷遇なんだな
104:
21/10/03 13:26:20.77 muzzsoHV0.net
>>90
でも髪が白いからプラマイゼロだろw
105:
21/10/03 13:26:34.63 c2Bwr1IV0.net
わい、沖縄だが
河野の沖縄振興にたいする(冷たさ)と
認識の違いに愕然としました
106:
21/10/03 13:26:45.79 QhSG39nQ0.net
>>3
Twitter担当大臣
107:
21/10/03 13:28:31.95 Qeh230GL0.net
気に入らん奴はブロッカ~だぞ
108:
21/10/03 13:28:40.40 WtBn3/I00.net
ブロック魔が広告本部長って窓際閑職相当だろ
109:
21/10/03 13:29:32.77 uXjnTuvG0.net
>>104
でも、今の沖縄県民って、太田中将が最後の電文で
「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」
って打った当時の県民と全く違って、完全に反日パヨクに毒されとるがなw
110:
21/10/03 13:30:58.98 Qeh230GL0.net
>>104
沖縄振興などもう50年前の政策じゃ
空港やら、道路、橋、モノレール、食料品、衣類、自動車、家電製品、日用品、首里城
いくら内地からキャッシュ送り込ませたら気が済むんじゃ
111:
21/10/03 13:31:01.08 0uNJ44if0.net
>>1
童話から賄賂貰って仮病で入院したやつに言われたくないわな
112:
21/10/03 13:31:19.04 snqM/YSn0.net
外務はともかく、防衛から行革とワクチン担当は河野潰しだもんな
なのに尽く成功して乗り気ってしまい
反対に、言いなりに出来そうと大事に育ててた方が超ポンコツで環境大臣すら無理だったという…
最終手段でそのポンコツに特攻させ、どうにか粉砕させたのが今
113:
21/10/03 13:31:39.53 c2Bwr1IV0.net
>>108
本土決戦食い止めてみせて
ザ・保守島に
なに、言ってんだお前は
のーみそ
114:
21/10/03 13:31:44.87 NyUot1VP0.net
二階の後を継いで中国とか創価との癒着派閥結成しそう。
進次郎、石破もつくだろうし🤗
115:
21/10/03 13:32:52.28 E2tFWz0C0.net
>>96
そんなマネしたら
日本端子の件で河野が検察に引っ張られて
親父もろとも自民党を追放になるだけ
116:
21/10/03 13:32:56.21 GciCu7g50.net
まぁ短命で終わらないようにね
あくまで「河野よりマシ」政権なんだから
言葉のアヤ一つで吹っ飛ぶで河野見てただろ
117:
21/10/03 13:33:49.22 EYlGRHwQ0.net
小池や世耕は広報本部長の時にそれなりに目立ってたからね
甘利の言うとおり本人次第だよ
118:
21/10/03 13:34:32.81 Lm9Ffwe10.net
>>35
岸田なんて無役やぞ
役もらえただけでもいいんじゃない
119:
21/10/03 13:34:44.15 c2Bwr1IV0.net
河野太郎の親は親中売国奴とか
散々ぬかしてた記憶がある
120:
21/10/03 13:35:10.62 c2Bwr1IV0.net
ネトウヨお前の事やぞまぬけ
121:
21/10/03 13:36:01.09 Bb8fn0yf0.net
ま、皆同じ事言うよね。
役職すら貰えない国会議員多いんだから、地道に積み上げるしかないよな。
石原みたいに文句しか言わないで真面目に役割全うしようとしない奴は要らねーんだわ。
122:
21/10/03 13:36:01.13 8vD36Lp+0.net
>>104
防衛大臣のときに沖縄基地問題は徹底して逃げてたからな
123:
21/10/03 13:36:59.43 Bb8fn0yf0.net
>>120
あれ?
✕石原
◯石破
124:
21/10/03 13:37:30.14 Y+FWTLpv0.net
甘利って何した人?
125:
21/10/03 13:37:57.34 Qeh230GL0.net
>>115
早ければ衆院選挙で終わる
長くても一年未満
衆院選挙に勝ったら好きなだけやれるだろうけど
岸田さん精神体力ないからな
連日朝日、毎日に悪口書かれたら死んでしまいそう
126:
21/10/03 13:38:29.33 RSKkqJtC0.net
まあ河野さんはツイッターで人気者だから大丈夫さ…
127:
21/10/03 13:39:27.17 Qeh230GL0.net
>>123
甘い利を得たんだよ
128:
21/10/03 13:39:44.19 GciCu7g50.net
麻生や菅は河野が可愛くて仕方がないとか言う政治評論家がいるけど
麻生が「雑巾がけもっとやらしとけばよかった」と言えば
河野は「雑巾がけからやる」と応えるんだから
本当に上には低頭平身でハイハイ言うこと聞くんだろな
129:
21/10/03 13:40:09.15 HauMMkuH0.net
河野、小池百合子とまったく同じコースだな
要職には二度と戻れない
さよなら
130:
21/10/03 13:41:00.88 c2Bwr1IV0.net
そんな事より
日本の、副総理大臣が麻生太郎(80才)
…て
131:
21/10/03 13:41:24.15 GciCu7g50.net
>>124
衆院選来年の参院選で勝てば長期も夢じゃないんだろうけどね
これからマスゴミとパに有る事無い事終わったことほじくり返されるんだろな
132:
21/10/03 13:41:29.49 WGfz69I40.net
甘利は河野を嫌ってるからな
133:
21/10/03 13:41:39.98 Qeh230GL0.net
>>127
最悪な上役だぜ
部下には偉そうにする
134:
21/10/03 13:43:29.72 GonijiBa0.net
リベラル思想捨てて右旋回できるかどうかだろ
じゃなけりゃ石破と同じコース
135:
21/10/03 13:43:45.93 G+8UkiNS0.net
河野と進次郎はボンボンで苦労知らないから泥水啜った方がいい
136:
21/10/03 13:44:28.11 PrJnTGXy0.net
離党して神奈川県知事だろ
137:
21/10/03 13:46:22.84 FlZ3+T6h0.net
>>41
あと2Fと小池BBAと野党かな
ニュー速の敵がわかりやすくていい🤪🤪🤪🤪🤪
138:
21/10/03 13:47:14.32 +eTFSGBw0.net
おまえら気づけ
二階は保守
139:
21/10/03 13:48:11.33 +2/5XLZS0.net
河野叩きしたいがために犯罪者の甘利に賛同しているネトウヨって
本当に惨めな奴らだなw
140:
21/10/03 13:48:19.54 M7Yi8Pip0.net
甘利はろくな死に方しないね
141:
21/10/03 13:48:29.30 XeFRwWWP0.net
>>19
数年前に麻生が、河野は雑巾がけをしないと苦言を呈していた。
142:
21/10/03 13:48:34.14 I0KZ6j7z0.net
日本端子切って出直すなら考えてやってもいい
まあ出来ねーだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
143:
21/10/03 13:49:47.21 +OEa6Fd90.net
厚木vs湘南
144:
21/10/03 13:52:58.15 jBitPl+m0.net
>>125
今まで外交自衛隊ワクチンを主に発信して来て良かったと思うが
これから何を発信するの?
145:
21/10/03 13:53:26.41 rl5W7GZ00.net
>>34
今まで厚遇されていたのを
俺は実力があるから同然
と思うか
抜擢してくれてありがとう
と思うかだな
小泉にも同じ事が言えるが
146:
21/10/03 13:54:15.38 TUALqoNA0.net
イキリ河太郎にはいいお灸になったんじゃないの
147:
21/10/03 13:57:10.66 Kpeuyqly0.net
広報本部長のまま実権を掌握していって
最終的に広報本部長が政治のトップになると
148:
21/10/03 13:57:16.52 ToZiiuMt0.net
>>119
あちゃー、パヨ語を使っちゃたかーw
149:
21/10/03 13:58:35.89 nQqLaaZw0.net
甘利に政治センスがないことは分かった
岸田内閣なんて誰がどうみたって長く持たない
岸田内閣瓦解したら議員引退しますというのなら話は分かるが
そのあとも続けたいんなら河野に取り入らなきゃダメでしょ
まぁ、既に河野との仲は修復不可能なくらい悪いのかもしれないが、
それも甘利の政治センスのなさを物語ってる
150:
21/10/03 13:58:43.83 89IZPvGI0.net
閑職に追いやった事自体は否定し
151:なかったなw
152:
21/10/03 13:58:54.62 +Klu9woy0.net
野党の突き上げが風なら、安倍さんはまさに凧
リーダーシップは有能さじゃない
なんと言えばいいのだろう?
153:
21/10/03 13:59:46.24 KvOdCM5n0.net
河野嫌いだけど
偉そうな物言いだな。
154:
21/10/03 13:59:55.44 i/F18FJU0.net
何時までも河野大好き五毛ちゃん消えないなぁ
無様に泣き叫んでも迷惑なんだが
155:
21/10/03 14:00:18.28 WI1B2Yjc0.net
>>16
小池でもこなせるようなお仕事
個人のスキルはまったく関係ない
156:
21/10/03 14:01:58.71 x3ScgZZc0.net
資料編纂室的ポジションで輝けって言われてもどうしようもなくね
157:
21/10/03 14:03:18.18 lXyqrluY0.net
太郎なんて所詮洋平なんだよ
158:
21/10/03 14:03:25.31 89IZPvGI0.net
>>151
偉そうなんじゃなくて実際偉いからな、与党の実質的なトップになるわけだし
159:
21/10/03 14:03:45.06 b6CCGFxN0.net
さすが汚職からのし上がってきたやつは言うことが違うな
160:
21/10/03 14:04:36.14 xIQqunWk0.net
信じるか信じないかはあなた次第です
161:
21/10/03 14:05:30.38 O5rSTCI/0.net
>>140
今のところ石破と同じタイプだからな
ここで腐るかしっかりやって再起するかは本人次第
162:
21/10/03 14:05:48.88 D39aMOyw0.net
会社でいうと社史編纂室に配属みたいな
163:
21/10/03 14:06:16.85 d+KzCEqN0.net
>>148
なんで甘利が河野ごときに取り入る必要があるんだ? 寝言は寝て言え
164:
21/10/03 14:06:34.76 b6CCGFxN0.net
>>153
とはいえ小池は広報面では割と優秀じゃね?
キャッチフレーズつけて瞬間的に認知させたりは上手い
やり過ぎたり時間が経つとボロが出るけど
165:
21/10/03 14:06:50.04 O5rSTCI/0.net
>>149
発信するのが仕事だから閑職とは言えない
166:
21/10/03 14:07:03.02 7+zX5xLK0.net
自民屈指の外道
167:
21/10/03 14:07:10.20 D39aMOyw0.net
>>34
河野がバージョンアップしていったのが石破先生だな
168:
21/10/03 14:07:22.81 acFP3XYi0.net
党内政治に明け暮れて、国民は置き去りだな
169:
21/10/03 14:08:06.30 d+KzCEqN0.net
どうせ河野推した連中は落選するか公認も貰えないんじゃない?
170:
21/10/03 14:08:18.55 +eTFSGBw0.net
>>160
課長時代の島耕作の仕事だろ
そこの本部長扱い
171:
21/10/03 14:08:39.32 TUALqoNA0.net
ハンコとかやった感出したらネットで持ち上げられて調子こいてた男の末路
172:
21/10/03 14:08:53.24 NRy5pVJC0.net
>>41
むやみに党を作るのは良くないので立憲民主党に移ればよいと思う
もはや一部の自民議員よりはよほど政策的にも近いしアクの強さもいい勝負
個性派集団だな
173:
21/10/03 14:09:34.01 mu9pNGhI0.net
>>3
はい、次の質問どうぞ(ここで水を飲む
174:
21/10/03 14:10:05.27 OmQNGB2r0.net
感謝しな河野
やっと適役に就けたんだ
175:
21/10/03 14:11:33.86 8vD36Lp+0.net
河野太郎が河野洋平にしんかした!
176:
21/10/03 14:11:57.23 TaVkh9400.net
ネクスト石破になっちゃったからな
177:
21/10/03 14:12:05.62 +9IWTynP0.net
これに腐った河野が小石河新党結成をブチ上げるも土壇場で裏切り自民党に残る石破
178:
21/10/03 14:13:21.57 iKMGn3S80.net
こうなったら広報なんだから逆に甘利の不正とか文春と一緒になってバラせよw
179:
21/10/03 14:13:25.84 rlJy+/1N0.net
さすがに調子こきすぎだろコイツ
180:
21/10/03 14:15:11.61 NKKZfmlv0.net
花の幹事長からの転落街道をたどった石原ノビテルみたいな未来しかないだろ河野太郎
181:
21/10/03 14:15:48.12 D39aMOyw0.net
>>170
シン・新自由クラブ爆誕
顧問に洋平と純一郎
182:
21/10/03 14:16:55.47 D39aMOyw0.net
>>178
剛腕幹事長から嫌われ者になったあの方の路線の目指すのはどうか
183:
21/10/03 14:19:10.36 qEGM4Nc50.net
甘利「俺が裏で金稼ぎすると党のイメージ悪くなるから、お前は国人騙して隠しとけ。上手く出来たらまた良いポジをやる(かもしれないねぇww)」
184:
21/10/03 14:21:19.40 UuUOD8w00.net
甘利かっけええw
185:
21/10/03 14:21:43.94 stFsH5L80.net
>1
河野太郎は河野傭兵のせがれだよ。
河野傭兵はその名の通り売国奴。
自民党総裁になったが総理になれなかった唯一の人。
傭兵だからね、ま、当然の帰結。
>>174
石破ゲルとかいう過去の人終わってる人を
今更持ち上げるほうがおかしいのだが。
それがわからんのが未だにいるのだね。
186:
21/10/03 14:21:58.89 G+8UkiNS0.net
マスコミがあれだけ河野河野言ってて議員票で高市に負けて3位じゃな。若手も河野を支持してる訳じゃないって現れだもんな
187:
21/10/03 14:24:09.12 IciUjnAj0.net
でも適材適所じゃん。
あいつTwitterで話題になることくらいしかまともに成し遂げなものなんてないんだし。
所詮、まぁほかの議員もそうだけど、二世議員なんて処世術と地盤引き継ぐだけで中身なんてほとんどない
188:
21/10/03 14:29:02.59 +eTFSGBw0.net
こっちの仕事は廻さんでええ
タローのデザートってドリアンのツイートさせとけ
189:
21/10/03 14:31:09.81 WjR4Rfjm0.net
こいつが言うとだいふムカつくなwww
190:
21/10/03 14:31:10.79 MZ4Lu+XU0.net
中国に生殺与奪権握られてればな、駄目だわ
191:
21/10/03 14:31:24.46 7A5qiYpP0.net
>>10
そうなるかもね。
自民党の古参達は自分より人気のある政治家が嫌いだから。
192:
21/10/03 14:35:38.26 02VQDOIn0.net
>>60
進次郎も菅も河野についたあたり、甘利が嫌われてるように見える
193:
21/10/03 14:37:56.57 wx6wvX3J0.net
>>3
河野に自分の政策を語らせたらアホだというのが分かった総裁選だった。
河野は党の方針や、内閣の方針を広報するだけの人でいいと思う
お似合い
194:
21/10/03 14:39:10.19 P9UJoo/e0.net
「幹事長この封筒を」
「是非よろしく」
「あっはっは!」
195:
21/10/03 14:39:31.10 u2QcHHvO0.net
天気がー
日数がー
トリクルダウンがーw
196:
21/10/03 14:40:01.24 SyXfNGbO0.net
>>189
日本端子河野について何かコメントしてみ
その
IDでな
197:
21/10/03 14:42:12.14 OW2qFGLO0.net
甘利さんは現政治家の中で希少なマジモンのキレモノだから反日勢力以外の健全な国民は彼を大事にしてよね
198:
21/10/03 14:47:33.56 8zm+cv9A0.net
サターン成人
199:
21/10/03 14:47:57.83 SJzJ2IsI0.net
結構したたかな男だよな
200:
21/10/03 14:50:25.83 megvjYJp0.net
底意地の悪いジジイ
201:
21/10/03 14:51:57.63 Lz9oMfN60.net
外務省→防衛→行革+ワクチン→広報
順調に下がってるよな
最初に外務がかなり優遇されてた
202:
21/10/03 14:52:42.85 RxCbjKaI0.net
>>91
ノビテルは都知事選で応援候補者の名前間違えるとか「復活させちゃいけない馬鹿」を自ら演出したからな
203:
21/10/03 14:53:49.64 8wqECNzw0.net
コイツ総裁選
204:出たことないのにな
205:
21/10/03 14:58:56.77 c0EEIhzb0.net
日本自治区が誕生した暁にはトップになれるだろ足を向けて寝られんぞ
206:
21/10/03 15:00:02.78 AgG5J/Q80.net
>>202
暴力革命ですか?
207:
21/10/03 15:02:03.71 megvjYJp0.net
安倍ちゃんも麻生や甘利と一緒に谷底に転落とは情けない
208:
21/10/03 15:02:35.85 Zn30paGa0.net
窓際のタローちゃん
窓外のシンジローちゃん
地球外生命体のシゲちゃん
209:
21/10/03 15:04:01.25 Hl7zYKfe0.net
自民党内の抗争に負けたんだから冷や飯喰わされんのは当たり前。民間企業でも出世競争に負けたら閑職で干されるか子会社行きだ
自分に勝ちきる力がなかっただけ
今のままじゃダメだってことに気付いてればいいんだけどな
210:
21/10/03 15:04:13.41 JwWAlo8P0.net
ボンボン世襲議員は追放すべきなんだよ
211:
21/10/03 15:04:48.36 McqRsHq90.net
ハハッ!
212:
21/10/03 15:10:07.17 InCfAP/h0.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える
※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等
「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
URLリンク(jp.rohto.com)
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
URLリンク(www.secom.co.jp)
213:
21/10/03 15:10:43.93 megvjYJp0.net
甘利明議員がどうしても河野太郎氏を勝たせたくない「積年の恨み」
URLリンク(www.news-postseven.com)
2人の確執が決定的となったのは、震災後、脱原発を唱えた河野さんが新聞紙上で原発推進派の甘利さんを名指しして“次の選挙でそういう議員を落とすしかない”と言い放ったことです。
甘利さんは激高し、さすがの河野さんも後から釈明したそうですが、そのときの恨みはいまだに忘れていないはず。
甘利さんはそういった河野さんの“軽さ”が許せず、対照的に堅実で知られる岸田さんに肩入れしているのではないでしょうか」
214:
21/10/03 15:16:23.43 Ckk6tali0.net
ミッキーマウスなの?
215:
21/10/03 15:17:49.69 mRr1uUcH0.net
>>60
どっちもどっち
親ガチャ最高の環境で東大行けないアホ
216:
21/10/03 15:19:14.63 mRr1uUcH0.net
>>66
そういうことだな
スガは恐怖政治でのし上がってきただけのクズだからな
人望なんてあるわけがない
そして河野はスガ二世なんだよな
217:
21/10/03 15:20:25.72 zn5dVbpv0.net
甘利にとって同派閥の後輩なんだよね
ま、河野は石破っていう駄目な見本あるんだから党内の足場固めできるかどうかだってよくわかっただろ
これからどさまわりの応援演説やりまくって恩売りまくれるかどーかだな
218:
21/10/03 15:20:44.74 mRr1uUcH0.net
>>91
ノビテルはそもそもクソバカすぎてどもならんだろ
あいつが話してるの30秒聞くだけで、「あ、こいつバカだわ」ってわかっちまうもん。
219:
21/10/03 15:23:15.44 A7vsPmxf0.net
売国奴氏ね
220:
21/10/03 15:23:59.28 FpyA2KNH0.net
>>86
少し違う気もするんだけど。。。
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(img03.ti-da.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
221:
21/10/03 15:24:29.19 FpyA2KNH0.net
URLリンク(amari-akira.com)
222:
21/10/03 15:26:32.13 4bQizoIc0.net
俺みたいに汚職でのし上がれ!って意味かな
223:
21/10/03 15:31:54.36 sdNplDW10.net
>>169
マスコミやチョンに持ち上げられて余計な事をしでかしてしまった典型だな
最低限の愛国心が無いと、自分がどこに立っているのかすら見失ってしまう
224:
21/10/03 15:38:38.02 NoQPquCN0.net
大臣やってたときは期待されてたのに
マスゴミ、パヨク朝鮮人<`Д´>に持ち上げられて
一気に人気落ちたな
225:
21/10/03 15:40:02.86 F8NaqarC0.net
河野太郎蹴落として寄りこんでるバカは総選挙で自公惨敗しないと気が付かないようだね、地獄に堕ちろ
226:
21/10/03 15:41:22.50 VSGQRZhx0.net
>>18
ヤメレ
227:
21/10/03 15:43:16.40 8vD36Lp+0.net
>>210
そうそう
この頃の河野太郎はツイッターで
上杉隆や津田大介と同じノリでイキってたんだわ
ネトサポはこいつが外相や防相やってた以降しか知らないんだろ
228:名無しさんがお送りします
21/10/03 15:49:43.18 UNk5nh9pG
集団ストーカーを否定する
5ちゃんやバクサイコムは裏社会が運営する掲示板。2ちゃんもほぼ裏社会に制圧されている?
富山県南砺市警察、南砺市(井波・)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
229:独裁者
21/10/03 16:04:44.81 6ghqs97qt
>225
ヤメロ。ヤメロ。
貧乏人の知恵遅れが
先に立つ人の批判をするのは。
230:
21/10/03 15:46:43.80 vUkFQtiq0.net
甘利は次の選挙で当選できるとでも?
お前落ちて恥かくだけだよw
231:
21/10/03 15:48:19.21 eCXZGJwU0.net
リベンジ太郎
232:
21/10/03 15:50:01.55 lEYWAh3wO.net
甘利は自分がのし上がったとでも思っているのか?
233:
21/10/03 15:50:20.91 DlMjUu+w0.net
朝NHKで甘利が�
234:揩チてたがコイツ頭悪いなアホだ
235:
21/10/03 15:51:38.39 4b+K4DZd0.net
献金爺が調子乗んな
236:
21/10/03 15:54:18.19 9e3zDjWx0.net
物凄く悪い爺の面してるし、どこの馬鹿がこんな人相悪いのに票入れてるんだか
顔って大事だぞ
237:
21/10/03 15:54:31.26 L7WgevPD0.net
>>230
ほんとこれだな
河野が嫌いだからといって公共の電波でこういうこと言うのが政治センスない
238:
21/10/03 15:57:17.10 F8NaqarC0.net
岸田も甘利も頭いいかもしれないが、まあ話長いし何言ってるかわからないし
選挙になったらわかるわ自民負けちゃうよ
239:
21/10/03 15:59:16.86 fDxFaqQy0.net
河野よりしんじろうが消えたのが嬉しい
240:
21/10/03 16:00:42.78 dsausn+l0.net
言うてもそんな低いわけでもないやん
241:
21/10/03 16:01:44.65 /2ew9ctOO.net
小石河連合が人生のピークとかwww
242:
21/10/03 16:01:46.16 AIoFCk6y0.net
というかもうダメでしょ
どんだけハニトラに掛かってるんだか
ケツの穴の写真まで撮られてそうだしw
243:
21/10/03 16:08:33.41 L7WgevPD0.net
>>237
お前の妄想の中ではそうなんだろうな
ところでお前の人生のピークはどこなの?
244:
21/10/03 16:12:31.90 i/F18FJU0.net
>>224
河野洋平の息子知らんわけ無いだろ
ネトサポじゃなくて五毛の工作だろ
245:
21/10/03 16:13:15.83 OmQNGB2r0.net
まだ河野担いでる奴いるの草
246:
21/10/03 16:15:35.65 itWeZEd00.net
このスレ読んでて思った。
沖縄ってあれだな
247:
21/10/03 16:15:47.05 GUxNY94h0.net
新党名はぜひ続新自由クラブで
248:
21/10/03 16:17:26.07 5Cqkq9Z00.net
党内闘争やってる場合かよ
マジで老害しかいねえわ、いやー、これなんとかせんと日本マジヤバい
249:
21/10/03 16:21:43.56 YGR68P/n0.net
石破と珍次郎って疫病神だよなあ
250:
21/10/03 16:21:53.29 t7CuaHEV0.net
政権交代までだよ。
251:
21/10/03 16:23:09.87 zL9q1vve0.net
防衛大臣時代にTwitter有名になったけどあれ外注の
252:
21/10/03 16:24:43.31 onbYPBic0.net
>>233
表向きにでも、広報は我が党の重要ポストであり適材適所でそうしている、と言っとけばいいのにな
思いっきり左遷してると認めてんじゃん
253:
21/10/03 16:29:17.07 Knn4xc7/0.net
十分目立てるし
多少の冷や飯ぐらい食わせないとな
254:
21/10/03 16:31:10.21 VNA2Ubnt0.net
この段階で本性出して暴れ回って目立ったポストにすればまた違ったかもしれないな
255:
21/10/03 16:32:00.87 EUQHGPV40.net
次期総理とか言われてたけど負けたらこんな感じになるんだな
石破も勝負に出て背中を撃つ不審者てイメージが生涯付いて回るんだろうしトップを狙うのは難しいね
256:
21/10/03 16:33:03.85 Oyy7Jn+F0.net
ヅラが浮いてるようにしか見えん
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
257:
21/10/03 16:33:52.42 HRADJaRE0.net
>>191
年金に消費税という野党も失敗した骨董品を持ち出す時点で河野の総裁選が終わった感じだな
ふらふらしたことしか言わないのにそれだけはっきり言い切ったから相当自信があったのも墓穴
258:
21/10/03 16:41:10.38 KR4QYSiL0.net
>>230
奢れるもの久しからず、ってね
ひと月後にどうなってますかね、甘利さん
259:
21/10/03 16:43:30.27 jO6iiR/V0.net
のし上がられたら日本死ぬわ
260:
21/10/03 16:44:13.73 i/F18FJU0.net
>>254
河野のことかな?
261:
21/10/03 16:45:41.45 lGTHDy6G0.net
これで甘利のほうが選挙で苦戦したら爆笑だけどな・・・まあ太郎に党を飛び出す勇気がないのは衆目が一致するところ
。他候補の応援に引っ張りまわれて、地元は野党の猛攻にさらされて、大苦戦かもね・・山本太郎が乗り込んできたら
比例復活もあるかもね
262:
21/10/03 16:47:04.31 onbYPBic0.net
>>122
石原も過去の総裁選で下手こいて立場無くなったから似たようなもの
263:
21/10/03 16:51:23.31 MkmzMFL40.net
>>89
自業自得
264:
21/10/03 16:54:33.11 aDoC3QV60.net
河野はこびナビのようなエセ医者を使ったころが敗因の一つ
【フォロワーを金で買っていた】
河野太郎の肝いりこびナビ達も20%がフェイク・フォロワー
こびナビ:16439(29.9%)
手を洗う医師Taka:35027(25.1%)
峰宗太郎:20917(25.0%)
忽那賢志:64133(33.3%)
まとも医者がやることではない。こいつら医者のクズだな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
265:
21/10/03 16:55:46.12 fWPQH8BT0.net
>>108
日本政府が金を送ったら中国から何億も使って龍柱買ったカスだからな
おまけに公共施設の公園に無料で孔子廟建設させてやったり
266:
21/10/03 16:59:33.77 6T/4BVA10.net
日本端子が合弁会社を通じて中国共産党に乗っ取られ
太郎ちゃんも中国共産党の言いなりになるしかないから
日本端子の株をすべて売却して日本端子がどうなろうと俺には関係ないと言わない限り政治家として死んだも同然
ネット民が許さない
267:
21/10/03 17:05:37.74 6T/4BVA10.net
北京国有資本経営管理中心(共産党直下の組織)
北京市傘下の資産運用会社国有企業の資産管理、再編を担当してる
その会社が
北京京東方科技集団股分有限公司に出資11.7%出して日本共産党の支配下にある
そしてその北京京東方科技集団股分有限公司が中国本土やベトナムなどで2兆3000万円稼ぐ大会社
それなのになじぇかその会社が売上140億円の日本端子から製品を購入して合弁会社まで作り日本端子はその合弁会社の売上に依存してる。典型的な中国の乗っ取りですね。
それで売国奴の河野洋平も河野太郎も中国共産党には逆らえない。売国奴の息子は売国奴だったということさ。
268:
21/10/03 17:07:04.81 8+bkPCEJ0.net
負けたのは確かに河野だが、ガチで負けたのはポエ次郎の方じゃね?
269:
21/10/03 17:13:10.75 7jwJsq3n0.net
甘利さんってこんな顔だったっけ久しぶりに公でみたらなんか悪い顔してるな
270:
21/10/03 17:16:05.09 JaImPwl40.net
>>9
国民をブロックしまくりじゃん
自民党員もブロックして票逃してたしw
271:
21/10/03 17:16:37.12 JaImPwl40.net
>>265
74歳ってのにびっくり
若いイメージだったから
272:
21/10/03 17:23:34.06 F8NaqarC0.net
甘利 大和市 同和でなぜ追及しない立憲民主、共産
273:
21/10/03 17:23:34.38 yE2gwXIa0.net
甘利さんは自分が思ってる程国民から好かれてないし、能力も??だから調子乗らない�
274:ルうがいい
275:
21/10/03 17:23:40.79 l1yEEeQ40.net
>>212
まあ自力で慶應なら頑張ったと言えるやろ
276:
21/10/03 17:37:02.12 fGXEOA0Y0.net
広報か、、
代議士が選任でやる仕事なんか?
277:
21/10/03 17:38:53.73 c2kjic5I0.net
ノビテルよりひどい醜態を晒したからもうダメだと思う
278:
21/10/03 17:42:47.37 dZQmPRCX0.net
この人出しゃばったせいで、また国会で野党が審議拒否して選挙で批判されるだろうに
279:
21/10/03 17:43:48.02 F8NaqarC0.net
菅さんかわいそうだから1回休み。 自民反省せよ
280:
21/10/03 17:44:26.24 V09apItG0.net
真坂今回は色々と良い選挙ってる
ハイッテル
281:
21/10/03 17:45:04.04 yZjfAP7/0.net
レクサスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282:
21/10/03 17:51:02.98 qyJ6DCxz0.net
一発屋気質だったな
テーマが広くなると急に駄目になる
専門職一本で頑張るしかない
283:
21/10/03 17:58:07.08 1CeFnKbU0.net
>>212
そういった意味では甘利さん有利だな
たしかに学生の頃、両親共働きで、動けないばーちゃんのめしを作りながら、部活やったりしてたわ
コンクリートの最上階で糞暑いのにエアコン無かったしパイプ椅子見たいのが勉強椅子だった
今では椅子だけで40万にクーラー代気にしない環境、いやぁ、環境って大事だわ
とくに学生時代な
両親が毎日ケンカするような環境だったから心身が疲れていた
284:
21/10/03 17:58:58.51 Ald7e79j0.net
TPPに中国・韓国入れるとかゆうたやつに同情はいらん!
それよか自民やめて明洞でチキン屋やっとれ!
285:
21/10/03 18:37:05.16 JRQEvZx20.net
おまえのせいで岸田政権が終わるのに
286:
21/10/03 18:38:17.47 7seffxy30.net
ワクチン担当大臣は河野のままで良かったけどなあ
287:
21/10/03 18:39:57.71 zaU0+y130.net
もう上に上がってくる事は無いわなあ
ボロが出過ぎた
288:
21/10/03 18:50:03.61 F8NaqarC0.net
親父・甘利正も知ってる市民からすると、本来幹事長まで上り詰めるタマじゃないと。 なにかある
289:
21/10/03 18:54:00.26 3qXujhxo0.net
>>283
まあ、涼しい顔して汚れ仕事できるし
290:
21/10/03 18:58:59.33 F8NaqarC0.net
おやっさんとそこが違うかもね
291:
21/10/03 18:59:57.51 8vD36Lp+0.net
>>268
熱海盛土の元凶の天野ニ三男が「神奈川選出の自民議員は全員俺の言うことを聞く」と豪語してたよな
その中でも天野に近い立場なのが甘利じゃね?
熱海市民の泣き寝入りはもう決定的だな
292:
21/10/03 19:05:51.11 lhEZL7nC0.net
>>1
お前が引きずりおろしたんだろうが
293:
21/10/03 19:07:45.30 lhEZL7nC0.net
>>27
こういうこと言って引きずりおろしたいネトウヨが沢山おることがわかったのが今回の収穫
294:
21/10/03 19:16:24.33 JXP8xLgo0.net
>>76
広報本部長
前任は有村治子
河野サゲは自由だけど、
閑職というのはこれまで担当されていた方々に失礼では
295:
21/10/03 19:18:41.04 lhEZL7nC0.net
>>114
あんなもんで検察がしょっぴけると思ってるのかこのバカ右翼が
296:
21/10/03 19:24:48.25 JXP8xLgo0.net
>>114
日本端子の件は問題ないから、河野太郎は外務大臣防衛大臣に安部さんから任命されている
これらの大臣は米国も調査する
5chだからと何書き込んでもいいわけではないよ
297:
21/10/03 19:26:13.59
298:TCjtJEoW0.net
299:
21/10/03 19:29:25.48 STLIC+Fk0.net
>>123
TPPの交渉でアメリカ全権のフロマンを怒鳴りつけた
甘利でないとまとまんなかった説?
やっとこさ甘利がまとめあげた説?
気合いはスゴかったらしい
さすが誰かの末裔とかなんとか、、
300:
21/10/03 19:34:25.53 kGaXJlTZ0.net
あまりもの~♪能力者になりきってるな~♪
301:
21/10/03 19:36:32.31 STLIC+Fk0.net
>>210
チャラい太郎がメディアで「甘利は落とせ」
これはケンカ売ったに等しいわな
これは甘利はブチギレる、
武家の逆鱗に触れたなw
302:
21/10/03 19:39:14.73 kGaXJlTZ0.net
あまりもの~♪で何創ったんだ~♪
303:
21/10/03 19:41:24.88 7QXAwIml0.net
そもそも雑巾がけだとか下積みだとか言ってる日本がおかしいわ
無能でも頑張って党に尽くせば大臣ですってそれで政治が良くなるわけない
政策ありきで支持決めろよ
304:
21/10/03 19:45:36.08 jyb6mAnl0.net
>>295
太郎は信用してないけど甘利に対する意見は賛同する
305:
21/10/03 19:56:00.81 BYj/Xf070.net
甘利はこれからしっかり自身の説明責任果たさないと
306:
21/10/03 19:56:14.35 VJsmlliC0.net
石破とセクシー連れて離党、新自由クラブ結党すれば良い
307:
21/10/03 20:02:50.88 fLjJoUWa0.net
甘利とか本来ならブタ箱に放り込まれてるはずの人間だろ
あとは下着泥棒高木がなんで入閣してんだよ
岸田のとっちゃん坊やはホント使い物にならねぇな
308:
21/10/03 20:08:05.80 qkZW5mLZ0.net
親父の恩を息子に仇で返すわけね
庇って陳情でもすりゃイメージ変わったんだが
309:
21/10/03 20:09:19.37 hzreWmCJ0.net
>>1
甘利明は以前から金絡みの疑惑に事欠かない
上手く隠しきれていないんだわ
衆院選直前に新たなスキャンダルが出てきても驚かない
310:
21/10/03 20:15:47.86 F8NaqarC0.net
ちょっと3Aが浮かれすぎてて、自民党まずい
311:
21/10/03 20:17:20.04 qqBSXOzV0.net
甘利はガード甘いんだよ
千葉ニュータウンの付帯道路を長年せき止めてきた産廃業者に
賄賂掴まされて交渉を有利に進めたあげくに裏切られて
惨めだったろうな
あの担当者は最初から嵌めるつもりで証拠残したんやろな
野党は調査いれるらしいがせいぜい用心するこった
312:
21/10/03 20:31:17.22 ieABQW9J0.net
河野は議員からだけじゃなく官僚にも嫌われてそうだしスムーズに仕事出来んの?
313:
21/10/03 20:40:37.69 i/F18FJU0.net
>>306
官僚は河野と違って嫌だかと言ってブロックしない
使い物にならんと判断されたら捨てるように仕向けるだろうが
314:
21/10/03 20:41:43.32 MtTutlUR0.net
河野太郎も甘利もどっちもクソ
315:
21/10/03 20:58:37.94 G0u94pgp0.net
党内でやり合うのもいいけど選挙のこともうちょい考えた方がいいんじゃないかね、政権交代はないにしてもさ
今のところ内閣人事ほとんど評価されてないでしょ
316:
21/10/03 20:58:53.09 hqqQIB8o0.net
しかし岸田が総裁って事に関して自民党は危機感を持った方がいいと思うぞ。
早いところ林芳正を参院から鞍替えして衆院で出さないと総裁候補がいなくなる。
いつまでも安倍でもあるまい。
317:
21/10/03 21:09:58.17 IAgW7rO50.net
野党はこれからも甘利の賄賂汚職を突っ込んでいくと言ってたな。
まともな国なら甘利や汚物なんか既に刑務所行きだろ。
この国は自民党が権力を振り翳してる間は民主国家じゃ無い。
年々、遅れた国に成り下がっていく。
318:
21/10/03 21:14:37.05 hqqQIB8o0.net
>>306
官僚のやりたい方法で仕事をやらせたら「森友学園問題」みたいになるんだよ。
役人の裁量が大きすぎると組織防衛が最優先になって民意との乖離が大きくなりすぎる。
法的な根拠もないのにどんどん「不要部署を潰せ」とやると民主党みたいになるし、安倍
みたいに官僚に任せっきりにすると改革が進まない。
具体的に「こういう風にやれ」と指示するにはある程度は仕事内容についての知見が必要
今までの日本の内閣は論功行賞で知識があるかどうかは関係が無かった。
河野の評判が悪いのはある意味当たり前、役人の自由に出来たやり方に口を出すのだか
らね。
今回の件でパワハラみたいなやり方は通用しないと理解してくれたら次につながるだろう。
本人が自覚しなければこのままってこともある。
319:
21/10/03 21:15:12.74 U6RPQT5o0.net
>>311
さっさとまともな国に移住しろよ
お前みたいなキモイ奴が近くにいるとか不快でしかないし
320:
21/10/03 21:30:01.39 /beSJB5c0.net
あまりにひどい
321:
21/10/03 21:34:29.19 /6nR14n10.net
内閣の布陣を見る限り、甘利さんと岸田さんは今回の衆院選で大量の落選者が出ることはある程度折り込んでるんだろ。
自民党の広報本部長に据えたのは衆院選後から次の衆院選まで今回の落選議員の支援に回らせて、その人たちから人望を得ることで党内に支持基盤を作ってほしいって意図があるんだろう。
322:
21/10/03 21:37:53.39 6/UO7GfC0.net
選挙惨敗すんのにw
323:
21/10/03 21:41:02.21 cA54ik4A0.net
>>316
立憲が?
確かに勝てる要素が何一つ無いもんな
324:
21/10/03 21:50:04.40 80zr0/4Z0.net
>>1
はいブロック
325:
21/10/03 21:52:11.70 80zr0/4Z0.net
二階小池河野小泉で新党頼む🙏
石破はどっちにしろもう終わりだからどうでもいい
326:
21/10/03 22:03:32.05 ZXpgvj4G0.net
性格的に腐りそうだな、、、、
ちなみに野党時代、ネット番組とか
延々と腐らずにやってたのが
今の総裁だから、言ってることは
あながち間違ってはいない
327:
21/10/03 22:07:22.12 hqqQIB8o0.net
自民党が次の衆院選で議席が大きく減るのは確定しているからな。
それでも菅がいなかったら日本ではワクチン接種は行われていなかった。
マスコミ、立憲共産党はワクチン接種に反対、日本医師会も後ろ向きだった。
この状態で菅はよくやったと俺は思う。
アメリカやイギリスみたいに国家存亡の危機に野党や官僚が思想信条を
超えて協力するのが当たり前だと国民は思っているのだがな。
今の日本はどこか異常だ。
328:
21/10/03 22:09:11.55 ie4HC7Jl0.net
大騒ぎする割りには仕事はイマイチな感じ
329:
21/10/03 22:11:48.30 JemBDzkO0.net
あまりんはTPPでむっちゃ頑張ったんだから
それなりに認めてくれなきゃ、イヤなはず。
基本口だけの、河野親子とはちょっと違う。
330:
21/10/03 22:24:27.38 cztruUal0.net
これは一から出直せと言う深い温情だろ
普通なら自ら離党すべきところ <
331:
21/10/03 22:42:53.61 JXP8xLgo0.net
>>324
岸田さんは去年の総裁選は惨敗、
それも候補者3人いて(菅、岸田、石破)、
石破よりも下だと次の目が無くなるからと
菅票を一部回してもらってのお情けの2位w
小泉純一郎も総裁選に3回挑戦して3度目でやっと総裁
今回の河野太郎くらいならどうって話ではない
332:
21/10/03 22:49:23.81 kJVS0MmC0.net
>>34
見事なバージョンダウンw
今後の見せしめになるだろうね
派閥の長の麻生の言うことをシカトして
出馬したのは、潰されて当然だよ
会社組織でも義理を通さずにトップにたてついたら潰されるだろ。当たり前だよ
333:
21/10/03 22:52:13.77 kJVS0MmC0.net
>>35
こんなの当たり前だよ
派閥トップの麻生の忠告を言うことを聞かずに、党内を掻き乱した罪は重いわ
自分の部下が言うことを聞かず、勝手に会社を混乱させられたら、どうなるか考えたら当たり前だわ
334:
21/10/03 22:56:44.65 kJVS0MmC0.net
>>325
いや、逆に致命的だよ
負けながらも戦い続け仲間を増やした小泉純一郎とは異なり、河野は今回で悪い点だけが露出した。仲間の議員も離れ、国民にも本性がバレたし、一度大きく失った信頼は、もう取り戻せないよ。注目が高かっただけにアウトだ
335:
21/10/03 22:57:55.66 kJVS0MmC0.net
>>320
ネットだから良いことも悪いことも広まりやすい。河野は今回は悪いネタだけが広まったよね
336:
21/10/03 23:00:39.10 mV82SZct0.net
>>291
株主が大臣やってて問題ないわけがねーだろ
マスコミがマトモなら議員辞職もんだ
337:
21/10/03 23:05:18.90 FtaN20ST0.net
>>316
惨敗はしない
そもそも岸田は過半数を目指すと言っていたから敗北はない
ただ議席が少々減るだけ
338:
21/10/03 23:09:40.13 CsPWobh00.net
言うて河野に腐られても困るだろ
党員に大人気で議員の1/3も支持してるんだし軽視は出来ない
339:
21/10/03 23:23:39.01 UyY2dXxi0.net
政治の世界は一寸先はイヤミだらけでワロタ!
340:
21/10/03 23:45:01.96 BBhhLcJY0.net
K野に取り憑いてたキングボンビー2匹が追放されててワロタ
341:
21/10/03 23:50:08.46 lQW5XW0T0.net
甘利お前はやることあんだろ?あー?
342:
21/10/03 23:55:50.99 40SF46Jn0.net
>>301
あと極妻こんにゃく聖子とかな
明らかに河野氏より悪い材料あるのに
そこはガン無視される不気味さ
343:
21/10/03 23:56:06.50 JXP8xLgo0.net
>>328
第一次安部政権を覚えている?
1年しかもたず政権の終わり方がアレ
2007年夏はメディア各社「オムツ」の話題まで取り上げていた
あの時、第二次安部政権が2012年から始まるなんて誰が予想した?
しかも8年近くに及ぶ長期政権
決め付けは良くないと思うね
344:
21/10/03 23:56:57.80 Sfdupmtp0.net
ツラからして性格悪そう
345:
21/10/03 23:57:34.54 EXaRhcUk0.net
>>327
?
346:
21/10/03 23:57:47.94 VKN5acad0.net
日本端子の説明広報しろ
347:
21/10/04 00:00:34.03 8V8zXQYd0.net
>>330
そのロジックだと
安部さんも麻生さんも議員辞職だよ
348:
21/10/04 00:03:08.82 z0OZ5b9o0.net
副総裁が麻生で、幹事長が甘利だろ。
麻生派トップの二人の下で、首根っこ抑えられながら、どれだけ仕事出来るかだなあ。
本当に、雑巾掛けからってかんじ。
349:
21/10/04 00:03:50.88 17MxhGBu0.net
>>1
河野敗北のキーマンのお前が言うなよ
350:
21/10/04 00:06:21.25 17MxhGBu0.net
>>342
甘利がナンバー2って酷い派閥だなw
麻生が議員を辞めたら、どこかと合流しそう
351:
21/10/04 00:09:51.04 XsN5ajXi0.net
そういえば高村は引退したんだっけ
352:
21/10/04 00:16:53.87 pkvGDqs00.net
>>316
自民は少し減るかもしれんが、
立憲も減るので安心してね
353:
21/10/04 00:27:43.39 8V8zXQYd0.net
>>342 >>344
麻生太郎 81歳
鈴木俊一(鈴木善幸の長男、麻生太郎の義弟) 68歳
甘利明 72歳
今度財務相で麻生義弟の鈴木俊一が後継者という話じゃなかったっけ?
麻生派は、元は河野洋平(河野太郎の父)が旗揚げした大勇会
麻生さんは85歳まで議員を続けると公言しているし、流石に甘利に乗っ取りはさせないんじゃないかな
354:
21/10/04 01:12:30.66 r0zHs1zn0.net
見合わないポストに就いたから堕落するなんて
そこらのリーマンと変わらん
355:
21/10/04 01:37:37.11 4Iv6zMYf0.net
>>325
それは違う
仁義とかがまだ生きてる世界だぞ
前回の岸田の立場とは全く別物
普通の神経なら自ら離党すべき
356:
21/10/04 02:40:23.51 bpCqJXJo0.net
>>56
河野こそ親が自民から出たせいで、総裁にはなっても総理になれなかったのを知ってるから、絶対に出ないと思うよ。
357:
21/10/04 02:41:55.18 dGXl1OoQ0.net
総理になるには100億手持ち資金がないとなれんよ。
タダでなれるものではない。
358:
21/10/04 02:43:45.47 tyqw72i00.net
>>266
やる事裏目にしか出ない人間の集合だったな
小石河連合
359:
21/10/04 02:45:13.84 AmRny2sK0.net
当たりまえだけどね♪マイナンバーカード!!
調子に乗ってるから マタ失脚だな(^^♪
360:
21/10/04 02:45:54.44 tyqw72i00.net
>>329
河野太郎の文春ネタ
中国企業との癒着
3000万円以上の不正献金
闇しかねえよ
広報本部長は説明責任あるんだろう
361:
21/10/04 02:46:11.79 FZ+5vZ9b0.net
幹事長なる前から はじめから腐ってる甘利がな
でも甘利って河野と同じ派閥の人なんじゃね
362:
21/10/04 02:47:42.07 42/yg7Kc0.net
○○○っていうポストを歴代で一番輝かせることができるか。
これはまんま言われたような気がするw
降格人事の慣用句なんだろうね
363:
21/10/04 03:13:25.97 bpCqJXJo0.net
>>354
文春見たけど、不正献金とは一切書いてないよ。
河野一族からのサポートは受けないと言っていたのに、一族から献金受けてるのって道義的にどうなのってことだけ。
賄賂でもなく政治資金規正法違反でもないのに不正なんて書き方は流石に誤りでしょ。
364:
21/10/04 05:13:02.00 9t0hQOA+0.net
無理だよ。トンビがタカを産むことは無かった。正体がバレてしまった。
365:
21/10/04 05:17:44.76 EO0s78Hm0.net
甘利ははよ説明責任果たせよ
366:
21/10/04 05:34:01.53 TLzF+b1u0.net
でもお前ら前の広報部長知ってるか?
俺は知らない
前の前が丸川珠代だったのは知ってる
367:
21/10/04 05:34:52.66 GlvewFTR0.net
第二の石破、小泉進次郎は第三の石破かも。
368:
21/10/04 05:41:33.31 /EH6UaCR0.net
>>354
URの説明はよ
369:
21/10/04 05:44:00.26 wDkWzEgv0.net
新政権は安倍政権、菅政権から
竹中維新ラインを丸々外した古き良き自民党だな
新自由主義の限界に気付いたな
社会民主主義が日本人に合ってる
370:
21/10/04 05:56:25.45 d+tQ+5/Y0.net
甘利はおでこ広すぎ
371:
21/10/04 06:17:57.69 rCpwujL+0.net
党員からの支持は高いしお似合いだろ?
372:
21/10/04 06:25:41.64 1q/3OjPI0.net
加藤紘一みたいになってきた。
373:
21/10/04 06:36:38.18 8V8zXQYd0.net
>>349
いつの時代の話だっていうの
だから一般有権者が白ける
374:
21/10/04 06:38:00.61 1pIzQb5X0.net
河野小泉は1から出直せということだろう
要らない人扱いの石破とは全然違う
375:
21/10/04 06:47:40.53 tavllesQ0.net
河野は母方が伊藤忠だから中国利権どっぷりの一族だな
総裁に立候補なんかするからおいしい情報として拡散されたんだろう
376:
21/10/04 06:59:11.32 bEfNsFfs0.net
>>337
安倍さんは、極右的ともいえる姿勢から、
懐の広い保守(日本的価値観・慣習を否定しなければOK)くらいに政治スタンスを変えたから大成功したけど、
河野は、今回で日本的な価値観・慣習を軽んじている(何故、日本はそうであるか理解していない、しようともしていない)のがバレたから、
そう簡単にリベンジとなるかな?
それに甘利の言ってるのも、「そのへんをよく考えてみろ」という事だろ?
377:
21/10/04 07:26:40.35 GidhkcBL0.net
立民の蓮舫広報本部長もTwitterが仕事みたいなものだから全然対応出来るでしょ
378:
21/10/04 07:42:22.61 VOaxZ5Vh0.net
>>9
スクウェアエニックスの室内さんみたいになって活躍して欲しい
379:
21/10/04 07:45:43.99 VOaxZ5Vh0.net
>>16
なかなかだな
URLリンク(i.imgur.com)
380:
21/10/04 08:44:12.85 wG3kB4Hl0.net
>>341
日本端子は中華利権会社だろ
他は当てはまらんし
381:
21/10/04 09:22:05.13 V1w00CRE0.net
【祝】甘利さん大復活【祝】
今回の自民党人事では
TPPで尽力された甘利さんが
幹事長として大復活されたことが
最も喜ばしいです
あんなどうでもいいような件で
本来なら総理となるべき甘利さんが
しばらく政治の表舞台から消えていたのは
日本の国益にとって大変な損失でした
今回の甘利さんの大復活で
3Aさん(安倍麻生甘利)が協力し
親中二階派どもに汚された自民党を
大掃除していただきたいものです
たぶん二重国籍犯罪者の中国人R4など
親中親韓の売国奴や工作員たちや
反日売国の大手マスコミが
狂ったように攻撃してくるでしょう
そんな中韓の手先は適当にあしらって
甘利さんには日本の国益のために
大いに政治手腕を発揮していただきたい!
382:
21/10/04 10:47:13.10 /uI0Gt2J0.net
>>68
甘利の地元(元々は厚木、今は海老名・大和)じゃ慶應高校より厚木高校出身ってのはすごい強味だからな
俺、海老高・・・
383:
21/10/04 11:44:32.75 QjZ/ZN2E0.net
自民党としては岸田がこけたときの保険だろ。
二階・進次郎�
384:ェいる限り自民党に未来はないけどな。
385:
21/10/04 11:44:35.38 QjZ/ZN2E0.net
自民党としては岸田がこけたときの保険だろ。
二階・進次郎がいる限り自民党に未来はないけどな。
386:
21/10/04 11:49:13.53 tvTyYPI90.net
>>289
内閣の一員からポストとしての格は落ちるよねって話してるだけ
広報本部長の職務が大事かどうかって話じゃない
387:
21/10/04 11:52:02.07 u3UuP/Aa0.net
>>1
やっぱりあれは河野のこと言ってたんだな
388:
21/10/04 11:56:07.57 LjV3wNZR0.net
>>379
それを言うと全ての大臣経験者にポスト与えないと冷や飯になるけど?
389:
21/10/04 12:32:31.68 tvTyYPI90.net
>>381
総理の座を争ったライバルの処遇の話してる時にすべての閣僚経験者を持ち出すってバカなのか?
390:
21/10/04 12:39:30.97 LjV3wNZR0.net
>>382
馬鹿はおまえ
総裁選候補に大臣ポスト与えないといけない決まりなんてないし
それこそマスゴミと野党が今まで批判してきたこと
391:
21/10/04 12:54:44.89 tvTyYPI90.net
>>383
分かってないな
392:
21/10/04 13:17:46.15 Islmt8qC0.net
>>183
しれっと谷垣ディスりやがったなw
393:
21/10/04 16:00:34.70 2svHyhuE0.net
>>384
何がわかってないのか具体例を出せない
典型的な悔し紛れで草
394:
21/10/04 16:09:57.48 c7JNGWUV0.net
>>382
パヨク達が大好きな福田と総裁選で争った麻生が負けた後幹事長を降りて無役になったけど批判しないのか?
395:
21/10/04 16:42:01.39 yVp+vzw20.net
気に入らない発言はブロックするようなケツの穴が小さい
奴が広報なんかできるのかね
396:
21/10/04 16:50:25.10 HcWYUNVG0.net
>>385
何を言っているんだキチガイ
河野を持ち上げようとしている五毛グックか
397:
21/10/04 16:52:21.82 JnSZmBN60.net
雑巾太郎、もう次期総裁選に向けて党員増強、工作員党員での当選を目論んでるぞ!
自民党執行部は総裁選での党員の厳格な規約改訂をしないとチャイナマネーでの総理誕生という悪夢が来るぞ!
398:
21/10/04 16:54:32.37 fDgqA4ig0.net
河野太郎は恫喝パワハラするのか
399:
21/10/04 16:54:41.00 HcWYUNVG0.net
>>100
自分の金儲けの為だけの政争の為に自国民のインフラをかなぐり捨てる事ができるのも自称リベラルの左翼連中だ
外国に伝がある金持ちだからいつでも国を捨てて財産を持ち逃げできる連中だ
だから左翼を信用できないし、信用したらいけない
アメリカ民主党のバックは大方そんな連中だからな、タックスヘイブンを利用している多国籍所有者の類
400:
21/10/04 16:54:55.31 kE0JtR4J0.net
>>1
Twitter ブロックしたり、
記者の質問にイライラして怒鳴ったり無視したり
広報本部長になってそういうのが改められるかどうかだな
河野太郎の甲本本部長はまさに雑巾がけとして適任だよ
401:
21/10/04 16:56:32.58 HcWYUNVG0.net
>>81
歴史を知らない連中でも、シナ中国の犬になっている連中はなぜか女系容認派アピールしだすね
金を貰ってのノルマなんだろうけど、浅ましい限りだよ
402:
21/10/04 17:00:31.18 BZa17RHP0.net
収賄野郎のくせに偉そうに言うな
403:
21/10/04 19:01:44.70 2Qu2FxIS0.net
これからは甘利大将軍の時代だな
404:
21/10/04 19:41:58.53 hS+NvbJg0.net
輝かせるも何も執行部が決めたことをつぶやくだけのお仕事だからな。
405:
21/10/04 20:07:27.10 c7JNGWUV0.net
それが出来なかったから支持されなかったんだろう
総裁選の時に部会をディスってたし
406:
21/10/04 22:15:45.10 o8Hatbsz0.net
悪い奴ほどよく眠る
407:
21/10/04 23:31:19.80 2alrGAI20.net
岸田の弱点は甘利が幹事ってことだろうな
絶対にこいつはやらかす
408:
21/10/05 01:57:45.75 hasMH/ZR0.net
こんどの衆院選で倍返しやりそう。
409:
21/10/05 07:27:34.55 2u+1L0cG0.net
小泉が幹事長を請けて菅を助けてたらとか、河野が出馬しなかったらとか考えると政界も一寸先は闇よな。一つ一つの判断が命取りになる
410:
21/10/05 07:37:48.55 y02JmB/I0.net
ポエマーが菅を見放して自滅したよな
第五波が収束しつつある今なら菅続投でも持ち堪えられるだろうに
411:
21/10/05 08:00:41.59 /rlSuZAU0.net
たぶん、菅が総裁選出ていたら、
総裁選続行不可能になるくらい世論は荒れていたのではないか?
(結局、パラ最終盤の辞任発表で、
世論が「責任を取った」と見なしたからおさまったわけでね)
朝日の連載を丸々信じるわけではないけど、
「オリパラ、せめて他に余力を残してやるべきでしょう」くらいはアドバイスした政府・自民関係者は大勢いたと思うけど、
何故、菅は聞き入れなかったのか?
412:
21/10/05 08:01:59.83 JZeKLy1k0.net
広報本部長って閑職なの?
これから広報本部長になる奴がかわいそうじゃん
413:
21/10/05 09:17:52.73 n+cxe61n0.net
広報本部長は党内でのキャリアアップの最初のステップくらいの扱いなんじゃね?
414:
21/10/05 11:29:35.38 StWzX2gi0.net
こいつもう中国の犬だとばれちゃったじゃん
415:
21/10/05 11:32:52.34 ouZwwjN80.net
>>406
閣僚やった事がある人がやるポストだけどね
416:
21/10/05 12:12:02.50 ll93aRuM0.net
>>13
討論できなくて声だけデカいってまるで日本人じゃないみたいだな。
417:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています