21/09/02 15:08:13.87 jo62HDnf0.net
台湾人を誹謗中傷とかチョンだろ
見極めろよ
87:
21/09/02 18:24:33.02 MKAtKvs40.net
>>85
台湾人とかそう言う属性で分けるのはナンセンスだな
コイツは>>78みたいな事言ってる奴だし
お前は台湾籍だったからって無条件に蓮舫肯定するんか?
88:
21/09/02 19:10:37.62 iYCZCOb60.net
このゴミ胡散臭すぎるので調べました
安定のミッション系中学卒です
日本でミッション系に通わせる家庭なんてアレしかいません
89:
21/09/02 21:17:51.22 5dprm1L50.net
京大法学部卒かよ!
ほんとネトウヨって高学歴エリートに嫌われてんねwww
90:
21/09/02 21:27:03.81 azgKfG/o0.net
>>16
自分から攻撃した事で報復されたんだから間違いないな。
91:
21/09/02 21:29:42.51 dkqKzrIE0.net
支那人は健常者をパラリンピック用に改造してそうだな。
なんてったって👶を喰うんだから。
92:
21/09/02 21:34:19.55 TwDpoD5U0.net
こいつの過去のツイート見たらとても一方的な被害者とは言えないだろ
自分のやったことは棚の上って都合よすぎ
93:
21/09/02 21:36:22.51 vI34+gad0.net
>>1
ネトウヨとは?左翼、アカ、在日朝鮮人、五毛が使う
隠語で「日本人」と言う意味。何故なら奴らの定義では
ネットやってて中国、朝鮮嫌いは皆ネトウヨ認定だからである。
、、、それって日本国民全員の事じゃんw
お前、もしかして第4次カンリューブーム(笑)とか愛の不時着大人気とか
本当に信じてて日本人は韓国人大好きとかマジで思ってるのか?
武漢ウィルスで地球を汚染した腐れチャイニーズが地球の人間から
好かれてるとでも?
どんだけ情弱の阿呆なんだW
つか、下等な特亜人の>>1は今後の日本語の使用、ここへの書き込み禁止。
お前等が使うと日本語が汚れる。
94:
21/09/02 21:46:20.96 06Jbe3Jm0.net
安倍(バカ)をバカにしたらバカの信者(バカ)に叩かれたってだけで
ネトウヨつかバカの問題だよね
思想に絡めたら賢くなれたような気がするんだろうけど
ただのバカでしょ?
95:
21/09/02 21:48:58.06 ElwN70Vl0.net
公然と人を馬鹿にする外国人は非難されても仕方ない
96:
21/09/02 22:04:20.04 l8xyekz20.net
好き勝手に一線超えて喧嘩売って何か言われたら誹謗中傷って左巻きの活動家以外だれも得をしないのでは?
97:
21/09/02 22:11:17.46 99lp75VH0.net
これは偉大なプロレタリア文学ニダ
URLリンク(www.chosonsinbo.com)
98:
21/09/02 22:13:02.81 e3B+5/G10.net
李琴峰さんは、アベガー平野も霞むほどのドス黒さなんだが。
URLリンク(i.imgur.com)
99:
21/09/02 22:23:00.48 VoYTT7ZU0.net
>>97
これを叩かれまくって出した「釈明」が全くもって意味不明なんだけど、彼女自身はこれで説明した気になってるらしい
これ読んで「なるほど、一理あるな」とか思う人いる?擁護してる人にも意味わからんと思うんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
100:
21/09/02 22:32:46.62 fdSCSkbp0.net
ソイツのツイートを貼り付けてやれ
101:
21/09/02 22:34:28.76 fdSCSkbp0.net
>>97
このレベルのツイートが大量にあるだろうコイツ
102:
21/09/02 22:39:06.43 OrYQ4ZPJ0.net
>>78
うわあ
103:
21/09/03 13:27:50.90 a6YVDboY0.net
李琴峰もどうせそのうち朝鮮新報に登場してポリコレ的主張を延々しそう
104:
21/09/03 13:35:55.37 Ivhsx3bS0.net
偏向作家:平野啓一郎⇒思い付きで『政権批判』を繰り返し、メッキが剥がれて【偽物感】を拡散 で検索w
芥川賞作家らしいが、思想で選ばれてるのかね?w
105:
21/09/03 14:37:22.24 wjU/zWj50.net
芥川賞は明らかに左に偏ってる
SNSやってないから目立たないけど中村文則なんかも作品読んだらひどい
登場人物にえんえんと薄っぺらい自民批判みたいなのさせてる
106:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています