【朗報】習近平「暴力的なアニメや性的なアニメは全て禁止」 中国アニメ、はじまる前に終わるw ★2 [128776494]at NEWS
【朗報】習近平「暴力的なアニメや性的なアニメは全て禁止」 中国アニメ、はじまる前に終わるw ★2 [128776494] - 暇つぶし2ch2:
21/09/27 22:08:57.14 7hZY+dtF0.net BE:128776494-2BP(9500)
URLリンク(img.5ch.net)
習ちゃんありがと

3:
21/09/27 22:09:05.99 6y5BGSvD0.net
ケモナーは許されたんだっけ?

4:
21/09/27 22:09:21.53 1DKdcm/P0.net
外国のアニメも禁止しそうだな

5:
21/09/27 22:09:25.76 rKHqaYPI0.net
高市みたいなこと言うのか

6:
21/09/27 22:09:32.01 kdUIag7q0.net
三国志とかアニメ化できないな

7:
21/09/27 22:09:32.29 lgaATL/r0.net
日本よりまともな国だな

8:
21/09/27 22:10:54.92 JWVAzJur0.net
実際日本のアニメやばいよな
めちゃくちゃ性的だし、結構やばいことしてると思う。
おれは好きだが

9:
21/09/27 22:11:02.71 7fLsq5Nh0.net
自由のない国は嫌だねぇ

10:
21/09/27 22:11:13.69 O9k8GNPe0.net
まあ、そりゅわかる。
が、格闘系あるアニメはどうなるのだ?

11:
21/09/27 22:11:23.35 FsCQzrX30.net
五毛ちゃんこれどうすんのwww

12:
21/09/27 22:12:03.98 l7VdX89E0.net
未成年の恋愛物も禁止だっけ
少女漫画は卑猥だからしゃーない

13:
21/09/27 22:13:43.66 Tcdx2THJ0.net
あ~~よかった
そのうち追いつき追い越されるんじゃないかという不安もなきにしもあらずだったが
これで「絶対に日本のアニメは超えられない」という保証を共産党自身が付けてくれた。
自国のアニメ産業の可能性を潰してまで日本のお家芸を守ってくれてどうもありがとう。
安心して我が国は今までと何もかわらず気兼ねなくバトルアニメを作りまくって世界中に輸出しまくれる。やったやった。

14:
21/09/27 22:14:05.29 AO3ZIcDj0.net
最近中華が出しゃばってウザかったから良い気味だ

15:
21/09/27 22:14:24.02 dtjDN8jz0.net
バトル物は禁止、恋愛物は禁止
何が放映出来るん?

16:
21/09/27 22:15:20.18 i7Bqsarb0.net
ディズニー枠狙うのか

17:
21/09/27 22:15:22.24 1Ls90ARX0.net
あの黄色いクマが出てくるアニメならええか?健全やぞ

18:
21/09/27 22:15:49.67 W0OXGaLF0.net
アニメもゲームもこれから中国に日本が抜かれるかもしれないと危機感募ったところで中国自ら自爆
マジで何がしたいのよプーさんは

19:
21/09/27 22:16:04.65 cGN3tZjg0.net
習近平自体がクマアニメ

20:
21/09/27 22:16:07.39 Z2HbCKhI0.net
いや、中共盲信礼賛アニメ以外は全て禁止にしろよw>中共www

21:
21/09/27 22:16:43.60 OTanTJkd0.net
もうめちゃくちゃやw ジェノサイドシナチスw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

22:
21/09/27 22:17:01.42 blqGbp+Y0.net
>>1
おいおいアニメって3S政策の一環だろw

23:
21/09/27 22:17:21.51 nWYwm1lv0.net
帰ってきた文化大革命

24:
21/09/27 22:17:52.45 CVa06REQ0.net
キングダムのアニメはクオリティ低すぎだな
なんだあれ

25:
21/09/27 22:19:20.36 ewi8qnRu0.net
アニメーター引き抜きはしないの?

26:
21/09/27 22:19:29.27 Z2HbCKhI0.net
つーかいっそアニメマンガ表現そのものを退廃的堕落的とでもいう理由でも付けて全面禁止にしろよw>中共www

27:
21/09/27 22:19:57.41 l7VdX89E0.net
IT死亡、ゲーム死亡、アニメ死亡
中国で伸び出てきた分野をスーサイド
そこにきて不動産はバブル崩壊
プーさん、中国崩壊させたいんかね

28:
21/09/27 22:19:59.24 KqwyOtoR0.net
>>1
事実上日本のコンテンツの排除だろ
中国は国産コンテンツしか認めなくなる

29:
21/09/27 22:20:24.06 SYf3Ubgg0.net
異世界転生したら中国共産党信者だった件っていうアニメならいいのか

30:
21/09/27 22:20:36.80 3MhWtsrd0.net
習近平のセルフ経済制裁発動中

31:
21/09/27 22:20:57.49 7hZY+dtF0.net BE:128776494-2BP(9500)
URLリンク(img.5ch.net)
>>15
習近平立志伝

32:
21/09/27 22:21:41.85 tjwFX8FF0.net
鬼滅も放送出来ないな

33:
21/09/27 22:21:52.91 7hZY+dtF0.net BE:128776494-2BP(9500)
URLリンク(img.5ch.net)
>>28
糞つまらん中国アニメばかりできて世界でますます通用せず→日本アニメ大勝利へ

34:
21/09/27 22:21:57.49 EEPlTOg90.net
ガンダムでもマリューさんの乳揺れあかんの?

35:
21/09/27 22:22:31.10 YShY3qnR0.net
>>15
「だんちがい」や「みなみけ」
ひだまりスケッチは入浴シーンがあるからNG

36:
21/09/27 22:23:39.59 pnF+39cT0.net
             ハンバーガーを食べてパアーアップして 敵の「肉まんマン」をやっつけるアニメを是非・・・・ 
  ふざけんな                  _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

37:
21/09/27 22:23:56.27 7hZY+dtF0.net BE:128776494-2BP(9500)
URLリンク(img.5ch.net)
>>35
みなみけも入浴シーンや藤岡が夏奈の全裸を見るシーンがあるので禁止

38:
21/09/27 22:24:09.63 HKVZznhe0.net
そしてサブスク視聴時代が終わり再び海賊円盤の時代が訪れる。

39:
21/09/27 22:25:46.77 R+5+mwD10.net
>>1
ガンプラも禁止してくれ
調子に乗ってるバンダイにお灸をすえて下さいやがれ

40:
21/09/27 22:26:59.80 k7zReZkK0.net
世界にとって恐ろしいのはキンペーが病気か暗殺で死んで
ポストキンペーが胡錦涛時代辺りの政治に戻し金の力で
世界を支配していくこと
…だったけどコロナやらバブル崩壊やらでそれも無理かな?

41:
21/09/27 22:27:15.25 PEstY3Zr0.net
中国のゲームもアニメも終了か
日本のアニメも中国での配信は終了だから上がりに上がったアニメーターの報酬が一気に下がるかな

42:
21/09/27 22:27:32.55 S/ROpgKF0.net
キンペー「上級人民である俺が若い時よりも、今の平民のほうがいい暮らしをしている。
気に入らない。」

43:
21/09/27 22:27:40.69 dLvEVEIn0.net
>>1
はいはい。URLリンク(youtu.be)

44:
21/09/27 22:28:22.93 nrPHxoHU0.net
みんなでボルテスVを見よう

45:
21/09/27 22:29:20.49 k7zReZkK0.net
>>33
ワンチャン「中国アニメは健全で安心して見せられる」と
人気になる可能性も…!?w

46:
21/09/27 22:29:25.64 gqTol0UJ0.net
外注でそちらが仕事してくれてるんじゃないの?
作るが見ないのね、お好きにどうぞ

47:
21/09/27 22:29:33.94 I6xrD7cO0.net
キンペー自身がプーさんになる

48:
21/09/27 22:29:46.79 l7VdX89E0.net
>>41
中国での放送が大きなマーケットになってたみたいだが、製作費の回収にどれくらい影響受けるか気になるな

49:
21/09/27 22:30:16.06 x4tBR+l80.net
こんな環境では優秀なアニメーターは育たないね

50:
21/09/27 22:30:26.01 bPLf53sA0.net
表現の不自由の前では日本の大勝利

51:
21/09/27 22:30:27.56 OAHrAkJ70.net
>>1
2021.9.27
中国人が海賊版を読んで「日本の漫画家」に感想とクレームを送った結果!【台湾人の反応】
URLリンク(thainokoe.com)

52:
21/09/27 22:30:48.46 s8p/wjBy0.net
>>1
一般市民を戦車で轢き殺した暴力的な中国共産党の禁止が先では?

53:
21/09/27 22:31:09.86 N/5yGTQJ0.net
最近の行き過ぎてるやつは俺も規制しろよって思うけどキンペーが言う暴力的ってバトル漫画全面禁止とかラブコメ(自由恋愛)禁止とか自由で文化的なもの全部排除しようってやつだよね?

54:
21/09/27 22:32:11.76 5hNfQiDS0.net
クマのプーさんも暴力的なアニメだから禁止

55:
21/09/27 22:32:36.38 tLI83IOc0.net
>>41
自国で消費しないで輸出専門になるんじゃね?
外貨稼げるし

56:
21/09/27 22:33:54.01 9JGdMvxX0.net
>>1
もしかしてチャイナのプーさんって良い人なんじゃね?

57:
21/09/27 22:36:02.43 kYOBmUFL0.net
これから現実で殺しあうから?

58:
21/09/27 22:36:06.21 dnCPsOhH0.net
え?ラストエンペラーのあの名シーンを熊のプーやその信者は見てないのか
「毛主席に謝罪しろ!」「毛主席に謝罪しろ!」「毛主席に謝罪しろ!」

59:
21/09/27 22:36:48.25 PEstY3Zr0.net
>>48
他の地域の配信もあるけど急激に円盤売れなくなったから日本のアニメもかなり厳しくなりそう

60:
21/09/27 22:36:59.46 yTdGp4XJ0.net
暴力の極地の習近平がそれをいう

61:
21/09/27 22:37:16.45 7hZY+dtF0.net BE:128776494-2BP(9500)
URLリンク(img.5ch.net)
>>45
すでにデズニーとピクサーが牛耳ってるからのう

62:
21/09/27 22:37:19.19 2O4nLd5+0.net
>>55
自国で放送禁止、消費もされてないアニメを作る側になりたい人間ってどうやって生まれるもんなの

63:
21/09/27 22:40:02.49 uZJq1BVW0.net
LGBTも禁止だよな

64:
21/09/27 22:40:23.65 N/5yGTQJ0.net
>>62
抗日ドラマみたいに狂産党プロデュースでポコポコ生み出されるんじゃない?

65:
21/09/27 22:40:31.38 nTH/0KMG0.net
アングラサイトで違法コピーしまくりじゃん
アナル男爵みたいに翻訳付きで

66:
21/09/27 22:40:57.04 i2TKNPyZ0.net
>>1
「健全な」作品ほど「不健全」な物は無いよね

67:
21/09/27 22:42:14.53 i2TKNPyZ0.net
>>63
作品は禁止されてる
人間に迫害が及ぶ手前になってるな

68:
21/09/27 22:43:31.54 wGfKljZ+0.net
スゲーなボルトだかで話題になった戦闘シーンの絵コンテやったの中国人って聞いて今後演出面で抜かれるかもと思ってたのに

69:
21/09/27 22:43:53.12 pnF+39cT0.net
ディズニーアニメとかも 官能的な部類になるのかね?
白雪姫のキスのシーンはなーーーし
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄  アラジンのランプの魔人も 裸禁止!!
     ̄

70:
21/09/27 22:45:21.79 sd8++0GJ0.net
>>15
機関車トーマスかな?

71:
21/09/27 22:45:41.48 l7VdX89E0.net
白雪姫って原作だと未成年っぽいから完全にアウトやな

72:
21/09/27 22:46:01.36 EMUWNOGO0.net
しゃあない、大陸中国人アニメーター達よ。
日本に亡命しないか?

73:
21/09/27 22:46:43.01 aK8LDodu0.net
不動産崩壊 表現統制・・
どんどん国が縮んでいくなw もうマジ末期なんかも

74:
21/09/27 22:46:43.01 nm6i+S7H0.net
水滸伝とか三国志とか西遊記とか読んだことのある中国の本はだいたい暴力だな

75:
21/09/27 22:46:45.03 2PzDjCeQ0.net
上海閥まるごと潰してる間は、とても台湾や尖閣占領まで手が回らんだろう
派遣部隊が文字通り後ろから刺される

76:
21/09/27 22:47:44.69 gPHe2i6K0.net
民衆の成熟度があまりに周回遅れ過ぎて諸外国の物は刺激が強過ぎる罠

77:
21/09/27 22:47:46.72 lgaATL/r0.net
>>27
まぁ、なにもかも中国が人海戦術のように人気を操作できてたから
あんまり中国で世界の権力をもちすぎないようにしたいんだろ
中国国内だけでも制御できないのに世界にまでいかれるのはまずいとは思うんじゃね

78:
21/09/27 22:48:08.05 F67V677e0.net
絵とか技術は向上してるとしても、習近平体制や共産中国万歳の規制だらけのアニメなんか海外にも売れんだろう
自分で海外マーケット向けのアニメを潰すことになるんだから、日本としてはライバル消えた~でむしろ喜ばしい
まあ日本製アニメも中国からは締め出されるだろうけど

79:
21/09/27 22:49:21.97 B9WajI080.net
アニメが人格に影響するってことは流石に無いんじゃ無い?
アニメなんて自分が興味あるものしか見ないんだから
暴力的な人は暴力的なアニメをみるし
性的な人は性的なアニメをみるってだけでしょ

80:
21/09/27 22:49:44.68 aREAZTof0.net
完全にエロ禁止にして、
結婚してからのリアルエロを推奨したら
人口増えるんじゃないの???????????????

81:
21/09/27 22:49:48.60 2PzDjCeQ0.net
>>78
どうせ大して有料で見てる客いないし捨てても痛くないだろ
バンナムはご愁傷様だがこれも含めカントリーリスク

82:
21/09/27 22:50:37.18 WWkDtsYF0.net
おい五毛
お前ら娯楽も無く死ぬまで共産党のために働けってよwww
もう五毛じゃなくて0毛でいいんじゃねーかw

83:
21/09/27 22:50:37.96 tLI83IOc0.net
>>62
やつらAVとアニメ観るためなら死ぬ気で抜け道開発するんじゃね?
彼奴らそう言うとこは妙に頭回るからな笑

84:
21/09/27 22:51:23.77 3jLtevcH0.net
NHKでラブライブ!やる国だからな

85:
21/09/27 22:51:24.64 21TbvAA50.net
焚書坑儒くるで

86:
21/09/27 22:51:34.33 bQTCeSNl0.net
所詮あの国には無理

87:
21/09/27 22:51:49.77 cbZfVXs30.net
多様な表現を抑制して国家思想に浸したいんだろう
おそらく今の自由経済のままではそういう思想に弊害をきたすと感じた動きかと思う

88:
21/09/27 22:52:01.13 MZ5RLIYb0.net
三国志も麻雀対決で決まる設定?

89:
21/09/27 22:52:24.54 OTanTJkd0.net
>>73
今は停電のほうが深刻なんやで・・・
URLリンク(news.tbs.co.jp)

90:
21/09/27 22:53:40.31 3Y7QwaN30.net
二度と少コミ読めないねぇ…

91:
21/09/27 22:53:43.95 dLvEVEIn0.net
クマのプーさんは放送できるな!!

92:
21/09/27 22:54:20.62 bXThJa7a0.net
文化を潰すと内需が萎むんだけどな

93:
21/09/27 22:54:31.33 2PzDjCeQ0.net
>>87
プーチンみたくなりたいんだろうが、キンペーじゃ無理だわ
ぶっちゃけ、南シナ海で相手が動揺してる時期に内政粛清すべきだった

94:
21/09/27 22:54:53.15 YC03CBGU0.net
フェミが暴れ出したのと連動してるっぽいな

95:
21/09/27 22:56:01.85 cbZfVXs30.net
>>93
まあロシアもロシアで経済終わっとるけどなw

96:
21/09/27 22:56:10.83 1tik9gUt0.net
自由がないのが共産主義国だから日本共産党も封じ込めなければならない

97:
21/09/27 22:57:47.87 +qXK6sLq0.net
全部キンペー主人公にしろよ
キンペーダム
生まれ変わったらキンペーだったとか

98:
21/09/27 22:58:05.08 h8Eaycl20.net
チンコ小さぇなぁこのクマw

99:
21/09/27 22:59:35.93 2PzDjCeQ0.net
器デカイ奴は、そもそもたかが雑コラに発狂して取り締まり命じねえんだわ

100:
21/09/27 22:59:52.01 WsXGD5YR0.net
なお高市もエロ規制派な模様

101:
21/09/27 23:01:08.38 mIjisRAU0.net
いいことやんこれ
ニュー息民なんてアニメで人生壊れたやつなのに
>>100
これ
ニューカスネトウヨはなぜかだんまり

102:
21/09/27 23:01:42.42 gPHe2i6K0.net
>>79
一発で変わる事は早々ないだろうが
良い諸作物は良くも悪くも影響力も有るから種付けから芽生え育成のちのは肯定・・・と
その時折々に成長させるような作品に触れる事で育つ事は無くはない
そもそも人間なんて外的要因の塊だし

103:
21/09/27 23:01:46.21 mIjisRAU0.net
アニメ()にそもそも暴力や性的表現なんていらないからな
こどもがみるもんやしw

ニューカスガイジすぎてくさw

104:
21/09/27 23:03:03.84 iwRuxMxQ0.net
花畑で花を摘む少女も暴力表現だからダメ

105:
21/09/27 23:03:34.11 pnF+39cT0.net
ムーミン → ムーミンに延髄斬りしたくなるので禁止
ハイジ →  少女が下着姿パンツ丸出しで走るので禁止
ラスカル → 動物を飼うの禁止・最後に捨てるのも禁止
トムソーヤの冒険 → アメリカが良く見えるので禁止
赤毛のアン → 髪を赤く染めてるので禁止
フローネ → パンツ丸出しなので禁止 ブス禁止
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o ほとんど見れないじゃん
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /            `ヽ.
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
      ``'''‐‐---------‐‐'''~

106:
21/09/27 23:04:27.05 l7VdX89E0.net
>>103
そもそも未成年の恋愛もアウトだからな
少女漫画系や日常ハーレム系も即死

107:
21/09/27 23:04:44.02 mIjisRAU0.net
スレタイ一覧も惨めな独身のおっさんが立ててるんだろうな
っていうスレばっかりやもんなニュー息
おわってると思うわ
いつまでアニメ漫画ゲームやってるねんアホかこいつらw

108:
21/09/27 23:04:54.18 ib7UexGp0.net
>>15
キンペーがピカーッと光って空から登場
共産党のおかげで発展しましたシェーシェーシェーシェーと人民達の礼賛の歓声の中エンディング曲突入

109:
21/09/27 23:05:37.79 GVbtLlrW0.net
日本のアニメ産業への影響は大きいな、これ
けっこう良い値で配信権利買ってくれてたはず

110:
21/09/27 23:06:11.77 IUIc3zK/0.net
よみがえれ胡錦濤

111:
21/09/27 23:06:17.16 l7VdX89E0.net
LGBTも禁止だから、BLっぽいのと百合系も死亡だな

112:
21/09/27 23:06:32.64 ib7UexGp0.net
異世界転生したと思ったら中国共産党幹部に転生した件
でいいだろ中国アニメタイトル

113:
21/09/27 23:07:02.74 tDFFVWDv0.net
>>89
>政府の二酸化炭素の排出削減の目標達成
ウケるw、この程度の嘘で中華人民はおとなしくなっちゃうのか

114:
21/09/27 23:07:16.78 2PzDjCeQ0.net
温家宝の発言記事まで消されるくらいだから、その辺にはマーク付けてるんだろうな

115:
21/09/27 23:07:56.08 5CawWRua0.net
え? キンペーが単身で旧日本軍基地に乗り込んで無双する反日映画は??

116:
21/09/27 23:08:29.81 2TNEGALZ0.net
日本からの外注を受けてそういう対象となりうるようなアニメの制作に影響があるかどうかが問題だな
中国の外注先潰れてもとっくに東南アジアに逃げてるから平気なんだけどね

117:
21/09/27 23:08:31.19 l7VdX89E0.net
異世界転生するときにトラックに轢かれるのも禁止だな
今はやりの無痛転生の出番か

118:
21/09/27 23:08:39.33 2PzDjCeQ0.net
>>113
中国に限らず、世界の他の国も再エネ(笑)だけで工業やったらそうなんだよなあ

119:
21/09/27 23:10:34.96 2TNEGALZ0.net
>>117
異世界への転移・転生ものは現政権への不満の表れとみなせるからそもそも禁止対象となりうるよ

120:
21/09/27 23:12:04.26 R/5XXDiI0.net
>>73
質素倹約、公序良俗、まあ共産主義は個人の可能性の全開放だと言っている共産教信者には良い薬だろ
封建領主の言い草だわな

121:
21/09/27 23:12:04.66 ib7UexGp0.net
異世界転生ものはロシアも禁止にしてたな
共産勢力には異世界転生は脅威なのか

122:
21/09/27 23:13:03.73 3Mo8p3cz0.net
気円斬が気演算になって謎の数学勝負になる

123:
21/09/27 23:13:47.46 MZ5RLIYb0.net
日本アニメ見るような売国奴は中国から出てけ

124:
21/09/27 23:14:17.99 YIx+8X6o0.net
文革2.0

125:
21/09/27 23:14:23.03 40uNJvke0.net
てめぇらが暴力団だろバーカ

126:
21/09/27 23:14:23.35 2PzDjCeQ0.net
党中央の忠実な犬だったら、地方の役人に半沢もどきしてもセーフらしいぞ

127:
21/09/27 23:15:15.52 GXY9M4VT0.net
暴力はシナ畜生がリアルで毎日やってるもんなwww
そらアニメでまで見たくないだろwwwwww

128:
21/09/27 23:15:31.52 Xr0hErBG0.net
清く正しいアニメだけ観ればいい
統一教会とかいうのが作ってると思う

129:
21/09/27 23:16:23.54 69FyXpq80.net
三国志も水滸伝も無理そうな気が

130:
21/09/27 23:16:33.32 ie37Zgh10.net
近ちゃんのドーンとやってみよう

131:
21/09/27 23:21:11.59 YC03CBGU0.net
西遊記は宗教絡みで暴力的だから禁止

132:
21/09/27 23:21:25.79 VR70k1280.net
>>121
そりゃ転生ものの転生先はほとんどが中世ヨーロッパ風味の世界ですし
たまに中華系もあるが政治形態はほぼ全て封建王政か帝政
転生先が社会主義国なんて幼女戦記の映画のアレくらいでしかも扱いが酷い

133:
21/09/27 23:22:00.17 c+2XOawt0.net
幸福の科学アニメみたいになるな

134:
21/09/27 23:23:18.87 62heXZ2z0.net
とりあえず日本のアニメは全面禁止だな
昔みたいに海賊版で見るしかなくなるね

135:
21/09/27 23:23:25.02 VWdcdhuf0.net
歴史ドラマも暴力だろw

136:
21/09/27 23:24:38.78 5UZIaEjG0.net
放映権買われなくなって終わるの日本のアニメじゃん

137:
21/09/27 23:25:20.39 WKhP0AGa0.net
>>15
抗日アニメしかないだろ

138:
21/09/27 23:25:41.43 2PzDjCeQ0.net
>>132
ロシアはロシアで共産党が
「プーチンのは不正選挙!ノーカンノーカン!」
とかどこかの国みたくやってるし、やっぱり非合法化が正しかったわ。GHQってホント馬鹿

139:
21/09/27 23:28:38.27 GwMk1HjY0.net
>>1
大日本帝国は大東亜戦争終結前に原爆実験に成功していた。
つまり日本は国際法(核不拡散条約)的にも技術的にも、何時でも核武装をする事が出来る。
田中英道「日本の原爆は8月12日北朝鮮で成功していた?」日本国史学会4月28日連続講演会開会講演(2018/04/28)
Hidemichi Tanaka
URLリンク(youtu.be)
ロバート・ウィルコックス『成功していた日本の原爆実験―隠蔽された核開発史』 (勉誠出版 2019/8/1)
URLリンク(www.ama)<)●zon.co.jp/dp/4585222588

しかも、日本の尖閣領海内で中国公船の武器使用を認める中国海警法が成立し、実際に大砲を搭載した中国海警船が尖閣に領海侵犯を繰り返している現在に於いて、既に日本の自衛権発動要件は満たされている。

140:
21/09/27 23:28:53.72 GwMk1HjY0.net
>>1
憲法は「改正」では無く「破棄」なら、国会の過半数の賛成決議だけで破棄出来る(国民投票不要)。
そもそもイギリスには憲法が存在しない。
つまり、そもそも憲法など持つ必要も義務も無い。
日本も、アメリカに押し付けられた「足枷憲法」を破棄して、完全なるフリーハンドを手に入れるべきで有る。
安倍総理:(アメリカがハーグ陸戦条約に違反して押し付けて来た)【憲法】これは無効であると、過半数でできますからね
URLリンク(youtu.be)
2012/10/17 に公開
衆議院議員【安藤裕】成文憲法の落とし穴〜今国会で憲法改正を争点にすべきか否か?[桜H31/1/29]
SakuraSoTV(日本文化チャンネル桜)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
安藤裕
「日本が新たに憲法を持つとするなら、『日本国は、万世一系の天皇これを知らす。』、これだけで良い。」

141:
21/09/27 23:29:10.19 Kymah72P0.net
シナ国内で締め付けるとそこ反動で日本に拠点移したりキモイシナ人が大量に移住してくることになるよ

142:
21/09/27 23:29:58.49 SNzkYxKh0.net
天安門マッサージ足つぼマッサージ機暴走事件

143:
21/09/27 23:35:46.35 iLSs8vS/0.net
高市早苗の政策
・社会保障を縮小し、豊かな人はより豊かに、貧しい人はより貧しくなる社会を作る
・「愛国心」教育を強化し、教科書の内容について政府が強く指導する
・政府に従わないマスメディアは放送停止させる
・「日本がアジアを侵略して迷惑をかけた」という政府の歴史認識を廃止する
・在日米軍への特権付与を継続する
・映画、漫画、ゲーム、アニメの表現を積極的に規制する
・選択的夫婦別姓に断固反対する(ただし自身は結婚後も旧姓「高市」を使用しいていた)

中国共産党か?

144:
21/09/27 23:37:02.30 HXFrMaXx0.net
アンパンマンも禁止か、、、
まぁ子供のアンパンチは痛いからな

145:
21/09/27 23:38:40.30 m6gjL5yl0.net
日本のアニメを守る習近平

146:
21/09/27 23:40:57.41 7v64DRDX0.net
>>15
ヨスガノソラ

147:
21/09/27 23:43:14.05 EMUWNOGO0.net
ナチスがアインシュタインを迫害して
アメリカに亡命する羽目になったらアメリカが
原爆作れたように日本アニメを愛し骨の髄まで
日本式アニメを模倣した中国人アニメーターを
日本に受け入れられないかね?

148:
21/09/27 23:43:19.76 /OoE/iAZ0.net
>>133
あそこの映画はポスターだけ見ると時々無駄に面白そうなのあるんだよなあ

149:
21/09/27 23:49:05.16 2TNEGALZ0.net
>>148
出演声優も豪華だぞ主人公は子安武人だ

150:
21/09/27 23:51:34.64 XzV+GHzn0.net
なんで日本のアニメが面白いのか分かってないよな中国は
暴力的とか性的とかの先にもっと大切なものが表現されてるからだよ エヴァとか見たら分かる

151:
21/09/27 23:52:07.23 sMX+JJfX0.net
>>17
プーチンを連想させるタイトルなので禁止
かわりに放映OKになるのが日本の「ライドンキング」
顔がほぼプーチンなのだがバトルせずにライドしてるだけなのでなぜか検閲をスルーしてOK!!

152:
21/09/27 23:54:38.04 +ChOpUFO0.net
>>3
黄色い熊の獣姦物がお好みなので

153:
21/09/28 00:07:19.84 jDWUgQgD0.net
日本のアニメーターが中国行っているって話題になったが
海外受注ではなく、台湾中国韓国の人材が日本に来て働いて
いる方が遥かに多い

154:
21/09/28 00:11:56.18 5GO8Qv/l0.net
URLリンク(i.imgur.com)

155:
21/09/28 00:16:05.52 1c+AWsMf0.net
そんなのはアニメじゃないw

156:
21/09/28 00:18:42.80 wJCiGPsU0.net
エロ広告余りにも受け入れられない性癖のとか絵が下手ックソなやつやめて欲しいわ

157:
21/09/28 00:19:37.07 atFBipzx0.net
これ、凄い戦略
単なるアニメの話で終わらない
頭いいな

158:
21/09/28 00:20:54.98 Ty0FKrVM0.net
プロパガンダアニメばかり作られそう

159:
21/09/28 00:23:44.23 atFBipzx0.net
これ応用すると、すげえことできる
泣けてきた

160:
21/09/28 00:25:21.78 z2a97IOX0.net
100ワニが勝つ

161:
21/09/28 00:29:20.14 5ihuljQV0.net
抗日ドラマも禁止はできへんのかな

162:
21/09/28 00:29:56.98 Ib0CZhB70.net
若者が夢中になるモノは全て規制って感じ
中国の若者があらゆる楽しみ奪われまくって気の毒に思う
かといって日本に避難してこいとかは全く思わんがw

163:
21/09/28 00:32:17.46 mYwPk7A60.net
公式でお金払って見るのがが禁止されて
また前みたいに違法コピーしますってことだろ

164:
21/09/28 00:33:52.82 9k36axBv0.net
>>162
>日本に避難してこいとか
キンペーがもう既に先手を取った後だろ
そう易々と人民を国外に逃がすほど中国共産党は甘くない

165:
21/09/28 00:35:54.78 EcRx9LjY0.net
回復術師のなんたらが凄いらしいが、そんなに面白いのか?

166:
21/09/28 00:41:35.65 xSi9veRP0.net
親愛なる習近平同志の御真影を作品の頭とお尻につければ、
なんでもOKになるとかじゃないのか

167:
21/09/28 00:43:05.92 5+PfkS2A0.net
バブルが崩壊寸前だからこそだろうな
いいサンプルになりそう

168:
21/09/28 00:47:14.42 r5ZNVRfy0.net
アニメに毒されたやつどーすんの

169:
21/09/28 00:48:23.57 w4ctYR0O0.net
どうやらドラゴンボールとかもダメらしいね
なんでここまで徹底してアニメ漫画文化否定すんの?

170:
21/09/28 00:51:25.54 5g5FNl8L0.net
中国の事なんぞどーーーーーーでもいいわw

171:
21/09/28 00:55:28.93 kibEqMqN0.net
あたしんち大勝利

172:
21/09/28 01:00:38.29 etKX0Khh0.net
>>162
思想統制の一環でこういった娯楽は一切禁止にするらしいね。

173:
21/09/28 01:02:24.25 9WFJZfeM0.net
近い内に大虐殺来るぞ

174:
21/09/28 01:04:13.27 iNVPT1dr0.net
前の天安門事件では戦車で学生を轢き殺しまくったから、天安門2.0では大学を空爆までするやろなw

175:
21/09/28 01:08:15.25 6F4Cgiv70.net
1億人くらいでキンペーどうにかできないものか
1億人人口減るだけか

176:
21/09/28 01:08:54.78 3hiVjeI00.net
>>165
くっそつまんないよ

177:
21/09/28 01:09:18.44 mLKiJbOm0.net
>>15
国威発揚アニメ
北朝鮮のみたいなやつ

178:
21/09/28 01:09:24.33 pRWgNbRC0.net
ロシャオヘイ戦記みて色々ジブリとかアキラとかの既視感はあるけど
中国アニメはここまで来たかと思ったが
これじゃ先はないな

179:
21/09/28 01:11:30.63 w4ctYR0O0.net
中国って自由な思想とか表現って認められてないの?

180:
21/09/28 01:13:10.95 gsNDUbHz0.net
>>179
認められてないよ事実上独裁だし
人権意識もあんまない

181:
21/09/28 01:15:10.00 nFprmuLh0.net
ヒゲのオッサンたちが
ウフフあははな日常系アニメが増えるな

182:
21/09/28 01:17:15.99 83sU5G+d0.net
>>15
抗日シリーズのアニメ化だろ。

183:
21/09/28 01:17:16.30 6sWh94IM0.net
文化大革命のつもりか?やってることがショボいな。タリバンは髭剃り禁止したんだゾ!

184:
21/09/28 01:19:48.34 lP0NcyDq0.net
修身のアニメ見てもつまらんだろ

185:
21/09/28 01:20:20.02 sp5p2BSY0.net
ゲームやアニメなど新しめの成長企業は習近平の政敵の資金源である事が多いから
瀕死状態まで潰して習近平の息のかかった企業に乗っ取らせるとか聞いた。

186:
21/09/28 01:21:47.74 /qoJOGL/0.net
5毛ちゃんも日本に住めててよかったね
これからも自由な思想で描かれたアニメや漫画を享受できるぞ
本国の同胞に自慢できるね!

187:
21/09/28 01:23:49.54 IB8W+e/g0.net
独裁政権に虐げられてる人民が独裁者を倒すアニメも禁止だろうな

188:
21/09/28 01:24:21.57 pUPGbafb0.net
>>179
その「自由」とは何かな?西洋的自由という偏った自由だろ
共産的自由はもっと自由なんだよ!と言いながら思想にタガをはめる

189:
21/09/28 01:25:35.36 83sU5G+d0.net
>>165
ただ、エログロなだけ。
作品としては駄作

190:
21/09/28 01:29:22.19 83sU5G+d0.net
>>179
共産党の定義する自由な範囲ならオッケー
日本みたいにコンビニでエロ本が売られてたり、
レ⚪プ、SM、親子もののエロビデオが散乱し、
風俗もなんでもあるのも、どうかとも思うよ
中国がいいとは言わないが

191:
21/09/28 01:31:36.40 /qoJOGL/0.net
>>187
おいおいロボットアニメの代名詞であるファーストガンダム放送出来ないのか?
ゼータはギリギリ行けるかな
ジオンが日本で中国国民党がティターンズ、エゥーゴが中国共産党に置き換えられなくも…うん、ないな無理筋だ

192:
21/09/28 01:32:48.64 hg4D5Mon0.net
しもせかとのうりんはダメって事だな
エグゼロスなんかもってのほかか

193:
21/09/28 01:36:42.47 1Cn2u5S20.net
中国の娯楽ってなんや?
麻雀か?

194:
21/09/28 01:39:58.35 DlCWH/Ip0.net
>>193
デモと暴動 毎日何処かでやっている

195:
21/09/28 01:44:59.08 iRvfPfmR0.net
鬼滅の映画はよかったんかね

196:
21/09/28 01:49:00.22 7UDMZIGi0.net
中国の話だから共産党幹部の子弟に対しての規制でしょ。羊は羊のままでいろと。

197:
21/09/28 01:49:35.09 2ShQ7t180.net
不健全って難しいよね
健全でも不健全な目で見れば何でも不健全になるから逆に誰もが見て不健全とわかるものこそが健全なのでは?
健全なものは性癖により何でも不健全になる

198:
21/09/28 01:51:05.05 w6b6uvRv0.net
何を持って暴力的か性的か
これを決めるのが権力、もっと言えば習近平
結局これが1番の問題なんだよな
基準が分からないから攻めよが無い結果萎縮
そして人が離れ業界壊滅

199:
21/09/28 01:58:12.01 WF8Thowh0.net
でもキンペーだって
日本のアダルトDVDは持ってるくせにw
絶対 絶対 持ってるくせにwww
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__ エロぶたーww
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.    韓国でも日本文化のもの 色々と禁止したくせに
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ   文在寅も持ってたんだよなw 大量に  エロメガネw
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
   〃  ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ∥
  ∥    ∥ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ∥
  ∥       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ∥

200:
21/09/28 02:00:18.59 yiiBngLP0.net
>>176
>>189
どっちがホントなんだよw

201:
21/09/28 02:08:22.02 lFztLruz0.net
>>70
ドラゴンカーセックスを嗜むメリケン人からすると十二分に性的では?🤔

202:
21/09/28 02:09:44.22 6hPYmz6q0.net
>>1
さあ中国版「欲しがりません、勝つまでは」がやってきましたw
昨今の経済情勢からみても色んな事が分かるよね…

203:
21/09/28 02:13:07.61 e39fhGV/0.net
これさあ、日本のアニメ制作に影響ありすぎでは

204:
21/09/28 02:13:20.22 u55P2mfS0.net
>>193
麻雀卓もぶっ壊してたような

205:
21/09/28 02:23:25.68 SZLyz1Hr0.net
完全にバブル崩壊で中国人民が暴徒化しないよう文化的締め付けが始まってんじゃん
日本のバブルの二の舞どころか中国政府危ないんじゃね

206:
21/09/28 02:23:26.31 8A7XNIFe0.net
おっ
もしかしてまたも焚書すんのか?
胸アツだなw

207:
21/09/28 02:29:40.65 7UDMZIGi0.net
中国さん、ウイグル人の資産を押収し勝手に競売にかけてしまう [295723299]
スレリンク(news板)

↑リアルでは世界で一番暴力的で犯罪的なのに。

208:
21/09/28 02:34:36.49 4nzdr1QM0.net
>>17
黄色いクマ自体を消したいのがプー近平w
もうプーさん見るとあのおっさんに見えてしまう5ちゃん脳だわ俺w

209:
21/09/28 03:03:50.96 rgiLRZjY0.net
ミホヨとかヨスターとかクソみたいな反日パクリ

210:
21/09/28 03:23:50.16 ROSwxnlD0.net
江沢民派を断罪したくないの見え見え
こういうとこで独裁アピールしてるだけ
共産主義ってほんと落ちぶれたよな

211:
21/09/28 03:42:34.76 fDJjYBGB0.net
原神とかも禁止な

212:
21/09/28 03:42:59.98 9eFzjqVO0.net
ざまぁ

213:
21/09/28 03:44:21.24 9eFzjqVO0.net
>>27
プーさんはアメリカのスパイかもな

214:
21/09/28 03:44:32.53 BRrR61l20.net
>>4
すでに日本のアニメはいくつか除外されている

215:
21/09/28 03:45:32.58 9eFzjqVO0.net
>>42
それって政治家としては誇るべきことでは

216:
21/09/28 03:46:11.05 9eFzjqVO0.net
>>66
いいこと言った

217:
21/09/28 03:46:53.03 JdBV9WfN0.net
確かになー悪の帝王を倒すようなアニメがヒットしちゃったら、キンペーが危なくなるからなw

218:
21/09/28 03:48:33.62 BRrR61l20.net
>>8
昭和の頃はもっとあったけどな
乳首も見えてて平気だったし
破廉恥過ぎる『まいっちんぐマチコ先生』や
BLの先駆けとも言える『パタリロ』とか普通に子供が夕方枠で見てた

219:
21/09/28 03:49:00.24 BRrR61l20.net
>>13
本当コレよ

220:
21/09/28 03:50:18.48 2DywNq+70.net
中国で鬼滅の2期放送中止

221:
21/09/28 03:50:48.42 BRrR61l20.net
>>27
キンペーは古き良き時代に戻したいみたいな解説があったわ
だから70年代辺りの中国にしたいんじゃないの?

222:
21/09/28 03:51:39.47 9eFzjqVO0.net
>>162
革命という楽しみはあるだろ

223:
21/09/28 03:54:37.10 9eFzjqVO0.net
>>218
その頃の絵はエロくないやろ
そういうのはあるよ

224:
21/09/28 04:03:14.90 BlgNgKRg0.net
こういうふうに禁止禁止にすれば本当に危険思想は生まれなくなるのか?

225:
21/09/28 04:07:36.70 ebXF9KmP0.net
>>27
人民服を着て自転車で移動
人民は畑を耕して飯食って寝るだけ
そういうのを目指してるんだろ

226:
21/09/28 04:12:02.48 7V7a0r+c0.net
今シーズン何が放送できるんだろうw

227:
21/09/28 04:14:09.91 BRrR61l20.net
>>225
人民服復活したら面白いだろうなぁ
贅沢を知ってしまった現代の中国人は耐えられるかな

228:
21/09/28 04:20:38.08 eF7qhvul0.net
中国の子供達にコードギアスを見せてあげたい。
国家元首が超美少女のロリロリ、主従を誓う臣下が、ありえないくらいイケメン。

229:
21/09/28 04:31:26.28 4I3vyrxS0.net
日本は逆の道に行こう
中国や朝鮮みたいな何でも禁止国から脱しよう

230:
21/09/28 04:32:41.01 eMY/1xJh0.net
大川隆法みたいな愛のアニメが量産される優しい世界が訪れるのです。

231:
21/09/28 04:38:29.92 oa/5zNbT0.net
でも中国なら日常生活だけで十分エンタメだしな、R18よ・・・なあ(´・ω・`)

232:
21/09/28 04:39:51.14 tSAtgAKy0.net
異種族レビュアーズを放送したい

233:
21/09/28 04:42:15.42 Rrv1cgxJ0.net
ノーモアロリコン

234:
21/09/28 04:52:56.60 Su2WY4Ew0.net
多くの作品は暴力、洗脳、支配みたいなどこかの国がやっている事を悪として
そういうのをヒーローがやっつけてハッピーエンドだからな
それを国民に見せたら自分達の国が悪なんだと気付いてしまうわけだ

235:
21/09/28 04:59:33.41 DfrnLBOF0.net
まーた文革に向かいそ

236:
21/09/28 05:00:20.39 LN34fVJI0.net
自分達が幼少の頃に文革で何やったか忘れたのかな
ってつっこみたくなるよね

237:
21/09/28 05:00:47.35 LN34fVJI0.net
人間じゃないんだろうね

238:
21/09/28 05:06:06.69 KvrzHFy00.net
日本じゃ今 どこもやってないぜ
名作劇場や 日本むかしばなしみたいなの
全部 ゲームの延長みたいなもの

239:
21/09/28 05:20:45.71 lYNqpZ1C0.net
AVも禁止

240:
21/09/28 05:24:20.81 Zf37SFuU0.net
五毛ちゃんの生き甲斐がぁ~
ご愁傷様ぁ~ ニヤリ

241:
21/09/28 05:26:14.03 QJuu42if0.net
何故かクマのプーさんも禁止

242:
21/09/28 05:27:00.98 k0HbyOUa0.net
おい、菌ペー
どうせならチートも死刑にしろ
うぜぇんだよチーター

243:
21/09/28 05:28:18.20 YU5/jYD90.net
娯楽が減っていく中国

244:
21/09/28 05:41:28.98 TAw1gnyj0.net
トトロやおじゃる丸みたいな優しいアニメの名作が次々と生まれるかもしれないだろ

245:
21/09/28 05:43:32.03 4I3vyrxS0.net
日本は勝手に自主規制して
その価値を下げるのをやめろよ

246:
21/09/28 05:52:05.90 eMY/1xJh0.net
「ボルテスV禁止!」

247:
21/09/28 06:02:43.44 shYPVMf60.net
日本のアニメの衰退を考えたら妥当な判断だな。

248:
21/09/28 06:07:14.82 b8aeZhNY0.net
ドラゴンボール禁止か

249:
21/09/28 06:15:16.68 5etJzsEL0.net
アニメだけかよ
現実でも暴力、性的行為を禁止するべき
厳格に強圧的に確実に実施されれば中国は理想的な国家になる

250:
21/09/28 06:24:11.53 gPl4MOAk0.net
>>249
馬鹿にヒント お偉いさんの贅沢な生活>>強国

251:
21/09/28 06:28:49.34 7UDMZIGi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
安彦さんも昔はこういうほのぼのしたのも作ってたのに。

252:
21/09/28 06:33:15.12 zIFl2qHq0.net
>>188
自由とは
日本他:民衆が求めるもの
中国 :共産党が決めるもの

253:
21/09/28 06:36:24.89 q4kYvhH40.net
抗日ファンタジードラマはOK

254:
21/09/28 06:37:41.58 WF8Thowh0.net
ガンダムも禁止になるんでしょ? (´・ω・`) カワイソス
まあでも もう見たから いいのかな?w
上海のガンダム像も 多分壊されるね

255:
21/09/28 06:38:36.14 H+3YN3280.net
ドラゴンボールとかもダメだね

256:
21/09/28 06:39:04.30 J74d3IMy0.net
>>251
おひょひょひゅーひゅー

257:
21/09/28 06:45:34.36 sxP6FCcw0.net
高市「参考になるな」

258:
21/09/28 06:46:30.60 F/RAkcWs0.net
>>13
結局、文化って政治も含めてのものだからな。
政治をはねのけて育ったら本物だな。

259:
21/09/28 06:53:53.30 H+3YN3280.net
オンラインゲームとかは週末だけど数時間ってもうそうなってんの?

260:
21/09/28 06:59:09.75 u9CyTmRf0.net
それでいい

261:
21/09/28 06:59:39.20 xfMZriGy0.net
魔道祖師なんか、絵のクオリティが高くて見やすいんだけど
もうちょっと引きつけるものがなくて
見るの辞めちゃったなあ

262:
21/09/28 07:05:36.87 0ZAFCdFQ0.net
なろう糞アニメが減るといいんだが

263:
21/09/28 07:05:39.33 NBfb8NxT0.net
真善美といってもそれに対抗する悪役が出てこなきゃドラマにならないだろ

264:
21/09/28 07:07:53.05 CiN6+J/O0.net
サザエさんもアウトだな

265:
21/09/28 07:08:40.69 WF8Thowh0.net
幼女戦記とか
たしかに子供には見せたくないなw (´・ω・`)

266:
21/09/28 07:11:30.51 NBfb8NxT0.net
>>265
幼女戦記って名前からしてエロいのかと思ったら全然エロがなくて驚いた

267:
21/09/28 07:11:48.74 cQNRkvLS0.net
熊のプーさんはオッケー?

268:
21/09/28 07:18:41.48 Z/Zu6Jiy0.net
なんか最近まともなことしか言わなくなってきたな

269:
21/09/28 07:18:41.99 4Pr9tTH80.net
最近のプー金平、好きになってきた

270:
21/09/28 07:26:47.52 4I3vyrxS0.net
支那は支那で好きなように不自由を極めたらよい
日本がこんなアホ思想にに追従する必要は無い

271:
21/09/28 07:30:41.84 AY9k0t/m0.net
日本でアニメ漫画の表現規制訴える奴いたら 習近平扱いしてやれるな

272:
21/09/28 07:34:24.62 b8GlHOJM0.net
独裁国家だから、基準なんて必要ないんだろうな。集金ペが気に入らなければ終わり
くまのプー太郎が真っ先に槍玉に上がるだろうなw

273:
21/09/28 07:35:13.78 /Cx8OVPb0.net
転スラ3期作れないやん

274:
21/09/28 07:36:18.90 LbiGpFbM0.net
>>55
それは厳しいな
13億人の市場を共産党の後ろ盾で出てた予算だから国内市場を失えばアニメもゲームも世界では戦えない
ヒットした実績もほとんど無いからな
原神だって国内の売り上げがあったから250億もアップデートに金使えたけどもう無理じゃねぇの

275:
21/09/28 07:44:08.79 xHGCiiCj0.net
日本でもやれよ
いい歳してオタク文化にハマってる未成熟な
馬鹿ばかりで、恋愛結婚とか現実と向き合わないせいで
難民受け入れないとやってけなくなってんだろ
なーにがオタクは経済回してるだ

276:
21/09/28 07:50:07.39 NH8MMlzX0.net
今の日本の子供向けゲームはこんなんだから禁止もやむなし。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

277:
21/09/28 07:50:20.83 sRM0aAKk0.net
独裁国家キモいけど
外国の事なのでどうでもいい

278:
21/09/28 07:54:44.72 7HdWhmU20.net
現代版習プーさんの焚書か

279:
21/09/28 08:01:11.97 YJeBS+9G0.net
サウスパークなら安全だな

280:
21/09/28 08:03:43.30 etuuuc320.net
こういうスレを見てるとキンペーが規制したくなる気持ち少しだけ判る気がする
原神総合スレ Part3415
スレリンク(gamesm板)

281:
21/09/28 08:10:48.94 49NnJ9Q+0.net
PUI PUI モルカーしか残らんな

282:
21/09/28 08:14:56.88 RH0d5x3C0.net
スポンジ・ボブは血が出ないからセーフだな
しょっちゅう実写の核爆発起きてるけど、ビキニ環礁だし

283:
21/09/28 08:16:53.47 CmLcoPOZ0.net
暴力的な中国共産党は

284:
21/09/28 08:17:34.26 VDrzQ5Ar0.net
>>15
らきすた

285:
21/09/28 08:19:30.73 qVNrFiwi0.net
ゲームもアニメもこれから中華に乗っ取られる
段階入っていたから日本の関係者は
奉るくらい感謝しているだろう
もっとも昔の日本がそうだったように
規制あったほうが良作は生まれそう

286:
21/09/28 08:20:10.06 1Meb41qz0.net
人民解放軍も暴力的なので解散!

287:
21/09/28 08:25:13.89 mPhK/QTv0.net
>>276
こういう紙芝居ゲームは滅んで欲しい

288:
21/09/28 08:37:59.75 /F8Fml6U0.net
向こうのフェミが無職転生炎上させて配信停止に追い込んでいたけど、日本の異世界ハーレムはほぼAUTOだな

289:
21/09/28 08:42:18.88 liqd+AEc0.net
女性声優が靖国に花見に行って、中国が怒った事件で
中国に配慮して彼女は干されてたけど、結局中国で
配信されないんなら、干されることなかったよな

290:
21/09/28 08:43:13.99 Gl0Zf3J60.net
習近平「えっちなのは良くないと思います!」

291:
21/09/28 08:43:51.39 mGpwsfUq0.net
日本では開発は自由だろうから、開発/クリエイターは日本に来て仕事すればいいんじゃね。集団移民で帰化されたらこまるけど

292:
21/09/28 08:44:25.07 SyYnkBsu0.net
数年後人民服の人々が街に溢れるな

293:
21/09/28 08:44:38.09 hNo367a10.net
>>218
俺んち親父にパタリロ視聴禁止されてたわ。
バンコランを指して「女の腐ったみたいなヤツが「女」と付き合ってたらレズみたいじゃないか!」
というのが理由だったもんだ。

294:
21/09/28 08:44:42.66 ujjQhrHu0.net
共産党が暴力集団だから?
ウイグルやチベットで弾圧してんの知ってるよ

295:
21/09/28 08:45:29.82 OxOAv+5J0.net
>>77
もう遅いが、このままだと世界の敵になって全世界から叩かれるのは必至だもんな
そうなっては各都市を押さえられた挙句最後にはロシアが南下してきて終わる
これも自衛手段の一つであり、膨張し過ぎに対するソフトランディングの一貫なんだろう

296:
21/09/28 08:47:09.73 WF8Thowh0.net
キンペーは「くりぃむレモン」シリーズ 全巻持ってるくせに!!!! (`・ω・´)

297:
21/09/28 08:47:10.71 jjd5zeFd0.net
>>69
無難なのはプーさんだけ!

298:
21/09/28 08:49:56.79 o6/5AJOj0.net
ドラえもんすらNGとな

299:
21/09/28 08:50:08.74 ZtOI6jHB0.net
くまのプーさんなら暴力的要素ないからオッケー?

300:
21/09/28 08:50:27.44 qB1tOGBd0.net
>>288
異世界の時点でOUTだよ

301:
21/09/28 08:51:27.55 wY0MHfAT0.net
自分がやってる政治が一番暴力的っていうオチ

302:
21/09/28 08:54:18.51 jjd5zeFd0.net
>>80
それ、まんまイスラムだから

303:
21/09/28 08:54:46.80 6rfQpFnE0.net
ジャッキー・チェンは中国に無価値の烙印押された様なもんだな。

304:
21/09/28 08:54:51.23 /F8Fml6U0.net
>>300
異世界ダメなん?
どのアニメも中国への販売前提で組んでるのに、製作委員会に大打撃だな

305:
21/09/28 08:56:59.68 n8oXZ5zK0.net
>>291
逃亡者が数人出たらビザでなくなると思うけどな
ちなみに中国の政府の官僚は地方政府の官僚までパスポート取り上げられてる
私用で海外渡航なんて認められてない
仕事上海外渡航の必要があるときは亡命を防ぐため常に複数人で移動させられる

306:
21/09/28 09:04:15.91 BSns+QFD0.net
まあエロアニメはいらんわな。

307:
21/09/28 09:11:46.09 WF8Thowh0.net
>>266
「秘密の花園」ってのもエロいの想像してたけど
普通のアニメらしい (´・ω・`) NHKだし

308:
21/09/28 09:13:28.94 qB1tOGBd0.net
>>304
規制の内容見たら割と細かく定められてる

309:
21/09/28 09:14:11.39 V2n1IaSK0.net
中国のアニオタかわいそう

310:
21/09/28 09:17:21.52 9PnO2xgY0.net
トムとジェリーとか暴力的だったり平気でぺちゃんこになったりするけど
視聴制限されてる国ってあるのかな

311:
21/09/28 09:17:26.28 KtySOtcV0.net
ドラえもんも無理だな

312:
21/09/28 09:27:58.81 Q1cwp7Tf0.net
>>1
中国に阿って表現を中国の意向に沿って作ってたアニメ会社はいまどんな気持ちなんだろう

313:
21/09/28 09:32:29.93 DfHGoDxY0.net
>>275
おじいちゃんキーボード打てるようになったの?えらいねえ

314:
21/09/28 09:40:02.29 QKvJFjQJ0.net
>>15
コボちゃん

315:
21/09/28 09:40:10.34 Dz1oyluZ0.net
>>5
五毛グックか
高市はシナ中国や共産主義者とは真逆だろ

316:
21/09/28 09:41:49.74 QKvJFjQJ0.net
>>227
新しい方向性を出すんじゃないか?
第3のイデオロギーでも作るのか?

317:
21/09/28 09:45:06.80 Q/1EDNok0.net
名越…セガやめない方良かったんじゃ…

318:
21/09/28 09:47:21.22 kwKmdTFO0.net
ゲームはどうなるんだろうな暴力や性的な表現禁止になると対戦ゲームも出来ないが

319:
21/09/28 09:50:12.17 Dz1oyluZ0.net
>>143
共産主義者や左翼は高市を支持しないと駄目だよなw

320:
21/09/28 09:50:48.82 UKrfoiEi0.net
北斗の拳や妖怪人間ベムも駄目なの

321:
21/09/28 09:51:40.94 N50ec18d0.net
>>311
ドラは子供に夢を与えるからダメなんだってさ

322:
21/09/28 09:53:30.32 ZCK4z8790.net
>>87
まぁ、自国(内)の体制維持を第一に考えるという事だろうな。
創作は他国の社会、価値観を知るきっかけになるから。
これは中国のような政治体制にとって脅威なんだろう。

323:
21/09/28 10:06:51.96 u69xzYT80.net
中国にとってはアニメもゲームも不要なものだったのか
まあ、こういうジャンルの悪ノリが自国の歴史や神話を歪めてしまうという
文化破壊の面は確かに持ち合わせては居るけども

324:
21/09/28 10:23:33.03 VYaRkEvV0.net
無職転生はある意味良かったかもな
中国のキチガイが1年前に発狂してくれたおかげやな

325:
21/09/28 10:27:18.15 z9bH3Rji0.net
鬼滅も観れなくなるの?

326:
21/09/28 10:28:22.16 GKH1SSNx0.net
>>66
冷戦の最前線のベルリンで、東側が作った「西ドイツ(および西ベルリン)の退廃的な文化と東ドイツの『健康的』な文化」を比べたプロパガンダ映画(壁ができる前なので西ベルリン側に向けても上映していた)をみて、むしろ東毒の方にうすら寒いものを感じたようなもんか

327:
21/09/28 10:28:36.59 zl724nSc0.net
ドラゴンボールのウーロンが真犯人らしい。こいつらしい。
こいつが裏から悟空らにどんどんと新しい敵をぶつけていた犯人らしい。
しかも、レッドリボン軍や他の敵ら多くか全ても、中国側がキレさせ過ぎて日本人同士をぶつけ合い殺し合いをさせ続けていたという出来だ。
丸野誠一郎の凶悪さはこれだろう。同じだろう。

328:
21/09/28 10:52:28.22 tG0XwTty0.net
日本っていうまもなく消滅する国を見て、ああ俺たちは日本になってはいけないって中国は危機感持ったんだろ
中国の少子化は一人子政策だけど、日本の少子化は最近の中国の政策を日本が早い段階からやってれば防げたからな
日本の若者の未婚、少子化、無気力、無能はパチンコパチスロや競馬なんかのギャンブル、アニメ漫画、ポルノ、ゲーム、アホすぎるテレビ、格差社会の貧困問題
ここらへんが諸悪の根源だぞ
中国は日本の衰退と少子化をよく研究して、同じ轍は踏むまいと頑張っている
中国に言われるまでもなく日本も全部禁止にして
結婚もしない、子供もつくらない、そんな無能のゴミみたいな日本人を一掃しろ

329:
21/09/28 10:58:28.81 K06Nq7rW0.net
>>15 幼児用の教育アニメ。
これ日本のanimation産業は助かったけど、純粋な教育に力を入れられてると将来が暗くなる。
キンペー賛辞の教育は好きなだけやってくれればよいけど。

330:
21/09/28 11:15:29.79 Fv7owMB50.net
はらがみはよいのん?

331:
21/09/28 11:20:23.21 r8Lrik2f0.net
哪吒を主人公にした3Dアニメが劇場版鬼滅の3倍も稼いだんだっけ

332:
21/09/28 11:33:27.03 I8ZDBYD00.net
>>27
1970年代の中国目指してるんやろ?
素敵やん

333:
21/09/28 11:42:20.46 VZTYUEuY0.net
キングダムの合従軍編中国人に人気あるのに残念だな

334:
21/09/28 11:44:31.94 LrOH+P5M0.net
日本兵真っ二つに裂いたりするドラマはー?

335:
21/09/28 11:46:51.04 xHRrtQEk0.net
きんぺーは中国を衰退させてでも自分の理想の国にしたんだな
まるでタリバンw

336:
21/09/28 11:56:33.29 LrOH+P5M0.net
>>200
どっちも詰まらん言うとるやんけ

337:
21/09/28 11:59:10.68 F1lgkG4c0.net
バトルもダメなんだろ?
世界のアニメ9割が消えるな

338:
21/09/28 12:00:13.90 1fy8+Vhe0.net
高市総理下では同様の規制が入るかもしれんぞ

339:
21/09/28 12:07:16.57 xHRrtQEk0.net
日本の特撮・アニメのほとんどがダメだな

340:
21/09/28 12:46:11.92 IIlJxJt70.net
15年くらい前の話だけど、バイト先で一緒だった中国人留学生が、
中華アニメは説教臭いのばっかりで全然面白く無いって言ってたな
またその頃に逆戻りか

341:
21/09/28 12:48:31.64 dyaXCo1X0.net
中共って日本の特撮アニメなんかの敵役そっくりだしな

342:
21/09/28 12:51:14.33 PlYftYfE0.net
余計な娯楽を遮断して富国強兵か

343:
21/09/28 12:55:38.12 bSRpXPuj0.net
クマのプーさんぐらいしか放送できないんじゃね?(大爆笑)

344:
21/09/28 12:56:40.03 bSRpXPuj0.net
>>338
パヨチョンはそんなに高市さんが嫌なの?

345:
21/09/28 12:57:36.46 oKoflhpX0.net
日本を反面教師に

346:
21/09/28 12:58:36.39 8Ls8ANn60.net
まだまだ手緩いぞ中共
旧ソ連や北朝鮮を見習って、もっと国民を鉄のカーテンの向こう側に押し込めていけ

347:
21/09/28 12:59:07.41 MmDCND8j0.net
>>15
碁とか将棋

348:
21/09/28 12:59:34.91 7V7a0r+c0.net
ごちうさとかのんのんんびよりはセーフか

349:
21/09/28 13:01:06.80 pUqAf66W0.net
性的ってどこまでなんだろ?
水着とか薄着でアウトなら日本産アニメはかなり脱落する気がする

350:
21/09/28 13:04:40.75 VAENquq30.net
>>15
異世界食堂

351:
21/09/28 13:07:23.17 O+y8TL840.net
>>350
1期の6話でアウトじゃね?

352:
21/09/28 13:09:10.97 wxt6YI0T0.net
>>350
メンチカツがゴブリンと戦ってたぞ

353:
21/09/28 13:17:57.18 gwtSSi2m0.net
パヨクどーすんのこれ

354:
21/09/28 13:20:08.51 Tnwt/GNR0.net
いま中国のと比べ日本のアニメはクソみたいな、アニメだけじゃないけど、、、

355:
21/09/28 13:22:07.39 4gPv66nA0.net
現在進行系で中国産のお船のやつ、日本向けと中国国内向けではイラストが
既に違うそうだけど。
肌の露出部分が長袖やタイツみたいなので覆われてるとか何とか。

356:
21/09/28 13:22:36.39 XTukjWeS0.net
パンダがカンフーするやつからやり直し

357:
21/09/28 13:22:58.19 z6qrT01D0.net
>>109
特亜以外と商売すれば良いんじゃね
どうしても特亜と取引したいなら
希望する作品を作ってやれば良いだけだ

358:
21/09/28 13:23:17.45 GNMv6Cu70.net
さっきニュースアプリで中国アニメの台頭がうんたらかんたらという提灯記事を読んだばかりだ。
あれ書いたライターは、もうハシゴ外されてるんじゃん。

359:
21/09/28 13:23:53.08 z6qrT01D0.net
>>143
良い話じゃん
何が問題なのか

360:
21/09/28 13:24:29.39 z6qrT01D0.net
>>162
これから学力差がどう出るかが気になるわ

361:
21/09/28 13:26:40.68 gPl4MOAk0.net
>>359
中国に移住すれば?
お前の理想の社会はそこにあるよ
頭悪いんだろうけど

362:
21/09/28 13:27:29.25 myozySyh0.net
ま自由な発想が不都合なんやろな🤔

363:
21/09/28 13:28:56.08 hpqOAEkY0.net
日本では タツノオトシゴの交尾シーンはエロすぎるから教科書から削除しろよ要求が出されたよ
どんだけ脳内でスケベ変換してんだよ

364:
21/09/28 13:32:19.60 q43CQKxB0.net
ウイグル弾圧どころか中国自体がイスラムに汚染されたん?

365:
21/09/28 13:47:24.21 38T8aNrc0.net
>>15
おそ松とかこち亀みたいなギャグアニメ

366:
21/09/28 13:49:48.41 AdjQguh30.net
中国で暴力的なアニメって言われたら、みんなカンフーで戦ってるイメージ

367:
21/09/28 13:50:01.56 AdjQguh30.net
中国で暴力的なアニメって言われたら、みんなカンフーで戦ってるイメージ

368:
21/09/28 13:51:50.21 38T8aNrc0.net
>>319
日本の共産主義は成功者を許さないというスタイルだから
真逆だぞ

369:
21/09/28 13:53:28.25 Ar0RnhXx0.net
共産党中央から指令を受けた工作員が、仲間と共に地方の悪徳役人にざまぁするのが最近の「ヒットドラマ」で一杯あるらしいね
アニメもヒロイン枠1人入れて、そんな感じのばっかになるんだろうなあ

370:
21/09/28 14:04:25.01 pzyZuZi80.net
日本でも「話し合いで解決する桃太郎」とか前に記事で見たしだんだんそういう風になってくんじゃない

371:
21/09/28 14:07:24.22 /GoWop8a0.net
天安門で美少女が戦車で人民を引き殺すアニメもダメでちゅか?

372:
21/09/28 14:12:17.08 gJAmjPic0.net
抗日ならいいんだろ?

373:
21/09/28 14:13:51.53 Ar0RnhXx0.net
>>371
謎カーボンあるから死人出ないんだよなあ

374:
21/09/28 14:16:57.88 602PQtUj0.net
>>315
高市はガチガチの表現規制派だぞ

375:
21/09/28 14:25:28.59 If2yKh+J0.net
抗日・反米アニメは暴力的でも許されるんだろ

376:
21/09/28 14:27:45.73 0Tnqo3lf0.net
一党独裁政治批判や民主主義がテーマのアニメ作っても禁止するんだろ?
それは平和的な話だな

377:
21/09/28 16:04:27.39 J9TX9cra0.net
プーさんはOK

378:
21/09/28 16:23:45.99 38T8aNrc0.net
>>61
少林サッカーは大丈夫なのかな

379:
21/09/28 16:30:44.32 iNVPT1dr0.net
                  ,.‐- 、  ,――――――、
                  廴ミノ < 諦めろ もうシナチスは終了だ |
                 ///¨' 、  `ー――――――‘
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

380:
21/09/28 16:53:26.55 o1UIIGCG0.net
害虫国産のコロナも終わった死w以外に長持ちしたなw

381:
21/09/28 17:25:49.86 u69xzYT80.net
一番すごいのは共産党の偏見で「例外」は幾らでも許されることだな
自分たちの伝統文化みたいなものはOKにするんだろう
歴史上矛盾なんて幾らでもやってきた国だから決まった道理を貫いたりはしないだろうよ

382:
21/09/28 17:42:01.79 N50ec18d0.net
>>378
反米だからOKなんだろう

383:
21/09/28 17:44:13.53 nt6q0cxq0.net
>>373
でも水没したら死んじゃうんだよね

384:
21/09/28 18:01:50.36 AhhfUvV/0.net
くりぃむレモンは?

385:
21/09/28 18:03:43.11 VliZ53vD0.net
さすがに五毛も中国を見習えとは書けないな

386:
21/09/28 18:13:53.95 /OYUbbt50.net
中国って神がかり的に絵のうまい人たくさんいるのにアニメはホントだめだな

387:
21/09/28 19:03:05.94 zqq/wmNe0.net
>>386
少なくとも現代作品に面白いストーリーとかはほぼ皆無だからな
本質的に創作が出来ない
恐らく思想活動の土壌の問題

388:
21/09/28 19:11:53.22 Tnwt/GNR0.net
鬼滅の刃(笑)

389:
21/09/28 19:58:25.43 /eFdbxmk0.net
天安門で轢く側が戦車道。

390:
21/09/28 20:01:04.45 KvrzHFy00.net
チェーンソーマン アウト
ワンパンマン アウト
奇生獣 アウト

391:
21/09/28 20:04:38.58 KvrzHFy00.net
まちこ先生 アウト
かぼちゃワイン アウト
パラレルパラダイス アウト
がきでか アウト

392:
21/09/28 20:05:00.11 kAQ2yore0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

393:
21/09/28 20:09:22.10 KvrzHFy00.net
あさりちゃん アウト
男塾 アウト
パタリロ 同性愛 アウト
凄ノ王 アウト
ドーベルマン刑事 アウト
マッドブル34 アウト
花の応援団 アウト
クローズ アウト ろくでなしブルース アウト

394:
21/09/28 20:10:04.05 KvrzHFy00.net
島耕作 アウト 性的描写

395:
21/09/28 20:10:43.60 Ynr1osvZ0.net
なんだかんだ言って日本の視聴者はアニメで鍛えられてるんだよ
鍛えられてるから今のアニメ表現にもちゃんと耐性があるけど、
中国やロシアはそれをそのまま現実と捉えて実行してしまう層が一定数いる

396:
21/09/28 20:16:38.40 KvrzHFy00.net
さる番長 アウト

397:
21/09/28 20:23:59.97 XTukjWeS0.net
>>391
かぼちゃワインはなんでだよ
巨漢女のベアハッグか?

398:
21/09/28 20:26:02.45 5KTzm3DL0.net
>>367
あながち、間違いじゃない。
西洋ファンタジー禁止されたら道教の仙術が魔法の変わりになる。
あとはカンフーか仙術の露出の少ない漢服着たバトルアニメしか作れなくなるんだろうな

399:
21/09/28 20:27:57.49 B3jqrQ4e0.net
まともな国ならいちいち禁止しなくても世に出ない。

400:
21/09/28 20:28:53.01 LgfsJVE70.net
エロは自由のバラメーター

401:
21/09/28 20:29:43.10 K1zzJy930.net
外注による制作も禁止になったら笑ってられない事態になりそうだが。

402:
21/09/28 20:34:31.75 c76zL6H90.net
クイーンズブレイドとか完全にアウトだろ

403:
21/09/28 20:37:26.85 qOqyrY1B0.net
勝手に自滅してくれるの笑いが止まらんわ

404:
21/09/28 20:38:01.05 I+bNJLdg0.net
昔の中国に戻っただけだな
児童アニメでキャラクターが転んで星が出る表現すらアウトと言われてて
日本に比べて厳しいと思った覚えがある

405:
21/09/28 20:49:48.06 gW6Y8n9j0.net
八路軍が日本軍相手にするって設定にすりゃ何でも出来るだろ

406:
21/09/28 20:51:49.41 qOqyrY1B0.net
pixivにいる大量のチャイナエロ描きたち消滅するのかな

407:
21/09/28 21:48:51.84 o9MNrXg30.net
母をたずねて三千里が大ヒットするのか普通にいい国だな

408:
21/09/28 23:51:01.00 wjGgj62a0.net
これでアニメ業界が中国に侵略されることは無くなったな。
アニメーター高給で雇うって分断策仕掛けて来て、ビックリしたが。
日本人がやってる日本の産業に干渉されるとやっぱりイラっとする。
日本のアニメコンテンツの海外輸出は確保されたなw、ライバルが自滅してw

409:
21/09/28 23:53:30.48 cvQPvk4n0.net
アニメ産業から中国が脱落した。
中国人アニメーターやイラストレーターが日本に来ませんように。

410:
21/09/29 00:26:22.67 Mrirfj9R0.net
>>408
せっかく腕はあるのに底辺生活しなきゃならないアニメーターが
救われるのにイラッとするとか雇用主かよ

411:
21/09/29 00:44:44.52 51TI+Gd70.net
>>408
本土のアニメ屋も台湾経由でアニメエンタメ生き残るだろ

412:
21/09/29 01:29:38.90 af3H6qYU0.net
昔のはともかく最近のアニメは暴力的でグロすぎるのは確かだ

413:
21/09/29 02:44:06.00 12DabvOO0.net
>>409
亡命してもいいけど
本国に残したままの家族親族がどんな目にあってもいいと思わなきゃいけないんだけど
そこまでして日本に来るか

414:
21/09/29 07:14:24.86 aCczWTUf0.net
日本でもプーさんの放送やろうぜ、
各国でプーさん包囲網だ。

415:
21/09/29 07:17:42.40 WZWDvjA+0.net
・暴力性がなくて
・性的な要素もなくて
・反体制もアウトで
・男は男らしく、女は女らしい
なんかもうおっさんがひたすら山登りするようなアニメしかダメなんじゃないか

416:
21/09/29 07:20:30.16 51TI+Gd70.net
>>415
70年代の日本アニメかな?

417:
21/09/29 08:00:33.33 EqESheFV0.net
>>398
武侠モノしか許されないって話だな

418:
21/09/29 08:13:17.51 EqESheFV0.net
>>395
withコロナじゃなくて、ゼロコロナ的な政策に成りがちなのが
共産主義社会だからね

419:
21/09/29 08:14:07.45 EqESheFV0.net
>>415
まるで共産主義のプロパガンダみたいな「おもひでぽろぽろ」だな

420:
21/09/29 10:24:29.26 2ZO1iAGE0.net
>>417
それはそれで面白いけどなw
地味な歴史長編なんかはもう過去の遺物であって
現代で作られてもなあ、って思う

421:
21/09/29 11:59:28.28 VP5Pf9w70.net
虚構(他人を物理的に傷つけない)でのエロ規制をしないほうが、性欲が現実の人間に向かわなくなって、
性犯罪を効果的に抑止出来るんだが。

422:
21/09/29 12:02:08.93 qFzJdS0l0.net
>>421
エロはネットポルノ問題があるググれば出てくると思うけど、
ネットがあればリアル女いらねーじゃんで少子化

423:
21/09/29 12:17:07.68 iacRR/N90.net
数十年位昔に流行った、ジャッキー映画みたいなのをアニメ化しろよ。

424:
21/09/29 13:34:05.72 mVhZEiTE0.net
キンペー「暴力的なアニメはNG」
キンペー「一般市民を戦車で轢き殺すのはOK」

425:
21/09/29 13:37:54.57 9vJcTMAZ0.net
文革前に作られた孫悟空のアニメは手塚治虫にも影響を与えたんだよな。ちょっと見たけど確かに面白そうだった

426:
21/09/29 13:38:43.44 m3r8Mnv60.net
武侠モノはガッツリ反体制要素てんこ盛りというか何でもアリな内容だからダメだろ
そう考えると共産党って中国史的にも本当に異質な存在なんだな

427:
21/09/29 13:40:32.45 wzwVu91K0.net
思想的な自由の無い国って
創作物が全部同じ路線を辿るのでは
発想の貧困な感じで

428:
21/09/29 13:43:01.38 Tsg8FK/Z0.net
ここ数ヵ月エンタメ業界への締め付けを強化してるって書いてるけど
プーさんを上映禁止にした3年前からおかしかったな>習政権

429:
21/09/29 13:44:38.22 bwSzDg0M0.net
キンペーを激しく支持してたネトウヨさんもこればかりは耐えられないのでは?
中国の技術者さん日本においでよ
ネトウヨあげるから

430:
21/09/29 13:52:04.58 wzwVu91K0.net
国家が抱える矛盾をどう考えてるのか
中国の政党の人間に聞いてみたいな
残念ながら
中国のコンテンツ業界は終わりです

431:
21/09/29 13:56:41.45 fH2Y1tHv0.net
中国の安い労働力と潤沢な資金で健全なディズニーや
ピクサー目指したらあっという間に追い越すぞ
日本のアニメってディズニーに勝てないから少ない枚数での
表現方法が広がったんだし

432:
21/09/29 16:02:34.26 51TI+Gd70.net
>>426
武侠は、反体制とは言っても、漢族が異民族に抵抗する図式だから、セーフなんだろな

433:
21/09/29 16:39:17.22 Jj6sI0a60.net
>>431
中国さんはお話が書けないという厳しすぎる欠点があるけどな

434:
21/09/29 16:42:40.50 2ZO1iAGE0.net
水滸伝は腐敗した役人を排除し、代わりに国を守ろうと奮闘する民達の話
こういうのはセーフなんだろうな
愛国意識を前面に押し出してるから

435:
21/09/29 18:44:53.41 LhmsqSkJ0.net
男の娘を規制しようとしてるのは中共のお偉いさんが騙されたことでもあるのかね?

436:
21/09/29 18:55:24.26 2QGGYvs60.net
無職転生 -異世界いったら精子出す-が配信できなくなったあたりから、糞支那は益々おかしいよな

437:
21/09/29 18:55:40.75 51TI+Gd70.net
>>435
少子化対策。
ゲーム→課金で金使うから、育児に金割けない
ホモ、BL、男の娘→子作りしなく進学塾→教育費で金使うから少子化になる

438:
21/09/29 18:59:19.94 DrIxINop0.net
>>437
二次のそういう奴らは普通に結婚してるような連中じゃね?
さもなくば最初から結婚できない層か

439:
21/09/29 19:47:26.83 bw6sSSE/0.net
日共がなんでも反対なんでも妨害みたいなもんか

440:
21/09/29 21:22:43.57 KZM7GfXI0.net
ゆうれい城のどぼちょん一家
さすらいの太陽
おらグズラだど
かみなり坊や ピッカリピー
花のピュンピュン丸
ウリクペン救助隊
カバトット
かいけつタマゴン
一休さん
ニルスの冒険
NHK マルコポーロ
ロッキーチャック
ハイジ
昔の作品の方が教育的に優れている

441:
21/09/29 21:24:40.60 KZM7GfXI0.net
六法やぶれくん

442:
21/09/29 21:26:25.30 RfdAeFg80.net
北斗の拳を放送してくれ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch